【へぇ】トリビアの泉@演劇板【へぇ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで
 快感を感じることができる唯一の動物である」
(SF作家/アイザック・アシモフ)
世間には知ってそうで知らない事が溢れている。

皆さんが知っている演劇のムダ知識を教えてください。
面白かったら( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2名無しさん@公演中:03/07/03 05:48 ID:Z/fxmKuF
ショックやプレゾンなどのジャニーズ公演では

たまに生歌が聴ける
3名無しさん@公演中:03/07/03 05:54 ID:Z/fxmKuF
2に補足

本番中、出の直前に日記が、プレゾンスタッフに「次、歌うから」と
一言言った。言われたスタッフは大慌てで音響班に連絡。ギリギリで
歌なしに曲を差し替えて、本人が歌うことに成功した。

ショックでは、バラード系を生歌でやることが多い
でも、この前の1月2月は、全編通して、光一くんの
やること(やらなきゃいけないこと)がハードすぎて
バラードでさえ、体力温存のためにパクだった。
4名無しさん@公演中:03/07/03 10:57 ID:0Qao7zDk
2ヘェ
5名無しさん@公演中:03/07/03 13:33 ID:LkrOlTIm
鴻上尚史はそのうち凄い映画を作ると第三舞台ヲタは信じきっている。
6名無しさん@公演中:03/07/03 13:38 ID:lUxQc7iV
1へぇ
ネタとしてもショボイ
もっと喰いやすいネタ寄越せごるぁ
7名無しさん@公演中:03/07/03 13:38 ID:aqKrkOBf
(;・∀・)つ ∩ …押したいけど押せないこの気持ちはなに…?
8名無しさん@公演中:03/07/03 14:31 ID:WXE/22bl
このスレは駄スレである。
9名無しさん@公演中:03/07/03 18:18 ID:QiaEb4mI
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
10名無しさん@公演中:03/07/03 23:52 ID:RUhtL5tC
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
11名無しさん@公演中:03/07/04 00:21 ID:OYEX2Y2U
ミス・サイゴンの舞台でキムが背中を向けながら
白いブラを外し、上半身裸になるシーンがある


しかし、実はもう一枚透明なブラを着用している
12名無しさん@公演中:03/07/04 00:47 ID:L++xqYYL
>>11
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
それは知らなかった
13名無しさん@公演中:03/07/04 01:30 ID:I7lJDYLj
>>11
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
透明なブラってどんなのだろ。
前はちゃんとした布で、後ろだけ透明になってるのか?
特注か?
14名無しさん@公演中:03/07/10 01:11 ID:2apsUGzv
厚生省が作った青山劇場と、営利企業が作ったオーチャード、
週末丸一日貸し切る料金は全く同じ。
ちなみに客席数は青劇はオーチャードの約6割。
15名無しさん@公演中:03/07/10 09:06 ID:ozK6cGEb
青山劇場にはお稲荷さんがいない
16山崎 渉:03/07/12 12:04 ID:9qbSrotR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17山崎 渉:03/07/15 13:18 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18panpon:03/07/20 21:42 ID:S2yJnTdr
毛皮族はシールで乳首を隠しているが、その下にさらにニップレスをつけているため、
ぽろりを拝めることは絶対にない。
19名無し:03/07/20 23:33 ID:eudRpz65
へぇー・・・というよりふーん。
つまらん、お前の話しはつまらんっ!!
20名無しさん@公演中:03/07/20 23:49 ID:gGrFZJ9y
他の板のトリビアは結構盛り上がってるけど、
ここは盛り上がらないねぇ。
21名無しさん@公演中:03/07/20 23:56 ID:7dZeSLSj
こう見えても・・・・・・。
俺はかなり大根役者だ
22名無しさん@公演中:03/07/21 00:04 ID:uhWCbjQw
>>14
舞台機構が違うからねぇ。楽屋の広さやその他の設備も全然違うし。
23名無しさん@公演中:03/07/21 00:14 ID:gJhPgkqW
ブロードウェイの舞台は契約でテレビ放送できないようになっている。
24名無しさん@公演中:03/07/21 00:20 ID:gJhPgkqW
ハイヒールはギリシャの演劇で男性が背を高く見せる為に生まれた。
25名無しさん@公演中:03/07/21 00:40 ID:gJhPgkqW
「濡れ場」というのは演劇から使われた言葉である。
26名無しさん@公演中:03/07/21 00:42 ID:gJhPgkqW
「二枚目」というのは最初は「2番目に劇団で偉い人」のことだった。
27名無しさん@公演中:03/07/21 00:46 ID:gJhPgkqW
「梨園」とはもとは演劇、音楽など全ての芸能を含む言葉だった。
28名無しさん@公演中:03/07/21 01:02 ID:/4Ly6zKf
>26
ちがうよ。
歌舞伎で色男の役やる花形役者のまねき看板が右から2番目だったからだよ。
29名無しさん@公演中:03/07/21 01:06 ID:gJhPgkqW
>>28
それはみんな知ってるからね。
最初はそうだったから、トリビアの泉に出せるかなと。
30名無しさん@公演中:03/07/21 01:10 ID:shyuf2La
>>24
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
まじっすか?
31名無しさん@公演中:03/07/21 01:12 ID:gJhPgkqW
>>30
24はかなり有名だと思いますよ(^^;。
確かテレビのクイズ番組で出ていたように思います。
32名無しさん@公演中:03/07/21 01:35 ID:2pBk0Arp
>>24
知らんかった
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
33名無しさん@公演中:03/07/21 08:05 ID:gJhPgkqW
演劇用語にはギリシャ語を語源とするものが数多くある。
例「コメディー」「シアター」「シーン」etc
34名無しさん@公演中:03/07/21 08:07 ID:gJhPgkqW
パントマイムは古代ギリシャ時代から演じられていた。
35名無しさん@公演中:03/07/21 10:25 ID:EZIkMcAi
>>33
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

語源の意味も記してもらえれば
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
36名無しさん@公演中:03/07/21 19:23 ID:gJhPgkqW
>>35
「コメディー」  陽気な歌
「オルケストラ」 すり鉢の底状の舞台の部分
「ドラマ」    行動
「パントマイム」 すべて真似する人
37名無しさん@公演中:03/07/21 19:23 ID:2d0RC4I/

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

38名無しさん@公演中:03/07/21 19:50 ID:4IqpbQ+T
>>36
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
39名無しさん@公演中:03/07/21 19:51 ID:YZUjXADd
>>36
35じゃないけど
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
40名無しさん@公演中:03/07/21 20:55 ID:8/xSktcB
青山○形劇場は、楽屋にトイレが無いので役者も劇場のトイレを使う。
(だからトイレの所に関係者入り口があるのか?)
41名無しさん@公演中:03/07/21 21:00 ID:TGS0rjkn
日生劇場のお手洗いは開場と幕間には全ての
トイレットペーパーが三角に折られている。
42名無しさん@公演中:03/07/21 21:31 ID:SfU3JiT9
>>33
ギリシャ語っていうのは、東ローマ帝国のことばだから
かなりの言葉の語源はローマ帝国のラテン語なんだけど...
43名無しさん@公演中:03/07/21 22:49 ID:PlQIv/9P
>>40
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
確かにそこのとある芝居で
主演の役者と男子トイレで2人きりになったことがある
44名無しさん@公演中:03/07/21 23:50 ID:dXKOOcV7
>>41
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー

他に何が言えるというこの感じ、まさに「へぇ」。
45名無しさん@公演中:03/07/22 01:10 ID:kFd+5OAB
>>40
そこで用を足す前後にファンに囲まれ、
写真・サイン・握手責めにあってしまった不幸な役者を見たことがある。。。
46名無しさん@公演中:03/07/22 01:24 ID:WiTkIIOf
旬のレミゼネタで

「恵みの雨」でエポニーヌがマリウスに最初で最後のキスをしてから
息を引き取るシーンは、本田エポが島田エポとの違いを出そうとして
はじめた演技である


しかもその元ネタはミス・サイゴンで、終演1ヶ月前に山形トゥイ
が編み出して本田キムに施した技である。
47名無しさん@公演中:03/07/22 01:30 ID:eZFitBHq
>>46
ってことは海外版ではキスはしないの???
48名無しさん@公演中:03/07/22 02:31 ID:NDz2bNEL
>>47
あとから海外版も日本と同じキスする演出に変わったよね
49名無しさん@公演中:03/07/22 07:02 ID:wtJlv2+r
>>42
古代ギリシャは地中海沿岸で最も早く文明が開けていたから
近隣に文化的に大きな影響をおよぼし、
ギリシャより後に発展したローマ帝国の公用語であったラテン語は
ギリシャ語の影響を多く受けているんじゃなかったっけ?
50名無しさん@公演中:03/07/22 07:52 ID:Z12i8O8e
屁ー
51名無しさん@公演中:03/07/22 15:45 ID:atIaCb/A
マクベスを上演すると不幸が起こる
52名無しさん@公演中:03/07/22 16:03 ID:r6XfiN04
>>51
たとえば?????????
53saka:03/07/22 17:00 ID:sAaBQTV7
筧利夫。昔は筧十三と名乗っていた。
54名無しさん@公演中:03/07/23 01:10 ID:5tOltVfJ
>>45
単なる余談ぽいけど( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
55名無しさん@公演中:03/07/23 01:16 ID:gjJOqj3q
>>40
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
56意外と「ヘェ」が貰えて嬉しい>>40:03/07/23 20:18 ID:l2pQJX9F
これはつまらんだろうな・・・。

”スズナリ”は、アパートを改造して作られたのは知られているが、
一つの芝居の為に、劇場の壁に穴をあけた事がある。
57名無しさん@公演中:03/07/24 10:32 ID:5P7mUJsr
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
何の芝居?補足トリビアきぼー
58名無しさん@公演中:03/07/24 13:45 ID:4a6Ktl7W
つまらん、そのネタはつまらん!(w
59名無しさん@公演中:03/07/24 23:48 ID:Ha90SCpS
村井国夫の飼っている犬の名前は





マリウスとコゼットである
60名無しさん@公演中:03/07/24 23:50 ID:YhFXBeRC
>>59
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
なんか感動・・・・。
しかもそのオチへの「ため」がいいね。
61名無しさん:03/07/25 00:44 ID:vIax1nVu
筧利夫が初めて業界人の注目の人となったのは、芝居から
ではなくて、冨田靖子某が事故った時、冨田の助手席に
乗っていたにもかかわらずバックれ、記者会見に引っ張り
出された時である。

大澄ケンヤは有名バレエ団でこつこつやっていて、ある時期
最近ケンヤいい服着てんな〜って皆が思ってた矢先に
いきなりルミコとケコーンしていた。
62名無しさん@公演中:03/07/25 01:39 ID:cXt8RoXS
>61
懐かしい話だなー、富田の事故。
事故った時一緒にいた相手が誰かと聞かれた富田は
当社筧の名を明かさず「皆さんの知ってる方です」と答えたが、
きっとその時筧の事を知ってた芸能レポーターは皆無であろう(w
63名無しさん@公演中:03/07/25 01:46 ID:4WAQmcf8
>>61
かけいさんのしらんかった。
へー×10
64これ既出?:03/07/25 19:31 ID:fnMid0fn
大根役者のことを英語でハムと言う。
65名無しさん@公演中:03/07/25 19:32 ID:9p8Ks3LB
開店セール500円より販売見に来てーーーー!DVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
66名無しさん@公演中:03/07/25 19:37 ID:g0HGs/hC
げー、ほんとだじょ。オオワラ。
67名無しさん@公演中:03/07/25 20:19 ID:LFIfMjKG
オオスミケンヤは…



ルミコと出会い一緒になる直前まで…同棲していた恋人がいたが
ルミコと出会い、何も言わずに恋人からばっくれた。
それを、バライティ番組で暴露…ショックでルミコ大泣き。
その頃から、恐らく関係がおかしくなったと思われる。
68名無しさん@公演中:03/07/25 22:00 ID:hi76B4zx
オオスミケンヤとルミコが一番アツアツの頃、
細木和子がケンヤの浮気が原因で破局すると予言したことがある。
それに対してケンヤは「絶対にそんなことありません」と涙目で訴えていた。
69コヨーテ:03/07/25 22:17 ID:QkWeGpjq
70名無しさん@公演中:03/07/25 23:05 ID:zZUVE58a
河野由佳と峰さを理と塩田は12年ぶりの共演となる
71名無しさん@公演中:03/07/25 23:22 ID:TILtGS5q
>70
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ついでに何の舞台で一緒だったのか補足トリビアきぼん!
72意外と「ヘェ」が貰えて嬉しい>:03/07/25 23:29 ID:09qqpUpN
>>57

「あらやだッ!! 一体何なのよッ!? 俺がルールなのッ!!」
でお馴染みのお座長様がいらっしゃる男性ばかりの劇団。

何も知らず、たまたま見に行っていたのだが、
客席の壁に穴を開け(開閉式)、芝居の途中でバッとそこが開き
役者が一言言うだけの為にカベに穴を開けた。
どうも、客を驚かす為だったらしい(後から聞いた話)

しかし、見た者の感想としては、「驚く」よりも
「何が起きた?今。何て言った?今」と思っただけで、
果たしてカベに穴を開ける必要があったのか、いまでも疑問である。

ただでも壊れそうな建物なのに・・・。
73名無しさん@公演中:03/07/26 00:01 ID:x3kLq9e5
【2ちゃんねる全てを盛り込んだ公式Webサイト作り】 http://that.2ch.net/test/r.i/gline/1053761862/1- 1が人様のホストをいきなりさらしたり、態度がコロコロ変わって、かなり香ばしいです。
74名無しさん@公演中:03/07/26 00:01 ID:x3kLq9e5
【2ちゃんねる全てを盛り込んだ公式Webサイト作り】
http://that.2ch.net/test/r.i/gline/1053761862/1-

1が人様のホストをいきなりさらしたり、態度がコロコロ変わって、かなり香ばしいです。
75名無しさん@公演中:03/07/26 00:04 ID:F0sipPNQ
知っている人は知っているのだろうが





旧東京宝塚劇場は、GHQの本部だった。
76名無しさん@公演中:03/07/26 00:07 ID:1l+w9SaS
>>64
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー


なのだが、実は先にレミスレを読んでしまっていた・・・。
77名無しさん@公演中:03/07/26 03:47 ID:wgv5Z7y6
新橋演舞場の楽屋のトイレは



男女兼用である。

78名無しさん@公演中:03/07/26 10:19 ID:yGtYmvcL
>>75
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
知らんかった。
だから日比谷にGHQの人が来てたっていうカフェあるのね。
79_:03/07/26 10:21 ID:wqYaF36n
80名無しさん@公演中:03/07/26 10:23 ID:OrF5+Zq/
>77
うそーーー(@@

あ、すまん。ちょと今後の生活に関わってしまうので思わずマジに。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
81名無しさん@公演中:03/07/27 11:20 ID:5XT35fTd
>70-71
もしかして「アニー」?(違ってたらゴメン)
82名無しさん@公演中:03/07/28 07:37 ID:5uaEMls+
レミゼラブルではいつもキャスト以外の人も舞台に出ている


ラブリーレイディのシーンでファンテーヌの衣装替えを手伝う
後ろ向きに座った二人だ
83名無しさん@公演中:03/07/28 07:48 ID:HHfxhLhk
>82
あれ買取り屋じゃねーの?
84名無しさん@公演中:03/07/28 09:42 ID:DHaBcxC4
>>75
GHQの本部は帝劇隣の第一生命ビルだがな。
東宝劇場は、アーニーパイル劇場と呼ばれてGHQ専用とされた。
85名無しさん@公演中:03/07/28 10:30 ID:9fTC1uIr
>>83
違う。着替えスタッフ。できるだけ違和感が無いよう町の女達のような衣装を着ている。

同様に、プリュメ街の門の出し入れをするスタッフも町の男達のような衣装を着ている。
86名無しさん@公演中:03/07/31 00:20 ID:atzBXWoH
>>70-71
亀レスすまそ。
今調べてみたらやっぱりアニーみたいだね。
92年公演、河野はアニー役。峰さんはグレース役で出演している。
ちなみにその翌年93年にはレミゼにアンサンブルで出演中、
某スレで話題のほえばーがペッパー役で出演。
峰さんも前年に引き続きグレース役で出演している。
87ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:01 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
88名無しさん@公演中:03/08/03 16:31 ID:zuYkMOIA
昭和の大スター、石原裕次郎と市川雷蔵の命日は、






7月17日である。
89名無しさん@公演中:03/08/03 16:42 ID:vlAvVjvr
ふうん。
90名無しさん@公演中:03/08/03 19:06 ID:BPA33HIs
ハァ〜

だいたい石原裕次郎って大根だし
91名無しさん@公演中:03/08/03 19:48 ID:lYhQhp54
粟根と高田 じゅんと羽野 さとしとカナコは・・・・

へえ へえ へえ
92名無しさん@公演中:03/08/06 00:30 ID:Z20DVhDf
寺山修司と唐十郎は、









乱闘したことがある。
93名無しさん@公演中:03/08/06 00:58 ID:DqBYS8cO
ふうん
94名無しさん@公演中:03/08/06 17:25 ID:0tIGZ+LM
>>92 こんな感じだったけ

寺山修司が状況劇場に黒の花輪を送る。
 ↓
状況劇場の打上でお礼に行こうと団員たちが寺山宅へ出かける。
 ↓
お礼参りと勘違いした天井桟敷団員との乱闘が起きる。
 ↓
警察に通報。
 ↓
状況劇場の団員達逃げるが衣装とメイクをしたままだったのですぐ発見され逮捕される。
95名無しさん@公演中:03/08/11 07:07 ID:hJFJAVRd
>>64
大根にハムレットやりたがる奴が多いからハムアクターというようになったって本当?
96名無しさん@公演中:03/08/11 08:47 ID:iXaCBd/1
大澄賢也はミルコとつきあっていた
97名無しさん@公演中:03/08/11 09:09 ID:mtuZBLHi
なんかもっとおもしろいのちょうだいT_Tw
98名無しさん@公演中:03/08/12 00:17 ID:/Nm6EOsA
鴻上は第三舞台の旗揚げに高泉淳子を誘うつもりだった。

しかし看板役者・岩谷が高泉に振られたばかりで、振られた相手と芝居はできねえ!
俺か彼女かどちらか選べ!と鴻上に迫り、結局男ばかりの劇団になったとさ。
99名無しさん@公演中:03/08/12 02:20 ID:cgB3l+fu
ほぉ〜!
100名無しさん@公演中:03/08/12 13:35 ID:CZwz/kFI
筧氏はその昔・・・怒りのあまり稽古場の便器を破壊したことがある。

《補足トリビア》
ヒロイン役の元モデルが全く台詞も覚えず、且つ、大根だったため。
ちなみに以前、この役を演じたのは富田某。
彼女が作り上げた役を踏みにじられたと感じたとの噂。
101_:03/08/12 13:37 ID:idZaN5YR
102山崎 渉:03/08/15 18:14 ID:yDUsjKQY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103名無しさん@公演中:03/08/16 17:04 ID:Gx4gYbX6
うみゅ〜
104ろっかー:03/08/16 18:52 ID:alTPaHkY
シンデレラストーリーで好評のデーモン小暮、彼のバンドのデビューアルバムは、某音楽誌のレビューで、




0点だった。

補足トリビア
評者・酒井康が気に入らなかったのは、アルバムの出来ではなく、聖飢末の「ロックをちゃかした」姿勢だったらしい。もっとも、本人たちに「ロックをちゃかしている」つもりはなく、戦略だったのだが、これが原因で彼等が某誌に出ることはなかった。
105名無しさん@公演中:03/08/16 21:46 ID:Gx4gYbX6
えーい、もっとすごいネタは無いのか!
ガーンとくるようなものを頼む!
106名無しさん@公演中:03/08/16 22:03 ID:/rnPvIoX
平田オリザはミュージカル出身である。

107名無しさん@公演中:03/08/16 22:18 ID:/rnPvIoX
平田オリザと井上ひさしの顔は似ている。
108名無しさん@公演中:03/08/16 22:26 ID:+hPNb51V
ドウランの語源は、日本語ではなく、ドイツ語である。
109名無しさん@公演中:03/08/16 22:33 ID:3F4IDJI9
某音楽誌<<これじゃ驚きようがないよ。
110名無しさん@公演中:03/08/16 22:35 ID:aGkKtYgy
高橋克美はヅラである。100へぇ
111名無しさん@公演中:03/08/16 23:12 ID:qtZwWzqS
>108
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ドーランって書くんだと思ってた
112名無しさん@公演中:03/08/17 00:05 ID:6GcTdxmy
>>110
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
113>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 00:06 ID:6vPO6Wqy
114名無しさん@公演中:03/08/18 10:43 ID:6E4KnBmh














うんこは








くさい。
115名無しさん@公演中:03/08/18 10:43 ID:6E4KnBmh
そして



























うまい。
116名無しさん@公演中:03/08/20 01:05 ID:uoN5t7/N
毬谷友子は



姉と同級生だった
117名無しさん@公演中:03/08/20 20:48 ID:2ly+q/xx
>>116 ふーん。
118名無しさん@公演中:03/08/23 00:22 ID:SHyGsu7w
>>110
ヅラじゃない!強いて言うならゴージャスなバーコード頭
119名無しさん@公演中:03/08/23 00:52 ID:tATZfeku
>>116
ハァ・・・・・・・・
120名無しさん@公演中:03/08/23 02:00 ID:C2Y4dnhC
>>116
双子





では、ない。
121名無しさん@公演中:03/08/23 14:45 ID:E67jYg0t
トートにはカールスモンキーへのオファーもあった。
122名無しさん@公演中:03/08/23 14:51 ID:v1JCi7ke
123名無しさん@公演中:03/08/27 00:07 ID:nkmwwGBP
>111
加えていうとドーランはDohranと書き、本来の商品名ではなく
Dohran社の作ったものが広く使用されたことによる通称である。
124キャプテン:03/08/28 00:30 ID:Bp3bvK6U
私の正体は、実は









ドラキュラだったのだ。


125名無しさん@公演中:03/08/28 09:34 ID:RzSu4Hc8
( -∀-)つ∩・・・・・・・
126名無しさん@公演中:03/08/28 21:18 ID:ZFV6Utly
トート役として及川光博にもオファーがあった
127世直し一揆 ◆VusFwhSMUE :03/08/30 18:06 ID:Yd6V/X9h
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(欠点は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
128名無しさん@公演中:03/08/31 13:53 ID:vV9/rVB7
>>126
それよく聞くけど、もし実現してたら
どっちのトートがいなくなってたの?
129名無しさん@公演中:03/08/31 21:22 ID:RJbasyc0
>128
もし実現していたらトリプルキャストだたーり?
130名無しさん@公演中:03/09/02 22:30 ID:ia6eh+hd
装置でよく使われる養生テープ(緑のテープ)は、







意外と粘着力がすごい。
131名無しさん@公演中:03/09/05 21:13 ID:aKzd0v8w
キャラメルボックスの三浦剛は




横浜ベイスターズ投手三浦大輔の弟
132名無しさん@公演中:03/09/07 22:55 ID:AWPq3ese
踊る大捜査線等で活躍している元東京サンシャインボーイズの甲本雅裕は






ハイロウズ(元ブルーハーツ)の甲本ヒロトの実弟である。
133名無しさん@公演中:03/09/07 23:22 ID:aYLIM3mg
常識。
134名無しさん@公演中:03/09/08 18:21 ID:JxGFHUhH
132<<
マイナス83へー
135名無しさん@公演中:03/09/08 18:39 ID:IZo9xn7n
>131
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
5ヘェ
ハマの・・・なんだっけ?
136名無しさん@公演中:03/09/08 22:47 ID:vWi2QArU
江守徹と中村吉右衛門は









兄弟である。(異母兄弟)
よって松たか子の親の松本幸四郎とも兄弟である。
137名無しさん@公演中:03/09/09 00:04 ID:+y2I9uyM
>>135
ハマの番長。 いつもリーゼントでばっちり決めてる人。
138名無しさん@公演中:03/09/15 03:48 ID:BQTyILSv
小柳ルミ子の元ダンナ・大澄賢也と、のびのびマリウスこと岡田浩暉は

1965年10月26日生まれの同い年である。
139名無しさん@公演中:03/09/16 01:59 ID:3TW6Frmd
>138
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

星占いその他を信用すると、大澄賢也ものびたんなのだろうか。。。
140名無しさん@公演中:03/09/16 02:06 ID:V//XaOV1
>>138
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

どっちがフケて見えるだろう
141名無しさん@公演中:03/09/16 02:21 ID:13Zu+ons
1965年生まれってことはさー
岡田さんと別所さんって同い年?
うそーーーん
142名無しさん@公演中:03/09/16 07:32 ID:gZmQ/3jL
>138
私事ですが、同年同日誕生日です。(ちなみに血液型も賢也さんと同じO型です)
私と同じ誕生日の方は他に
野村義男、北方謙三(漢字間違ってたらすみません)、あいざき進也、井森美幸が
います。絶対アイドルデビューするなと言われていました。
つまらないネタですみません。
143名無しさん@公演中:03/09/16 11:22 ID:p+QYZSLw
>136
その話よくでるし、じっさい説得力もあるわけだが、まじなんですか?
144名無しさん@公演中:03/09/17 00:04 ID:fd8YNG1M
136はデマですよ。
誰も相手にしてないでしょ。
145名無しさん@公演中:03/09/23 02:39 ID://AqQDpo
元ピーターパン役で現エポニーヌの笹本玲奈
宝塚音楽学校トップ入学の加賀千尋
ウォーターボーイズで活躍した森山未来
リカちゃんのミュージカルでタイトルロールを演じた桂亜佐美
という面々を従えてミュージカルで主演した


















渡辺麻衣と寺澤知子は今何をしているんでしょうか???
146名無しさん@公演中:03/09/24 23:20 ID:9LMa/luQ
レミゼの序盤に出てくるスケベな工場長がファンティーヌに首を言い渡した時
ファンティーヌに











ひっぱたかれた事がある
147名無しさん@公演中:03/09/24 23:26 ID:r7Cqes4T
くだらないネタに限って必要以上に空白があいてる。結構ムカつく。
148名無しさん@公演中:03/09/25 00:26 ID:7SmD7bwj
はげどう
しかもageてるし
149名無しさん@公演中:03/09/26 19:43 ID:5I1C8mgb
ネタにマジギレしてやんのw


















キャラメルでも見に行ってな。厨が
150名無しさん@公演中:03/09/27 00:32 ID:05qkswTE
ネタというのは面白くてはじめてネタとして成立するのです。
151名無しさん@公演中:03/09/27 16:19 ID:eZJaJn8/
はげどう
149こそ真性の厨
152智子:03/10/14 06:59 ID:vgAK6mVl
勝村政信に抱いてもらいました。
















出待ちでファンレターを渡したら、電話がかかってきて…

当時、勝村さんが住んでいた小石川の部屋で
ゴム無しで結ばれました。

「これで最後だからな」とかいいつつ、勝村さん
一生懸命、私にのっかって腰を振ってくれました。

勝村さんってチムポがすっごくデカいんですよ。
これまで智子が経験したなかでも一番です。
153名無しさん@公演中:03/10/14 12:04 ID:98jWEyzh
うちの台所にあるキレかけた蛍光灯は・・・


今かけてるレミの曲に合せて点滅している。
なぜだ・・・。
154名無しさん@公演中:03/10/21 02:32 ID:DZz/eM2z
ダウンタウンは




劇団☆新感線に出たことがある
155名無しさん@公演中:03/10/21 07:58 ID:9ALnfQxI
福山雅治も




劇団☆新感線に出たことがある
156名無しさん@公演中:03/10/21 08:50 ID:hD3/MWwG
>154,155
ソースきぼん。
157154:03/10/21 12:22 ID:hzU2IaL+
補足トリビア

1.劇団☆新感線+ダウンタウン 『虹の彼方に 』1986年11月(大阪・オレンジルーム)

2.その後、松本、東京駅で劇団新感線の井上とトイレで一緒になる。
  
  浜:まだ金髪やった?
  松:そうそう、派手なヤツがションベンしとるから 「誰やこいつ?」 思てね。
  浜:うん。
  松:で、パッと見たらあいつやったんですよ。
  浜:いや、あいつてあんた・・
  羽:(笑)
  松:髪の毛ひっぱり回したろかな、思ってね。
  浜:(笑)、アホ!
  松:理由も無いな、思て・・
  浜:ないない。


158名無しさん@公演中:03/10/21 14:32 ID:T96fAqVE
155 補足トリビア

新感線会報Vol.18(’98秋)の質問コーナーによると

「一座興行」クラブチッタ公演でゲストでギターの弾き語りを
してもらったそうだ。
159名無しさん@公演中:03/10/21 19:56 ID:m/ETw5E8
ふるちんと福山って思えばもう10年以上の付き合いなのよね
160名無しさん@公演中:03/10/21 22:37 ID:lD2YE3kI
ヘェー と思ったらボタンを押してください。
161名無しさん@公演中:03/11/06 18:43 ID:4t5oael4
>>146
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
いつ? 誰のファンテーヌの時?
162ジェイ・ハリウッド:03/11/06 18:57 ID:8jUowQFu
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ

八:ジェイハリウッドさんから満へぇいただきました
163名無しさん@公演中:03/11/07 17:37 ID:VEuldCv3
松尾勝幸(本名)→松尾ダンテ→松尾すずき→松尾スズキ
164名無しさん@公演中:03/11/23 13:20 ID:Vekd6OXi
163<<
AV出てたころはどの名前?
165名無しさん@公演中:03/11/23 13:45 ID:axwlXeKJ
松下由樹女史の舞台初出演は
17年前の少年隊ミュージカルである
166名無しさん@公演中:03/12/07 21:48 ID:3daa4SEH
へぇ〜
へぇ〜
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@公演中:04/01/10 14:52 ID:zshjxZMB
新感線のいのうえさんは猪上さんです。
なんか無知っぽいよ、井上って書くと。
169名無しさん@公演中:04/01/12 23:51 ID:fmdzx2x9
>>161
ずいぶんな遅レスにずいぶんな遅補足トリビア

事件時のファンティーヌはI崎某氏
工場長はT井某氏
当時T井氏の工場長演技は従来の言い捨て怒鳴り系を脱し、
非常に粘着な嫌みったらしい言い方の演技を開拓、評判を得ていた。
しかし、その演技があまりに嫌な奴嫌離してよだった為、演技を受ける
I崎氏が本気でムカついてしまい、つい手が出てしまったとの事。

補足トリビア2

事件後、流石にファンティーヌが工場長をひっぱたくのはまずかろうという事になり、
以後T井氏のこの粘着系演技プランは封印されたとの事。
170名無しさん@公演中:04/02/07 22:01 ID:B9VySYfK
へえ〜
171名無しさん@公演中:04/03/24 01:57 ID:KrCt1i8R
171
172名無しさん@公演中:04/03/24 10:41 ID:gRjJOsAT
age
173名無しさん@公演中:04/03/26 16:22 ID:BIqK8huA
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
174名無しさん@公演中:04/03/31 00:00 ID:MlDYRWr/
森山直太郎は4年前、直太郎と名乗り
劇団扉座横内氏脚本のジャニーズ主演舞台に出ていた。
175名無しさん@公演中:04/04/02 23:31 ID:7XsNzzc3

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>1の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)

176名無しさん@公演中:04/04/03 13:19 ID:kWUhbhJA
一応お約束でツッコんでおくと直太「朗」ね。
ちなみに…
その舞台では渋公ライブを夢見る売れないバンドのメンバー役だった森山自身は今夏初めて渋公にワンマンで立つ。
177名無しさん@公演中:04/04/03 20:42 ID:y/b7DXoT
へぇ
178名無しさん@公演中:04/04/03 22:35 ID:W0ETyy0n
>155
その日にたまたま行ってて、こそっと録音したものを持っている・・・。
179名無しさん@公演中:04/05/14 22:31 ID:yw7dU6ki
声優板に逝けと言われるかもしれないが

TVアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
現在、主役の両津勘吉の声を ラサール石井氏が演じているが

両津役の声優オーディションを


古田新太氏も受けていた。

最終選考に残ったが、古田氏の声はイメージより若かったので落ちたらしい。
実現していたら今頃、劇団新感線 舞台版「こち亀」を
観ることができていたかも………。
いろんな意味で残念だ。
180名無しさん@公演中:04/05/29 02:05 ID:xk3k8rWb
シアターVアカサカの




楽屋の給湯器の上にある




ブレーカーの製品名は


















「テンパール」
181名無しさん@公演中:04/07/24 19:38 ID:d7K7EKpV
>>169
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
182名無しさん@公演中:04/07/24 20:49 ID:HUOw01gu
>>179
へぇ〜へぇ〜
きちんと声優オーディションを受けた
古田さん真面目だーーー見かけによらず。。
183名無しさん@公演中:04/08/13 01:18 ID:UhLfqks4
日本国内で、俳優は56,912人

俳優付人は




264,901人

http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/top.html
んん???
184名無しさん@公演中:04/09/27 18:44:04 ID:Ts2dWlaz
ほしゅ
185へ〜:04/10/12 22:55:53 ID:XH+u5rBw
あげ
186名無しさん@公演中:04/10/22 02:22:16 ID:eQr1GRag
この板の皆さん聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「ギャラリースライブ」という画廊の連中がビラを配っていたのです。まず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

島田香織
http://kaorin.pussycat.jp/
http://pksp.jp/kaorinzb/
http://kaorin.pussycat.jp/top05.jpg
http://pksp.jp/kaorinzb/img/016/00/94/src/00000001.JPG
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
187名無しさん@公演中:04/12/02 00:26:51 ID:lXZcil8e
帝劇のカーテンコール花投げで他の観客から蒙った被害(器物は損、人体的障害)は



東宝に保障してもらえない。泣き寝入り。
188名無しさん@公演中:04/12/02 03:25:23 ID:iLwK/L8/
たしかに江守と甲羅嫌は似てる!!って腹違いで共演もするの?事情通降臨おながい。
189名無しさん@公演中:04/12/05 03:04:18 ID:PmHVt4m9
トリビアの泉 しりとり

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1058015488/
190名無しさん@公演中:05/01/02 02:40:12 ID:KVTC04WT



   ●●● 初風諄さんのファンって文盲なんですよ ●●●


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1102837275/720-729




191今は誰も見ないスレも:05/01/08 13:43:08 ID:pA3Mut3h
公演前になったら皆が見る。それまでお休み。
192名無しさん@公演中:05/03/03 21:23:48 ID:WdqA0ip4
ほしゅ
193名無しさん@公演中
開店花火最高開店花火最高開店花火最高開店花火最高開店花火最高