† Tanz Der Vampire〜ヴァンパイア〜その2 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
† ヴァンパイアの舞踏〜 †
≪前スレ≫http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1038104638/
いつになったら公演か…
待ち遠しいZ
登場人物
クロロック伯爵・・ 言わずと知れた初老の吸血鬼伯爵 
お茶目でセンシーです
登場とともに朗々と歌い上げます。
絶対的な存在感 サラの血が吸いたいのになかなか吸えない

教授・・ 完璧にコミックキャラ いい味出しています
喋り方から笑いが入っています 歌はそんなに上手くなくともOK

アルフレッド・・ 本来はヒロインの相手役なので二枚目系だけど、
ずんぐりむつくりでもよし
しかし歌唱力は必須 クロロックの息子に迫られます ガンバレ アルフレッド!

ザラ・・ ヒロイン お風呂大好きでいつもお風呂に入っています。
ってし○かちゃんか)
伯爵に誘拐されるのも入浴時。バックのセミヌードあり
絶対的な歌唱力を要します 二幕は伯爵とのデュエットで始まります

ストーリーは映画のビデオが出ているので、
それを見てもらえは分かります
舞台は映画にかなり忠実 
とにかく楽曲とヴァンパイアたちのダンスが良い!          

2名無しさん@公演中:03/11/07 22:50 ID:sIDeSo5q
1タソ、乙!
しかし、人物紹介は2以降でもよかったのでは。
それと、お茶目で【センシー】になってますぞよ。
突っ込みスマソ。
3名無しさん@公演中:03/11/08 00:15 ID:LurvsmVF
>>960
Uweが来日するって??いつ??ソースは??
4名無しさん@公演中:03/11/08 00:25 ID:fR8/dKQa
誰か、ウィーン「エリザベート」の劇場にあるといわれる
「ヴァンパイア、日本で上演決定」の記事を訳してくれないかな・・。
マジで。
5名無しさん@公演中:03/11/08 08:12 ID:xoBsAbjO
>>4
In der Polanski-inszenierung wird das stueck 2005 auch nach Tokio
transferiert .
6名無しさん@公演中:03/11/08 18:25 ID:6+w3TirF
ザラは○しあ。
7名無しさん@公演中:03/11/08 23:50 ID:oR2bFjSQ
>6
それだけはやめてくれ。演出が小池になるよりイヤだ。
8名無しさん@公演中:03/11/09 00:29 ID:B0LGuL4U
ザラ=○氏亜説はだいぶ前から出ているね
かなり信憑性高い
9名無しさん@公演中:03/11/09 00:47 ID:oH4BciNJ
○シアはとーちゃんの愛人の役がぴったりなのに
10名無しさん@公演中:03/11/09 00:51 ID:IzKH7GbA
>9
マグダですか?それならいいかも。
11名無しさん@公演中:03/11/09 16:04 ID:PJBGyn2U
○氏亜さんは好きですが、ザラ役にしては年齢が
行き過ぎていると思われ。だって、学生のアルフレードと
恋に落ちる村娘役だから、、、アルフレードより年下
じゃないと、、、

マグダ役のキャスティングは、正直かなり難しいと思う。
まず、お色気バン!の人で、ヒロインを食わない、あくまで
「脇」のポジションに落ち着いてくれる人で・・・
無感情そうで・・・ 難しい。
12名無しさん@公演中:03/11/09 18:10 ID:yOZKQbUP
2006年日本上陸。
祐V玲奈ザラ岡アルフ。
13名無しさん@公演中:03/11/09 18:48 ID:5jArugGI
>12
いかにもありそうだね
14名無しさん@公演中:03/11/09 22:58 ID:KWBPJy19
1さん乙です。

立てていただいて贅沢いいますけど
アルフレッドじゃなくてアルフレートの方がいいと思うのですが・・・
ザラに合わせて統一したらいいかな、と。
15名無しさん@公演中:03/11/09 23:19 ID:9PMeX+Aj
1さん乙です!
私もついでに言わせていただくと、

<ヴァンピーアの舞踊>

の方が良いと思います。
16名無しさん@公演中:03/11/09 23:47 ID:PJBGyn2U
>15タン
 ヴァンピーア、はヘンではないかと・・・
 ドイツ語発音で統一するのであれば、
 ヴァンピーレ、ではないでしょうか。
 (独語では「V」はファ行で発音しますけれど
 この単語については、実際録音では「ヴァ」と
 発音しているように思われますが、どうでしょう。)

 あと、フト思ったのは、ここで「ザラ」や「アルフレート」に統一して
 頑張っても、いざ当方なりなんなりが上演する際には、
 通りのよさから英語発音の名前にしてしまいそうな予感・・・
17名無しさん@公演中:03/11/10 00:08 ID:qToTYUUH
>16
15です。そうですね、すいません!ご指摘有り難うございます。
”Vampire”のVの発音は、英語と共通な外来語だから、ヴァで良いと思います。
18名無しさん@公演中:03/11/10 00:09 ID:q8tx/ian
辞書を引いたら、
Vam・pir[ヴァンピーア]
と書いてあったよ。三修社の古い、初心者向け辞書だけど。
1918:03/11/10 00:11 ID:q8tx/ian
すんません。タイトルはVampireなんだから、>16さんのとおりですね。
本当にすみません…
20名無しさん@公演中:03/11/10 00:31 ID:bXvG4wZN
15さんも18さんも、そんな恐縮なさらないで・・・
大勢集まれば文殊の知恵ということで。

”吸血鬼”の単数形がVampir[ヴァンピーア]、
複数形がVampire[ヴァンピーレ]ですので、
オリジナルタイトルどおり複数形のニュアンスを
消さずに残したいのなら「ヴァンピーレ」に
なると思いますが、こういったタイトルづけの場合、
日本語には単数・複数の区別は重要ではないため
基本形となる単数形を用いることもしばしばありますよね。
となると、「ヴァンピーア」も可ですよね。。。

まあしかし、なんだかんだ言いつつ、一部分だけ
ドイツ語にするのは(その単語がさほどメジャーな独語
ではない、ということを考えても)不自然な感じがするので、
オール日本語で「吸血鬼の舞踏」とするか、
オールドイツ語で「タンツ・デア・ヴァンピーレ」、
でなけりゃ日本語として定着している英語のヴァンパイアを使って、
「ヴァンパイアの舞踏」とする方が抵抗ないですねえ。
ちなみにBW版では"Dance of the Vampires"。
これを日本語にするには、やはり末尾のsが気になるところ・・・。
21名無しさん@公演中:03/11/10 01:48 ID:ES0kKKvO
更に、
† Tanz Der Vampire〜ヴァンパイア〜その2 †
のDerは、小文字ですねぇ 〜Tanz der Vampire〜

あら捜ししてるわけじゃないけど、難しいですねぇ〜ドイツ語は!
22名無しさん@公演中:03/11/10 08:43 ID:Yoi/gcLw
ところで>12はマジなの?
だとしたらちょっと期待持てそう…。
23名無しさん@公演中:03/11/10 11:29 ID:lrXyPHg8
12タソ、ソースをあかしてくれ!
じゃあ前話題になってた岡さんの2005年の新作(だっけ?)はやっぱりVってこと?!
このメンバーなら絶対観に行くよ!
ただチケ取りは血を見るだろうが…(w
24名無しさん@公演中:03/11/10 11:43 ID:RPYLS3RA
>23
2006年と書いてあるぞ
25名無しさん@公演中:03/11/10 18:11 ID:ahr3R16T
じゃあってのもなんですが、教授は駒田さんにやって頂きたい〜、なと。
如何でしょう? >>12 がホントだったらすごく楽しみ!
26名無しさん@公演中:03/11/10 18:42 ID:n5/6M9Tq
教授とアルフレッドの出番がとても多いので
駒田さんではまだ役不足だと思う
せめて主役経験者にやってもらいたい
27名無しさん@公演中:03/11/10 21:08 ID:Yoi/gcLw
>12さーん!ソースキボン!
出てきてー!
そのメンバーなら私はサイゴン控えてV貯金するぞ!
28名無しさん@公演中:03/11/10 21:11 ID:QN/lUsoC
>>26
「役不足」の使い方が間違ってますぞ。
29名無しさん@公演中:03/11/10 21:41 ID:YaMEdkEv
確かに間違ってる(w >役不足

で、駒田さん以外に「この人に!」って推薦、ありますか?
30名無しさん@公演中:03/11/10 21:51 ID:lrXyPHg8
沢木さんがいい!
31名無しさん@公演中:03/11/10 22:25 ID:Yoi/gcLw
一番嫌なのが、唐沢・御大V、今年ファンテ3人ザラ。
絶対見たくない!
こうなったら、祐Vレナザラ岡アルフ運動するぞ!
みんな帝劇行ったらアンケートに書くべし!
32名無しさん@公演中:03/11/10 22:31 ID:XYk+dHyX
>31
そこまでいけば諦めて海外への切符が買えるので賛成(w
33名無しさん@公演中:03/11/10 23:13 ID:bXvG4wZN
>31
岡アルフ!?岡ヘルではなくって??
ついでに、Vだとどの役だか良く分からないので
(Vampireはいっぱい出てくるし。)
Kとしてほしいでつ。
34名無しさん@公演中:03/11/11 00:02 ID:0abaCJSa
似たような曖昧情報なのに財前だと否定してYだとすがりつく・・・なるほどここは
Yスレ出張所なんですね
35名無しさん@公演中:03/11/11 00:20 ID:1xFrenTW
財前ではルックス的にも歌唱力でもクロロックには無理だろ。
やっぱり山祐や岡あたりが妥当な線なのでは?
36名無しさん@公演中:03/11/11 00:33 ID:lBO4PQHY
山祐、笹本、岡の組み合わせが面白そう。
山祐・岡は歌もルックスもオッケーだし、笹本は若さも歌もオッケー。
逆に若杉だけど2006年なら大人の魅力も出てくるだろうと期待。
本当にこの3人なら嬉しいけど、>>12さん、どうなの?
37名無しさん@公演中:03/11/11 00:37 ID:fA2a5qj7
岡アルフも面白いかも 意表をつくところがいいよ
岡さんのコミカルなところも好きだな
38名無しさん@公演中:03/11/11 21:41 ID:lBO4PQHY
今週末十二夜見に行くので、祐K玲奈ザラ岡アルフをアンケートに書いてきます。
岡アルフかなり見たい!
39名無しさん@公演中:03/11/11 23:14 ID:8ZL0+xol
玲奈ちゃん、エポはすごく良かったけど、高音は大丈夫?エポはアルトだから。
ソプラノの音域じゃない?ザラって。
40名無しさん@公演中:03/11/12 13:59 ID:iMmXOMfI
ザラはソプラノではないんじゃない?
割と地声を張り上げて歌う感じだと思うけど…。
そういえば、CDのザラはレア・サロンガに声質似ると思った。
ザラはキムとかエポニーヌ系の声で若ければ完璧!
となると、私も笹本さんが良いです。
でも山祐とは約30歳、岡さんとは約20歳離れてるけど幼児誘拐にならないかしら?w
とりあえず○氏亜とかモトヅカとかじゃなくて一先ず安心。
41名無しさん@公演中:03/11/12 19:12 ID:8M+33I2H
元ヅカでも娘役だった人なら構わないんだけどね・・・。可愛いし。
歌も高い音出せそうじゃない?
ただヅカ女優を知らないので、ザラにハマる人の心当たりはnothing。
42名無しさん@公演中:03/11/13 00:10 ID:1Nr5Y3+k
下がらないで!

とりあえず12が本当かどうか知りたい!
43名無しさん@公演中:03/11/13 00:16 ID:MMi8obJm
ロック、ポップス系の歌い方の人の方があってるよ、Sarahは。
元ヅカ娘役というのは違うと思うな。
音楽がジム・スタインマンで、根っこにあるのはロックだから。
44名無しさん@公演中:03/11/13 00:35 ID:A3O+Tju6
TOTALはボニー・タイラーが歌っていたくらいだからねー
45名無しさん@公演中:03/11/13 01:38 ID:W4faHtXS
財前らしい・・・マジかよ(泣
46名無しさん@公演中:03/11/13 11:22 ID:PqXJtBkR
ここは釣り堀、大漁だ〜
47名無しさん@公演中:03/11/13 11:26 ID:RMlUHGjc
財前っていわれるたびに、田宮次郎の八重歯を思い出して、結構リアル。
48名無しさん@公演中:03/11/13 19:57 ID:y+1ReZz6
1ヶ月公演なら財前先生お一人で地方はなし。
2ヶ月以上なら地方要員まで含めてWかトリプル。





・・・と予想。
49名無しさん@公演中:03/11/13 22:28 ID:pJAflrL1
財前って教授ということはないの?
教授だったらクロロック以上に出番は多いし、彼に合っていると思うけれど
50名無しさん@公演中:03/11/13 22:37 ID:MMi8obJm
財前、アルフレートかもしれないよ。
意外と似合いそうだ。
51名無しさん@公演中:03/11/13 22:41 ID:pJAflrL1
あ!似合うかもね コチョコチョ動きそうだもん
でもなー綺麗にソロを歌えるかな?
52名無しさん@公演中:03/11/15 02:28 ID:sk+7JJ/U
財前がY相手に脇役に回るはずがないだろ
53名無しさん@公演中:03/11/15 14:55 ID:cdD0yJAH
財前はどの役でも出て欲しくない。
前に教授の話が出てたけど、市村さんってのはどお?
駒ちゃんもいいと思うけどな。
54名無しさん@公演中:03/11/15 15:02 ID:XntZSGMm
市村さんに駒ちゃん、いいねー! 是非見たい。
55名無しさん@公演中:03/11/15 22:04 ID:DQkIt4v9
オリジナルCD聞いた。ザラは本当に歌唱力、しかも相当のパワーボイスの
持ち主でないと台無しになりそう。若手でちょっと思いつかない。小柳ゆき
くらい歌えて、イメージ合う人でないと。玲奈ちゃんもなあ・・・
56名無しさん@公演中:03/11/15 22:55 ID:RiozDuPj
オリジナルのConnyはライヴではさんざんだったよ。
彼女はかなり時間かけてレコーディングしたらしい。
シュトゥットガルトでセカンドだったMarjan Shakiは好きだったな。

57名無しさん@公演中:03/11/15 23:28 ID:Jsf22d9K
小柳ゆき イイ!
歌姫ここにあり
名句でビジュアルは何とでもなる!
しかし 演技はできるのデスカ?
58名無しさん@公演中:03/11/16 00:01 ID:gZkTr3n8
>56
わわ、Marjan Shaki観た人がいるなんて。
彼女、声もいいし容姿も可愛かったですよね。
なぜバーバラがファーストだったのかがわからん。
59名無しさん@公演中:03/11/16 00:05 ID:RtdYmXaR
小柳は外見がまず無理。
ザラはなるべく清純に見えたいな。
私は玲奈ザラ派。声が太くて低めで声量もあるからね。
割と中性的なタイプだけどちょっとしたところで色気を感じられるところが彼女の魅力だと思う。
60名無しさん@公演中:03/11/16 00:05 ID:5RxPJMwm
歌、本当に聴かせる人は、演技どうにかなると思うのよ。
でもキャラがあまりにも・・・
61名無しさん@公演中:03/11/16 00:08 ID:TN8awCFE
>58
Marjan、Wake Upで見ました。
可愛くて歌も良かったですね。
最後のノリまくりの曲が・・・
日本にああいうタイプっているかな〜?
62名無しさん@公演中:03/11/16 00:13 ID:gZkTr3n8
ザラは脚本の性格描写が破綻気味なんで
演技でポイント稼ぐのは至難の業。
今の演劇界であのメチャクチャな行動・性格に
説得力持たせられる女優はいないでしょ。

この際、大根でもいいんで歌と容姿とキャラで
突っ走るタイプを起用して欲しい。
63名無しさん@公演中:03/11/16 00:13 ID:AwQ9TQ3K
Connyのハスキーボイスは異色だったなー。彼女以降はかわいい系
の子が演じてた。新曲が増えたからか、シュトットガルト以降
ザラの性格がえらいキツくなっているのですが・・・。
64名無しさん@公演中:03/11/16 01:06 ID:+1hsSv4u
>>62
だから本人の行動・性格がメチャクチャな○氏亜さんが有力なのでは・・・(w
65名無しさん@公演中:03/11/16 11:32 ID:RtdYmXaR
おばさんはイヤン。
それにザラが大根だったらもっと困るわ…。
歌キャラ演技はシッカリしてもらわないと。
66名無しさん@公演中:03/11/16 15:44 ID:Gfzf35C0
3拍子揃ったらカッコ良いよね〜。無いものねだりっぽいけど。
その点、なんだかんだ言っても山祐は存在しててくれて良かったと思うのよ。
イメージ出来るもん。どう考えても財前じゃあ別物になるもんなあ。
まあ、どうせ妥協しなきゃなんないから、はなっから別物にするってんなら話
は別だけど。
67名無しさん@公演中:03/11/16 21:51 ID:gZkTr3n8
演技力の無いクロは逝ってヨシだけど
演技力のないザラは(他に魅力があれば)許せると思ふ。

3拍子そろうってのは最初から諦めてます。
68名無しさん@公演中:03/11/17 00:00 ID:f+M+J1xv
HIROなんてどうかなあ。ミュージカルづいている今井もいるけど
歌は彼女の方がパワー有る気がするし、可愛いし踊れるし。映画もや
ってなかったけか? 演技出来ていたかは知りませんが。
69名無しさん@公演中:03/11/17 00:44 ID:QsNZBgzr
え〜あのHIRO声は何をやらせてもHIRO声なので
「誰か」にならなきゃいけない演劇には向かないと思う。
あんまり特徴の在りすぎる声ってどうしてもシンガーの
枠から出られないと思うんだけどな。

>はなっから別物にするってんなら話は別だけど。
 K逝け演出なら別物になっちゃうんでしょうねえー。

>演技力の無いクロ
=言わずもがなの該当者1人(ワラ
70名無しさん@公演中:03/11/17 03:49 ID:tdj/WtPl
言っちゃあなんだが、存在感は、演技力より得難いものだよ
71名無しさん@公演中:03/11/17 23:38 ID:n92x9gVy
>70
Yファンは個人スレにお帰りください。
72名無しさん@公演中:03/11/18 00:08 ID:YHFsGu8w
>>71
お帰りくださいってw
Yファンが去ったらこのスレ成り立たないのでは?
73名無しさん@公演中:03/11/18 00:26 ID:0Bdy6OhQ
>72
ごもっとも
74名無しさん@公演中:03/11/18 00:36 ID:XUYG0Rf6
なまじ存在感があるばかりに演技が下手なことが目立つ人というのも損なものです。
75名無しさん@公演中:03/11/18 00:56 ID:raGPW0Jr
演技力より存在感が大事?
あ り え な い 。

巨体の中年男性が大声で大根台詞吐いてたら
そりゃ目立ちますよ。
それを存在感といわれてもね。
76名無しさん@公演中:03/11/18 01:18 ID:4MZV4jwR
ザラ 配役キボン
柴咲コウ→かおが好み
中島美嘉→歌がイイ
ハムの人のように、大化けする鴨
それぞれ、固定のファソがぞろぞろいるし

仲間ゆきえが歌えるってほんと?
だったら、蟻か〜なしか〜
77名無しさん@公演中:03/11/18 07:13 ID:d81iujbH
頼むからそこらの芸能人をつかわんでくれ
舞台女優使え舞台女優を〜!
78名無しさん@公演中:03/11/18 09:15 ID:OYRnCiRP
Yさんだったら通う、ほかの人ならB席1回。
お金ないもの。
79名無しさん@公演中:03/11/18 09:58 ID:nUvstt8L
芸能人や舞台俳優じゃなくて
ちゃんと歌の訓練をしてきたミュージカル俳優がいい

仲間ゆきえも財前もイラネ
80名無しさん@公演中:03/11/18 20:52 ID:sg2P6udw
仲間は尊敬する人にYさんを挙げたことがあったなあ・・
共演できたらうらやますぃ。
81名無しさん@公演中:03/11/18 23:53 ID:cGpuiAhW
>69・75の様なYを拒絶する方々は、どなたを期待されているのでしょう
か?
純粋に興味有り。財前なの?これまで上がったことがある岡さんも大根気味
だしねえ。
82名無しさん@公演中:03/11/19 00:11 ID:z1ZS4eK7
Y氏本人を拒絶するというよりはYファンを拒絶してるのでは?

Y氏が最も有力な候補なのは認めるけど
問題になっている演技力を姑息なレスで
ごまかそうとするファンの姿は激しく醜い。
83名無しさん@公演中:03/11/19 02:46 ID:BPJctIyT
>>81
Yじゃなければ誰でもいいよ
84名無しさん@公演中:03/11/19 03:02 ID:/M4y7Dop
83タソのような過激な意見はともかく、誰がクロロックになるのか楽しみ。
東宝の企業論理からして、集客力から考えてYさんは当然だと思う。
でもYさんは座長にこだわらないし、エリザのダブル、レミのようなキャトルを本気で望んでいる模様。
チケットの売り上げが片寄ることを気にせず、同じクロロックを受けてくれそうな役者さんて誰かいるかなあ?
今井さんはどう見てもクロロックの洒脱さは無いしなあ。
なんか、最近の東宝って、キャストはまかせろ!の四季化してないか?
85名無しさん@公演中:03/11/19 07:49 ID:SUK8VGfT
ダブル、トリプルだったら選べてうれしいんだけどな〜
選ぶ前に、全員、みにいくだろうけど(藁
Yさんが出て一人は確実に歌がうまい人が聴けるなら、ウッチーが出てきても
いいなあ ウッチーシングルだと歌のできる奴出せ ゴラァ−な気分になるけど
歌が他で聴ければ許容範囲が広くなる

歌、芝居、華の三拍子揃った人は最初から期待してないしね〜
86名無しさん@公演中:03/11/19 19:02 ID:L54V+qP2
東宝がやるって決まってるの?
最近の東宝だと、高嶋兄を推しそうでヤダな〜。
87名無しさん@公演中:03/11/19 20:25 ID:kcE0vE0U
↑うわ、暑苦しいクロロック!
88名無しさん@公演中:03/11/19 23:55 ID:Z1XzcSeh
釣べの番組にて、高○兄女性の汗フェチらしい・・・
89名無しさん@公演中:03/11/19 23:59 ID:Z1XzcSeh
>88
↑sage忘れたスマソ
90名無しさん@公演中:03/11/20 00:06 ID:sqvPzcCx
ジキハイやるらしいって話になった時も
「Y以外誰がやれるっていうのー!!」って発言
繰り返してたよねーYファン
ちーともかわってないね相変わらず(呆
91名無しさん@公演中:03/11/20 00:19 ID:xm1d4nJ0
私もY以外なら誰でもいいやー。
ほんと、Yだけは御免です・・・あの鈍くささが
我慢できない。クロロックはもっと洒脱でスマートな
人にやってもらいたいです。
92名無しさん@公演中:03/11/20 00:20 ID:ygfw7jpz
ジキハイに比べたらクロの演技は楽だけど
Yさんにとっては難しいでしょうね。
Yファン以外の観客には演技面で
不快な思いをさせてしまうでしょう。

だ か ら ファンの人はもう少し謙虚になってください。
Yさんのクロなら完全無欠!
なんていう誇張表現は使わないでください。お願いします。
93名無しさん@公演中:03/11/20 00:24 ID:KnyROsu4
そんなふうに思ってるYファンばかりじゃないんだが・・・(鬱
94名無しさん@公演中:03/11/20 01:41 ID:FTyIQ25v
最近、何かと言えば集客力繰り返しYファン。
新旧交代で今、IとかOとかそちらへの力を入れてる努力を
感じるよ。当方。
95名無しさん@公演中:03/11/20 01:44 ID:08Nd2leC
内野さんの所の絶賛アンチさんと同じでしょう、完全無欠だなんて書くなんて。
よほどおめでたい人でない限り、Yさんの演技や動きは良いとは思うまい。
ま、それも含めて好きだからファンなのだけど。(苦藁
96名無しさん@公演中:03/11/20 01:48 ID:xm1d4nJ0
↑その“よほどおめでたい人”が、すごく多い(w>Yファソ
97名無しさん@公演中:03/11/20 02:04 ID:3fP55z6F
は〜いおめでたいで〜す

これで満足ですか(w
98名無しさん@公演中:03/11/20 02:07 ID:3bnOJUEp
ファンネタに釣られて、駄スレ化しつつあるな
99名無しさん@公演中:03/11/20 03:04 ID:FcFSv7ZZ
もともと本当にやるかどうかも分かって無いのだから、
このスレ自体がネタだろう(藁
100名無しさん@公演中:03/11/20 06:56 ID:ExLrzAQ9
>>86
高嶋兄が教授って線もあるわねー。
101名無しさん@公演中:03/11/20 08:27 ID:tggA1U+t
兄はもういいよ。脂っぽくてゲフッでつ。
102名無しさん@公演中:03/11/20 09:45 ID:vhwsDxx6
>101
ならば銭ならどうだ!!w
103名無しさん@公演中:03/11/20 09:45 ID:YbbRzcxC
夢を見た。
財前がクロロックだった...

正夢にならないことを祈る
104名無しさん@公演中:03/11/22 01:30 ID:4dAcDqkm
陣内や筧も有りってことだよね。
年齢と実力からしたら、いっそのこと布施明や尾藤イサオも良いような気がしてきた。
思いっきり今更感があるけど。
105名無しさん@公演中:03/11/22 02:01 ID:RXN2WWCd
まあ誰がなんと言おうと決まっちまったもん仕方がない
106名無しさん@公演中:03/11/22 07:42 ID:2APiHfHB
えっ
決まっちまったの?

レミの時のように
インサイダー情報?
それとも、通りがかりの釣氏?
107名無しさん@公演中:03/11/22 09:53 ID:+pTWHC0q
藻前ら!大事な人を忘れてるぞ!!

 クロ→高麗屋
 教授→その長男
 ザラ→その次女

これ最強!(大藁         ・・・・゚・(ノД`)・゚・。 ウァァァァアァァ━━━━ン
108名無しさん@公演中:03/11/22 13:30 ID:XgpU5HHR
その一家ものすごーく苦手
109名無しさん@公演中:03/11/22 14:12 ID:uNYFXuJ9
まあ1つだけ確実なのは、誰がクロに選ばれようと、
山祐だろうと誰だろうと、シングルはありえない
ってことかな?最近の東宝をみてるとね。
ダブルどころかトリプルクアトロあたりまえ〜!
ま、そのほうが役者にとっても良いかも。
110名無しさん@公演中:03/11/22 14:39 ID:4dAcDqkm
>107 長男はともかく他は思いっきり有り得る。
111名無しさん@公演中:03/11/22 18:00 ID:vDOZ2x4d
高麗屋と山祐対決はちと酷杉やしないか。
合同練習なんかあった日にゃぁ、高麗屋の気合に山祐腰砕けのよか〜ん。
オサ〜ン対決楽しみだにゃ。こりゃ。
112名無しさん@公演中:03/11/22 19:50 ID:4dAcDqkm
いやーん。そこまでオサ〜ンじゃないわ。
113名無しさん@公演中:03/11/22 19:54 ID:uNYFXuJ9
高麗屋の前には山祐なんてまだまだ若造ですがな。
114名無しさん@公演中:03/11/22 20:00 ID:OyJpRuNz
高麗屋がダブル、トリプルで出るわけないがや
115名無しさん@公演中:03/11/22 21:45 ID:5zKsk83X
1が長杉だろ!
116名無しさん@公演中:03/11/22 23:18 ID:fUaz5SWs
次女はサラってかんじではない
117名無しさん@公演中:03/11/23 09:25 ID:/fNalMpc
12さんの言う通りのキャストですよ。
118名無しさん@公演中:03/11/23 10:38 ID:4U8vD1ZG
107ですが・・・
>107はもちろんネタだよ。わかってるよね?不安になってきた。。
119名無しさん@公演中:03/11/23 11:28 ID:f+jf0evF
118タン、
言霊という恐ろしいものがあるのだよ
120名無しさん@公演中:03/11/23 13:44 ID:pZcoldMK
>119タン
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
121名無しさん@公演中:03/11/23 22:42 ID:Q30tq9uj
>>117
本当ならマジ嬉しい。
でも、最近の東宝みてると、シングルなわけないよね。
122名無しさん@公演中:03/11/23 23:36 ID:xWj28ANd
最近ココの噂もあてになるって思うから(エリザとか)
信じて2006年まで頑張って生きるかな〜
123名無しさん@公演中:03/11/23 23:37 ID:u+T5s8JY
財前の実現をそんなに待っているとは・・・
124名無しさん@公演中:03/11/24 00:40 ID:dCmvvKNq
財前・岡のWでいいよ。
125名無しさん@公演中:03/11/24 00:50 ID:tc42+xIS
>>124
激しく魅力ないです・・・
126名無しさん@公演中:03/11/24 00:54 ID:2u+K1OfO
岡さんって歌上手いし、美しいしって思うけど、な〜んか無機質っていうか
色気を感じないっていうか。つまんないのよ。
単に好みの問題なのかも知れないけど・・・
127名無しさん@公演中:03/11/24 00:58 ID:oyCHQQ7Q
演技で心に響いてくるものがない。>岡さん
128名無しさん@公演中:03/11/24 01:17 ID:1YSj1Fg0
>91ナカーマヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノナカーマ
心理描写に優れてて、妖しげで動きにキレがある人キボン。

なんでもかんでも「素晴らしい!!」「彼以外は価値がない!」
ってヲタとイパーン視聴者の反応も…
何度観ても、そう感じない漏れみたいなヤシもいるんだよぉぉ!
129名無しさん@公演中:03/11/24 01:39 ID:gCIdby7j
>心理描写に優れてて、妖しげで動きにキレがある人キボン。

観ていってる?
う〜んクロロックはこういうキャラじゃないと思うよ。
ドラキュラ伯爵とは違うのよね。
妖しげっていうより怪しげなイメージだな。
キレっていうよりなんかうごきもゆーくりだよ。踊らないし。
表現する心理もあまりないよ。


私は鹿賀さんか山祐でいいや。
130名無しさん@公演中:03/11/24 01:43 ID:2u+K1OfO
祐さんで聴きたいっ。でも、オールバック、ポマード系の祐さんはイヤーッ!
131名無しさん@公演中:03/11/24 01:49 ID:oyCHQQ7Q
え、似合うよ。山口さん
132名無しさん@公演中:03/11/24 02:05 ID:oshqqP3c
>動きにキレって=アクションって意味だけじゃないんですが…@128
(緩急/硬軟/多種多彩な表現って意味も含む。)

わかりました。
「シングルだけはやめてください。」とお願いする事にします。
133名無しさん@公演中:03/11/24 02:07 ID:gCIdby7j
あ、追記。
踊らないといってもワルツみたいのは踊るけどね。

この舞台で重要なのはやっぱり博士とアルフレドだよ。
でずっぱりドタバタで観客を笑わせなきゃいけないのだもの。
クロロックはポイントでマントひろげてりゃそれらしく見えるだろーけど。

岡さんはアルフレドの間抜けキャラのイメージではない。
やっぱりヘルベルトやってほしい。

134名無しさん@公演中:03/11/24 10:29 ID:XvqQCOvS
ワルツ程度でよければ、「恋を何年〜」の時、まゆみと踊ってたけど、エスコート上手だったよ。
・・・だめ?
135名無しさん@公演中:03/11/24 11:04 ID:LTmfBSCD
こ こ は 作 品 ス レ で す。
ヲタの皆さん、山 口 ス レ で お 願 い し ま す。

まだ決まってないというのに…ヽ(´-`) ノ
136名無しさん@公演中:03/11/24 16:50 ID:/wn9d2ep
>>134
岡さん、ワルツなんて踊ったんですか?
あまりリズム感良くなさそうだけど。
137名無しさん@公演中:03/11/24 18:54 ID:dCmvvKNq
山口さんって歌上手いし、美しいしって思うけど、な〜んか鈍臭いっていうか
色気を感じないっていうか。つまんないのよ。
単に好みの問題なのかも知れないけど・・・
138名無しさん@公演中:03/11/24 20:39 ID:uewLrYUu
はい。
好みの問題です。

なので、Wキャスト以上でおながいします。
当方さん。
祐サンでも財前でもいっちゃんでもいいでつ。
早く上演ハピョーしてください。

家族計画がかかっています。
二人目いつ頃に‥‥
ドイチェンまで行けません。
139名無しさん@公演中:03/11/24 21:23 ID:uewLrYUu
test
140名無しさん@公演中:03/11/24 23:38 ID:MWyUcMaF
やっぱW、トリプルキャストがいいね
嫌な人は見に行かないですむし、両方好きなら倍楽しい
141名無しさん@公演中:03/11/25 09:42 ID:7QpBcyY3
山祐・玲奈・岡って、レミスレで変な関係に妄想されてたよね。
この3人なら絶対みる!
142名無しさん@公演中:03/11/25 12:26 ID:LI9M+zKU
>141
レミスレで変な三角関係だったのは山祐・玲奈・のび(岡田)
だったのでは?
個人的には岡田アルフも観てみたいけど。
岡さんはヘルベルトで。
143名無しさん@公演中:03/11/25 22:17 ID:B30QIMXf
>個人的には岡田アルフも観てみたいけど。
>岡さんはヘルベルトで。

禿上がるほど同意!
いつやるんだろうね〜
144名無しさん@公演中:03/11/26 00:21 ID:fjLcgPSr
>142
いや、岡に恋する玲奈ってのもあったぞw
森鍋の時に。
山祐が玲奈を、玲奈が岡を、のびが山祐を好きだなんて。
リアルだなオイ。
145名無しさん@公演中:03/11/26 03:44 ID:mp1cW5JG
やまゆうは候補にもあがらなかった
146名無しさん@公演中:03/11/26 16:51 ID:4qatfkIP
んなわけねぇだろう?(藁
147名無しさん@公演中:03/11/26 16:58 ID:Q0xx7tOR
懐かしいネタを読んでいたらとんでもないもの想像してしまった。。。
 銭クロ
 駒ちゃん教授
 山祐アルフ
 ・・・岡ザラ
                ゴメソΣ(ー ーノ)ノ
148名無しさん@公演中:03/11/26 17:45 ID:ngPE4pvB
紅白か?
149名無しさん@公演中:03/11/27 08:47 ID:5ak+09/z
祐V・玲奈ザラ・岡田アルフ・岡ヘル
が見たいです。
150名無しさん@公演中:03/11/27 10:26 ID:CaifnKOl
それ最高のメンツだわ
私にとっては。
それだったら30回は通う
151名無しさん@公演中:03/11/27 10:43 ID:q1FHoMKY
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
152名無しさん@公演中:03/11/27 18:10 ID:ReCq7zCt
のびってそんなに良かった?
私はあんまり評価していないけど・・
もっと若くて歌うまい人いないのー?・・いないんだよね・・
中川君は上手いけど、アルフは違うと思うしなぁ・・・
153名無しさん@公演中:03/11/28 01:25 ID:C3e88fJg
>>152 のびってそんなに良かった?
マリウスとして楽しいし面白かった(ほめてる)のだけど、
他の役でも彼を見てみたいってほど良いとは思わなかったので、
色々な作品の役に、のびにをふるのが理解できない。彼は映像のほうにシフトしてるんじゃ?
154名無しさん@公演中:03/11/28 04:09 ID:8978lkLM
私は色んな役で観たいとは思わないが、アルフならのびでも観たい。
だって映画のポランスキーがやってるアルフと似てる気がするんだもん…。
155名無しさん@公演中:03/11/28 07:01 ID:5oObw7rr
12のキャストの方がいい。
祐Vも玲奈ザラも岡アルフも、私の中では完璧キャスト。
156名無しさん@公演中:03/11/28 17:01 ID:0y2Z8jTG
どうせダブル以上なんだからさ
私としては両方オッケーだな
石井さんはクリス役に入っていたので、まだアルフもオッケー?
157名無しさん@公演中:03/11/28 18:21 ID:CSmIAGHk
どうでもいいけど早く上演してくれ!
158名無しさん@公演中:03/11/29 08:52 ID:yrAtNbd7
ジム・スタインマンのヒット曲(ボニー・タイラー、ミートローフ、ストリート・オブ・ファイア)
が大量に使用されてるからそのへんで権利が高そう…
159名無しさん@公演中:03/11/29 19:49 ID:6yqbUB2F
12のキャストで早く上演しる!
160名無しさん@公演中:03/11/29 21:11 ID:zyHuOZsD
>>12のキャストってだれだっけ? とセルフリンク貼りw
ビデオが見たいんだけどまだ見つからない・・・。
題名は「ヴァンパイアの舞踏」でいいんだよね?
161名無しさん@公演中:03/11/29 21:23 ID:ViS8m+cT
162名無しさん@公演中:03/11/29 21:40 ID:o89jeCkc
邦題は「ポランスキーの吸血鬼」だったかと。
昔、深夜のテレビ放映で観た時は「ヴァンパイアキラーズ」だった。
どうでもいいが、吹替えの方が好きだ。
163160:03/11/29 21:52 ID:zyHuOZsD
>161-162
サンクスコ! でも見たこと無いからやっぱり近所のビデオ屋には無いらしい・・・
ガンガッて探しに出ます。1600円なら買っても(・∀・)イイか!
164名無しさん@公演中:03/11/30 00:24 ID:GGuo+Bkf
2件目のレンタルやさんで発見。
このストーリーに曲がついたのが舞台でつか?
165名無しさん@公演中:03/11/30 00:56 ID:utoG94RF
まあ舞台はかなり忠実にしかも上手にミュージカル化しているけれど
舞台はもっと壮大でダンス!ダンス!で格好いいよ
166名無しさん@公演中:03/12/01 20:56 ID:4tGtrwt0
ダンスダンスときくとYクロが不安に・・・伯爵も踊るんですか?
167名無しさん@公演中:03/12/01 21:17 ID:qzlKYmuB
社交ダンスをちょこっと踊るだけ。(舞踏会)

ただし動きまわるシーンあり(墓場)。
後は押さえ気味の演技です。
押さえるだけにわずかな動きですべての感情を表現しなければ
ならないのでこれはこれで難しい。
のそのそ、ドスドスでは話になりません。
168名無しさん@公演中:03/12/01 23:12 ID:+AAsaflz
社交ダンスというよりフォークダンスじゃないの?
あれだったら私も踊れそうだわ

ところで岡アルフレッドだったら吉野ヘルベルトでみたいな
吉野くんって何気に白塗りが似合いそう
Yクロに吉野ヘルだったら麗しい親子だの〜
でも吉野くんには歌をもっと練習してもらいたいけれど
169名無しさん@公演中:03/12/03 00:14 ID:8lDGqjaJ
>165タン
164です。そのダンス、ダンスぜひ、観てみたいです。
しかし、メイクはスリラーもどきなのかなぁ
今となっては年代もののこれしか想像できない
170名無しさん@公演中:03/12/03 00:23 ID:f0fQWc7H
教授とアルフレッドがベッドで就寝中にこうもりさんたちが
からかいに来るときのダンスが凄いです
下っ端ヴァンパイアさんたちは、ボロの服装でメイクもスリラー風で
みんなヨロヨロしていて可愛い奴らです

こんなに素晴らしい作品早く上演してくれないかな
171名無しさん@公演中:03/12/03 12:42 ID:9qqH+ym2
先生〜早くみたいですぅ〜
ミスサイゴンなんていいから早くやってくれ。
禁断症状がでそうだ。
172名無しさん@公演中:03/12/03 15:01 ID:BH00LaIL
>>171 財前クロがそんなに観たいか
173名無しさん@公演中:03/12/03 22:11 ID:aBaihOk6
財禅クロは見たくないけれど
作品が好きなので早く日本語で見たい
本当 サイゴンの四ヶ月間をVに回して欲しいわ
174名無しさん@公演中:03/12/06 18:01 ID:jgfnM4+1
171だけど財前なんていってないー!(怒)

つーか財前のキャラの作品じゃないよ。
ダブルキャストなら財前入ってても構わんけど(w
175名無しさん@公演中:03/12/07 00:48 ID:bhx946AG
ジキハイの時だって早い時期からとっくに御大で計画進んでたのに
何も知らないのんきなYファンが「Yさんしかいないわ〜」とか
勝手に騒いでたんだからさ。
漏れて来る情報ってばかにしたもんじゃないよ・・・
176名無しさん@公演中:03/12/07 01:27 ID:rDQl5KWR
随分前からクロロックはYさんと聞いてますが・・
それも複数の筋から聞いたぞ
普通に考えてもクンツェ三部作品に全く初めての人が主演するとは思えない
177名無しさん@公演中:03/12/07 03:14 ID:tOSQn13u
Yファンって人数多いから確かに色々な人いるさ、だからってバカにされ過ぎ。
「This is the moment」をYさんで聞いてみたいとは漏れも思っているが、
ジキハイをYさんで見たいと、多くのYファンが言ってたか?
鹿賀さんで見たけど、あれをYさんで見たいとは思わなかったよ。
演出的にも日本叛よりBW叛が好きだし〜〜
クロロックは、存在感からYさんに似合ってるって期待してる。
財前さんとかカキコする人いるけど、クロとは全くキャラが違ってる。
早く発表してくれたらいいのにねえ
178名無しさん@公演中:03/12/07 09:45 ID:5W7gPLIi
Yさん以外で見たいという人はやはり財前がいいのだろうか
179名無しさん@公演中:03/12/07 12:08 ID:wsPLaL4i
176たんが「信頼できる筋」なのか、Yファンの噂で聞いたのかで
大きく違うと思うのですが、そのへんはいかがなのですか?

今日「波乱万丈」を見ていて、財前よりかはいっちゃん
いけると思うんだよね。ちょっとコミカルな感じも醸し出せるし。
ヴァンパイアってファントムっぽい感じもするし。
でもそれをいったら教授の方が合ってるかもしれないんだけどさー

個人的にはJ&HはYさんには無理だったと思う。
コンサート形式ならいいけどね(ニガ
180名無しさん@公演中:03/12/07 13:05 ID:0dDFpsLX
そうだね、K御大でもアレだったもんね>J&H
181名無しさん@公演中:03/12/07 17:54 ID:rtky+VbW
市村、山口のダブルキャストってステキ
182名無しさん@公演中:03/12/07 22:58 ID:0Tn57vrl
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
183名無しさん@公演中:03/12/08 00:16 ID:b6BHU+Nf
>>178
イーストウィックが始まったら、陣内説も浮上。
ピターリだってさ(w とほほほ・・・そんなん見たくねえや!
184名無しさん@公演中:03/12/09 21:11 ID:fNCo51pF
突然ですみませんがCarpe Noctem って
どういう意味なんでしょう?
ウチの辞書じゃ載ってないみたい(変化してて元が分からないのかも)
カッコ書きのDer Alptraumは悪夢? それとも夢魔みたいなものでつか?
とても好きな曲だけに、寂しいでつ。
185名無しさん@公演中:03/12/09 23:36 ID:DVxLiN0w
何故兄説は出ないのか・・・
186名無しさん@公演中:03/12/09 23:38 ID:4WGIw3lK
兄の教授はありえるかもね
実際ウィーンでルキーニ役だった人が教授を演じていたからね
東宝の役者独占も兄の教授くらいだったらいいが
間違ってもクロはやってくれるな
187名無しさん@公演中:03/12/09 23:48 ID:G1xwLdQj
このスレを途中から読み始めた通りすがりです。
財前さんて誰のことだか実はわかんなくて。
財前といえば姉御肌の女優さんしか思い浮かばない。
似た名前の歌手を考えたら財津一郎さんしか出てこない。
考えてたら役のイメージが訳わかんなくなってきたんだけど。
財前さんてこのスレで呼ばれてる人は
テレビの役名から取ってる、んだよね?
ビスケットが大好きな人だよね?
188名無しさん@公演中:03/12/09 23:51 ID:zirbths4
味ポンも好きだよね(w
189名無しさん@公演中:03/12/09 23:55 ID:mERC652I
Carpe Noctemはラテン語だよん。

carpe < carpo 摘み取る、つかむ、等々
noctem < nox 夜
190名無しさん@公演中:03/12/10 00:08 ID:RDhFsb33
>>185
前スレあたりで漏れが書いたことありまつ。

>>187
漏れもその女優さんを思い浮かべたので、
ザラのことかと思って年食いすぎー!とか
思ってますた(w
191名無しさん@公演中:03/12/10 00:09 ID:RDhFsb33
>>188
で、ずっと気になってることがあるんだよね(w
192名無しさん@公演中:03/12/10 00:16 ID:EEFFzN/V
>186
その情報源は一路さんの本?
あれって役者さんの名前間違えてるんだよな・・・
193名無しさん@公演中:03/12/10 00:17 ID:BnfX0pdR
コーヒー送ると、、、、いいことあるかも
194名無しさん@公演中:03/12/10 00:27 ID:+IGYpPDH
>192
私は186ではありませんが、一路さんの本とは関係なく、
事実、教授役のオリジナルキャストは、Lucheniの
セカンドキャストを務めていました。
195名無しさん@公演中:03/12/10 04:05 ID:3pxguK2t
>>185
候補に入ってないからです
196名無しさん@公演中:03/12/10 22:46 ID:+UuN4OGh
184でつ。189サンありがとう〜。
どーりで独語辞典には載ってないはずだわ(w
なんとなく心臓のあたりをぎゅっと掴まれたよーな夜(悪夢)
って意味でしょーかね。
197名無しさん@公演中:03/12/14 01:27 ID:pgcz2rLm
今日イーストウィックを見てきたけれど、
玲奈ちゃんがロン毛で大人ぽくなっていた
あと二年たったら、もっと大人になるだろうしサラにはいいかも!
198名無しさん@公演中:03/12/15 21:18 ID:vZfbU/6c
ハンブルク始まったね。

ttp://www.kulturfreak.de/Galerie/Gal__Tanz_der_Vampire/Gal__Tanz_der_V2/gal__tanz_der_v2.html#

FelixとKevinに比べてUweはおとなしい...
指輪組のクリストファー・リーとケイト・ブランシェットも招待されてたのね。
うらやましい〜
199名無しさん@公演中:03/12/16 18:43 ID:A9UIjRHX
今回のザラも微妙な容姿ですな。
Barbara Koehler よりは良いか。
200名無しさん@公演中:03/12/19 18:12 ID:RTOGCSKm
書き込みがないのでage

ハンブルクのクロも素顔がわからないほど塗りたくってますな。
やっぱクロの容姿は首から下重視か。
201名無しさん@公演中:03/12/19 21:01 ID:pUcB8A4R
私も玲奈ちゃん良いと思った!
少女らしさの陰に色気もあって歌も歌えるからサラやってほしい。
202名無しさん@公演中:03/12/20 12:24 ID:rr7jHexJ
私もイー魔女観て笹本さんザラっぽいなと思った。
やっぱり祐V玲奈ザラ岡アルフが超見たい!
笹本さんの2、3年後が楽しみ。
その頃山祐は…
203名無しさん@公演中:03/12/20 16:52 ID:MzWx/0NL
>202
ゴメソ、オサーンでw
204名無しさん@公演中:03/12/20 17:28 ID:89f8dEsf
笹本さんは未見なので、ミスサイゴンでチェックしよっと。
良さげならアンケートで次はザラで見たいですって書こうかな。
205名無しさん@公演中:03/12/20 20:35 ID:rr7jHexJ
>204
既に書いた!
ちなみに祐V運動してる友達もアンケートに、祐V玲奈ザラ岡アルフで書いてた。
岡さんには是非、3枚目でやって欲しい。
206名無しさん@公演中:03/12/20 21:15 ID:gxyLLWkb
岡さんの3枚目、結構良いと思います。
コメディーセンスはあるんじゃないかな?
個人的な感想だけど。
山祐は絶対にクロロックやってほしいな。
207名無しさん@公演中:03/12/20 21:49 ID:89f8dEsf
1日に1回ageると書き込みが増えますね。

岡さんはやっぱりヘルベルトが良いかと、
演技力が山祐以下という未確認情報が気になる。
アルフはモー!のお二人さんにやらせてあげたい。
若手を育成しないと本当にやばいもん。
208名無しさん@公演中:03/12/21 01:02 ID:/lMrO7fs
若手育成といえば…
最近玲奈ちゃんが当方に出まくってるのはやはり東宝トップ女優にさせようとしてるから?
魔王様にしても一路にしても皆歳いってるからね…
スレ違いでスマソ。
私は岡ヘルより岡アルフの3枚目が見たい。
ザラは、モトヅカやモトシキやタレント・テレビ女優出身系は絶対に嫌。
そうなるとヤパーリ玲奈ちゃんかな…
若すぎる気もするけど、山祐のオサーンと年の差禿しい方が怪しくて面白いかも。
まるで映画・ロリータみたいで。
209ゆーいちろー:03/12/21 01:19 ID:gUQyBuOD
あんまりオサーンオサーンていうなよぉ〜!
最近チョト気にしてるんだからさぁ〜!
210名無しさん@公演中:03/12/21 01:23 ID:vNzp45nl
そう言う事は人の趣味嗜好だと思いますが、
私オヤジと若い子(若すぎる子)ってダメなんです。。。
玲奈ちゃんは可愛くて文句なしですがイー魔女でも
中年悪魔の陣内さんと出来ちゃうって設定で、腕組んで
出てくるのダメだった。
陣内さんと祐さんって同じくらいでしょ?
あぁ・・・ダメだ気持ち悪い
211名無しさん@公演中:03/12/21 12:41 ID:14p+FbM1
>210
「オペラ座の怪人」もだめ?
212名無しさん@公演中:03/12/21 15:48 ID:/lMrO7fs
>210
じゃあ石井クリスと玲奈キムも駄目だね(w)
私映画ロリータ好きだからついついそっち方向に考えてしまう…
213名無しさん@公演中:03/12/21 18:53 ID:mhu3vU+t
クロロックは子持ちの中年吸血鬼でっせ。
オヤジじゃないとかえっておかしいっす。
ザラはもおしりぺんぺんされるんで
若い娘じゃないっとこれもおかしいっす。
214名無しさん@公演中:03/12/21 23:58 ID:3AW9Y0TU
でも〜援助交際に見えたらイヤダ!!
215名無しさん@公演中:03/12/22 00:23 ID:gYEVRSV7
クロはザラの血を吸うのも躊躇う純真なヤツです
援交なんていわないで下さい 
吸血鬼でも純粋なヤツはいます
216名無しさん@公演中:03/12/22 00:43 ID:0lClE8PU
山祐におしりぺんぺんされる玲奈ちゃん…ププ
217名無しさん@公演中:03/12/22 00:45 ID:FqC0DncO
おしりぺんぺんするのはパパだぞ
218名無しさん@公演中:03/12/22 01:57 ID:0lClE8PU
>217
あ、そうなの?
どっちにしろ、二人は役にハマってるみたいね。
この作品見たことないけど、コメディなの?
あと、岡さんが出るなら3枚目の岡さんが見てみたいな。
219名無しさん@公演中:03/12/22 03:42 ID:uiOIFhxZ
>演技力が山祐以下という未確認情報が気になる。

そんなことは神にかけて、ありえない
220名無しさん@公演中:03/12/22 13:48 ID:y+flyhJ1
>>219
私はどちらのファンでもないミューヲタですが、
どっこいどっこいの実力に見える。
221名無しさん@公演中:03/12/22 16:09 ID:jNHwCs7V
>>演技力が山祐以下という未確認情報が気になる。

>そんなことは神にかけて、ありえない

岡さんの演技力を知った上で書いてる?
岡ファンで山口さんの演技力がないと思ってる人って
いるのかなぁ。
演技力は山口さんの方がずっと上だよ。
私はどちらも好きだけど、岡さんに演技力を求める
のはもうとっくに諦めました。

山口さんも岡さんも歌がすばらしいので
それだけで十分だと思っていますが・・・
222名無しさん@公演中:03/12/22 19:14 ID:HRyIczp1
そんなもん、どっちが上でどっちが下、なんてランク付けしても
つまらないよ。マタ〜リ逝きましょう皆さま。

それにしてもどんなキャストでやるんだ〜〜〜〜〜〜w
223名無しさん@公演中:03/12/23 00:05 ID:o7CXIAu7

>演技力は山口さんの方がずっと上だよ。
 
 ・・・・・ハァ????????

 さすがにこんなこと言えるのは出張Yスレと化しているここの
おめでたい住人だけだな。
 
224名無しさん@公演中:03/12/23 00:12 ID:domDdxUC
私はYヲタでここの住人でもありますが

演技 山口<岡
歌唱力 山口>岡

だと思いますよ。だからそれがどーしたという話ですが…
とにかく二人とも好きだから出てほしいなぁ。
225名無しさん@公演中:03/12/23 00:24 ID:dlj1pdK3
岡さんの演技力はレミゼだけでは量れないという
書き込みが前にあったんで、能力評価では見た作品名を
書いて下さると感謝感激です。

もし岡さんの演技が山祐並みの破壊力だったら、
アルフレートだけは勘弁して欲しい。
ヘルベルトは可。歌とノリでなんとかなる。
226名無しさん@公演中:03/12/23 00:38 ID:ofwgaNAn
あたしゃ二人とも四季から見てるけど
二人ともハマれば実力以上のモノを発揮するけど
ハズレたときは恐ろしいことになる役者ということで共通。

ちなみにYファントムOラウルは二人とも美しすぎでした。
あ、ここはVスレだっけ?
Vはドイツで観ましたがここ何年かで最高のミュージカルでした。
227名無しさん@公演中:03/12/23 01:11 ID:1wm0jp5g
>226

うらやま!あの時代の二人見てみたかった!
前半部分は同感です。
Vでははまるのかな。是非共演してほしいんだけど。

228名無しさん@公演中:03/12/23 20:53 ID:dfWaIDc5
今日イー魔女初めて見に行った。
玲奈ザラ賛成です。
思ったより歌唱力があってびっくりした。
229名無しさん@公演中:03/12/24 21:06 ID:FLYB8qFP
226タソに胴衣。山口さんも岡さんも好きだけど
二人とも、なんでもこなせる役者ではないと思う。
嵌った時の爆発力は凄い!
でも、はずした時はもう・・・(ニガ
230名無しさん@公演中:03/12/25 00:58 ID:g1UAlQPK
岡=器用
山口=不器用
231名無しさん@公演中:03/12/25 02:35 ID:2aUiYfDe
>>230
手先は岡さん器用だけど、芝居はとても器用とは言えないよね。
今はレミゼの幻影が岡さんを取り巻いていて、現実が見えなくなってるよ。
東宝もその幻影を利用したくて、今のうちに売り出そうとしてるみたいだけどね。
232名無しさん@公演中:03/12/25 12:05 ID:FND1UZS5
幻影だけで売り続けていくにはオーラが弱いように思う。
オフじゃなくて舞台上でのオーラね。
233名無しさん@公演中:03/12/25 17:59 ID:ZyVWXEVl
岡ファンに岡さんの演技力のことを聞くと
口を閉ざす人が多いよ。
レミゼは歌だけだからあれだけ評価されたけど
セリフがあると駄目。
演技力がないから、喋ると
変にわざとらしい嘘っぱい演技になってしまう。
風共のときは学芸会みたいと評されていたけど
本当に見ていて溜息が出てきた。

山口さんも演技力あるとは思わないけど
岡さんよりは益しかな。
山口さんをほめるとすぐにYヲタと言われるけど
ちがうよ。元Yヲタだけど・・・

歌唱力 山口>>岡
演技力 山口>岡
オーラ 山口=岡・・・かな?
234名無しさん@公演中:03/12/25 22:33 ID:2Jx6BTsV
えっ? オーラ(そうそう、オフでなくて舞台上ね)は山口>>岡でしょ。
演技は知らないけど。
235名無しさん@公演中:03/12/25 22:41 ID:F57SqRN8
私的には、
歌唱力 山口>岡
演技力 山口=岡
メイク 山口<岡
オーラ 山口>岡
教祖度 山口>岡

かな〜と。
236名無しさん@公演中:03/12/26 00:18 ID:YkJkB83k
↑メイクって・・・  それしか勝てんのかい!!
237名無しさん@公演中:03/12/26 02:45 ID:VOiwcwvv
コスプレと女装。
238名無しさん@公演中:03/12/26 18:48 ID:yStUL1SG
>235
「教祖度」ワロタ・・・
確かにあのワケワカラン言動は教祖度高いし・・・・・
239名無しさん@公演中:03/12/26 19:14 ID:KAfRYJhQ
レミのカテコのユラユラいそぎんちゃくも凄かったよね
240名無しさん@公演中:03/12/27 18:44 ID:aW1U2o5z
あれは教祖だけでなく普通の客もやってたからね。
ヤパーリ山祐はすごいと思った。
で、本当に祐V・玲奈ザラ・岡アルフなの?
241名無しさん@公演中:03/12/27 21:34 ID:+08ITo4V
やっぱり山口さんの歌唱力って凄いよね。
岡ファンだけど歌に関しては
山口>>>岡って思う。
単に声が良いとか音程が正確とかじゃなくて
どの曲を聞いてもじ〜んと伝わってくるものがある。
二人とも見た目がいいし声もいいから
もう演技なんて出来なくてもいい。
242名無しさん@公演中:03/12/27 23:03 ID:Ga2xOmrt
そりゃ〜 ねぇぜ
セニョリータ
243名無しさん@公演中:03/12/28 01:41 ID:8KLdHUUE
だから日本の役者のレベルはあがらない!
最悪だわ!!
244名無しさん@公演中:03/12/28 01:46 ID:XVLhCAjb
どうでもいいけど早く上演してくれ〜
私の家族計画がかかっているんじゃ!
245名無しさん@公演中:03/12/29 23:58 ID:ayaqoPMg
根も葉もない噂かしらんけど、
バンパイアは上演権が高くて買えなかったという話を聞いたが
246名無しさん@公演中:03/12/31 00:42 ID:aUperZ14
>>245
ヅカは高くて買えなかったとか自分は聞いた。
だからヅカで小池で全然違うヴァンパイア物をやるハメになったって。
まあ、これも話し半分にもならない噂だけど。
247名無しさん@公演中:03/12/31 16:14 ID:eKtnOEpL
魔女みて思ったけどやっぱり笹本ザラがいい!お色気もあるし馬鹿っぽさもだせそう。
248名無しさん@公演中:03/12/31 16:51 ID:sxkuzvPx
ぽわだからね>レミスレより
249名無しさん@公演中:03/12/31 17:11 ID:mnZhR1+G
イーストウィックの楽屋入り風景だよ
一路さんの後に写ってる笹本嬢が将来はサラサラ?
http://ime.st/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
250名無しさん@公演中:03/12/31 18:14 ID:pdPGuhzL
↑ 249はブラクラだから踏んじゃだめよ。
いくつのスレに張ってるんだろ、こいつ。
251名無しさん@公演中:03/12/31 18:19 ID:4hsEG5xK
>249
何やってんの?あっちのスレ、こっちのスレと。
皆、危ないよ!踏むな〜。
オイラも引っ掛かったよ〜まったく!!
252名無しさん@公演中:04/01/01 01:13 ID:HLQQMl4R
>>245 いや、やることは決まっている。Yではなく
253名無しさん@公演中:04/01/01 01:31 ID:7XD4Wr4O
Yさんではないのなら、やはり財前教授?
252タン、知ってるなら勿体ぶらずに教えてよー
254名無しさん@公演中:04/01/01 01:32 ID:w7a7Sqwb
Yじゃなかったら凄い暴動がおきそう。
255名無しさん@公演中:04/01/01 02:35 ID:Sxv8EmLb
財前だったらぜって−みにいかね−
魔女のようにスッカスカかもよ東宝さん
256名無しさん@公演中:04/01/01 03:08 ID:lT42LEzi
「レ・ミ」だってYさんは出ないって力説してるヤソいたじゃない、あれと同じようなかほり。
257名無しさん@公演中:04/01/01 09:57 ID:6SDcykDA
>>254
凄い事になりそう。キャストに決まった人、ファンは
大変だぞ。
今はキング扱いだから言いたい放題、出張スレ制覇状態でいられるけどさ。
この際、何がなんでも山祐でお願いしたい、2ちゃん平和の為にも。
258名無しさん@公演中:04/01/01 12:02 ID:Sxv8EmLb
うん。違う人だったらホビ板鯖落ちするかもね。
259名無しさん@公演中:04/01/01 21:12 ID:w7a7Sqwb
Yじゃなければ暴動起こします。
山祐の乱。
260名無しさん@公演中:04/01/01 23:52 ID:hNkzzrU9
歴史に残りそうですな
261名無しさん@公演中:04/01/02 00:12 ID:gWQHPrF0
252です。スマソ、昨日の書き込みは途中で落ちてシモタ。
私が聞いたのはすごく前なのでまだ出演交渉の段階だったんだと
思う。ここでは上がってない人。
262名無しさん@公演中:04/01/02 02:54 ID:BplA0YFV
聞かせて聞かせて〜!
候補者でも知りたい。結構ミュージカルには出てる人?

舞台の話って数年前から打診があるっていうしね。
個人的にはぽわぽわトリオで見たいんだけどな。
263名無しさん@公演中:04/01/02 10:51 ID:VH5+/0GP
ぽわぱわトリオが良いって書く人あちこちで見かけるけど、そんなに人気なの
でしょうか?それとも同じ人が数多く書いてるの?
個別で山祐、玲奈を挙げるのはともかく、そこに岡田を絡めてくる意味が判ら
んのよ。私だけの感覚?
264名無しさん@公演中:04/01/02 13:06 ID:nk30L1Kw
じゃあ山祐と笹本のポワポワコンビで。
265名無しさん@公演中:04/01/02 20:35 ID:TiLOeOfl
HamburgのCは出ないのかな?
266名無しさん@公演中:04/01/03 21:55 ID:ugHFN36J
作品も音楽も良い。
あとはキャスティングだけなんだよね
この作品が満員御礼になるか、それとも値引きを出す羽目になるか。
当方さんはよく考えないと。
267名無しさん@公演中:04/01/04 18:03 ID:GR9P2NNn
どうせがっかりすることになるのなら早くハピョーウした方が
268名無しさん@公演中:04/01/04 22:25 ID:RLdH5wgu
オリジナルのまま上演すればロンドンで10年はロングランできるくらいの
力のある作品だと思う。
ポランスキーの魅力が凝縮された素晴らしい作品なので
多少上演権が高くとも頑張って今のうちに上演してほしい
ただしウィーン版のオリジナルで上演を希望
下手に手を加えたら折角の作品がBWのように失敗するかも
キャストはも出来るだけ魅力あるキャストでお願いしたい

上演予定の作製チームの方々 この辺をよーく吟味の上、上演をお願いしたい
269名無しさん@公演中:04/01/04 23:37 ID:84cdGSqe
あげ
270名無しさん@公演中:04/01/13 14:28 ID:di0qMXOW
池鯉演出だけはごめんこうむりたい
271名無しさん@公演中:04/01/14 01:06 ID:rw9oiZyr
ハンブルク版観にいった 日本人にあった 
日本だと伯爵はやっぱりY氏だろうなという話題になった
別にY氏のファンではないが
歌って、カッコつけて、演技はそんなにいらないし、ダンスもそんなにいらないし
272名無しさん@公演中:04/01/14 13:01 ID:CD6cDJjT
質問です。
2月にハンブルク版を見に行こうと思ってるんですけど
チケットの手配は日本にいる間に業者に頼んで取ったほうがいいんでしょうか?
それとも向こうで直接行って大丈夫なものなんでしょうか。
行かれた方々、チケ入手はどうされました?
ちなみに私はドイツ語はほとんど話せません。英語で交渉できるならいいんですけど。
273名無しさん@公演中:04/01/14 23:19 ID:u6FcyTt1
私は先週ハンブルク行ってきましたが、
日曜のマチソワとも当日券で余裕で見れました。
端の方とかは、結構たくさん空いたままでしたよ。

ちなみに英語が話せれば十分だと思います。
英語の殆どダメな私でも、ヘボ英語でなんとかなりましたので。

初見でしたが、日本でやる場合を考えた時、
歌い手よりダンサーに不安を覚えたです。
日本であのアクロバティックなダンスを格好良く観られるのだろうか…。
274名無しさん@公演中:04/01/15 00:24 ID:oZQP3z6/
ダンサーはダンサー
歌手は歌手って、不自然さを感じさせずに分けている演出が上手いなあと思った
ダンスと歌の両方、中途半端に上手いのを見せられるより、
それぞれのプロフェッショナルに思う存分堪能させてもらえる。
275272:04/01/15 04:42 ID:FazQ/6Bp
273さん、情報ありがとうございます。
大丈夫そうなので安心しました。
当日劇場に行って、チケットを買えばいいんですよね。
英語も堪能というわけではないですが、頑張ってみます。
276名無しさん@公演中:04/01/15 08:49 ID:lgJwJbi7
ハンブルクで見た事ありますが、日本だとY氏、笹本ザラ、石井アルファ、岡ヘルがいいなと思いました。
ってレミゼメンバーじゃん!w
277名無しさん@公演中:04/01/16 21:02 ID:PVNuEoxf
もしポランスキー演出、祐クロだったら
果たして祐さんに演出どおりの動きが出来るのか?

踊りはほとんどないが、クロのあの動きは
ダンスの素養がないと難しいと思ふ。(風呂とか墓場とか)
素養と言ってもヅカの中堅クラスのレベルで十分だけれども
テレビタレントや祐さんとなるとそれすらアヤシイ。
278名無しさん@公演中:04/01/16 21:07 ID:i1KQ9TeG
ウィーン版とハンブルグ版ってどうちがうの?
ハム版を昨年末みますた
279名無しさん@公演中:04/01/16 23:13 ID:rJTovViS
ハンブルクの劇場のお兄さんやお姉さんはみんな英語が通じる
Mのときは、散々我侭を言って席を選ばさせてくれた
みんな日本人女性には優しいから、良い席がゲット出来るといいね
280名無しさん@公演中:04/01/17 10:10 ID:MwafA+wI
質問なんだけど、ザラの歌はほとんどアルトですか?
281名無しさん@公演中:04/01/18 04:12 ID:SoDAGq0+
280>
漏れもオモタ。ここではレナタンザラプッシュらしいが、
ザラって完璧アルトなのか?
ヒロインがアルトって意外なんだが。
ソプラノ要素があるのなら、レナたんには無理だと
思うのだが、さていかがなものか。

漏れはザラはオーデでもしてキレイな声の娘を
あててほすぃ・・・・
282名無しさん@公演中:04/01/18 13:16 ID:u29Z3SyE
ザラは完璧アルトです。
笹本さんみたいな太いアルトの声を持ってた方がいいかも。
個人的には小柳ゆきもいいな。
283名無しさん@公演中:04/01/20 08:51 ID:VMaR12Zp
上演しる!
284名無しさん@公演中:04/01/20 09:46 ID:A/JHffj6
M!のときは発表前にちらほら噂(結果として正しかった)が
聞こえてきたけれど、ここはあるのは願望ばかりだね。

やっぱりクンツェ作品とはいえ、組んでる作曲家が違うから?
それとも興行的に問題がある(上演権が高い、もしくは
あちらサイドから許可が下りないなど)なの?

ああ〜早く〜!!
285名無しさん@公演中:04/01/20 15:05 ID:1IelJtAu
Hamburg版観てきました。
Stuttgartの時より質が悪くなってるような気がします…。
テンポが悪く、アンサンブル歌えなさすぎ。

ハンブルクではMAMMA MIA!の方が余程レベル高いのでは。
(こちらは当日券無い日がありました)
286名無しさん@公演中:04/01/20 17:00 ID:BXnAEC7z
ウィーンではSは濁らないそうですが、(シシィとか)
ザラもウィーン初演は、サラだったのでしょうか
287名無しさん@公演中:04/01/21 22:16 ID:VL/eScq8
アンサンブルは、特にどこらへんで気になりました?
288名無しさん@公演中:04/01/21 23:53 ID:P0LJ2slw
ハンブルグだけ観ました。
そんなに良い?ってのが正直な感想。
楽曲ダンスはよくても盛り上がりも無く終ってしまった…
289名無しさん@公演中:04/01/22 00:08 ID:ATZOhWoj
Hamburg版、個人的な感想なんですが。

・Sarahの夢想する舞踏会シーンのラスト、Rebecca,Magda,Alfred,そして村人達が
蝋燭を手に次々とコーラスに加わっていく場面。
・Carpe Noctem! 中でも倒れたSarahが運ばれる、アカペラの部分

等、初見の際、呆然とするほど綺麗だと思った合唱が、
今回は同じ曲か疑いたくなるほどへっぽこでした。
全体的に曲調が軽くなっていて拍子抜けします。


CDの聴き過ぎか、直前に見たEssenのAIDA、WienのElisabethが
良すぎたせいかもしれませんが…。
290289:04/01/22 01:51 ID:ATZOhWoj
全体的に、最初から「コメディ」として「わかりやすく」軽〜く作られてる感じでした。
ヴァンパイア物のパロディ風作品だからこそ、暗く冷たく閉鎖的な、重々しい雰囲気を醸し出す必要があると思うんですが。
(ギャップがあるから面白さが際立つんじゃないかと)
緊張感の感じられない舞台には、ちょっとがっかり。

ある意味、ブロードウェイ版と同じ失敗をしつつあるのでは。
291名無しさん@公演中:04/01/22 22:49 ID:6FNCz3e7
ザラはアルトなんですね。
じゃあクロはバリトン、アルフはテノール?
292名無しさん@公演中:04/01/22 22:52 ID:nQHxubGZ
>291
CD聴いてみれば?
293名無しさん@公演中:04/01/25 00:59 ID:DrltsxIw
ボーイ・フロム・オズを山祐で上演検討中って隣スレで言ってるけど、もし
マジなら、来年か再来年でしょ? クロやれなくない?
294287:04/01/26 23:01 ID:yWZ8Jtqw
>289 & 290さん、
詳しく教えて下さいましてどうもありがとうございました。
私もシュトゥットガルト版の方が好きですが、ただ単に出演者の見た目が好み
だったからかも。あとは、Carpe Noctemでのソロの歌声がシュトゥットガルト
の方が好きでした。

でもハンブルク版のThomasはイイ!

295名無しさん@公演中:04/02/05 00:44 ID:nMdRJJC5
ザラに歌唱力が絶対必要なら新妻タンが候補に上がらないのはなぜ??
かなり冷静に比較しても今あれだけ歌える女優はいないと思うのだが。
296名無しさん@公演中:04/02/05 00:50 ID:jQnAW3D6
歌えればいいというものではない
と何度書けばいいのだろうか?
サラはコミカルでありセクシーでもないといけない
297名無しさん@公演中:04/02/05 04:40 ID:buPLZEpU
>歌えればいいというものではない

祐さんもね
298名無しさん@公演中:04/02/05 08:15 ID:+XGWZ7ab
祐さんは、コミカルでセクシー
299名無しさん@公演中:04/02/05 09:10 ID:2PWSJuqv
新妻さんうまくないじゃん。
ファルセット聞こえないし音がはまってるってだけでまるで死期。
何より色気がないのでVヲタ的には却下。
300名無しさん@公演中:04/02/05 11:29 ID:BGheKk6h
エポニーヌ役で色気を出していたらそのほうが問題だよ(w
まだ経験が浅いけど、歌えるミュージカル女優がまれな日本で、これから育っていってほしい1人
今のところ、私の期待株は笹本さんと、新妻さん
脱いでくれそうでもマルシア説なんて論外
301名無しさん@公演中 :04/02/06 17:01 ID:FOx/DX9L
>>300
胴衣
302名無しさん@公演中:04/02/08 00:44 ID:NM4u77AC
ザラに色気は必要ないと思う、クロロックが襲うのは健康的だからじゃ?
とにかく若くないと。
303名無しさん@公演中:04/02/09 21:01 ID:1Qcvagt2
ザラに必要なのは、歌唱力・健康的な若さ・色気です。
304名無しさん@公演中:04/02/22 00:56 ID:w7gaaedv
age
305名無しさん@公演中:04/02/22 19:54 ID:C/1KL8Os
うーん、まだうわさは聞こえてこないのか。
306名無しさん@公演中:04/02/22 21:56 ID:49R/GENV
2006年、祐V・笹ザラ・岡アルフという噂は信じたい。
307名無しさん@公演中:04/02/22 22:42 ID:ZxJ5Tjqv
岡アルフ想像できないなー

演出をかなり変えての上演希望。
308名無しさん@公演中:04/02/22 23:47 ID:49R/GENV
想像出来ないから見てみたいね。
想像出来るのはつまらないもん。
309名無しさん@公演中:04/02/23 00:56 ID:emo6loHP
アルフレートは若い役者にやって欲しいな・・・
310名無しさん@公演中:04/02/24 00:23 ID:gj1ci9uw
じゃあよちお。
311名無しさん@公演中:04/02/24 00:37 ID:D4S48Xs/
よちおはヤダ。嫌いだから。
312名無しさん@公演中:04/02/24 01:19 ID:SqQsIfzM
若くて茶目っ気のある人がいいなー
岡さん好きだけど今更アルフレートでもないでしょう。
313名無しさん@公演中:04/02/24 15:01 ID:9RD4tHil
東宝は岡さんを推したいみたいだし、
最近の東宝のキャスティングを見てると
クロは山祐&岡のダブルじゃない?
東宝でやるとすれば・・・だけど。
314名無しさん@公演中:04/02/24 15:02 ID:9RD4tHil
あ、いや、銭を入れてトリプルかもしれん(鬱
315名無しさん@公演中:04/02/24 16:21 ID:0TF3+IDz
トリプルならその日を避けられるからむしろ歓迎。
シングルだと・・・ガックシ。
316名無しさん@公演中:04/02/24 23:04 ID:jDVomcoq
いや、銭クロもまたマニアックな人気を呼ぶかも
317名無しさん@公演中:04/02/24 23:26 ID:dk4VPOrr
銭だったら教授でいいよ
「へへへっ・・」って笑うクロはいらない
血をすすって「うめぇー!」って言いそうだもん
318名無しさん@公演中:04/02/25 00:42 ID:XnL/g/m7
銭「うへへ…わけー子の血はうめーのう」
って玲奈ザラの血を吸うなんて警察沙汰になっちゃう。
319名無しさん@公演中:04/02/26 11:39 ID:X6bfjHN4
Tanz der Vampireって日本ではどのくらい知られてるの?エリザベートはけっこう有名だけど。
320名無しさん@公演中:04/02/26 16:16 ID:2PUlQdAs
無意味な質問・・・
日本上演前なんだから、日本で知っている人は、ドイツミュージカルファンと、
ブロードウェイで観た人くらいでしょ
エリザベートも宝塚で上演するまえは一般に知られていたわけではないよ
321名無しさん@公演中:04/02/27 12:04 ID:Kg6KV+jS
ミュージカルのヴァンパイアのビデオとかってどうすれば手に入るのかなー?知ってる人教えて!
322名無しさん@公演中:04/02/27 12:25 ID:ntSrDQsm
>>321
そんなものがあるのですか?ポランスキーの映画とは違うの?
323名無しさん@公演中:04/02/27 12:38 ID:Kg6KV+jS
あると思うよ。日本でもよく盗撮する人いるじゃん、舞台を。
324名無しさん@公演中:04/02/27 13:27 ID:ntSrDQsm
何だ、そういうヤツの事ね…('A`)
325名無しさん@公演中:04/02/27 13:28 ID:iTBYjHsP
>>321
上演が決まれば資料として東宝に届く。
それまでに東宝内部にもぐりこめれば手に入る。
ガンガレ!
326名無しさん@公演中:04/02/27 20:45 ID:Kg6KV+jS
>>325
なるほどね・・。(^0^) ありがとう!いつか東宝にもぐりこんでみますわ!
327名無しさん@公演中:04/02/27 23:36 ID:OJwb1f4l
ドイツにミュージカル友達作れば、エリザだろうが
TdVだろうがダビングさせてもらえるさ。
ある意味無法地帯だ・・・。
328名無しさん@公演中:04/02/28 01:26 ID:e3AcnhXB
変換はどうしているの?
329名無しさん@公演中:04/02/28 08:26 ID:1/LnUEO+
無法地帯って何の?
330名無しさん@公演中:04/02/28 09:28 ID:OLtC80ft
>327
実質的には日本も大差ないけどな。びっくりするほど出回ってるものな。
331名無しさん@公演中:04/02/28 22:48 ID:Fp/wFtbO
で、06年は東京で上演するの?
332名無しさん@公演中:04/02/28 22:54 ID:Hk5Rg8gX
祐V・玲奈ザラは脳内イメージピッタリだけど個人的には別所アルフみてみたいなあ〜
333名無しさん@公演中:04/02/28 23:24 ID:Fp/wFtbO
当方お馴染みキャストで予想すると

伯爵 山口 内野 岡 
ザラ 松 玲奈 知念 高橋 新妻
教授 高嶋 市村 
アルフ 岡 石井 井上 中川 山本
シャガール 駒田 
レベッカ モリクミ 阿知波
マゴダ マルシア 高橋 
ヘルベルト 岡 別所 吉野 
334名無しさん@公演中:04/02/29 01:55 ID:q+Z2VpSS
ザラの高橋は年齢的に却下。
松はヌードが有ることで出ないだろう。
新妻は論外。
そうなると知念・笹本か。
個人的には知念ザラも良いと思う。
声にクセがあるけど。
335名無しさん@公演中:04/02/29 05:53 ID:a+OiRS9s
結局日本での上演予定はあるの?
336名無しさん@公演中:04/02/29 13:12 ID:344ScqAl
お馴染みキャストで、教授に沢木さんと
老けメイクした中川君も入れてください。
337名無しさん@公演中:04/02/29 19:47 ID:/AfYt8We
新妻だけは嫌ーーーーー!!!
338名無しさん@公演中:04/03/01 01:31 ID:CIpDAys4
安心して。
新妻さんだけはでないよ。
339名無しさん@公演中:04/03/01 02:46 ID:RdHsRK3b
>333
ヘルベルト別所さんって、わからないよー

私の希望と予想は(カッコ内が予想)
伯爵 山口 岡 (+内野 高嶋)
ザラ 松 高橋 (+ヅカ系 今回のエポの誰か)
教授 沢木(沢木)
アルフ 石井 井上 中川 (中川 山本)
ヘルベルト 岡 (吉野 岡 今)高嶋兄もありかも

340名無しさん@公演中:04/03/01 07:03 ID:5AceimWT
ヘルベルトは背が高くてフェミニンな人がいいと思います
341名無しさん@公演中:04/03/01 09:43 ID:9AdLgRMr
>>339
教授はとんでもない人をキャスティングされる悪寒がする。
オイラも禿げしく沢木さんキボンだけど。

あと・・・今ちゃん入る隙間なし?(´・ω・`)ショボーン
342名無しさん@公演中:04/03/01 11:41 ID:CIpDAys4
私の希望は、
伯爵→山祐
ザラ→笹本・高橋
教授→沢木
アルフ→井上・石井
ヘル→岡・今

だな。
高橋さんはザラにしてはちょっと年齢が高いか…。
343名無しさん@公演中:04/03/01 20:58 ID:llFr6Krz
>342
今ヘルベルト!!これは盲点だった。
絶対イイ。
岡&今ヘルに一票。


344名無しさん@公演中:04/03/01 22:12 ID:stpiKxry
今さんノリノリでやりそう
でも今さんの白塗りメークって・・
345名無しさん@公演中:04/03/01 22:45 ID:EyV+JYhf
>>343
>高橋さんはザラにしてはちょっと年齢が高いか…。

合う合わない以前に年齢ではじかれちゃうだろうけどもったいない。
まぁいくら少女顔の彼女といえ10代の役はできてあと2年ぐらい、ではあるけれど。
笹本さんと高橋さんが同役をやったりしたら通いづめるだろうけど夢かな、やっぱり。
346名無しさん@公演中:04/03/02 22:21 ID:w9+3A+Zi
アルフはあっきーor岡田くん希望。
347名無しさん@公演中:04/03/02 23:00 ID:078J9jCz
ヅカの薔薇の封印を見たら、
イケコ氏には演出を担当して欲しくないと切に思った
上演するならオリジナルのままの演出にして欲しい

ザラは10代じゃないくちゃ駄目なんてないでしょう?
シャロン・テイトが演じたときは24歳だったんだし
向こうのザラなんてとってもおばさ・・略
348名無しさん@公演中:04/03/03 00:17 ID:FQrwf1lP
おばさんもいればヘチャ○クレもいるけど、
中には可愛い子もいまっせ。
声もハスキーなメゾもいれば澄んだソプラノの人もいます。
→向こうのザラ
349名無しさん@公演中:04/03/03 03:40 ID:jff9ASIp
>>346 あっきーって誰?
350名無しさん@公演中:04/03/03 08:09 ID:e+2WmNIH
中川晃教の事。

叔母さんザラや、ソプラノで歌うザラは嫌!
若くてアルトでシッカリした地声が出せないと、2幕最初のクロとのデュエットの迫力が増さないもの!
351名無しさん@公演中:04/03/03 11:14 ID:jff9ASIp
ドイツの人たちが日本に来ることってないのかな?
352名無しさん@公演中:04/03/03 14:18 ID:jcsRu6jJ
オリジナル上演はやだなー
楽曲とダンスはいいけれど
それだけって気がした。
弄りすぎたら嫌だけど、初演エリザくらいには弄ってほしい。
(東宝エリザまでやったらやりすぎ)
353名無しさん@公演中:04/03/03 19:20 ID:xGJ1cRUW
>アルトでシッカリした地声が出せないと
島田歌穂さんが思い浮かんだ・・・「若い」はビミョ-だけどw
354名無しさん@公演中:04/03/03 19:40 ID:H2yWFTr0
歌穂ザラの入浴にクロが萌えーとなるかどうか・・
355名無しさん@公演中:04/03/04 01:22 ID:1ylbt90n
ザラは水をはじいて欲しい…。
島田さんや高橋さんじゃあ吸収しちゃうよ〜
356名無しさん@公演中:04/03/05 00:58 ID:1qs8Gmv8
歌は歌穂さんだといいなー
高橋さんの方が若くみえるのではいいけれど。
(演出さえしっかりつけてくれれば高橋さん好き)
笹本さんもいいかな。

私もオリジナルよりヅカバージョンに変えたやつの方が期待大。
357名無しさん@公演中:04/03/05 01:12 ID:E9WR7cWj
ヅカバージョンはエリザだけでおなかイパーイ!
358356:04/03/05 01:57 ID:1qs8Gmv8
え、そう?
私はエリザオリジナルよりヅカのが好きだったし
バンパイアもオリジナルはイマイチだと感じちゃった。
359名無しさん@公演中:04/03/07 08:21 ID:mf10+oeo
>>358 オリジナルはいまいちだったと思うの?けっこう意外だね。
オリジナルの方が全然お金かかってそうだしレベルも上だと思うよ。
日本に比べると。
360名無しさん@公演中:04/03/07 11:33 ID:dlp50KHS
ヴァンパイアのオリジナルって?
ウィーン版とBW版を比べてるのかな?
少なくともヅカが今東京でやってるのは全然別作品です。
ちょっとパクリどころはあるけどね。
361名無しさん@公演中:04/03/08 06:02 ID:Tl3u5nTp
今やってる東宝エリザの新しい演出を観てるとやっぱり小池に演出を
担当させるのは危険だ・・・。でも本人はやりたいんだろうな。鬱。
362名無しさん@公演中:04/03/08 13:07 ID:IjGSb0tL
漏れが絶対にやらせない!



・・・・って、なんの力もないんだけどさ。
363名無しさん@公演中:04/03/11 10:57 ID:tmrdsZPA
誰かBWの版観た人いる?どうだったか教えてください
364名無しさん@公演中:04/03/11 11:39 ID:DaUG52g/
当方は2案用意してる〜
イケコが演出で山祐ヌキ(イケコの命令)、も一つは山祐が主演ならイケコじゃない人で演出バージョン。
今回のエリザを見て最終決定だと言ってたから、イケコがハズされる方になると思われ。
365名無しさん@公演中:04/03/11 11:43 ID:o8kxxo5e
イケコって我侭じゃない!
自分がそんなに才能があると思っているのか?
366名無しさん@公演中:04/03/11 11:54 ID:MDaoy18W
演出がイケコじゃなくて、山田になっても嫌なのですが。。
367名無しさん@公演中:04/03/11 12:35 ID:JxFbccZQ
なんかいつも祐さんにとって
あまり環境良くないことばかり、イケコとか、ムラとか。
それでもしっかり気丈に頑張ってる祐さん好きだなあ、
368名無しさん@公演中:04/03/11 12:54 ID:zHGaP+5n
イケ子イラネ
祐一郎クロでやってくれぃ
369名無しさん@公演中:04/03/11 13:55 ID:sbDyUWcE
イケコ無しで山祐のドイツミュージカルが観られるなら願ったりかなったりなんだが
ついでにエリザからもイケコをはずしてくれ・・・
370名無しさん@公演中:04/03/11 14:02 ID:rfQAHFyO
ジョン・ケアードに日本公演でリベンジして欲しいなんて言う
夢を見たら駄目ですか?
371名無しさん@公演中:04/03/11 14:02 ID:g1yLlcL0
Vって向こうの演出家を呼ぶことは不可能なのか?
372名無しさん@公演中:04/03/11 14:06 ID:zHGaP+5n
ポランスキーきぼんぬ
373名無しさん@公演中:04/03/11 14:27 ID:CrBONjAC
>>364
マジでつか・・・・・・
で、なんで?池子は山口さんが嫌いなのん?
特に贔屓でもないけど、やっぱクロロックのあの歌は
山口さんで聞いてみたいって思うけど。
374名無しさん@公演中:04/03/11 15:48 ID:VSYq/lD9
ホンマかよ〜 ネタじゃねーの?とか思いつつ、
何となく思うのは、

イケコはナルシストが好きそうなんだよな。
山祐みたいなつかみ所のないのは扱いにくいと思ってるかもな。
海外演出家は漏れもマジキボンヌ。
でも当方は阪急に頭あがんないからな。あんがい山祐切ってイケコでいくかも。
375名無しさん@公演中:04/03/11 15:58 ID:G6vbfLYC
向こうの演出のままじゃなきゃ嫌だなあ。
あの雰囲気が好きだったし。
個人的に岡クロキボン。
でも祐クロも見たい。
376名無しさん@公演中:04/03/11 16:00 ID:o8kxxo5e
他のクロでくらいヒットするやら
やっぱり東宝だって興行収入は気にしてキャスティングするだろうに
377名無しさん@公演中:04/03/11 16:37 ID:DaUG52g/
<364でつ
まぢです。イケコは自分の演出が良いから評判・集客が良い!と思ってる+人にそう云わせたい!
っつ〜訳。山祐だと彼が良いから!って云う周りが気に食わないのね。
だから次は山祐ははずせ!って。でも当方は今回のエリザの評価で決める腹。そろそろイケコ外したいのょ。
勘違い大王で高い高い大地真央の鼻だから。
378名無しさん@公演中:04/03/11 16:55 ID:hJ1I+ysU
やっぱり今のエリザで自主アンケート用紙をつくって
ロビーの中央テーブルに置いておくかw
観客のエリザの演出の評価はこんなもんだよーと教えたい。

YヲタなのでYクロなら小躍りして通うと思うけど、
例えYが切られてもポランスキーが来て演出してくれるなら通うよ!!
379名無しさん@公演中:04/03/11 17:05 ID:uTc2P3ml
東宝&阪急系は、清く正しく美しくがモットーなので
ポランスキー演出は絶対に無理だと思う(J&Hが良い例)
ホラーは東宝的には却下なんだもん。
祐さん主演で東宝以外でやってくれるのが私的にはベスト
380名無しさん@公演中:04/03/11 17:09 ID:akSU6/RT
ぽらんすきぃは日本にも入国できなかったと思われ。

ウィーンとのパイプはヅカ、コイケの雪組エリザが最初だから
向こうもいくらコイケが気に食わなくてもある程度の
心配りをしないといけないだろうね。

さすがにあの電飾を見てウィーン側が「この演出家は優れてる」とは
おもわんだろ。もっと日本版にも口を出して欲しい>ウィーンサイド
381名無しさん@公演中:04/03/11 17:27 ID:zHGaP+5n
ほんと逝け子の暴走しすぎにはまいっちんぐ。
ポラちゃんがいいのにダメなのか。東宝以外で大型ミュージカルやってるとこって四季以外にある?
堀風呂になるのかジキハイみたいに。
あ〜〜、よい演出に最高の出演者陣でみたいのはミューヲタの悲願だよな。
382名無しさん@公演中:04/03/11 17:56 ID:o8kxxo5e
>379
別のVはホラーでもなんでもないと思います
383名無しさん@公演中:04/03/11 19:15 ID:99yK4sX5
>364=377
つまり池子先生は、山祐(の集客)無しで自分がどれだけやれる(成功させられる)
か試したいって事なんですかね?
でもって、池子先生が真央様の鼻ってのはどういう意味・・・?
384名無しさん@公演中:04/03/11 19:34 ID:PPv+8mqv
山祐ぬきのピュアラブはどうだったんですか?
おいら見てないんで・・・。
385名無しさん@公演中:04/03/11 19:51 ID:o8kxxo5e
ピュアラブはアッキーがいなかったら
見られたもんではなかったです
386名無しさん@公演中:04/03/11 21:57 ID:zHGaP+5n
学芸会並み〉ピュアラ
あっき−いなかったら金だしてイカネ
387名無しさん@公演中:04/03/11 22:00 ID:vawSy1nw
今の東宝エリザをみて
ハンブルグのバンパイアを思い出した。
なんか、似てない?
388名無しさん@公演中:04/03/11 22:13 ID:tmrdsZPA
>>387 東宝のエリザはまだ見てないけどどういうところが似てるの?
389388:04/03/11 22:22 ID:vawSy1nw
ちゃっちい演出
薄っぺらなストーリー
良い楽曲
390名無しさん@公演中:04/03/11 22:47 ID:zHGaP+5n
あらら
電飾はないんですよね
>ヴァンパイア
391名無しさん@公演中:04/03/11 23:26 ID:31uTKtV6
電飾はコイケっちだけのMYブーム・・・

アーティストのライブとかでも使ってるけど5万人入るドームクラスの会場で
ようやく綺麗に見えるものをたかが2000人クラスの劇場で使おうと
思う方がどうかしてる。
ピュアラブではまだ主役の設定上許せたけどねぇ。

ヴァンパイアで使うとしたらニンニクが踊るような映像かなぁ。
392名無しさん@公演中:04/03/11 23:29 ID:o8kxxo5e
ご当地のVはレーザーをオープニングに使って
コンサート会場のようでとても格好良かったので
あのような格好良さは見習って欲しい
393名無しさん@公演中:04/03/12 00:00 ID:iJwDFFSf
どっかのBBSでBWは演出もアンサンブルもまあまあだったが
マイケル先生がすべてをぶち壊したと言ってた人がいますた。


・・・山祐がやるとマイケル先生の二の舞になりそう。
ヤシの知能や演技力がマイケルを上回っているとは思えまへん。
394名無しさん@公演中:04/03/12 06:47 ID:f2OJZCg5
BWの舞台の一部の映像はいくつは観れるサイトがあるけどあんまり良くなかったね。
アンサンブルはどうか知らないが・・。まあ、実際舞台を見た事はないからなんともいえないが・・。
395名無しさん@公演中:04/03/12 07:16 ID:sI27GKCw
両方御覧になったかた比較きぼんぬ
396名無しさん@公演中:04/03/12 08:17 ID:By4X9xOU
演技力うんねん言っている段階で393は両方観てないよね
マイケル御大がダメポだったのはカッコ悪かったから
クロロックは変に演技はいらないっしょ
いかに見栄をきってカッコつけて歌をはりあげるかだと思うぞ
1曲だけは情感を込めて歌う必要があるけど
397名無しさん@公演中:04/03/12 10:46 ID:y3GkIcFm
>いかに見栄をきってカッコつけて歌をはりあげるかだと思うぞ

おお!それなら山祐にぴったりだ。
398名無しさん@公演中:04/03/12 11:08 ID:sI27GKCw
なんかここまでくると
もう山祐のためのミュージカルだな
>えんぎりょくより見栄や歌い上げ系歌唱力必
399名無しさん@公演中:04/03/12 14:19 ID:v9lQr0WM
だからみんながそう言ってるんだよ>山祐で上演シル!
400名無しさん@公演中:04/03/12 17:14 ID:sI27GKCw
東宝はどっちを切るんだろうね山祐かイケコか
401名無しさん@公演中:04/03/12 17:25 ID:x5Fz0Nnn
あはは〜
山祐がいなくなったら帝劇がからっぽになるよw
402名無しさん@公演中:04/03/12 17:39 ID:Aj9CbSvw
あはは〜
そんなわけないよw
403名無しさん@公演中:04/03/12 18:37 ID:sI27GKCw
山祐の山祐による山祐のためのミュージカル!
404名無しさん@公演中:04/03/12 19:18 ID:gIavN9Uc
>403
じゃあエリザみたいに山祐座長とダブルの皆さんでケテーイかな。
405名無しさん@公演中:04/03/12 21:16 ID:TJE9g1Ai
少なくともイケコより山祐のほうが望まれてると思うぞ。
演技力は演出でカバーできるが、電飾は演技力で消えないからなw

あの電飾をほめてる人っているんだろうか・・・・
406名無しさん@公演中:04/03/12 21:19 ID:L2zxvnm2
>404 あの電飾をほめてる人っているんだろうか・・・・

当方に無料チケもらってエリザを見て、劇評を書くお方々。
407名無しさん@公演中:04/03/12 23:12 ID:rRjyj+gT
レミゼみたいに海外の演出家を呼ぼう!
オーディションもレミゼ方式でよろしこ
408名無しさん@公演中:04/03/12 23:28 ID:WQZgIfx5
ザラちゃんとアルフ君は誰なのよ。
409名無しさん@公演中:04/03/13 01:57 ID:jDYfMZUj
Vでもし電飾・・・ぜったい嫌だ・・・
エリザスレで池子に詰め寄った人たちがいたとカキコあり(激藁。
私は池子を観たら、詰め寄るだけでは多分済まない。。。。
410名無しさん@公演中:04/03/13 02:22 ID:PB8C6Mdr
まじでイケコをきる決断を東宝はもってほしいよ。
商業演劇で客を一番呼べるのは誰なのか考えてほしい。
411名無しさん@公演中:04/03/13 02:53 ID:7TRCppgX
>>410
それとこれとは別として考えて欲しいのだが・・・。

でも池子にはヅカにお戻り頂きたい。
412名無しさん@公演中:04/03/13 03:48 ID:ujpmiIK8
>>410
そういう発言は反感を買うだけなので控えてホスィな…同じ山ヲタ
として頼むよ。

池子テンテーはスタジオライフに行ったらどうですかね。
413名無しさん@公演中:04/03/13 08:15 ID:Hs/aRjkn
マイケルって誰?
414名無しさん@公演中:04/03/13 09:19 ID:k/tMVjOx
初代ファントム様
415名無しさん@公演中:04/03/13 11:49 ID:Hs/aRjkn
ドイツのオリジナルのをそのまま日本にもってくるってことは出来ないのかな?
その方がいいと思う!
416名無しさん@公演中:04/03/13 13:43 ID:C+wc4ka1
今日初見ここで 書かれていた電飾見ました、すぐにやめてほしい、なえる、セットがチープすぎだ
417名無しさん@公演中:04/03/13 16:17 ID:dm4k8i+L
>416 ちょっとスレ違いじゃない?
418名無しさん@公演中:04/03/13 22:49 ID:q2wGVFtV
>370
BW版の演出はジョン・ケアードじゃないですよ。
えーっと・・・ユーリンタウンの人だよね?
419名無しさん@公演中:04/03/13 23:02 ID:1i4bJZu8
>418
370でないけど、
370は、BW版は、当初、ジョンケアードという案があったことについて言っている
のだと思うぞ。だからリベンジ

なんか皆さん、釣られているところ悪いけど、本当に東宝は版権をとったの?
420名無しさん@公演中:04/03/14 01:39 ID:OtC6+b68
再演物続きで正直Vの上演を早期キボン
Vの為に今から貯金を始めます 
だから電飾こうもりが出てきそうなイケコ演出はやめてくれー

今日のYトートを見ていたら、激しくYクロを見たくなった
421名無しさん@公演中:04/03/14 10:25 ID:jRqaujiZ
しかし日本では外国物の「猫」「野獣」「怪人」「死」「吸血鬼」とか主人公が
ゲテモノの変なキャラばっかりのミュージカルしかヒットしないのか。
日本人にあった作品が作れる人材、歌のうまい役者特に女優はいないのか。
これではいつまでたっても一部のミューオタしか観客動員できない訳だね。
422名無しさん@公演中:04/03/14 11:00 ID:lr4MLQfL
>>421
そうやって見ると、Yさんは日本のミュージカルに欠かせないのねぇ、と思う。
423名無しさん@公演中:04/03/14 11:39 ID:FT5JF5AA
歌の上手い女優さんはいると思うけど
知名度が無いと使ってくれないのが現状でしょうか?
これじゃいつまでも・・・
424名無しさん@公演中:04/03/14 14:05 ID:QanX5Xml
>>421
かなりうける・・・。言われてみればそういう気もするね(笑)。
425名無しさん@公演中:04/03/14 14:06 ID:QanX5Xml
>>421
かなりうける・・・。言われてみればそういう気もするね(笑)。
426名無しさん@公演中:04/03/14 14:23 ID:+YFaVZOI
文化が違うから、日常的なものを超越した舞台の作品の方が
日本人にははいりこめるのかも。>輸入物

むこうでは身近な人種差別の問題とか、ブラックユーモア7とか
キリスト的思想などなどそんな観念が前面に押し出された舞台は日本人にはうけづらいのかもね。

根っこの部分がやっぱり違うから。
大学で神学を学んだ時に痛感したよ。
ひとえに「神」といっても
欧米諸国とは神の捉え方すら違うんだって。
そこから生み出されてくるものは、やはり時として
日本人にはうけがたいものがあるのだなと。
うけがたいっつうか、理解できないというか。
それは、育った土壌が違うから当然なのだけどね。
なにはともあれ、バンパイア早く見たい。
427名無しさん@公演中:04/03/14 14:32 ID:l5xaUy2N
>426
なるほどなぁ・・・。レミゼに関しても、日本のバルジャン
は基本的に「克己」なのだと仰っている人がいて、深く納得したんだけど
そういう風に表現しないとレミゼも日本人には受け入れられ難い作品なのかな。
428名無しさん@公演中:04/03/14 16:00 ID:KtBv06He
>426,427
そうかぁ…。この前ロンドンで見たレミゼのBring Him Homeなんて
神に向かってあなたなら出来るはずと
説得しているような果敢なバルジャンに驚いたよ。
同じ祈りといっても色々あるもんだと。
日本のバルジャンズにはいないタイプだった。
スレ違いスマソ。
429名無しさん@公演中:04/03/17 16:41 ID:VsfS8WVk
今TdV聞いてまつ。一幕が終わるところでつ。
はぁ、やっぱり楽しくて、歌はバリバリ。いい作品だ。
クロロックの圧倒的な歌唱力、ザラも負けじと頑張ってるし。

大人っぽくゴシックな世界だけど、笑いどころも満載で
いろいろ思い出して笑ってます。

観にいきたくなっちゃった。ハンブルグだっけ?
周りで一緒に行ってくれる人は都合付かないし、一人で一週間も
ミュージカルばっかり観てるのも寂しいしなぁ。
どうしよう・・・

エリザどころじゃない萌えどころ満点の作品だと思うんだけどなぁ。
早く上演決まらんかなぁ。
430名無しさん@公演中:04/03/18 01:51 ID:dvoPbuv2
山祐を使えば他のキャストに知名度なくても毎日満員になると思う。
一般的に岡さんや笹本さんは知名度無いけど、ミュージカル界では知られてるからさらに客は増えるね。
特に、山祐Vと笹本ザラの年齢差・レミでプレミア的コンビだった山祐と岡の共演…とかで反響を呼んでチケット超売れそう。

と思うのは私だけでしょうか…
とにかく、祐V・玲奈ザラ・岡アルフきぼん。
431名無しさん@公演中:04/03/18 02:07 ID:ecE2ATnL
岡アルフもひかれるけど・・・

 漏れ、今アルフも見たい∩(゚∀゚∩)
432名無しさん@公演中:04/03/18 03:11 ID:+/256aB0
やっぱり岡さんにはクロロックやってもらいたいなあ。
雰囲気と声がイメージぴったりだったんだよね。
是非岡さんにはアルフとクロの2役をお願いしたい。
今さんにはヘルベルトやってほしー。
433名無しさん@公演中:04/03/18 08:08 ID:HSS+tEQo
ここまでみんな期待しているのに東宝的とんでもキャストだったらどうしよう。
立ち直れない。
434名無しさん@公演中:04/03/18 08:12 ID:I14jAYWJ
とりあえず当方がイケコをどう思っているかが分かるな。Vがハピョーされればw
435名無しさん@公演中:04/03/18 08:23 ID:dvoPbuv2
サイゴンでジョン・クリス二役って言う例ができたから、クロとアルフ二役は可能かもね。
しかし、>>12は本当なのかね?
漏れは信じてるぞ!
436名無しさん@公演中:04/03/18 09:14 ID:HSS+tEQo
情報が全然漏れてきませんね。2005年のラインナップは結構噂にでてるからVは2005年にはなさそうですね。
437名無しさん@公演中:04/03/18 10:24 ID:ULfkUnL+
東宝でないんでしょ
438名無しさん@公演中:04/03/18 11:45 ID:HSS+tEQo
ガーン
439名無しさん@公演中:04/03/18 12:15 ID:dvoPbuv2
>>12は2006年と言っているところが本当臭いと思ったんだけど。
東宝でやらないなら山口・岡・笹本は有り得ないね…
440名無しさん@公演中:04/03/18 13:46 ID:IPuW3tvD
結局Vは日本に来るの?
441名無しさん@公演中:04/03/18 14:15 ID:HSS+tEQo
それすらもわからない。
おそらくやるとは思われるが。
442名無しさん@公演中:04/03/18 19:28 ID:IPuW3tvD
でもエリザ、モーツァルトと日本で上演されたのになんでVだけされないんだろう・・。
何か理由があるの?
443名無しさん@公演中:04/03/18 19:51 ID:XGkSx/x6
クンツェ&リーバイコンビものではないからじゃない?
444名無しさん@公演中:04/03/18 22:06 ID:JyeX6rO8
05年はありえないね Vの変わりにMがはいったんだっけ?
Vは06年早々にやると信じているけれどな
445名無しさん@公演中:04/03/18 22:27 ID:XGkSx/x6
ぶっちゃけ、MよりVが見たい。
Mは、前回死ぬほど見たからもうオナカイパーイ。
大阪まで追いかけちゃったよ。
446名無しさん@公演中:04/03/19 01:48 ID:d55+MHNw
今ヘル賛成!
がしかし、ハンブルグバージョンはツマラナカッタ。
あの楽曲とダンスだけ生かして演出は変えて欲しいなー
クロは山口・岡W、ヘルは今・岡Wがいいなぁ。
447名無しさん@公演中:04/03/19 07:21 ID:hIEauArt
>446
ハンブルクバージョンはどうつまらなかったのですか?
448名無しさん@公演中:04/03/19 07:54 ID:ml6uaTr3
>>446 ハンブルクバージョンはアンサンブルがあまりよくないってみんないってるよ。
449名無しさん@公演中:04/03/19 07:54 ID:ivuYEdHw
正直なところ、山口、岡でWった場合、岡にどの程度の客が集められるか。
それを考えると・・・ 余程他でネームバリューあるキャストがいないとな。
450名無しさん@公演中:04/03/19 10:48 ID:qQKfob5g
私はクロは山口・岡で、ヘルは今・岡田(のび)きぼん
問題はザラだと思う。笹本ともう一人くらい欲しいな。
451名無しさん@公演中:04/03/19 14:26 ID:rA1dfvrX
岡さんが雰囲気と声がイメージぴったりだったっていう人って
役者は誰で観たのだろう?
CDと私が観たThomasでは全然違うように思えるのだが
なんかクロロックって岡さんのようなスマートな感じがしない。ヘルベルトはいいなと思ったけど歌が少なくて役不足な感じ
452名無しさん@公演中:04/03/19 20:40 ID:lbcoh2lq
うっちーみたいに他から連れて来る可能性はないのかな?<クロW
岡さんはまだヘルベルトのほうが似合いそうだけど・・・・

なんか山口・岡Wだと意外性がないというか年代が違うだけというか。

453名無しさん@公演中:04/03/19 21:02 ID:Q5LG1XJi
岡さんて、これドイツで見てるの?(あ、ウィーンか?)
454名無しさん@公演中:04/03/20 00:41 ID:mqdOWM4c
んー。
笹本ザラ以外思い浮かばないけど、とりあえず松とか○とかヅカ系とかは嫌やな。
新妻さんもイメージじゃないし…
ANZAは?
ちょっと歳?
455名無しさん@公演中:04/03/20 00:59 ID:vhemxMKa
現コゼのどっちかと言ってみる
456名無しさん@公演中:04/03/20 01:42 ID:mqdOWM4c
じゃあたまコゼきぼん。
河野コゼは歌が厳しいかも。
でもザラはアルトなのでたまコゼもキツイのでは?
457名無しさん@公演中:04/03/20 13:52 ID:b9hlSlvC
アルトといえば島田歌穂なんてことないよね。
マリアやるぐらいだから何でもありなのかとも思ったが。まあ、あれは東宝じ
ゃないけど。
458名無しさん@公演中:04/03/20 18:06 ID:mqdOWM4c
歌穂ちゃんがザラやったらネタ状態だよ。
マリアですら厳しいのに。
大体平均年齢が30代後半のサウンドなんて萎え〜。
Vもザラやダンサーは若々しくして欲しい。
ザラまでおばさんだったら、オヂサンオバサンミュージカルで見てる側も疲れちゃうw
459名無しさん@公演中:04/03/20 19:14 ID:OnxuN7+c
サウンド?
460名無しさん@公演中:04/03/21 12:07 ID:KIlds8IJ
ザラ新妻は?
461名無しさん@公演中:04/03/21 18:49 ID:UOoOzJHm
>460
ザラには新妻も松も要らん。
この二人って、東宝ミューヲタには受けが悪いよね。

歌穂さんがあと15歳くらい若かったらよかったのにな。


462名無しさん@公演中:04/03/21 23:19 ID:pTIbAeMg
>>461
じゃ、誰がお勧め?

というか、このスレでベストキャストを語っている人たちに質問。
この作品のストーリーをあんまり知らず、去年のレミも一回しか見ていない私は
なぜこんなに「笹本さんをザラ役に」って言う人が多いのかよくわかんないんです。
「ザラ役にはこんな人きぼん」ってのを軽く語ってもらえますか? あくまで軽くね…争いはいやん。

上の方で「若い人がいい」とか言ってる人がいましたが、それだけなら
エポニーヌ・コゼット全員に当てはまりますよね? 歌も全員上手いでしょうし…。
お願いします。
463名無しさん@公演中:04/03/22 00:00 ID:QV368Qo5
私がブロードウェイで見たとき思った事。
2回しか見てないけど、ザラって幼さの中にある密かな色気が必要なんだと思う。
おしりぺんぺんされるのは子供だからでオバサンがペンペンされてもセクハラ扱い(するのは親だけど)
あとお風呂シーンではち切れんばかりのピチピチ肌がないとクロは惹かれない。
歌唱力も必要だけどかなりの声量も必要。
子供なのに色気がある事が重要かな?

見た方どう思います?
464名無しさん@公演中:04/03/22 00:12 ID:PTMi/9XC
実年齢は気にしないなー
歌穂さんもいいなって思う。
私は1度だけしか見ていないけれど
短絡的な話だけに各キャラの多面的な魅力がないと
学芸会みたいになってしまいそうで。
コメディでいくならいいかもしれんが
465名無しさん@公演中:04/03/22 01:22 ID:r6AI1Yas
ザラって自分の枕の下に、お風呂用スポンジを隠し持ってるんだよね。
二つも(w
466名無しさん@公演中:04/03/22 13:41 ID:zoEgGuPA
ごめん。ageます
467名無しさん@公演中:04/03/22 14:59 ID:qVvul5im
age
468名無しさん@公演中:04/03/22 16:25 ID:+kXo6YBX
クロって山祐で決定なの?
469名無しさん@公演中:04/03/22 16:45 ID:1wYgA8cB
だといいなぁ〜、という感じw >468
470名無しさん@公演中:04/03/22 19:03 ID:Z3/dDW5x
あ〜もうっエリザみてたら早くVを祐さんでやってくれ〜って禁断症状がでてキタ〜。
一つくらい東宝でもタイトルロールあったっていいんじゃないの?
誰かなんとかしてよ〜。これで違うひとでやられた日にゃあ。発狂しそうです。
471名無しさん@公演中:04/03/22 19:04 ID:Z3/dDW5x
あっバルジャンやってるかスマソ。
472名無しさん@公演中:04/03/22 22:34 ID:Q0NPIfvE
2006年、山祐デビュー25周年記念
473名無しさん@公演中:04/03/22 22:41 ID:jnyW9hvx
生誕50周年記念w
474名無しさん@公演中:04/03/22 22:44 ID:SncDu0xs
そうか06年4月10日は25周年になるのか
何はともあれ早く上演して欲しい
475名無しさん@公演中:04/03/23 00:05 ID:qNdYugOq
生誕50周年でもなんでもいいから上演してくれ〜。
やっぱり噂どおり2006ですか。
476名無しさん@公演中:04/03/23 00:25 ID:pst5xtBx
2006年じゃだめぽ・・・
477名無しさん@公演中:04/03/23 00:32 ID:qNdYugOq
じゃあ、いつならいいのさ。
今後、Mがあるし。
478名無しさん@公演中:04/03/23 00:33 ID:SDcIYf3q
2006年の帝劇の予定ってまだ噂にあがっていないよね?
サイゴンに金を掛けてるならVで金を掛けて欲しい
479名無しさん@公演中:04/03/23 00:42 ID:qNdYugOq
サイゴン、黒字だせるのかな。
あんなにロングランして
キャストによってスカスカの日ありそうだし。
Vなら間違いなく満員御礼の日が続くのに。
480名無しさん@公演中:04/03/23 00:49 ID:SDcIYf3q
満員御礼もVの主演のキャステトによると思うけれどw
当方も何か履き違えているよ
魔王様の舞台を2ヶ月もやるならVを上演しろ!
と大声で言いたいね

ウィーン クンツェ作品で一番質が高く面白いVを未だに上演しない謎
481名無しさん@公演中:04/03/23 01:14 ID:C9+kgerX
479でつ
そうそう祐Vね。
財前Vとかだったら… 前にもでたけど山祐の乱がおこるであろう。
482名無しさん@公演中:04/03/23 01:23 ID:RRK+mvj7
うっかり間違って?山祐がケコーンとかしちゃっても客は入るんだろうか?
あ、何か噂を知ってるとかいう訳じゃないよ、もちろんオイラは見るし。
ただ山祐の集客力って実力はあるだろうけど、それ以外もあるんじゃないかと。
483名無しさん@公演中:04/03/23 01:43 ID:BnoIBVGg
今きゃぴきゃぴと騒いでいる香具師は来なさそう。
早い所ケコーンしてくれたほうが(すでに早くないかw)静かになっていいやー
と思っているオイラはヲタ失格かも知れないな。
484名無しさん@公演中:04/03/23 01:54 ID:RRK+mvj7
実はオイラも843さんと同じ失格?ヲタなのさ。
山祐クロは見たい!でも一緒になって煽ったのに、
そんな理由で思ったより客が少ない・・なんてことになったら、
屋根に登らしておいて梯子を外すような感じがしてさ。
ま、こんなことは山祐も東宝も計算してるだろうから、ヲタのとりこし苦労かな?
スマソ、余計なこと言って。
485名無しさん@公演中:04/03/23 12:28 ID:Rw7D6FB8
山祐で客が少ないなんてことあるわけないじゃん。
486名無しさん@公演中:04/03/23 12:30 ID:C9+kgerX
8月もドイツで上演してるのね。みにいっちゃおっかな〜あ〜迷う。
でもアンサンブルがいまいちとも聞くし最近いった方!
肝心のクロ&ザラはいかがでしたか?
487名無しさん@公演中:04/03/23 14:05 ID:pst5xtBx
>477

明日・・・・といいたいところ。とにかくこの春にもうすぐ見たいの!!!

演目的に東宝がほうっておくはずがないと思うんだけど、
今まで上演、上演の予定が聞こえてもこないところを見ると
なにか上演を拒む障害があるのではないかと思ってしまふ。
488名無しさん@公演中:04/03/23 14:28 ID:C9+kgerX
キャストはともかく上演予定の噂すらとんと聞かないものね。
やっぱりまだまだ先だよ道は長い。
489名無しさん@公演中:04/03/23 20:09 ID:Bc1hOa6C
噂はあるんじゃ?
490名無しさん@公演中:04/03/24 00:28 ID:qMRC5bhZ
噂というのは祐V、笹本ザラ、岡アルフの事かな?
本当にこのキャストだったら嬉しいんだけどね〜…
本当なのだろうか?
鹿賀、○しあ辺りでケテーイしたらショックで立ち直れないね。
でも2006年に山祐が演技生活25周年なら、記念公演とかでありえるかも?!

しかしいつ聞いても良い楽曲だね。
本当に上演して欲しい。
491名無しさん@公演中:04/03/24 00:29 ID:vw6cV8Yr
噂はあるよね
来年Mをやる枠は実はV枠だったとかさ
Mが好評でV枠を使って再演を決定したって
492名無しさん@公演中:04/03/24 03:15 ID:f5AGQbma
ぶっちゃけMよりVがみたい
493名無しさん@公演中:04/03/24 03:35 ID:jIUCxzEr
山祐が間違ってケコーンしたら?
この話ループしてるけどさぁ、誰ぴかの反応はファンの為の苦肉の策でしょ。
「はい」じゃヤナヤツだし「いいえ」じゃ嘘つきだから。
結構共演者も皆ケコーンしてるの知ってる人多いょ。
なぜ山祐が公表しないかが解らんがやっぱりチケの為なんかのぅ。
494名無しさん@公演中:04/03/24 06:23 ID:B33v00Kz
もし本当にケコーンしてて公表して無いだけだとしたら・・・
公表しない理由は、お相手の身の安全の為 だと信じている(苦w

本当にお相手がいるのなら・・・
頼む、パンツにアイロンくらいかけてやってくれw

スレ違いなのでsage 早くCDの注文しなくっちゃ・・・
495名無しさん@公演中:04/03/24 10:02 ID:uSn6brIl
>>494
そんなにパンツがしわくちゃなの?
ってそのパンツっていわゆる「ズボン」のパンツのことだよね。
496名無しさん@公演中:04/03/24 10:20 ID:FyhzdPBA
深夜の煽りスルーしちくり
497名無しさん@公演中:04/03/24 14:22 ID:udxB6yK0
YヲタもYアンチもここはYスレでないことを覚えておいてください(泣)
498名無しさん@公演中:04/03/24 21:06 ID:R4ja53rU
>>493
質問作った番組担当者は本当のことを知ってたと思う。
もし公表したらチケの売上激減、新作のみか旧作のの主演の話など来なくなるだろう。
499名無しさん@公演中:04/03/24 21:18 ID:4JVarV6b
スルースルー


ヴァンパイアの話をしよう
今、ウィーンでトートをやっているMateって
元ヘルベルトなんだよね
かわいい顔をしているから似合っていただろうな
観たかった
500名無しさん@公演中:04/03/24 22:37 ID:5rJ/I3eN
ヘルベルト大好き!
あの作品で一番いいキャラだよ。美味しすぎ。
私は一度しか観たことがないけれど、人によって
いろんなパターンのキャラクターが創れそうな役。

ここでは岡さんが人気みたいだけど、どなたかが書いていらした
今さんは意外に爆発しそうで見てみたい。
(化粧は好きなだけどうぞ)
501名無しさん@公演中:04/03/24 23:42 ID:3ngml3Gv
ザラはTotale Finsternisは力強く、Nie geseh'nは甘い声で歌ってほしいですね。
なので笹本ザラ賛成。
若いとかは関係なく、声が山祐と合いそう。
山祐の声量に負けないくらいの声をもってるし。
イー魔女とレミを見て甘い声・強い声の使い分けが出来ると思った。



502名無しさん@公演中:04/03/24 23:55 ID:qMRC5bhZ
笹本ザラだったら私も嬉しい。
なんだかんだ言って若手女優の中で一番イメージぴったり。
問題はアルフだ。
503名無しさん@公演中:04/03/25 00:15 ID:aVjobrLN
なんか、ここ読んでると「ザラは若手がやんなきゃ」って雰囲気がありますが
各国のザラは何歳くらいなんですか?
また、理想のザラ像はいくつ?
504名無しさん@公演中:04/03/25 00:24 ID:mtHm6Mz+
海外なんて舞台女優は30歳でも若手と言われるくらいだから
ザラもOver30なんでない?
505名無しさん@公演中:04/03/25 00:26 ID:mHRTNyiS
劇団四季でやってほしいと思うのは私だけ?
506名無しさん@公演中:04/03/25 00:32 ID:ClNaZ0OV
理想のザラの年齢は、少女だから17〜20才くらいかな?
別に実際に若い女優がやらなくて良いと思う。
若くみえる人がいるならね。
でも今の女優はフレッシュで若々しく見える人ってなかなかいないから、実年齢で歌えてほど良く色気のある笹本さんが押されてるんでないかな?
確かに笹本さんてザラのイメージに合う。
イメージにハマるのは大切な事だよね、山祐みたいに。

早く牙をつけた祐Vに会いたいです。
劇場は日生かな?
507名無しさん@公演中:04/03/25 00:32 ID:dvyJ+4ny
イー魔女みて、笹本嬢なら色気もだせそうと思ったよ。
508名無しさん@公演中:04/03/25 00:34 ID:dvyJ+4ny
漏れもニセーイきぼんぬ。
雰囲気があってるし、見やすい。
509名無しさん@公演中:04/03/25 00:45 ID:ClNaZ0OV
>>504
日本の芸能界は低年齢化が進んでるから、20代後半過ぎたら「若手」と呼ぶのは厳しいと思う。

>>505
死期でやったら山祐ファソ切れて戦争になるねきっと。
510名無しさん@公演中:04/03/25 01:11 ID:B0Y6Mr5x
アルフは岡田浩暉。
511名無しさん@公演中:04/03/25 09:30 ID:ClNaZ0OV
じゃあ3枚目キャラでよろしく
512名無しさん@公演中:04/03/25 11:50 ID:ClNaZ0OV
でもアルフレッドって井上系の声の方が合うと思う。
513名無しさん@公演中:04/03/26 00:21 ID:a/XNj+hd
四季だと誰がお望み?ヴァンパイアからして全然思いつかない
514名無しさん@公演中:04/03/26 00:30 ID:yGaPvxro
CDのクロは山祐に、ザラは笹本ちゃんに、アルフは井上君に声質が似てるね。
ところで映画を探しても探しても見つからないのでCDを購入したのですが、ストーリーはどんななんでしょう?
ドイツ語だから分からないので、クロロックとザラがどうなるのかだけでも誰かザッと説明してください。
515名無しさん@公演中:04/03/26 00:34 ID:yGaPvxro
ちなみにアルフレッドはのびたんにケテーイなんですかね?
516名無しさん@公演中:04/03/26 00:37 ID:nkYRwPLK
>515

えー、そりゃないだろ。
517名無しさん@公演中:04/03/26 00:47 ID:QSRcgTrz
毎度Vってどんな内容?と書く人がいるので、次にスレを立てれるときは
「ポランスキー 吸血鬼」で検索せよ!と書いておいてください よろちく
毎度毎度うっぷするのは面倒なんだもん
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=5602
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/6301967992/ref%3Dnosim/bewarethephan-22/249-4119293-9055544

ちなみにウィーン版のクロはロンドン版初代ラウルのスティーブ・バートンだよん
518名無しさん@公演中:04/03/26 00:58 ID:rLrZ3JAc
おお。
じゃ、やっぱり日本版クロは日本版初代ラウルの山祐さんがいいなぁ。
519名無しさん@公演中:04/03/26 03:22 ID:O2aJOZNN
エリザのCDとか聞いてても思うんだが、欧米の役者は、
英語圏の人でもドイツ語ミュージカルに出演したりするんだね。
520名無しさん@公演中:04/03/26 12:11 ID:NpnqjvBy
おい!藻舞ら、帝劇にアンケートあるぞ。
イケ子演出を叩くなら今だ。
521名無しさん@公演中:04/03/26 15:19 ID:7LOa73cg
はーいかきまーす
522名無しさん@公演中:04/03/26 16:39 ID:yGaPvxro
ついでにキャストの希望も書いてくる。
523名無しさん@公演中:04/03/27 00:22 ID:1yDaAQPc
すでにレミゼのアンケートに希望キャストと共に提出したぞ。
少しは考慮されると嬉しいが・・・
524名無しさん@公演中:04/03/27 00:50 ID:YPcT6511
>>523
キャストは山祐・笹本・岡希望で出したの?
525名無しさん@公演中:04/03/28 02:16 ID:Q0DuoZK4
今日エリザに笹本さん来てた。
色白の長身でモデルさんみたいだった、170はあったよ。
山祐と並んだら長身コンビで綺麗だろうね。
そこに岡アルフが入れば最高。
526名無しさん@公演中:04/03/28 09:18 ID:c7qtS2JU
「題名の無い音楽会」に夏川りみが出てるけど素晴らしい声です。
ぜひミュージカルに出て欲しい。
527名無しさん@公演中:04/03/28 23:35 ID:ALXB9v/4
>>525
身長159センチってなってるよ。それハイヒールでも
履いてたからじゃないの??
528名無しさん@公演中:04/03/28 23:41 ID:Z9GoIh+q
いや実際玲奈ちゃんは大きいです
159センチって随分前の数字じゃないかな
レミゼのときでさえ165センチはあるように思えた

今のエリザでトートダンサーがシシィをクルクルと回しているけれど
まるでVでザラをクルクル回しているのを彷彿させれる
529名無しさん@公演中:04/03/29 10:59 ID:SqU/QdL/
笹本さんなら山祐と声合うかも。
レミのエピローグでも綺麗だったよね。
アルフは甘い声の持ち主で二枚目キャラでいける人キボン。
530名無しさん@公演中:04/03/29 15:04 ID:DfUjns+q
ここって山祐と笹本ヲタの集いの場って感じだよな。
531名無しさん@公演中:04/03/29 22:57 ID:SqU/QdL/
そうなの?
私はVを見て、Vをやれるのは山祐しかいない!と思ったからそれに合いそうな岡さん、笹本さんを希望してるだけなんだけど。
ザラは高橋由美子ちゃんでも山祐に合いそう。
演技も好き。
532名無しさん@公演中:04/03/29 23:49 ID:ul5k7kBJ
愛華みれ
533名無しさん@公演中:04/03/30 00:12 ID:4pfQwDlP
ここの住人の思惑通りには進んでいないようだ
534名無しさん@公演中:04/03/30 09:30 ID:5QaLGE+r
Vがニッキでザラが愛華みれの芋Vなんかいらないよ。
ある意味本物のコメディw
535名無しさん@公演中:04/03/30 09:41 ID:xqs/r20M
ニッキ!?
東宝なんでしょうか?
536名無しさん@公演中:04/03/30 11:51 ID:I6mU7E4f
>>534
ニッキ!?こりゃまた、意外な・・・。モダン・ミリーが
ダメになってVになったとか?
537名無しさん@公演中:04/03/30 12:08 ID:e5vCE4ex
単にチャリガの二人をだしただけでしょ。その二人なわけない
538名無しさん@公演中:04/03/30 12:25 ID:5QaLGE+r
じゃあ何?
鹿賀V・○ザラのジジババVとか?
勘弁してくれ〜
539名無しさん@公演中:04/03/30 13:43 ID:e5vCE4ex
それじゃキャスティングに新鮮味がないしジキハイになっちまう。
一度色がついたペアはもってこないよ。
540名無しさん@公演中:04/03/30 17:51 ID:5QaLGE+r
だからといって新ペアの鹿賀V・愛華ザラでもいやんよ
541名無しさん@公演中:04/03/31 00:09 ID:aYG/XfN1
クロ&ザラのコンビはどちらか演技の出来る人
持ってこないとストーリーが崩壊しそう。

最近のミュージカル作品だと、鹿賀&知念、山祐&一路とか
片方は大根でも、もう片方は並より上の演技力の人で組ませてるし。
山祐クロを支えられる実力派女優か、若手女性タレントザラを
支えられるベテラン男優が必要だわな。
542名無しさん@公演中:04/03/31 00:25 ID:wB0FrO50
クロは変に作りこんで演技されても嫌だな(マイケルの失敗例もあるし)
山口さんのそのままクロを演じて欲しい
Vでは演技的に難しいのはクロでもザラでもなく
実は終始コミカルに演じきらないといけない教授のような気がする

ジキハイやエリザのようにストーリー性重視の作品と違って
いかにそのキャラになりきる方がこの作品には大切な気がする
543名無しさん@公演中:04/03/31 00:29 ID:fvlteXwg
愛華みれのザラいいじゃん!
でも山祐とコンビ組んだら「女神の恋」になっちゃうじゃん。
544名無しさん@公演中:04/03/31 01:37 ID:og4hTA/j
あれはTVだからOKなの、舞台ではやめてくれ
545名無しさん@公演中:04/03/31 02:09 ID:TL7xLo9C
クロロックは演技で作り込むより、圧倒的な存在感が命。
演技がいるのはアルフレートと教授だと思う。
アルフレートはコミカルからシリアスまで。
教授はムードメーカーだし。2人がおもしろくないと台無し。



ついでに、1で教授は「歌はそんなに上手くなくともOK」と書いてあるのが気になる
あの早口言葉のような歌はかなり技巧がいると思うぞ。


546名無しさん@公演中:04/03/31 12:50 ID:um6fZMRJ
山祐でなくてもいいけど、恍惚と歌い上げてくれる人にクロロックを
してほしくて、そうすると山祐かなと思う。

ザラとのデュエットのクロロックのサビをちょっと日本語訳してみる。


自分を失うことは、自由になること
君は私の中にいることに自覚する
君が夢見ていたことは現実になる
何も、何者も私達を分かつことはできない
私と共に闇に飛び込もう
奈落と光の狭間で
私達は疑いを焼きつくし、時を忘れる
君を闇で私の影で包み、はるか遠くへとつれていく



素人訳なんで誤訳だったらスマソ
ドイツ語詩だと曲にのってすごくかっこよく聞こえるけど
日本語歌詞はどうなるかな〜
東宝版についてはM!の訳はまあまあ好き
エリザベートは超訳だけど(W
547名無しさん@公演中:04/03/31 13:24 ID:um6fZMRJ
訳している途中で間違いを消し損ねていた。
一番下の詞

君を私の影で包み、はるか遠くへとつれていく

でした
548名無しさん@公演中:04/03/31 14:19 ID:0su5DjEM
う−んかっこいい。早く日本語で浸りたい。山祐の声で酔いしれたい。
陶酔の世界へ我を導きたまへ。
549名無しさん@公演中:04/03/31 17:26 ID:R5mu6nj6
こりゃ笹本ザラなら本当に幼児誘拐だな。
550名無しさん@公演中:04/03/31 17:33 ID:MeqgJ9dc
546タン、さんくー!
訳だけで読んでてもいいよね。これが歌詞になるとどうなるのか・・・
いっそのこと、ドイツ語で歌ったらいいんじゃない?
訳詩は得意の電飾で流しとけってw
551名無しさん@公演中:04/03/31 22:11 ID:nOqAx21g
>>550
ってことは池子にケテーイ?!Σ(=д=;
552名無しさん@公演中:04/03/31 22:59 ID:COyNV0FC
祐V「キャンディあげるからオサーンと一緒に闇へ飛び込もう」
玲奈ザラ「・・・・・」
553名無しさん@公演中:04/03/31 23:05 ID:0su5DjEM
祐V「ほらほらバナナもあるよ〜」
554名無しさん@公演中:04/03/31 23:51 ID:FYFptPKo
しょうもないことでageるのやめませんか?
555名無しさん@公演中:04/03/31 23:53 ID:TL7xLo9C
舞踏会にはバナナがあるってか?
2人の出会いはこんな感じで歌いかける


こんばんは
私を恐れてはいけない
私は君が長い間待っていた天使だ
待ち続けるのはもうお終い
なぜなら、君を今年の舞踏会に招待するから
私達は一晩中踊り続ける
君が切望する、君を超えた女へとなるまで


ちなみにザラは入浴中(w
舞台では迫力でかっこいい登場シーンなんだけど
冷静にみると17歳の娘の入浴中に闖入したうえに、さらっていこうとする、おっさんなのさ(w
超然としてないとギャグになる
556名無しさん@公演中:04/04/01 00:01 ID:YyKvAkZn
>555
そこの曲、すんごいカッコいいよね。
557名無しさん@公演中:04/04/01 00:16 ID:zBQl72rZ
>>546
「 エリザベートは超訳だけど(W」ってどっちの意味で言ってるの?
超変? 超良い?
558名無しさん@公演中:04/04/01 00:33 ID:59bEKmvF
>>555
CDだと何曲目?
冷静に考えると、警察沙汰だなオイw
相手が未成年だからさらに罪は重いな。
559名無しさん@公演中:04/04/01 00:58 ID:2ooXy1XI
中年ロリエロおやじが若い娘の入浴中に風呂場に闖入…ってそりゃタイーホものだよw
おもろいミュージカルだな…。
560名無しさん@公演中:04/04/01 01:25 ID:3FIvwGtk
>>557
前者の意味かと…(w
561名無しさん@公演中:04/04/01 01:26 ID:RlLkbxUq
映画だとホントにさらって行っちゃうんだけど。
562名無しさん@公演中:04/04/01 01:30 ID:RlLkbxUq
お風呂に入ってるときはニンニク臭くないんだよね多分
と、おやじを弁護してみる・・・
563名無しさん@公演中:04/04/01 18:26 ID:qs6op8Rq
>558
556でつ。
曲のタイトルは Einladung zum Ball
CDだと7曲目、コンプリート版CDだと一枚目の11曲目。
564名無しさん@公演中:04/04/01 23:25 ID:IS6z3AxY
同じメロディの舞踏会のザラ登場シーンも好き。


私が予言したように
一人の客人が到着した
美しく装い
闇に身を捧げる準備を整えて

夜の瞳をした美しい女性
魔法にかけられた運命の子
風のように優しく
私のために準備をして
真夜中の舞踏会に魅せられている
565名無しさん@公演中:04/04/01 23:41 ID:hJW7kfm0
映画は観たことあるんですが
ここへ通ううちと〜ても聴いてみたくなりました。
VのCDタイトルを教えてください
566名無しさん@公演中:04/04/01 23:49 ID:59bEKmvF
1幕ラストのクロのソロも訳してください!
あの曲すごい好き。
なんだか切ないメロディーで切なげに歌う所が良い!
567名無しさん@公演中:04/04/02 00:16 ID:qNJtWJrf
一幕のラストはちょーーかっこいいよ
あそこめちゃすきなんだよー
逆光の中を扉に向かってマントを広げて歩いていき
最後ドアをドーーーンと閉めるクロロック。
絶対日本公演でもやってほしい演出なんだー!
568名無しさん@公演中:04/04/02 00:17 ID:0PWUJFKN
あんまり歌詞のリクエストはいかんのだよ
著作権上、引用の範囲でしかいかんのだから
どっからどこまでグレーでブラックなのか微妙だけどね〜
歌詞全部のせているサイトもあるけど逮捕されているわけでもないし

まあ一応

私を信じて
夜の夢の国を、私は魔術師として統べる
奇跡が可能となる
私と共に時間の海の中に沈もう
私から生きるとは何かを学ぶのだ
哀しみの中でも、幸せを感じ
君をとりまく官能を感じ
私と共に黒い聖杯を探そう
私は君に愛とは何かを教えよう
道徳のくびきをはずし
君の秘めた欲望に従うのだ
そのときこそ君は人生を愛するだろう
愛と人生、そして君は自由になる!

って感じかな
これはザラではなく、ザラを救いに来たアルフレートに誘いかけている
ところ
でもクロロックは一応ゲイでもバイではないと思う、息子のヘルベルトはゲイだけど(w

569名無しさん@公演中:04/04/02 08:55 ID:XhZA3VlX
>>568タン
サンクー!

クロが1幕ラストの曲でドアをドーンと閉める所想像したらゾーっと鳥肌立ちますた!
570名無しさん@公演中:04/04/02 09:36 ID:h1G+YrPm
確かに、訳詞を見てても、
山祐のためにあるような役だよな、クロロック。
まぁ、本人が「人間じゃない」役にそろそろ飽きていなければ・・・・・・
571名無しさん@公演中:04/04/02 12:42 ID:xageTzP7
山祐は人間じゃないもののほうがいんだよ。
人間を超越した生きものだから。訳詞してくれた人禿げあがるほどダンケ!!
すごくイメージわいてきたよ。脳内演出はいくらでも金かけられるから今私の頭んなかでとてつもない舞台になってるよ。
572名無しさん@公演中:04/04/02 18:21 ID:oKdNMvk/
>>571人間を超越した生きものだから。

ワラタw
573名無しさん@公演中:04/04/02 18:57 ID:i9cC4DCp
Ich will ein Engel
oder ein Teufel sein,
und bin doch nichts als
eine Kreatur

私は天使になりたい それとも悪魔に
そしてただの生きものでありたい

ってまさにそのとおりの歌詞があるよ(苦藁
(Kreatur=人間、生きもの、創造物)
山佑だってただの生き物か人間になりたいときがあるのさ きっと

574名無しさん@公演中:04/04/02 19:03 ID:i9cC4DCp
ちょっと訂正

私は天使になりたい それとも悪魔になりたい
そしてただの生きものになりたい

のほうがいいかな
詳しい人フォローぷりーず
575名無しさん@公演中:04/04/02 19:07 ID:vpvy1WbL
じゃ邦題は?

1 「ヴァンパイア」
2 「ヴァンパイアの舞踏」
3 「吸血鬼のをどり」
4 「踊る大吸血鬼」
576名無しさん@公演中:04/04/02 19:14 ID:vpvy1WbL
5 「踊れない大吸血鬼」
577名無しさん@公演中:04/04/02 20:02 ID:h1G+YrPm
5番に1票!!

・・・・・・てか、大爆笑だぜ。まんまやないか。
578名無しさん@公演中:04/04/02 21:58 ID:XhZA3VlX
山祐とヴァンプ!
579名無しさん@公演中:04/04/02 23:31 ID:0PWUJFKN
ポランスキーの演出だとクロロックは踊らないんだよね
クロロックは仁王立ちして歌っているか、ゆっくり歩いているか、マントをひるがえしているか
「踊らない大吸血鬼」 踊るのはアンサンブル達

ザラの夢の中で、ザラとクロロックが激しく踊るシーンはあるのだけど、
夢の中ということで、プリンシパルではなく、プリンシパルに似せたダンサー達が踊っている。それがすごくアクロバティックなダンスでかっこいい!
歌は歌手、踊りはダンサーに任せていて、それぞれ得意分野で
魅せてくれるうまい演出だと思うけど、日本で山祐で同じ演出に登場したら
山祐が踊れないから、そういう演出にしたのだと誤解を受けそうだなあ(w

580名無しさん@公演中:04/04/02 23:35 ID:XhZA3VlX
山祐踊ってほしい。
笹本さんが踊れるのだから何とかなりそう…
山祐ガンガレ!
オサーンガンガレ!
581名無しさん@公演中:04/04/02 23:59 ID:PmPWzljQ
「死霊の盆踊り」って映画あったな。そのまま使えそう。
582名無しさん@公演中:04/04/02 23:59 ID:qNJtWJrf
>579さん
>>山祐が踊れないから、そういう演出にしたのだと誤解を受けそうだなあ(w

うわ〜私が書いたのかと思たあるよ〜
この舞台が山祐にぴったりだと言えるのは
クロロックはほとんど踊らずひたすらバズーカで歌うのみだからなのよね。
そしてあの衣装やヅラも似合いそうな上にヘルベルトくらいの
息子がいても不思議じゃない年令なところ。
583名無しさん@公演中:04/04/03 01:31 ID:XhiGoZqT
あのダンサークロロックの踊りは無理でしょう〜
ザラだってクルクルポンされているし
クロは舞踊会のワルツで許してあげてよ

ああ〜今晩夢の中で祐クロが出てきそう
早く見たいよー こんなにも出演が待ち望まれている作品もないよね
584名無しさん@公演中:04/04/03 08:40 ID:6yghH8Sr
ここの人達大丈夫なの、勝手に山祐クロと決めちゃってるけど。
他の人になったぶんには恐ろしい事になりそうだよ。
この演劇板半数以上は山祐ファンで埋め尽くしているようなものだから。
出演決定してからでも良かったんじゃないのこのスレ。
585名無しさん@公演中:04/04/03 08:54 ID:UGLj0o06
日本公演の噂が出る前から山祐ファンの中で噂になっていた演目だからな(ニガ
586名無しさん@公演中:04/04/03 09:55 ID:cobgIBUP
山祐ファンじゃないけど山祐クロが禿しく見たいのよ。w

新しいクロのデュエットai相手は誰だ?)
「 俺 が 踊 る 時 ♪」
587名無しさん@公演中:04/04/03 10:41 ID:Qcxjol7U
踊れないジャンw
588名無しさん@公演中:04/04/03 11:50 ID:+mzKxmNM
だから、ゆったりと動きながらバズーカで歌うだけなのさー。w
589名無しさん@公演中:04/04/03 17:56 ID:EZvZicwt
エリザを観にいってしばらく留守にしていたらすごい面白い展開になっていて爆笑!
そして一部ではあるけれど訳詩してくれた方、サンクスです。
涙が出るほど嬉しいです。

エリザを観にいって、山口さんを見て感じたのは
エリザももちろんいい。でも、やっぱりTdVは山口さんのためにあると
いってもいい作品だと思った。
どちらかというといつも「大根」と知り合いのファンの人をいぢめてるのだが(w
この作品に関してはあの彼の変な演技が(失礼!)
ぴったりだと思うのよね〜

ザラの裸を見ても超然と歌ってそうだし、つっ立っているだけでいいし(存在感はあるしね)
歌は音域的にも丁度よさげだし。

絶対東宝のドル箱作品になると思うんだけどな〜
ファンじゃない立場から客観的に見てもこれだけは山口氏でお願いしたい。
590名無しさん@公演中:04/04/03 18:28 ID:O10qw6eU
かつて祐ファン、現在アンチ、V好きの立場から見ても、この作品は
祐一郎さんが一番いいと思う。
591名無しさん@公演中:04/04/03 18:33 ID:Y4pgl17L
だから違うって・・・
592名無しさん@公演中:04/04/03 18:57 ID:Iz2IzF3e
>591
ん?漏れはそうは思わんぞ!という意味なのか。
それともクロロックは山祐ではないぞ!という意味なのか。どっちだ。
593名無しさん@公演中:04/04/03 20:34 ID:oSsPQtr0
安心しなさい。591みたいのは相手にしなくて大丈夫。
594名無しさん@公演中:04/04/03 20:56 ID:OQVKQ3yD
再来年上演の可能性があるなら
そろそろ具体的な話しが出てきても良いよね
595名無しさん@公演中:04/04/03 22:46 ID:ss1L24Av
とりあえずエリザベートをみにいったら、アンケートに山祐でヴァンパイアを観たいと書いておくよ
ついでにポランスキー演出でみたい
596名無しさん@公演中:04/04/04 00:03 ID:0KaFNR0J
まあ想像して楽しめるのも今のうちだけだから、ほっといてあげたら?
何度恥かいても懲りないねえYファンは
597名無しさん@公演中:04/04/04 00:41 ID:tI6Znv0l
それって、黒は、別の人で決まりってこと?
今更東宝がドル箱の山祐切って別の人で、、、、なんて
ありえない気がするが。
598名無しさん@公演中:04/04/04 00:45 ID:M8MIy2dY
いいじゃん別に希望を書く位。
でも山祐弗箱なのか?当方的ドル箱は映像の人たちだろう。
599名無しさん@公演中:04/04/04 00:59 ID:wHfWxpxF
もしかしたらYさんは別な作品があるのかも
しれないじゃんと思うんだが・・・。
600名無しさん@公演中:04/04/04 01:11 ID:tI6Znv0l
あ、そっか〜。そうすると黒はできないもんねぇ。
でも、別の作品より新作の黒が見たい。
山祐もやりたくないのかなぁ黒。
あんなおいしいはまり役今後二度とないような
気がするんだけど。
601名無しさん@公演中:04/04/04 02:40 ID:J4xKKAWD
ウィーン版はザラ役の女優さんが踊ってたね>ザラの夢の中
602名無しさん@公演中:04/04/04 03:33 ID:i7qZU30U
>>当方的ドル箱は映像の人たちだろう。
映像の人のファンって、どんなにブレイクしても劇場には足を運ばない。
三日に空けず、通う山祐ヲタを無視する東宝ではないよなあ。
603名無しさん@公演中:04/04/04 09:07 ID:dej4wwdZ
>602
598だけど、無視されそうな気もするよ。小ばかにされてる気もする。
悲観的に当方を信用してないけど、これでも通ってる山ヲタなのさ(ショボーン
604名無しさん@公演中:04/04/04 12:47 ID:ucrfZOpu
吸血コウモリ襲撃、13人死亡だってさ。
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040404/20040404a3510.html

帝劇にも吸血コウモリやってこないかなぁ・・・ボソっ
605名無しさん@公演中:04/04/04 13:13 ID:BC8zSVJr
山祐本人はやりたいのか?かなり疑問
606名無しさん@公演中:04/04/04 22:23 ID:EhT9kDlv
ただの人間がやりたい
607名無しさん@公演中:04/04/04 23:01 ID:VkCFXeOa
やりたいと思うけれどな
きっとクンツェさんとかにもいろいろ言われているだろうし
自分というものを分かっていると思うけれど

当方だってここをみているのだから、山口クロの声は十分届いていると思う
ナビザが出来た現在ミューヲタの力は分かっているさ
608名無しさん@公演中:04/04/04 23:09 ID:lmNsA0tz
山祐は「きた仕事はこばまず」のスタンスですから。しょせん。
609名無しさん@公演中:04/04/04 23:31 ID:EnsIFP9E
しょせんって…酷いなぁ…(´・ω・`)
そんなの、仕事が選べる立場に無いのは傍から見てたって分かる
じゃないすか。山口さんに限らず多くのミュージカル俳優さんは。
当方から依頼が来て断れる筈も無い。
610名無しさん@公演中:04/04/05 00:11 ID:Jeh4FpqH
本人がやりたくてもやらせてもらえるかどうかは別の問題ですから。
もっと色々な政治的な配慮が背景にはあるものなんですよ>配役
「本人がやりたければやれる」んだったら
「ファンがやってほしければやってもらえる」んだったら
あの人があの役をこの人がこの役を
とっくにやってるはず、っていうのがいくらでもあるもんね。
とにかく「やれればいいなあ」ぐらいで止めておくのが吉。
絶対あの人しか似合わないと決めつけて他の人に決まったっていう
例が山祐には多すぎるんで、傍観してても恥ずかしい・・・
611名無しさん@公演中:04/04/05 00:25 ID:jSOPrKt9
当方関係の仕事は、事務所を構えている以上、自分の事だけ考えて断る事は
出来ないからね。
でも、あれで結構「絶対やりたくない事」は頑固に守って「選別」してるよ。
特に舞台以外はね。役者である以上「役は選ばない」スタンスみたいだけど
「自分を理解してくれている」人脈は無理をしてでも大事にする。
612名無しさん@公演中:04/04/05 00:56 ID:QBHTV6Qo
ここはヴァンプのスレではなかったのか〜。なんか話が・・・。
613名無しさん@公演中:04/04/05 01:42 ID:lbZQk1zQ
エリザの棺おけ見て
Vを想像してしまったのは私だけ?
614名無しさん@公演中:04/04/05 02:52 ID:Ae0cQTXP
VはBW進出が無ければ、もっと早く日本に来てたよ。
BWに行ったお陰で版権がややこしくなった。
615名無しさん@公演中:04/04/05 14:57 ID:jcRFf9Q1
しかもBWなんて早々にクローズしてくれちゃってるし碌なことない。
版権問題で上演延期になっているのか。
いろいろ難しいのね。
616名無しさん@公演中:04/04/05 18:56 ID:OaPG80zN
姿だけなら木村佳乃が良いと言ってみる・・・・
歌だけなら小柳ゆきが良いとも言ってみる・・・・
ごめんなさいー消えます・・・・
617名無しさん@公演中:04/04/05 19:53 ID:vK3eM+1F
2006年上演決定!    と誰か言ってくれ!
618名無しさん@公演中:04/04/05 19:56 ID:e/4gqy5F
1日なら言えたのにぃぃぃ〜
619名無しさん@公演中:04/04/05 20:17 ID:5HRrQQ23
>>617
>>12が言ってるよ。
620名無しさん@公演中:04/04/05 20:42 ID:0op0U1/d
ウィーン側で公表しているのだから上演することは決定しているでしょ
2005年でないなら2006年 
でも山祐かどうかは別
アンケートやメールで要望かくべし
621名無しさん@公演中:04/04/05 20:50 ID:e/4gqy5F
>619
その情報がただしいという保証はどこにもない。
踊るにも踊れない。

アンケートは重要だと思う。
悪いことかもしれないが、帝劇に行くとき数枚失敬して、
時間差で出してます。
住所なんて気が向いたときだけだし。
622名無しさん@公演中:04/04/05 21:12 ID:jcRFf9Q1
そこまでしてんのかあんたっ
脱力…
623名無しさん@公演中:04/04/05 21:15 ID:0op0U1/d
621は煽り?(苦嗤
ネット上にそんなことを書いている時点で、アンケートの信用度を落としているし、
山口ファンの評判を落としていると思うけど
なりふりかまわないファンってみっともなくみえるよ




624名無しさん@公演中:04/04/05 22:28 ID:pwovNBN9
何か同じようなアンケートばっかりだと
無視されんじゃない?
組織票みたい・・・
625名無しさん@公演中:04/04/05 22:37 ID:jsdzLFai
>>12の情報は信用度が低いけど(詳しすぎて)
ヴァンパイアを2006年に日本で上演するのは間違いないです
今後、契約トラブルなどがなければ実現するはず。
ソースはウィーンの劇場にも置かれている情報新聞です。
記事には2005年とありますが、ミスプリントです(劇場に
訂正が出ていました。誰も気づかないよっていうくらい
小さい訂正だったけど。
626名無しさん@公演中:04/04/05 22:42 ID:CRu7g12S
どっちにしろ来年の今頃はかなり具体的な話しが出るだろうな
だって来年はMとエリザが続けて上演されるだもん
627名無しさん@公演中:04/04/05 22:56 ID:jsdzLFai
>>626 そうそう来年は続けて上演・・・・って!マジ!!??

マジで来年もエリザやるのですか?
628名無しさん@公演中:04/04/05 23:05 ID:gsUFlGl5
レミゼじゃなくって、エリザですか?
629名無しさん@公演中:04/04/05 23:17 ID:P7fXZDks
630名無しさん@公演中:04/04/05 23:27 ID:pwovNBN9
エリザ帝劇凱旋で封印とかちょっと聞いたけど
とりあえず今回のキャストで凱旋までやると思われ
631名無しさん@公演中:04/04/06 00:33 ID:LuhFkojF
帝劇がレミゼ エリザ M V サイゴンを
ずっとロングランしたら財政破綻する人間が何人いるやら
632名無しさん@公演中:04/04/06 00:46 ID:3j2T7uXD
>631
確実にここに一匹。
633名無しさん@公演中:04/04/06 00:54 ID:RnJrLXdJ
あたしもだ。というか、もうすでにその気配が...
634名無しさん@公演中:04/04/06 01:15 ID:ju0l+EaR
Vが山祐でなくても? >財政破綻
635名無しさん@公演中:04/04/06 07:31 ID:1ABr3B6Q
V以前に破綻確実
636名無しさん@公演中:04/04/06 10:40 ID:dbZttN0a
それが東宝のねらいさ。
まさしく吸血鬼!
637名無しさん@公演中:04/04/06 13:00 ID:qXqBWb/8
自ら血を捧げている人が多そう
638名無しさん@公演中:04/04/06 14:08 ID:rAM5DGcc
あははそうね。おいらも喜んで献血するさ。
639名無しさん@公演中:04/04/06 22:07 ID:CvoUN0bi
山口さんのデビュー25周年記念初座長公演「VAMPIRE」
ということで宜しいではないの? 
なんだか和物ぽいけれどw
640名無しさん@公演中:04/04/06 22:13 ID:YvvctGhB
もっと先ならともかく、2006年なら山祐にやってほしいなあ。
東宝も年配俳優生かせる演目を作っておいたほうがいいと思うしw
次の世代のためにもね。
641名無しさん@公演中:04/04/06 23:01 ID:+2tNZUab
東宝なら25周年記念初座長公演と煽り文句に付けそうだな
そんなチラシは見たくないが
642名無しさん@公演中:04/04/07 00:13 ID:DsqVyV2a
もうこの際、変な煽り文句もチラシでもいいから
上演してくれたら、御の字です。
643名無しさん@公演中:04/04/07 00:37 ID:MJd9wndF
日本で上演したら牙やマントも売店で売り出すのかな?
帝劇の蛍嬢もマント付けて客席に案内するとか

25周年記念弁当も冠にしたトマトジュースを売ってもこの際良いぞ
644名無しさん@公演中:04/04/07 00:52 ID:FarKwc8H
そして漬物の横には乾燥ニンニクね、スライスしたやつ・・・
645名無しさん@公演中:04/04/07 01:20 ID:rjBfYd1h
帝劇の前にはいつも献血車が常駐してるってのは?
646名無しさん@公演中:04/04/07 02:28 ID:BnmFfVR7
Michael Kunze氏の公式HPに、2006年日本語で初演、って書いてある!
http://www.storyarchitekt.com/Aktuelles.html
647名無しさん@公演中:04/04/07 02:35 ID:TooSt5Ku
>>646
すご〜い。もうキャストは決まっているのかもしれませんね。楽しみだなぁ
648名無しさん@公演中:04/04/07 02:46 ID:rjBfYd1h
2年後だったら決まっているよね。
Yさんでなかったら、むかつくから1回だって見ないかも。
Yさんだったら、2日と空けず、通うよ〜〜
649名無しさん@公演中:04/04/07 06:05 ID:Kct2dhXG
>648
コリャッ!!!(`・ω・´)
そういう言い方しちゃダメだよ〜
650名無しさん@公演中:04/04/07 07:25 ID:mmCRICub
決まってません
651名無しさん@公演中:04/04/07 20:19 ID:zZl3Om/Q
>646
M!のところにも2006年って書いてない?帝劇って。
ドイツ語読めないので、わからないけど
2ちゃんでは2005年といわれていたが。
652名無しさん@公演中:04/04/07 20:54 ID:Kh18h9/S
>651
あぁ、M!東京帝劇2006年再演、らしきことが描いてあるね。
653名無しさん@公演中:04/04/07 22:02 ID:3W8bE7X1
確かオーストリアでは2006年はMozart Yearじゃなかったっけ?
654名無しさん@公演中:04/04/08 01:39 ID:OXJ+1lXi
モーツァルト生誕250年ですね。
655名無しさん@公演中:04/04/08 01:47 ID:loVQBtlz
スレ違いな話題だが、この間没200年だったのに早いもんだ。>モツ
656名無しさん@公演中:04/04/08 23:40 ID:LLkWptYN
モツってなんだか内臓ぽいよw>655
657名無しさん@公演中:04/04/09 00:01 ID:5d/DKjhs
>656
演劇版では馴染みがないか(w
モーツァルトのレクイエムなんかは、「モツレク」と言ったりするのよ(w
重ね重ね、板違いな話題でスマソ。
658名無しさん@公演中:04/04/09 01:13 ID:Ci7dzgBo
リーヴァイさんとクンツェさんたちはまたエリザ上演中のときに
来日をするって言っていなかった?
クンツェさんが来日したら日本版Vのことを聞きたいよ
659名無しさん@公演中:04/04/09 13:10 ID:kh5+dmgU
ちょっと!
ドイツ語に堪能なそこのあなた、Vについてきいてみてよ!
660名無しさん@公演中:04/04/09 14:54 ID:TBWzlqp1
2006年に上演予定以上のことは決まってないって
661名無しさん@公演中:04/04/09 17:01 ID:p4FCX75O
リーバイさんは関係ないっしょ?
662探検家:04/04/09 20:19 ID:k4+WNPAu
>>661 その通り! リーバイさんは関係ないよ、Vには。
663名無しさん@公演中:04/04/09 20:23 ID:P1RQr7Xe
上演はケテーイでキャストがまだ決まってないって言う事か…。
664名無しさん@公演中:04/04/09 20:28 ID:kGB2pEDU
クンツェさんに聞く!と書いてあるぞ
今度来日するのはエリザ上演中みたいだから
二人が一緒に来る可能性はあるけれど
665名無しさん@公演中:04/04/09 23:30 ID:AdlaPlSg
まぁ冗談と思ってくれてもいいが
クンツェさんに直接訊いたところ(数ヶ月前)
「ん〜、2005年?どうだろうね?」と
意味ありげに笑われて終わってしまった。
いろいろ詰めてるところなんじゃないの。
666名無しさん@公演中:04/04/10 00:04 ID:WK6yY+Pu
おおお。
667名無しさん@公演中:04/04/10 00:42 ID:i8joYeuK
クンツェさん英語が話せるもんね
気軽に話してみたいな
668名無しさん@公演中:04/04/10 16:12 ID:Xp3Gb612
>665
その「詰め」って、ふつう上演のどのくらい前に終了するものなの?
演出家やメインキャストが決まるのはいつくらいなもの?
何年も先までスケジュールが決まっているといわれている人気俳優達は
どういうシステムでキャスティングされるものなの?
「取りあえず演目判らないけど、東宝が押さえとく」みたいなTVドラマと
同じ感じ?
669名無しさん@公演中:04/04/10 18:44 ID:46f7Tvlb
モーツァルト!の時は、10〜12月公演で、キャストが正式発表になったのは
その年の1月だったよ。
上演が分かって、キャストが発表されるまでの間がすんごい長かった…。
ま、のんびり待つしかないね。
670名無しさん@公演中:04/04/11 00:20 ID:W1C3nt6s
そっか。じゃあキャスト発表は来年だね。
671名無しさん@公演中:04/04/11 01:22 ID:Og77bEQv
来年の今頃には発表になっていたら嬉しいな

最近軒並みにCDって売り切れていない?
672名無しさん@公演中:04/04/11 11:41 ID:Nl+mVGaQ
なんかドイツ&ウィーンの友人がハンブルクに
観にいって「TdVも終わったな」とつぶやいてますた。
日本でやるかもよ、と言ったら真顔でキャストのレベルは
どうなりそうかと聞かれたけど…観においでと言うべきだろうか…。
673名無しさん@公演中:04/04/11 13:06 ID:2PzSpPpU
やっぱりハンブルグはパワーダウンしてるの?
Stuで感動して5月に観にいきたいなと思ってたんだけど、
どう違うのかな?出演者?

エリザみたいに上演する土地で演出が変わってるのでしょうか?
それとも演出はBWを除けばウィーンから一緒?
パンフレットを見る限り一緒なのかなと思ってたんだけど。

ハンブルグ観にいった人、是非教えてください!
674名無しさん@公演中:04/04/11 16:48 ID:uLdKmQUC
2月にハンブルクで見てきました。終わってる感は全然なかったけど・・・。
客席もスタオベだったし。
他の土地のを見てないので、違いとかは分かりません。
ハンブルクのキャストにはバラツキがあったけど、
Thomasさんのときは特に良かったでつ。
672の友人が見たキャストを知りたいわー
675名無しさん@公演中:04/04/11 18:59 ID:w61rUYQY
ケビンは何処に行ってしまったのかにゃ
ケビンクロを見たいのに
676672:04/04/11 20:20 ID:Nl+mVGaQ
>674
一応全員ファーストの回を見たらしい。

>675
42nd Streetに出てるんじゃないかな。
677名無しさん@公演中:04/04/11 23:13 ID:Eh5NypXq
エリザを観に来た(クンツェ氏)ってことはやっぱりYさんが
クロにキャスティングされるってこと?
678名無しさん@公演中:04/04/12 00:02 ID:L4Ah1z8p
リーヴァイさんなら初日からしばらく来ていたけど、クンツェさんも来たの?
というか2人ともいつもエリザベートは上演されるたびに観にきているよ
679名無しさん@公演中:04/04/12 00:09 ID:yR2L9/V3
クンツェさんは今回来られないとか言ってたなかった?
680名無しさん@公演中:04/04/12 23:11 ID:+8mli0p1
私ももう一度ケビンで観たい。
681名無しさん@公演中:04/04/13 02:48 ID:xaFrsTXW
>>677
あのー・・・自分の作品が上演されてたら見に来るでしょ普通。
仕事で来たのならなおさら。
どうしてそれでYになると思うのか、思考回路が理解できない。
これだからYファソは、と言われるのが鬱・・・
682名無しさん@公演中:04/04/13 22:45 ID:+GRjnbBp
何を誤解しているか知らないけれど
Mのときもそうだけれど、当方は初日にお二人を毎度招待しているよ
ただ今回のエリザ初日はクンツェさんが来れなかったので
リーヴァイさんが上演期間中にもう一度来日してクンツェさんと一緒に来ると
言っただけ

6月にウーヴェが来日してイチロさんのコンサートに出るけれど
Vの曲をデュエットして欲しいな
ウーヴェもクロはまだやっていないのが残念 早くウーヴェ・クロを見たい
683名無しさん@公演中:04/04/13 22:59 ID:S1riLPpR
Uweの声はKrolockに合わないと思うな・・・。
CD聞いてオモタよ。
684名無しさん@公演中:04/04/13 23:15 ID:OBHrGGYT
コンサートでは歌っているけどね
舞台のクロは無理でしょ
身長が低いからマントが似合わない
685名無しさん@公演中:04/04/14 00:30 ID:/TfGLf3e
でも、なりきり度は高そう
686名無しさん@公演中:04/04/14 21:10 ID:sqIxOO4w
Uweはジャベールとコロレド(再演なんでしょ?)に専念して欲しいなぁ。
どうも最近芸能活動に熱心な気がするw

数年ぶりにサイゴンのCD聞いたら、クリスがUweだったんで驚いたよ。
687名無しさん@公演中:04/04/15 00:22 ID:k+vfz+SA
ものすごく演りたかったクリスのためにロン毛もばっさりやったんだよね。

でも自分的にはサンセットのジョーのほうが好き。
スレ違いですね、スミマセン
688名無しさん@公演中:04/04/15 08:05 ID:16q54Fw1
M!再演するなんて知らないな 
やるとしたらアンデアウィーンじゃないよね 2005年はマイヤーリンクで、2006年から
クラシックだそうだし
それに再演してももうUweじゃないでしょ
689名無しさん@公演中:04/04/15 22:32 ID:oanEXvzR
エリザが伸びて2005年終わりまでになったと、つい先日聞いた。
オーディションの広告も出てたし、客のあの熱狂ぶりじゃ予想通りって感じも
するけど、なんだかなぁって感じ・・・するとマイヤーリンクはどうなるのかね、
もうこの際やらなくてもいいような気がするw

M!再演って聞いたのは2月くらいだったかな?やっぱり2005年だって話でした、
場所は知らない。で、UweはともかくYngveは「再演なら自分がやるしかないだろう
と思ってる」と雑誌のインタで答えてたらしい。

重ね重ねスレ違いでごめーん。
690名無しさん@公演中:04/04/16 10:26 ID:JoQyIZOe
マイヤーリンクはイケコの評判がじり貧なので結局ボツるとみた。
691名無しさん@公演中:04/04/16 20:26 ID:wS5LHTDK
>683
そっかなぁ。あれはあれで面白かったけど。
PiaとUweでVampireってノリが。
ま、確かにマントはあまり似合わないかも…。
692名無しさん@公演中:04/04/17 00:42 ID:9OLB4+pr
683は舞台は駄目でしょって書いてあるんで、コンサートが駄目ぽとは書いてないのに
読解力がないのか、たんに自分は観たと言いたい一心なのか
693名無しさん@公演中:04/04/17 01:05 ID:Vi9qP1bc
まったく関係ない場所で、だが、
うっちーをクロに、って意見があって、
うわ・・・・・・・・・悪いがそれだけは勘弁、と思ったよ・・・・・・
694名無しさん@公演中:04/04/17 17:17 ID:m9LsY134
もれもうっちーのアンチではないが、
クロだけは違うと思う。イメージ違う。
うっちーは、悪魔タイプで、吸血鬼タイプではない。
695名無しさん@公演中:04/04/18 00:30 ID:1zJaUWtO
うっちーは歌もう少し頑張ればジキハイが観たいな。
二重人格なんてメチャ張り切りそうだし。

ところで私もケビンクロがもう一度観たい
ハンブルグ行こうか迷ってるんだけど
シュツットガルトで観たのがめちゃ良かったので
評判がイマイチなハンブルグ版を観てガーカリしないだろか?

東宝版、小池さんでもいいけど電飾だけはヤ・メ・テ・ケレ〜
話はコメディでもセットと衣装は豪華なのがイイのだから〜
696名無しさん@公演中:04/04/18 00:55 ID:p39+1uYX
>695サン
エリザで懲りた私は
東宝版、小池さんだけはヤ・メ・テ・ケレ〜
にしたいっす。
>話はコメディでもセットと衣装は豪華なのがイイのだから
禿禿同。レーザーまではいいけどLEDなんてもってのほか。それと
間違ってもクロロックには、梯子で降りてこないようにしてもらいたい!
697名無しさん@公演中:04/04/18 01:17 ID:1zJaUWtO
>696サン
でも山田が出てきたらもっとヤダ〜じゃない?

ついでに無意味なコンテンポラリーダンスもヤ・メ・テ・ケレ〜
ヴァンピには超ベタなM・J的スリラーダンスがイイのだ〜
それにクロロックが降りてくる時は螺旋階段以外使っちゃダメ!
698名無しさん@公演中:04/04/18 02:05 ID:TNV4A5Wo
うわぁ・・・もうだめだ
699名無しさん@公演中:04/04/18 02:15 ID:kM2r3ALc
696です
>697サン
ん〜でも、山田さんもオリジナルじゃなきゃいいカモ。
ついでに、
ザラのお風呂シーンでも、クロロックが棒を滑り降りてきませんよーに!
700名無しさん@公演中:04/04/18 11:06 ID:F2MFock/
御棺からゾンビに出てくるクロもイヤ。
701名無しさん@公演中:04/04/19 01:27 ID:XCXnxAa5
イケコより山田のがいいよ。元がしっかりしてればあまり弄らないもん。
豪華なセットとスリラーダンスは696と697に禿げ上がるほど同意!
あのベタさ、あざとさがたまらんのだ〜。

でも棒から降りてくるクロロックはある意味見てみたい鴨w
その際はぜひやまゆーにお願いしたいでつ。

702名無しさん@公演中:04/04/19 04:42 ID:k+GS3Gaa
山田さん、やめてほしい〜〜
小池さんのほうが100万倍もいいってば。
役者を魅せるのはやはり宝塚の演出家なノウハウを知ってるっって思う。
祐さんを輝かせてほしいのよ〜
703名無しさん@公演中:04/04/19 08:14 ID:YMYac5m9
702と同じ理由でイケコはいやだ。
始めに役者ありきで作った舞台なんぞ観たかない。
役者を引き立たせるためにストーリーを破綻させるなんざもってのほかだ。

しかし、前のほうで出てきてたけど、
小池を取って山祐をはずすか、山祐を使って小池がおりるか、みたいな状況だとしたら、
もし、両方、ということになっても小池は山祐を引き立てようなんて思わないだろうな。
アエラ読んだかぎりじゃ僻みっぽそうなひとだから。
704名無しさん@公演中:04/04/19 12:50 ID:FveisZmh
なんでそんなにイケコって山祐嫌いなの?
705名無しさん@公演中:04/04/19 13:05 ID:acvQ+ffs
だから変な振付で躍らせようとしたり、ゾンビにしてみたり、
はしごを使わせたりするのか。
仲よさそうにみせて、実は僻んでたのね、ナットク。
706名無しさん@公演中:04/04/19 15:05 ID:YMYac5m9
>704
このスレの>364-385くらいのところで噂になっていた。(今調べたw)
ほんとかどうかはわからんが。
そのときは、話半分に読んでたけど、アエラのイケコの記事読んでてさもありなんと思った。
707名無しさん@公演中:04/04/19 20:03 ID:Sy9SIgVz
あり得ないけど、
蜷川さんとか、一回ミュージカルもやってみて欲しい・・・けど無理?
708名無しさん@公演中:04/04/19 20:47 ID:bb2q/j/f
ふと思いついたこと。
ザラに平原あやかさんとかどうかな〜。
この間テレビ出てたの見たけど、歌上手いし、若いし。
709名無しさん@公演中:04/04/19 20:53 ID:UPYA3Zqs
ミュージカル向きの上手さではないと思われ>平原あやか
710名無しさん@公演中:04/04/19 22:49 ID:umh3ZHsW
漏れは702と逆で「役者の魅力を潰すのが巧い人だ」と思っていた。
イケコ演出ものは4,5演目見たかなぁ・・・どれもそうだった。
役者と舞台セットと客席の空間が寒いんだよね、この人だと。
見た目は派手だから誤魔化されるのかも知れないけどね・・・。

TDVは海外の演出家プリーズ!!!
711名無しさん@公演中:04/04/20 01:10 ID:ROQKKDcr
山田さんはうまい役者がキャスティングされている舞台では
いじらないからはずさない。
役者が下手揃いだとトンデモな舞台になる。
ローマが良い例だね(w

山田さんより小池さんの方が100万倍イイという
702の感性はどうにも理解しがたいものがありまつ・・・
712名無しさん@公演中:04/04/20 09:40 ID:j8HTgl3m
山祐は7年先までスケジュールが埋まってるらしいので、
おそらくVにケテーイ。でもって再演までケテーイだと
思われます。菊田演劇大賞もとったしね。
713名無しさん@公演中:04/04/20 22:18 ID:zo9tCmcU
>1
>ストーリーは映画のビデオが出ているので、
>それを見てもらえは分かります

Vのストーリーを知りたいのですけど、
ご存知の方がいらしたら、
映画のビデオのタイトル、監督等教えてもらえませんか?
アマゾンで色々検索してみたけど、これってのがなくて・・・。
トムクルーズのは違いますよね〜?

ちなみに書籍では該当するものはありませんか?
714名無しさん@公演中:04/04/20 22:34 ID:LfeldMUB
過去ログ嫁
715名無しさん@公演中:04/04/20 22:47 ID:zo9tCmcU
714さん

どうもありがとうございました。
良く確認もせずに申し訳ありませんでした。

でも、日本、アメリカともにアマゾンでは品切れなんですね。
アメリカは中古はあるみたいだけど。
レンタルショップもなさげだな〜。
716名無しさん@公演中:04/04/21 00:29 ID:ZgwlIenj
最近ミュージカル版のCDも売り切れでお店でも見かけない
みんな必死に購入しているの?
715タンが私の友達ならダビングしてあげるのに 可哀相
日本でもレンタル屋にあると聞いたよ
NYのヴァージンにはビデオは置いてあったな
そろそろDVDとかで出て欲しい
717名無しさん@公演中:04/04/21 00:35 ID:9TCNyvnK
>707
三文オペラならやってるけどね>蜷川さん。
Y氏がクロだと言うのなら、山田さんでは甚だ心もとない(711と同じ理由)上に、
間違った耽美方向に進むに決まってるイケコは御免こうむる。考えもしなかった
けど、どうせ作り変えられるなら蜷川テイストのほうがまだ合うかもしれんなぁ。

Y氏もそろそろ、厳しい演出家にがっちり絞られたほうが後々本人のためになる
かもしれない。四季出てからそういう仕事にめぐり合ってないでしょ。
718名無しさん@公演中:04/04/21 01:01 ID:Y12LJuyJ
だから違うって・・・
719名無しさん@公演中:04/04/21 08:03 ID:eX+cAHu0
あんたこそ違うって・・・
720名無しさん@公演中:04/04/21 11:13 ID:Hr6Pbzpg
でもY氏大賞もらったし・・・
721名無しさん@公演中:04/04/21 17:06 ID:5CovXu7g
他にいないのだ、Yファン、枕を高くして昼寝でもしていなさい
722名無しさん@公演中:04/04/21 18:29 ID:wm+S8IRl
とりあえずハンブルクに行って来るよ
723名無しさん@公演中:04/04/21 21:47 ID:SbV5G1PW
行ってらっさい
ハンブルク版CDの情報とかあったら
みやげ話に語ってくらはい
724名無しさん@公演中:04/04/21 23:34 ID:r6Lt8PnW
芸術座って建替えらしいけれど 芝居専門なのかな
どうせなら新しい劇場はミュージカル専用にしてもらって
Vを?落とし作品にしてほしい
でも新劇場って何時出来上がるんだ?
725名無しさん@公演中:04/04/22 04:24 ID:PUHuYxpa
芸術座というか東宝本社ビルの敷地は狭いから、大きな劇場は建てられないよ。
Vやるような劇場ってどこをイメージしてる?
高級感からだとアートスフィアみないな感じ?
Yさんで客入れようと思うんだったらやはりインペリアルシアターですなあ
726名無しさん@公演中:04/04/22 10:57 ID:fJAf8yTd
インペリアルシアターって書くとなんか良い劇場に見えるね。
727名無しさん@公演中:04/04/22 19:13 ID:4FdsmXps
キャパは1200程度で良いけれど(日生程度)
ただVはセリを使うので、ヅカの劇場のように
自由に工夫を凝らすことが出来る劇場がいい

BWの劇場とか1000人くらいの劇場でも外観は少しも劇場と分からないよね
日本の劇場はロビーが広かったりして、余分な空間が多いのだろうか?
728名無しさん@公演中:04/04/22 22:11 ID:4bI2fkwv
式の専用劇場は演目に合わせて吊り物も奈落も自由に切り張りして
好きにいじれるような設計になってるって聞いた事あるけど
ヅカの劇場も自由に工夫できるの?
729名無しさん@公演中:04/04/24 20:05 ID:mIMUphfx
>715タン 私も知り合いならダビングしてあげるよん。ちなみに私は宝○アンで
買ったよ。上演されるまで聞くのやめようと思ってたけど我慢できずに買っちった。
もう明日からでも上演してほしいw。好き嫌いは別としてもクロはY氏しかいないんでないの?
サラは堀内さんてどう?
730名無しさん@公演中:04/04/24 21:45 ID:rQLe0Los
>715
確かドイツのミュージカルショップSound Of Musicで
取り扱いがあったような気がします。
アマゾンで探すことができるのでしたらSoMでも
お求め出来るのでは?(ページは英語に切り替えも出来ます)

かくいう私は映画版は見たことがありませぬ・・・・
731名無しさん@公演中:04/04/25 23:44 ID:Rcbk500U
知らない人はのんきでいいな
732名無しさん@公演中:04/04/26 23:06 ID:6YQ6FrlZ
>>731
どーだ羨ましいか!w
733名無しさん@公演中:04/04/28 22:18 ID:8s8Xqt+S
今までBSでストリート・オブ・ファイヤー見てた。
いやーもう、Vのエンディング思い出して可笑しいやら楽しいやらw
734名無しさん@公演中:04/04/29 00:16 ID:eK7ZIoWA
皆さん当方スレ見て来て下さい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
735名無しさん@公演中:04/04/29 14:13 ID:rBzp4qJd
734タンは何を泣いているんだ?
オイラみつけられない
もしかして、ハピョーがあったのか?
ってモー蒸す。しかのってないぞ
736名無しさん@公演中:04/04/29 15:18 ID:Akf07KhQ
高麗屋V説のことでわ。<当方スレ
737名無しさん@公演中:04/04/29 16:09 ID:Nych53/T
でもでもそのウワサだと山口氏とWなんでしょ?
高麗屋のVって想像つくようなつかんようなだけど。。
歌舞伎でしか観たことないからなあ。
738名無しさん@公演中:04/04/29 17:10 ID:/91SiCX/
染が突然歌えるようにはならん、パパとて歌詞聞き取れないし。
釣られるなって
739名無しさん@公演中:04/04/29 18:23 ID:81W706AZ
うっちーがいきなりミュージカル起用されたのを
考えると絶対無い!!と言い切れない自分がイヤ・・・
740名無しさん@公演中:04/04/29 21:03 ID:dzZRmY/f
漏れ、過去染ファンだったけど、今まで舞台で歌った事ないでしょ。音痴だし、まず歌えないし人様に聞かせられない…w)
まず染がミューの舞台に出る事はないでしょ〜。
741名無しさん@公演中:04/04/29 21:32 ID:D98PXw0u
ぜ っ た い 染 は い や だ !
742名無しさん@公演中:04/04/29 22:34 ID:m1Xonxq3
山口シングルっつーのが難しいんですかねぇ?
今はとにかくダブル、トリプルで客をリピートさせる方針だから。
743名無しさん@公演中:04/04/29 23:13 ID:c9FFgwil
誰もが驚くようなクロを持ってくるんじゃない?
山口さんとWで・・・

ま、その誰かが問題なわけだけど。
744名無しさん@公演中:04/04/29 23:51 ID:wBfvm2aD
山口シングルでもまったく問題ないような気がするけどねえ。
歌無くしてストレートにしたら一気に問題だけどw

うっちー例を見ると何でもあり感は確かにある。
染も歌えるようになるか?初演3年後とかに・・・・・・・
745名無しさん@公演中:04/04/30 00:43 ID:2KkV85gN
うっちー、ジャイアン状態だったけど音痴ではなかった・・・
746名無しさん@公演中:04/04/30 01:38 ID:uCSY6XHz
染、新感線の舞台でも声量なくてすぐに声を潰すから、まず染クロは絶対にありえないと思われ。
それ以前に歌えねーもんなぁ、染!www
747名無しさん@公演中:04/04/30 12:34 ID:iuNPy5w9
ちょっとごめん1回アゲるね。落ちすぎてさがしにくくなったの。しかも
748名無しさん@公演中:04/04/30 17:51 ID:W2uSneIC
しかも?
749名無しさん@公演中:04/05/01 00:04 ID:3XMSjSIL
鹿・・・はスレ違いだ。
750名無しさん@公演中:04/05/01 01:08 ID:GGjBRqzH
あ!と驚くようなクロか
お笑い系からぐっさんとかが登場したりして
W山口でクロをやりまーす!って,
751名無しさん@公演中:04/05/01 07:46 ID:Et1BmoUc
>750さんにお座布団一枚!”

実現したら どちらにも通いそうな自分...
752名無しさん@公演中:04/05/01 08:51 ID:k06fDRJz
>747
健作を知らんのか。2chの基本もベンキョーしてくれ・・・
753名無しさん@公演中:04/05/01 09:54 ID:CXTDvMfa
ここに行って勉強しる
PC初心者板

ttp://pc5.2ch.net/pcqa/subback.html
754名無しさん@公演中:04/05/01 18:42 ID:3syMoRFt
>750
それはわたしも見たいぞ〜
ぐっさん好きだ〜
歌もうまいし実はけっこういけるかも〜
755名無しさん@公演中:04/05/01 19:05 ID:DY3+v7os
確かにTdVは笑える。
笑える、が、しかし…

いや、確かにちょっと見たいけど、ぐっさんw
756名無しさん@公演中:04/05/01 22:19 ID:KSqSM9SU
ぐっさん実は私も好きだ(山祐ヲタだが)・・・・・
アンケートに書いてみてみようかなw
757名無しさん@公演中:04/05/02 01:55 ID:+dU5UO/F
実はぴったりクロにはまりそうな予感がするぐっさんクロ
色気は足りない気はするが、それは本人のセンスで乗り切ってほしい
名刺を渡して「ポッ」と言うところなんて萌えそう
758名無しさん@公演中:04/05/02 10:18 ID:9r4Yffhf
ええええーーーー!!
みんな本気で思ってるの!?私は勘弁・・・・
759名無しさん@公演中:04/05/02 12:02 ID:A4QoGCVb
安心汁。お遊びネタだってば。
760名無しさん@公演中:04/05/02 21:12 ID:Ipzd/ZhX
山祐の乱になる前に早く発表シテクダチイ。
761名無しさん@公演中:04/05/02 22:55 ID:rNGV3GNg
染という線は本当にないの?有り得ない話じゃ無いと思うんだけど…。
こういう事書くといつも>>721みたいな

>Yファン、枕を高くして昼寝でもしていなさい

っていう人が出てくるんだよね。いつも同じ様な文面なんだけど同一人物?
762名無しさん@公演中:04/05/03 21:58 ID:VF9mGGtB
Y一人の主演じゃなくてもいいんじゃない?選べた方がいいよ。
染とYでもよろし。
またはYとぐっさんとか(w

YとIが私の希望だけど。
763名無しさん@公演中:04/05/03 22:38 ID:VTDuIE3/
Iて誰だ?石井さん?
764名無しさん@公演中:04/05/03 23:45 ID:rV+tzgEy
染はかなり音痴だからぐっさんでいいよw
ぐっさん歌上手いし、芝居も悪くはない
765名無しさん@公演中:04/05/04 00:07 ID:3aeqBzqd
ぐっさん目力(めぢから)があるからね。
動きもそれなりに♯だし、色気もあるとおもうよ(賛否両論だろうが)。
意外と舞台映えしそうなヨカーン
・・・・・・・・・って、本気にしてる自分がこわひ。
766名無しさん@公演中:04/05/04 03:11 ID:hu7p+MsA
Yではないわけで・・・
767名無しさん@公演中:04/05/04 03:16 ID:IqFcUgqX
ではぐっさんでひとつ、よろしく。
768名無しさん@公演中:04/05/04 09:06 ID:I9dZqQkW
キャスト発表された時に山口さんの名前がなかったら
一体どうなるだろうか?少なくともここは大祭だと思うが
769名無しさん@公演中:04/05/04 10:10 ID:Y3IDtTKm
そりゃバッシングの嵐だろうて
770名無しさん@公演中:04/05/04 11:49 ID:kt33oPbB
もう誰でもイイ!から再演モノじゃないのが観たい!
もしミュージカル界のぐっさんじゃないなら
いっそのこと手垢のついてないお笑い界のぐっさんでも構わないw
771名無しさん@公演中:04/05/04 12:37 ID:NUg3sGQK
漏れは山祐ファンだがどちらの山口でも構わない(w
772名無しさん@公演中:04/05/04 14:17 ID:dLaFbXna
ぐっさんコンビでひとつよろしく。

ただチケット購入の時に困るかもね・・・・
ゆーいちろーとぐっさんで統一だ。
ぐっさんもこんなとこで望まれてるとは夢にも思うまいw
773名無しさん@公演中:04/05/04 17:38 ID:Kw/ZRbEM
もう誰でもいいから早くみてみたいよ。
ヴァンピ。
774名無しさん@公演中:04/05/04 17:43 ID:JzK68hbu
>>772
テレザに電話すると
「その日のクロロックはぐっさんになりますが・・・」
とか言うの? いいぞーw
775名無しさん@公演中:04/05/04 23:24 ID:dUF1PzFp
クネゴンデ幸田さん見た。めちゃめちゃ上手くてかわいくって健康的で肉感的で色っぽくもある。
ソプラノなのは判っている。発声が合わないのも判っている。
でもあんな娘がザラだったら萌える。
776名無しさん@公演中:04/05/05 02:47 ID:nh7gGiTc
んー、私は鵜木さんの方がいいなぁ〜(クネではなくザラとしてね)
ハンブルグしか観ていないんだけれど
笹本さんあたりが妥当かなって思う。
777名無しさん@公演中:04/05/05 21:53 ID:v7EfbHUp
安易にお松とかもってこられたらそれこそやだ。
778名無しさん@公演中:04/05/05 23:01 ID:7USwanWM
鵜木さんいいかも!
ザラのコメディアンスのところが上手いかも
外見をもうちっと鍛えて欲しいけれど(入浴シーンがあるからさ)
ザラはアルトと言われているけれどソプラノの音域でも問題ないでしょう?
向こうの女優さんもメゾの人も沢山いるし
779名無しさん@公演中:04/05/06 00:42 ID:NpmAYZQw
>>777 染と松・・・禁断のカプですな
780名無しさん@公演中:04/05/08 22:52 ID:xbWeZu9k
行ってきましたHamburg!
5月2日のマチソワで、クロ伯爵がPaul WalthausとThomas Borchert.
Paulの回、客席全員総立ちの大アプローズでした。Thomasは8割ほど?でしたが…
個人的にはThomasの方が好みだったりしまつ。

時にCarpe Noctemの中で、ヴァンプ達が
"Dies irae,Kyrie,Requiem da,Domine!
Dies irae,Kyrie,Libera me,Domine!"
とリフレインで歌うところ(現地で買ったリブレットによる)、
どーもドイツ語っぽくないような感じですが…
意味の分かる方いらっさいまつか?
781名無しさん@公演中:04/05/08 23:15 ID:QI3zglTa
>780
ラテン語ですね
Dies irae 怒りの日
Kyrie 主よ(これはギリシャ語)
Requiem da 安息を与えたまえ(かな?)
Domine 主よ(こっちがラテン語)
Libera me 我を救いたまえ(解き放ちたまえ、かな?)
間違ってるかも… フォローぷりーず
782名無しさん@公演中:04/05/08 23:37 ID:pQwJmyVq
>781
合ってると思いますよ。
全部レクイエムに出てくる言葉ですよね。
783名無しさん@公演中:04/05/09 00:18 ID:JfKnd0Cq
あー、ほんとだ、
でぃーえす、いーれ、きーりえ、 りーべーらーめ、どーみーねー
でぃーえす、いーれ、きーりえ、 れーくいーえむでー、どーみーねー
って歌ってるね。
784780:04/05/09 20:11 ID:Pw83yJ0t
>>781
さんくす。
リブレットには歌詞や台詞は一通り載ってますので、リクエストがあれば
綴りお教えしまつよーv(著作権に引っかからない程度なら)
785名無しさん@公演中:04/05/09 23:51 ID:p3fGgv5+
>783
その後のほう♪酒のんで〜・・・
って聞えませんか(空耳)
786名無しさん@公演中:04/05/10 21:43 ID:Vi7hKWFr
すごい!ハンブルグ私もはよ見にいきたい!!!
>780さん
チケットはどうやって入手されましたか?
現地でも手に入るのかしら?
787名無しさん@公演中:04/05/11 02:46 ID:hUocKH4K
もう海外版しか楽しみがなくなったしね・・・
788名無しさん@公演中:04/05/11 09:19 ID:9ZNyhfKQ
夢でも見てよう…。
クロ 祐さん
ザラ 笹本さん
アルフ ヨチオ
789名無しさん@公演中:04/05/11 21:54 ID:pKEIAXCx
>787
なんで? なんで?

>788
よちおはイヤダ
790名無しさん@公演中:04/05/12 00:42 ID:Xere0aX3
今日、某外資系ショップで、コンプリート版を発見。迷わずゲット。あと一枚ありました。
前、調べてもらったときは、コンプ版は扱ってない、って言われたんだけど
状況が変わったのかな。ちょっと期待したりして。
791名無しさん@公演中:04/05/12 01:20 ID:8Q0P8Yi9
コンプ版はY楽器にいけばたくさんあるよ。
以前からあったからあまり期待しるな。
792名無しさん@公演中:04/05/13 01:29 ID:oNBTlDj3
あら、ホント?
しょっちゅうY楽器は視察してたんだけど、一回も遭遇しなかったな。
ま、いいや。おかげで安く買えたし。
793名無しさん@公演中:04/05/14 14:05 ID:+b+wKu/r
ウィーン劇場協会のHPにもずっとのっている通りだけど
クンツェさんのHPに日本は2006年って。
スレ違いだけど同じページによれば宝塚が2005年にクンツェ&リーヴァイの初期の作品を
上演するらしい。宝塚との蜜月は続いているのね−
794名無しさん@公演中:04/05/14 23:07 ID:kzklTINO
コンプ版は大体いくら?
全然見かけないから相場がわからない。
今度東京に行くのでぜひ手に入れたい・・・。
795名無しさん@公演中:04/05/15 02:00 ID:ayFrnAFY
>>786
780じゃないけれど
チケは当日買えるよ。
良席でみたいなら事前に押さえるべし。

私は観るより聴いていた時の方が好きな作品であった(ウチュ
796名無しさん@公演中:04/05/16 01:32 ID:rC8R6qb7
>793
宝塚はエリザの版権代払い続けてますからね。
東宝はそれをまた借りて上演してるので。
797名無しさん@公演中:04/05/16 01:55 ID:q44jwEUb
で Vの上演は06年の何時なんでしょう?

エリザも宝塚に戻ったら、またしばらく戻ってこないのかな・・
798780:04/05/17 22:36 ID:oE8OoPFr
>>786
現地で手に入りますよん
客席はなんと2〜3割ガラ空きで、スタッフさんが「真ん中に寄っていーよー」と
指示してくれました。日本より親切だ。
楽近くなると完売、ということになるかも知らんので、行くならお早めに。
ホテルをまず決めたら、そこにメールで「○日のチケットを買っといて」と
依頼してみるのもよし(中学生級の英語でOK)。手数料は若干取られますが。
799名無しさん@公演中:04/05/18 01:49 ID:2czUzUo/
日本版の演出家は誰か決まったの? イケコじゃないらしいじゃん
800名無しさん@公演中:04/05/18 07:39 ID:bkE/zmYO
>799
ホントに?!
嬉しい〜!これでご贔屓じゃなくても見に逝けるw
801名無しさん@公演中:04/05/18 12:12 ID:90yDV9+f
うれしい〜池子じゃなければご贔屓たんがクロかもしれん!
802名無しさん@公演中:04/05/18 12:17 ID:M5v6y2a6
演出が池小じゃないって、本当なの?
噂の段階で騒ぎすぎると、まさかのどんでん返しを食らうよ・・・
自分は期待するの、よしとこう・・・・

でも、池小じゃなくて、田山です・・ってのも何か嫌だな
可能性あるでしょ?
ほら、考え始めたら、鬱になる〜
803名無しさん@公演中:04/05/18 13:41 ID:bLxu6DTX
YA、山になるくらいなら、まだ池のほうがイイzo。
DE、黒は絶対でっかい山にしてくれ〜。
(黒役が第一条件。演出家は第二条件。)
804名無しさん@公演中:04/05/18 13:43 ID:N0Rpj1KE
誰がいいの?
805名無しさん@公演中:04/05/18 22:59 ID:PUbrWqTL
演出もダンスも極力オリジナルに忠実にしてくれる演出家希望
オリジナルのウィーン版とドイツで上演しているものは
大して演出の変更はないだよね?
エリザみたいに別物になる演出は困るな
806名無しさん@公演中:04/05/18 23:23 ID:xfexQDPF
池ヤダ〜。それなら山キボン。
山ならご贔屓じゃなくても逝ってみるけど
池ならご贔屓出ても見に逝く自身ないもん

・・・縦書きみたいだ我ながらw

>804 一番見たいのはオリジナル演出家(ナキ
807名無しさん@公演中:04/05/18 23:49 ID:iPIeM2Zt
ザラが笹本さんなら、夢の中のダンスは是非踊ってもらいたい。
808名無しさん@公演中:04/05/19 00:05 ID:a6u5+drz
エリザベートはドイツとウィーンでは演出はかなり違うよ
ウィーンは前衛的で、ドイツはオーソドックス
日本みたいに作品テーマまで変わっていることはないけど
809名無しさん@公演中:04/05/19 00:36 ID:puNBMCBE
夢の中のザラとクロはダンサーだから踊らないよ(あれは踊れない)
歌う人は歌に集中

808タン ウィーン版とドイツ版は違うんだ〜
私はドイツ版ではまったのでドイツ版の演出をお願いしたい

テーマが変わってクロとザラのキスシーンまで追加しそうだ >粉李家演出
810808:04/05/19 00:45 ID:a6u5+drz
あ、ごめん 文章を読み違えていたかも
ヴァンパイアの演出はほとんど変わってないです。変わったのはエリザベート。
ウィーン版はザラが実際に踊っていたような・・・ 
811名無しさん@公演中:04/05/19 00:49 ID:SxFW3ogO
牙がジャマでキスできんがな(W
というより、あの作品で黒と皿のキスは必要なし。
というわけで逝け子も必要なし。
812名無しさん@公演中:04/05/19 00:52 ID:6UvGytMH
山祐と笹本のキスなんて恐ろしくて見れないです。
813名無しさん@公演中:04/05/19 00:56 ID:puNBMCBE
夢の中のザラってアクロバットな踊りをするよね
歌系の一があの踊りをしたら凄いわ!

そうかウィーン版とドイツ版はほとんど同じだったのか
全く違ったのがBW版か
どうか日本へはオリジナルのまま上陸してほしい

確かにあの牙でキスは大変かも 
笹本ザラの裸体を拝む山祐クロもなんだか変体オヤジポイ
814名無しさん@公演中:04/05/19 11:05 ID:foZLPKIZ
>813 ウィーン版とドイツ版もびみょうに違うところがあるよ。例えばザラが夢の中で踊るシーン。
ウィーン版は家をバックに踊ってるけどドイツ版はシャンデリアみたいのが上から出てきてダンサーが踊ってる。
個人的にはドイツ版の方が豪華で好きだな。
815名無しさん@公演中:04/05/19 12:19 ID:KgmGnjVI
ダンサーも山祐並みのでかい体躯のひとでないとおかしくなっちゃうよね。
そんなにでかいダンサーいるのか?しかも機敏に踊れるのか?
816名無しさん@公演中:04/05/19 12:43 ID:3ppQsqup
アダム・クーパーに頼もう
817名無しさん@公演中:04/05/19 12:59 ID:KgmGnjVI
アダムでかいの?
818名無しさん@公演中:04/05/19 13:17 ID:xom2OdJV
ダンスはそのままで演出は変えて欲しいナリ

単純すぎるのは日本では受けないと思うんだけれど…
819名無しさん@公演中:04/05/19 22:35 ID:KS+pKd5I
えー あのダンス面白いじゃん
かなり高度なダンス(クルクルまわされたりアクロバット系?)だと思う
見ていて楽しいよ
820名無しさん@公演中:04/05/19 22:53 ID:2GokUGOV
いきなりアダム・クーパーの名前が出て驚いたw
本人見た感じでは185cm位だ
ダイナミックに切れ良く踊るよ。

しかしこうもやもやと情報ぼかしたまま日々が
過ぎるともうどうでもいい!になりそうでやだな。
821名無しさん@公演中:04/05/19 23:56 ID:QKfv5xEw
Tanzaalの間奏、水戸黄門が始まるのかと思っちゃった。
じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃーーーんって…。
そのまま間奏に続いて「じーんせい、らくありゃあくーもあるさー」
って歌ってしまったよ。
822名無しさん@公演中:04/05/20 00:13 ID:tqCg75QQ
2006年に決まってるってわりに噂上がってこないよね。
M!なんて情報結構早かったように思うけど・・
823名無しさん@公演中:04/05/20 00:38 ID:/alEAgHk
なんと言っても風呂好きのザラもいますから 役者は揃っております
それこそ水戸黄門だよ
私も最初CDを聞いたときはパクリかと思った
実際の舞台はヴァンパイアがゾロゾロ出てきて格好いいけれど
824名無しさん@公演中:04/05/20 01:17 ID:u7v4kQf2
>>822
M!は知る人ぞ知る「モナーちゃん」がいたから・・
さりげない情報提供をしてくれる人でした。
元気に働いているのかなぁ・・
825名無しさん@公演中:04/05/20 07:06 ID:OUDM60ze
「モナーちゃん」かぁ・・・。懐かすぃ〜。
元気でいるといいね。
826名無しさん@公演中:04/05/20 08:21 ID:+YmCPfvR
山祐ファンてイケコさん、嫌いなの?
私はイケコさんの演出でやって欲しいけどなYクロ。
山祐ファンて、Mパパが嫌いとか結構、いろんな事、
言うよね。
827名無しさん@公演中:04/05/20 08:37 ID:5hFFeypU
>>826
経緯も知らずに勝手なことを言わないように。
828名無しさん@公演中:04/05/20 09:56 ID:8OjEu2uf
経緯を知らないから勝手なこと言うんだよ。

自分は上演してくれるなら
もうだれでもいいや〜な心境
829名無しさん@公演中:04/05/20 11:42 ID:f3E8Cfqx
山祐と笹本さんは年齢的には気持ち悪いけど、ビジュアル的には好きな二人。
まあ、漏れも上演するなら誰でも良くなって来た。
830名無しさん@公演中:04/05/20 12:01 ID:o0elH0TC
>山祐と笹本さんは年齢的には気持ち悪いけど

クロロックとザラはむしろ年齢差が必要だと思うよ!
クロロックとザラはお互いに恋しているわけではなくて
狩るもの狩られるもの、支配するもの支配されるもののとして、惹かれている感じ

ザラの恋の相手役としてはあくまでアルフレート
831名無しさん@公演中:04/05/21 22:14 ID:/ZpaPEpY
観ていない人が多いせいか、なんかずれている話題が多いこのスレ
耽美でダークなラブストーリーものを想像しているような気がする
実際始まったらコメディぷりにひっくりかえるような気がするなあ
832名無しさん@公演中:04/05/21 22:23 ID:DagBDASf
馬鹿話なんでしょ?
コメディでドタバタなんてまさに祐さんがはまり役だよ。
地でできそう。
やっぱり祐主演の代表作にしてほしいよ。
833名無しさん@公演中:04/05/21 22:29 ID:2DGoJTHa
馬鹿話?っていうの?ちと違う気がする。
コメディでもないと思うんだが…

クロはドタバタではなくただ歌い上げ
834名無しさん@公演中:04/05/21 22:34 ID:4j86jXGp
ドタバタではないよね。

でもあのスポンジのシーンは大好きだ!w
835名無しさん@公演中:04/05/21 22:38 ID:PHwh2fvE
アルフと博士がドタバタだよね。
暗闇ネタとか客席ぐるっと走って戻ってくるとか。
836名無しさん@公演中:04/05/21 22:39 ID:DagBDASf
スポンジのシーンってどんなの?
837世論調査:04/05/21 22:47 ID:zW4yPuqJ
博士役は誰がいいと思う?
838名無しさん@公演中:04/05/21 22:50 ID:PHwh2fvE
駒田さんがいいな
839名無しさん@公演中:04/05/21 23:00 ID:iurKP2lD
私は沢木さんがいい。

駒田さんの声はハスキーすぎて。
840名無しさん@公演中:04/05/21 23:12 ID:2DGoJTHa
沢木さんがよぼよぼ感ととぼけた感じをいい具合に出してくれそう。
841名無しさん@公演中:04/05/21 23:34 ID:jf/sSk0f
やっぱり市村さんじゃない
兄が化けても面白いと思うけれど
842名無しさん@公演中:04/05/22 00:19 ID:NhUsJDzF
兄の博士、思いつかなかったけどおもしろそう
アインシュタインそっくりの兄か−銭スレがもりあがるね
843名無しさん@公演中:04/05/22 00:24 ID:OI+tBawa
兄にはシャガールをやってもらいたひ・・・
844名無しさん@公演中:04/05/22 00:24 ID:r4ESFeL5
歌も演技も要求されて、2枚目でも3枚目でもある役を今さんで見たい
となると アルフかヘルなのかな。
さすがにクロではないしね。
そろそろ今さんに いろんな意味で適役をやって欲しい。
845名無しさん@公演中:04/05/22 00:46 ID:baDfrNol
今アルフはいいかも!
兄シャガールは役が小さすぎて東宝が許さなそう
シャガールはアンサンブルに近い役者の人がやりそう
846名無しさん@公演中:04/05/22 21:34 ID:grlSjwXR
M!スレって消えちゃった?
847名無しさん@公演中:04/05/23 00:42 ID:rgi9it0b
>>846 消えてるみたいだね。
立てたほうが良い?
まだ、時期尚早?
848名無しさん@公演中:04/05/23 02:02 ID:1OAvMEFj
再演決まってるんだっけ?
あれば使う人もいそうな気がするけど。
849あげ:04/05/23 02:06 ID:tj6koV9t
M!2005.6〜11大阪、東京、名古屋、博多
850名無しさん@公演中:04/05/23 02:10 ID:AKXDxk7p
ああ〜びっくりした Vかと思った
851名無しさん@公演中:04/05/23 02:36 ID:ylVDMCDf
別スレでザラは堀内敬子でどうかという意見があった。
レナタンではち〜と若すぎる(本当に若い上に童顔で更に若く見える)気もしていた
ので、堀内敬子タンなら、なるほど!イイ!とオモタ。
852名無しさん@公演中:04/05/23 09:28 ID:DvOJ7GfF
人妻敬子タンのムチっとした肌に入浴はクロでなくとも萌そう
敬子タンなら歌はもちろんのことコメディセンスもあるし、ダンスも踊れる
最近大舞台ものには恵まれないから頑張って欲しいな
よく考えるすごくぴったりなんだよな
853名無しさん@公演中:04/05/23 11:00 ID:fwJsW1WT
声質と音域は合わないケド・・・
854名無しさん@公演中:04/05/23 21:52 ID:iQi+aZiR
声質は好みの個人の問題もあるからなんとも言えないけど、音域はバッチリでそ?
855名無しさん@公演中:04/05/23 22:14 ID:iQi+aZiR
ところでこのスレの頭の方にある「ヴァンピーア」だの「ヴァンピーレ」だのという
のは、生粋に日本人で、ヨーロッパの方の言語にはとんと縁のないオイラにはヘンな
感じでつ。なんか、田舎のオサーンがナマッて発音してるみたいに感じる。
やっぱり観たことない人にも何のことかすぐにわかりやすい「ヴァンパイア」の方が
しっくりくる。たぶん、このスレの題名が「ヴァンピーレ」だったら、ヴァンパイア
のことだとわからず、来なかったと思われ。
856名無しさん@公演中:04/05/24 16:57 ID:22M2RSv6
>855
ものすごく今さらな話題を唐突に語りだすからあっけにとられた(w
857名無しさん@公演中:04/05/24 20:45 ID:2mviJZUG
ドイツ語なんだから
と言ってあげる
858名無しさん@公演中:04/05/24 22:38 ID:wpZ38/y4
帝劇エリザ終わったら少しはうわさも伝わってくるのかしら?
そろそろマチクタビレター
859名無しさん@公演中:04/05/25 00:55 ID:b4fTd1Ew
>>838
帝劇エリザ終わったら、って来月くらいのことですか?
う〜ん…根拠はないけど、まだまだだと思うなぁ…。
860名無しさん@公演中:04/05/25 00:59 ID:/OvasEYr
帝劇の場合10ヶ月くらい前に上演の発表があるよね
やっぱり早くとも年末くらい待たないとダメかも
861名無しさん@公演中:04/05/25 22:45 ID:EVVu5rpW
Vの噂は2006年だよね?(まだ噂領域だけど。)
だとすると2005年の春くらいまではまだまだ不確実ぽいかな〜。
862名無しさん@公演中:04/05/25 23:11 ID:SW/1rgLi
情報元が、ウィーン劇場協会やクンツェさんのHPだから噂領域ということではないでしょ
計画は確かにある。でも、流動的というところ
863名無しさん@公演中:04/05/25 23:50 ID:/Wr4eqgb
誰か東宝に上演について確認した人っている?
どうせ今の段階では未定の回答だと思うけれど
口の軽い団体用の営業あたりは口を滑りそう
誰か会社に出入りをしている営業を捕まえて聞いてみてよ
864名無しさん@公演中:04/05/26 00:41 ID:tsnAqM1s
>計画は確かにある。でも、流動的というところ

→ 要は実現するかどうか決定していないわけで、噂領域と言えるでしょうね。

誰か863タソ提案の方法ででもなんでも確認してくれぇ〜〜
865名無しさん@公演中:04/05/26 03:49 ID:1cccsv4d
噂というのは2ちゃんとか、関係者から聞いたという口コミレベル
情報元がはっきりしているならそれは「噂」ではない

そもそも東宝でも今の段階では、流動的ということしかわからんやろ(苦w
あ、東宝でないという可能性はあるかもね
866名無しさん@公演中:04/05/26 09:44 ID:L3v13f2D
東宝から聞いた話として伝わってくる方がよほど「噂」やろ
公表前ならいつひっくりかえってもおかしくない
867名無しさん@公演中:04/05/26 20:54 ID:seJvB7u/
2年先のことなら通常はメインキャストのオファーは終わっている
来年になればアンサンブルのオーデも始まるのでもっと分かるでしょう
868名無しさん@公演中:04/05/29 00:34 ID:v4vHTsDm
期待してる人はかわいそうだけどあまり期待しない方がいいです
869名無しさん@公演中:04/05/29 01:28 ID:4pKhFk8K
じゃあ知っている範囲でうっぷキボン
870名無しさん@公演中:04/05/29 10:51 ID:g/LU2509
ほかに誰が緇できる?
871名無しさん@公演中:04/05/29 13:39 ID:Kn0WLdb8
山祐でも唐沢でもエリザ初演うっちーのような抜擢でもなく
適当なキャスティングで適当な舞台だったりして。

例に出して申し訳ないんだけどイーストみたいな感じとか。
あれはあれで好きなんだけどね・・・・・
872名無しさん@公演中:04/05/29 22:20 ID:g/LU2509
それが一番つまんないかもw
873名無しさん@公演中:04/05/29 23:25 ID:wwalIAMf
海外版を見た方に質問でつ。
悪夢のシーンCarpe Noctemで、アルフレートと共にザラを襲う半裸の
ヴァンパイアはヘルベルトなのでしょうか?
そもそもあれが女に興味を持つかどうかが疑問なのですが(w
874名無しさん@公演中:04/05/30 20:10 ID:tNja9FyI
あれはアルフレートの悪夢で
上半身裸の人はクロロックに似ているってことになってたはず。
そもそもザラも「ザラによく似た」女の人ってト書きに書いてあったような。

Carpe Noctemのシーンは好きだった。
あんなダンスシーンにしてほしいな。
875名無しさん@公演中:04/06/01 01:25 ID:KXSPiIzu
やっぱり違うみたいだ・・・
876名無しさん@公演中:04/06/01 01:32 ID:8nl53sw2
何が違うの?
877名無しさん@公演中:04/06/01 09:44 ID:pyYlfTJD
>875タン
やまゆーじゃないって事?
878名無しさん@公演中:04/06/01 13:22 ID:bc4LT8Ez
東宝もJ&Hの発売初日に並んだ人数は忘れていないだろうから
(因みにこないだのエリザ楽の10分の1以下)
違うキャストってあんまり考えられないけどね。
あのときはホリプロがバックだったから良かったが
879名無しさん@公演中:04/06/01 13:52 ID:+JYbL6GV
今回もホリプロがバックか
880名無しさん@公演中:04/06/01 16:10 ID:AqRrzOSc
>>878
え?発売初日に並んだ人が100人に満たないってこと?
881名無しさん@公演中:04/06/01 16:59 ID:OLwKlH7k
ホリプロバックだと、クロはKとかIとかの可能性もあるね
帝劇ではないだろうし
882名無しさん@公演中:04/06/01 18:06 ID:bc4LT8Ez
>880
80人に満たないってこと
883名無しさん@公演中:04/06/01 18:08 ID:bc4LT8Ez
ホリプロだって、初演の半額チケット発売は自分の所でかぶったんだし
ユーリンタウンだってあれだったんだし、これ以上手を出すかな?
884名無しさん@公演中:04/06/01 21:23 ID:qU0ykG96
どう考えてもドル箱のVをわざわざホリプロバックにするか?
いや、ホリプロが版権買ったってんなら話は別だけどさ。
885名無しさん@公演中:04/06/01 23:25 ID:Uz3cD3Iy
どう考えても東宝だって三部作という触れ込みで上演したいだろうに
でもさ どうしてVって上演が今まで遅れたの?
Mより先に上演しても良かったと思うけれど
886名無しさん@公演中
ウィーン版とBW版のどちらで契約するかで遅れました。
BWの上演が主役の急死で遅れ、演出家が交代したあげく
失敗に終わったたことが更に輪をかけた。
結果、横から油揚げさらわれてたら泣くに泣けん。