でもムージカルは金がかかるし、
やっぱりストレート中心でいくのじゃないか。
外部貸し出しが来年は多いんだろうな
赤字出してまでストレートも上演しないだろし。
937 :
名無しさん@公演中:04/11/08 20:43:37 ID:JwJMBsZQ
◆テレビ各局は『ジャニー喜多川』のセクハラ裁判を見て見ぬ振り◆
http://key.cube-web.net/archives/2004/0302195211.html ジャニーズ事務所が文芸春秋を相手取って起こした注目すべき裁判の結論が今週出た。同事務所
社長のジャニー喜多川こと喜多川擴(ひろむ)が所属タレントにセクハラを行っているというので
「週刊文春」が1999年に8回にわたって特集したキャンペーン記事に関するものだ。
ジャニーズは1億円余の損害賠償を求めていたが、最高裁はジャニーズ側の上告を棄却し、
タレントへのセクハラに関する記事の重要部分を真実と認めた。ただ、記事の中の「日常的に
飲酒や喫煙をさせていた」といった記述については真実の証明がないとして名誉棄損を認めた。
これで賠償額は一審の880万円から大幅に減額された二審の120万円で確定。
多くの少年タレントを抱えるジャニーズに根強くささやかれたホモセクハラ行為が実際に行われていた
ことがこれではっきりしたわけだ。芸能評論家の肥留間正明氏は「芸能界でホモセクハラが裁判に
なったのは異例。真実と認められたのも初めてで、これは社会的な事件」と語る。
が、新聞はこれをベタ記事扱い、テレビはほおかむりしている。ジャニーズ所属の木村拓哉が
ドラマ収録中に流血事故を起こしていたことを本紙が報じた際もテレビは無視したが、
ジャニーズのことは何があっても報道しないということだろう。「テレビ局はジャニーズの
タレントの番組がたくさんあるので、自主規制するしかない」(肥留間正明氏=前出)
というのだが、その腰砕けぶりはあきれるしかない。
「ハンブルボーイ」はどうでしたか?
V6ファンの友人の誘いで一度だけ行くことができるのですが、
一回観ただけでわかる内容ですか?
一度見ただけではわからないということはない。
ただ、2度3度見た方が色々な発見がある舞台だと思う。
心理描写が単純じゃないので、
この言葉にはどんな意味があるのか?とか
後から興味がでてきたりする。
もし見てみてそうなったらもう一度行けばいいよ。
940 :
938:04/11/11 09:12:03 ID:WSrd+vok
>>939 レスありがとう。
友人が取ってくれたのが楽前なんだよねぇ。
ちょっと探してみます。サンキュ。
確かに心理描写は単純じゃなかったね。皮肉が多くて本心が分かりにくい。
自分は導入部分が弱い…というか客に優しくないように感じた。
依存しあって成り立っていた人間関係が一人が死んでバランスを崩し、
破綻し始めたところから始まるので、セリフの応酬からいきさつを遡る感じ。
その間にもどんどん人間関係は歪んでいく。後から気付くことも多かった。
個人的には面白かったけど、ちょっと疲れた(w
G2と翻訳ものの相性はどうでしたか?
ジャニとG2との相性が気になるが、チケット代金で二の足踏み中。
ジャニといっても井ノ原一人だけだし、
井ノ原は普通に外部舞台はよくやってるから
意識しすぎだと思うが…
翻訳物くささは、G2と出演者がディスカッションしながら
台詞を煮詰めていったようで、その辺の違和感はなかったよ。
難しい専門用語は乱発されるがそれはきちんと内容に消化されてる。
一見淡々と進んでるようで、惹きつけるだけの波を持ってる。
演出が大きな主張をしないのにしっかり刻みつけてる、そんな感じ。
他のG2演出作品は一つしか(それもドラマ)見てないので比較はできない。
G2HPの稽古場日記でも読んでくれば?
>>943 意識しすぎだと思うが…
いや、グローブ座でやり、V6のFCでチケットを扱うということで観る層にジャニ好きが多くなる。
客層に合わせて演出を変えるだろ。
串田和美なんかは出演者のファン向けの作風にしなかったから、
お目当てが出てない間では観客の様子が・・・。
G2はその様子を見て知ってるはずだから、分かりやすいものにするのか
気になっていた。
つーか自分の文章が分かりにくいな。スマ
確かに女性客が圧倒的だし、妙な内輪受けっぽい笑いも起きる。
だが全体的に非常に地味と思われる内容を、真面目に客席も見てるかと。
共演者とのハーモニーも良いし、何より脚本自体がやっぱり良いんだろうな、あれは。
去年トイヤーを見て来た客が多いだろうから、
ジャニヲタ特有の雰囲気はほとんどないんじゃない?
トイヤーはお世辞にもジャニヲタ向けとは思えなかったし。
ってまだハンブルは未見なので、憶測にすぎないが。
ジャニでも舞台をよくやるタレントの外部舞台の場合、
演出を客層に会わせるとか事務所が内容に口出すとかはほとんどないよ。
よっぽどひどい演出家でないかぎり。
ジャニヲタでも舞台でジャニっぽい演出されるのは嫌がってる人がほとんど。
内容が悪ければ結構容赦なく文句いうからな
よっぽど酷い演出家って・・気になるな。でも945の言いたい事もわかるよ。
オタ満載の客席が内輪ネタに反応するのって、わからん人間は興ざめする。
そこまでの芝居が良ければ、尚更その瞬間のガッカリ度は高い。
オタも嫌がると言うのなら、ぜひとも今後は廃止の方向でお願いしたい。
>947
元々トイヤーを観に来たのはジャニオタばかりだろうに。まして裸体を観るために
回数を重ねていたオタ多数だったよな。何処がオタ向けでないの?
それに事務所が口をださないのは独自で舞台を探してきてる佐野君くらいで
事務所があてがったものは絶対に口出ししてる。演出家は最初から覚悟の上だよ。
それが嫌なら受けてないよ。外部役者にしても同じでジャニが主役の舞台は
オタが主役しか見てくれないから嫌われる。これはジャニ舞台常連の役者さんから
直接聞いた話なので間違いないっすよ。
なんか論点がズレてるような。
>>945が言ってるのは演出上の問題でそ?
自分が思うに2、3年前よりジャニに迎合した演出やアドリブは
かなり減ったと思う。全て観てるわけじゃないけど。
前はアドリブでジャニタレの名前を言ったり、ジャニ曲かけたり
自分はそれがイヤでイヤでたまらなかったが、それを喜んでる客が多いのも事実。
別にジャニに限らず、どこの劇団でもそういうのはあるし、ヲタは皆同じだよ。
ただ舞台上でヲタ向けなことをわざわざやられると萎えるんだよなぁ。
そういうアドリブを入れる隙がない作品が最近は多いのかな。
「トイヤー」「シェルブールの雨傘」タイトル忘れたけど、松岡と嵐の子(ごめん忘れた)が出てたのとか。
>>950 「トイヤー」で井ノ原が脱ぐのはヲタのためではなくアッカーマンの演出だろw
総代はジャニに迎合しまくってたな。
青木さんはジャニに迎合というより、元々ああいう出演者に合わせる作品だから。
元々きっちりストーリーがあるはずなのに、ジャニに迎合して演出するといったら
…セゾン劇場のもぎり出身のあいつか?
脚本や演出がどうであろうと、
ジャニ舞台は所詮ジャニ舞台というのが、
すまんが正直な感想だ。
ジャニタレの芝居が上手くないのが
(下手、とまではいかなくても)、
やっぱり一番大きな原因だと思う。
舞台をやるからには、それ相応に彼らを鍛えてやってくれ。
>>954さんはちなみにどのジャニ舞台を観られたの?
>>950的には井ノ原が舞台で脱いだのもセクースシーンがあったのも、
アッカーマンがジャニヲタに迎合したためってことかw
なんつうか、自分の穿った価値観優先で舞台を観てるのかね。
>950
あの芝居はシャワーシーンやベッドシーンがないと成り立たないストーリーなんだが。
原作者がジャニヲタのために書き下ろしたものなのか?w
トニセン三部作はさすがにジャニジャニしてた。
まー横内は昔からジャニにべったりだからね。
>954
自分がこれから見に行かないんだったら、
ジャニタレ演技鍛えろ!とか無駄な事考えなくていいんじゃないの。
岡村、横内あたりはジャニ演出しまくって
むしろ客から大不評だったぞ。
ジャニっぽいジャニが好きな世代とそうでないのがいるだろ。
さすがにトニセン世代だと、はじめからアイドル好きで
ジャニヲタになってるのも少なかったりするから。
タレにしろヲタにしろいっぺんにくくるのは無理がある。
ジャニ論もいいんですが、普通にハンブルボーイ論してほしい。
ネタバレ避けて黙しているのか?
ああでこうで、と語りづらい舞台ではある。
地味だし。
でもなんか良い舞台だと思うよ、自分は。
みてないのが語ってるんじゃないの?
じゃあ感想。ネタバレ嫌いな人はスルーで。
個人的に、フローラがジョージの忘れ物のCDプレーヤーを
聞いているときにフェリックスが語りかけるシーンが好きだな。
漏れ聞こえるかすかな音楽(グレンミラーのペンシルベニア653000かな?)
その軽快なリズムがかすかに流れるなか、
フェリックスが自分の悪夢を聞いていない事を承知でフローラに語るシーン。
むしろ微笑みすら浮かべながらの、不協和音的な演出が絶妙だった。
最後の花の香りもいいな。泣けたよ。
ネタバレっていちいち断ってたっけ?一応、以下ネタバレあり。
その場面の、言葉が上滑りしていく感じは自分も好きだ
>>963 フェリックスが「聞く気もないくせに」って言うのはその前だっけ、後だっけ?
30年間直接ぶつからずに来た親子が、傷つけ合いながら関係を再生していく様は面白かった。
一回ブラックホールに入って、粉々の粒子になって、本質に戻って、
別の宇宙に再生したってことなのかな。
そういう宇宙物理論との絡ませ方も見応えあったね。
ジャニ板の井ノ原スレのほうが感想充実してる
>965
そりゃ井ノ原ヲタが客の全部とは言わないが殆どなんだから
力入れて感想書くでしょうね。
そっちのスレで書き込んでいるからこっちには書き込まないんじゃないの?
でもこっちも覗いているよね。擁護レスは即座に入っているみたいだし。
>>965 他板不干渉。ジャニ舞台論でも感想でもないレスのほうが不要。
で、感想。翻訳もの臭くないという話だったが、背景には英国的風土がどっぷり入ってるね。
役柄のせいもあると思うが、大路恵美が魅力的だった。個人的に優良。
大谷・三鴨がコミカルに笑わせて、悲哀も表現してくれる。良。
イノッチはピンボールみたいだった。人間関係にうまく対処できない役だから有りかな。可。
夏木マリと蟷螂はすごくいい。両方とも違う意味での存在感があった。特に夏木はさすが。
「感動の名作!」って感じじゃないが、けっこう沁みる舞台だった。
ガイシュツ意見だが、地味だが良い作品。何よりも脚本がとても良いんだと思う。脚本の勝利だね。
演出に関してはなかなか悪くないけど、個人的には翻訳物臭はもっとあった方が良かったんじゃないかと思う。
かなり頑張ってそのままで日本人が見られるようにした努力は感じられたけど、
観客側にイギリスの社会背景だとかを意識させないと分かりにくいだろう…という部分も見受けられた。
どの役者も達者ではまってたと思う。夏木マリは本当に圧巻。個人的には特に蟷螂の存在感が好きだったが、大路も三嶋も大谷も良かった。
井ノ原はなかなか好演かと。役柄が向いてるんじゃないかという印象を受けたので、違うタイプの人物やらせても同水準で演じられるのかは分からないね。
あの作品はジャニオタ受け・内輪受けを狙うような演出をできる隙が(本に)なく、そういう作品でもなかったから、
むやみに心配せずに観てみたらどうだろう?そりゃ、客の殆どはジャニオタだからジャニオタに囲まれることには違いないが。
自分が行った回はジャニ舞台以外の公演と変わらなかったよ。いつもそうなのかは知らん。
まだハンブルボーイ観てないが、グローブ゙座の演目のセレクトはなかなか面白いね。
タレント中心で選んでるのか、作品中心で選んでるのか。
タレント中心だな、そりゃ(w
あの作品セレクトはタレント中心なのか?
今年の翻訳ものラッシュはWSSの版権取る時に抱き合わせで買わされたからという噂だが。
>971
いや、単純にジャニだから主演するタレント決めてから作品選んでるのかと思っただけ。
抱き合わせでも面白けりゃいいんだけどね。
串田和美は当たり前のように主演してたよ。
抱き合わせで買わされた演目だとしても、
WSSより面白い。
紹介やツテなどで自然に出演目決まってからスケジューリング
タレントの主演だけ先に決めて演目からキャスティングまで事務所がおぜんだて
タレントによってこの2通りがあるような感じがする。
今回のはG2とかの話読んだりしたかんじでは前者っぽいが、
舞台経験の少ないジャニタレを使う場合は後者とか。
WSS抱き合わせはネバゴナダンスだけでないの?
他は版権元自体が違う筈。特にハンブルは英国だし。
ジャニの場合は自然に出演決定は殆どありませんよ。
今回のも主役ありきでCXが持ち合わせて来た演目です。
G2が自分でCXから話があったと書いてた。
>978
CXから話があったとしてもお膳立てはCXがしたとは限らないでしょうに。
それに>975は主役やキャスティングの話であって演出家の話はしてないよね。
実際には
制作側と演出家とで話を暖めておいて後からキャスティングするケースも多いけど
ジャニに関しては主役タレに見合う演目を制作側に探させることから始まり
チカラの入ってるタレだと有名所の演出家を招聘したりしてる。
正直どうでもいいっすよ上演までの経緯は。
面白ければ無問題。
初演時のだけど、シェルブールの雨傘は制作側から主役指名があったはず。
実現まで数年かかったそうで。
>981
それって羽賀ケンジが演った時?
>981
公演パンフに載せてる製作者のコメントを信じているのか、君は。