【銭】高島兄【ジャベ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
未知の領域目指して頑張ってまつ

2名無しさん@公演中:03/08/20 11:09 ID:V/32XcUt
スレ誕生おめでとう。
3名無しさん@公演中:03/08/20 11:11 ID:V8KFN6Zn
3ゼニ
4名無しさん@公演中:03/08/20 11:29 ID:i3SJ2+Co
よよよ、4!
5名無しさん@公演中:03/08/20 11:41 ID:LJmzL77v
ンゴゴゴゴ、5?
6名無しさん@公演中:03/08/20 11:43 ID:3hfuGJAG
さ、さ、ささ、先も見えない〜♪
逃れたい〜早く〜銭ジャベールの世界を〜♪

ってことで五。
7名無しさん@公演中:03/08/20 12:53 ID:sTygidoR
おめでとう〜で 7かな?
8名無しさん@公演中:03/08/20 13:39 ID:ryIzAEXb
さ、ささ、ささささ、さあ、そろそろ銭ジャベについて語ろうよ・・・
9名無しさん@公演中:03/08/20 14:00 ID:HEe7eQbG
では〜銭ジャベへのつっこみ@
銭ジャベの・・・自殺の時の髪のほつれ具合・・・やりすぎだってば。
お、お、おお、落武者じゃないんだから。
10名無しさん@公演中:03/08/20 14:01 ID:CLGK0skY
本スレでの話題性から、いつかこういう日が来ると思ってた。(笑)
私は兄ジャベを観ているとルキーニを思い出して仕方がなかった。でも、ある意味、これもアリかもと小一時間。
しかしなぁ…。利まつの家康であれだけの演技ができるのに、ジャベでは何故あんなことに?
11名無しさん@公演中:03/08/20 14:06 ID:p1bO5H7E
>10
>ルキーニを思い出して仕方がなかった。
セーヌ河に飛び込んだ後、どっかに流れついて、そのままエリザベート暗殺しそう・・・
私も・・・・あれは警官っていうより、テロリストとかの犯罪者っぽい雰囲気。
バルジャンを追う職務をもてあそんでる感じ。
喜怒哀楽ははっきりしてて、わかりやすいけど・・・
警官の威厳は、感じられない。
でもエポの「ドジな奴」とい言葉は一番しっくりくるけどね。
12_:03/08/20 14:07 ID:KBvEF4kL
13名無しさん@公演中:03/08/20 16:16 ID:GLleEF2m
実はまだ彼だけ未見なんだけど、
としまつの家康でさえ私は「ルキーニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 」
に見えてしまいました。
って事は、ジャベールは勿論ルキーニ♪と思うんだろうな〜。
14名無しさん@公演中:03/08/20 19:27 ID:4zbqFV4r
お、お、惜しい高嶋なのだよ。

ところで喪舞ら「高嶋兄」は読みましたか?
漏れは読んでませんが。
15名無しさん@公演中:03/08/20 23:06 ID:J1mklS5R
申し訳ございません・・・
19日ソワレ銭ジャベが一瞬、弟に見えたのですが・・・
これは夢だったのですか?
16名無しさん@公演中:03/08/20 23:44 ID:tR8yHK+k
「高嶋兄」読んだよ〜孝行息子っぽいな、しかし銭形
17名無しさん@公演中:03/08/21 00:13 ID:4BD/FJMk
いっいっの間に
こっこんなスレが〜あ

18名無しさん@公演中:03/08/21 00:16 ID:XIm9mhFy
スレが見つからないから高嶋で検索したら出ないよ〜
銭で検索して掛かるなんて 大藁
で、でもあ、あたしゃ好きだよ銭ジャベ。
19名無しさん@公演中:03/08/21 01:17 ID:u7u9+taS
兄のファンっているんだろうか。
顔は知られてるけどね。
20名無しさん@公演中:03/08/21 04:05 ID:LVKP1fqj
あぁ・・・「嶋」だった(;゚Д゚)
21名無しさん@公演中:03/08/21 04:09 ID:lHwdYRDC
>19 男にもてそう
22名無しさん@公演中:03/08/21 08:56 ID:EG0Klhnq
でもハムタソの演技は大好評なのに「いいねぇ〜」という以外
余り意見も出ないしスレも立たないじゃない?
ある意味、銭の作戦は成功したって訳だね。
23名無しさん@公演中:03/08/21 12:37 ID:E6rq93X4
エッセイに恋人は同志だの書かれた次に、一路真輝の写真なんだけど、楽屋いつも一緒に出てくると思ったら、付き合ってるの?  
24名無しさん@公演中:03/08/21 12:39 ID:Zb7pkYu5
一時期そうかとも思ったけど違う気がする
25名無しさん@公演中:03/08/21 12:42 ID:lD6kPaRr
>>15
アタクシも14日マチネを見て同じことを感じましてよ。
26名無しさん@公演中:03/08/21 13:57 ID:4gJeHda9
あの家は嫁に行くのは大変そう。
27名無しさん@公演中:03/08/21 14:01 ID:ecvTH72z
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/

28名無しさん@公演中:03/08/21 14:11 ID:wZouKBdr
「いつ笑み」だったかな?
一路さんと銭ママが一泊の旅番組に出た時に
ママが「ねぇイチ、うちの子の嫁にならへん?」ってマジっぽく言ってた。
29名無しさん@公演中:03/08/21 14:17 ID:4gJeHda9
それは台本があったんじゃ…
高嶋家としては若くて子供バンバン生んでくれそうな
お嫁さんじゃないとNGとおもふ。
30名無しさん@公演中:03/08/21 14:53 ID:EG0Klhnq
昔「おしゃれ関係」(だったと思う)のゲストが一路タソだった時、
銭ママがゲストで出てきて、一路タソが「お久しぶりです」と言ったら、
「お久しぶり・・・と言っても、この間家の中でお見かけしたような気がするのよ」
と言って、一路タソが真っ赤になって爆笑、という場面を見た。
結構前(4〜5年前?)だけどね。
31名無しさん@公演中:03/08/21 15:10 ID:y2iowUDU
おしゃれ関係には出てないけど、「さんまのまんま」で言ってたね。あの頃はネタだと思ってたけど、今は…。一路ファンは否定したいのかな。
32名無しさん@公演中:03/08/21 20:42 ID:qzaJA0qB
もし付き合ってるとしても「王様と私」再演からじゃないかな。
33名無しさん@公演中:03/08/21 20:48 ID:4gJeHda9
ぜってー付き合って無い!
銭は峯不二子か、加納姉妹みたいなのが好きなの!
34名無しさん@公演中:03/08/21 20:50 ID:rvL5mnfl
不二子かよ!毒されすぎ(W
35名無しさん@公演中:03/08/21 21:31 ID:8ggpeCAs
おもしろ杉。
演技も独特だけど、スレまでネタスレと化してる。
36名無しさん@公演中:03/08/21 21:31 ID:r942QvRQ
銭が手揉みをしながら(嘘
「仲間よ 約束通り 敵の様子 調べて来た〜」
って登場するところ、顔が銭弟にクリソツ。
ホテルのフロントで、営業スマイルで「お待ち致しておりました」と
ペコリと頭を下げるシーンが浮かんでしまい、
歯を食いしばって笑いをこらえていた。
・・・なんだかんだ言って、結構ハマっています>銭
37名無しさん@公演中:03/08/21 22:17 ID:lv5LKP9I
「銭ママ」ワラタ
「そのまんまかずこ」を思い出した
38名無しさん@公演中:03/08/22 01:26 ID:dEFmi8XP
一路タソに銭兄か…。漏れ的には…一路タソならもっと歌もうまいイイ相手がおるだろうに…。
39名無しさん@公演中:03/08/22 01:30 ID:mKAITp61
というか、銭の音楽ヲタぶりに
一路タソはついていけるのだろうか。
40名無しさん@公演中:03/08/22 02:18 ID:3B86HtCC
ホントにつきあってるのか〜?既に過去形な気が
41名無しさん@公演中:03/08/22 07:31 ID:+FXwFbaV
あの2人がいちゃついてるところなんて想像できない。。。
さ・ささ銭ジャべの話に戻しておくれ。
42名無しさん@公演中:03/08/22 08:49 ID:q1rX1cez
ファンティーヌ逮捕のところの「やめろ泣き言は、言い訳するな」の
微妙な表情の銭タンが好きでつ(w
43名無しさん@公演中:03/08/22 09:05 ID:jE/uoILp
歌舞伎の隈取がしてあるような顔だよね。
44名無しさん@公演中:03/08/22 12:32 ID:Uz8nYzQi
「おにーちゃん、シュークリーム食べない?」(兄証言) 酔いつぶれたおにーちゃんを一路がタクシーに放り込んだとか。(一路証言)二人が仲良すぎてヤキモチを焼くフランツ(同じく一路)過去ではなく、エリザ終わってからだからホヤホヤでしょ。
45名無しさん@公演中:03/08/23 00:25 ID:4cX0hh8K
帝劇で売ってる銭本はサイン入りだった!
46名無しさん@公演中:03/08/23 02:34 ID:RsbzktuT
あれサイン入りなの?知らなかった
47名無しさん@公演中:03/08/23 02:49 ID:MNgC7qP9
あったとしたらエリザの頃だろうな。でも、もうすでに終ってる気がする。

そんなことより、銭情報モトム。
48名無しさん@公演中:03/08/23 22:03 ID:QGu1AukE
銭アゲ〜
49名無しさん@公演中:03/08/23 22:16 ID:JC9Rw6Dg
漏れ的には、銭のセーヌ身投げ後の暗転の時のはけかたがつぼ。

今まで見たどのジャベよりも高速回転ではけていく。
50名無しさん@公演中:03/08/23 22:22 ID:53IAr+Bd
☆クーポン屋は、クーポンを発行中☆
☆「クーポン屋」☆ビジネスパートナー募集しております。
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
実力者:月々40万以上稼げます。
ホームページにバナーを貼ればOK
営業方法
友達にメールを送ることも出来ます。
ホームページにバナーを貼る。
直接,お店に訪問し、申込用に書いていただいた後に
FAXで送信後に本契約が成立した後にあなたの口座に
振込されます。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
51名無しさん@公演中:03/08/23 22:30 ID:eNKAkIq5
仮出獄の時、ニッて口だけ笑ってるよね?
52名無しさん@公演中:03/08/23 23:00 ID:bucJYvA5
今日の 石井さんのコンサートで どんどん道を はずして レミゼ ジャベ  像を
覆す 高島さんの ジャベが 悪口ではなく本当に つぼ で 大好きだと
話しておられるのを 聞いて, やはり やはり出演者にも なにか違うと 感じさせてるんだね
ちなみに バリケードには 高島ジャベは 変装しているから 誰にも ジャベと分からせないため
おじいさんの 演技をしているんだそうです. その点も 石井さんの度肝を抜いたらしい
53名無しさん@公演中:03/08/23 23:09 ID:EPhkeOCO
なんだかコンサートの話をあちこちで聞けば聞くほど
石井さんってイイ人だと思えてくるよ。(笑
54名無しさん@公演中:03/08/23 23:28 ID:T8D6HnAx
バリケードに来たジャベ
♪仲間よ 約束通り 敵の様子 調べて来た〜
って言ってるじゃん

約束したんなら、ジジ変装なんかしなくても良いと思うが・・・
石井さんがフォロー(かな?)しても 違う〜それは違う〜
お笑い銭ジャベは、面白いっちゃ面白いんだが
55名無しさん@公演中:03/08/23 23:29 ID:KrNzAvNq
>53さん。 だよね。石井さん イイ人。
漏れはそこそこ好きだったんだが、ここにきてかなり好きになってる。
裏が無いって言うか、観ていていつも納得できるんだな。
今からでもF.C.って入れるのかしらん??
(漏れ、昔は(w ロック大好きだったのねん)
だから、最近はすっごく気になるのよ。
ず〜〜〜っと応援してるファンの方々、とってもスマソ・・・
56名無しさん@公演中:03/08/23 23:40 ID:44+BhjXo
いや、約束する前から、じじいになってると思うよ。
2幕の頭で「昔昔、ワシも戦ったのじゃよ〜♪」みたいに言ってるよ。
57名無しさん@公演中:03/08/23 23:46 ID:cWHoYnr1
変装?は潜入捜査ならあたり前だと思うが今迄やらなかったのか
58名無しさん@公演中:03/08/23 23:54 ID:PZGk64sP
>52
私も石井さんのコンサートでその話ききました。大爆笑。
「日本のレミゼの歴史に風穴を開けた」
とまで石井さんに言わしめてました。
あの話を聞いて「高嶋ジャベを見たい!」と思った人多いんじゃないかなぁ。

>>55
FC募集中ですよ。こっちは高嶋スレなので何かあれば石井スレでどぞ。
歓迎しまつ。
5954:03/08/23 23:59 ID:WQvbhaqB
>56
禿藁
60名無しさん@公演中:03/08/24 00:19 ID:vh/q5cJI
>57
変装らしい変装は、兄含め、誰もしてないですよね。
兄ジャベも、顔はそのまんまの訳ですから。
思想を偽るにあたっては、腰に三色旗の帯を巻くことで
自分もこの思想の同志だと表していますね、全員。
61名無しさん@公演中:03/08/24 00:41 ID:yGLD43hY
出待ちでも兄待ちは静かだけれど、
実際純粋な兄ファンどのくらいいるのだろうか?
62名無しさん@公演中:03/08/24 00:57 ID:7bjH9GiY
>58タン 優しいお言葉、ありがとうございます!! 
55でつ。誤爆しました(汗・・・
石井さんスレにカキコしてきますた!

これだけでは申し訳無いので、兄ジャベについて。
今期の初見が兄ジャベですた。バルは石井さん。
で、石井さんでボロボロ泣いて、兄で「??????????」
で、なんだか凄いものを観てしまったなー という感想でした。
兄、漏れが東京在住ならば、是非もう一度観たいものでつ。(w
63名無しさん@公演中:03/08/24 02:09 ID:RuhW+VsC
高島さんは 元々顔の割れているジャベが いきなり 仲間に入るときても
不自然なので 変装を考え おじいさんに化けて 仲間に入る と言う演劇プラン
なのだそうだ と言うことを 明言した by 石井さん
色々 レミゼでは つじつまが合わないんだけど とりあえずロンドンもNYも
東京の客も16年 目をつぶりみてきたことを おかしいと意義を唱えたンだそうだ.
色々解釈があるんだと どうも感動したらしい
九月に石井さんも感染してたらどうしよう
64名無しさん@公演中:03/08/24 02:14 ID:sk62kgCj
言われてみればたしかにそうだ。
銭が世界のジャベを変えるかも。
ジョンが目からウロコで銭ジャベが世界の標準になるかも。
65名無しさん@公演中:03/08/24 02:21 ID:z+0OKM4v
銭の解釈の方が納得できる。初レミゼだからかな
66名無しさん@公演中:03/08/24 02:23 ID:CZ58gmy+
>九月に石井さんも感染してたらどうしよう
ワロタ!
67名無しさん@公演中:03/08/24 02:24 ID:kSGR8ZOe
銭 ジ ャ ベ が グ ロ ー バ ル ス タ ン ダ ー ド に ?
68名無しさん@公演中:03/08/24 02:43 ID:Fzp9Pap6
スゲー!歴史的瞬間に立ち合っているわけだ
69名無しさん@公演中:03/08/24 02:48 ID:UmIUk757
世界の銭ジャベ!
70名無しさん@公演中:03/08/24 03:13 ID:pxjgINcF
禿藁
71名無しさん@公演中:03/08/24 03:17 ID:Y9+wRvi0
9月1日の復帰石井×兄が楽しみになってきた。

しかし自分のライブであえて兄ネタを持ってきた石井さんは神だなぁ(w
72名無しさん@公演中:03/08/24 03:52 ID:WobJYwoF
隔離スレ?
73名無しさん@公演中:03/08/24 08:30 ID:6/UPWUJz
石井さんが感染?
九月になったら銭バル×銭ジャベが見れるってこと?
プラチナチケだな、おい。
74名無しさん@公演中:03/08/24 10:38 ID:uX+HcCNT
石井×銭ジャベ見たい!
75名無しさん@公演中:03/08/24 11:40 ID:QE26ZWne
石井さんもちゃねらーなんじゃないか??と軽く疑ってみる。

追うのが銭なら、、、、ルパン?
ファンテは娼婦で不二子みたく(爆
76名無しさん@公演中:03/08/24 11:42 ID:RuhW+VsC
銭バル ではなく バルジャン三世 になって いたらどうする
77名無しさん@公演中:03/08/24 11:48 ID:0ZbuCaKv
やって欲しいぞ〜年越しとかで
78名無しさん@公演中:03/08/24 11:51 ID:rRVQQn3s
>75
石井さんはTVもあんまみないので
別所さんが何故みんな「ハムの人ね」と言うのか
不思議がってた位だしそれはないな。
そういうのがあるらしいね、くらいなら耳にしてたりするかもですが。
79名無しさん@公演中:03/08/24 12:14 ID:l5A04VqQ
他人に説明できるほど、銭の演技プランを知ってるってことは、
石井さん個人に限ったことではなく、周知なんだろうね。
もちろんジョンも知っててOKしたのでは。

ひょっとするとひょっとするぞ。
世界中のジャベが変装用のカツラを着用する日も近い!・・・かも?
ガブが見破って、学生がジャベのカツラを剥ぐ。
80名無しさん@公演中:03/08/24 12:20 ID:l5A04VqQ
ところで公式プロフィール

>サ イ ズ:185cm/78kg/B106/W82/H96/靴23.5/7号

だそうだけど、足のサイズ23.5?
小さくねぇ?
81名無しさん@公演中:03/08/24 13:13 ID:eXjQMrsD
アタイより小さい足だ…(驚
こんな小さい足で電車とかでコケちゃわないかしら。
あ、乗らないか電車は(w
82名無しさん@公演中:03/08/24 13:28 ID:E30ZyVwq
間違いじゃないの?
83名無しさん@公演中:03/08/24 14:27 ID:noTAIdsT
テレビ東京で兄の再放送ドラマが!
熱い!
84名無しさん@公演中:03/08/24 14:38 ID:9F5MWQ+H
185cmもあって足が23.5cmなんて
歩けな・・・銭ジャベのよぼよぼ歩きにつながるのか
85名無しさん@公演中:03/08/24 14:38 ID:hqr8TR/m
>>80
最後の「7号」は何?
まさか指輪じゃないしぃ〜。
86名無しさん@公演中:03/08/24 14:39 ID:Kw5BUfUd
高嶋兄読んだよ。
子供の頃の写真見てびっくりした。
男前になってよかったね。
87名無しさん@公演中:03/08/24 14:47 ID:9HOU7b3+
ドラマって何?
88名無しさん@公演中:03/08/24 14:49 ID:v24ebG40
トットちゃんねる?の写真好みかも(W
89名無しさん@公演中:03/08/24 15:04 ID:s7l8Ed8V
銭の綿密な演技プランによる銭パルが観てみたくなった。銭の本来のキャラから言っても合いそうなんだが。
90名無しさん@公演中:03/08/24 15:05 ID:KwrpGPO/
銭バルは間違い。パルだったら銭らないでお願い。
91名無しさん@公演中:03/08/24 15:16 ID:UmIUk757
パルって何よ
92名無しさん@公演中:03/08/24 16:16 ID:UIAU8Npv
ある意味ブレイクの兆し?出待ちしてみるかな
93名無しさん@公演中:03/08/24 20:09 ID:FsONX8eX
まぁある意味ブレイク中だW
94名無しさん@公演中:03/08/24 20:10 ID:6J/tM1dn
2003年夏
銭を忘れない
95名無しさん@公演中:03/08/24 20:21 ID:0ZbuCaKv
楽が見たくなったな〜、しかしチケは無い
96名無しさん@公演中:03/08/25 01:38 ID:bv53vamR
バリケードでつかまってイスに縛られているとき。
バルジャンと顏をあわせ、縄をほどこうかとバタバタ
するじゃない? あのとき、イスをくっつけたまま
立ち上がる姿をみて、イスつけたまま逃げれるじゃねーかー
と大笑いしてしまった!!
97名無しさん@公演中:03/08/25 06:03 ID:chnF2jHV
イスつけて立つのって毎回?見てないよ〜
98名無しさん@公演中:03/08/25 10:38 ID:kZO2+9W1
>>96
ををーー、銭ならやってくれそう!
イスつけたまま逃げる(w
99名無しさん@公演中:03/08/25 13:04 ID:YyWlaeEX
>96
禿しくワロタ。
椅子に縛り付けられてる時の不満げな尖り唇にも毎回笑わせてもろてます。
幼稚園児みたいだ>怒ると尖り唇。
100名無しさん@公演中:03/08/25 16:24 ID:sJDtG6HV
100ジャベ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
101名無しさん@公演中:03/08/25 17:18 ID:27cSteDs
>60

銭ジェベ、変装してるんじゃないかな?
軍服の袖もまくって、中のシャツを出してだらしなくしてるけど、
見破られてて、シャキっと立つ所で袖口を直して実年齢の警部になる
・・・と思ってた。
袖口にマジックテープみたいなのが着いてて、それを貼り付けてるよ。
102名無しさん@公演中:03/08/25 20:27 ID:uBCbyfkg
今度じっくり見てみるよ
103名無しさん@公演中:03/08/25 20:36 ID:iyqpaiwz
(゚д゚)マジー

気づかなかった…。
恐るべし銭ジャベの演技プラン…。
浅いようでいて、奥が深い(w
104名無しさん@公演中:03/08/25 20:39 ID:+mwVPVN4
今日トイレで並んでたら、前に並んでた二人(岡さんファンらしい)
の1人から銭形(間違っても岡ジャべでなく兄を指している)の言葉が…
年配のおば様にも広まってる「銭形ジャべ」恐るべし。
登録商標シル!
105名無しさん@公演中:03/08/25 20:52 ID:9N1MJWhQ
本人の耳にも届いてるのかな〜?喜びそうだよね。
106名無しさん@公演中:03/08/25 21:05 ID:5DMIZiCQ
かえって喜ぶだろうな、楽はどうなるだろか
107名無しさん@公演中:03/08/25 21:25 ID:HTMEoj1j
銭本のサインは直筆なんだ〜!
銭パパの事とか私生活の事なんかも赤裸々告白って感じ。
なんだか、ちょいと見る目は変わったよ、良い意味でね。
108名無しさん@公演中:03/08/25 21:31 ID:iyqpaiwz
楽、行くので大いに期待してます(w
109名無しさん@公演中:03/08/25 21:33 ID:jeXqzRlA
2005年東宝オリジナルミュージカル「銭形平次!」
主演:高嶋政宏
共演:高嶋政伸、寿美花代、

大ヒット間違いなし!
110名無しさん@公演中:03/08/25 21:37 ID:iyqpaiwz
>>109

ワラタ。
銭形違いW
111名無しさん@公演中:03/08/25 21:41 ID:RDN5gP8k
>109
激しく(笑)

でも、勧善徴悪より完全超悪って感じだ(笑)
「ヒヒヒヒ〜」って銅銭なげるんですか?
「お、お、お、お男だったら〜♪」はやっぱうたうよね?
(あれ?テーマソングってこんな歌詞だよね?)
112名無しさん@公演中:03/08/25 21:45 ID:iyqpaiwz
そうそう、おおおおおお男だったらぁぁぁ〜ぐひゃひゃだな。
113名無しさん@公演中:03/08/25 22:06 ID:ubs6SMNj
激しく見たいぞ!!主題歌だけでも
114名無しさん@公演中:03/08/25 22:09 ID:/CCbNEPf
ネタスレしてるし〜。でも楽しい(w
115名無しさん@公演中:03/08/25 22:23 ID:9N1MJWhQ
ニギリメシ盗んだ一路真輝を境まで追いかける〜
116名無しさん@公演中:03/08/25 22:26 ID:9N1MJWhQ
×境  ○堺ですた   
117名無しさん@公演中:03/08/25 22:41 ID:Iz9Ewd9D
囚人番号はニ(カナかな)の四六五参ですな。
118名無しさん@公演中:03/08/25 23:13 ID:i3voLUsL
握り飯をひとつ盗んだかどでお縄にかかった男、ニの四六五参。
人足寄場で十九年。仮釈放されて一夜の宿を求めたのは一軒の寺。
和尚さんに内緒で銀の仏像を盗み、改心したものの銭形に追われるハメに・・・。
119名無しさん@公演中:03/08/25 23:40 ID:idNTVKKo
その後、長屋暮らし…その長屋でわらじの大量生産に成功
ポイントは、藁の加工法と、分担作業によるもの。
長屋五人組の長になる。
120名無しさん@公演中:03/08/25 23:50 ID:ZzJ/31eQ
>>118

う、うまいすぎだぞ!
ほんじゃ漏れ続き

ニの四六五参は、町の岡っ引きにタイーホされるが
和尚に救われる。和尚から銀の仏像をいただき
諭され仏門に目覚める。
悟りを開いたニの四六五参。

別人に成りすまし、大地主へとなったニの四六五参。
巨大な石臼に押しつぶされた小作人を救うなど
怪力ぶりを発揮し慕われる。

相変わらず銭形に追われつづけているが
身代わりが現れ、迷いに迷うニの四六五参。

しかし、ついに町奉行で漏れはニの四六五参でござると名乗り出る。
121名無しさん@公演中:03/08/25 23:56 ID:i3voLUsL
あんがいスマートに置き換わるものだのう。

美しさ故に住人の嫉妬を買い、長屋から追い出された未婚の母「お冬」。
娘の「お琴」を預けた宿場のごうつく夫婦に金を送っていたが、
かんざしを売り、髪の毛を売り、ついには夜鷹となりはてる。
ついには病気にたおれ、ニの四六五参に子供の行く末を託す・・・・
122名無しさん@公演中:03/08/26 00:02 ID:55aOqtmS
夜鷹と成り果てた、お冬…
通りすがりの大黒屋の屋敷につれこまれ〜あわや
「よいではないか〜」「あれ〜〜」状態になるところを
引っかいて難をのがれるが、奉行所にしょっ引くと言われ、
銭形登場!
123名無しさん@公演中:03/08/26 00:05 ID:+wFWjJMp
そこで

「よっ、銭形!!!」と掛け声をかけるのが通のやり方。
タイミングを間違えると顰蹙ものなので、素人はやらないほうがよい。
124名無しさん@公演中:03/08/26 00:09 ID:sayRU0Ny
すいません…教えてチャンスマソ。
初めて兄ミュージカル「銭形平次!!」を観るのですが…
銭形はいい者ですか?悪者ですか??
やはり、123さんのように「銭形!!」とか
「お冬!!」とか叫んだ方がいいのでしょうか??
主題歌は手拍子OKですか?
観た方、教えて(笑)
125名無しさん@公演中:03/08/26 00:10 ID:fDPwoivr
「高嶋屋!」でも可。
126名無しさん@公演中:03/08/26 00:12 ID:+wFWjJMp
そして、銭形が検め(あらため)をしていると、ニの四六五参が
その人の話は本当ではないのかと間に入ってくる。
お冬があなたのせいよと唾を吐く。
なぜか銭形は、「首長殿、ですが、首長。しかし、首長」と繰り返すばかり。
127名無しさん@公演中:03/08/26 00:14 ID:+wFWjJMp
>>124

おおおおおおおお教えてチャン、うざ(w
見にくればわかります。
128名無しさん@公演中:03/08/26 00:15 ID:+wFWjJMp
>>125

デパートと間違えるから先週から不可になりましたよ。
129名無しさん@公演中:03/08/26 00:17 ID:sCe283BC
そうそう、>>124みたいな初心者が間違って
「松坂屋!」とか「三越!」とか叫ぶもんだからサー
130名無しさん@公演中:03/08/26 00:18 ID:hTfUbkop
面白過ぎ!(5エリザーみたい)
131名無しさん@公演中:03/08/26 00:21 ID:fDPwoivr
品川の宿場町で宿を営む駒太郎とその妻・お組。
娘のお絵保には甘いが、お琴には水汲みをさせる日々。
日々のつらい生活に、お琴は江戸城の大奥でコケシと遊ぶ夢を見る。
(どうも大奥という場所がよくわかっていないらしい)
そこへやってきたニの四六五参、十五両の大金を駒太郎とお組にたたきつけ、
お琴にコケシを持たせて引き取っていく。
132名無しさん@公演中:03/08/26 00:21 ID:CoJXTNqj
>128
ちがうよ〜。クレームついたんだよ!
スポンサ−から。
伊〇丹だものスポンサーは。(兄出演ドラマ関係が縁で)
立場ないじゃん…
133名無しさん@公演中:03/08/26 00:24 ID:nCy2fRTm
>131
あれ?菊人形じゃなかったの?
梅席で観えなかったんだけど…
松席は、レミゼ貧乏で買えなくってさ〜。
134名無しさん@公演中:03/08/26 00:26 ID:fDPwoivr
♪さぁお琴 いい子だ 今日からは それがしと いつも一緒でぇ

♪江戸城も見られるのね

♪そうでぇ そこもとを 江戸城が まってるよ
135名無しさん@公演中:03/08/26 00:29 ID:+wFWjJMp
>>132たん

あ、そうなの?2ちゃんで見たからてっきりそうかと。。。
しったかチャソしてスマソ。
ネタだったのかぁ〜(恥
136名無しさん@公演中:03/08/26 00:32 ID:HEpjVytX
月日がたち、江戸城下町(深川あたり)のとある長屋・・・

手前の〜名は獅子丸〜♪
どおでエ調子は〜?
ミテクレ悪いが〜ここは俺のシマ♪
アサリ屑のお公家屋敷〜
江戸深川の貧乏長屋〜
それで貧乏なのか〜そんなもんじゃないぜ!
みせてやらあ〜♪
137名無しさん@公演中:03/08/26 00:34 ID:+wFWjJMp
多摩では、乞食が溢れ、農民が飢えに苦しんでいた。
この村に米よこせ、仏様!!!

そこで現れた一人の赤いチャンチャンコの男。
その名は、庵如。農民一揆を先導する。
138131:03/08/26 00:34 ID:fDPwoivr
>133
コケシ説、菊人形説、藁人形説などありましたが
あれはただの「ひな人形」だったようです。さっき筋書きで確認しますた。
幕内の桜席から見ていた人に飛脚を放って聞いてみたところ、
ひな人形だと言っていたので間違いありません。
適当なこと書いてスマソ。
139名無しさん@公演中:03/08/26 00:37 ID:+CoCT7Zc
こけしは教育上イクナイ!
140名無しさん@公演中:03/08/26 00:37 ID:sCe283BC
>>137
その場面ではまだ黒い甚平だよ。
赤いチャンチャンコは一幕の最後から。
141名無しさん@公演中:03/08/26 00:38 ID:LElcLUIR
そう言えば…明日(日付変わって)桟敷席でる??
あそこ、マイ座布団持ち込み可だし、観やすくてすきなんだよね〜。
今日飛脚放とうと思って忘れた・・・
だれか放った人教えて〜。
142名無しさん@公演中:03/08/26 00:39 ID:fDPwoivr
あの庵如の服、ちゃんちゃんこだったんだ。
ずっと赤い裃(かみしも)だと思ってた。
でも考えたら武士じゃないから裃はヘンだよね・・・逝ってきまつ。
143名無しさん@公演中:03/08/26 00:41 ID:+wFWjJMp
>>140

すまそ。うろ覚えですた。
チャンチャンコがまぶしすぎてその印象が…。
桟敷席は、いいね。握り飯持参してのぞみまつ。
時々隣のおやじの足くさーーなのが難点なんだけど。
足あらってからこい!!!
144名無しさん@公演中:03/08/26 00:42 ID:+CoCT7Zc
私今日、銭形さんが投げた手ぬぐいゲットしますた!
145名無しさん@公演中:03/08/26 00:42 ID:fDPwoivr
>>141
昨日、番頭さんに聞いてみたけど、桟敷が出るかどうかは
当日の朝までわかんないんだって。
やっぱ、武士とか公家とかが優先らしいからさー。
しがない町民の漏れらのところまではまわってこないんじゃないかな。
まあ、ダメもとで丑三つ時くらいから並ぶ人もいるらしいけどね。
146名無しさん@公演中:03/08/26 00:43 ID:+wFWjJMp
>>142

いくな!!
獅子王がやってる時って裃に見えるかも。
一瞬、漏れもそう思った。
147名無しさん@公演中:03/08/26 00:44 ID:fenPDMRj
>144
いいなあ〜。漏れもほしい…
この前、銭形さんが投げそびれた銅銭ぱくってしまったけど(笑)
私だけじゃないよね?
148名無しさん@公演中:03/08/26 00:46 ID:+wFWjJMp
銭形がなげそびれた銅銭ぱくってしまった人の数→1
149名無しさん@公演中:03/08/26 00:47 ID:CfPlL2U2
>145
ありがとう!
やっぱ武士・公家優先なの??
いつも取れなくて変だと思ってたんだ〜
え〜この舞台ってさ、平民にも門戸開く、愛ある作品だと思ってたのに…
作品の内容と違うじゃん…ちょっと萎え〜。
150名無しさん@公演中:03/08/26 00:49 ID:+CoCT7Zc
147
返して来い。検非違使にとっ捕まるぞ!
151名無しさん@公演中:03/08/26 00:51 ID:fDPwoivr
今は虚無僧の姿で説法をしてまわるニの四六五参と、尼僧姿のお琴。
貧乏な農民のひとり・毬之助は、お琴と辻でぶつかってから恋に堕ちる。

いろは茶屋に集い一揆の計画をたてる農民たち。
ぼんやりした顔でやってきた毬之助をからかう蔵之助(ぐらのすけ)や久留太郎(くるたろう)。
一揆に加わるべきか、それともお琴と共に生きるべきか、
連判状を前にして悩み苦しむ毬之助だった・・・
152名無しさん@公演中:03/08/26 00:59 ID:HOTypbG0
そんな毬之助に、密かに恋焦がれる…お英…
しかし父親の企みがばれ江戸深川長屋に奉行所検めが入る
再び銭形登場!
153名無しさん@公演中:03/08/26 01:00 ID:fDPwoivr
>150
検非違使だぁ? (゚д゚)ハァ?  いつの時代の人間よ。




DQNにマジレスカコ悪いけど、火付盗賊盗賊改め方でしょ。
154名無しさん@公演中:03/08/26 01:01 ID:+wFWjJMp
「待ってました!!とっつぁ〜ん!!」
155名無しさん@公演中:03/08/26 01:04 ID:fDPwoivr
しまった火付盗賊改め方ですた。
漏れもDQNだ逝きまつ・・・
156名無しさん@公演中:03/08/26 01:07 ID:CoJXTNqj
そう言えば…大阪でも公演決まったらしいよ。
江戸版だとウケないから漫才っぽく演出変えるらしい。
このまえ、大阪の商人から、ちらっと聞いた。
少し出演者が変わるらしいよ!
157名無しさん@公演中:03/08/26 01:09 ID:+wFWjJMp
銭形登場、
イザコザを一蹴する。宿屋のおやじと楽しく雑談していたら
既に戌の刻!!あっという間に二の四六五参に逃げられる。

夜空には☆☆☆〜。
与力の命にかけ、なんとしてもお縄を頂戴するぞ二の四六五参!
と星に誓う銭形平次。

158名無しさん@公演中:03/08/26 01:11 ID:fDPwoivr
♪お絵保 元気か どこにいなすった
♪探してくれたの
♪岡っぴきも 探してた
♪大した 黄表紙ね 私も読めるわ
 みくびらないでよ なんでも知ってるわ
♪この黄表紙は それがしの知らないことばかり
♪そのマゲ 素敵ね
♪なにごとぞ たわむれを
♪わかって ないのね
159名無しさん@公演中:03/08/26 01:14 ID:sYvddeBd
一方お琴に心奪われた、毬之助…
一目あいたいとお英に居場所を探して欲しいと頼み込む。
お礼にと、一両小判差し出すが、叩き返される。
複雑な心境のお英…
160名無しさん@公演中:03/08/26 01:14 ID:sCe283BC
>>156
噂によると、上方版では、
江戸城→大阪城
隅田川→淀川
等々設定変更がある模様。

以下ネタバレになるけど、
ニ幕で銭形が飛び込むのは
言うまでもなく道頓堀川ね。
161名無しさん@公演中:03/08/26 01:16 ID:+wFWjJMp
銭形が食い道楽して、二の四六五参を取り逃がす場面も追加されるらしいよ。
162名無しさん@公演中:03/08/26 01:18 ID:fDPwoivr
>156
大坂の前に薩摩でやるって聞いたよ。
江戸でみんなが期待していたけど実現しなかった
石井一衛門と岡幸二之丞の対決が見られるとか。
薩摩まで遠征すると何日くらいかかるのかなぁ・・・片道一ヶ月くらい?
やっぱみんな東海道使って歩いて行くよね?
船使えばいいんだろうけど、高くてさー。
163名無しさん@公演中:03/08/26 01:18 ID:Act9VN5T
大阪版の出演者とか詳細がのったかわら版が、
明日江戸でも配られるらしいよ!
行きたいけど旅賃がねえだ…かわら版だけ貰っとこうかな〜。
164名無しさん@公演中:03/08/26 01:20 ID:+wFWjJMp
再び「いろは茶屋」

ここでは、一揆計画の密談が交わされている。
色惚けした毬之助に、心ひそかに思いをよせていた庵如は、
嫉妬のあまり、毬之助遅刻だぞ!!と目をむいて怒鳴る。
165名無しさん@公演中:03/08/26 01:20 ID:+CoCT7Zc
俺村から出たことないいんだけどさぁ
通行手形ってどうすればもらえんるんだ?
166名無しさん@公演中:03/08/26 01:22 ID:+wFWjJMp
>>162

私も東海道でいく予定でつ。
すでにいくつかのよさそうな旅籠を抑えてありまつ。
一ヶ月くらいでいけると思いまつよ。
途中、伊勢詣でと厳島参拝、出雲参りしていく予定でつ。
167名無しさん@公演中:03/08/26 01:23 ID:+wFWjJMp
>>165

脱藩しる!!
168名無しさん@公演中:03/08/26 01:23 ID:hozoXxBx
>162
え?大宰府あたりで、派手にやるって聞いたよ!
筑前あたりが財政難で、大々的に、呼び込みたいらしい。

漏れは船頭なので、積荷運んだついでに、観て来ようかな
って思ってまつ。
169名無しさん@公演中:03/08/26 01:23 ID:IHzC+Ltm
毬之助か〜。
本田守安と小雪が良かったんだけどな〜
いにしえの涙香先生を知っている人だけ分かってくれればよろしい。

170名無しさん@公演中:03/08/26 01:28 ID:WOo6R4uq
>167
今はやばいって…
御大の頃の公演で、大量に脱藩者でちゃって、
今回から藩として取り締まり厳しくするらしいよ。
ちゃんと、藩の役所に申し出ればいいんじゃないの?
171名無しさん@公演中:03/08/26 01:28 ID:+wFWjJMp


黒岩先生?
172名無しさん@公演中:03/08/26 01:31 ID:+CoCT7Zc
女一人だと色々調べられるってさ。入り鉄砲と出女って…。
銭様の姿絵を今度写楽って絵描きに描いてもらうんだ〜はーと
173名無しさん@公演中:03/08/26 01:32 ID:IHzC+Ltm
>171
そう。
黒岩涙香先生の本では役名が微妙に違ったのさ。
守安は桐野家の若だった。
まあ今の本で充分だよ。
皆の衆、話の邪魔をして悪かったね。続けておくれ。
174名無しさん@公演中:03/08/26 01:33 ID:+wFWjJMp
錦絵でしょ。
私も買うんだ〜。
175名無しさん@公演中:03/08/26 01:35 ID:EWDsmc1r
そう言えばさ…
住友屋の貸しきり公演の公演券きた??
全然来ないんだけど…。
176名無しさん@公演中:03/08/26 01:36 ID:fDPwoivr
お琴は過去の秘密を教えてくれとニの四六五参に迫る。
毬之助はお絵保につれられてニの四六五参の寺へ。
毬之助は寺の垣根を乗り越えて、お琴とつかの間の逢瀬。
一方、駒太郎とその仲間たちは寺を襲おうとする。
寺の前で悲鳴を上げるお絵保。
銭形がまた追ってきたと勘違いしたニの四六五参は寺を捨て逃げようと決心する。
出演者全員の長唄「明日も」で、まずは幕間。
177名無しさん@公演中:03/08/26 01:38 ID:fDPwoivr
さぁ、二幕はいよいよ銭形が大活躍!
半刻ばかり芝居茶屋で休憩しる!
178名無しさん@公演中:03/08/26 01:38 ID:m1W1oFbI
写楽は浮世絵だよ〜。
漏れもかいて貰おう〜。
179名無しさん@公演中:03/08/26 01:40 ID:i6J1TsCs
団子食おう〜♪
あ、今日御大が観劇してたよ!
180名無しさん@公演中:03/08/26 01:46 ID:fDPwoivr
そういえばあの周り盆って、奈落で奴隷たちが
人力で回してるらしいね。
181名無しさん@公演中:03/08/26 01:47 ID:k93hUdho
今宵もひと時を生き延びた
果てることなきトガよ
目明しどもがまたワシを追い詰める明日も

めぐりおうたのに、ようよう逢えたのに
明日はわかれゆく、だがヌシこそすべて

今宵も一人(いつ逢えるやら)
見返りもされぬ(われらは誓う)
惨めなわちき(想いをヌシに)
目もくれやせぬ
182名無しさん@公演中:03/08/26 01:47 ID:+wFWjJMp
漏れ、ずっと厠、我慢してたんだ。
小走りでいってこよっと。
183名無しさん@公演中:03/08/26 01:49 ID:zl4GBhZ0
まじで??牛だって聞いてたけど…
鳴き声とかするから、やめたのかな?
184名無しさん@公演中:03/08/26 01:51 ID:fDPwoivr
>>183
反対に回したりするからやめたらしいよ。
あと、御大が奈落奴隷に付け届けしてるのは有名な話。
自分の見せ場だけゆっくり回すように袖の下渡してるらしいよ。
ガイシュツだったらスマソ。
185名無しさん@公演中:03/08/26 01:54 ID:+wFWjJMp
大阪公演からすっぽんも使うってほんとでスカー??
186名無しさん@公演中:03/08/26 01:56 ID:P1WBD7tB
結構反対に回っちゃうのもおもしろいんだけど…
一揆で農民達があわあわしちゃって。
え〜、激しく萎え〜>付け届け
そうじゃなくても、一揆のとことか、大げさにゆっくりじゃん?
某落語家役者もやってるらしいよ…
187名無しさん@公演中:03/08/26 02:01 ID:fDPwoivr
そうそう、思い出した! 牛やめた理由。
庵如が砦で死んでセンターに来たところで、牛が頓死したんだって。
庵如、逆さづりのまま動くに動けなくて、半刻ほど芝居が止まったらしいよ。
たしか岡庵如だったと思うんだけど、頭に血が上っちゃったらしいんだよね。
岡庵如が女形に転向したのって、確かその頃からじゃなかったかなぁ。
188名無しさん@公演中:03/08/26 02:06 ID:CfPlL2U2
今日さ1幕〜奈落から「うへっ」って聞こえなかった?
すごく気になってるんだけど…
189名無しさん@公演中:03/08/26 02:13 ID:fDPwoivr
>163
そのかわら版ならもうヤフオクに出てるよ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59044679
高嶋座にいけばタダで手に入るかわら版なのに
三十五文で即決とは・・・誰が買うの?
190名無しさん@公演中:03/08/26 02:26 ID:CMMiD/F4
188たん、漏れがいった時も、うへっていう声きこえたよ!決闘の場面で。もう問題おおすぎ!しっかりしる!高嶋座!
191名無しさん@公演中:03/08/26 02:32 ID:YBa4Dy4q
農民一揆のところで「ちゃ〜ん」って言ってるのだれ?
子連れ狼じゃないんだから…
この前の葉月二十日あたりの公演なんだけど…
いつも言ってるの?
緊迫した場面なのに激しく萎え〜
192名無しさん@公演中:03/08/26 21:26 ID:XmF/MhQP
>>189
高嶋屋に言えば飛脚つかってでもタダでとどけてくれる。
193名無しさん@公演中:03/08/27 01:20 ID:gyxl02Xc
何故、2幕は始まらないのだ〜〜〜?
194名無しさん@公演中:03/08/27 01:25 ID:fSfQWViA
知らなかったの??
あまりの評判の悪さに無期延期になったらしいよ。
要望出せば、また再演するんじゃない?
195:名無しさん@公演中:03/08/27 02:04 ID:7DtSlniS
はよう続きをやってたもれ〜
196名無しさん@公演中:03/08/27 02:08 ID:fSfQWViA
明日、開演予定。age
197名無しさん@公演中:03/08/27 02:13 ID:kZk6jj5T
まじで?って言うか、この公演毎日はきついよ〜
腹筋いたくなるし、寝不足になるし(笑)
でも、明日がやるとしても、楽になるね。

明後日はもいっこの銭形公演あるし(笑)
198名無しさん@公演中:03/08/27 08:30 ID:dVSAATkS
銭公演日が特別カテコだと言うのに、このスレは一体(藁そして呆そして藁
というか、銭目当てで(純粋な意味で)1日のチケを偶然もってますた!
等と言うファソっていないのかなぁ?
高島兄のマジファソの人、名乗りを上げてみてほすぃ。きぼん。
199名無しさん@公演中:03/08/27 11:55 ID:tNoBpVUX
いないんじゃない?
200名無しさん@公演中:03/08/27 12:06 ID:tNoBpVUX
今日は銭テレビに出稼ぎ
201名無しさん@公演中:03/08/27 13:12 ID:Dd5QyzEa
銭目当てでチケ追加したが、逝ってよし?
202名無しさん@公演中:03/08/27 14:24 ID:zSJGPn+u
逝ってよし
203名無しさん@公演中:03/08/27 14:37 ID:98fYBCev
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
204名無しさん@公演中:03/08/27 15:57 ID:x/tsx2zs
>199
あっさり言い切るな〜。
でも禿げ上がるほど胴衣w
205名無しさん@公演中:03/08/27 16:07 ID:C9uPYBve
ここはネタスレとして楽しみましょう
206名無しさん@公演中:03/08/27 16:15 ID:0aZRXvh1
兄やん、阿修羅城いったんだ。兄、新感線あうかもな〜。ぜひ銭形平時やってほすぃ
207名無しさん@公演中:03/08/27 17:28 ID:TEHv7430
一路大阪
208名無しさん@公演中:03/08/27 18:14 ID:NXDtBjLu
それがどうした
209名無しさん@公演中:03/08/27 20:36 ID:1sivCjUO
ネタスレとして続行していいなら今日の深夜くらいに第二幕開演するかも
まだ仕事中なのでのちほど・・・
210名無しさん@公演中:03/08/27 20:46 ID:SMH/d6CK
>209
やっていいなら、手伝いますよ〜
明日は起きがゆっくりでいいから(いいのか?自分(笑))
そのかわり
分け前〜よこせよ〜♪
211名無しさん@公演中:03/08/27 22:47 ID:tYjwnYy/

本日うちの友人(PC持ってない)がパンフの写真みて
「高嶋兄、ミュージカル役者でなく時代劇みたい。19世紀のフランスじゃないよ!江戸だよ!!」
そして「自殺」の写真を「落武者」と指摘。やっぱ彼は銭やね。
212名無しさん@公演中:03/08/27 22:48 ID:C9uPYBve
ドラマ見たがTVだと兄デカッ!
213名無しさん@公演中:03/08/27 22:50 ID:IY5+2sgd
チョイ役で声がきれいな人がでてるなぁと
思ったら、砂川氏でした。
ビクーリしますた。(殺されちゃう社長役)
214名無しさん@公演中:03/08/27 22:54 ID:EmMFfUyY
私も砂川さんに似てるぅ(声で確信したが)と思って最後名前確認してしまった。渋いや。やっぱりミュージカルの人は台詞声がいいね。
215名無しさん@公演中:03/08/27 22:58 ID:gLl4qSWz
>>207
兄さん大阪にキスミー見に行ったの?
216名無しさん@公演中:03/08/27 23:31 ID:7L5zIxRO
まだ、今からトイレに行っても2幕に間に合うかな?
217名無しさん@公演中:03/08/27 23:49 ID:CknX9PDb
>216
多分間に合う・・・いつはじまるかわかんないし(笑)
永遠にはじまらないかもしれないし・・・・
218名無しさん@公演中:03/08/27 23:58 ID:K1kkf6gO
いいねえ。この筋書き。
マジで時代劇3時間スペシャルとかに使えそう。
その時はぜひ謎の超人気女形黒豹之丞にも出てほすぃ。
219歌舞伎座イヤホンガイド風味:03/08/28 00:18 ID:yKvpPS8y
ひとつめの析が入りました。この拍子木の音を析といいます。
次の析が入ると第二幕の開幕となります。
舞台にひかれた赤、白、青の定式幕、これは高嶋座の「銭形平次」の時のみ
つかわれる三色旗風の幕になっております。
さてまもなく開演になります。お客様は席についてお待ち下さい。
220名無しさん@公演中:03/08/28 00:22 ID:OXemTldM
おお〜いよいよ開演〜♪
まだかな?まだかな?ドキドキ。
221名無しさん@公演中:03/08/28 00:26 ID:yKvpPS8y
♪ここに築こう 一揆の砦
 お江戸の中心に さあ砦
 みなのもの 持ち場につけ
 おカミの情報が 必要だ

♪それがしにはわかる おカミのやりかた
 昔は それがしも戦った

♪おい小僧 おまえ お絵保 どうした!

♪場違いね わちき でも一緒にいたい

♪行け 危険だ あぶない 行け 危険だ 矢が飛んでくる

♪心配してくれた 好きなの わちきを

♪力を借りたい 願いをかなえて この文を届けて お琴に まだいるだろうか

♪わかって くれない・・・
222名無しさん@公演中:03/08/28 00:32 ID:yKvpPS8y
一揆の砦を築いた農民たち。
毬之助はお絵保に恋文を託す。
寺へ届けにいくお絵保、虚無僧姿のニの四六五参に文を渡す。
ニの四六五参は文を盗み読む。
「銭形平次」の名ナンバー「御舞おうん」を舞い歌うお絵保。

そして舞台はふたたび砦へ。いよいよ銭形のとっつぁんの見せ場が!
223名無しさん@公演中:03/08/28 00:36 ID:yKvpPS8y
♪仲間よ 約束通り おカミの様子 調べてきた・・・
 やつらは弓矢も抱負だ 知恵をめぐらさねば やられる・・・

なぜかおじいさんのふりをしてよぼよぼと歌う銭形。
腰も曲げてふらふらとおぼつかない足取りで仲間に歩み寄ります。
これは長年演じられてきた「銭形平次」の歴史に風穴を開ける演技プラン!
銭形であることがバレないように、じいさんのふりをするとは!
思わずニの四六五参役の石井一衛門も、舞台袖で大ウケ!
224名無しさん@公演中:03/08/28 00:36 ID:y8wBM4Lw
よっ!銭型屋!
225名無しさん@公演中:03/08/28 00:44 ID:yKvpPS8y
「うそつき!」
♪機嫌はどうでぇ 岡っ引きどの
 こいつ 知ってるぜ 名は銭形♪

とらえられた銭形、農民達にいすに縛り付けられる。
しかし思わずその椅子ごと逃げそうになり、あわてた農民たちは
椅子ごと銭形を押さえ込む! 思わず負け惜しみを歌う銭形

♪農民の裁判 笑わせるな♪
226名無しさん@公演中:03/08/28 00:46 ID:yKvpPS8y
ふらふらと砦を越えて戻ってきたお絵保。駆け寄る毬之助。

♪会えたか お琴に なぜ戻ってきた
♪届けに行くと 虚無僧が出たの
227名無しさん@公演中:03/08/28 00:47 ID:wUGZJzE5
>225
銭形〜歌詞間違えてる・・・
そこは
♪農民の御シラス 笑わせるな♪
だよ・・・
228名無しさん@公演中:03/08/28 00:49 ID:yKvpPS8y
お絵保の胸には矢が刺さって血まみれ。抱き寄せて歌う毬之助。

♪生きてよ お絵保 阿弥陀如来〜 愛で治せるならば〜
229名無しさん@公演中:03/08/28 00:50 ID:yKvpPS8y
>227 おお、指摘サンクス。そうだった。
密録してたMD、隅田川に落としちゃってさ。
230名無しさん@公演中:03/08/28 00:55 ID:yKvpPS8y
お絵保の死。最初の攻撃の後、ニの四六五参が砦へやってくる。
農民たちの仲間になったニの四六五参は銭形を見つける・・・

♪この隠密 銭形 まかせてほしい
♪なんてこってぇ これは 逆だぞ!
231名無しさん@公演中:03/08/28 00:59 ID:yKvpPS8y
脇差しで銭形のお縄を切ったニの四六五参。
目をひんむいてニの四六五参をとまどったようににらみながら
面白いポーズで上手へ走り去る銭形。
高嶋座は両花道なので上手花道から退場。ちょんちょんちょんちょんちょん。
ニの四六五参は矢を上空に放って弦音を響かせます。
232名無しさん@公演中 :03/08/28 01:04 ID:Yg2czt5D
きゃ〜 銭形屋さん!
233名無しさん@公演中:03/08/28 01:08 ID:yKvpPS8y
失意の底にいるはずなのになぜかのびのびと舞台に横たわる毬之助。
♪彼を救いたまえ と歌い上げるニの四六五参。
そこへ高らかに鳴り響く太鼓の音。
第二の攻撃、矢が次々と砦の農民達におそいかかる!
矢がたりなくなった農民たち、毬之助は死体から矢を奪うため
砦を出ようとするが庵如に止められる。
しかし、その隙に獅子丸が外へ!
矢を次々と死体から引き抜いた獅子丸、頭陀袋にそれを入れて農民に投げ、ガッツポーズ。
しかしおカミの放った矢が獅子丸を射抜く。
獅子丸、殉職。
234名無しさん@公演中:03/08/28 01:10 ID:5JGBWzHf
うぅぅ…泣けまする。
235名無しさん@公演中:03/08/28 01:11 ID:A73CdiNu
>233
殉職?ってのは違うんじゃ。。。
涙、涙の場面だな。
236名無しさん@公演中:03/08/28 01:13 ID:yIK14qua
正しくは殉死だね。
悪く言えば犬死です・・・

あ〜おいたわしや、おいたわしや。
237名無しさん@公演中:03/08/28 01:14 ID:yKvpPS8y
砦は落ちました。
奴隷たちが回す周り盆の上で庵如の死体がさらされます。
ここで死体に「獅子王屋!」と大向こうをかけるのは賛否両論ありますが、
それは観客のみなさまの判断にお任せします。

倒れた毬之助を運ぶニの四六五参。
はやく蘭学医のもとに運ばねば、と道を急ぎます。
しかしその行く手を阻むのは・・・・そう、我らが銭形平次!
238名無しさん@公演中:03/08/28 01:19 ID:A73CdiNu
待ってました!銭形!
239名無しさん@公演中:03/08/28 01:21 ID:yKvpPS8y
最後の対決のためにありったけの投げ銭を袂に入れてきた銭形。
懐手にしたその手の中にはニの四六五参に投げようとしてきた銭が。

♪誰があきらめるか ゆるすものか
♪今すぐ 蘭学医に連れて行く
♪正義ぶったことを口にするな
♪時間がない 見よ 銭形 死にかけてる 銭形 救わねばならん

ここが銭形のしどころです。
銭を投げるべきか・・・投げないべきか。
銭を握りしめた右の手と、十手を握りしめた左の手を
ぶるぶると震わせるのが見せ場になっております。
240名無しさん@公演中:03/08/28 01:23 ID:QBX5D9ZN
>239
あれ、投げ銭入れすぎだよ・・・
異常に膨れあがってたよ・・・(肉布団でも入れてるのかと・・・小一時間・・・)
演出家突っ込みシル!
241名無しさん@公演中:03/08/28 01:32 ID:yKvpPS8y
結局、「行け!」とニの四六五参を通してしまった銭形。
これまで信じてきた岡っ引きという職務への忠誠が崩れ去った。
自分自身が解らなくなった銭形はさまよううちに隅田川へ。
永代橋の上に立ちつくす銭形・・・・

♪仏か鬼か あいつは それがしに この命 与えて あやめた
 ささささささ先もみえないひひひ うひゃひゃひゃひゃ
 逃れたい早くふふふふふ ニの四六五参の世界おほほほほほ
 それがしには行くばしょほほほ たどるすべもなははははははははははははははは

そして、長い羽織をなびかせて、銭形は隅田川へ・・・・・・・・
242名無しさん@公演中:03/08/28 01:35 ID:yKvpPS8y
通し狂言ならこの後、毬之助による「いろは茶屋の場」や
ニの四六五参とお琴と毬之助による「告白の場」が演じられますが、
「銭形平次」はこの隅田川の場をもって幕となります。
ちょんちょんちょんちょんちょんちょん・・・・
243名無しさん@公演中:03/08/28 01:37 ID:Yg2czt5D
あれ〜! 岡引に長い羽織はまずいんではないかえ〜
244名無しさん@公演中:03/08/28 01:37 ID:bpQGwXh9
このスレ見ていて、
ジャベールが吉右衛門さん
バルジャンが幸四郎さんで見たくなった
245名無しさん@公演中:03/08/28 01:40 ID:yKvpPS8y
どうでもいいけど最近の高嶋座って
浅蜊座を辞めた人ばっかり出てくるよね。
246名無しさん@公演中:03/08/28 01:54 ID:x3RweRip
ニの四六五参役は石井一衛門だったのね。

やばい〜本レミでも脳内変換してしまいそうだ〜。
247名無しさん@公演中:03/08/28 01:56 ID:NbPZJIW/
毬之助は?
岡田浩之伸殿でしょうか??
248名無しさん@公演中:03/08/28 01:58 ID:yKvpPS8y
この日のキャストは
ニの四六五参:石井一衛門
銭形平次  :座長 高嶋兄之丞
毬之助   :岡田浩之伸
庵如    :坂元獅子王
だと思われまつ
249名無しさん@公演中:03/08/28 02:03 ID:yKvpPS8y
いちおうあらすじの説明は終わったわけでつが
他にも銭形の見所があったら教えて下さい。
あと歌詞その他、まちがいがあれば指摘して下さいな。
250名無しさん@公演中:03/08/28 02:27 ID:6jvFOS+N
乙!>yKvpPS8y

 >244 その昔、歌舞伎祭(でしたっけ?)でパロディの
ベルばらやってましたね〜パロディの歌舞伎レミ、出来そう…
でも衣装が地味だから(←これが最大の理由かい!)皆さん
やりたがらないかしら〜
251名無しさん@公演中:03/08/28 07:49 ID:5JGBWzHf
戯作者さん、乙!>yKvpPS8y
252名無しさん@公演中:03/08/28 08:41 ID:gzdcBmQo
>244
ジャベール吉右衛門には賛成。
バルジャン幸四郎は・・・どうだろ・・・ラマンチャだよ?(w
バルジャンの苦悩や葛藤をちゃんと表現するなら演技のできる人でないと。
・・・てことはバルジャンが吉右衛門かなぁ。
じゃぁジャベールは仁左衛門あたりで。
このふたりならバルジャベ日がわりWキャスト可能かも。

ファンテはもちろん玉三郎。テナルディエ夫妻は勘九郎&福助(または扇雀)
マリウス菊五郎&アンジョ新之助、コゼット勘太郎、エポ七の助。
司教さまに団十郎。
ガブローシュに清水大希くん、リトコゼに岡村研佑くん・・・と
ここまできたらさすがに板違いか。スマソ。

染アンジョで新マリ菊コゼでもいいかなぁ(妄想)
253名無しさん@公演中:03/08/28 09:05 ID:etfhnzGz
染アンジョは声がイクナイ!
254名無しさん@公演中:03/08/28 11:06 ID:qJoeUWPg
両花道とは豪気だね〜。
両花道使った掛け合い希望!

スレ違いだが
司教@梅玉、コゼット@菊、エポ@亀はどう?
カブの清水くんはグーッ!
255名無しさん@公演中:03/08/28 11:22 ID:refav5pA
>252
ちょっと待って。
お、おやぢがマリウス!? 
菊之助の間違いでしょ? お願い、そう言って。

>254
梅玉さんの司教、大賛成!!

ついでに、レミゼじゃなくて銭形を歌舞伎役者でやるのだったら、
銭形は幸四郎がイイと思う。
誰も思いつかないような新解釈やあっと驚くような表現で
新しくて独自な人物像を造形するのが得意な人ですから。

いい加減板違いゴメンナサイ。
256名無しさん@公演中:03/08/28 11:31 ID:99GZdNF9
>誰も思いつかないような新解釈やあっと驚くような表現で
>新しくて独自な人物像を造形するのが得意な人ですから。

そのまんま兄ジャベに当てはまるね。

>テナルディエ夫妻は勘九郎&福助。イイ!!
板違いの最後にひとつだけ。コゼは芝のぶちゃんじゃダメ??
257名無しさん@公演中:03/08/28 17:25 ID:BlhqW+jp
当たり役になりそうやね>芝のぶコゼ
258名無しさん@公演中:03/08/28 21:51 ID:0NN4Qrav
歌舞伎といえば今月の演劇界のレミゼ劇評に
「高島は自分ならではの役作りの拘ったようだ」と書いてあったよ。
他の三人は声とかなのに…あまりにも独特すぎたんだな。

それにしても吉右衛門と仁左衛門の日替わりバルジャベ、見てみたい!
259252:03/08/28 23:57 ID:I/aJEwq3
>255
すんません、もちろんおやじじゃなくて菊之助のほうです・・・
間違えすぎ・・・・

芝のぶコゼは考えたんだけど、単品ならともかく組み合わせを考えると・・・
玉三郎エポとかくらいじゃないとエポが完全に食われそうで。
あと芝コゼに似合うマリウスがおもいつかんのです。

仁左衛門バルジャン、慈悲深そうなところはいいんだけど、
ぜったいに馬車に押しつぶされて死んでしまいそうで(つД`)・゚・
260名無しさん@公演中:03/08/29 00:32 ID:AiMSGpdn
>254
では両花道をつかってバルジャベの対決シーンを。
・・・・ちょっと距離が離れすぎ?

ジャベールの自殺では本水を使うとか。
結婚式の場面ではマリウスとコゼットが手ぬぐい捲きとか。
ラストで登場するファンテとエポは当然すっぽんから登場とか。
思い切ってアンジョとテナあたりを一人で早替わりとか(ありえない)。

いっそバルジャンを猿之助にして、昇天シーンで宙乗り・・・・すみません、逝きます。
261名無しさん@公演中:03/08/29 02:20 ID:oPbQNp5I
いい加減すれ違いなのに楽しくてやめられん〜。ごめん。

本レミのジャベなら吉右衛門と仁左衛門の日替わりでいいけど、
このスレ台本でいくなら松禄が生き生きとやってくれそうな気が。
そして主役は銭なんだから、「自殺」で橋が上るのをなくすか、橋があがった後一回暗闇にはけた銭が
水がしたたる落武者姿での宙乗りでせう。

江戸会場はとりあへず新橋演舞場?本レミとマチソワも楽々なのだ。
262名無しさん@公演中:03/08/29 02:49 ID:BLy5d9jg
ゴメン参加させて…
獅童アンジョはいかが?
昨日歌舞伎座七之助くんもきれいだったから
芝のぶコゼに負けない魅力ありかと(w
歌舞伎環境は逆に七之助コゼに芝のぶエポのほうがしっくりと。。。

で歌舞伎座でも本レミとマチソワOKだよねぇ(ww
263名無しさん@公演中:03/08/29 02:59 ID:oPbQNp5I
30に見えないってとこで獅童氏には参加資格がある気がするw

歌舞伎座って2本花道&宙乗りはけ(演舞だと3階席正面にはけ口ができるよね)
できたっけ??と思いあえて演舞にしてみましたw歌舞伎座の宙乗りは未見なのだ。
違ってたらごめん。
264名無しさん@公演中:03/08/29 09:05 ID:AiMSGpdn
このスレに高嶋のファンまたはアンチはいないのかと小一時間(w


>262
獅童・・・まぁルックス的にはいいけど、染以上に声が・・・
いや、白塗りの獅童の顔は好きなんだけど、セリフも踊りもあんまり
上手くないからアンジョはあまりオススメできないっす。
吉野アンジョ以上にいろいろ言われそうな気がしまつ。
獅童にはグランテールあたりを・・・・

>263
猿がしょっちゅう宙乗りしてる。(去年は勘九郎も)
2本花道も今年やってたな。どっちも歌舞伎座&演舞場で可能でつ。

>261
おお、松録の銭ジャベ! いいかも(w
たしかにレミのジャベじゃなくて銭のジャベ限定だが(w
265名無しさん@公演中:03/08/29 09:12 ID:JVa1/EMv
>261、>264
松禄の銭ジャベw、銭以上に銭らしくて評判になるかも。
ちょっと舌が長すぎる銭見得に萌えw
266名無しさん@公演中:03/08/29 12:35 ID:kbjb2m5x
このスレおかしすぎ〜!どんどんスレ違いなのに、誰も怒らんのが凄い(藁)
では私も続きけます。玉ファンテだと菊コゼがグー。
菊ちゃん、玉様なお化粧とか習ってると聞いた事があるので、
化粧の顔が似ているから、いかにも親子って感じで…。
でも芝のぶちゃんコゼはまさにはまり役ー!ここはいっそダブルキャストで。

エポは若手演技派の亀治郎希望。獅童グランはグーッ!
アンジョはアテルイで「蝦夷のリーダー熱演」が堂に入ってたから染でOKと思うし、
新でもOK。しかしマリウスが思いつかん…。若手二枚目上品系立役はいないの?
あ、リトルエポが出てなかったので、永田晃子ちゃん希望。

松録の銭ジャベ…おもしろすぎ。確かに銭を超える銭っぷりが見られそう。
しかし勘九郎&福助のテナ夫妻に誰も異を唱えないのが凄い〜。

済みません、益々スレ違い。誰か止めてください。
267名無しさん@公演中:03/08/29 12:58 ID:j6BHVUYB
うわ〜い、
勘九郎あんど福助のテナ夫妻、禿しく観たいぞ!
リアルでやってもらってもいい位だ。

すみません私にも止められません。
268261.263:03/08/29 14:23 ID:ghn3xMg9
松禄の銭ジャベ。ご好評をいただきましてありがとうございますw
しっかし、誰も兄ジャベの話にもどせない〜。

>>264さん
2本花道&宙乗り歌舞伎座でもできるんですね、勉強になりまつ。
獅童グラン、いいっすね。

269名無しさん@公演中:03/08/29 16:37 ID:t+O4/FM+
つーか、昔は歌舞伎の劇場は上手の花道も常設だったのだよ。


高嶋兄といえばガンヘッドなのですが、あれみた人はこのスレにはいませんか。
270名無しさん@公演中:03/08/29 17:14 ID:vg1uNt/P
獅童グランの書込みに、獅童グランマニエ?と勘違いしてしもた(W
銭は家族思いの良い子だね、お父さんも大分回復したみたいで
一緒にピアノ弾いたりしているらしい、27日の会見でのお話。
また王様と私やるんだね楽しみ、インコも元気かしら。
271名無しさん@公演中:03/08/29 18:34 ID:m2iDvtlj
ねー、ルパンの銭形警部の名前って何だっけ?
トリビア見てた人、おしえて。
272名無しさん@公演中:03/08/29 18:55 ID:UwNvf/jv
>>271
幸一
273名無しさん@公演中:03/08/29 20:48 ID:QPoS26Gu
王様と私またやるの?
274名無しさん@公演中:03/08/29 20:54 ID:fhl3c3vY
えっ?王様と私?それ確か?
275名無しさん@公演中:03/08/29 21:02 ID:D16Saewu
来年一年間はエリザでしょ?その先の予定がもう決まってるの?
どうせなら、あのコンビで違う演目も見たいな〜と独り言。
276名無しさん@公演中:03/08/29 21:38 ID:xAzAn2Oy
今筋書き一気に読んだんだけどみんなセンスあるね〜w
特に「そのマゲ素敵ね」と「生きてよお絵保 阿弥陀如来〜」は
声出してワラっちゃったじゃないかヽ(;´Д`)ノ

スレ違い承知で誰か続きやってほしいぽ・・
277名無しさん@公演中:03/08/29 21:43 ID:z+dfFOZ9
もう〜 だ〜れ!
こんなおもしろいものつくっちゃって。
最高!!
278名無しさん@公演中:03/08/29 21:57 ID:TnLgKD0Z
おお、何時の間に二幕が開いていたのか!
241の「銭形の自害」の絶唱、余りにも真に迫ってて泣けたよ・・・
ハライタイ…

で、カーテンコールは舞台下に控えた黒子さん達から、
一斉に銭が投げられるのだね?(ガイシュツ?)
279名無しさん@公演中:03/08/29 22:00 ID:nBpoOtbG
そのうち「銭形と私」とかできるのだろうか
280名無しさん@公演中:03/08/29 22:01 ID:e20D6Qyn
>278
銭ではなく・・・手ぬぐいのようです。
(銭からもらったと、どっかにカキコあった。)
銭は、銭型が投げそこねたものが、たまに落ちているようです。
漏れはこっそり拾って帰ってしまいましたが
とっつかまるそうなので、気をつけて(笑)
281名無しさん@公演中:03/08/29 22:02 ID:KGrfqRnj
ルイジ・ルキーニ改めルイジ・ゼニーニとか?
282名無しさん@公演中:03/08/29 22:04 ID:nYwTCLks
王様と私、今のところ予定ないスよ。
よく確かめてね。
「王様と私の制作発表の場で、父親の
 病気について、語った・・・」
これ、1年以上前の「梅コマ」のときの
記事だよ。
びっくりしますた。
283名無しさん@公演中:03/08/29 22:09 ID:D16Saewu
ゼニーニってパニーニみたいで美味しそう。

ルイジ・ゼニーニは鑢じゃなく銭投げてシシィ暗殺。
そんなしょぼい死に方のシシィに涙でつ。
284名無しさん@公演中:03/08/29 22:14 ID:TnLgKD0Z
>280
ご忠告痛み入る、お白州に引き据えられたくはないので
せいぜい気をつけるといたそう。

それでその手ぬぐいって、出演者が汗拭いてから、客に
投げ返してるの?銭のをゲトした人、ご利益ありそう〜
285名無しさん@公演中:03/08/29 22:34 ID:8jGx0jYj
漏れが見た時は・・・
落語家の三遊亭が汗を拭いて投げてた。誰もいらないっての。
あとの方は、ちゃんと和紙のでできた、留め紙に包まれたものを投げていますた。
銭形屋の屋号と、かの有名なお琴浮世絵つきでつ。
(もらった人に見せてもらった所。)
286名無しさん@公演中:03/08/29 22:35 ID:AiMSGpdn
カーテンコールの手ぬぐい投げ、みんな楽しみにしてるんだね。
でも人気役者のみなさんのはなかなかもらえないんだよね〜。
ご贔屓さんとかが前のほうにいると、そこ狙って投げちゃうから。

私はもっぱら三階さんたちが投げてくれる手ぬぐいを狙ってる。
一生懸命目を合わせてアピールすると投げてくれたりするんだよね。
たまに手ぬぐい2つに裂いて投げてくれる人とかもいるし。
287名無しさん@公演中:03/08/29 22:40 ID:bbGldl9K
>286
手ぬぐい二つに裂いて・・・(笑)
たまに、自分の屋号つきのをこっそり投げてる人もいるよね(笑)
顔は覚えてもらえるかわからないが・・・(誰かわかんないので)
名前は覚えてもらえるよね。
手ぬぐい、あんま飛ばないから・・・細工している人もいたな(笑)
ほら、銭やら手裏剣やら飛び物がいっぱいあるから(笑)
288名無しさん@公演中:03/08/29 22:47 ID:D16Saewu
この前は若い衆が客席に降りてきて撒いてたらしいよ。
うちちの80になるばぁチャンが、手渡ししてくれたって泣いて喜んでたよ。
冥土の土産にするそうだ。
見せてくれと頼んでも、誰にも見せず隠してるって兄嫁がこぼしてた。
289名無しさん@公演中:03/08/29 22:51 ID:KhZAxWa0
そうそう、出演中の御贔屓若い衆に聞いたのだけど・・・
今度、こっそり、特別幕後挨拶あるらしいよ。
そのときは、幕間にも銭形特製握り飯が撒かれるそうでつ。
銭形屋太っ腹!
290名無しさん@公演中:03/08/29 23:02 ID:AiMSGpdn
>289
高嶋座必死だな(w

なんか最近、特別幕後挨拶だの、幕内見学ツアーだの、催し大杉!
漏れもついついそれ目当てで高嶋座通っちゃうんだけどさ。
今度は追加公演だぁ? いい加減に汁!
291名無しさん@公演中:03/08/29 23:09 ID:HLN2yeI6
幕内見学行った方、報告よろしく〜

漏れも、どんどん高島座の、罠にはまってる・・・
どうしよう?
292名無しさん@公演中:03/08/29 23:17 ID:AiMSGpdn
前から思ってたんだけど、高嶋テレザーブの案内人、どうよ?
「ささささささささ、さ列のににに、二十五番になななります うひゃひゃひゃひゃ」
とか言って、聞き取りづらいったらないの。
当たり外れあるよね、あそこ。
293名無しさん@公演中:03/08/29 23:20 ID:AiMSGpdn
ルイジ・ゼニーニって、二幕で「吉(きち)!」とか歌いながら、
エリザ饅頭やエリザ茶碗を売ってるあの人のこと?
294名無しさん@公演中:03/08/29 23:29 ID:HLN2yeI6
>292
漏れなんか、葉月晦日の券ありますか?って聞いたら
「ホホ〜ゥ」って言われたよ!!
どうなってんの?あそこのマニュアル・・・

>293
そうでつ、饅頭や茶碗、浮世絵などを売っていまつ。
大変、歌舞いた格好なので目立つのです。
295名無しさん@公演中:03/08/29 23:44 ID:Iq/h4eE1
歌舞伎ネタが収まったが、高嶋座ネタ・・・すんばらしい。
296名無しさん@公演中:03/08/30 01:29 ID:HYj5u0U7
>293
霞ヶ浦の渡し場で御台所を暗殺して、
座敷牢で自害したんでしょ?
297名無しさん@公演中:03/08/30 07:22 ID:75mPS89d
田舎大名の娘さんでおてんばさんが大奥に入ってもしんどいばっかりだよね。
自由なんてこれっぽっちもないし、変な作法山ほどあるし、
お世継ぎ生んでも次々亡くなっちゃうし、もののけにも取り付かれてさぁ…
でも、あのもののけはいい男だったよ〜。
わちきもあんなのに手を引かれて冥土に行きたいもんだな。

銭様の暗殺者の役作りは、お襟様を一番愛してたのはゼニーニだったって
解釈なんだそうだ。

298名無しさん@公演中:03/08/30 07:50 ID:LWNPrR0+
もののぉ〜けぇ〜たちぃだけぇぇ〜
299名無しさん@公演中:03/08/30 11:03 ID:HYj5u0U7
来年はもののけダンサーズの踊りが変わるってえ噂だよ。

銭様、ゼニーニも独自の新解釈で楽しませてくれないかな〜。
どんどん風穴あけてくれい。
300名無しさん@公演中:03/08/30 13:01 ID:hw+h82Qo
昼下がりの300ゼッニ!!
301名無しさん@公演中:03/08/30 16:42 ID:0YqPmgM8
新解釈ゼニーニ上演きぼんぬ
302名無しさん@公演中:03/08/30 17:22 ID:icJtoqCL
銭座舞江戸?
303名無しさん@公演中:03/08/30 19:52 ID:M6Fg0S3u
次は襟座・・・って書こうとしたらもっと面白い方々が・・・。
304名無しさん@公演中:03/08/30 21:02 ID:AngO3URL
流異児・銭兄(るいじ・ぜにーにぃ)さん主演でつか?
30548です:03/08/30 21:21 ID:b2qSGez2
「歌劇・襟座弁当」ってどうかしら?
306名無しさん@公演中:03/08/30 21:30 ID:75mPS89d
開演は何時からでつか?
これから出かけるので、間に合うかな〜?
ゼニーニとお襟さまの愛の物語…で進行するのですか?
教えてちゃんですみません。
307名無しさん@公演中:03/08/30 21:59 ID:LEerKWyC
銭兄の襟座への愛の物語でどうすか?
308名無しさん@公演中:03/08/30 23:17 ID:Sw6276Lr
>306様
開演は、ゼニーニ様のご気分次第になっておりますので・・・
何分お約束はできかねます。

題名は「襟銭心中」でどうよ(笑)?
銭形銭左衛門作でさ。
御襟様を取り合うのは・・・黄泉の国の門番の閻魔様でいいの??
やっぱり、黄泉の国のお白州場面からよね〜
309名無しさん@公演中:03/08/30 23:53 ID:ceIV4IRu
「襟銭心中」は捨てがたいが、やはり外題は奇数にしたいのう。
「絵理銭心中」でどうよ。

「下手人! 銭兄(ぜにーにぃ)、お絵理どの殺害の理由を述べよ!」

はっ、しまった。こんなこと書いてたら開演してしまう・・・・
310名無しさん@公演中:03/08/30 23:56 ID:e61618SN
いよ〜 待ってました!
311名無しさん@公演中:03/08/30 23:59 ID:qfN3bp58
「ナ、ナ、ナ、ゼ・・・・ナゼ・・・・・・ナゼ・・・毎晩同じ質問ばかり・・・
100年間も・・・ウヒヒヒ、俺様はとっくに死んだんだ!!」

はっ、しまった、開演させてしまった・・・。
312名無しさん@公演中:03/08/31 00:04 ID:82V07R3K
ちょっとまて。登場人物の名前を統一させてから始めないか。
「銭形平次」ではエポの名前がふたつくらい出てきてしまったし。
役名をまず考えてくれ>高嶋座ファンの皆様
313名無しさん@公演中:03/08/31 00:08 ID:sDlymDl4
早く銭兄みたいな。

♪ お襟さーまのために したことよ
314名無しさん@公演中:03/08/31 00:11 ID:EJVQ9GJ7
では・・・
題名は「絵理銭心中」で
銭兄(ぜにーにぃ)・お絵理は確定として。
閻魔様はこのままでいいの?
将軍様は??徳川 某(フランツの当て字以外でつけて)でいいのか??
315名無しさん@公演中:03/08/31 00:12 ID:sDlymDl4
>311
その前に
木枯らしの中、もののけ鼓舞隊(仮)の舞いがあって、
割れ鐘が鳴り響くと共に、鼓舞隊が幕を引き千切るんだよ。
そして銭兄登場!!高嶋屋!!!
316名無しさん@公演中:03/08/31 00:14 ID:lF52CyoR
銭兄の一人称は あっし がいいなあ。 なんとなく

将軍様の正室・お絵里の君
317名無しさん@公演中:03/08/31 00:14 ID:D2jIsh0P
おぉ始まってる!
待ってました!高嶋屋!
318名無しさん@公演中:03/08/31 00:16 ID:82V07R3K
閻魔だとはっきり地獄側の人になっちゃう気がしていまひとつ、ねぇ。
仏教か神道あたりで「死」を司るのって誰なんだろう?
319名無しさん@公演中:03/08/31 00:16 ID:p8kk9xRP
>315
そうだった・・・って
309たんが、奉行所シーンのセリフ、カキコしてたので
そこは略したのかと・・・

でももののけ鼓舞隊(仮)の振り付け、今回から変わるんじゃなかったっけ??
320名無しさん@公演中:03/08/31 00:17 ID:lF52CyoR
>318
泰山符君? は道教か

仏教だと閻魔様になっちゃうのでは?
神道はどうだろう?
321名無しさん@公演中:03/08/31 00:19 ID:XT7Y0IXi
神道には地獄はないはず・・・死んだらみんな祭るから、一般庶民も神になる。
322名無しさん@公演中:03/08/31 00:20 ID:p8kk9xRP
>318
多分いるけど・・・(日文専攻だが、覚えてない・・・・)
かなり長い名前だとおもう・・・ナントカ・ナにナニの命とかって。
あ、誰かコミックの陰陽師マニアいない?あれにでてきたよ・・・確か。
死ぬ死なないとかを司る人。違ってたらスマソだけど。
まあ、死の命とかそんなんでいいかもね。
トートもドイツ語じゃ普通名詞だしさ(笑)
323名無しさん@公演中:03/08/31 00:21 ID:82V07R3K
閻魔でも正しいんだけどイメージ的に地獄の番人だよね。
阿弥陀如来とか観音菩薩とかだとちょっと救済的イメージが強いし。
阿修羅王・・・はごめん、阿修羅城の瞳か。

あ、不動明王! ・・・・デビルマンだった(つД`)・゚・
324名無しさん@公演中:03/08/31 00:23 ID:D6GGCJgk
連続スマソ。
あ、泰山府君だ!陰陽師にでてくるの
神道は、多分古事記あたりの神様に準ずるから、かなり長い名前になるよ。
具体的には言えないけど(笑)長いのは確か(笑)
325名無しさん@公演中:03/08/31 00:23 ID:XT7Y0IXi
>>323
銭なデビルマンを想像してしまって禿藁(w スレ違いスマソ。
326名無しさん@公演中:03/08/31 00:25 ID:XBbAEHfg
>325
禿笑。
次回公演はきっと「ゼニルマン」だ!!
ってどんなヒーローよ・・・。
327名無しさん@公演中:03/08/31 00:29 ID:82V07R3K
徳川 腐乱通。

徳川 孵卵津。

うーん。いやだな・・・・
328名無しさん@公演中:03/08/31 00:30 ID:Hxlkqkbx
あ!!
本棚から引っ張り出した古事記に「黄泉神」(ヨモツカミ)って記述があった!
これ、一番しっくりしてない??
329名無しさん@公演中:03/08/31 00:31 ID:XT7Y0IXi
徳川 不乱都

はいかが? 結果的に都は乱れまくったが、若きフランツの意気込み
を買ってさ(w
330名無しさん@公演中:03/08/31 00:31 ID:82V07R3K
>>328
そ れ だ !!!
331名無しさん@公演中:03/08/31 00:34 ID:b7H2PC3w
先ほど・・・フランツの当て字はやめて・・・とお願いしたのだけど・・・
不乱都・・・ま、いいか(笑)
332名無しさん@公演中:03/08/31 00:35 ID:82V07R3K
もうちょっと江戸っぽい名前きぼん(w >フランツ
333名無しさん@公演中:03/08/31 00:37 ID:D2jIsh0P
名前で呼ばなくても将軍って呼んでれば良いかも。上様〜とか。
よもつかみ・・・もののけダンサーってちょっと気に入ってたんだけど。
よもつかみダンサーになるのかのう?
334名無しさん@公演中:03/08/31 00:39 ID:K4f4pTa8
まあ、無難に、徳川綜之親とかで・・・(笑)
335名無しさん@公演中:03/08/31 00:42 ID:foEtalDy
や、あれは「もののけダンサー」でいいじゃん。
物の怪みたいな動きだし(笑)
八百万ダンサーでもいいけどね(笑)
336名無しさん@公演中:03/08/31 00:47 ID:82V07R3K
「絵理銭心中」キャスト表

ルキーニ(主演) → 銭兄(ぜにーにぃ)
エリザベート   → お絵理
トート      → 黄泉神(ヨモツカミ)
フランツ     → 徳川綜之親
トートダンサーズ → もののけダンサーズ
337名無しさん@公演中:03/08/31 00:48 ID:sDlymDl4
お絵里さま、幼少時代の愛称は「おしし」でつか?

>319
そうでしたね。踊りはどうなるのでしょうね?
もののけダンサーズに決定したみたいですね。
338名無しさん@公演中:03/08/31 00:49 ID:9ykOfL8P
>336
そういえば・・・
銭兄って、「千と千尋〜」の銭婆みたいだ(笑)
339名無しさん@公演中:03/08/31 00:50 ID:lF52CyoR
もののけ舞踏衆?
340名無しさん@公演中:03/08/31 00:53 ID:a4p7R+zY
>337
「オシシ」でつ。お転婆娘だしね。

黄泉神(ヨモツカミ)は、ニ役者交代制ですかね??
ってことは・・・もう1人は…カラクリ黄泉神かね〜?
341名無しさん@公演中:03/08/31 00:56 ID:82V07R3K
ふとこのスレの1を見て思ったのだけど・・・・
「未知の領域目指して頑張って」いるのは
銭ジャベだけでなくこのスレの住人も同様なのではと(w
                 ・
すまん、高嶋兄ファンはちゃんと「高嶋」のスレッド立ててくれ。
ここはもうネタスレから元に戻れない♪

>340
歌の黄泉神と演技の黄泉神のWキャストです。
前者はLヨモ、後者はMヨモと呼ばれて親しまれています。
342名無しさん@公演中:03/08/31 01:01 ID:ACZbzXhX
この前の時・・・現代と江戸がごっちゃなってなかった??
ってことで。
「絵理銭心中」公演心得
一.上演は江戸で行うことを踏まえるべし。
  演出者も、観劇者も、江戸の人間である様心得るべし。
一.不用意に、外国(トツクニ)言葉を使うべからず。
  和の言葉を重んじるべし。
一.とにもかくにも、銭様中心。
  和気あいあい、楽しく上演すべし。

以上、不備な点あれば、補足をお願いいたす。
343名無しさん@公演中:03/08/31 01:06 ID:D2jIsh0P
へ〜ぃ!わかりもうした!
344名無しさん@公演中:03/08/31 01:12 ID:82V07R3K
>342
御意。
「銭形平次」はまた心得をまもって再演しませう。

あとはゾフィとマックスあたりを決めたら開演できまつかね。
345名無しさん@公演中:03/08/31 01:15 ID:9aOb5Arb
心得って上演中&上演関連のみ該当??
まさかスレ全体で「あっしは(俺は)」とかじゃないよねw

それはそれで面白いが。
346名無しさん@公演中:03/08/31 01:17 ID:+T5HvMD2
>344
では、「絵理銭心中」公演に限らず「高島座公演 公演心得」にしても
よろしいでつか?

ゾフィはお知恵じゃない??(英語読みでソフィーだし)
マックスは・・・斉代門とか・・・安易かな(笑)?
347名無しさん@公演中:03/08/31 01:17 ID:D2jIsh0P
ルドルフもお忘れなく。かっこいいの付けて下さい。
348名無しさん@公演中:03/08/31 01:29 ID:82V07R3K
ルドルフ・・留努留腐・・流$鮒・・とおやくそくで当て字にしてみたが却下だな。
芳之助とかでいい?

お知恵はいいね。マックスは幕助(まくすけ)とか?
349名無しさん@公演中:03/08/31 01:29 ID:drNaOntP
>345
本レミのレスと区別がつかなくなるので・・・
「高島座公演」の上演中・上演関連のみ該当でつ。
(なので公演心得となってるでつ)

ルドルフね〜
徳川綜良(ムネヨシってホントは綜ってムネって読まないけどさ)とか??
350名無しさん@公演中:03/08/31 01:31 ID:0a6kIquS
幕と助の間に之を入れて、
幕之助がしっくりするかと・・・
351名無しさん@公演中:03/08/31 01:32 ID:9ykOfL8P
>>349
宗慶(ムネヨシ)は?
352名無しさん@公演中:03/08/31 01:35 ID:NZaCEhd/
>351
いいかもね〜
綜はお父上から。
良はヨチオからとったんだけど・・・今回出ないしなあ。
353名無しさん@公演中:03/08/31 01:45 ID:NZaCEhd/
ア・・・ヨチオの「よし」って「芳」だったのね・・・
ごめん勘違いしてた〜。
連続スマソ。
354名無しさん@公演中:03/08/31 01:49 ID:82V07R3K
「絵理銭心中」出演者番付

ルキーニ(主演) → 銭兄(ぜにーにぃ)
エリザベート   → お絵理
トート      → 黄泉神(ヨモツカミ)
フランツ     → 徳川綜之親
ルドルフ     → 徳川宗慶
ゾフィ      → お知恵
マックス     → 幕之助
トートダンサーズ → もののけ舞踏衆


しまった。黄泉神が三枚目の位置にきてしまった・・・・
355名無しさん@公演中:03/08/31 02:06 ID:sDlymDl4
ヤマさんのヨモツカミは「唄う大黒柱」なんて呼ばれちまうのかねぇ。
炭鉱節は踊れるのに。

・・・スレ違いかもスマソ。
356名無しさん@公演中:03/08/31 11:28 ID:OYHcVCV3
>黄泉神が三枚目

大きい黄泉神は張り切りそうだな(苦藁
すまんこれでもファンなんだ(藁

銭兄が主演なら、出演者はこれで打止めかな?
ハンガリー陣営はスルー?
357名無しさん@公演中:03/08/31 13:26 ID:vV9/rVB7
>黄泉神が三枚目
コロレドのようなトートになってしまうやもしれず・・・
358名無しさん@公演中:03/08/31 16:04 ID:/3yOFUSN
もののけ舞踏衆は、「千と千尋」のカオナシみたいになるのかな。
359名無しさん@公演中:03/08/31 16:05 ID:BwDMZrdP
ハンガリ−陣営は、京の宮廷派もしくは、幕末だと尊王攘夷派とかで、
置き換えられそう・・・さすがに農民一揆は違うけど・・・

>黄泉神が三枚目
黄泉神はご機嫌ななめだよ〜で
激しく髪の毛が逆立ってるとか・・・
「最後の舞(ダンス)」あたりで炭坑節踊らせてみようか??

どうせ、銭が主演だし、いっそのこと三枚目黄泉見神バ−ジョンでいく(笑)?
360名無しさん@公演中:03/08/31 16:34 ID:JYKuUyEr
ネタ師?の皆さーん、「銭型平次」2幕もやってくださーい(゚∀゚)
361名無しさん@公演中:03/08/31 16:38 ID:0p3/srur
>360さん
銭型平次のニ幕・・・

>>221-242

これで、千秋楽を迎えたので、次回公演準備中でござる〜
362名無しさん@公演中:03/08/31 16:50 ID:D2jIsh0P
銭形平次は銭型が自害したところで幕になったよ。
銭形主演の公演だからね。

炭坑節踊るLヨモも見たいけど、黄泉神が3枚目じゃ…2枚目が誰も
いなくなっちゃうよ(藁)
3番目にはもののけダンサーズを書いて、黄泉神は最後に載せるとか…。

363362:03/08/31 16:51 ID:D2jIsh0P
かぶっちゃったスミマセン
364名無しさん@公演中:03/08/31 18:08 ID:sDlymDl4

ルドヴィカ → お流花
ヘレネ → お編音
シシィ → おしし(幼少時代)

>358
そうでしょうね。
きっともののけ舞踏衆はカオナシの扮装で炭鉱節を踊ります。
(最後の炭鉱節)

愛と死の炭鉱節もありますが、結局お絵里は銭兄と心中・・・。
365名無しさん@公演中:03/08/31 18:46 ID:TyDQw+Be
銭兄最大の見せ場は「ええじゃないか」(ミルク)だよね?
で、二幕初めが「吉!」(キッチュ)
だよね?
とりあえず、唄い次第も考えるかね・・・

そうそう、宮廷派(もしくは、尊攘派)筆頭は
「絵馬拓之守(たくのかみ)→エルマー」とか、でいいのかな?
366名無しさん@公演中:03/08/31 21:14 ID:kqAoq7KL
>最後の炭鉱節
>愛と死の炭鉱節

PCの前で大爆笑したよー!
ルドは普通に「若さま」とかでいいんでない??
367名無しさん@公演中:03/08/31 21:34 ID:LQEZLgAZ
Lサイズの黄泉神の時は炭坑節でいいけど(いいのか?)
Mサイズの黄泉神の時はどうする?
ロボット風のカクカクした動きじゃないとダメよね。
368名無しさん@公演中:03/08/31 21:36 ID:nUZ84ZyS
♪最後の炭坑節はワシのもの
 最後はワシと踊るさだめ
 最後に勝つのは
 ワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁぁぁぁあシだぁぁぁぁ〜〜〜〜〜


こんなもん真顔で歌われても絶対に笑う・・・・・
369名無しさん@公演中:03/08/31 21:38 ID:LQEZLgAZ
黄泉神の一人称は「ワシ」?
いや、なんとなく「われ」かなぁ〜と。
370名無しさん@公演中:03/08/31 21:39 ID:nUZ84ZyS
>367
懐かしのテクノダンスか? >ロボダンス
ロボジャベだってMトートの時はちゃんと踊ってたよ(w
M黄泉神は「最後の阿波踊り」「愛と死の阿波踊り」でどうでつか。

♪最後の阿波踊りはわっちのもの
 最後はわっちと踊るさだめ
 最後に勝つのは
 ワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁぁぁぁあっちだぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
371名無しさん@公演中:03/08/31 21:44 ID:XxWSyIV8
皆皆様、お言葉使いにご注意あそばさるるよう
お願い申し上げまする。
372名無しさん@公演中:03/08/31 21:47 ID:u3suxzWo
面白すぎて止めるのも野暮だとは思うが、主役って銭兄だよね?(確認

ええじゃないか(ミルク)。。。銭兄はなにを持って民衆を煽って
くれるのでしょう?! 牛の乳なんぞ江戸っ子は飲まないし・・・?
373名無しさん@公演中:03/08/31 22:02 ID:P+7GEG09
ロボジャべっつーくらいだから「カラクリ黄泉神」でしょう?
カラクリってことは、茶運びってことで
茶摘み唄はどうだかね??

>372さん
あくまで主役は銭様です。銭様が中心です。
やっぱ「コメ」じゃない??日本人は「コメ」でしょう!!
米糠化粧水に日本酒風呂にお絵理様が、御執心で(笑)
374名無しさん@公演中:03/08/31 22:11 ID:nUZ84ZyS
そうでつ。あくまで主役は銭様でつ。銭様マンセー!
一幕最後の三重奏も、「エリザ・フランツ・トート」の三重奏ではなく
「お絵理さま・徳川綜之親」の二重奏に「銭兄」が割って入るかたちになります。
「闇が広がる」もヘタすると「銭が広がる」に変更となります (((( ;゜Д゜)))
375名無しさん@公演中:03/08/31 22:16 ID:8ckpGNZw
>374殿
一幕最後「お絵理三重唱」は高島座公演にあたり
お絵理・綜之親・黄泉神・銭兄の「お絵理四重唱」に変更になり申した。
「銭が広がる」も、宗慶・黄泉神・銭兄の三重唱となり申した。

あくまで、銭様が主役でございますので
今公演では黄泉神は三枚目で、皆様どうかどうかお願い申し上げまする。
376名無しさん@公演中:03/08/31 22:26 ID:nUZ84ZyS
「絵理銭心中」は、銭兄が黄泉神をあやつってお絵理を苦境に陥れ、
失意のどんぞこで最後に銭兄と心中していく話なのでつね。
黄泉神ですらも銭兄の手にかかれば、自分の欲望を満たすための
駒にすぎぬ・・・と。φ(.. )メモメモ
377名無しさん@公演中:03/08/31 22:30 ID:GnNmHr30
銭が広がる・・・(劇藁
ヤベェ想像しちったよ
分身の術・・・
378名無しさん@公演中:03/08/31 22:56 ID:D2jIsh0P
あちきが考えたのは、黄泉神はオシシの描いた幻想だったので、
ここぞという時消えてしまって…生身の男のゼニーニが勝つって寸法よ。
じゃけん、黄泉神は男前にしちくり〜。
379名無しさん@公演中:03/08/31 23:04 ID:59p6BS9I
>今公演では黄泉神は三枚目で
>黄泉神は男前にしちくり〜
山口藩の黄泉神でよろしければ、次回公演の折に
おひねりと共にト書きを投げ込んでまいりますが。
380名無しさん@公演中:03/08/31 23:05 ID:xAbfBvEB
実は黄泉神・・・銭兄の分身ってどうよ?
銭兄は最初それに気付かなくて・・・だんだんお絵理との関係を深めるにつれて
その記憶を取り戻していく・・・
ちょうど「銭が広がる」もあるしさ。

「悪夢」のマエストロ(これ日本語だと何?だろう)は、
黄泉神ではなくて、銭兄だね。
そこで、黄泉神と銭兄二人が一つになるの〜。どうかな?
これなら、物語が破綻無くすすむかなと・・・
381名無しさん@公演中:03/08/31 23:28 ID:maddZVsG
もう、ココついてけない〜
382名無しさん@公演中:03/08/31 23:51 ID:cAZ+Yfym
じゃ〜さ、もぅいっその事お絵里も銭兄でいんじゃん(w
「銭だけに」にさ「銭も怖くない」♪

最初のも「我ら息絶えし者ども 〜私を燃やす銭〜」・・・な〜んて
383名無しさん@公演中:03/08/31 23:56 ID:dLKbK6kg
>382
「銭だけに」「銭も怖くない」・・・私も考えた(笑)
「銭と現の間に」もあるね・・・

このままいくと「ひとり絵理銭心中」になりそうだ(笑)
こいつは〜まるで〜ウッチャンのコント〜♪
(あったよね?ウッチャンがひとりで時代劇コントやるやつ(笑))
384名無しさん@公演中:03/09/01 00:05 ID:4EegxKsZ
高島座、今回は準備に時間がかかってるのぉ。
はよう始まらんかのぅ。
385名無しさん@公演中:03/09/01 00:31 ID:gFZn7Jhr
夜のボートは矢切の銭渡しでっか?
386名無しさん@公演中:03/09/01 13:37 ID:rWl1wMuH
黄泉神と銭兄と銭巨匠(マエストロ)ていうことでいいの?
上演可能か賄い方にたずねたら、

ゼニ〜など〜ないわー♪と一蹴されたよ。
387名無しさん@公演中:03/09/01 18:17 ID:VwP943j4
風の噂で聞いた新曲の名前を忘れ申した。
「銭が踊る時」?
「私と踊る銭」?
「私は踊る銭」?

まさか高嶋座公演も来春でござりますか?
388名無しさん@公演中:03/09/01 18:23 ID:lUuke6MB
>387
正解は「銭に踊らされる私(たち)」です(w

まだ上演会場・時期共に未定ですが、
「銭様と私」も企画が進んでおります。
389名無しさん@公演中:03/09/01 18:25 ID:84DigSY0
凄く楽しみにしてるので、作家の皆様宜しくです〜。
悲しくも美しい銭とオシシの物語…待ってまつ。
390名無しさん@公演中:03/09/01 20:40 ID:oInUR3Pl
今日久しぶりに現代・東京の銭観てきたけど。。。。
あれでいいのかぁぁぁぁ。
彼だけ大きくレミの枠から突出。まさにビッグ・バンだったさ。
391名無しさん@公演中:03/09/01 21:26 ID:fuCZh142
相変わらずの銭節なのね。はぁ〜。
今月一発目が銭なのよね。ウtゥ
392名無しさん@公演中:03/09/01 21:33 ID:Aw9pf8mg
兄って落ち着いているというか真面目でアホやらなそうなので
今日の妙に浮かれたカテコバルジャベ対決をどう思っただろう…
なんて気になってしまう(w
自分の目で見てないから分からないわー
393名無しさん@公演中:03/09/01 21:36 ID:/0w7on2c
や、結構楽しんでたきがするよ・・・
結構アホやりそうな人だと私は思った(笑)
爆弾発言してたし。
むしろ岡ジャべの方が、冗談は言うけど淡々としてた感じ。
394名無しさん@公演中:03/09/01 21:40 ID:Aw9pf8mg
>393
おー観て来られたのですねぃ。楽しんでたのかあ、よかった(なんとなく)。
爆弾発言はなんですか?
395名無しさん@公演中:03/09/01 21:41 ID:Aw9pf8mg
自己れすスマソ
もしかして再来年〜てやつのことかな?
396名無しさん@公演中:03/09/01 21:44 ID:fuCZh142
銭ってもしや、確信犯?w
397名無しさん@公演中:03/09/01 21:49 ID:5yPXmrBm
393です
そうそう、さ来年ってやつです。
まじで、モリクミさんとか焦ってたよ・・・
あんましさ、銭観察してないんだけど・・・
とりあえず、色々しゃべったり存在感はあったよ。
むしろ、ジャべ同様、今さんがいまいち存在感を発揮されてなくて・・・
うもれてた感がある(笑)
398名無しさん@公演中:03/09/01 22:15 ID:S/Vet9Bo
レミスレでも書いたんだけど、兄って素は真面目〜そうやね、特別カテコ観て思った。
あれであの「うひょひょひょ」な銭演技できるなんて、、役者や。
399名無しさん@公演中:03/09/01 23:17 ID:SBpViO8x
すごく久しぶりにこちらを訪れたのでつが…なんということに…!!
死ぬぅぅぅぅぅ〜〜〜笑いすぎて…!!!!
今夜は「絵理銭心中」いよいよ開幕でせうか?
早く銭に踊らされたい〜〜〜!!!
400名無しさん@公演中:03/09/01 23:21 ID:QguGkuUP
>395さん、再来年ですか。
さ、さささ、再来年(いつだー!?)
じゃないのですね?
401名無しさん@公演中:03/09/01 23:34 ID:IgQRoz9s
そういえば今日、石井さんにも移ってたのかな
砦で♪そんなことより 頼みが あ、ある
って言ってたよ(w
402名無しさん@公演中:03/09/01 23:56 ID:d4vi6WwN
今日、自殺シーンで・・・
橋の欄干乗り越えた後、手放したとき
必死にバランス取ってミョーにフラフラしてるのにうけてしまった・・・
笑わせるとこじゃないのに(笑)

あと、バリケ−ドで爺さんしすぎ(笑)学生みんなかなり、心配してたよ・・・
ジャべの介入でテナの首、思いっきりしめちゃって・・・
駒テナが「ウウっグ」って声出してた・・・駒ちゃんぐっジョブ!!
いくら犯罪者でも警官が、首締めちゃ(笑)

話題が前後してますが、一応今日の銭つっこみしてみました〜
403名無しさん@公演中:03/09/02 00:12 ID:3or7Qpen
あはははー。銭ジャベ×駒テナ日も必見ですな!
404名無しさん@公演中:03/09/02 02:05 ID:50dg5N/L
銭様に踊らされませう。江戸ことばがむつかし。

黄泉神=銭兄の分身(黄泉神の化身=銭兄)の設定なら
黄泉神が三途の川でオシシに一目惚れした時に、愛と死の炭鉱節(茶摘唄?)
を舞い唄いながら黄泉神分裂!銭兄登場!ってのはいかがかい?

これぞ銭様の新解釈!!
405名無しさん@公演中:03/09/02 02:40 ID:jJr7dwU+
銭って、エリ座の江戸千穐楽にも再演を匂わす発言をして、皆の衆に期待を持たせた実績があるよね
406名無しさん@公演中:03/09/02 03:11 ID:acqfrsVe
そうであった!東宝座のかわら版にも含みのある言葉を載せておった…
言えん事なら匂わすな!とちと腹立たしいくもあったもんじゃ。

黄泉神=銭兄の分身
黄泉神=オシシの妄想
その2つの内どちらかでよろしゅうお願いもうしあげますぅ〜
407名無しさん@公演中:03/09/02 10:10 ID:XYuY6KEW
黄泉神=銭坐辺江斗が詩を書く時のペンネーム
408名無しさん@公演中:03/09/02 22:11 ID:772TWxrD
下の方のスレを眺めていたら、
400番代に弟さんのスレが何気に落ちていて驚きますた。
'02.1月に立ってた。兄スレよりかなり早い(゚o゚)
409名無しさん@公演中:03/09/02 22:26 ID:cMWZ921z
銭弟は元マリに怒られてたね(w
410名無しさん@公演中:03/09/03 00:45 ID:doT90qG+
西洋版銭形平次観てきますた。
『先も見えない うAAAAAA(ルキーニ笑い?)
 星さえ凍るふふふふふふふ』
と聞こえました。
「さ、さ、さ」は聞こえませんでしたが???

銭様に関係ありませんが、
エポとマリの会話の場面で「黄表紙」と「マゲ」を思い出して、
笑いをこらえるのが苦しかったでつ・・・。全然笑う場面ではないのに。
411名無しさん@公演中:03/09/03 01:59 ID:Oa21SQPf
わかる。

そう、私も「恵みの雨」で阿弥陀如来を想像してしまった。
412名無しさん@公演中:03/09/03 02:09 ID:CPxz38r9
今日このごろの銭様の老け芝居は一段と
みがきがかかってきましたのう。
413名無しさん@公演中:03/09/03 12:34 ID:w3SkCkzb
「そのマゲすてきね♪」は一生忘れないと思う・・・。
どうしてくれる!
414名無しさん@公演中:03/09/03 12:40 ID:UyZZjZX3
>412
あれさ・・・絶対アンサボーは笑いたいんだと思う・・・
必死で心配してる演技をしてるが(笑)
バリケード・・・爺さんコントみたいだもん(笑)
415名無しさん@公演中:03/09/03 14:26 ID:at6asNuq
今度また銭さま見に行くんだけどさ、もう、雑誌とかで
どんなにまじめな表情で普通のカッコしてても、
銭さまを見るだけで笑ってしまう今日このごろ。
観劇したらどうなることか、我ながらコワイ。
416名無しさん@公演中:03/09/03 15:03 ID:And9DjWB
銭様の周りだけ、空気が「8じだよ!全員集合!」なのよ。
♪この男なら既に調べがついております〜♪と歌っているうちに
バルとコゼが逃げていく場面で、「銭〜、後ろ後ろ〜!!」と声をかけたくなる。
417名無しさん@公演中:03/09/03 15:26 ID:UlpVnTRg
>416
危ない!また社内に笑い声を響かせるところだった!!
そう、そうなのよ!ドリフチックなの。
418名無しさん@公演中:03/09/03 15:32 ID:1nX2AVcB
あえて今まで言わなかったけど・・・
9月1日のバリケードでのジジイ演技は
シムケンそのものだった気が・・・
どうみても、不審人物ですよ。銭さん

私的には、いっそのこと今さんのように
「アンジョラスには負けないぞコノヤロー」て感じに
元気いっぱいの方が、怪しまれない気が・・・(笑)
419名無しさん@公演中:03/09/03 15:46 ID:doT90qG+
9月2日夜のおじいさん演技も確かにドリフだった。

一幕ファンテーヌの病院でバルジャンに殴られた時の倒れ方も笑ってもた。
銭ジャべは目をひんむいて、頭をクラクラさせて、
頭の周りに☆〜が回ってるように見えました。
その時は銭様だけアニメ。やっぱり「とっつぁん」だ!
420名無しさん@公演中:03/09/03 16:02 ID:BxLqX7QC
盆が回りながら
ドリフの舞台替えのテーマ「盆回り」
♪チャチャチャ、チャッチャララッチャ〜、って流れそうだ…。

421名無しさん@公演中:03/09/03 16:44 ID:HJEkhbcL
>420
爆笑してしまった。
「絵理銭心中」公園前に高島座ゼニスターズによる
「戌の刻でござる!全員集合」放映決定??

一幕の対決・・・
イスで襲い掛かけれた時、銭ってすごく逃げ腰じゃない??
警官なんだから、しっかりシル!!
あと、殴られて倒れるまで、ためすぎ。(顔も間抜けだけど)
まさに時代劇コントのなかなか死なない切られ役そのもの〜
あそこは、ドリフのオチのジングル「ズンチャチャ ズンチャっチャ チャ〜ン」
が流れるに違いない。
422420:03/09/03 17:02 ID:BxLqX7QC
ヤバイヨヤバイヨ、もう普通に見られないヨ(泣笑

セーヌ河に流されながら
♪チャチャチャ、チャッチャララッチャ〜

銭チケ増やそう・・。
423名無しさん@公演中:03/09/03 17:16 ID:And9DjWB
>422
こらこら、増やしてどうする(爆
424名無しさん@公演中:03/09/03 21:13 ID:9VqgylYu
100まで落ちていたのでageてみました。
425名無しさん@公演中:03/09/03 21:17 ID:9VqgylYu
あ〜、早く開幕しないかなぁ〜>「絵理銭心中」
あ、その前に「戌の刻でござる!全員集合」を上演しなきゃいけないのかな〜?
426名無しさん@公演中:03/09/03 21:23 ID:FCGO+HV0
>>425
出演は誰?>「戌の刻でござる!全員集合」
たのしみだぞぉ〜♪
427名無しさん@公演中:03/09/03 21:27 ID:ykCdmpzv
「銭型平次」特別終演後挨拶で、
盛り上げ役に徹し、張り切ってた「炭坑節黄泉神・カラクリ黄泉神」
をセットで、出演交渉中でございます。
皆様お楽しみに。

428名無しさん@公演中:03/09/03 21:41 ID:FCGO+HV0
わぁ〜い、楽しみ!
二人の黄泉神も、白いスモック着て白いベレーかぶって
早口言葉やってくれるのかしら?
あ、白い割烹着と姐さんかぶりの手ぬぐいかしら?
429名無しさん@公演中:03/09/03 21:49 ID:9hHYVvKo
昔言葉を使おうとすると、おじいさんみたいになってしまいまする〜。
竹馬から落ちで三途の川の手前まで行くオシシ様〜
奈良へ姉上のお見合いに同行する途中で夢中で花摘してる時、銭様と
おめもじされるオシシ様〜
鹿を射ろうと矢を構える将軍様の目前に躍り出るオシシ様〜

オシシさまと心中するはずだったのに一緒に死ねなくて、座敷牢で
首をくくるゼニーニ…。ふぅ〜うっとり〜はよう始まらんかのぅ。
430名無しさん@公演中:03/09/03 21:58 ID:h4HZc7xo
爺さんコントにドリフ。やめでぐで〜〜〜もうダメだ〜〜〜笑い死にしそう(w
431名無しさん@公演中:03/09/03 22:33 ID:gugbbK4B
銭ジャベ、1回みたら十分だと思っていたけど
ここにきてもう一度チケ増やしたくなってきた。
はっ・・・・・Σ( ̄Д ̄;) これはもしや東宝の罠?
まさかネタフリしてるのは東宝社員?
432名無しさん@公演中:03/09/03 22:39 ID:NPvLLph0
>431
大丈夫。大丈夫。
少なくともネタ振りの一部を担当したを私は、東宝社員じゃないから(笑)
ただの、お祭り・冗談好きなレミファンです(笑)
でも、銭ジャべの感想は冗談ではなく、率直なものだけど(笑)
銭二回みたけど・・・確かにくせにはなってきて
もう一回観たいと思うけど・・・お金は払いたくない(笑)
そんな私は高島座演出部クビですか??
433名無しさん@公演中:03/09/03 22:45 ID:GvvzzmF2
銭ジャベってスルメみたい!
見れば見るほど・・・ってね!!

以前、砦で銭ジャベが椅子に縛られて銃撃戦がはじまった時のこと。
ヒモをはずそうとバタバタしてたのはいいけど、椅子を身体につけたまま
立ち上がれちゃった事があった!  おい、そのままスタコラと走って
逃げられるだろうと大笑いしてしまった(w
434名無しさん@公演中:03/09/03 22:56 ID:Ex5FWHVR
いや、実際にみちゃうとダメだ〜。私はね。
ここでネタでもりあがってるだけが吉。
435名無しさん@公演中:03/09/03 23:31 ID:eyu7aKqR
ドリフネタやばすぎ〜〜(^○^)//
今度始めて銭ジャベを観るのに、普通に観られないよ〜〜。
今期ラスレミなのに…。
436名無しさん@公演中:03/09/03 23:39 ID:And9DjWB
ドリフ言い出し>416だけど、東宝社員じゃないよw
銭の自殺で盆が周って♪ちゃんちゃーかーちゃんちゃかちゃーちゃー♪
のあとは、ドリフ聖歌隊だよね。
「民衆の歌」の学生たちに白い衣装を着てもらわねば。
437名無しさん@公演中:03/09/03 23:46 ID:ov82Qdjp
ニ幕はじめの盆はもっと勾配が急じゃないとね(笑)
必死でのぼる学生達・・・ズルズルすべっていくの〜
やっぱあの戦いは、ライフルじゃなくてパイだよね?

あ、バルの告白の所はジジババコントでおねがいしまつ。
「マリウス話があるのだ〜」
「あ〜?あんだって」
「だから話があるのだ〜」
「あ〜?耳が遠くてよ〜」
だめ??
438名無しさん@公演中:03/09/03 23:52 ID:And9DjWB
じゃ、荷車が倒れかかるところはそのままパタンと倒してしまって、
倒れてみたら銭が和式トイレでしゃがんでるとか。
439名無しさん@公演中:03/09/04 00:06 ID:2g0C9qg/
あ、ちなみにファンテが、すがりつくところは
絶対、ズボンまでさげちゃうってオチだよね?
パンツはこれまたお約束の、水色×白の縦じまパンツですよね?
440名無しさん@公演中:03/09/04 00:19 ID:WkhwVSg/
気が付いたらMy銭楽が過ぎてた。
ちょっと安心した。
ここを読んでからの観劇は
笑いを堪えるのが本当にツラそうだ。

そのうち金たらいが落ちてきたりしないよね?
441名無しさん@公演中:03/09/04 00:19 ID:X7HJXYYM
い、いつの間にドリフまで…もう一回銭ジャベ増やしたくなったじゃないよ〜

ドリフネタが終ってみんな歯ぁ磨いてからでいいから、
誰か「銭蜥蜴」上演してくれない?私は見てないのだ。
美輪さまが銭を見にいらしてたらしいじゃないか。
442名無しさん@公演中:03/09/04 00:25 ID:PQjSFCdO
いえ、水色×白の縦じま○ンドシです。
皆様、時代考証ってものをわすれないよーに。
443名無しさん@公演中:03/09/04 00:29 ID:PQjSFCdO
はっ。上演するのは「銭じゃ兵衛と」っだったっけ?
444名無しさん@公演中:03/09/04 00:31 ID:QaXVeXRa
>440
落ちてくるよ。>金ダライ
お約束だもん。
対決で、バルに殴られた直後、きわめつけの一発。
自殺で飛び込む寸前にね(笑)それで、落ちていくんだもん。
で、落ち切った所で、でっかいのが落ちて来るんだもん〜。
445名無しさん@公演中:03/09/04 00:35 ID:IQMPoEb5
このスレ
1、会社のPCで
2、電車の中で携帯で
3、出演者は

 読んじゃあかん!(w
446名無しさん@公演中:03/09/04 00:42 ID:Tgwil763
砦は当然、急に滑り台みたいに平らになる構造で、
最後全員滑り落ちて陥落ですよね。
447名無しさん@公演中:03/09/04 00:45 ID:lEhnQzC8
バル・ジャベでひげダンスきぼー!
448名無しさん@公演中:03/09/04 00:47 ID:fISTMGMW
ラブリ−・レイディは
やっぱり「ちょっとだけよ」だよね?
エンプティカフェの所は、やっぱり学生達の生首が落ちてくるってオチだよね?
449名無しさん@公演中:03/09/04 00:47 ID:Tgwil763
最後バルジャンを迎えに来るファンティーヌは、
自転車に乗って禿ヅラをかぶってフラフラと出てきてほしい。
大道具さん、電柱もおながいね。
450名無しさん@公演中:03/09/04 00:49 ID:cQDo+xtD
それは何時かのカテコで見た覚えがあるぞ
451名無しさん@公演中:03/09/04 00:49 ID:ddFUsA8b
>>445
銭様もご存知ないのかえ〜
口惜しい
452名無しさん@公演中:03/09/04 00:51 ID:PQjSFCdO
「れ・銭じゃべる」
453名無しさん@公演中:03/09/04 00:51 ID:Tgwil763
>450
ど・・ど・・・どれを
454名無しさん@公演中:03/09/04 00:54 ID:xj+E7k38
>449さん
そのネタは、銭のパリ登場がふさわしいと思う。
バル臨終は三人いるし、雷様コントでしょ??
455名無しさん@公演中:03/09/04 00:58 ID:Tgwil763
>454タソ
そうだ!あれは禿ヅラじゃなくておまわりさんだ!
OK,パリ登場ね!
雷様ってことは、バルジャンの髪はピンクのカーリー?
テーブルの上にはろうそくじゃなくてウクレレ?
456名無しさん@公演中:03/09/04 01:01 ID:xj+E7k38
>455さん
そうそう(笑)でね、常に寝てる(笑)
ファンテが緑で・・・エポが・・・何色だっけ??
あ、これマリコゼでもいいんだ・・・どっちがいい??
457名無しさん@公演中:03/09/04 01:03 ID:PQjSFCdO
あの〜
言いにくいんですけど、みなさんもう寝た方が・・
458名無しさん@公演中:03/09/04 01:08 ID:Tgwil763
いや、やっぱりファンテとエポがサイド雷様でいいよ。
もう最期なのにずーっと3人で揉めてるの。
で、ファンテが「だめだこりゃ!!」♪ズンチャチャズンチャズンチャチャ〜♪
で、学生・白ベレー帽聖歌隊登場ね。
459名無しさん@公演中:03/09/04 01:10 ID:Tgwil763
>457
ほんまや!それでは逝きましょう〜自由なところへ〜
  
  
  
  
 

   
 
  
  
 
 
   
って、逝っちゃダメでしょうがw。でも寝ます。お休みなさい。楽しかった♥ 
460名無しさん@公演中:03/09/04 01:21 ID:YzC9JCvX
>>458 で、学生・白ベレー帽聖歌隊登場ね。
いや、だからそこは白い割烹着と手ぬぐいほっかむりじゃないと。
こめかみには小さく切ったサロンパス?2つ3つ貼ってね。
461名無しさん@公演中:03/09/04 01:23 ID:rej3gYe0
>>438−444
死にました………笑いすぎて
462名無しさん@公演中:03/09/04 01:28 ID:Fnv50rt7
笑いすぎて眠れないー!!
どーしてくれる!?明日は仕事なんだジョ!(w
463名無しさん@公演中:03/09/04 01:31 ID:SUPux1zy
>459寝ないでくださーい・・・


ドリフ・・最高に笑いが止まらない。

この間の銭ジャベのとき隣の席の人もその隣の席の人も自殺のシーンで
吹き出していた。
これで私も今後、我慢せず笑える・・・・と変に安心。 




464名無しさん@公演中:03/09/04 01:39 ID:kNvN3gl6
やっぱさ・・・
パリ十年後のテナって「変なおじさん」踊るよね?
踊るって言っておくれ(笑)

あ、もちろん砦の上で、アンジョは学生達に向かって
「だいじょ〜〜ぶだ〜〜〜〜(タイコの音)ウェッ、ウォッ、ウィッ〜」
って歌うのは、お約束だからね。

そうそう、金ダライネタで1個忘れてた・・・
ガブの見せ場もも金だらい落ちてきますから・・・

ちなみに、「学生の裁判」(我々は見られないが)で銭は
正〇丸・牛乳・納豆・クサヤ等等入れられた特製ジュースを飲まされます。
みえないとこでも大変だ〜
465名無しさん@公演中:03/09/04 01:45 ID:QJjnnY3d
銭さん、入出のファッションは釣りにでも行くおっさんのような帽子かぶっております・・・ あのファッション一体どうしちゃったんだろうという感じです。素もおっさん(銭)になりきってるのか笑
466名無しさん@公演中:03/09/04 01:57 ID:wcI4nU4F
>>464
もちろん踊るとも!>テナ
467名無しさん@公演中:03/09/04 02:22 ID:ChFgrGfa
「変なおじさん」テナかぁ。
じゃあ、「東村山音頭」は銭さまだよね?
468名無しさん@公演中:03/09/04 02:52 ID:wcI4nU4F
んじゃ、コゼマリのらぶらぶシ〜ンでは、マリのちょっとした一言にコゼが傷ついて
バック音楽はタリラ〜〜〜タリラ リ〜〜〜ラリラ〜〜
桜田○子風に「あなた〜〜もう私を愛しておりませぬのね……ヨヨヨ……」

って、わかる人いるかいな。(ドリフで一時期ヒットしたんだが…あ…年齢がバレる……)
469名無しさん@公演中:03/09/04 07:44 ID:NZMxPOoS
>468
「あたしってダメな女…あなたの恋人(妻)である資格なんてないのね…」

だっけ?
470名無しさん@公演中:03/09/04 08:08 ID:UPToZRbh
本物のレミゼでは誰かが召されると白い照明が顔に当たるけど
「戌の刻でござる!全員集合」では金ダライが顔に当たって召されるわけでつね。
471名無しさん@公演中:03/09/04 10:01 ID:j9xPFjIV
>740
そうです。金だらいで(笑)
あ、でも召される所限定ではないのでご注意を。
抜群のタイミング随所に落ちてきます。
召される所は、特大のなので、そこで見分けをつけてくださいね(笑)

マリウス失神時は、
突然起き上がって「コゼット愛してるよ〜」、「バルジャンこの頑固オヤジ
バカヤロ−」など左手ぶらぶらさせながら、ぶつぶつ言ってます。
ってこのコント知ってる人いるのかな〜?
(ドリフのコントじゃなくて、シムケンの番組コントなんだけど・・・)
472名無しさん@公演中:03/09/04 12:54 ID:F8G679Nx
>>469
あ!そんな感じ(W
よかった、わかる人いて。
473名無しさん@公演中:03/09/04 13:47 ID:q4rH/vMX
ドリフ・・・いかん!
アイーンしながら落ちてくジャベ、想像しちゃったよ。
銭じゃないけど(w
474名無しさん@公演中:03/09/04 15:20 ID:2qk0yW5v
しかし、こうまでポンポンとドリフネタが出てくるところに、
年齢層の高さが伺えるな…w
475名無しさん@公演中:03/09/04 15:54 ID:TE3+qaUp
>>474
ドキ! 30台前半でつ・・・
476名無しさん@公演中:03/09/04 17:26 ID:/osQjWYQ
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
477名無しさん@公演中:03/09/04 19:48 ID:x4d921Jk
ドリフもいいが、やはりミューネタで

信じられない事ばかり 銭クルキャッツ
知らないのか 銭クルキャッツ
「銭クルキャッツを知っているか?」
478名無しさん@公演中:03/09/04 20:14 ID:iFW/PUsA

 銭に名前をつけるのは、とても難しいこのなのでつ。

 信じられないかもしれないけれど、銭には3つの名前がある!(w
479名無しさん@公演中:03/09/04 21:04 ID:9/bdQZK5
どっちの料理ショーage
480名無しさん@公演中:03/09/04 21:04 ID:wJv+ZuGl
銭がTVに出てるよage
481名無しさん@公演中:03/09/04 21:17 ID:ypIkBMz6
今のCMに入る前の顔、兄じゃなくて弟にみえたよ。
やっぱり似てるんだなァ。
482名無しさん@公演中:03/09/04 21:29 ID:He0e2s27
こうしていると人の好さそうな普通の男性なのに>料理ショー

なぜあんなトンチキな役作りをするのだろう…
483名無しさん@公演中:03/09/04 21:31 ID:6RPB9tYY
本当はかっこいいんだよなあと悩みながら見てる。
迫力は岡さん以上に出せるんだから
今回、一番大好きなジャベになるはずだったんだけど。
どこで間違ったのかw
484名無しさん@公演中:03/09/04 21:36 ID:VILRHYkc
テレビ見て思わず「あ、銭だ。」と言ってしまった。
高嶋兄=銭 が定着かも。
今は全然、銭形のとっつぁんには見えないのに。(悩)
485名無しさん@公演中:03/09/04 21:39 ID:wJv+ZuGl
食べられずに苦悩する銭が見たい(w
486名無しさん@公演中:03/09/04 21:39 ID:9/bdQZK5
>485
心が〜乱れる〜
487名無しさん@公演中:03/09/04 21:41 ID:MDQbE1pD

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

488名無しさん@公演中:03/09/04 21:46 ID:lcajPPAp
なんか、銭、若く見える
489名無しさん@公演中:03/09/04 21:47 ID:A/bC1ycc
兄はカルビうどんを選ぶに13500銭
490名無しさん@公演中:03/09/04 21:48 ID:lEhnQzC8
弟と銭と違いって、顔の輪郭だと思うんだけど
ちょっと痩せて面長になったのかな?
491名無しさん@公演中:03/09/04 21:49 ID:He0e2s27
>486
まさに今
492名無しさん@公演中:03/09/04 21:49 ID:A/bC1ycc
銭のほうがごつくて四角い顔してたよね?前は。
なんか今日の銭さん、弟にソックリ。
493名無しさん@公演中:03/09/04 21:50 ID:A/bC1ycc
銭、大喜び!
494名無しさん@公演中:03/09/04 21:54 ID:SbnzQ/k4
>>489
大当たり。銭兄よ、食えてよかったな。
495名無しさん@公演中:03/09/04 22:57 ID:SUPux1zy
兄。基本的にいい人ですよ。ファンには直筆の返事をちゃんと出すそうです。
496名無しさん@公演中:03/09/05 00:06 ID:qpz3/lC6
後は演技と解釈と歌さえどうにかなればナンのも問題ないぜ!
497名無しさん@公演中:03/09/05 00:07 ID:qpz3/lC6
× ナンのも問題
○ ナンの問題も
498名無しさん@公演中:03/09/05 00:11 ID:WuLqtBac
話の流れを戻してごめんよ。
ドリフじゃなくてめちゃいけでやってたやつなんだけど
タライがどんどん落ちてくるのにノーリアクションで芝居を続ける
というのをやってほすぃw
499名無しさん@公演中:03/09/05 00:46 ID:jrrCmZhh
さっきネプチューンの出ていた『銭形金太郎』のタイトルコールに
「ン?」と反応してしまった・・・
500名無しさん@公演中:03/09/05 01:07 ID:/XxZG1bi
ゴゴゴ、ゴヒャク
501名無しさん@公演中:03/09/05 01:29 ID:8lgOo8IP
>>498
なるヘソ(死語)。
なら、バリケードが倒れてその向こうで便器に屈んでいる時もノーリアクションで
歌っていてもらいたいかも。
502名無しさん@公演中:03/09/05 02:28 ID:RW+QP3qW
銭の場合・・・銭的にこんなんじゃ大根役者だ、歌大根だって言われちゃうな〜?
インパクトに欠けるよな〜?位のところで演じれば
お客さんもついてゆける丁度いいジャべールになる気がするのは
私だけ??
503名無しさん@公演中:03/09/05 02:59 ID:UArdS3/S
レミゼラブルレミゼラブルレミゼラブルレミゼラブルレミゼラブル
レニゼラブルレニゼラブルレニゼラブルレニゼラブルレニゼラブル
レゼニラブルレゼニラブルレゼニラブルレゼニラブルレゼニラブル
504名無しさん@公演中:03/09/05 08:48 ID:wuz3Xg+W
>410,411,413
すみません。「そのマゲ素敵ね」「阿弥陀如来」その他作詞したもんです。
自分でもレミ観ていてその歌詞を思い出して鬱になります。
素直に感動したいのに。

ルキーニの時の兄を観て「兄、かっこいいじゃん!」などと思っていたのですが
昨日帝劇でエリザのチラシみても「あ、銭さま・・・・」と心で呟いてしまって
自分で笑ってしまいました。もうどうやっても兄が二枚目とは思えない・・・・
505名無しさん@公演中:03/09/05 10:52 ID:9ylLRLVB
>>504
登場を待っていたでつ。絵里銭心中の開幕を毎日楽しみに待っているでつ。
506名無しさん@公演中:03/09/05 11:27 ID:zrJTBfEk
あたしも、待ってるでつ。
ルキーニの時は私もそう言うもんかと思って気にしてなかったのですが、
その後の「王様と私」で、あれ?と思ったです。

物語の中でも一番シリアスな場面…家庭教師のアンナが一国の王様に対して
抑えきれず「野蛮人!」と大暴言を吐くシーンがありました。
王宮から恋人と逃げた本田美奈子を、鞭打とうとするシーンで
華奢な本田は男2人に押さえつけられ、兄の太い腕にはムチがっっ!
そんな緊迫感のあるシーンなのに、彼は銭りました。
会場中苦笑…あんな王様はいや〜んです。でも最近とても気になる人です。
507名無しさん@公演中:03/09/05 11:39 ID:ZcF+QzqH
すいません・・・自分で、いくつかネタ振りしたのはいいものの
銭日だけに治まらず・・・レミゼの作品全体にここのネタが
侵食しつつある・・・あ〜やばい。
というのも、私的銭楽日を迎えてしまったもので・・・
508名無しさん@公演中:03/09/05 11:46 ID:I3rThrRS
ごめん・・・本レミの方の質問なんだけど・・・
「おまけに胸には焼印がある」の手の仕草・・・
今ジャべ(警棒で胸を指す)・岡ジャべ(流麗な手つきで胸をなでる)は
知っててウッチー(手のひらを上に胸を指す)のは本スレで教えてくれた
人がいたんだけど・・・銭のだけわからない
銭はもう確認できないので、見ていた人教えて・・・
細かいんだけどすごくきになってる〜(笑)
教えてチャンでスマソ。ネタ厳禁でお願いします〜。
509名無しさん@公演中:03/09/05 14:28 ID:XLyAbR9a
亀ながらドリフネタ追加。

神の〜御名において〜助けよう〜「じい、布団を敷け」

510名無しさん@公演中:03/09/05 18:29 ID:XqWvvsBf
さあ週末です〜。
この際だから、「絵里銭心中」「銭じゃ兵衛と」「れ・銭じゃべる」
を取り混ぜての上演を許可します。(by頭呆)
脚本・演出の方、観客の皆様、奮ってどうぞ。
銭は暗殺者と同心の二役ですから そこんとこヨロシコ。
511名無しさん@公演中:03/09/05 19:59 ID:LJZh1k8q
最高、このスレ。
512名無しさん@公演中:03/09/05 20:06 ID:0YcEzyR0
えと、お弁当は売ってますか?
513名無しさん@公演中:03/09/05 20:15 ID:zrJTBfEk
みかん3つとゆで卵1つがセットの絵里弁ありまつ。
514名無しさん@公演中:03/09/05 20:26 ID:pFN6Lmt8
>513
おみやげに絵里印洗髪料なんかもありまつか?
♪卵の白身に日本酒を3杯
・・・玉子酒のようでいてそうでない。
515名無しさん@公演中:03/09/05 20:42 ID:zrJTBfEk
うんあるよ。なんでも牛の乳が入ってるらしいわ。
風呂の湯に混ぜて入るともち肌になるらしいし。
あとちょっと高いけど、銭・絵里の絵が入った夫婦茶碗がお勧め!
有田で作らせた限定品なので早く買わないと無くなるらしい。
516名無しさん@公演中:03/09/05 21:01 ID:XqWvvsBf
>515
稽古の時にそれを見たおっきい黄泉神が怒ったらしいよ。>銭・絵里の夫婦茶碗。
517名無しさん@公演中:03/09/05 21:14 ID:bJm7cJXb
>516
でもちゃっかり、夜みんなが寝静まったころ
もって帰ったらしい・・・>銭・絵里の夫婦茶碗。
518515:03/09/05 21:25 ID:zrJTBfEk
そうそう、黄泉神がご機嫌ななめになったのであわてて黄泉神の分を注文
したんだけど、有田じゃ間に合わないから信楽に作らせたのよ。
やっぱり有田焼に比べるとダサくてさ。黄泉神が腹出して徳利提げてるやつなんて
欲しい香具師いるんかのう?本人は喜んでるって話だから、まっいいか。
519名無しさん@公演中:03/09/05 21:45 ID:UB00LP4s
508なんだけど・・・
ごめん・・・絵理銭はじまる前に
誰か疑問に答えておくれ・・・
今日観に行った人・・・いないのかな〜??

そう言えば・・・黄泉神って将棋さしてるよね??
あれの模造品が発売されるって、限定で。
520名無しさん@公演中:03/09/05 21:58 ID:zncXz3Rv
>>515=518
信楽かぁ、まさかタヌキじゃないでしょうね。
あのおっきい黄泉神ったら、いい年しておふざけが好きだから
ちょっと心配だわ。

>>519
黄泉神の将棋、ちょっと気になるけど、いくら?
521名無しさん@公演中:03/09/05 22:03 ID:trwlm6BZ
>508=519
銭様は見所の多い方なので、なかなか記憶に残らないところなのかも?
11日に見るので、覚えてたらチェックするよ。私も岡さんと今さんの
違いは気付いてたから。
522名無しさん@公演中:03/09/05 22:15 ID:UB00LP4s
>521
519です。
サンクス〜。銭様の回はもう行けないので・・・
もし覚えていたらチェックしてくだされ・・・
裁判所の前のシーンで
「その男のことなら、良く知ってます〜
 おまけに胸には焼印がある〜♪」の所です。
突っ込みどころ満載で大変だと思いますが・・・(笑)

>520
黄泉神仕様の将棋は、金200両でござりまする。
完全受注生産、生産順の刻印付きです。
523名無しさん@公演中:03/09/05 22:34 ID:zncXz3Rv
>>522
に、にに、にひゃくりょぉおお〜〜?

だめだぁ〜。
近江の国から東海道つかって遠征しなくちゃいけないのよ、私。
とても出せないわ、そんなお金。がっくり。
524名無しさん@公演中:03/09/05 22:38 ID:wuz3Xg+W
今日の「絵理銭心中」、なんか上演中止になったらしいよ!
桟敷の五番を空けておかなかったから「高嶋座の怪人」が現れて
お絵理さまのソロに呪いをかけたり、浅葱の幕を落としたり、
しまいには天井の行灯を客席に落としたりして、そりゃもう
すごい騒ぎだったらしい。

・・・・もしかして板違いかしら。
525名無しさん@公演中:03/09/05 23:00 ID:trwlm6BZ
>524
ハッ!それはもしや大きな黄泉神では?
526名無しさん@公演中:03/09/05 23:06 ID:XqWvvsBf
>517
おっきい黄泉神って、現世では元囚人だったの? へぇ〜へぇ〜へぇ〜
527名無しさん@公演中:03/09/05 23:37 ID:zncXz3Rv
このスレ、なんか、おっきい黄泉神さんの
親衛隊にのっとられてるような気がするわ。
528名無しさん@公演中:03/09/05 23:47 ID:yQzhdfZw
ちーさい黄泉神は最近眼が落ちそうダ
(春)も蝉も顔は好みじゃないのだが警視の顔は好きだ
・・・モ ミ ア ゲ ?!

銭噛みやがった〜いつ〜もひとりで〜
いつも 銭で顔を隠していた〜
529名無しさん@公演中:03/09/05 23:49 ID:yQzhdfZw
↑ゴメソ スレ違いしたかも 逝きまつ
530名無しさん@公演中:03/09/06 00:07 ID:rpkUsgp8
黙っていればかっこいい人。しゃべれば低いよく響くいい声。
ジャベールを演じるのやめて、素に戻って巻き戻ししてから、
出てきてほしいな!声のぶるぶるもなんとかならないかな?
言ってもしょうがないけど、つい、ぶつぶつ言ってしまふ。
531名無しさん@公演中:03/09/06 00:13 ID:ZcVjuHTG
声のぶるぶる日に日にすごくなってきてるよね
銭の日は歌詞聞き取れないんだ初心者の漏れ
黒蜥蜴はあの世界観にハマってて大絶賛したのにな
532名無しさん@公演中:03/09/06 00:20 ID:YBvabC2C
っていうか、極めて普通に歌って、演技すれば
ちゃんとしたジャべールになるんだと思うんだよね。
充分それで、人間臭くもできると思うんだけど・・・
今の銭って人間かけはなれちゃってる気が(笑)
533名無しさん@公演中:03/09/06 00:29 ID:SC9iZDIA
思うに、ジョンの「かっこいいとかステキとか思われたら失敗。
どこにでもいる一人の人間として」というコメントから、何かが
大きくぶれ始めて、今に至ってしまったのではないかな?
最初は普通にやってみたって言ってたよね。
534名無しさん@公演中:03/09/06 00:40 ID:Cor9InA4
>533
現在は、どこにもいないような人間になりつつあるけどね(笑)
最初って稽古中だよね??
確か幕開けた当初から、レミスレで爆笑されてたから・・・
535名無しさん@公演中:03/09/06 00:49 ID:sm1wkcBm
禿げしく銭観たくなってきた。やばいよー
プルプル

>524
せっかく週末なのに上演中止なのか、寝るわ
♪明日は〜

早いので
536名無しさん@公演中:03/09/06 01:16 ID:DVKyFW70
>>519
そうそう、それに三途の川でオシシに光る将棋の駒渡すよね。
その駒には確か「銭」って書いてあるよね?

>>525
夫婦茶碗にご機嫌ナナーメになった大きな黄泉神がご乱心したとでも・・・?
しかし「高嶋座の怪人」により上演中止とは物騒だねぇ。
銭様はもちろんお絵里さまの手をひいて逃走???
ゼニル子爵。(鬱)
537名無しさん@公演中:03/09/06 02:07 ID:D1yI9n6A
明日こそ絵理銭心中上演願ってage

>>534
> 現在は、どこにもいないような人間になりつつあるけどね(笑)
禿笑!!

それにしても200両の将棋か…。

借りも増えるわ 親にも捨てられる〜♪
買ったら牢獄〜 買わなくても〜地ぃ獄ぅ〜♪
538名無しさん@公演中:03/09/06 09:17 ID:rpkUsgp8
雑誌などよむと、銭ジャベはジャベールの役造りをどうも、今まで演じたり観たり
した役などから得ようとしていたみたいだよね。それがああいう方向に
向かわせたのか?他の3人との違いを出そう、出そう、と必死なのかなあ。
もともと「濃い」タイプの人は、もうソースやドレッシングは
かける必要ないんだけど。塩ぱらぱら程度の味付けがベスト!と思う。
539名無しさん@公演中:03/09/06 09:28 ID:EhSt6zC1
正直に言って、銭のジャベって ま ぬ け だから嫌。
ものすごく自信満々で嫌味な薄ら笑い浮かべながら
「あいつの事ならよく知ってます」とか言っておいて、
バルの裁判での「にーよんろくごーーさーーん」の時は
目をむいてあわあわうろたえてる。 
540名無しさん@公演中:03/09/06 12:19 ID:IRbymEEB
なにしろ、スラム街の小娘からも
♪あのおまわりはいつでもドジ♪と言われる警察官ですから。
今までどんなドジを踏んできたんだろう。
541名無しさん@公演中:03/09/06 13:01 ID:rpxeoFEU
早くジョンに見てもらって軌道修正して下さい。
542名無しさん@公演中:03/09/06 13:25 ID:Kn/IPNKb
>銭様はもちろんお絵里さまの手をひいて逃走???
>ゼニル子爵。(鬱)
火の見櫓の上で愛を確認する2人〜
幸せ絶頂のゼニールは絵里様を抱き上げて振り回し、
もう少しで下に落としそうになったのもご愛嬌。
♪すぐに籠を呼んでおくれ〜♪
♪ワシも一緒に行く〜♪

見たいのは銭・絵里心中ですよ〜!
543名無しさん@公演中:03/09/06 15:11 ID:pD6w+4Mz
もう、銭様、欲は申しません。
ただ一度、ただ一度で結構でございますので、
今までの型にとらわれたジャベールを演じてみて頂けませんでしょうか。
村井流でも川崎流でも今井流でも鈴木流でも加納竜wでも結構ですので。
おながいします。きぼ〜〜〜ん!
544名無しさん@公演中:03/09/06 16:12 ID:9i+zcK6Y
兄銭がたった一度、型にはまったジャベを演じてみたとして、その回をたまたま観たリピーター達は、「得した」と思うだろうか。
イヤだイヤだと言いながらも、ナゼか銭ジャベに憑依されかかってる2ちゃん住人は、もはや型にはまった兄ジャベなぞ受け入れられない体質になっているのでは…?
ひぃぃぃぃ〜〜〜
545名無しさん@公演中:03/09/06 17:03 ID:emYZOLJD
今思えばプレあたりはまともだったな〜
546名無しさん@公演中:03/09/06 20:16 ID:wIc6PNQT
月ミューより、ちょっと気になったので〜
今ジャべ・・・いろいろ試した上で無駄なものをどんどん削ぎ落とす作業をした>正統派ジャべ
銭ジャべ・・・演じていくうちに固まっていく事が危険なので
      常に揺れ動いていたい思う。>前代未聞の個性派ジャべ

あとね。ジョンからジャべ全員に
「四人ともエキセントリックになりすぎなので、15%くらい引いた感じで
 やったらいいのでは?」というアドバイスがあったらしい。
そのあとそうやったら、「その身体表現を忘れるな、あとは精神的な部分に
深く入ってゆけ」と言われたらしいが、銭ジャべ・・・15%引くどころか
120%増しくらいにエキセントリックになってないか??
しかも、これ銭のインタビューで語られてたエピソードだよ・・・.

>545
多分、それはジョンから上記アドバイスがあった直後では?(笑)
547名無しさん@公演中:03/09/06 21:38 ID:wQYALGur
>543
激ワロタ>○○流

銭さまはもうあれでもいいよ。今日見たけど今井バルとだとそんなに
気にならなかったのは何故なんだろう?
548名無しさん@公演中:03/09/06 22:16 ID:69HcTWhp
>>547
今井バルにも銭のかくし味がついている説に4000銭(梅席料金)。
549名無しさん@公演中:03/09/06 22:22 ID:9jyk8ZhM
「大楽の銭はきっと150%増しである」に161,000銭(屋不奥で見た大楽最前列落札料金)
550名無しさん@公演中:03/09/06 22:53 ID:OmtrNs9S
銭ってさー、和風アレンジしたフランス料理の中に
なぜか紛れ込んじゃったクサヤの干物って感じがする。
クサヤの干物って、クセになると珍味だけど
一般的には「うげーー!」ってかんじの食べ物なのでなんとなく(w
551名無しさん@公演中:03/09/06 23:02 ID:emYZOLJD
素でジキハイできるな「兄&銭」
552名無しさん@公演中:03/09/06 23:12 ID:mrE9vshu
>551
ジキハイは未見だけど・・・
銭、演技力と迫力あるから、当り役になったりして。

あ・・・その前に「銭&兄」の上演が先ですね(笑)
553名無しさん@公演中:03/09/06 23:24 ID:9jyk8ZhM
銭絵里心中の上演はいつだろう…
554名無しさん@公演中:03/09/06 23:29 ID:6YYTlUP6
では開演前に兄版ジキハイなど。

♪いいい〜きぃるぞぉとわ〜兄にぃ〜
あああくまをぉしたーがえええ〜うひゃひゃひゃ
せ・せせせ世界ぃにぃいい見せーつけてぇぇ〜
やるーぞ覚えておーけーワシのー名はーほっほーう
銭形ジャベール!

555名無しさん@公演中:03/09/06 23:45 ID:0hhGA/Zi
遅レスだけど「焼印がある〜」の銭様の仕草は
左手を普通に胸に当てる。なでない、なぞらない。
で「焼印がある」って言い終わるあたりで、その手をグーに。
意外と普通。
556名無しさん@公演中:03/09/06 23:53 ID:M0O1K/mM
>555さん
「焼印がある」について質問した者です。
ちょっと記憶が蘇りました。
チェックとレスしてくださってありがとう〜。
警棒使ってるのは、今ジャべだけなんだね。
557名無しさん@公演中:03/09/07 00:03 ID:bk9mA5Nl
それはそうと最近の銭様、
ちょっと銭控えめwじゃありませんこと?
ヨボヨボは日ごと大盛になってるっぽいけど。

銭投げきっちゃったのかなぁ。。。
558名無しさん@公演中:03/09/07 01:02 ID:bKG0oPQ9
>>551
激藁
559名無しさん@公演中:03/09/07 15:51 ID:ueM+xu25
ああ、やっぱり高嶋兄はサムライ姿のほうが似合いそう。
外観や声のことじゃなくて、持ってる魂が「にっぽん」なんだな、どうしても。
この役はこの人じゃなきゃだめ、っていう役に出会ってくれるといいですね。
コメディータッチも案外いけるかも・・・。
560名無しさん@公演中:03/09/07 16:38 ID:j7wZEAsQ
コメディータッチっていうより本人そのものがコメディな存在だよなぁ〜。
561名無しさん@公演中:03/09/07 19:51 ID:3TKAXBbz
昨日ソワレ初兄でした。まさか天下のレミゼで、帝国劇場で笑うなんて
あり得ないと思っていたのに。。。
なんで歌い方が能っぽいと言うか、狂言っぽいと言うか。
本当に皆さんが書いてあるように時代劇のよう。今井さんがよかっただけに
残念と言うかなんと言うか。。。
カーテンコールとかは普通にかっこよかったんですよ〜〜。もったいない。
562名無しさん@公演中:03/09/07 21:29 ID:fEi6YOKF
そう。兄が唯一キマッテイルのがカテコなのよ〜
563名無しさん@公演中:03/09/07 21:36 ID:ueM+xu25
>561 伸ばすところが、ぶーるぶるで、能っぽいんだよね。
声はしっかりしているんだから、ふるわせないで、ピーんと保って
ほしい。♪だまっていればいい男、歌えば狂言師〜〜♪
564名無しさん@公演中:03/09/07 21:40 ID:o2tQxq5K
ガブに「嘘つき!」って言われた後
顔掴まれたときの表情も…。爆笑寸前だったよ。
タコだよ、タコ!
565名無しさん@公演中:03/09/07 21:43 ID:+qeMPzoe
よくよく見ると、男前なのにネ・・。


566名無しさん@公演中:03/09/07 22:19 ID:aNHj6Zu+
普段 町中で見かけたが ものすごく かっこ良いよ. 弟も.
姿勢良くて 胸板もたぶん鍛えていて厚いから 普通の服きていても モデルのようだ.
567名無しさん@公演中:03/09/07 22:23 ID:j7wZEAsQ
それがなぜあんなふうに…
568名無しさん@公演中:03/09/07 22:24 ID:TGnjF/O4
でも突然演技プランを変えて
黒豹兄ジャベになったら椅子から転げ落ちるが
569名無しさん@公演中:03/09/07 22:26 ID:tZXfXODw
ソワレ見たけど今さん自殺の時「ヒャヒャヒャ」とか言ってたっけ??
570名無しさん@公演中:03/09/07 22:28 ID:bk9mA5Nl
そこそこかっこいい上にいい声、演技も歌も力はあるのに銭。
分かち合うものはないっ、もったいないっ

なんか、「銭ジャベ、キライじゃない」って言えるけど
「好き」って言うのはかなり勇気いるよね、特に今回。
571名無しさん@公演中:03/09/07 22:29 ID:0bQOSmGG
漏れはこの人が一番ジャベのイメージに合ってると思って
チケを取ったんだがねえ。あけてびっくり!
ほんとに普通に演じれば、最もスタンダードなジャベに
なると思うんだけど。ここまできたらそれがいいのかどうかも
判らんけど。千秋楽、今からレポ読むのが楽しみです。
572名無しさん@公演中:03/09/07 22:34 ID:jDTtSZgn
>569
今ジャべ「ヒャヒャヒャ」笑いは、七月からやってたって。
でも、多分・・・銭さんとは全く意味あいが異なると思われ。
573名無しさん@公演中:03/09/07 22:34 ID:VPGlt14A
かっこいいし、たっぱあるし、華もあるし・・・

自分では「見事なジャベ像をつくりあげた漏れ」って陶酔しちゃってるヨカーン
574名無しさん@公演中:03/09/07 22:52 ID:FdnWX7qA
私もまっさきに取ったのは、銭ジャべだったよ。
ルキーニがよかったので・・・って、見たら本当にルキーニがいました・・・
その後レミ初見で見た、今ジャべのチケが
増えていったのは言うまでもありません(笑)
今ジャべのように無駄なものを削ぎ落としていっておくれ。
銭ジャべは、なんかおなかいっぱいになってしまうので・・・・
575名無しさん@公演中:03/09/07 22:57 ID:VPGlt14A
ジョンさん、抜き打ちで観に来て
576名無しさん@公演中:03/09/07 23:18 ID:XLnwVMXI
ジョンさんの衝撃を思うとおいたわしくて・・
577名無しさん@公演中:03/09/07 23:39 ID:kGMs91fQ
ジョンさん、カムバック・・・・。

石井バル好きなのに行ける日は銭・・・。
10年後バル逃した後、こぶしを喧嘩前のヤンキーみたくぶつけるの、
変だって、変だって、変だって・・・・・。
テナの首絞めてたし、どんな警官じゃい。
578名無しさん@公演中:03/09/07 23:52 ID:+4kw3Mz9
>>568
> でも突然黒豹兄ジャベになったら椅子から転げ落ちるが

>>570
> 分かち合うものはないっ、もったいないっ

>>574
> ルキーニがよかったので・・・って、見たら本当にルキーニがいました・・・

笑ったぁ〜〜。いや、まさにその通り。
でも……一番正統派と言われながら、いまひとつインパクトに欠けるとも言われる今ジャベ。
(アチキも4人の中で一番印象に残らないと思ってる……一番回数多く観てるけど。)
銭は「ジャベらしいジャベ」を演じることよりも、「長く皆の記憶に残るジャベ」を演じよう
として、見事にそれに成功したのかも…と深読みすること小一時間。
579名無しさん@公演中:03/09/07 23:59 ID:DRrc9ZMl
>578さん
すれ違いかもだけど
今ジャべは確かに、埋もれているが・・・(七月の岡ジャべがいたころ)
九月に入り、正統派ジャべール一人になったところで
少しずつ、記憶に残りつつジャべールになりつつあります。
凄みもましてきたしね。
私も一番回数見るのが今ジャべだけど、できることならこのまま
今ジャべでジャべール像を固めたいと思っているよ〜
よく見ると、岡ジャべに匹敵するくらい、身のこなしとかきれいだしね。

銭さんは・・・・おもしろいけど。ジャべールじゃないんだもの(笑)
580名無しさん@公演中:03/09/07 23:59 ID:9RFjVLeo
ジョンさん、宇宙のビックバンに触れて、
その衝撃で、ついうっかり

世界のスタンダードを銭ジャベに!!

なんて、ならねばよいが。。。。
581578:03/09/08 00:06 ID:3CPSLTeL
>>579
そうですね。アチキも、銭ジャベより今ジャベを自分の記憶に留めたい。
9月は未見。次回今ジャベ観劇は今ジャベ楽。楽しみにしてるです。
ハッッ!!しかし、翌日の大楽で凄みの増しているであろう銭ジャベを観るんだった…!!
今年のレミゼ…アチキの記憶にはどのジャベが印象強く残るのだろう…(遠い目)。
582名無しさん@公演中:03/09/08 00:08 ID:ULbdaOH5
今ジャべ見ても、銭ジャべが脳裏に残っている。
銭ジャべ避けているのに、なんで銭を思い出してしまう?
強烈であることは間違い無いな
583名無しさん@公演中:03/09/08 00:11 ID:xT6TEdHB
>581、582
両極端の銭と黒豹が私の中では強く残っております。
あとのお二人はその間って感じになってしまって。
中庸。と言う言葉もあるが。
584名無しさん@公演中:03/09/08 00:41 ID:l19NW2LB
>579,581
ほんとにそう、このままだと銭ジャベが心に固定されたままになりそうで、
かなりあせってる。なんとか今ジャベのイメージで締めくくりたい!
ほんとは28日の千秋楽は山x黒豹で締めくくれば、完璧だったかな?
誰も文句はいわないだろうと思う。
585名無しさん@公演中:03/09/08 00:43 ID:hx+VM26a
演技力はあるので 本当は 黒豹ジャベもたぶんできるのに
やらない 勇気は 大したもんなのだ. 東宝も 黙認
586名無しさん@公演中:03/09/08 00:47 ID:xT6TEdHB
>585
黒豹は似合わないのでは。あれはやはり一人だけ。
スタンダードジャベだとしたら
う〜ん、もうちょっとごつい動物のイメージだな。
何だろ。
587名無しさん@公演中:03/09/08 00:53 ID:vtQRwhTu
ゴリラに見えるが
588名無しさん@公演中:03/09/08 00:53 ID:coFh5i4o
ピューマ辺りでどう?
絶滅危惧種ってのもそそられる表現。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kawa3104/pyu-ma.html
589名無しさん@公演中:03/09/08 01:01 ID:hx+VM26a
豹とか ピューマとかの 猫科の生き物ではないのでは.

俊敏な 動きというより サイ とか 体の ごつい動物で 良く走る奴
なにかないかなあ 猫科なら 一応 スタンダードなら 堂々として見えるだろうから

ライオンを 上げときます.
590名無しさん@公演中:03/09/08 01:09 ID:qIXs1n/3
〜予告編「絵理銭心中」〜

声:一体なぜだ銭兄。なぜお絵理どのを殺めたのだ。
銭「なぜ、なぜ・・・
  毎夜毎晩(めぇよめぇばん)、同じ言問いばかり百年間も・・・
  お奉行さま、わっちぁもう、とっくに死んでおりますぜ」

テロップ: ー銭が求めたものは愛か、それとも、死かー

銭「証人だっておりますぜ、お奉行さま」
声:証人?
銭「幕末の時代を生きた連中でごぜえますよ。
  倒幕の気運を見つめながら、語り続けている、そう彼女のことを。
  お絵理!」

テロップ: ーひとりの女として生きたお絵理。
       ひとりの男として生きた銭。
       江戸の街に儚く咲いた、男と女の純愛ー
591名無しさん@公演中:03/09/08 01:10 ID:qIXs1n/3
 宗慶 「(絶望の表情で)母上もそれがしを見捨てるのですね・・・」
 綜之親「(慈愛の表情で)愛はすべてを癒すことができる・・・」
 お絵理「(高らかに)うちだけに・・・いえ、銭だけに!」

テロップ: ー最後の盆踊りを踊るのは、
       黄泉神か、それとも、銭かー
       
 黄泉神「(宗慶の耳元で)銭が広がる・・・この世の終わりが近い」

テロップ: ーずっと、銭を愛してたー

声:動機はなんだ!
銭「偉大(いでぇ)なる愛・・・
  南蛮の言葉でいうなら、ぐらんど・あもーれでごぜえます」

テロップ: (重々しい効果音と共に)
       ーComing Soonー
592名無しさん@公演中:03/09/08 01:14 ID:oWfjW/JE
日本イノシシ
593名無しさん@公演中:03/09/08 02:21 ID:1HH1vU0v
ぉぉぉ!
予告編がっっ!!
いよいよ待ちに待った「絵理銭心中」開幕でござるか!
594名無しさん@公演中:03/09/08 02:26 ID:1HH1vU0v
>最後の盆踊り
>銭が広がる・・・この世の終わりが近い
死ぬぅぅ〜〜〜。笑いすぎて。それは確かにこの世の終わりかも!

最ぃ後ぉのぉぉ〜〜盆踊りは〜〜俺ぇのものぉ〜。(チト字余り)
595名無しさん@公演中:03/09/08 04:54 ID:CW6Sw6xX
ほじめまして・・・
銭のとき、藁ってるお客さんってかなりいるの?
それとも、こらえて、肩が揺れてるとか、みんな下向いちゃうとか?

自分、最後が銭の日にあたってるんで かなり不安。
596名無しさん@公演中:03/09/08 06:32 ID:7PoILxib
あれ、「最後の炭鉱節」じゃなかった?
でも炭鉱節は「愛と死の炭鉱節」でまた出てくるか。
何にしろ黄表紙の戯作者さん、楽しみにしてまつ〜。
なるほど、お絵里と銭の純愛になるのかぁ。
最後は曽根崎心中みたいなのがいいな、当然お絵里の
衣装は真っ赤な肌襦袢。北の蛍が聴こえてきそうだが。
597名無しさん@公演中:03/09/08 08:42 ID:hhCXATEV
おぉぉ〜期待感一杯の予告編!
さすが。待った甲斐がありもぅした〜
最後の盆踊り〜朝から大笑いしますた。
598名無しさん@公演中:03/09/08 09:12 ID:qIXs1n/3
599名無しさん@公演中:03/09/08 09:22 ID:hhCXATEV
す、すごい〜〜〜〜〜〜〜〜ルパン三世と一緒だ。
こんな事も出来るのか!
ID:qIXs1n/3 に熱いちゅ〜をあげまつ。
600名無しさん@公演中:03/09/08 09:24 ID:Ns/a28LT
すごい予告編だぁ〜〜〜。ワクワク感いっぱい。
はよう始まるとよいのぅ。
601名無しさん@公演中:03/09/08 14:22 ID:B4I2wj/B
今父様の病気の件でテレビで喋ってたよ>銭

私はレミゼ、銭ジャベしか観てない。
(大告白!)
602名無しさん@公演中:03/09/08 15:12 ID:l19NW2LB
>601 お父さんアルツと聞いていたけど「重度のうつ病」だったんだって。
なんだか昔の高嶋忠夫さんと別人になっちゃったみたいで寂しい。
朝のTVでは、弟が出て、一生懸命父親をかばっていて、涙でた。いいやつっ!

そうそう、レミゼムリしてでもほかのジャベも見てくださいませ〜!
固定化防止のために・・・。


603名無しさん@公演中:03/09/08 15:47 ID:W5P1B2Ga
世間は君を求めている
604名無しさん@公演中:03/09/08 15:52 ID:pH7/b10a
>>598
激藁!!

会社で見てはいけません>おおる
605名無しさん@公演中:03/09/08 16:18 ID:EJucig4q
>598はえら〜い。マジかっこいいっす。
今日『ジャスト』に銭、レミ1800回記念で出てたそう。
見た人いますか?
なんか銭が歌ってたって。。
世間的には銭が『レミの顔』なのか〜?
606名無しさん@公演中:03/09/08 16:23 ID:qTZSnTbf
なんと!録画に成功していたので本スレにてレポしまつ。
607名無しさん@公演中:03/09/08 16:47 ID:qTZSnTbf
全国5万8千人の銭ファンの皆様。
くだらないですが、主演の銭ジャベ@ジャスト
を本スレにうpしておきました。
お仕事で見逃してしまった皆様へ。
お暇があったらどうぞ。
608名無しさん@公演中:03/09/08 17:00 ID:zoZONP95
>607タソ、乙!&ありがd!
いつのまにか酒宴。
2chでは、2ヶ月前から酒宴みたいなものだけどさw
609601:03/09/08 17:16 ID:Pu/9hefb
>602タン
観たいんだけどね、他ジャベ。
遠征組みなので色々な事情によりそうなるしかなかったのよ。。。
レミゼ大阪公演激しく求む!

>607タン
ありがと〜☆
610名無しさん@公演中:03/09/08 21:08 ID:64wJ2Ni9
同窓会では男に輪姦われる役なんだねー。借りるべきか(略)問題だ。
611名無しさん@公演中:03/09/08 21:18 ID:P1t9/sD/
銭が主演のレミ…。
はっ!もしやここで上演された、なく子も笑うレ・ゼニラブルのことだったのか!?
あなどれん…。>ジοスト
612490:03/09/08 21:31 ID:ZMYgs+nI
すげぇ、ジャストのスタッフの中にチャネラーがいたとは・・・(w
613最高!!:03/09/08 21:54 ID:bBvnLKcy
>>598
ワロタ〜〜〜〜〜〜〜。
グッジョブ!!

それにしてもすごい技術を持ってますねぇぇ〜〜。尊敬。
614名無しさん@公演中:03/09/08 21:57 ID:bBvnLKcy
>>598
何回観てもオモロイ。
思わず「お気に入り」に入れますた。
615名無しさん@公演中:03/09/08 21:59 ID:RK+Romnj
>>598
大音量でみるとたまんないよ〜〜!!
もっかいみよう。

616名無しさん@公演中:03/09/08 22:05 ID:+iRlMMtk
漏れ598見れない・・・何で?!
凄いショック・・・
617名無しさん@公演中:03/09/08 22:07 ID:Coq0Qo01
>>598
次回作も期待していまつ
618名無しさん@公演中:03/09/08 22:22 ID:OSE3IydB
ルパン三世タイトルコールなら
ここでなんでも作れますよみなさん
ttp://www.nikujiru.net/r3/R3_temp.html
619名無しさん@公演中:03/09/08 22:23 ID:TynzafQe
>>616
漏れも最初見れなかったんだけど、「更新」クリックしたらいきなり出たよ
620名無しさん@公演中:03/09/08 22:27 ID:qIXs1n/3
621名無しさん@公演中:03/09/08 22:28 ID:qIXs1n/3
622名無しさん@公演中:03/09/08 22:29 ID:qIXs1n/3
623名無しさん@公演中:03/09/08 22:31 ID:P1t9/sD/
急に思いついたでつが、黄泉神の一人称、「朕(ちん)」はどうでしょう?
624名無しさん@公演中:03/09/08 22:33 ID:OSE3IydB
>620-622
お、乙! 最初ウゼーとか思ったけど(ゴメソ
素直に笑ったよ〜〜(w
オチがいいねオチが
625名無しさん@公演中:03/09/08 22:37 ID:ksC2KBKS
>620-622 ワラタ。
涙涙で最終回ですた。もちろん笑い涙で。
626名無しさん@公演中:03/09/08 22:48 ID:zoZONP95
「銭、後ろ後ろ!」がこんな立派になってくれて感無量です・゚・(ノД`)・゚・。
627名無しさん@公演中:03/09/08 22:58 ID:Pu/9hefb
>620-622 禿藁。
628名無しさん@公演中:03/09/08 23:05 ID:hhCXATEV
凄いよわたしあなたに名前を付けたい。
629名無しさん@公演中:03/09/08 23:07 ID:KelO2tok
>620-622 乙!
最終回、涙流しながら、リピートしちゃったでつ(w
630名無しさん@公演中:03/09/08 23:20 ID:FapUyHaZ
>620-622
グヒヒ、ウヒャヒャヒャヒャヒャ〜。
来るな、と思ったらやっぱり最後来ました。
「後ろ後ろ」もいいね。
631名無しさん@公演中:03/09/08 23:58 ID:TKAn/ZQN
同じくー!わ、わ、笑い死にしそう。
632名無しさん@公演中:03/09/09 00:08 ID:hV7c3OGb
やばい!!おもしろすぎる!!!!

ごめんなさい、私も「またこんなん作って・・・」て思った。
2chで汚れてた自分wこんなに笑ったのはひさしぶりっす!偉い!
633名無しさん@公演中:03/09/09 00:10 ID:n0S7mDyu
し…死ぬぅぅ〜〜〜。
このURL保存しますた。いつでも繋げられるよう残しておいてくだチャイ。
634名無しさん@公演中:03/09/09 00:13 ID:Tn9qlj/P
>>620-622
ハライテー
635名無しさん@公演中:03/09/09 00:14 ID:cH0EbInO
爆!
636名無しさん@公演中:03/09/09 00:46 ID:n0S7mDyu
絵里銭心中の上演が更に待ち遠しくなてきたヨ。
絵里銭心中が終わったら ID:qIXs1n/3 タソにまた絵里銭心中編を作って欲しいでつ。

思うに ID:qIXs1n/3 タソは、キャッチコピー的な文章作りも優れているでつ。
637名無しさん@公演中:03/09/09 00:50 ID:2HikFYTZ
これだけつっこみどころがあるジャベはやはり銭だけ?
これみて、銭ジャベを観たいっていう人続出したりして?
638名無しさん@公演中:03/09/09 00:50 ID:tUvzYVGQ
ヲヲ、636タンを読んで見直せば、ID:qIXs1n/3 タソは、予告編を作った人でつか!
予告編も映像が浮かぶくらいで、スゲー才能あるー(゚o゚)と思ったでつよ。
惜しみない拍手をささぐでつ!
639名無しさん@公演中:03/09/09 00:56 ID:fnxoTZnz
ID:qIXs1n/3 タソは凄いとおもいまつ。
これから始まる銭・絵里心中も凄い楽しみ。
あんまり上手く作るとどっかの劇団がパクルかもしれんでつよ。
ちゃんと著作権申請しないと(w
640名無しさん@公演中:03/09/09 01:11 ID:WUZdOCbw
後ろ後ろ!、いいねぇw
641名無しさん@公演中:03/09/09 01:32 ID:jz5TFvPD
>620-622さん、乙です
禿藁〜腹痛え
次に銭見るとき絶対思いだし笑いするぞ
642名無しさん@公演中:03/09/09 01:34 ID:0e7XzOQI
くさっていく、くさっていく、止まらないー!
643名無しさん@公演中:03/09/09 02:07 ID:1oAKk8eg
>>620−622
もうお風呂入って寝ようと思っていたけど、また見たくなって来てしまったでつよ。
また1〜最終話まで見てみましたが、何回見ても笑えるでつ。

ID:qIXs1n/3 タソの教えてくれたページに飛んでみたら、確かにいとも簡単に作る
ことはできまつが、やはり ID:qIXs1n/3 タソの言葉の作り方がうまいのだと改めて
認識しますた。ブラヴォー!
644名無しさん@公演中:03/09/09 02:27 ID:jFi/TBlw
どうしよう〜”後ろ”のシーン。
銭だけじゃなく、誰のときでもあのシーンは笑いそうになってたのに〜
今度見るとき絶対吹いちゃうよー
645名無しさん@公演中:03/09/09 02:57 ID:IO/Q2wUU
やばいなぁ、、、銭日避けてたのに、ルパン見たら興味津々。
でも、いまから奥でとるのもなぁ〜(藁
今年の夏最後のレミが銭で笑うってのも悲しいか・・・・
でも、気になる(悶絶
646名無しさん@公演中:03/09/09 07:28 ID:i83aSj94
〜予告編「絵理銭心中」〜 バージョン違い編


 テロップ:−徳川幕府崩壊への
       シナリオを書いた男−

銭「米はどこに逝った? あるところにはあるさ
  米ぬか風呂に入ってる 大奥
  真実は瓦版に書いてある・・・町民よ怒れ!」
帝の末裔・ゑるま「徳川の政府を倒そう、一揆を起こすのだ!」

 テロップ:−その名は銭兄ー

お知恵「お絵理のためにしたことよ!」
幕之助「鼻かみ屋だった・・・」
綜之親「人嫌いで」
宗慶 「母上とそれがしは似ている」

死霊たちのコーラス「銭も知らない真実 お絵理さま
          誰も知らないその銭 お絵理さま」
647名無しさん@公演中:03/09/09 07:30 ID:i83aSj94
 テロップ:−不幸の始まり、
       そして純愛の終わり−

お絵理「銭とうつつに挟まれて」
銭  「最後に勝つのは
    ぜーーええぇぇぇぇにぃぃぃぃ、さぁーー」

 テロップ:−大政奉還の真実を暴く問題作−

声「黒船が来たぞーーー!」

  海の向こうからやってくる黒船。
  その甲板に立っているペリーにズームイン。
  よくみると黄泉神。不敵に笑って黒いマントを翻す。
  マントに覆われた画面に白いテロップ
  
  テロップ:ーComing Soonー
648名無しさん@公演中:03/09/09 07:36 ID:i83aSj94
qIXs1n/3です。ID変わりました。
>620-622、長くてうっとおしいURLなんでヒンシュク買うかと
思いましたが喜んでいただけて幸いでつ。
大風呂敷広げすぎて上演不可能になりつつある「絵理銭心中」ですが
予告編だけ書き逃げして名無しに戻ります。

しかし最近寝ても覚めても銭のことばかり考えてます。
・・・これは・・・恋・・・?
649名無しさん@公演中:03/09/09 07:59 ID:EgeF9Gxh
↑ おめでとうっ!恋でつ(-∀-)
650名無しさん@公演中:03/09/09 09:33 ID:ul5UzA9Q
う〜む。
内容が具体的になってきた今、私の頭の中で再生される
予告編の黄泉神は、おっきい方に固定されてしまった。
651名無しさん@公演中:03/09/09 09:51 ID:UaT3fPxk
恋に落ちる人
笑い転げて死ぬ人々。
銭、すごすぎる。さすが、酒宴と言われるだけある。
652名無しさん@公演中:03/09/09 11:12 ID:V6j0bwgA
5歳児くらいに3列目あたりから「後ろ後ろ!」と言わせてみたい・・・
653名無しさん@公演中:03/09/09 11:59 ID:YgCHPcEC
うちの子連れてくか。
銭〜後ろ後ろ〜
654名無しさん@公演中:03/09/09 11:59 ID:IO/Q2wUU
20昼銭日が1枚あまっちゃった・・・
奥だしたら売れますか?

655名無しさん@公演中:03/09/09 12:00 ID:IO/Q2wUU
ごめん21の間違い↑
656名無しさん@公演中:03/09/09 12:01 ID:IO/Q2wUU
出品タイトルを考えて欲しい!おおる!
657名無しさん@公演中:03/09/09 12:16 ID:IQImdREK
>656
シンプルに
21日昼 石井×銭!!

商品説明にさりげなく
帝国劇場「レ・ゼニラブル」
出演者は石井一孝さん、銭様、〜

訂正
演目名が間違っていました。正しくは「レ・ミゼラブル」です。
658名無しさん@公演中:03/09/09 12:16 ID:VXeSJ/nl
マジレスすると・・・
ここで考えたタイトルを使ったら
うれなそう・・・(笑)

ただ個人的に考えたのは
「銭 二十一日 昼 参上 相言葉は『銭』『後ろ!後ろ!』」
っていうのがいいと思うが・・・チャネラーにしかわかんないだろうな(笑)
659名無しさん@公演中:03/09/09 12:46 ID:nKOFLvDR
普通に出品して、
言葉のちょっとしたとこに、「ぜに」をつかってほしい。
「ぜに(ひ)、ご覧ください!!」とか。
660名無しさん@公演中:03/09/09 12:49 ID:if8LUjYE
あと時たま、言葉が震えて欲しい(笑)

「せ、せ、せ、せンターよりのお席です」とか(笑)
661名無しさん@公演中:03/09/09 12:55 ID:2HikFYTZ
>659,660 可笑しすぎ!
でも、タイトルを「レ・ゼニラブル」にすれば、一発で検索できるね!
662名無しさん@公演中:03/09/09 13:29 ID:YgCHPcEC
もう!真っ昼間から爆笑させないでよ!!
663名無しさん@公演中:03/09/09 13:52 ID:YgQKEl/1
最近、このスレ読むたび爆笑でつ。
仕事中にトイレにこもって携帯から見てる漏れ…。
トイレで一人必死に声を抑えて笑う漏れ…。
664名無しさん@公演中:03/09/09 14:09 ID:nKOFLvDR
あんまり声を抑えて笑うと、
そのうち笑い声が「ぐひひひひぃ〜」になってしまうぞ。
665名無しさん@公演中:03/09/09 14:57 ID:XHoP4hSR
「銭 後ろ後ろ!」の子供の声に
うっかり振り向いちゃうとどーなるんだろうねぇ・・・
666名無しさん@公演中:03/09/09 15:31 ID:xfmkAtI0
「銭」で振り向くんですかい?
そいつぁ〜・・・
667名無しさん@公演中:03/09/09 15:36 ID:YgQKEl/1
ちゃねらーということだわな……
668名無しさん@公演中:03/09/09 18:12 ID:2HikFYTZ
きょうもTBSのジャストに銭出てたけど、レミゼでなくて、パパ関係だった。
家族でいると、ほんとに銭もふつーの男なんだけどな・・・。
669名無しさん@公演中:03/09/09 18:21 ID:y/HqRNVB
何が銭をああさせるんだろうね。
銭の銭魂に火をつけたのは・・・ジョン?

きっと誰の中にもねむってるんだと思う・・・「銭魂」
670名無しさん@公演中:03/09/09 18:38 ID:uaTuSyR2
>>656
やはりチケットを売るためには題名は「レ・ミゼラブル」にしないと、検索で
ひっかからないでつからね。タイトルはオーソドックスで仕方ない(?)でつ。

で、商品説明のところで、やはり657〜660あたりを採用してほしいでつ。
他には、首長:石井一孝をはじめ、人気のキャストが……といった感じは
どうでしょう?
671名無しさん@公演中:03/09/09 20:22 ID:KAUEiaHV
【銭】レミゼラブル9/21昼×席1枚【マンゴー】
           とか
レミゼラブル・9/21昼【銭様公演】1枚
           とか
672名無しさん@公演中:03/09/09 20:33 ID:WUZdOCbw
商品説明に
「銭様の自殺のシーン後速やかに退席できない方は入札しないでください。」
673名無しさん@公演中:03/09/09 20:46 ID:VXeSJ/nl
商品説明に
「入札して頂いた方には、涙も笑いもこれ一枚で受け止められる、
 銭様特製手ぬぐいをおつけ致します」
674名無しさん@公演中:03/09/09 20:57 ID:2HikFYTZ
>669 「銭魂」とはいい命名だわ。くっくっくって笑ってしまった。
でもレミゼの会見当時は、まったく銭魂の入る気配なかったんで、
油断してしまつた。落ち着いていい声でしゃべるんだもの兄は〜。
>671〜673 ああ、このあたりPOして、銭本人に読ませたーい!!
675名無しさん@公演中:03/09/09 21:17 ID:Cd1pbb8U
公式イントロダクションより

●銭人類の大いなる財産「レ・ゼニラブル」●
★銭様を創るミュージカル
★キョ、キョ、キョ今日を、あ、あ、あ、あ明日を銭として生きる
★銭が創りしミュージカル
★何回観ても止まらぬ笑いと涙
676名無しさん@公演中:03/09/09 22:43 ID:q4M2bgb+
チラシより

銭が創る「レ・ミゼラブル」
あなたも参加しませんか?
-----このミュージカルは、あなたの人生を変える!!----
677名無しさん@公演中:03/09/09 22:45 ID:H7VrHAZI
家族といると普通の男……というより、ジャベールさえやらなければ銭形ではない
のに、と残念でならない。

………と最初は思っていたが、今となっては「兄といえば銭!銭だからこそ兄!」と
思うまでになってしまった。もはや銭ではない兄のジャベなど受け入れられないかも
しれない自分がコワイ。
678名無しさん@公演中:03/09/09 22:47 ID:9wBvOCbd
同じくチラシより

これぞ銭の輝き・銭魂のバイブル
〜この銭は、あなたの人生を変える!!〜
679名無しさん@公演中:03/09/09 22:48 ID:jmN88E7a
「銭妻」 出演:銭 山口 内野 鈴木 黒木 真矢 一路 天海 豪華キャスト!
680名無しさん@公演中:03/09/09 22:51 ID:ezXLtRyX
今度、『ゼニ・ゼ二ゴン』のオールキャストオ−ディション・・・あるって〜
うけてみようかな??
オーディジョンにあたっての心得とかってありますか?
681名無しさん@公演中:03/09/09 22:54 ID:tUvzYVGQ
つなぐと一番にここに来てしまうとはどうしたことだろう?
682名無しさん@公演中:03/09/09 23:22 ID:uhY7HSc/
>>680
アンサンブルで受けてみようかなァ。
とりあえず、マンガっぽいリアクションすればいいのかな。
683名無しさん@公演中:03/09/09 23:38 ID:H7VrHAZI
>>681
同志よ!! 仲間がいてウレチイ
684名無しさん@公演中:03/09/09 23:39 ID:AxxcnLJn
>682
やっぱ「ルパン三世」シリーズは全部極めといた方がいいよね?
私は、強気にプリンシパルでいってみます(笑)
やっぱジジババ演技は必須だよね・・・どうしよう?練習しなきゃ。
685名無しさん@公演中:03/09/09 23:44 ID:q4M2bgb+
吃音の練習もしておかないと。
いいいいいいい命を〜〜
ああああああげよう〜〜。
686名無しさん@公演中:03/09/09 23:45 ID:uhY7HSc/
>>684
おお、プリンシパル行きますか!
私は謙虚にアンサンボ・・・とみせかけておいて
銭さまのお目にとまってプリンシパル昇格!ってのを
狙うわ。ふふふ、銭さまのお好みは抑えてあってよ。
687名無しさん@公演中:03/09/09 23:47 ID:fnxoTZnz
自慢のAカップを生かして不二子で迫り松!
絶対銭様の目を釘付けにしてみせませう。
688名無しさん@公演中:03/09/10 00:01 ID:P3LlyGOo
>683 タソ 681でつ。お仲間うれしいでつ…。
生銭は金返せって思いますが、夜の楽しみをくれた銭に感謝かな?
689名無しさん@公演中:03/09/10 00:22 ID:DVFhEdo+
「夜の楽しみ」とはこりゃまたヘンな想像しちゃったでつよ。
危険だよ〜。銭と夜の楽しみだなんて。
あ〜れ〜、なんて殿と町娘ごっこになっちゃう。
690名無しさん@公演中:03/09/10 00:40 ID:jlJeaWtr
>687タソ そんじゃ漏れは自慢のDカップ(w で
対抗するか! ってか漏れは他に数人のご贔屓さんが
いるのでつが。銭様ひとすじでなくてはいけないのでしょうか?
691名無しさん@公演中:03/09/10 01:35 ID:NUVs2S/g
銭様一筋…。こ、こわい(W
そういや、このスレ常連に本気で銭様一筋ってファソいるのかな。
いや、いたらオイラ達、吊し上げられてるか。
692名無しさん@公演中:03/09/10 01:37 ID:Ihe6od8O
裏銭スレでは、みんな泣いてまつ
693名無しさん@公演中:03/09/10 02:35 ID:NUVs2S/g
裏銭スレって??
もしかしてこのネタスレ以外に、本気スレが
あるでつか??
しかし、だとして…。
こっちが表で、そっちが裏って…(W
694名無しさん@公演中:03/09/10 13:25 ID:r33waDoj
ここにハマって、
よし!当日立ち見で銭とってみるぞ!
と気合いれていたら
今は立ち見売ってないんでつね・・・(ショボン
と言っても10000円出して見る勇気はないしw
695名無しさん@公演中:03/09/10 15:59 ID:NUVs2S/g
>>694
ファソのサイトとかでB席が売りにでてることもわりとあるでつよ。マメにチェックしてみるといいかも、でつ。あの斬新な銭ジャベはぜひ観ておくべきかと。
696●のテストカキコ中:03/09/10 16:04 ID:lIvP9AU2
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
697名無しさん@公演中:03/09/10 17:24 ID:SWulX6y5
>692 裏銭スレのヒントよろしく!
698名無しさん@公演中:03/09/11 12:33 ID:tPICGHee
まじで質問なんですけど、兄の場面で笑いが起きるんですか?
笑っても大丈夫な雰囲気なんですか?
不安になってきた・・・わたし、笑い上戸なんでツボにハマるとヤバイです。
退場させられたりしないでしょうか?
699名無しさん@公演中:03/09/11 13:09 ID:R7czFpSl
>698
笑っている人も結構必死です(笑)
ハンカチ口にあててる人もいれば、おもむろに下をむいて肩震わす人。
笑ってるのを気づかれないように、席座りなおしてるふりしてモゾモゾしてる人。
でも、時々いますよ、
オペラで覗いていたばかりに、
口も押さえられず「プーッ!!」って吹き出してた人。
あたしはその人につられて、笑いそうになったけど、どうにかがんばった(笑)
700名無しさん@公演中:03/09/11 13:25 ID:zLHRNhth
ナ、ナナナナ、700−!
701名無しさん@公演中:03/09/11 14:11 ID:DaDL/xNQ
>>269さま
超亀レス スミマセン
ガンヘッド観にいきました〜(ファンになりそう)って思って
そのあとアルバム買って・・・冷めちゃいました〜。

ここスバラシク面白いですね!また覗きにきます!!
702名無しさん@公演中:03/09/11 18:04 ID:ZHKg4DnH
>主演って本当ですか?初めてしりました。(10代)

(藁 (←なんて使ったの久しぶりだよ)(藁
703名無しさん@公演中:03/09/11 18:07 ID:16jRfHSo
>>702

ん?なになに?
704名無しさん@公演中:03/09/11 20:36 ID:sd6OiUvB
同じく、なになに?
705名無しさん@公演中:03/09/11 20:44 ID:D1OOtHIW
今日マチネ初銭でした。
あまりにジャベっぽくなくて、
あまりに要所要所おかしくて・・・

トラウマになt(ry
706名無しさん@公演中:03/09/11 22:54 ID:Fr5T5x3g
銭ジャベ1回目はかなり違和感あったけど、なぜか今回(二回目)
は、それほどでなかった。つっこみどころが分かっていたせいで、
心の準備ができていたせいだろうか。これが慣れというのかも、こわい・・・。
自殺シーンはやはり「星さえ凍るうーーぶーるぶるう〜♪」で
つい笑いをかみ殺してしまつた。
707名無しさん@公演中:03/09/11 23:13 ID:RibCfR8c
来年のコンサートでは、うって変わって
正統派ジャベで登場! に、さ、ささ30ジャベ・・・
708名無しさん@公演中:03/09/11 23:50 ID:WObMqb4c
じゃ漏れは、マイナスささささ三百銭。
709名無しさん@公演中:03/09/12 00:38 ID:zrHNVMIC
楽は銭ジャベ集大成になるのだろうか・・
710名無しさん@公演中:03/09/12 00:39 ID:hrBmoKPG
800たんをくわえて舞い戻ってみますた。

800 :名無しさん@公演中 :03/09/10 18:45 ID:J/SuhCNG
もしかしてスレ違い?だったらスマソ

♪鳩だよ、飛んで舞い戻る、銭をくわえて…の時に
怪鳥ロプロスかキングギドラみたいのにくわえられて
漫画ちっくにドタドタわぁわぁ騒ぐジャベとか
女性客に加わって漫画ちっくに飛び跳ねながら登場して
テナにシナをつくるジャベを思い描いてしまうのは
…きっと漏れだけでつね(ワラ
逝きまつ

711名無しさん@公演中:03/09/12 02:47 ID:CFQaxfGn
さっき本スレで失敗してもた(苦藁
本日マチネの銭は全体におとなしめだったが、
つぼは外さす、ゴリラのような銭股歩きで
バリケードから立ち去っていった。
(ちなみに今ジャべもゴリラのように
胸をたたく。銭ウィルスが流行ってるのか?)
2幕目バリケードに上ってきたとき、
オペラグラスで銭を追っていたら、
その後ろのサンボさんたちの顔が不自然なんで、
「お互い大変だね」って声をかけてあげたくなったyo
所見さんにも正体ばればれなんで
トレンチコートにしてもいいのでは>当方衣装部
712名無しさん@公演中:03/09/12 03:41 ID:zkot4JFG
うわぁぁぁ
明日最前列で銭観るんだけど堪えられるかなぁ。
漏れも対決だな、自分自身の腹筋と。
713名無しさん@公演中:03/09/12 09:58 ID:hGN4zL7p
奥で、銭ジャベの画像を使ってるヤシがいて吹き出してしもた。
もしやちゃねら〜?
714名無しさん@公演中:03/09/12 10:05 ID:hGN4zL7p
質問してみて〜ぇ。w
715名無しさん@公演中:03/09/12 12:46 ID:0WTHuOeD
>711 そうか、やっぱり昨日は銭度が低めだったのか!!(ナットク)
2回目だったから、自分の目や耳が慣れただけかと思ってた。
本人の耳にも何かしらの批評・コメントは届いているのかな?
(まあ、だからといって銭が演技に反映させるとも思えないが・・)
それとも銭も人間だから、その日のテンションが高・低によるのか・・・。
716名無しさん@公演中:03/09/12 20:53 ID:MP8MJ5Ha
来年の十弐月高島座公演は、
『銭と共に去りぬ』です。
しかも『ゼーニの休日』との二本立てになっております。

BY 某高島座広報担当者
717名無しさん@公演中:03/09/12 21:13 ID:HGntixI3
>>716
ワラタ

・・・と昨日までの漏れなら書いた。
でももう笑えない。本日、銭に惚れて帰って来ますた。
銭イイ!!
718名無しさん@公演中:03/09/12 22:46 ID:stc+rDIK
銭いいんだ〜
もう一回石井バル見に行こうと思った時に
ロボの方にしちゃったよ・・・
正統派ジャべにちかづいてるの??
719名無しさん@公演中:03/09/12 23:40 ID:W+xxZWSo
>717
経験地8銭の方ですね!
レミスレの方の書き込み、とてもなんだか心温まったよ。
720名無しさん@公演中:03/09/13 00:00 ID:m67o6Ygp
ここもラストスパートにむけ一気に盛り上がるか!?
ついに、銭に惚れた人シュツゲーン!!
さぁ、続出するか。
漏れは明日銭詣(ぜにもうで)でいってきます。
721名無しさん@公演中:03/09/13 00:48 ID:nH+qvR8C
わたしは16日が最後の銭もうでの日です。銭ってよく見ると、
立ち姿も声も悪くないんだよね。まゆげの描き方をもうすこしりりしく
(つりあげ気味に)してくれればいいね。ちょっと情けない感じを強調して
しまわないよーに・・。眉って人間の表情つくる上で、大事だなと思う。
あとは、ふるえる喉をしっかり抑えてくれれば・・・ぶ^るぶる
722名無しさん@公演中:03/09/13 01:04 ID:0J7Yglxb
>702
いかにもここの住人らしいな。
のびへの投票ののびのびも笑ったが。
わかんない人はのびスレあたりにはよく出てくる話。
723名無しさん@公演中:03/09/13 18:30 ID:qnnNDwxY
銭ジャベに感動している香具師が出てきてるのに
このスレ伸び具合が遅くなってきてる。

ヤパーリ銭はネタが大事ってことかなw
724名無しさん@公演中:03/09/13 18:32 ID:X4CTSl0x
今日の銭はどうだったのだろう。
11日マチネで久しぶりに銭さまを見て、あまり気にならないなぁ、
実は結構歌もうまいよなぁ、と思っていたら、その日は銭度が低かった
という声があって、そうだったのか、と。
てっきり、このスレで銭への愛を育んでしまった結果、自分の許容度が
あがってしまったのかと思ったけど。
もうこれで銭さまのチケはないのが、寂しいような気もする今日この頃。
725名無しさん@公演中:03/09/13 20:50 ID:aLbgwJ7V
銭詣(←W)のレポきぼんぬ。
大楽で銭度急上昇に161,000銭とレスした者でござる。
大楽に行く漏れは、その日が銭楽(当たり前)。
銭の銭度の動向が禿しく気になる今日この頃。
726名無しさん@公演中:03/09/13 20:57 ID:aLbgwJ7V
2番煎じの真似っ子でつが、絵里銭心中の上演を待ち焦がれるあまり、タイトルを作成してしまいました。
ひねりも何もなくてスマソ。

http://www3.tokai.or.jp/nob.bitaosi/R3_temp.swf?inputStr=%82%B8%81A%82%B8%81A%82%B8%81A%82%B8%81A%0D%0A%82%B8%82%C1%82%C6%82%A0%82%C8%82%BD%82%F0%0D%0A%88%A4%82%B5%82%C4%82%A2%82%BD%81c
727名無しさん@公演中:03/09/13 22:40 ID:nH+qvR8C
>724 そうそう、11日マチネではほんと違和感が減ってた自分にびっくり。
音程もいいし、声も張りがあるという発見もあった。一本調子と思ってたけど、
意外に伸びがあるし。ときどき心が入らない気が抜けちゃったような歌いかた
になっちゃうときもあるけど、ふるえさえなければかなりの歌唱力かも・・。
対決の場面はあんまり祐さんの声とは合ってない気がしたけどね。
銭は大声だけど声がびーんと通るのはやっぱり祐さんのほうだった。
最初もう銭は一度でたくさん、と思ったけど、銭度の行方を確かめたい気持ち
が芽生えている。こんなはずでは・・!
今日のマチネの銭度知りたいな。


 
728名無しさん@公演中:03/09/13 22:52 ID:rq4wD+Di
>>726
銭絵里心中を待ち焦がれてるあなたの気持良く分りまつ。
私も待ってる一人です。
「そのマゲステキね」の人〜どこにいるの?
そのほかの人でも大歓迎ですので、よろしくです。
729名無しさん@公演中:03/09/14 00:12 ID:sxx1Y75C
今日、マチネ見てきました。
今回最初で最後の観劇で、銭も当然最初で最後なわけで
あんまし参考にならないかもだけど・・・
オモテタよりも全然普通で拍子抜けしました。
ここで洗脳されすぎたのか?
確かにちょいとクセのあるジャベだったけど、自分的にはアリですた。
730名無しさん@公演中:03/09/14 00:21 ID:lKq0I+2o
>729 銭がノーマルになったとたんにこのスレ消滅したりして(笑)
でも、どんなに銭度が低くなっても、「彼のジャベに泣けた、感動した」という
声はなかなか出てこないみたいですね。やっぱりネタ的存在だったのか・・。
731名無しさん@公演中:03/09/14 00:22 ID:6Y6+mPH1
>725さん
すまそ。
最初に謝っておきます。

「銭詣(←W)」、脳内で意味(読み)は一見で理解した。
・・・んだが、視覚では「銭鮨(w」と判別しちまって、「(w」が付いてるし
わざと「鮨」にしたんだなぁ、とか思っちまったぃ。
(しかも金属質で鉄の味がして・・・とか真剣に悩んだ。銭鮨の味を)
銭鮨食って逝ってきまつ・・・。
732名無しさん@公演中:03/09/14 01:05 ID:7yszulx7
銭鮨って…ワロタよ……
733名無しさん@公演中:03/09/14 03:01 ID:3ht3NV2u
ど〜やら兄のエキセントリックさが少しずつ落ちてきているらしいが、それでもやっぱり
ネタにしかならない銭。銭鮨でまさにネタになってるようでつ。
734名無しさん@公演中:03/09/14 03:07 ID:J4ulG9dT
おさえてた分、楽で大爆発とかね
735名無しさん@公演中:03/09/14 04:05 ID:XuSLQHPd
パリ10年後のバルを取り逃がす場面、銭って山バル以外のコートの塵も払ってやるの?
石井バルジャンにもやっていたような記憶あるのだけど、
山祐バルが銭にコートの塵を払われてもう逃げたい、やめてくれ〜って表情がツボでしてね、
あの粘着ジャべって、やはり見応えあるよな
736名無しさん@公演中:03/09/14 07:52 ID:gvh+ylok
>>735
銭ジャベってあのシーンで何気なくバルの肩をガッシリ押さえているとき
あるよね。顔はにこやかなんだけど、参考人も逃がさないという感じが
結構好きだ。別バルや今井バルはコートの襟で顔が見えないようにして
たりして芸細!と思ったり。

なんだかんだで自分が観た回の7割が銭ジャベ様だったので愛着っつーか
慣れ(W が生まれてしまい、次のレミ公演に銭ジャベがいたら狙って
チケット取りそうな気分〜。
737名無しさん@公演中:03/09/14 12:48 ID:VAVsz7GT
>736
確かに、次回公演で銭ジャベいたら、どうなったか見たくて
チケ取るような気がする。

何の雑誌だったか忘れたけど、「今回はジャベが4人いるので、私の
ジャベがいやなら他の人のを見てほしい」という銭のコメントがあって、
そりゃ強気すぎ、公演回数の3分の1を占めるヤツに言われてもなぁ、
と思ったんだけど、結局、結果オーライになっちまったような。
738名無しさん@公演中:03/09/14 13:07 ID:5181v2hF
昨日のマチネ、見ました2回目の銭ジャベ。
1回目は?〜コレがジャベ??って思ってショックだったけど
ココで笑わせてもらったので、昨日は前のショックさは無かった。
ウ〜ン、みんなが言う様に抑えてたよね〜。
「♪ささっさささ先も見えない〜星さえ凍るる〜ぶるぶる」は
前に見た時よりご健在だったけど・・藁藁
岡ジャベの時に話題になったサッシュ巻き見てたんだけど、
トリコロールが綺麗に見えなかった・・三尺帯みたい!
結び方も結び目が前過ぎてヘン!サッシュに見えなかったyo!
歌が上手くなってる様な気がしたけど、普通に歌ってくれれば・・と
激しく思った。そうなると銭ジャベじゃなくなるか・。
739名無しさん@公演中:03/09/14 13:22 ID:VAVsz7GT
銭度がそぎ落とされていっても、最後まで残りそうなのは何だろう?
と考えてみるに、バリケード登場時のヨボヨボ演技は入るかと。
本人も気に入ってるみたいだし。
しかし、あんなやつ来て、学生がよく仲間に入れるよな、と思ってしまう。
(入れないと話が続かないわけだが。)
740名無しさん@公演中:03/09/14 15:09 ID:lTCsLVIF
銭をネタにして遊んでいるうちに、いつのまにか銭に愛着を感じはじめているらしい
ここの住人。(含:漏れ)

もしかしていまや4人のジャベのうちで銭が一番愛されてしまっているのでは…?
そしてそれこそが兄のネライだったのでは…!?

と、小一時間………。
741名無しさん@公演中:03/09/14 15:31 ID:5ZVjqC2m
もしかして本当にそうかも、と小半刻。
742名無しさん@公演中:03/09/14 15:42 ID:lKq0I+2o
>739 よぼよぼ演技ほんとに極端で面白い。それに、ジャベールと
見ぬかれて縛られているときの銭の顔〜口の突き出し方とか〜が、
ママに叱られてる坊やみたいで、おかしい!!
真剣ににらめばにらむほど、すねているように見えてしまって。
743名無しさん@公演中:03/09/14 15:45 ID:nUU5Y2la
食当たり起こしそう
744名無しさん@公演中:03/09/14 15:48 ID:nUU5Y2la
本スレでもいわれてるけど銭度落ちてるみたいね。このスレの終わりがちかい〜カウントダウンスタート!
745名無しさん@公演中:03/09/14 18:43 ID:AgYqw4Fq
25日に初めて銭を観る事になってるんですがそれが米楽なので
一体どんな気持ちで望めばいいのか悩んでますw
とりあえず笑いすぎないようにしなければ。
ここでよく言われてる♪ささっさささ先も見えない〜ってのは
マジでそう歌ってるんですか??
746名無しさん@公演中:03/09/14 18:48 ID:cOD4rcU2
そこまで、サササは多くないけど
本当に「サ、サ、サ先も見えない〜」って歌ってるよ。
マジでって思うだろうけど、本当なんだって(笑)
私も聴いてびっくりし、あるネタじゃないことに意味感動した(笑)
ただ9/1までの情報だけど・・・私の場合。

そういえば・・・・エリザのライブ盤・・・よくよくルキー二パートを
聞いて見ると、すごくいい声だったりする・・・
好きなんだよな〜銭ルキー二
747名無しさん@公演中:03/09/14 20:05 ID:q3rqY7Ow
戴冠式のパレードのところで、トートが歌った後エリ〜ザベ〜って2回歌うところ
うっちー上手いじゃんとおもってたら銭だったのよ!
たまにごまかすけど、調子良いときだとすごく響くよね。
748名無しさん@公演中:03/09/14 20:13 ID:OY6MMFva
>747
私持ってるの・・・祐ト−ト盤なんだけど
そこ、あれ?祐さん微妙に声違う?って思ったら、銭だった(笑)
結構ルキー二は、はまり役?って思ったよ。
ミルクとかすごい迫力あるしね。
結構のびがあるんだよね〜声に。
749名無しさん@公演中:03/09/14 20:20 ID:THa00gwC
昨日のマチネでの銭。
10年後のパリでのシーンで、どういうことだどうして消えた(銭〜後ろ後ろ!!)
の後で、あろーテナの首をぐいぐいしめてた。駒ちゃんだとぐぇぇ〜とか
演技してくれるんだけど、あろーは本当に苦しいんだか、声がでなかった。
銭〜もっともっと〜と悪魔なこと考えた漏れ。

銭たん、グッジョブ!!
750名無しさん@公演中:03/09/14 20:34 ID:/wnmB50z
>>749
ワラタ
751名無しさん@公演中:03/09/14 20:53 ID:O32QeEk2
>749
「銭後ろ!後ろ!」の後のテナ。
駒ちゃんバ−ジョンみたよ〜
「グエ〜〜」って声だけじゃなく、本気でやめてよ〜うカンベン!って顔する。
あと、銭が朗々と歌ってる間、隣の相手に、あの警官俺の首しめやがった
みたいな、演技が入る。芸細かいな〜

アローは苦しいと言うより・・・銭の演技プランについていけないんじゃ(笑)
752名無しさん@公演中:03/09/14 20:58 ID:/wnmB50z
う〜む、やっぱり銭は必要な気がする、いろんな意味で!
753名無しさん@公演中:03/09/14 21:02 ID:THa00gwC
749でつ。

>>751

私も駒ちゃん見た時に、俺の首しめやがった〜ってやってますた。
ほんと、演技が細かくて見ていて面白い。
あろーは、なんか、一瞬、首しめられて意識ぬけた???ってかんじに
見えないこともないが、演技しなさすぎ!!って銭の演技プランがすごいのか?(w

とにかく銭たん乙!!

そこでえらい笑えたんで。
754名無しさん@公演中:03/09/14 21:08 ID:MsyUb4Pz
>753さん
751です
いい忘れてた・・・
そのシーンの駒ちゃんの演技。
他のジャべのも見比べて見たところ・・・
隣の人には話し掛けてるけど・・・銭のときとは違って
馬鹿な警官だぜ〜みたいな感じだった(笑)
755名無しさん@公演中:03/09/14 21:49 ID:THa00gwC
>>754たん

え?!
銭の時に、馬鹿な警官だぜ〜じゃなくて?
他のじゃべの時に?
ワラタ。
756名無しさん@公演中:03/09/14 22:10 ID:THa00gwC
10時頃ってよく人がふっといなくなるよね。
757名無しさん@公演中:03/09/14 22:28 ID:5ZVjqC2m
>>752
うんうん。何よりもオイラ達のために。
レミ関係でこれほど荒れずに、且つ、腹抱えて笑えるスレが他にあろうか?
忘ぅれない〜〜あの夜の銭〜あの夜の自殺ぅ〜〜
溢ぅれるぅネタ〜〜 一人の夜ぅ
笑いは真実ぅ〜 「銭イ!後ろ!」も知〜らずに〜
演技に〜ジョンを〜忘れ〜〜♪
758名無しさん@公演中:03/09/14 22:59 ID:lKq0I+2o
>757 ほんと! 表のレ・ミゼサイトだと、「高嶋ジャベールは他の3人とは
全然違っていて、なんとなく違和感がありました」くらいしか書けない雰囲気が
あるみたいだけど、ここでは、彼のどこかどう可笑しいか?の追求が本音で
議論されていたから、面白かった。銭ジャベを一粒で3度くらい味わえた
気分です。
759名無しさん@公演中:03/09/14 23:31 ID:ZXR+rQXj
>757
わはは、うまいうまい(w

ジョンのものじゃ〜ない〜
若くないけど〜自由〜
銭は2chのもの〜♪

誰か続きやってくれー
760名無しさん@公演中:03/09/14 23:51 ID:SkgY+OvR
兄のライブ版CDみたいなのは出ないの?
761名無しさん@公演中:03/09/15 00:07 ID:jAWHYgVA
え??
銭酒宴のライブCD??
762名無しさん@公演中:03/09/15 00:15 ID:FEtePEJr
今公演を最も盛り上げた功労者には銭を選びます。
彼を見ずして2003年公演は語れない。

2位にはのびかな?駒テナかな?
1位は異論の出ないところなんですが。
763名無しさん@公演中:03/09/15 00:21 ID:v0P6DCX6
ところで、銭さんの弟のほうって、歌はやっぱり上手いのかな?
764名無しさん@公演中:03/09/15 00:23 ID:jAWHYgVA
1位は銭でケテーイ!!!

最初に、
「 銭 形 み た い 」

って言った人、あんたは神ケテーイ!!!!
765名無しさん@公演中:03/09/15 00:42 ID:B4d3TUu+
>>759
昔のバージョンで
♪銭こそ〜花園だ〜
ってのはダメ?

>>763
TVで音楽劇(ブッダ)見たけど、
特に下手だとは思わなかったよ。
歌穂さんが色っぽかったなぁこれ。
766名無しさん@公演中:03/09/15 01:05 ID:v0P6DCX6
なんだか最近銭がふつーになっていくかもしれないのが、ちょっと寂しく
なってこのスレの最初に戻って、ぜーんぶ読んでみたら、笑いすぎて
眠れなくなりそう。プリントアウトして保存しようかと思ってる。
それにしても、レ・ミゼをぜんぶ銭形バージョンにして
上演してみたら?というアイデアが面白すぎて・・・。
よく考えると、銭スレが一番ゲイジュツ度が高いかもしれない。
すごいよ、あんな脚本最初に考えた人たちって。
767名無しさん@公演中:03/09/15 01:16 ID:CXs7rY2g
皆タソ、うまいですねぇ〜〜

♪銭よ 笑いをくださいました〜
感謝だけ〜で いいで〜しょうか?
私たちと 博多座まで
2ちゃんの愛の証しです〜〜
あなたは 2ちゃんの 星です〜〜 ♪

う〜ん、イマイチかな?
768名無しさん@公演中:03/09/15 01:25 ID:MdMtY0Mc
>755
754です
や・・・・そんな感じがしただけかも・・・
ジャべ指差して、にやりって笑って、隣に話かけてたから。
銭の場合は首根っこしめられてるので、必死でそれを訴えてる(駒テナの場合ね)

では私も〜
♪悔いはしないな〜
例え笑っても
流す笑いが潤す〜レミゼを
銭ジャべ越えて
拓け明日のジャべール♪
769名無しさん@公演中:03/09/15 01:35 ID:617PhjGE
このスレが終わったら次のスレタイトルには「高嶋座」ってのを
是非入れてくださいね。
最後まで銭らしく演じて欲しいです。博多も銭日を取るよ〜

そういやぁ〜お絵里様って、前の将軍様のお達しで女は舞台に
上がれんかったから、男のふりして役者やってたらしいのお。
名前はゆ…ゆきのじょうだったかのぅ?吉原あたりの花魁たちに
すげー人気あったそうでぇ。
銭様も知らんかったらしいが、銭のおっかさんだけは気がついとったと、
おっかさんも昔男のふりをして舞台に立っとったそうじゃ。
将軍が変わって女も舞台に立てるようになったから、銭のおっかさんの
計らいで女に戻ったそうよぉ。
銭のおっかさんは2人をめおとにと考えたそうじゃが、銭様は兄弟みたいな
お絵里様とは所帯は持てねえとやんわり断なさって、乙女心が傷ついた
お絵里様は、毎日泣いてなさるそうじゃ・・・。

ご贔屓筋の紅屋の旦那が言ってたで、ほんまじゃろう。
770名無しさん@公演中:03/09/15 02:04 ID:9UdqCtQF
「ゆきのじょう」で検索したら出ました。違うかな?

大衆文学の傑作といわれる三上於兎吉の「雪乃丞変化」

カンケイなかったらゴメンナサイ・・・。


771名無しさん@公演中:03/09/15 02:09 ID:i5rmWJXV
>>769
お絵里様、雄駆る様のようでしたのね>男装
銭版「鈴財城の薔薇」なんかも見てみたい
772名無しさん@公演中:03/09/15 08:37 ID:617PhjGE
>>770
そうよ、なんでも親の敵にあだ討ちする為に江戸まで来て、
敵の娘に近づいてよぉ、娘は雪乃丞に惚れちまって
将軍様の側室の身で駆け落ちしようとまで思ったらしいわ。
そんなことされちゃ、父親は腹切って詫びるしかないがよ。
あわやと言う時に銭様が阻止なさって、雪乃丞(絵里)に改心
させたんじゃと。

そんなこんなもあって、絵里様は銭様の事慕っとったんじゃろうのぉ。
めおと話が壊れて2人の間がぎくしゃくし始めたから、銭絵里心中が
なかなか上演出来ねぇらしいぜ。
他の女と差し替えって言う案もご贔屓筋から出たらしいが、高嶋座は
看板女役者の絵里は外せねぇ!って突っぱねたって話よ。

「鈴財城の薔薇」かぁ、わしら愛って言葉無いけぇのぅ。。。
773名無しさん@公演中:03/09/15 11:03 ID:tAVgPvvk
兄が雄軽に!?キャ〜
774名無しさん@公演中:03/09/15 12:17 ID:48aReN1X
昨日ソワレのカテコで山バルが手をゆらゆらさせて、
客席も全員やってたというのをレミスレで読んだせいで、
銭の「セーフ」に合わせて客席がいっせいに「セーフ」やる夢を見ました。

あぁ〜あぁ〜銭、怒ちゃってさー、泣きべそかいて
公演中止になっちゃったんだようー。
客席中も気まずい雰囲気・・・そこへ銭、プロデューサーに
なだめらて、気を取り直したのか
にこにことさわやかに登場して謝罪。
振替公演を後日行うと発表して、大喝采。

われわれも反省しました。
まるで殴り合いのケンカをしたあとで親友になる
男友達のようでした。青春!

しかし、主役はバルだよな、バルの立場は・・・と本気で
思ったところで目が醒めました。
775名無しさん@公演中:03/09/15 13:47 ID:vNhwwy2M
銭度うpしてる気が・・テナ引きづられてたぞ(W
776名無しさん@公演中:03/09/15 13:51 ID:GJyKEGSS
何何?詳細きぼん!
777名無しさん@公演中:03/09/15 16:25 ID:Y8+ntczE
>アンタはジャベじゃない!!!
>スターズや自殺を歌う資格はないです。

こんなこと言う人は銭の良さをわかろうとしてないねw
778名無しさん@公演中:03/09/15 18:04 ID:mv8K0GxW
今日、銭がテナの首を絞めたままセンターまで引きずっていった。
♪俺の名を聞いて逃げ出したのか〜俺が探してたあいつがジャンバルジャン♪の間ずっと引きずってた。
銭、アレは笑うとこだったんだよな!?
頼む、笑わせてくれ。
779マチネ銭レポ:03/09/15 18:07 ID:vNhwwy2M
後ろ後ろ〜の所でテナのむなぐらつかんだままセンターまでひきずってました
780名無しさん@公演中:03/09/15 18:43 ID:JHaENMfY
すげーな、おい!
未知の領域つーか、無茶な領域?
781名無しさん@公演中:03/09/15 18:45 ID:vNhwwy2M
でも今日の銭はネタじゃなくて良かったのだ、漏れはね
782名無しさん@公演中:03/09/15 20:09 ID:DqZ+dXvJ
うん。今日は良かった。ただ銭度は低め。ホホッ〜ゥも小さめ。
あのシーンはかなり笑っちゃったけどね。
あんた、バルジャンより力持ちと違うかと。
783名無しさん@公演中:03/09/15 21:57 ID:4jbvvjBB
映画のジャベの死に様に比べて銭は・・・・・w
784名無しさん@公演中:03/09/15 22:17 ID:MS0rWfgV
映画見て、高島座と同じとこで終わったな〜と思ってしまった漏れは、
もうレミを見る資格がないかもです。
785名無しさん@公演中:03/09/15 23:23 ID:EnkuSyyv
あの映画も高嶋座とポイントが同じだよね。
ジャベの死で幕引き。
786名無しさん@公演中:03/09/15 23:24 ID:6ufKngbu
高嶋座も通し狂言でやるとその後があるんだよね。
銭主演ヴァージョンなのだ。
787名無しさん@公演中:03/09/15 23:27 ID:EnkuSyyv
銭〜後ろ後ろ〜〜!!!!!


ごめん。なんか吼えてみたくなった。
788名無しさん@公演中:03/09/15 23:39 ID:y4eUnhPN
7日の公演を見て「銭、後ろ後ろ!」の名レスをして(自分で言うか?!w)
もう銭には封印!と思ってたんだけど、
ひょんな事から来襲、じゃない、来週もう一度見ることに・・・
嬉しいような怖いような不安なような(笑い出しそうだ
789名無しさん@公演中:03/09/16 00:00 ID:0IyU0Lig
本当に笑いこらえるのが必死。
銭観劇中にこのスレのさまざまな名シーン(wが
よみがえっちゃって。
両隣の人、漏れの椅子がガクガクブルブルふるえちゃって
ごめんにょ〜。
なんとか声だけは、必死に堪えるからさ。
790名無しさん@公演中:03/09/16 00:01 ID:hfW7E0Cw
>788
ごめん、来襲ってww
791名無しさん@公演中:03/09/16 00:11 ID:CdXX9R9m
今日はじめて噂の銭ジャベを観た…そして、今日がMy楽
歴代のジャベのイメージが強すぎて、ちょっと無表情っぽいところが
銭ジャベというより、ロボジャベに見えた。
でも 歌は上手い! 早く兄さんのルキーニを見て見たい♪ わくわく
792名無しさん@公演中:03/09/16 00:28 ID:pYh+YGDw
>791 My楽の予定が、どんどん後に延びていく〜ということに
なるかもしれませんよ。今ジャベみたら、銭ジャベ見たくなり、
今度はまた今ジャベに戻ってみたくなり・・というループ状態に
いるわたしです。今のところMy楽は今ジャベ予定ですが・・
どうなることやら??
793名無しさん@公演中:03/09/16 00:47 ID:3jE+b9Op
♪銭の駆け引きか〜<どんどん後ろに延びていく
794名無しさん@公演中:03/09/16 00:47 ID:ySIgxdax
本物のファンが増えてるって事?
795名無しさん@公演中:03/09/16 01:05 ID:mtsq6Tnv
ファ・・・ファン・・・
今さんは安心なのでまた見たいと思う。しかし、今さんファンじゃない。
ロボは可もなく不可もなく。あたればそれでもよし。ファンじゃない。
銭はなんで見たいんだろう。よーわからんが、なんかどっか
気になる。認めたくはないが・・・ファンってことか?
796名無しさん@公演中:03/09/16 01:11 ID:7G2PfpYv
>793
激藁
797名無しさん@公演中:03/09/16 01:12 ID:pYh+YGDw
♪さ、さ、先も見えない〜、わたしの楽日〜♪最後に笑うのは
やっぱり銭か?銭を最後にもってきたとーほーさん、やっぱり先見の明あり?
798名無しさん@公演中:03/09/16 01:13 ID:ySIgxdax
そ、そ、そりゃ〜ファンだよ(w
こ、こ、こ、恋かもな。
799名無しさん@公演中:03/09/16 01:19 ID:OD1CONjG
>795
そりは愛
800名無しさん@公演中:03/09/16 01:25 ID:kc7Urc2X
何故か魅力がある上に 演技と歌の 根本的な 安定感があるのよ.
基本は できてるので やはり解釈の 問題なのかなあ
801名無しさん@公演中:03/09/16 01:39 ID:pYh+YGDw
銭スレ編集して「高嶋兄」じゃなくって、「高嶋銭っ!ー高嶋ジャベ鑑賞入門」
を出版したら、売れたりして・・。
本人はこんなに自分がネタになってるなんて、夢にも思ってないかもしれないけど。
802名無しさん@公演中:03/09/16 01:52 ID:mtsq6Tnv
あなたはそっと私にも微笑みかけている♪

うそよ!!

最後のジャベールは、俺のもの〜〜♪
おまえは俺を見る運命♪

−エリジャベートより−

明日の山・高が見たくなってきた・・・。はぁ。

803名無しさん@公演中:03/09/16 02:00 ID:3iBmmI7J
銭のジャベはもう観る予定がありません。

「銭やぶれて」
♪夏 銭ジャベいて〜 爆笑にあふれた
 私ら沸いたけど〜 秋にはもういない
804名無しさん@公演中:03/09/16 02:10 ID:V//XaOV1

次から次へと替え歌とかネタとか、もう笑って笑って…。

それにしても皆タン、替え歌うまい〜〜
805名無しさん@公演中 :03/09/16 02:58 ID:mE6uHiRF
公演が終われば銭が減る 銭・ロボのくりかえしだけ
病み付きなのさ だれも助けちゃくれぬ
銭ジャべいればそれだけ 笑いが増える
公演が終われば寒くなる 震え上がる財布の中身が
金持たちはだれも助けちゃくれぬ
貧乏神つれた当方がささやく〜チケットを買えと
公演が終わりゃ長い夜 銭スレで朝を待つだけ〜
(中略:さんぼの合唱でかきけされる)
あぁそれで一日が終わりなのさ
806名無しさん@公演中:03/09/16 10:41 ID:3jE+b9Op
♪銭〜などいないよ〜知ってるのさ〜
ジイサンはバリケード ケチな〜刑事さ〜
807名無しさん@公演中:03/09/16 11:52 ID:sk8MU9o0
禿笑 age
808名無しさん@公演中:03/09/16 14:17 ID:e0r9j8Dg
♪誰だ? その男の 虜に
銭に恋し〜てるのは

俺のチケ代を 人に負わせても 行くのか
葬り去る〜つもりか 通い続けた過去を
ウソまでついても 仕事休んでも行くのか
それが許されるのか 恥ずかしくは〜ないのか

この魂 全て銭に渡して
かわりに 得たのだ 笑い生きる力を〜〜
誰だ〜〜俺はぁ〜〜 借金王〜!

さあ みんな よく見ろ 俺の生き様を〜〜
俺は〜〜ゼ〜ニぃ〜に 恋してるぅぅぅ〜

809名無しさん@公演中
俺は〜〜ゼ〜ニぃ〜に 恋してるぅぅぅ〜

つまり02254か。