1 :
名無しさん@公演中:
2 :
名無しさん@公演中:03/06/30 15:46 ID:UFjhYHD4
っつたくアッキースレがあるのに。
共演者ファンとしては別スレうれしい気もするけれど
1に主役2人しか書いてないスレじゃ、共演者なんて見向きもされないのかな・・・
5 :
名無しさん@公演中:03/07/01 13:15 ID:caSVyRRj
6 :
名無しさん@公演中:03/07/01 13:16 ID:caSVyRRj
7 :
名無しさん@公演中:03/07/01 20:28 ID:qiG4+i1u
〜story〜
TOKYO-CITY 眠らない街 渋谷 その片隅に夜毎集う若者たち
真夜中の聖域(サンクチュアリ−)ーCLUB VERONA
偶然という名の宿命の出会い
純と有希 DANCE・MIXは踊り出す悲劇へのプレリュード…
まーた、別に死ななくてもなんとかなりそうなロミオになりそうだな。
9 :
名無しさん@公演中:03/07/02 17:30 ID:fRbnGyRY
MIX…
ナイトとの差別化?!
10 :
名無しさん@公演中:03/07/02 17:34 ID:yLPKbh3p
有希?ヒロイン名は愛じゃなくなったの?
11 :
名無しさん@公演中:03/07/03 07:10 ID:aRs+wdkm
愛=神戸みゆき
貸し切り売ってるYO
行きたい人は早めにGO!
トークショー付きで高いけど(w
13 :
名無しさん@公演中:03/07/03 22:30 ID:8/McH8z5
↑プログラム付
あぼーん
15 :
名無しさん@公演中:03/07/11 09:22 ID:FFdrF6IY
大阪の追加公演の一般発売日は8月10日
中川晃教・大和田美帆
NIRO・伊藤弘美・石川禅・tekkan・朝比奈慶・旺なつき
堀米聰(大阪)/曾我泰久(東京)
斉藤直樹/田中宗一/宮本武弥/野口征吾/まろ/岡田亮輔/後藤健流
辻本知彦/森新吾/黒瀬義明/輝信/吉田恵/小川亜美/宇野まり絵/安藤聖
斉藤直樹さん!?
17 :
名無しさん@公演中:03/07/11 12:29 ID:/wqrzHKe
吉田恵って、お天気お姉さんでしょ。ダンスとか出来るの?
>>17 違うよ〜(ワラ
字は一緒だけど読み方ちがうし
19 :
山崎 渉:03/07/12 11:58 ID:HepyOGcR
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :
名無しさん@公演中:03/07/13 02:03 ID:c+Lttzdn
宇野まり絵、成長しすぎてガブの面影なんかないだろうな。
21 :
名無しさん@公演中:03/07/13 02:12 ID:iaxVd6tV
吉田恵ってセーラームーンとかに出ていた人らしい
22 :
名無しさん@公演中:03/07/14 17:13 ID:tK5lmhJy
セーラーマーズのはず。
まろって・・・w
24 :
山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:LdELzDEG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
25 :
名無しさん@公演中:03/07/16 02:06 ID:G/DFia64
どっこいせ
26 :
名無しさん@公演中:03/07/17 14:41 ID:IkGejEyI
ぴゅあらぶ
掲示板書いてるの誰かしら?
あぼーん
28 :
名無しさん@公演中:03/07/17 14:57 ID:sW5fzkej
PURELOVEって、顔じゃないよね?2人とも。
29 :
名無しさん@公演中:03/07/18 09:45 ID:1xRxect5
顔は煮炉が担当。
荷路…あれがPUREな顔なのか?
31 :
名無しさん@公演中:03/07/19 16:26 ID:NVvNDDqj
POOR>PURE
あぼーん
あぼーん
34 :
名無しさん@公演中:03/07/22 17:16 ID:5geaYDfW
CM放送開始age
35 :
名無しさん@公演中:03/07/22 19:07 ID:ERwCtXqV
東京は完売なのねん
あぼーん
CMの大和田美帆のあの表情何?
38 :
名無しさん@公演中:03/07/23 22:34 ID:VgqsiIpM
どんな表情?
38>冷たい、さめた表情っていうのかな・・・?
怒ってるような表情だな
41 :
名無しさん@公演中:03/07/25 17:21 ID:YUJ3vBor
あれは無表情といいます
昨日某カード会社で取ったチケが来た…
S席で3階なんてアリかよぅ〜(ウチュ
A席はどこからなんだ??
ちょっと待て・・・
すべて、どこが来るか分からない役者席なんだが・・・。
主役タンが良席ほとんど持って行ってるとしたら明日は我が身?
>42
A席は3階最後列の12席のみ、のはず。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
46 :
名無しさん@公演中:03/08/02 13:45 ID:P7k+jjJ2
教えてチャンです
今回最前A列だったよね?
って保全age
47 :
名無しさん@公演中:03/08/02 18:37 ID:w2A5LxNy
亮輔君には苗字が付いたのか!?
亮輔君に苗字がつく前、
「もすかすて、やなpの弟?」とオモタ香具師、手〜あげてー。
漏レダケカ…・゚・(ノД`)・゚・
49 :
名無しさん@公演中:03/08/02 18:45 ID:w2A5LxNy
やなpって誰???
52 :
名無しさん@公演中:03/08/03 10:28 ID:MAJAj7Ha
>51
岡田河愛さんの息子だと。
保守
54 :
名無しさん@公演中:03/08/13 14:53 ID:y+KgfgJ2
「ジャスト」に美帆たん出演中
あぼーん
美帆たんどんな印象でしたか?
57 :
山崎 渉:03/08/15 18:05 ID:yDUsjKQY
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
58 :
名無しさん@公演中:03/08/15 22:38 ID:Twx1itww
トーチュウに美帆タン記事のってる。
59 :
名無しさん@公演中:03/08/26 02:15 ID:oFP1NrZ4
たまて箱age
CMの美帆たん見て嫉妬…
61 :
名無しさん@公演中:03/08/26 18:30 ID:gYHhX8jS
>60
アッキーは自分のことで必死じゃない?美帆たんもそんな感じ。
見てて安心。
62 :
名無しさん@公演中:03/08/26 18:39 ID:4k1bODZy
そんなに簡単にラブには落ちませんて。
もしかしたら、どっちも既に相手いるかも
しんないし?
>46タン
結局分かった?
うちもチケ届いたけどE列端がいちばん前だったんだよ。知りてー!
いちばん後ろはP列センター…
あぼーん
大阪チケットきたぁ!
なかなかいい席
66 :
名無しさん@公演中:03/08/28 22:11 ID:W0/v2j4R
辻本君なんで出ないの?
ポイント東京のHP 消えた??
68 :
名無しさん@公演中:03/09/04 09:09 ID:nP3/lUAy
ゆきこ邪魔
みやこ害虫
71 :
名無しさん@公演中:03/09/07 22:30 ID:M8b6533V
>66
本当に出ないんでつか?
レプによると、美帆タン、歌やばいのか!?!?
>72
アッキーはダンス?
74 :
名無しさん@公演中:03/09/08 20:29 ID:UDgG37a/
みほちんはとてもバクににている。どこからどーみてもバク似だ
そして漏れはバクのような顔が苦手だからとーぜんみほちんが苦手だ
コマッタ。みほちんが母女優に似ていればこんなにイライラするこたぁなかったのに
ほんとだよね、お母さん似なら良かったのに、、、
他に可愛い子いなかったのかよーーーーーーー〜
77 :
名無しさん@公演中:03/09/10 20:46 ID:ewu7uw4/
掲示板にまた変なの出てきたよ。
電話汁!
78 :
名無しさん@公演中:03/09/10 20:55 ID:8iatBw8n
話題性のない初舞台の大型新人ていないのかしら…
顔はバク似で、性格は母似らしい
>79
うわぁ、それって最悪じゃん。
81 :
名無しさん@公演中:03/09/11 14:05 ID:qgI3+r1a
みやこオカシイ
`つもり'は婉曲だろ
アタマワル杉
82 :
名無しさん@公演中:03/09/11 20:47 ID:C3pVElFq
みやこ 題名:今度入り待ちしてもいいですか?
みやこ 題名:ごめんなさいでした〜!!
厨房??
みやこ “ごめんなさ〜い”と言いつつ ヒトコトイヤミヲイウ
全然反省していない…
ヲバかも…
>>66 主催に問い合わせたら、スケジュールの都合と言われた。
85 :
名無しさん@公演中:03/09/13 20:38 ID:+dRgHyZ0
辻本⇒長内
踊れる人なのは嬉しいけど
D☆D好きとしては残念
86 :
名無しさん@公演中:03/09/14 18:00 ID:cqcwebDE
ニフティのお稽古画像のバルコニーのシーン(?)で
動物園を連想してしまった…二人とも顔の系統が同じだぁ…
大丈夫なんかなぁ〜なんだか不安になってきたぞ
ニフティの動画見ても、昨日の読売のインタブー読んでも・・。
特に大和田さん、心配です。
小池さんの演出もカナーリ心配ですが・・・
アッキーの歌以外には期待して行かないことにするよ…
89 :
名無しさん@公演中:03/09/17 21:23 ID:W9ny5XeZ
公式のゆきこ頼むから逝って欲しい
90 :
名無しさん@公演中:03/09/17 23:21 ID:Cv6l2XKc
漏れはメイママもイヤダ
91 :
名無しさん@公演中:03/09/18 11:18 ID:eGSAaWjm
激励はメールでしましょ!
今日はageるわよ〜
レポ待ち・・・
予想に違わず腐れたデキだった
ここにレポしようと思ってたのにアッキースレに書いてしまった。
でも一言で言えば93さんに同意。
アッキーの歌だけはよかったです…それも予想に違わず
95 :
名無しさん@公演中:03/09/18 22:58 ID:qhUGqQTu
舞台の時間はどれくらいだった?
ロミジュリ下敷きの現代版だといった時から覚悟はしていたよ。いっそ古典のままのほうが
いいだろうと予想していたが、こんな嫌な予想は裏切ってほしかったな
97 :
名無しさん@公演中:03/09/18 23:01 ID:wE/HMgOS
同じく間違えてアッキースレに書いちゃった
あっきーとバク娘が現代風ロミジュリというのはかなり路線違い…
98 :
名無しさん@公演中:03/09/18 23:03 ID:wE/HMgOS
追加
なんとなくイメージに合わないけれど、アッキーはうまかった。
ほんと、古典のままのロミジュリの方が観たかった
ヤパーリそうなのか・・・
ヤパーリ池子はオリジナルミュージカルは・・(ry
アッキーの歌だけが目当てだからいいや。
1公演に抑えておいて正解だったかな
アッキーの歌だけを楽しみに行こうっと
102 :
名無しさん@公演中:03/09/18 23:49 ID:Uj37migv
あちこちで投売りがはじまったようだ
良席がわさわさ出てるから、カス席の人は悲惨で目も当てられない
ところでコレを海外に持ってくってのはネタですか?
マイヤーリンクの演出オファーでさえ取り消されそうだな
104 :
名無しさん@公演中:03/09/18 23:57 ID:cOa8xI0X
イケコ・・・
外国作品の脚色演出はうまいけど
一からイケコ作は下手。
今回も的中したんだね。残念だけど。
近年稀にみる駄作でございました。
アッキー他数名のベテラン除くほとんどが学芸会レベル。
そんな中なのでアッキーの歌の上手さが異様に浮く始末。
「なんだこりゃ」の舞台・・・つーか、脚本&演出&アンサンブルでした。
素人過ぎ。プロ根性ぐらいだけは持てや!とムカついた。
分かったこと。女の新人発掘能力は皆無だったね。
設定を現代の渋谷にした意図が伝わって来ないっていうのがねー。
クラブにたむろしているような若者があんなに純愛を熱望するとは思えないよ。
むしろ役者は良くやったといえるんじゃないの?
漏れは美帆ちゃん登場で、ある程度のチケットはサバキ済なのである。マジよかった…正解だった
108 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:02 ID:Gjp0YOIW
シンデレラストーリーで後悔したけどそれ以上の駄作でした…
あっきーの歌以外にみせどころがナイ…
この雰囲気では禿しく聞きづらいのですが
当日券など出てるんでしょうか?
アッキースレもこっちも辛口爆発!
でもうなずくしかない・・。
アッキーの歌のすごさは再認識した。
アッキーが歌い出すと空気が変わる。
オジさんオバさんの恋愛など邪魔だぁ〜!
小池のオリジナルは定評があるもんな〜、悪い方よ。
FC席で観たけど殆どの人がガックリ感ありありだった。
3回目のカテコはあくまでもお義理、あ〜アッキー程の
才能を無駄使いするとは、罪深いよ小池。
禅さんや弘美さんも無駄使いだよね、あんな作品には勿体無い。
今の私の頭の中では、オールオァーナッシング〜のリピートのみ。
これで得したのってNIRO君だけかよ、鉄管さんもちっと弾けろ!
それとやけにアッキーにファルセットさせ過ぎ、森山さんかよと
おもたよ、美帆ちゃんへの不安なんてぶっ飛ぶ位の駄作。
初めての舞台であれじゃ可哀想、観ていた獏はどう思っただろう。
今日の客席に小池はいたのか?エリザの時はよく観ていたけど。
自分でもブーイング怖くて客席にはいられないってか?
これでワイルドホーンさんと仕事するのか〜、日本の恥さらしじゃ〜。
叩くわけではなくてただ純粋に、何で彼女なのかと小一時間・・・
はっきり言って苦笑いするしかなかったよ、あまりのド素人さに。
全てが上な子は五万といるだろうに。(初舞台とかいうレベルではなかった)
アンサンブルは歌も下手だわダンスも下手だわ演技も下手だわ(鬱
一体どこから連れて来た子達なのでしょうか?
脚本はもちろん出演者も問題だと思うよ、おいらは。
昼ドラ観てるみたいだったぜー。
って言い過ぎ? じゃないよね?!
確かに最後カテコでアッキーに歌わせなきゃやってられんわなー、あれじゃ。
心の底から「キャンディード決まってて良かったね!アッキー」と思ったよ。
あははははー
やはり悪い方向だったのか・・・
観にいくのこわいよー
あろーテナとコレどっちを観るかと問われたらあろーと答えそうなジブン(鬱
115 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:23 ID:wLfS9K5V
漏れ明日いきまつが・・すごく足が重い・・・姉をさそったが
やめときゃよかった..... 一緒に言って重苦しい空気が漂いそうな悪寒
>>115 私なんか、演劇未体験の彼氏を誘っちゃったんだぞー。
大阪舞台までには良くなっていてくれ!
アッキーが歌う時、セリフ言う時のオーバーアクションが浮いていたと思う。
手を動かさないと何もできないのかい!ってかんじ。
確かに歌は上手だけど…。
118 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:33 ID:NByth/Qx
アッキーのこと悪く言わないで〜
せめてもの願い
もうなにもかもどうでもいいさ
120 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:47 ID:W5ztW1m6
ヅカでもイケコのオリジナルでここまで酷評されるものは
ないんじゃないの???あのJFKでも漏れは好きだったが。
121 :
sage:03/09/19 00:49 ID:3TXQOh13
うっ…激鬱。漏れ、ウンマンの交通費かけて行こうかって…馬鹿だった。
秋の行楽気分で楽しみにしてたのに…。チケさばくのも無理っぽいね。
いっそ行かない方が損失は最小限で済むのだろうか?嗚呼どうしよう。
でもある意味、どれだけ駄作かってのも見てみたい気もしなくはない
が…いずれにしても鬱だ。他イベントをメインにして、気分だけでも
自己救済するか(w
カンパニー(祐一郎さん主演)を思い出しまちた(涙)
アッキー髪型、いっそのことドレッドにしちゃった方が。
アッキーーの歌が始まるとほっとする
しかし手を動かしすぎだぞーーー
ごめんageちまった…逝ってきます…。
当日でいこうかなぁと思ってました。
中川君観た事がないので。
「シンデレラ〜」より駄作というのが気になる。
あれで途中寝そうになってた私、行くのは危険でしょうか。
アートスフィア、数日前までやってた「I LOVE YOU〜」は大好評だったのに・・・。
>121
これだけ酷評されたのを聞いておけば「案外いいじゃない?」って思えるかも。
それに、あっきーを見たいなら、あっきーの歌を聞きたいなら、
遠征していいんじゃない?
アッキーはこんな役でも120%向かい合って
いて涙ぐましかったよ。
それだけは確かよ。
それより禅さんがNIRO君に
お前の心には魔王が住んでるって言った時、小池よ思えは
ちゃねらーかよとおもたよ(W
魔物が住んでるのが正しくない?
もう一幕途中から笑う所ばかり探すようになってた自分。
127 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:53 ID:W5ztW1m6
オクみてても額面割れだよね。。。
シンデレラはそれなりに楽しめた漏れだが・・・。
ここ読んで愕然。来週行くのだ。
マンハッタン・コレクションと比べてどう?
観た方いるかな。
あれが漏れの観劇人生でサイアクの舞台だったよ。今までは。
>アッキーーの歌が始まるとほっとする
もーーーーーの凄い分かるよ(w
遠征の方には、
アッキー「を」アッキー「の」歌を聴きに行く「なら」
この3点を念押ししたい。
アッキーのソロの1曲目(?)は多分アッキーにしか歌えないような曲。
他は・・・うーん。
あ!同じ小池でも
バタフライよりは良かったです
一曲目のやつって2幕で美帆たんも歌ってなかった?
美帆たんが歌うたびにイライラを抑え続けて鬱憤溜まった。
曲はどれもまぁまぁ良かったのに詞が悪い&アッキー以外は歌の技量がついていけてない
美帆たんを選んだからにはもうちょい責任持ってどうにかしてやれよとも思った。
歌稽古だって相当したんだろうに。それともこれでも良くなったの?
折角の初舞台も、これだけ歌のセンスの無さをアピールしちゃっちゃあ台無しだ…
禅さんセリフ間違えたよね
(PL未見)
あの頃はマンセーさんばっかりで言えなかったけど
モー!の時も音符と歌詞の合わせ方が気に入らなかった。
曲に対して言葉のきざみ方が古臭いというか・・・
今どきの音楽聴いてる人はみんな言葉のノリのレベル上がってるでしょ?
でもまだ歌詞のつけ方が昭和のノリというか、そんな感じがしました。
>アッキーはこんな役でも120%向かい合って
>いて涙ぐましかったよ。
同感。本当に涙ぐましかった。
脚本はひどい、相手役は新人、自分が引っ張らなきゃってね。
でもこれはあっきーががんばってどうにかなるもんじゃないような気が。。。
イケコのヅカでのベイシティブルース?だっけ?あれ見た人いる?
同じ原作物でもあれのほうがまだマシに思えたよ。
135 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:26 ID:EAfzYvE2
女子たちのチンタラしたアイドル振り付けと、
アッキー作という設定のトンデモCG(風去りを思わせる星たち・・)と、
NIROの棒読みセリフ。
もはや確信犯的な田舎芝居・・しばらく悪夢が見れそう。
小池センセとバクは客席にいたね。篠山きしんと南沙織もハケーン(w
136 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:27 ID:HEV7WkTk
金返せー。時間返せー。
漏れの残りのチケット引き取れー!>イケコ
払い戻ししたい人の山だろうね…
もし複数回観る予定の人がいたら考えたほうが身のためでっせ
この程度のイケコが鬼才と呼ばれるヅカってどんなんよ?
140 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:35 ID:jSeS5AuA
本当にやってくれたね。 こんなにまでキッチリ駄作とは
悲しいぞ、現代のロミオ、、、あれが?懐かしキャラかと(笑
アッキー歌唱力はあるサ、でも純のあの手の動きは無いダロー
京助のナル入った鏡ダンスはどうよー?有希の事どのタイミングで
好きって表現をしてるのー?気持ち伝わらないサッパリだよ!?
それにソロ歌がへたすぎ!!さ行の発音スンゲー気になる
スコーピオとまーきゅりずの対決ってなんで必要なの?ロミジュリだから?
2つの対決はヤッツケ仕事で作った? クララは添えもの?
暗転ヘタクソすぎない? 澪って訳がわからないけど必要な人?
いずれにしろ、どの役者も練習不足で、役がスベッてる!!
全体のバランスが悪い! 曲&メロディが結構がんばって
良い仕上がりなだけに 心の底から ガーッカリした。
せめて公演中に頑張って、直せる所は治して、少しでも
1人1人が良い方にレベルアップして欲しい
鮮烈なデビュー作の次が、衝撃の大駄作では悲しすぎる
スミマセンが未見の人の意見か既見(こんな言葉無いよね)
の人の意見かわかるように書いてもらえたらうれしい。
明日からはいつの公演を見た意見なのとかも知りたいです。
ミタ18 マダ とかどこかに付けてくれたらいいな。関係者じゃないよ!
142 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:40 ID:RBqMJyCv
ってことは音楽はなかなかよかったのでつね?
>>134 ベイシティ・ブルースのほうがマシ?
それって、お金貰っても見るなってことですかい?
つくづく人材不足を感じるのってこういう時だね。特にミュージカルは。
池子の場合、エリザとか海外の良い作品に目をつけるのが上手くて、
演出は数ある観劇歴のなかから思いだし思いだしパクってるだけっしょ。
1シーンを長くし過ぎないでポンポン進むあたりが退屈しなくて観易いと感じる時もあるけど
やっぱりオリジナルは才能無いつーのに何で懲りないかなー
PLに至ってはテンポの良さとかそういう問題じゃなくなってるけど…
エリザで成功しちゃったのが不幸の始まりだった…もはや手遅れか
ヅカで先生とか呼ばれると勘違いしちゃうんだよねみんな、誰か気付かせてやってくれよ
ここのスレ、プリントアウトして読ませてやって欲しい。
なんだか微妙にスレ違いか?この際イケコスレ立ててもいいかも(w
恐いことになりそうだが… 逝きます
145 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:43 ID:ZrmedMPq
しかしまーこんな駄作はいつ以来だ?
>139
ヅカでもイケコのオリジナルは×と相場がきまっておりやす。
例外はヴァレンチノとギャツビーくらいか?
しかしそれも十○年前の話・・・。
しかしそれにしても今日のアンサンブルのひどさといったら、
ヅカの子たちのほうが何百倍もうまい。
風共以来かと
>1人1人が良い方にレベルアップして欲しい
アンサンブルは問題外として、それ以外の役名付きの俳優人は逆に哀れだ。
それぞれの役の思惑や話の流れが上手く伝わらないのは
全て演出家と脚本家=今回は同一人物だが=の責任だと思われ
個人の力量でどうにかなるような問題じゃないよ、もはや
長文でダメ感想書いてる人ってほとんど別人だよね。0時以降になってからはID変えてないよね。
相当まじでやばぽ。当日でこんなに悪評があるなんて、明日の朝からのカキコが怖いよー。
演出は数ある観劇歴のなかから思いだし思いだしパクってるだけっしょ>
今回、絶対に「花の紅天狗」(M!パクリとエリザパクリ)のパクリ手法を
再パクリしてまつよ。
禅ちゃん、なにげにガラかめ入ってたし(w
劇場にチケット引き取り箱がお賽銭のようにもうけてあったら
沢山のチケットが投げ込まれそうな予感
ここまで駄作だと天晴れ
イケコスレ キボンヌ
誰か無理やりにでも擁護意見は無いのか?びびってるのか?
邦楽スレのマンセーファンたちのところ覗いて来たけどカキコゼロ。
154 :
名無しさん@公演中:03/09/19 01:54 ID:uBsA24YT
こんな駄作とても悲しい。
未知な可能性を駄作で埋没しないでくれーー
はんぱな思い付きで作品つくるなー!
試行錯誤くらいはしろーー
今年のラズベリー賞か?
未見です。
ここまで書かれると、想像範囲を越えていてわからない!
禅ちゃんとかいるわけだし、そんなにも酷くなり得るの!?
ちなみにここ数年で滅入ったのは
風共、ママラブ、レミゼ(一部キャストを除く)くらいかなー
ここ読んでいるとそれ以上みたいな…
イケコに文句言うスレ立てようと思ったら、立てすぎで立てられなかったわ・・・
158 :
名無しさん@公演中:03/09/19 02:06 ID:xvlBNrXE
>155
今世紀のラズベリー賞です
159 :
名無しさん@公演中:03/09/19 02:11 ID:blWDKPD8
ぜんちゃん、腹が出てました。
にーろさん、花組の人かと思いました。
おうさん、1幕しばらく声が出てませんでした。
てっかんさん、扇子使い以外はモンキチでした。
あっきー歌っているとき以外はオーバーあくしょんでした。
みほさん、あんさんぶるかと思いました。
あんさんぶるさん、学芸会でした。
結論→→1階センターブロック4列目でも 3000円
明後日のチケット持ってるんだけど、
どうせ1公演だけなら、いっそ今日観ちまえばよかった。このスレ読む前に・・・。
どなたか公式の反応教えてください。FC入ってないので。
162 :
名無しさん@公演中:03/09/19 02:22 ID:v9Oa2zeG
プログラムを買って思った。
今回の2000円のプログラムって高いよね。
ところでアッキーってお髭は生えないのかな。
163 :
名無し:03/09/19 02:26 ID:Q83/Wbfz
そんな駄作とは露知らず九州から遠征してきちまったさ。
明日のソワレなんだけど、まさか劇的に名作に
変貌してるなんてことあるまいね。アヒャ-
164 :
名無しさん@公演中:03/09/19 02:33 ID:xvlBNrXE
>163
乙彼タン。
ところで駄作だって苦情はドコへ言うべきなんすか?ヅカ?当方?どこ?
プロデューサーか演出家なのでは?
166 :
ななーし:03/09/19 02:44 ID:Q83/Wbfz
苦情は主催と、スポンサーでしょう。
観劇前⇒不安だ
観劇後⇒不満だ
になってしまうのでしょうか・・・めちゃ不安
168 :
名無しさん@公演中:03/09/19 08:23 ID:x4aIwkI7
>134
イケコのヅカ作品ベイシティーブルース観ましたわ。
かなりつまらなかったのを覚えてるわ。それよりひどいの??
169 :
名無しさん@公演中:03/09/19 08:52 ID:QCXCS6rL
「ベイシティーブルース」は秀作ですよ>イケコにしては・・・
最悪なのは姿月あさと宙組トップお披露目作品「エクスカリバー」
イケコのオリジナルが×なのはヅカでは常識。
でも、もっとひどいのは・・・皆殺しの谷や植田。
イケコは皆殺ししないだけでもマシなのよ。
170 :
名無しさん@公演中:03/09/19 08:54 ID:QCXCS6rL
>ところで駄作だって苦情はドコへ言うべきなんすか?ヅカ?当方?どこ?
演劇関係の雑誌に投稿するのが一番かと・・・
171 :
134:03/09/19 09:05 ID:3fvWpSfn
>143&168
「ベイシティ〜」のほうがいいです、169の言うとおり。。。
>169
でも今回は思わず谷の作品かと思ったよ。
ヅカネタでごめん。。。
172 :
名無しさん@公演中:03/09/19 09:10 ID:QCXCS6rL
イケコ・・・
バンパイアが待っている・・・
なにもかも中途半端。
お気の毒なアッキー。
173 :
名無しさん@公演中:03/09/19 09:43 ID:qaa5z8Cx
皆殺しの谷正純が神様に見えまつ。
スレ違いスマソ
174 :
名無しさん@公演中:03/09/19 09:46 ID:fZabSpnF
今からでもいいから純役をNIROにあげて アッキーは音楽活動に
専念してもらいたい
こんな作品が二作目なんて気の毒過ぎだ
175 :
名無しさん@公演中:03/09/19 09:46 ID:opuILlcp
ヅカファン内では、イケコ・・・PURE LOVEにかかりっきり
お気の毒な紫吹・・・と言われていた。
ヴァンパイアもあらすじがコロコロ変わってる。
結局、マイヤーリンクしか頭にないのか?
ここ見てかなりの覚悟が必要なのだと感じた
ああ・・アッキーがお気の毒。
しかし恐いもの観たさで少し楽しみになった(w
177 :
名無しさん@公演中:03/09/19 11:04 ID:Gjp0YOIW
録画しといた「ロミオ&ジュリエット」を観たら
すご〜く空しくなった…
やっぱりアッキーのキャラじゃねぇ〜…
主演が最初から決まっていたなら他に選びようがあっただろうに
観るのが楽しみになって来ました・・・
井上クン・中川クンを発掘した(?)小池さんは
それだけで素晴らしい功績を残したと思いますが・・・。
大和田さん・・・・・・
女を見る目はない?
ジャニ
中川くんに入れ込みすぎて、「いい作品をつくる」部分が
おろそかになっちゃったのかなー。
愛が強すぎるとそういうことあるよね。
そういや、ディカプリオのロミジュリもなんだかなぁ・・・だったよなー
私も超駄作と思うけど、笑い所は個人的には満載なので
今後はお笑いミュージカルとして観に行くつもりです。
NIRO君のキャラ設定はもう笑いのセーヌ川、取って付けた様な
ソロ&鏡の前でダンスダンス、しまいにゃ〜美帆ちゃんの靴を投げ
はじめるし私は笑い堪えるの大変だった。
140さんが書いてるように、どこでNIRO君は美帆ちゃんを好きになった
のか等、役の設定がきちんとされていないので、すべての台詞
(現代の渋谷なのに臭い台詞)が笑えて仕方ないよ。
「そんな安物じゃダメさ〜、ロマネコンティを持って来たよ〜」等
それと妙にテンション高いひなちゃんもウケたし、突っ込み所
満載で次回は前方席だし変な意味で楽しみになった。
京助さんにメロメロっす(W
アッキーが頑張っているのにこんな斜めからしか観れない自分に鬱
181 :
名無しさん@公演中:03/09/19 11:51 ID:rD4BTL00
アッキーの歌ですら救いにならない
確かに歌は初見にしちゃ覚えたな。つっても
ピュアラ〜〜〜〜〜〜ヴ
オールオア ナッスイィーング
ハロウィンパーティ〜〜〜
サンクチュアリィィィ
みたいなとこだけ(w
テレビスクランブルで映像流れた
コイケ、ほんとセンスないね
パーティーじゃなくてハロウィンナイトだった・・と自己レスしてみる
また楽近くに見てあげても良いかな。免疫ついたし
アッキーの背を高く見せるための数々の工夫とか、泣かせることもしてるよコイケ
186 :
名無しさん@公演中:03/09/19 13:39 ID:UvDnFux3
某ファンサイトの初日唯一の感想。
「PL初日終了!!!!! ゴメン、究極に眠いから一言……
『残酷な人生』」
これが全てを物語る・・・の?
187 :
名無しさん@公演中:03/09/19 13:47 ID:WrsJGs9g
駄作だとの文句は、東宝にもだけど
小池にも書いた方がいいよ。
少しは自分の無能ぶりを自覚して、真面目に作品作りに
取り組んだ方がいいんだよ、あの男も。
文句の手紙が無いと、自分は中川の為に名作を作った!
よし、第二弾もやろう!などと勘違いしかねないからさ。
188 :
名無しさん@公演中:03/09/19 14:10 ID:qaa5z8Cx
そだね、小池への〒はタカラヅカ宛でいいの?
>>187 無能ではないと思うが。
真面目には取り組んでいるんだろうけど、センスがないだけなんだよ(w
>文句の手紙が無いと、自分は中川の為に名作を作った!
文句の手紙書いたぐらいで、名作じゃなくなるって考え方も
おかしいけどね。
>ピュアラ〜〜〜〜〜〜ヴ
>オールオア ナッスイィーング
>ハロウィンナ〜〜〜〜イ
>サンクチュアリィィィ
>みたいなとこだけ(w
笑わせないでよ〜、私だって何度口ずさんでしまった事か(W
ブーイングが強ければ、小池にとって自分を見つめ直すきっかけにもなるんじゃない?
ここでぶつくさ言ってても、本人がそれを知らなければ天狗のまま。
不満に思っている人がいるってことは知らせた方がいいし、小池も知った方がいい。
小池への手紙は、東宝宛でいいんじゃないかな?今回のは東宝の作品だし。
192 :
名無しさん@公演中:03/09/19 14:58 ID:qaa5z8Cx
東宝宛てですね。分かりました。
私が憤りを感じる曲は
メイク サクセス なんとか
死ぬ時にも台詞にあって哀れ杉
193 :
名無しさん@公演中:03/09/19 15:01 ID:3AHJJ5Ok
当方地方住まいの故、あっきー見たさに遠征しようかとも思ったけど、
1.小池オリジナル
2.舞台が現代・渋谷
とゆう情報を得てキレイに行く気を無くした。
しかしこうまで反応が予想通りだとなんつーかかんつーか・・・。
とにかく出演者が哀れってことだね?
>>139 ヅカで彼を鬼才と呼ぶ人がいるの?言っても許される人は別にいるよ。若手だけど。
あとは”ヅカの良心”とも言える御老体と、人気者のアウトローくらい。
他は巨匠一派と趣味偏向の若手ばっか・・・(鬱
板違いスマソ
>メイク サクセス なんとか
トゥゲザーだす。
って別に聞いてないよ〜って言わないでね。
195 :
名無しさん@公演中:03/09/19 17:02 ID:fZabSpnF
アンケートがあったじゃない がんがん書こうよ
東宝も責任取ってピュアラブのチケットレミゼのチケットに交換してくれないかな
今日から劇場に行かない人の空席が目立ちそうな悪寒
196 :
名無しさん@公演中:03/09/19 17:08 ID:W5ztW1m6
>193
記載=オギー
両親=柴田センセ
アウトロー=摩擦か
趣味偏向=木霊、キムシン…
あたりかな??
某ファンサイトでチケット譲る出まくってるね
この罪は重いぞ、池子・・。
ひどかった・・・。鬱・・・。
最悪と呼べよう。今まで見た中で一番最悪な作品だった。
アッキーの歌はすばらしかった!(手の動きはちょっと・・・?だったけど)
みほちゃんは、親の七光りもいいかげんにしろという感じだった。
ま、オーディションも親つきだったみたいだけどね。
もうちょっと実力がついてから舞台に出るべき。
はあ。お金がもったいなかった。
そしてアッキーがかわいそう。あんな作品に出たという経歴が残ってしまって
199 :
名無しさん@公演中:03/09/19 19:22 ID:rD4BTL00
他と抱きあわせにしてやっと売れたよ
200 :
名無しさん@公演中:03/09/19 19:26 ID:rD4BTL00
チケットは売らないで池湖に送りつけてやってもよかったな
201 :
名無しさん@公演中:03/09/19 19:29 ID:Wha/m0+f
みほちゃんの歌、そんなにだめなのですか?(それとも演技が?)
うぁ、観に行く前から欝
203 :
名無しさん@公演中:03/09/19 20:28 ID:rD4BTL00
駄作だという意見が観客の何パーセントを越えたら、一部払い戻しありってルールがほしいな
204 :
名無し:03/09/19 20:43 ID:Q83/Wbfz
今幕間。
曲は確かに悪くないと思った。
でもいかんせん話と台詞がダメだー。
現実味のない話なんだからもっとスムーズに話が流れてほしいし
今の若い世代のことをもっと知ってから作って欲しかった。
アンサンボーは踊り重視で選んだんだろうなぁ。
歌えるのがいない。
台詞も聞き取りにくい。
ユキの歌は論外。
>>203 いい舞台ほど払い戻しのお金でもう一度見たいと考えるのでパーセンテージが上がってしまう罠
今、幕間。相当覚悟してきたつもりだったけど…はあ。
207 :
名無しさん@公演中:03/09/19 20:56 ID:84C/XWJA
・・・ネタバレ入ってますよ・・・
ラスト・・NIRO撃つほどの状況かぁ?
なんで、それくらいで心中しるのか?????
あっけない終わりで拍手できませんでした、
これで終わりぃ??ひっでぇ脚本だった
もっとアッキーの歌で表現できる脚本かけよ
歌をもっと聴かせて欲しかったのに
出番少なすぎアッキーの歌少なすぎ
話がわかんねえよ、だらだら長すぎるちゅうの
アッキー髪切るか結んでくらさい、せっかくの表情
見にくいし髪が気になってしょうがなかった
歌はとってもとっても良かったよ、だけどお手手
動かしすぎ、直そうよ、まあアッキーにあてて作ったの
だと思えばしょうがないかと今回は我慢もしよう
飴では気ぃつけてくれよぉ
悲しい結末なんだろうから、せめてNIROの獏娘への
ことは、もっと納得させられるように作り直せよ
訳わかんねえよ、あと3回も行くのに笑わせないで
泣かせてくれるか納得させてくれよ、泣いちゃうよオレ。
>>207 ネタバレって書いてくれたはいいけど2行目でいきなりラストをそこまでばらすか?(`д´;)ミチャッタヨ!!
209 :
名無しさん@公演中:03/09/19 21:31 ID:v5E2KuYR
>>207 ほんと。内容が軽すぎる。・・・これで「原作:シェイクスピア」なんて
天国のシェイクスピアは怒るでしょうね。
殺しあうような対立かぁ!?無理やりすぎる。
ああ、時間たってきたら余計腹立ってきた。
ワインに睡眠薬入れるとか、陳腐すぎ。
程度の低い昼ドラ以下。
アッキーファンではなかったが、彼の歌はすばらしいと思っていたから
余計に残念でしょうがない。
210 :
名無しさん@公演中:03/09/19 21:34 ID:kIKR5ehX
ある意味、観たくなってきた・・・。
ワインに睡眠薬?(w
211 :
名無しさん@公演中:03/09/19 21:41 ID:rD4BTL00
>205
未見のチケを引き取り・一部払い戻し、の意なのだ
まったくだよ!
ネタバレってんなら
空けろ!!
空欄があったらあぼーんできたのにな・・・
せめてメール欄に書くなり、少しここで尋ねてから書くなりして欲しかったよね。
ここは2chだからある程度のバレは覚悟してるけど、初日済んで様子知りたいときに。
いくら自分が面白くなかったからってこれから見る人たちを巻き添えにしなくてもいいのに。
つまんなくて、ラストネタバレされてじゃもうフンダーリケッターリフラフラー
「譲」がすげーなー
しかも値下げオンパレード
意外と初めてミュージカル観る人なんかには受ける可能性も
あるかもとちょっと思った。
あの軽さがいかにもミュージカルですみたいな大舞台にはない
もの&東海テレビかよと思うほど馬鹿馬鹿しく臭い台詞の数々で。
オールオアナッシング〜〜〜
しかしアッキーの事考えるとそんな事も言ってられないよね、あの子は
真摯に役に向かい合う子だから。
しかし稽古場の小池の顔は相当ヤツレテたな。
でもねえ、多分ネタバレしたってしなくたってどーでもいいような脚本だよ?(鬱
なんつーか、アッキーが役に入り込めば込むほど
他の人達との温度差が激しくなって、同じ舞台とは思えないんだよね。
アッキーがマジな分、他が軽すぎてちぐはぐに。
べつにアッキーマンセーではないけど、
実力やら才能やらは同じ程度の人とやらないとつりあわないんだね。
M!の時は周りの方々と共鳴し合ってどんどん凄いものになっていったけど、
今回は絶対にそれはない・・・
勿体無いな。こっちの時間もアッキーの時間も。
NIROさんの役は笑いのポイントだと思っていいのですよね?
いっそのこと踊り狂えばいいのに。あの紫のライトの下でさ・・・
「譲」すげーけど私が欲しい日は出ない!
楽と大阪が多いな〜。元々ダブっていたんじゃないか?
218 :
名無しさん@公演中:03/09/19 23:53 ID:qIFoCSvl
想像を遥かに越えた駄作だった。
なんだありゃ〜!!!!!!!!
小池、アンドロメダ星雲の彼方で反省汁!
私は曲もアッキーのキーと合っていなくって駄目だった
アッキー自身が曲を作ったほうが伸びやかに歌えたのではないか
220 :
名無しさん@公演中:03/09/20 00:09 ID:zVgVmAxe
私はちょっと感動したよ。
皆が言うほどじゃないよ。
二人のあまりの切ない演技にウルウルしたもん。
>219
おいらもー。曲もケコーウダメダメな気がするんだが・・・。
聴いててすごく気持ち悪かった。
感情高ぶった時の曲はもっとキーとか上げてくれないと、
聴いてるほうもノレナイ。
曲としてはいいのかもしれないけれど、ミュージカルナンバーとしてはイクナイと思う。
感情と比例してないんだもの。
リプライズ大杉だし。はあ・・・
222 :
名無しさん@公演中:03/09/20 00:29 ID:TNmYNbGy
>220
私も実は面会に行った動かない2人の場面はちょっとウルウルした。
動かないで声だけなら、みほさんも結構演技できるなと思たよ。
223 :
名無しさん@公演中:03/09/20 00:36 ID:xJ2vmK9T
ん年前に青山でマンハッタン・コレクションという超駄作のミュージカル・モドキが今のところMY駄作観劇No.1だが
これはかなり近い。
一部ベテランさんとアッキーで辛うじて最後まで観られたし。
224 :
名無しさん@公演中:03/09/20 00:38 ID:fXwxopvF
>>222 面会以外に二人の見せ場ってないじゃん?
あとは逢引セックスしかしてないわけだし。
某バルジャンファンサイトのチケ譲渡掲示板が
PURE LOVEのチケ引き取って〜!ってので
占拠されててウザすぎ。しかも全然売れてない(w
ネタバレ失礼
面会場面も台詞がさむかった
ダンボールに置いてきた〜の下りとか、お前も一生入ってろと思ったよ
会えば会ったでキスしまくりのベタベタ触りまくりだし
それが池子の指示ってとこが更に気持ち悪さを倍増させる…
227 :
名無しさん@公演中:03/09/20 01:19 ID:qN5TIgz7
私の前に座ってた人は、一幕で消えた。
ソロが終わっても、拍手する気にならなかった。
これに使った金を、A席でいいからレミゼと代えて欲しい気分で
いっぱいになった。
あのくらいのダンスなら、私にもできると本気で思った。>>ジャズ歴週一で2年
明日逝くが、ここまでの言われようだとある意味楽しみ。
帰ってきたら感想落とすね。
ここまでの駄作に仕上げたのはイケコの責任だけど
装置も衣装もあまりのセンスの無さに唖然
いつの時代の何処なんだーーー?明らかに現代の東京じゃないのは確か
ここを読んでかなり覚悟して言ったのに…
230 :
名無しさん@公演中:03/09/20 01:31 ID:gCNWi+zP
そんな 言うほど悪くないと思ったよ正直
ていうか かなり覚悟していったんだけど
なんか ここの批判の盛り上がりかた程 えぐいか?
この程度のものは 他でもあるのでは?
皆期待しすぎだよ だって所詮イケコだよ。 漏れそもそも 設定でひいていたし
見に行くのすげー怖かったもん。自分の想像していたのより ぜんぜんまし!
すげーーーもの想像してたよ。
ただ ダサイ感はぬぐえない・・・ありゃ 今時の渋谷か?
マーキュリーズの奴は疑うほど いけてない衣装
ビジュアルジョッキーとして才能があるといわれつつも
鳩が飛びまくるあれはどうしようもなくダサい。
アッキーはこんな作品でも 自分の中で課題を作って よりよくしようと
がんばってたと思うよ。アッキーは成長したし 勉強になったのでは?
ただ 今後イケコの書き下ろしだけは選ばないでほしいね。
他のオファー蹴ってまで 選んだのは恩義以外の何者でもない気が・・
アッキーはまだ若いし、これからを期待!
>229
使ってた紙袋は東京の店のものだったね。
渋谷のFOOD SHOWと、日本橋・横浜・吉祥寺どこかのデパ地下w
232 :
名無しさん@公演中:03/09/20 01:36 ID:gCNWi+zP
>>227(ジャズ歴週一で2年)
こういう風にいう奴で うまい奴など 今まで10年ダンサーやってるが
はっきりいってみたことねー
233 :
名無しさん@公演中:03/09/20 01:38 ID:5DhHY6qJ
M!でアッキーにハマッた漏れは、PLチケ売り出しの時、早まって
複数回押さえそうになった。しかし、ミューの中でレミゼを何よりも
愛しているので、PLは1回分でやめといた。正解だった・・・。
行け子は、ヅカでできないことを外部に持ち出してチャレンジ(実験)
しているような気がしてならない。特に、
・主役が現実に20才の「初々しい」男の子と女の子
という点。
臭い台詞も無理やりな話の展開もアリのヅカの形態をそのまま
若い男女にやらせてみた、っつーか。
臭い台詞や無理な話の展開は、ヅカ独特の雰囲気とか、ヅカならではの
ゆめゆめしさがあるから成り立つのであって、それを外に持ち出されると、
やはし突然興ざめ。
ヅカの中でバウホール作品にでもすれば、ここまでひどいことにならなかった
んじゃないの、と逆に感じた。
いくらなんでも、観劇後に(あっきーが気の毒)なんて感想になるとは、
思わなかったなあ。
>232
227はあの女の子達位なら自分も踊れると言ってるだけじゃん。
自分のダンスが激ウマなんて言ってないんだから、そこまで
言ってしまうのはどうなのよ。
池子は企画段階、演出中でこれが客に受けると
共感を呼ぶとでも思ったのかしら???
>>223さん
あなたを待ってました!(w
私は
>>128です。
そっかー。うひひ、これは楽しみになって来ました(ww 悪趣味でスマソ
マンハッタンコレクション級・・・
どれほどひどいのかリアルに想像できた
明後日自分の目で比べてみよう
238 :
名無しさん@公演中:03/09/20 02:03 ID:rlkwyms2
アッキーのプラネタリュームは、やはり渋谷の五○プラネタ
のつもりだよね、、、でもあの赤い椅子は普通の椅子だろ〜が。
この作品ってもっと登場人物がリアルなのかと思っていたし
ピュアな愛の形っていうのが作品自体、出し切れて無いなぁ
「純」と「ゆき」の出会いのシーンが、回りにまざりすぎていて
「ガーン!1目惚れだー!」って所が弱すぎるんじゃないかな
ダンスシーンも「えぇ!スゴイ」っていう振りつけが欲しかった
残念だなぁー! 観客に何にも伝えるものの無い舞台なんて
239 :
名無しさん@公演中:03/09/20 02:17 ID:fXwxopvF
マンハッタンコレクションを超越してない?
・アッキー単独で可哀想
・公演期間の短さだけが救い
・アッキー一人の歌唱が悪目立ち
・パクリの台詞の応酬に火山噴火
ほかに何か残りました?
240 :
名無しさん@公演中:03/09/20 03:05 ID:bhiJ7jlX
思い返してみると、よく爆笑しなかったなあと自分に拍手。
似胃炉の「愛させてみせる!」はウケた。
あと♪なんとかプラネッツフォー純&ゆき
という陳腐な歌に
「デパ地下で買ってきたの(はあと)」なんていわねぇよ!
死ぬ意味がわかんねー!!
簡単にしにすぎ。
あーいらつく。
241 :
名無しさん@公演中:03/09/20 03:07 ID:FEIMGyHk
オリオン アルテミス スコルピオ マーキュリー
そして、プラネタリューム
みんな星にまつわってるのですねー。
でも、、、学芸会です。
なんだ、ダメなのか
行かないでよかった。
今日テレビで見かけて、顔の濃さに引いた
243 :
名無しさん@公演中:03/09/20 03:35 ID:bhiJ7jlX
学芸会以下だろー。
金とってるぶん。
ニーロ、きもい。演技へタ。
爆娘、不細工。歌、演技下手。救いようなし。
中川、歌うまくて浮いてた。髪の毛切れ。
演技のできるアンサンブル女って茜役の子か?
246 :
名無しさん@公演中:03/09/20 09:49 ID:sA3pCKDq
初日はまだあれでも気合いが入ってたから、、だったけど
2日目はボロボロとセリフは噛むし歌は音程ないし。
男性アンサンブル、、そりゃないだろ?ってくらいひどいよ。
名前のある役者さんが上手く見えるけど、あれくらいが普通でしょうが。
後、きょーすけのさ行気になってしまうぅ、、。
どこかに役名とキャスト載ってるところありませんか?
パンフレットが馬鹿高くて買わなかったら純&有希以外思い出せない・・・。
248 :
名無しさん@公演中:03/09/20 11:38 ID:gCNWi+zP
簡単に死ぬのは 最近の若者だから 感極まったら
人も殺すし 自殺もするのでないかい?
NIROのナルナル踊りも 薬物中毒って考えればぜんぜんOK!
それより 朝比奈 太りすぎ・・・
朝比奈がメイク落とすとあんなにもブサだったとはな。
さんま御殿での浮きようと来たら…
19日ソワレのアッキーどうしたの?ってくらい歌が…
まわりに流されたか?
250 :
名無しさん@公演中:03/09/20 12:54 ID:r8O7n3bB
あれ?あんま知られてないのかな?
岡江さんの娘以外にも二世のキャストがもう二人居るんだけど。
っつってもアンサンブルですが・・・・・・。
251 :
名無しさん@公演中:03/09/20 13:06 ID:n2ZfCI+t
篠山は秋葉原のイベントへ行け
輝信に関しては語る気もおきずスルーなのよ
253 :
名無しさん@公演中:03/09/20 14:12 ID:B2neZnHl
えっーパンフってそんなに高いの?
2000円
255 :
名無しさん@公演中:03/09/20 15:04 ID:r8O7n3bB
布施明の息子は?
256 :
名無しさん@公演中:03/09/20 16:48 ID:DaSnas+O
岡田可愛の息子と篠山紀信・南沙織の息子。。。
喧嘩っぱや過ぎ、会って間も無いのにベタベタし過ぎ、
メールメールって何度も台詞に出し過ぎ、衣装がトンチンカン過ぎ。
原因はイケコの脳内にある‘若者’のイメージが
現実と激しくズレている所為だと思われ。
どこが‘ピュアラブ=純愛’なのかも理解できないストーリーだった。
見て来た。
ここでひどいって言われてるが、
たしかに酷いけど、あの程度のものはいくらでもある。
当方大作ミュージカル系が好きで、
扮装ものばっか見てる人の評価は相当低いだろうね。
そういう意味ではこのスレの大半であろうアッキーヲタに
執拗に叩かれてるのはわかる気がする。
脚本も演出もダメダメだけど、中川がなぁ・・・ってのが正直な感想。
確かに大和田娘もNIROも演出や衣装も良くはないが、
だからといって「アッキーは頑張ってるのに!!アッキーサイコー!!」とも思えん。
歌が上手く表現力もあるだけに、演技の幅の狭さが際立って見える。
それと歌ってない時はオーラがない。
主役なんだからちょっと頑張って欲しい。
よくぞ言ってくれた。
「アッキーが気の毒!かわいそう!」の大合唱が
うっとおしくてしかたなかったんだよ・・・。
260 :
名無しさん@公演中:03/09/20 18:15 ID:O7gV2FMd
>確かに大和田娘もNIROも演出や衣装も良くはないが、
演出というかトーシロを使うなって感じだよ。
学芸会にOBが友情出演したような舞台だよ。
NIROってイーストウィック出るんだろ、ぶち壊さない事を強く祈る。
261 :
名無しさん@公演中:03/09/20 18:16 ID:2CGRQvw7
演技の幅ね・・・やはり言われたか
確かにアッキーの演技はまだまだだね。。。(一応ファン)
演技指導はなかったのかな〜
アッキー自身役作りを相当考えてるのが見て取れるけど、
その考えを歌以外の、演技という部分で表現する技術はまだまだ
とにかく何とか頑張って、良い舞台にしてちょうだい!!
脚本が悪かろうが、素人を使おうが、衣装がダサかろうが、
幕が開いてしまった舞台はカンパニーの責任。
引いてはカンパニーを引っ張っていく座長の責任。
座長としての吸引力、オーラが中川には足りないんじゃないかな。
自分の文章が>260に引用されているのは
非常に不本意。
あっきーの演技がまだまだなのはもちろん反論しないけど、
でもあのメチャメチャな脚本、テンションの低い舞台の中で、
役を生きようとしてると感じられたのは唯一あっきーだけだったな。
>座長としての吸引力、オーラが中川には足りないんじゃないかな。
私は十分感じたよ。もしそれがなかったら3時間観てられなかったね。
そこまで言うなら、日本の演劇界、まして若手で吸引力、オーラがあるって誰?
同じく、アッキーの歌が無かったら最後まで観ずに帰っていた。
ちなみにアッキーファンじゃありません。
主役だからこそ、厳しい意見を言われるのは仕方ないんじゃないの。
中川スレでもないのにこの大擁護大会はいったいなんなんだろう・・・。
ここは素直に思った芝居の感想も言えないんだね。
しかし、他者を貶めて甘やかすばっかのファンってどうなんだろうか。
つーことで中川ファンの無闇な反論&
人海戦術にまかせた総叩きが始まったので逃げます。
前回のMは周りが良すぎたからね。市村さんに山口さん・・・高橋由美子、松たかこ
きっと安心して演技できたと思う。
今回は・・・
あれで、いきなり引っ張れて言われてもねーー!
>ここは素直に思った芝居の感想も言えないんだね。
言ってんじゃん!(w
別に言えばいいじゃん
反論されたからって、感情的になるのもどうかと思うけど。
それぐらいはっきり言えるなら
しっかり答えてみたら?
269 :
名無しさん@公演中:03/09/20 19:34 ID:2CGRQvw7
なんだ〜逃げちゃった
ファンだから客観的な意見、ふむふむと読んでいたのに。
>266
誉める人も貶す人もいるんだからそれでいいんじゃないの?
誉める意見が多いのが悪いことみたいに言わなくても…
集客目当てにキャスティングするだけして
上手く料理しきれなかった池子の所為で、経歴に駄作を加えられたあげく、
そんな中でカンパニーを引っ張れなんて言われても無理なんじゃ。
>しかし、他者を貶めて甘やかすばっかのファンってどうなんだろうか。
誰が他者を貶めてる???
260はただ単にNIROくんのアンチなんじゃない?
今回の第一級戦犯はどう考えたって小池でしょ。
島健さんの音楽はけっして悪くないだけに、ほんとに脚本に腹が立つ。
なんかさ、擁護するとあっきーファソだとか決めつけるのもね。
別に、演劇が好きで、マイナス思考で考えるより
プラス思考で、いい人材だけに頑張って欲しいなと思って書いてる人だって
いると思うけどね。
それは他の役者スレでも同じだと思うよ。
擁護したから、ファンだから話にならないと逃げるような
そんな短絡的にしか思えない人間が、よく演劇の批評できるなと思いまつた
あらあらあら。。。
ここまでみんなで書くと、やっぱり恐いか(w
おっ、荒れとるねぇ〜(w
アッキーがちょっとでも難癖つけられると
これだけレスが進むのもねぇ・・・。
人の意見や感想を、考え方は人それぞれ。
それに「じゃあ他に誰がいるか言ってみてよ!」
だの、「自分はファンじゃないけど歌は良かった」だの
「NIROアンチ」だのと的外れにヒステリックな反論してる香具師なんかに
レス返しても、日本語通じないからね。258は逃げて正解(w
自分も
>>260に概ね同意だな。
ポテンシャルは感じるけど、まだ座長の器じゃない。
それは彼が俳優じゃないことも関係しているかもしれない。
ってことでヒステリックに反論されてもウザいので去ります。
275 :
274:03/09/20 19:45 ID:GCLWIxPc
×自分も
>>260に概ね同意だな
○自分も
>>262に概ね同意だな
じゃ言い捨てゴメソ。
ここまで書かれると怖くはないが、ウザイので。
さよーならー
276 :
名無しさん@公演中:03/09/20 19:45 ID:2CGRQvw7
こわいかもね。。。
気が向いたらまた意見聞かせて。
277 :
274:03/09/20 19:46 ID:GCLWIxPc
だから、怖いんじゃなくて、ウザイんだよ。
公演終わってから自分らの書いたレス読み返してみな。
>>260>>274 ID変えたジサクジエンじゃないの?(w
同じIDで書いてみてよ。
もし、話できるなら、とことん話しようよ。
逃げる必要なんかないんじゃないかな
>>274 ってさ、ただ難癖つけてるだけにしか見えないけど。
自分の意見があるなら、はっきり言えばいいだけじゃん。
それに反論されたら、ファソはこれだから困るとか、日本語が通じないとか
それは違うんじゃない?
280 :
223:03/09/20 19:54 ID:xJ2vmK9T
亀レスですが
>128=236タン、237タン、239タン
結構皆さんマンハッタン・コレクション覚えてるんですね。
あんなマイナー駄目駄目作品が今まだ通じちゃって驚いています
駄作の代名詞として(w
ということはメジャーな駄目駄目作品の「ピュア・ラヴ」は
オリジナル駄作の代名詞としての更に長年月記憶に残るのでしょう。
アッキーファンというより、M!で輝いていた中川君の成長を応援する者として
僅か2作目で衝撃の大駄作を経歴に残すことになってしまったのが悔しいですね。
しかもこれが彼を見出した小池さんの仕打ちとは。
時間が経つほどムカつてくる。小池さん最低。
>ポテンシャルは感じるけど、まだ座長の器じゃない。
>それは彼が俳優じゃないことも関係しているかもしれない。
そこは同意見なんだけどな(w
ほんとにね〜。(ため息)
ひたすらつっこみどころ満載の脚本だけど、
悪いことは言わない、ラストだけはこれからでも
変更したほうがいいのでは?
あのラストには怒りを通り越して脱力しました・・・。
283 :
223:03/09/20 20:08 ID:xJ2vmK9T
アッキーの演技の幅についてはこの作品で語るのは難しいけれど(登場人物がどれも描ききれていないから)
それでも役を生きようと全力を出していたのが痛い程伝わってきました。
だから最後までなんとか観られたのかも。
これでもしヌルイ演技なんか観せられたら安置になっていたね。
作品には裏切られたがアッキーには応えてもらったと思ってる。
座長の器にはまだちょっと小さいかもしれないが
(誰が座長でもマシになるとは思わないけどね)
作品が最悪だからといって、自分が諦めたら次が無いのは本人もよく判ってるんだろう。
千秋楽まで頑張るんだゾ。
座長の器じゃない…というか彼を座長と言い切ることに無理があるんじゃない?
なんたって2作目なんだから。
座長を盛り上げるベテランが必要なんだと思うが、そういう人がいないよあのカンパニー
NIROに関しては
歌・踊り・芝居、どれも中途半端だよ。
人気目当てのキャスティング?と思った。あれで飴やるんでしょ?
あっきースレの【伝説再び】の看板変えないと・・・(w
286 :
名無しさん@公演中:03/09/20 20:19 ID:2zTG3b4x
ある意味伝説ではないでせうか?
どこかで読んだけど、アートスフィアの女性プロデューサーの人が
Mのあっきーを見て、公演やりたいと思ったんだよね?
そのプロデューサーの意見が聞いてみたいな
こんなはずじゃ・・・とか思ってるのかな?
これから行く派なんだけど、
>脚本・演出 小池修一郎
>●音楽 島健
>●美術 堀尾幸夫
>●衣裳 有村淳
いわゆる一流どころだよね?
何がダメだとこんなボロクソな作品になるんだろう・・・。
自分の目で確認してきます。
あっきーのこと甘やかす人が多過ぎだよ。
あっきーは音楽家なんだから、俳優としては駆け出し。
それでも主役=座長まかされたなら、批判も受けとめるべし。
あっきーは批判は痛いほど受け止めてると思うよ・・・。
しかし、小池はどうかわからん。
291 :
名無しさん@公演中:03/09/20 20:33 ID:A9ZwdsrR
この公演がすべて終わってからあっきーの出演してみての感想聞きたい。
>>289 甘やかすんじゃなくて、悔しいんじゃないの。
こんなはずじゃないのに!が強くて、一生懸命、現実を否定したいの。
みんな、見ながらここを直せばいいのにとかも思ってるの。
あなただけがわかってるわけじゃないの。
そんなのは言われなくてもみんなもわかってるのよ。
主役だとか、座長とかの前に、あのストーリーに対してガックリきてるわけよ。
あんただって、わかってるのに、横からガヤガヤ言われたら頭に来るでしょ?
自分だけが冷静に判断できてると思わないのよ。
294 :
名無しさん@公演中:03/09/20 20:58 ID:Uwf8ScfJ
今日観てきまつた。ココ見て相当覚悟して行ったケド、
ホント駄作でした。アッキーのソロ以外は拍手する気が
おこらなかった。
爆娘、もっと勉強させてからデビューさせるべき。あの程度の
演技、歌でデビューできるなんて、やっぱり親の七光りって
すごいよな。
296 :
名無しさん@公演中:03/09/20 21:10 ID:xJ2vmK9T
292の気持ちもよく判るんだけど。
アッキーを語る以前にあれじゃ全然話にならんて。
七光りデブーで「終了」>爆娘
舞台と客を甘くみるんじゃない。
>作品には裏切られたがアッキーには応えてもらったと思ってる。
全面同意。意見はひとそれぞれってことで。
作品も寒いのは否定しないけど、もう少し全体の見せ方が変われば、
寒く見えないと思うんだけどな。
下手な人がやったらウエストサイドだってM!だって寒いよ。
あっきーのひっぱりに期待。
\,ヽ从从//
-―'`'`'`` ̄~~ r‐---- 、
,,,___,、、,、,、,、 ` ̄`l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~`//WwN゙ヽ / | | 小池だ!文句があるかぁ!!
,.‐ 7 ノ~ `ー-,、 ∠___________
,. -‐┐ / ’ ’ ヽ r―-- 、
/ / ,| ,.┴-、 ヽ \
{ ,⊃ [| ^ヽ /⌒ [l | と }
|_ __ | { ~゙ 、_, '''゙゙ -r′ `l_ _|
/ / _,...\ `ー′ ノ^ー--、 / /
`ー < ゝー _,、 ---一< __ `ー-
ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
`ー- / /′`ヽ \ ---‐
/ / \ ヽ
V ヽ _>
299 :
名無しさん@公演中:03/09/20 22:14 ID:/S2Ua+rY
今日昼の部見てきました。
私的には3階で見たせいか思ったより楽しめましたよ。
学園もの?青春もの?はやっぱりああいう臭い台詞などがある舞台だと思うし
確かに演技などは、え!と思うところもありましたが、
若い人はこれから楽までにもっと良くなると感じました。
ラストは今からでも変えてほしいのは同感です。
>>233 バウ=青年館説に禿しく同意。
作品最低説の大きな原因は
>>282たんが言っているように、ラストがあれだからじゃないかな?
え?それかよ!それで終わりかよ!だもんね。
もうちょっと根拠があって涙を誘う終わり方なら、
途中がいかにダレダレでも納得したんじゃないかと思うんだ。
あれってもしかしてNIROとか爆の圧力がかかって変更になったとか…。
池子の肩を持つんじゃないよ。何かのNIROのコメントを読んで
もうちょっと過激なもの想像していたからさ!
最後を直してくだちゃい!と私も言いたいわ〜ん!
ついでにあっきーファンとしてcoming outすると
あの身振り手振りは今後の演劇活動には障害になると正直思った。
池子なぜ直さない!と。
確かに歌っている時以外オーラはあまりないかも…。
カテコの雰囲気からしてあっきーを中心にまとまっているという雰囲気も薄いと思った。
でもあれだけ歌で表現できる人は希だよやっぱり。
だから大切に、且つ厳しく育てて欲しいと思うよ本当に…。
301 :
名無しさん@公演中:03/09/20 22:34 ID:8zymj/pB
明日見にいく
みんなのカキコ見てうずうず
302 :
名無しさん@公演中:03/09/20 22:50 ID:TmmTax2b
今日観て来ました。
言われていたほど悪くはないと思ったけど、
大和田さんの歌がイマイチだなぁと思いました。
覚悟していったから観れたのかも…。
それと、今日の公演に大和田一族がいましたよ〜。
大和田獏・伸也・おばあちゃんその他計6人。
カテコの時、大はしゃぎで手を振ってました。
手を振る大和田一族…。コワすぎる。
>>288 イケコの単独犯行。特に脚本が酷すぎる。陳腐な台詞の見本市状態。
アレは音楽や美術や演技次第でなんとかなるような代物ものではない。
でも演出で爆笑コメディにしてしまえば案外イケるんではないかと思った。
305 :
名無しさん@公演中:03/09/20 23:11 ID:wWoHiJpn
ネタバレあるからまだのヤツは読まんよーにな!
脚本変更(作:誤池しゅー意地郎)
ラスト・・・NIRO、獏娘に無理矢理ヤクを注射しる!
そんでもって泣き叫ぶ獏娘を無理矢理やっちゃう!
事が終わったところで純登場!そんでもってブチ切れる!
見られちゃった獏娘は汚れちゃった自分を恥じて純に
申し訳なくてピストル自殺ちゃう!それみてますます
激興した純はNIROを撃つ・・・獏娘の亡骸の側で
やっぱピストル自殺しちゃうんだなあこれが・・・
あーありきたりでごめんね!
まだ305タンの脚本の方が良いよ
どうせなら真珠夫人みたいにすればよかったのに
オクで半額以下でチケ買ったんだけど(発売すぐに)半額で買えた
事実をもっとよく考えてみるべきだったと後悔。・゚・(ノД`)・゚・。
大阪楽どうなんだろう…不安だ。
シンデレラストーリーも見ていてイライラするくらい駄作だったけど
あれ以下なの??なんかチケとるんじゃなかったな
>>305 ありきたりだけど、その方がマシっぽいね。
個人的には、1幕のラストの場面周辺がハイライトになるのかと思っていた。
2人はあの場から逃げ出すも、その夜・・・って感じ。
ハ〜ロウィンナ〜〜イト♪は、煽りとしてはいい曲だと思う。
309 :
名無しさん@公演中:03/09/21 00:00 ID:TEZrD+Ls
>>305 うんうん。今のよりはましかもね。
でも、ミホちゃん一家が激怒しそう。だって初舞台で犯されちゃうのは、、。
こっからまたネタばれね。
ミオの役の意味がよくわからん。
妊娠3ヶ月っていうのも別に意味ないし。
だんなと愛人が惚れた女→ゆきの気持ちをくんで純に会いに行かせる
っていうのも??
それに規則やぶりの罰にドブ掃除、、って
今どきって、、ドブなんかないし。
いちいちメールメールってセリフうっとうしすぎ。
それでもとりあえずカナさんのソロは素敵ですけどね。
あと純の殺人は正当防衛とは言いがたい気もするけど。。
無罪放免ってありえるのか??
大阪待ち派でつ。
脚本が悪かったら舞台乗ってから各々の役者がアドリブ入れたり
あがいてみたりするもんだけど、今回のメンバーではそれも望めない
ってことでよろしいでしょーか?
どうせなら304タンの言う爆笑コメディで見たいかも(w
すんまそん。
今日のソワレ貸切が初見予定なんですが、既に観劇された方に伺いたいことが・・・。
今日、関東地方台風の影響で大雨予報なんですが(しかも夜)、帰りに交通機関
麻痺する可能性大なことが判っていてそれでも敢えて観に逝く価値あります?
利用するルートが大雨やら強風やらで簡単に不通になる路線なんですが。
トークショーは魅力的なんですが、帰る手段絶たれること覚悟してまでのものか、と。
作品自体は不評のようですので・・・。
ネタバレさんは1行目にネタバレありと書いて
2〜3行空けてくれるとセルフあぼーんできるのでありがたいです。おねがい。
お芝居知らずのアッキーファンの方々は今回どんな風に見たんだろう?
きっとM!の時は迫力に唖然だったと思うけど
今度はストーリーもキャストも理解の範疇で意外に楽しんだのではないだろうか?
313 :
名無しさん@公演中:03/09/21 01:14 ID:JE0Vi5a5
>>300 逝け子は今後キミのキャリアの為・・・とアッキーをくどいたらしい。
ならば、どこを今回伸ばしたのか。
それは身振りを含めた感情から入る役作りを教えたのではないかと。
逝け子はそれでも宝塚の演出家。
様式的な演出はいくらでもつけられるであろう。
例えば髪が顔にかかってたりしたら、上手く盗んでそれを直したり、
などの見せ方は演技指導すればすぐに出来るはず。
でもそんなことより、感情で動く芝居を重視したのではないかと。
アッキーは役者としてはまだまだだから、それが彼にとっての
大いなるステップになると信じるが。
314 :
名無しさん@公演中:03/09/21 01:20 ID:JE0Vi5a5
今回の脚本について。
クサイ、サムイ、若者が若者らしくない、などはある意味宝塚の王道。
宝塚を見慣れている自分としては全然、余裕。あはは。
ミホさんについては、声量はないが声質は良いと思ったよ。セリフ通るし。
ここで読んで覚悟していったのがヨカッタか、思ったより楽しんできました。
315 :
名無しさん@公演中:03/09/21 01:25 ID:tcXfILay
大和田一過って、爆父にしても、組こ母にしても
大和田深夜叔父にしても、み〜んな全く芸能人らしい「華」が
無いよね。ぜんぜん無いよね。 まったくサッパリね。
やはり娘も華、、、皆無だったわヒロインなのにネ
それだけでもキャスティングから外すだろ、商業演劇なんだかあ
↑
お前にそんなこと言われたくないだろうよ>大和田一族
317 :
名無しさん@公演中:03/09/21 01:42 ID:mPoBIUr4
どっちにしろ
お寒いな
大和田叔母も女優だな
叔母じゃなくて伯母ね、こまかいけど;;
大和田妻はヅカや東宝の舞台を観て、劇場内で大声で酷評
する人らしいから舞台には厳しい目をお持ちだと思います。
そんな妻がこの作品をどう思っているのでしょうか?
お伺いしたいです。
>>314 でもヅカファソ狙いなわけでもないしね。
プラネタリウムにギリシャ神話にお星様の名前のオンパレード・・・
ダンサーにアイドルの卵に芸能事務所の勢力争い・・・
乙女向けすぎてサブイボ立ったよ。少女漫画かよ。
ラストはホントわけわかめ。ジャンキーが錯乱したとしか思えなかった。
20日マチネは前半の地震のせいで客席も集中力が切れて観てる方もグダグダ。
もうだめぽ・・・
322 :
名無しさん@公演中:03/09/21 02:13 ID:hM4tNPPL
地震の時の舞台上はどうだちた?
あっきーが一瞬止まったという話は聞いた。
324 :
名無しさん@公演中:03/09/21 07:47 ID:KKCiQox0
地震の時は旺なつきとアッキーの二人だけのシーンだったんだけど、
旺さんが去り際にアドリブで「地震に気をつけてね」と言って
客席は拍手喝采。大ウケでした。
326 :
名無しさん@公演中:03/09/21 11:15 ID:qWc59LlY
ミホさん、、、ヅカ的ヒロインとしてはOKですか?
327 :
名無しさん@公演中:03/09/21 14:54 ID:JE0Vi5a5
ん、ん、ん・・・。ムヅカシイこと聞くねえ・・・。
相手役にも依るのでは。
勿体ないとは思うけれど、駄作とは思わなかったな。
色々と修正すれば面白くなると思う。
例えば、キョウスケの扱いとか。
有希への執着がもう一つ分りにくいね。
329 :
名無しさん@公演中:03/09/21 17:43 ID:/MAnFbAh
バク娘は思ったよりも可愛かったけど
思った以上に大根だった…
たけし娘と同じ香りを感じるな
330 :
名無しさん@公演中:03/09/21 18:35 ID:MY6Xq/Pr
このスレ読んで、カナーリ欝になりながら観にいきましたが。
この程度の(キャストの出来含め)ミュージカルなら、世にたくさんあるんではないかなぁ。
そんなにとりたてて騒ぐほどの駄作ではないのでは、というのが感想です。
ちょっとS席の料金には見合わないとは思うけど。音楽は良かったし。
美帆ちゃんは演技も歌も、初舞台にしては悪くないと思ったけど、
残念ながら、ヒロインの華というか魅力は、あまり感じられなかった。
中川君の手振りは、私はそんなに気にならなかったです。
小柄なので、存在感を示すための演出なのかと思いながら観てた。
しかし脚本は、このスレに何度も書かれてるようにひどい。
ミュージカルというか、古いテレビドラマを観ている気分ではありましたが、
1幕、また2幕も最後のシーンくらいまでは、それなりに観ていられました。
だけど「ハァ?それで終わり?なぜ突然そのように?」
京助を含む2幕の展開はとってつけたようで、途中で脚本かくの飽きたのかと思いました。
331 :
名無しさん@公演中:03/09/21 18:40 ID:QQo0RKf0
前に座ってるでかい人ががさごそ動くのでムカつく
332 :
名無しさん@公演中:03/09/21 19:57 ID:Wk3f72b7
前に座った人にプーされて臭かつた( ´Д`)
3度もだよ〜 ぶぶっ・・・ て
3列目だったのにニオイが残って集中できなかったよ。
ニオイを忘れるようなスゲー舞台だったら問題無かったかも。
333 :
名無しさん@公演中:03/09/21 21:31 ID:QQo0RKf0
>332
漏れも被害者だ
くっさかったよな
漏れのとこまで音とカホリが届いたよ
レプの対談でイケコがインディーズうんぬんって言ってたのは
逃げだったのかも…期待すんなって意味の(藁
>331
ゲッ、漏れでは…。
何列目辺りでしたか。
動いてはいないつもりだけどでかいかも。
ま、池子の本来の実力ってこの程度。
期待する方が悪い。
ヅカ作品の延長と言うか、市民ミュージカルみたいでさ、
それにあっきーが特別主演って感じで。
NIROのメリハリの無い芝居といい、早く終わってくれと言いたくなるよ。
あと、池子ってピストル好きだね(w
>335
動いてないなら藻舞じゃないさ
338 :
名無しさん@公演中:03/09/21 22:57 ID:KPYc9s6I
あの終わり方で幕・・・そしていきなりパっと明るくなって
踊りまくるっていったい・・・余韻も何もあったもんじゃ
ない。ここは宝塚かYO
宝塚を嫌いなミューヲタの存在を、池子は知らないんじゃないか?
市民ミュージカルって…。
341 :
名無しさん@公演中:03/09/21 23:29 ID:o7hpR8YN
ブーはしてないけど、結構動いてたC列席です。
年なもんで、腰が痛くて。
ごめんなさいよ。でも、あそこクッション悪すぎ。
いろんなものがごちゃ混ぜになっていて
漏れのつぼにはそれなりにはまった。
少数派だろうけど。
ぷーした人は二列目?どの辺だった?
私は三列目だったけれど分からなかった
でも、イケコさんはずいぶん、この作品のデキに満足なご様子ですよ。
そうみたいね、懲りないやつめ。
懲りないというより救いようがない。
何でヅカだけで満足していてくれなかったんだ。
ブロードキャスターでは 主演のあっきーの名前はあの字もでないが.バク娘
と その他の 2世 俳優は次々に 名前を呼ばれる.
秋の文化祭なのかな やはり
348 :
名無しさん@公演中:03/09/22 09:35 ID:0DvO521/
こぞってすかしっ屁をすれば
ニオイを忘れるようなスゲー
舞台で問題無!
Mの次に、よくもこんな作品を世に出すものかと、不思議でならないわね。
長いコントを見てるのかと思ったわ(w
NIROの演技と同レベルの脚本ということで・・・
351 :
名無しさん@公演中:03/09/22 10:37 ID:KK2HNEj0
でもNIROは今や、プリンシパルだよ。どの舞台でも。
352 :
名無しさん@公演中:03/09/22 10:38 ID:2zNNznvq
屁のカホリは右前方から漂ってきた。左後方のひとにアタシジャナイワヨ!!と訴えたくなるほど強烈だった
354 :
名無しさん@公演中:03/09/22 12:20 ID:O9v6lcTo
353と同じ被害かしら。
プーした人は上手前方でした。
音は大きくニオイ強烈、余韻が長っ(萎)
おかげでその場面は覚えていません。プンプン。
中川って銀河鉄道999のテツロウに似てる
ちょっとネタバレ
京助さんって結局何者なんだかわかんなかった・・・
最後一発目撃たれてもあまりにもおちついてむしろ純をおあるぐらいだから
防弾チョッキかなんか着てて復活するもんだと思ったし
普通に逝っちゃってびっくりしたし(・・;
途中出てくる香港だとかなんだとかの複線まったく無意味だし
あと1幕ラスト純が捕まったときに昌樹が銃持ってるのに
なんで銃刀法違反でしょっ引かれないんだろう とか
純はセンスのいいVJなのにBE IN HEAVENのところのCGがダサすぎる
(まるでN○K教育番組みたいだった)とか
突込みどころ満載で結構楽しめた♪
京助さんをもっと深くつっこんで三角関係をベースにした方が
よかったのになぁ・・・
最後京助さん実は防弾チョッキ着てて死んでなくて
にもかかわらず純とユキは自殺しちゃったとかの方が
命の儚さがもっと際立っていいよなぁ
深めた方がいいエピソードといらないエピソードを見直して
全体的に構成しなおした方がいい作品になりそう
とはいえマンハッタンコレクションよりはよかったよ
あれは作中で登場人物の性格がコロコロ変わってて意味不明だったけど
これはそれがない分まだマシ
あぁ・・・長文スマン
初日行って昨日も行ったんだけど、初日ほどヒドイとは思わなかった。
・・・慣れ?
明らかに良くなってたのはアッキーの手振り。
初日の半分以下になってた。あと歌も迫力増してた。
こういうの観ちゃうともう切なくなるよ。あー必死に頑張ってるのね、と。
あと名前分からんけど、マーク?の子。
アンサンブルの中では一番よくやってるのではないかと思ったよ。
純と彼の友情はすごく感じる。
↓ネタバレ軽くします。
正当防衛、正当防衛ウザ。あのキョースケの最後の台詞もどうなのかと。
あと頼むから歌詞を変えてくれってところが・・・
「〜〜〜100パーセント 永久保存版〜〜〜」
せっかくあの曲良い曲なのに、アッキーの歌い上げ系の曲なのに、
台 無 し
358 :
名無しさん@公演中:03/09/22 18:08 ID:PnigRsTM
>357
2万光年も加えてくれ
マークの最後の台詞もどうなのよと思った・・・
>357
?を付けなくてもマーク役は軽〜く30超えていますよ(w
361 :
名無しさん@公演中:03/09/22 19:16 ID:FNM85dN5
マーク役、あの中に混じるのは無理があるとオモタ
手振りはともかく、あの髪型どうにかならないかな
あと衣装…宣伝で使うなら舞台でもゴルチェでおながいしたい
あれってパンフの衣装がゴルチエなの?
宣伝衣装って一体!?
363 :
名無しさん@公演中:03/09/22 19:24 ID:PnigRsTM
ミオの衣装はドルガバファーストライン。ユキはセカンド。
ってゆーか、マークとかジョーっていう名前もどうよ・・・。
↑
それをいったら・・・ ニガワラ
366 :
名無しさん@公演中:03/09/22 19:34 ID:PnigRsTM
えっ「まぁくん」じゃなかったの?!
私も実は途中までそう聞こえてた・・・>まぁくん
368 :
名無しさん@公演中:03/09/22 20:37 ID:OeUsbpyp
>356
スコルピオローディングも純の映像なんだよね。
あの後、京介が「彼の映像はコンテンポラリーで面白いとおもいますよ」
って言ってるのに、あの映像、渋谷の街並にハロウィンのカボチャを
のっけただけっていう、、、。寒っ。
チケ掲示板の求で最初から定価以下(5000〜3000円)希望してる香具師ムカつく。
しかも受け渡しについて相談に応じるとか偉そう。足元見てんじゃねーyo!
ところでカーテンコールでアッキーが歌っているとき袖でNIROが手振りをマネてるのはいつも?
下手前寄りの席じゃないと見えないと思うけど…
NIROくんて前からアッキーの歌好きらしいので、
だから一緒に歌ってる気分にでもなってるんじゃないの?
<ネタバレマーク> 付けてくれてさんきゅ。
早く公演を見て、あぼーん解除して読み直したいよ!
>352
あの寒すぎる映像って奥秀太郎なの?!
彼もっとフツーにカッコイイ映像作れるよ。
嘘だと言ってくれ頼む。
パンフ買ってないので確認できない・・・
>357
「〜〜〜100パーセント 永久保存版〜〜〜」
は、アッキーが歌うから許される…他の人が歌ったら寒くなるな…
なんて妙に誇らしい気持ちで聞いているんだ〜。
>372
パンフ見てみた(貸切だったから付いてきたのよ〜決して買ったつもりはない)
奥秀太郎さんの名前クレジットされてるねぇ(゜ー゜;
楽曲はいい。
CDが出たら買うよ。
歌詞の臭さは気にならない。
376 :
名無しさん@公演中:03/09/23 10:48 ID:s8Puz7b6
初日で一番好きな場面になったのが
純と香奈さん二人の場面。
香奈さんの愛についての独白の歌。
私的にかなり好き。(旺さんの歌い方が)
長いな〜と思いながら聞き入ってしまった。
いいなと思っていたら、トークショーで
あっきーも好き?と言っていた。
つっこみどころ満載だけど、いい場面もちらほらあるかな。。?
楽曲好きです。
ちなみにスフィアの椅子お尻が痛いんですけど!
>ちなみにスフィアの椅子お尻が痛いんですけど!
本当だよね。舞台の設計はみやすくていいんだけど
378 :
名無しさん@公演中:03/09/23 19:45 ID:u7re5ii2
私も、楽曲とあっきーだけがいいと思った。
曲、けっこうキャッチィですぐ覚えられる。
リプライズも多いし、帰りに口づさんで帰りました。
でも、スフィア見やすくて好き。
帝劇になれてた身としては、一番後ろでもなんて
役者と距離が近いんだ!と呆然とした。
あの曲は好き。
一生あなたを信じ続けます・・・君のためなら死んでもいい・・・てヤツ。
こういう臭いのでもアッキーのソロだと大丈夫なんだけど(w
もっと歌で語らせて欲しかったなあ、と思った。
でもとりあえずもう明日明後日で終わりだし。ほっとするよ・・・(大阪あるけど)
イケコのイケてない歌詞も、島さんの曲に助けられた部分が大きいと思われ
PURELOVEの中川君の歌だけ抜粋したCDなら欲しいかも
ハーロウィンナーイとかオールオァナッスィーングとか要らないし
覚悟して観に行ったけど・・・池子の罪は重いと本当に思うた。
アッキーの歌はヨカタ。もっと歌い上げ系の曲ガンガンほすいぃかった
CD出る可能性ってあるのかしらん。ほしー。
アッキーがハーロウィンナ〜〜イって歌ってるところは好き。
好き
オールオァナッスィーングもアッキーのところ好き
All or Nothingは禅さんも好きだな。とつぶやいてみる。
385 :
名無しさん@公演中:03/09/23 23:26 ID:Wrm0P1Zk
ある程度覚悟して観ましたが8500円の価値は無いな・・・。
日本人の創る脚本ってショボイね・・・。金銭面の関係であんなにショボクしかできないのか?!
入口の花を見たけど「なま○」とか「ワイドスク・・」とか「薬○」とか大和田さん宛の花は
親がらみの花が多くて失笑してしまった・・・・ハハハ
ハロウィンもオール〜もサビのリプライズが耳についてキモい
アッキーのとこは好きだけど、それは彼の技量が凄いってだけで
歌自体はヘボだなーと思う
387 :
名無しさん@公演中:03/09/23 23:38 ID:s8Puz7b6
予算と脚本の質は関係ないよね。
あの演出家だから???な脚本なの。
予算が影響しているのは衣装と装置とヘボアンサンブルじゃないか?
脚本ならもっと安いギャラで面白く書けるやつがいると思うけど
イケコがやりたくてやってるオリジナルなんだから仕方ないっちゃ仕方ない
出来あがりにもご満足なそうですし
あぼーん
390 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:05 ID:rbhuvCjn
最後にでてきた六人はスタッフ?
391 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:06 ID:vjG+q26n
演奏していた人たち
392 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:10 ID:zCmuzdCF
録音かと思ってたら、最後に出てきて驚いた
出演者に混じってお辞儀するのは珍しいよね
393 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:16 ID:TmW60l+q
オケでしょ
終演後、宝塚でやってみたら・・・?と配役を変換した人多数いるのでは?
とおもうわ。
宝塚ならいけると作品。かな?
395 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:40 ID:wqSmD5BW
それには同意。だからイケコにはヅカだけでやってて欲しいと強くきぼん。無理だろうけど。
意味わかりません…
397 :
名無しさん@公演中:03/09/24 00:45 ID:vjG+q26n
あの手をあてるキスシーンは何よ
ベルばらかよ!と思ったね
>388 ほんとほんと。
私は必ずしもアンチではないし、あっきーの歌のために何度でも行きたいが、
脚本筆頭にスタッフはもっと頑張って欲しい。
あんだけ前宣伝するなら、その分他にお金使って欲しかったと思う。
ミュージカルなのに、音が薄すぎる。曲はいいんだから、録音でいいから
もっと厚くして。あと、アンサンブルはもれないのか?
安そうなマーキュリー?の衣装もいただけない。
愚痴から、もはや諦めに近いスレになりつつあるね(w
みんなもさぞや怒り疲れたのではないでつか?
あれだけ、楽しみにしてたのにね
ネタバレあり
あの終わり方も納得いかないんですがー・・・。
だってジュリエットが死んでると勘違いしてロミオは自殺
それに気付いてジュリエットも自殺でしょ?
ロミオとジュリエットを元に作るならラストシーンを
あんな終わり方にするのは変だと思う 二人で自爆かヨ!!
にいろがゆきに好意をもってるのも途中全然伝わらなかったし。
つーかロミジュリを現代版にする時点で不安はあったけど
どうせなら古典そのままかWSS観たかったよ!!!
池子センス無さ杉!!
終演後、ヅカを観終わった時のような気持ちになりますた。
(ヅカアンチではありまてん)
役柄設定と脚本がヘンすぎ、とにかく長く感じた。
脚本も演出もすっきりさせたら、休憩なしで2時間弱ぐらいに
まとめられるのではないかと素人考え。
サンボーは男性はダンス中心に選抜したとオモワレ。
そのわりには振り付けがダメポで彼らの実力を生かせてない。
女性は若くとも舞台歴の長い子たちばかりのようだけれど
歌・芝居・ダンスどれも目をひく子はいなかった。
18,9〜20歳位のタレントさん達のレベルってあんなもんなの?
音楽は好き。
とにかく、あっきーが傑出したプロフェッショナルだってことだけ
よくわかりやした。
ネタバレかも↓
印象的に恋愛モノと言うよりも友情モノに思えマスタ。
1幕終わりがとても良かったし。
あれは友達のための正当防衛だったんだよね。
ネタバレです
一幕最後、あれで刺したくらいでは絶対死なないと思う。
コントの殺陣よりもリアリティがない。
>397
ワインに何か入れてるとこもベルばら。
ついでにラストはうたかた。
>400
でもさあ、ロミジュリの元祖現代版ウエストサイドだって
ジュリエット生き残るわけだし。
その辺りはそんなにこだわる所かなあ。
もっと他につっこみ所はあると思うが。
井上君を見た。2回目ですか?
ちなみに今日カメラ入ってたけど、何かあるんだろうか。
アッキーが初日<<<<<<<<<<<<<<<<<今日
なのに対し、
ミホさんが初日>>>>>>>>>>>>>>>>>今日
なのはどうしたものか・・・
サンクチュアリって曲が好きなんだけど、
どうもアッキーが歌う曲は難しくて(難しいような気がして)思い出せない。
初めは「いらね〜」って思ってたけど、やっぱりCD欲しくなってきたなあ。
ああ、カメラ入ってたね。
井上君2度目ですか?
1度はあっきーのため。1度はNIROのため(ワラ
サンクチュアリ
“僕は人を殺した”のフレーズが頭の中をグルグルしちゃって、
口ずさむわけにいかなくて困るよ。
407 :
名無しさん@公演中:03/09/25 01:14 ID:mWUiMtBD
漏れもあっきーパートだけのCDきぼんぬ。
観劇している時は、あっちゃ〜だったのが
帰宅してからあっきーの歌がはげしく聞きたくなった。
408 :
名無しさん@公演中:03/09/25 01:41 ID:bqpWgZkM
♪でも今夜からは違うんだ
素敵なオカ○がいるんだ
ところであの補助席に座った人っているのかね?あれ、いくらなの?!
410 :
名無しさん@公演中:03/09/25 01:46 ID:xOMIq+iO
補助席でたんた!当日券?
旺さん、禅ちゃん、伊東さんの歌も聴きたいから、
前編CDキボンヌ。
あ、NIROさんも入れとく。
そういえば・・・ヤッチンはどうですか?
ノーチンがトシちゃんでヤッチンはヨっちゃんだっけ???
>410
出たっつーか、初日からあるよ。椅子が普通にいつも置いてある。
でも座ってる人を見た事がない・・・から聞いてみたんだが。
補助席座るなら空いてる普通の席に座るよなあ、そりゃ。
愚問失敬。
ネタバレです。
>404
400じゃないけど、
私は何が納得いかないって
やっぱりあのラストだな。
いくら有希が純にピストルを渡して心中を促すにせよ
あんな簡単に愛する人を殺せるものなの???
たとえ生きることに絶望して心中を決意したとしても
愛する人の命を奪うことには最後の最後に躊躇するものじゃないの?
いくら追い詰められた若気の至りとはいえ・・・
昨今の風潮と同じように命を軽んじてる脚本に怒りを覚えた。
愛する人が死んでしまって絶望して後を追う、
という結末だからこそ悲劇なのであって、これじゃあ
本当に殺人奨励(少なくとも容認)ストーリーだわ。
とは言え、今日はそれなりに感動した私。
初日に比べるとアンサンブルもかなりよくなってた。
あっきー、感情が昂ぶると手が動きそうになるのを
一生懸命抑えてるね。(笑)
>412 正解!
やっちんもいいよ
良い悪いは別として
すべての呪縛から解き放たれ
二人自由に愛し合うには
ああするしかない…という意味では
416 :
415:03/09/25 02:15 ID:7bEjVO0K
あ、後半は
>414でつ
417 :
名無しさん@公演中:03/09/25 02:37 ID:NL2lA0M4
観てきた。唖然。アッキーはしゃべり方も歌い方も前作と同じだし、みほちゃんは顔も歌も普通すぎ。ため息出た。
<ネタバレ>
最初の殺人は事故とも言える正当防衛。
2度目の殺人は愛する少女を守る為の行動。
行為としては2度目の方が大きい意味があるし、むしろ胸をはっていいと思うんだ。
なのになんで2人で死ななきゃならんのさ?
正当防衛が認められなかったら2人でイチャイチャ暮らせないからか?
全部リセットしてアンドロメダで幸せになれればいいのか?
サッパ゜ーリわかりませんでした。
出て来る若者チームはバカばっかり、大人チームもバカばっかり。
鯉毛氏の頭の中では今時の子はああいうものだと思っているのか。
現代社会を風刺しちゃってると思っているのか。
とことどころいいなと思うところもあったのに最後でブチ壊し。
何でかって、それはロミオとジュリエットだからだと思うんだが。
ロミオとジュリエットなら、すれ違いの悲劇でしょ。
相手が死んじゃった!ガーーーン・・・・。で死んじゃう。
2人とも向き合ってるのに死ぬ理由なんてロミジュリじゃない。
自首して、ヤクやチャカの入手経路も調べてもらって、情状酌量もらって。
大した期間離れてなきゃなわけでもないのに、面倒くさがって死ぬか?
それらすら、自分達の純愛を汚すものだとか言うんなら、
○○は死ななきゃ治らないって言葉を進呈するしかないわけだが。
ネタバレ
あんまりデートのシーンにうっとり出来なかった。
あそこでうっとり出来れば、大分違ったな。
あと、純が拘束された時に有希が歌い上げるところなどに感動できれば、
つまり「ちょっとでも離れられない!」つー感じがはっきり出ていれば、
最後の強引な結末でも大丈夫だったのでは?
モレ的には、ミュージカルなんだから二人で歌い上げるところがもう少し
盛り上がって欲しかったでつ。
ネタバレあり
>ラストシーンに納得行かない人
ロミジュリと違うって、だってあれはロミジュリであってロミジュリじゃないんだよ。
私はじゅうぶん納得いくラストでした。
拘留されてる間のジュンの苦悩があって・・・そこから立ち直ってって
段階があるじゃん。
犯罪者とか有罪とかじゃなくて、自分の手で・・・っていう。
一方、ミキにはミキで、自分のために、させてしまったという・・・。
でもまぁ、人それぞれだから、どう感じたか、納得できたできないなんてのも
自由だけどね。
終盤にかけてのキョースケさんにビックリして
シラケたよ。そこだけもう少し別の処理をして欲しかった。
ミキ とか書いてる時点で。
ネタバレ?
純が拘置所?で、僕は外に出ても今までの僕じゃない!
とか苦悩してるとこは、意外と若者らしくて好きでした。
そんで、ユキや仲間の人たちと会って立ち直るとこまでは良かった。
だからこそ、そのあとの展開が不明すぎる・・・
デートのシーンは歌はともかく、2人の台詞が古かった。
さらにデパ地下ロマネコンティ睡眠薬のラストシーン。
おーいおいおい。
ネタバレ
ロミジュリじゃなくたって二人で死を選ぶ根拠が希薄すぎる。
愛し合っているようにすら見えないので余計(アッキーに恋愛モノは無理)。
あれくらいで死ぬか?
今の若者にそういうのが多いとでも言いたいのかとも思ったけど、
テーマは「純愛」なんでしょ?そんなものどこにも見えなかった。
だいたいかっとなって刺した時点で正当防衛になる訳もないしな。
何もかもが嘘っぽく薄っぺらい作品だった。
やはりあのラストには疑問な人が多いよね。
全体的に薄っぺらだけど最後にとどめ刺されたって感じか。
>388,398に同意
イケコは自分のギャラ削ってでもどうにかするべきだった
低予算内で仕事しなきゃいけないスタッフてのも可哀想
あの装置と衣装…痛々しい
本物の男が出てる宝塚だなって思った。
あっきーの歌は良かった。聴きにいった価値があると思った。
でもセリフは力入り過ぎじゃない?あと手の動きもね。
みほたんは思ったより悪くなかった。なんか松コンスを思い出したよ。
でも歌はいけませんな。
NIRO化粧濃すぎ!禅さん、もう見事なおやじっぶりで最初気付かなかった(笑)。
マリウスの影はどこにもな〜い(笑)。
どこがPURE LOVEなのかわかんなかった。
「小池修一郎のロミオとジュリエット」ってタイトルにでもしておけば
良かったのに。
なんか色々な感想の残る舞台だったよ。
そういえば、布施明と岡田可愛がきてたね。
NIROは化粧じゃなくて顔が濃いんだよ
素顔でも化粧してるかと見間違うくらい
NIROはその顔で損してる分もあるよね
そうだね、和物とか似合わないだろうし
まぁチビデブよかいいとは思うけど
431 :
名無しさん@公演中:03/09/26 01:40 ID:QiimVtZn
あれ?
今日千秋楽だよね?
レポきぼんぬ!!!!!!
はじめのうちは声に疲れがあったけど、
さすがはあっきー、すぐに物ともしなくなった。
やっちんがちょっと台詞をかんだ。
全体的に迫力はあった。京介も。
カテコは和気あいあい。
あっきーとやっちんの胴上げ。
あっきーの感謝の挨拶+ほんの一声。
拍手は多かったけど、スタンディングは一部。
433 :
名無しさん@公演中:03/09/26 10:38 ID:UPPXIQc+
再演の予定あるのかな?
434 :
名無しさん@公演中:03/09/26 10:42 ID:Bx4ao/LX
脚本練り直すならともかく
再演なんて しなくてヨロシ。
再演なんて(プ
んな話はどこからもないだろうな
436 :
名無しさん@公演中:03/09/26 12:01 ID:KhHm71cE
あっき−は前進しる!!!
437 :
名無しさん@公演中:03/09/26 17:50 ID:+qHL6Z7h
再演はありますよ。
438 :
名無しさん@公演中:03/09/26 17:57 ID:KhHm71cE
( ・Д・)ポカ-ン
439 :
名無しさん@公演中:03/09/26 18:32 ID:K6pSuuDW
うっそ〜〜〜〜(´Д`ヽ)
再演するなら他のキャストでやってほしい。
話を練り直して欲しい。
どんなに練ってもだれもチケット買わないよ
アッキーだってきっと二度と出ないだろうし、あんな駄作。
楽日に 携帯鳴らした 香具師はだれでつか
2回もラスト近くで鳴らすなんて すげえ度胸だぜ。
あれを海外に持ってくとか言ってたプロデューサーは諦めましたか?
みほタンをれなタンに代えてみたらどーだったかな、
と妄想。実力重視です。
演出家・プロデューサー揃って勘違いとはイタすぎる…
キャストに実力派が揃ったところで
それだけじゃもう一度観ようとは思えないす
どうしても再演するならコメディにして欲しい。それ以外は許さん。
>443
オブラディオブラダだったっけ?(w
再演したらもちろん観るよ。
良席取りやすいかも。
音楽は良かったので、脚本が劇的に良くなるなら、もう一度観るよ。
450 :
名無しさん@公演中:03/09/27 09:38 ID:Ua12kBSv
こんな駄作を世に晒した罪深い小池は楽の舞台に上がらなかったな
大阪の楽ならいるかもしれない。ブーイング覚悟であがってこいや!
>>447 え?これって既にコメディではなかったのでつか?
ここでは結構アンチにたたかれてるけど、NIROがよかったと思った。
出てくると安心して見られるっていうか、プロ!って感じがしたよ。
歌とダンスと演技。バランスがとれててミュージカルの俳優って
こういう人のこと言うんだと思ったよ。
悪く言えばどれも中途半端なんだろうけど、じゃ、日本ですべて完璧な人って誰?
歌だけ上手くてもねえ・・・・。
京介って男の悲しさや、孤独、不器用さが伝わった。
じつは京介が一番PURE LOVEなんじゃないかな??
ジーザスをやったNIROしかしらないけど、同じひととは思えなかった。
役者!ってかんじ。
今後が楽しみな俳優さんです
453 :
名無しさん@公演中:03/09/27 20:47 ID:wDZ7A6LV
ヒロインと一部のアンサンブルを変えれば多少は印象が変わりそう…かな?
ロミジュリなのにジュリエットに華が無いって時点で終っている気が。
良い役者もいるのにこの駄作ぶりは一体…
芝居、舞台、曲はよかったが、脚本がぶー。よって作品としては微妙。
だが、このまま駄作と言われて埋もれるのも残念なので、
脚本大幅改定の上、再演きぼん!
たとえば、主役二人のLOVEの中身を濃くして欲しい。
ラストも変えて欲しいなあ。あと、渋谷設定も個人的にNG。
おばさんたちの多様な愛の方はけっこうおもろかった。
ところで、ジュリエットにまともなソロが無かったのはやはり
池子なりに苦闘したってことなのだろうか?
楽に鯉家舞台に上がるんじゃないかとドキドキした。
どんな顔して見たらいいのかと…。
大阪は上がるかもね…。
アッキーどんな顔して鯉家を迎えるんだろう???
PUREな子だからニコヤカだろうね…。
456 :
名無しさん@公演中:03/09/27 21:44 ID:wDZ7A6LV
大和田さんの起用は誰の意思だったのだろう…?
池子は本当に使いたくて使っていたのか疑問。
もしかしたらスポンサー関係のごり押し出来レースってやつ?
ヒロインは「瑞々しい感性」でなく歌唱力とか演技力で選んで欲しかった。
458 :
名無しさん@公演中:03/09/27 23:09 ID:0mVKmvKk
瑞々しい感性って曖昧な選出理由を聞いた時点で諦めてた
ジツリキもないシロートを使うなっての
違う脚本家&演出家で、中川君&実力のある出演者を起用した
ミュージカルをやって欲しい。衣装と装置にもお金かけてね。
そして曲は島さんアンコール!
イケコは逝ってよし。
460 :
名無しさん@公演中:03/09/28 00:08 ID:ABu3wU4X
ヒロインは最初から美帆さんに決まっていて
池子は歌と演技は誉められないから「瑞々しい感性」とコメントしたのでは
というシナリオを思い浮かべてしまった…
あぼーん
美帆さんになったために意味不明の脚本になったとか?
お金返して欲しいYO
漏れも土日遠征して3公演も観たんだ。遠征費用がもったいないと思った駄作は
風去り初演ぶりだった。
いやいや風去り以上の駄作っぷり。口直しにマンマミーア観て帰ったよ
465 :
名無しさん@公演中:03/09/28 22:55 ID:nK4RQnZ/
美帆たんは確かにどうしようもないくらい普通の子だったけど、
脚本の薄っぺらさは出演者でどうにかなるもんじゃないと思う
しかも安上がりなシロートをキャスティングしたのも
そのシロート達を演出したのも他ならぬ池子
出演者に罪は無いと思われ
467 :
名無しさん@公演中:03/09/28 23:15 ID:aqyoaQxY
すべての大罪は逝け子にあり。
468 :
462:03/09/28 23:40 ID:DwsXkJkS
天狗になっちゃってる割には、こんな駄作作っちゃって
クンツェ&リーヴァィがいなかったら、ただのへっぽこ演出家じゃんね
470 :
名無しさん@公演中:03/09/29 17:29 ID:OFAhDUcj
ベテラン出演者のファンの反応はよくないのかな?
ベテラン出演者のファンったって、
そんなに人気のある人出てないよね…
キャリアとファン数は必ずしも比例しないのが悲しいところ。
NIROスレでは評判悪いみたいだったけど、
他の役者さんのファンも誉めてはいないんじゃない?
472 :
名無しさん@公演中:03/09/29 18:39 ID:f07BNVeo
あんな学芸会でみせられるような脚本で世界に進出?笑わせるぜ。
年末のお楽しみ会じゃないんだよ!
473 :
名無しさん@公演中:03/09/29 20:02 ID:BStUYH1I
2世タレントが3人だっけ?
その時点でキャスティングのうさんくささがプンプン。
エリザやMではクンツェ&リーヴァィのおかげで小池の意見が
通るのかもしれないが、今回はそれはなかったんでない?
篠山紀信の息子がきもかった
女性アンサンブル目当てで観に行ったんだけど、「出演者も大変なんだ」って言っていた。
あのラストについても苦笑いしていたし。
出演が決まったときは喜んでいたけれど、公演が始まってからは「悔しい」って言っていた....
今更ですが、美帆さん以外で誰が二世ですか?
名前知らないので、出来れば役名又は役どころで希望。
>475
同じ穴のムジナだよ。何が大変なのか知らんが
素人アンサンブルのくせに愚痴るな。
悔しがってる暇があったらもっと稽古して下さい。
何が悔しいんだよ。
あームカつく。
こんなヤツがバックにいて前のアッキーが必死に良いものを作ろうとしてたのか・・・
本当の本当にお気の毒だ。
アンサンブル、ダンスはともかく歌は本当にがっかりしたよ。
声出てないし合唱はバラバラだし…。
稽古不足と言われても仕方ないと思った。
大阪では改善されてるといいね。
大阪で改善は望めないよ!
明日は新しいレンさんとお稽古らしいが、
ほかに変更は無いのか?と無駄な希望を持ってみる。
PL硬式いはく
CDはないらしい 別の形で皆様におとどけ・・
といったら オンエアとしか かんがえられないよね
DVD売るというのは 難しいと思う。
やはりワウワウ?
>人が死ぬのを初めて見た〜♪
その歳まで人が死ぬの見たことないのか、幸せだな藻舞。
>愛する人が犯人だと言うこと♪
愛してるなら「犯人」と呼ぶな。純は正当防衛だぞゴルルルルァァ!!
純の未来を気にしているなら犯人よばわりはできないと思うがどうよ。
男性のその他大勢に比べれば、女性アンサンブルなんて台詞もないし、ほとんど歌う場面も
ないんだから、非難されるいわれはないと思うんだが。それに比べたら男性のその他大勢は
踊りに品が無いというか、ある意味、暴走族上がりの育ちの悪さがうまく表現された絶妙な
振り付けで、ねらってあの振り付けをしたのだとしたら、振付師はいいセンスしていると思った。
主役は歌だけは上手かったからゆるせるけど、十把一絡げの男性キャストは出番も多いのに
あの程度の出来なのはもっと非難されてしかるべきだと思うが。
いやいや、コーラスで歌に厚みを出すしか
仕事のない女性アンサンブルの罪は大。
同様に、明らかに踊り要員ではないのに
歌えないマーキュリーズの男性アンサンブルも罪大。
要は意味不明の、若い人選に問題あり。
486 :
名無しさん@公演中:03/09/30 13:13 ID:rhwMpgAx
JOE
歌 ×
踊 ×
芝居×
487 :
名無しさん@公演中:03/09/30 15:23 ID:E4st3oCy
大阪組が期待しているのを見ると哀れだなと思う。
池子、金返せ。
488 :
名無しさん@公演中:03/09/30 19:31 ID:aec/1/5U
そんなにだめだった???
いいと思ったけど・・・話が単純で分かりやすくて(w
ただ池子である必要はなかっただろうし、あれがデビューになる美帆たんが
かわいそうだとは思った。。。
まぁ場所が場所だし、いいんじゃないの?
あれくらいがちょうどいいかと思います。
個人的にはマーキュリーズたちはいいと思った!!
篠山息子以外はね。
489 :
名無しさん@公演中:03/09/30 20:08 ID:Fo5g9lzI
篠山息子そんなに悪いとは思わなかったけど。。。
初舞台なんだよね?まあ、あんなもんじゃない?
仲間の一人だしさ、役からしても気にならなかった
それより、演技はともかく未熟な歌と踊りのヒロインが辛かったな。
キャリアのない子がいきなり何もかもじゃ、観客がキツイよ。
余計なお世話だけどみほたん、
芝居だけのほうが絶対にいいと思う。
ミュージカルって難しいのね〜
490 :
名無しさん@公演中:03/09/30 20:25 ID:M6KJLQjU
月ミュかなんかの雑誌に
みほたん、映画化専攻って書いてあった気がする。
映像の世界のほうがまだいいかもね。。。
マーキュリーズよりスコルピオンの方が駄目だったのは私だけか?
どっちもだめだった。
ダンスだけのシーンって、「おゆうぎ会?!」
とてもじゃないけど、見ていられない。
自分の中で我慢大会開催中である。
アンサンブルと言えるのか?大変おこがましいことである。
と自分は思っている。
美帆たんのおかげでオハナシがごちゃごちゃになっちゃったんじゃないの?
494 :
名無しさん@公演中:03/09/30 23:36 ID:VTRXdcyq
いや やっぱりホンが悪すぎる。
なんだあのラストは!
そして 池子、アッキーの「才能演技」にオンブせずにちゃんと演出シチクレ!
おかげで アッキー「M!」と同じ演技になっちまったじゃないか。
才能あるのにもったいなかったさ・・・・
495 :
名無しさん@公演中:03/10/01 00:06 ID:c/pE9qze
耐えられるのが唯一あっきーの歌だけという
不思議なミュージカルです。
スコルピオンのなかでは まじでうまいのいたけどな・・
ミュー踊りのみすぎで 藻舞の目がおかしくなってない?
踊りは、ミュージカルに出たいダンサー人口を考えれば、
うまい人たちが出てたと思ったよ。
あ、でも、スコルピオンのラップはいかがなもんかと。
踊り要員に歌とかせりふとかやらせるからいけないのだ。
何でもかんでもやりすぎるのは、池子の悪いクセ。
>496
はい、確かに1名いましたね。
しかも公演中、めきめき上達してたような。
ちゃんと見ていないから、よくわかりませんが。
そうか、あのダンスは上手い方なんだ・・・
自分の中の脚本、演出、音楽、ダンス、芝居の視点が
狭すぎるのかな。
499 :
名無しさん@公演中:03/10/01 10:29 ID:5sMebwRy
500 :
名無しさん@公演中:03/10/01 12:42 ID:jy6zonI2
500!!
501 :
名無しさん@公演中:03/10/01 13:42 ID:DhT8PIxM
ダンスはスコルピオンの方が良かったとは思ったが…
あのアンサンブルとは言えないハモリは耐えられなかった
のは乙だけか?
ラップも微妙だったよね。
ってこんな細かいとこ言ってられない程の作品だけど(w
>>488 あれがデビュー作になる美帆たんより、
あれが2作目になるアッキーが可哀相だよ。
池子、アッキーに頼りすぎだよな。
502 :
名無しさん@公演中:03/10/01 13:47 ID:gjnn/rMh
途中までどうよく見ようと思っても結末で
気分が害される作品だと思う。
>499 ワラタ。
タイトルのつけ方からして昼ドラレベルだったんだね。
そう思って観たら楽しめる?
ここではアッキーマンセーが多いのかもだけど…
漏れにはアッキーも最低!だったよ。。。
アレは演技か?歌も手も動きすぎ!しかも上手いか?歌?
505 :
名無しさん@公演中:03/10/01 17:56 ID:og81cVk9
漏れにはアッキーの歌しか救いがなかったし、歌しか残らない。
歌唱力はピカイチだろうよ。
アッキーファンじゃないけどPLではアッキーの歌に救われた。
アンサンブルの中で多少の技量の差があったところで、
全員素人レベルだったということ以外、何も残らなかったです。
507 :
名無しさん@公演中:03/10/01 19:04 ID:Kn9DC1MZ
アッキーの歌を最低って言う人もなかなかいないぞ。
歌唱力は抜群だろ。
じゃなきゃ、PLなんて救いようがないよ。
508 :
504:03/10/01 19:32 ID:/s7032og
アッキーの歌が最低だったとは言ってないさ(ニガ
“演技”だったのか?って言ってるのだ
あの歌とアッキーが合ってた様には思えないし
合わない歌って上手く聴こえないとおもうのだがね。
まぁいいや。別に。。
個人的にアッキーに主演は向かんと思う。
舞台栄えしないと思うんだよね。。今回再認識したさ。
たぶん 504は少数は意見だろうと思う
逆にミューで アッキーが主演でなかったらつらいだろう。
彼がワキで歌わせると 多分バランスがおかしくなる。
彼が歌うと 舞台の空気があっきーに集中されるからね。
演技は あーた まだまだ2作目 まだ20歳
これからどうにでもなる。
あれだけの原石を持っているっていうことが彼の魅力だとオモワレ
アッキーの歌が上手くないのなら、他の人はどう表現すればエエのだろうか・・・
歌唱力に疑問持った人に初めて出会ったからビクーリしたよ。
511 :
504:03/10/01 22:07 ID:/s7032og
しつこくてゴメンね(ニガ
歌が上手くないとは言ってるわけじゃないんだけどなぁ。
ミュージカルとして演劇として、アッキーはどうなのよ?
って感じかなぁ。
なぜに主演ミュージカルやるのかなぁ。って
彼には歌手歌い手っててのが1番あってると思うんだよ!
漏れが演劇を見慣れてないだけなのかなぁ…(年間40作品位)
512 :
名無しさん@公演中:03/10/01 22:18 ID:+cc0njXw
舞台栄え…十分だと思うよ。荒削りだと思うけど。
あの歌聞けてよかったと。
これが歌なしでストレートプレイしろと言われりゃ、
舞台栄えしない・・・とは思うが。(想像できない、恐ろしい)
あと「主役=キレイな舞台姿」を期待する人には向かないだろうな
好みの別れそうな容姿だし。
うーん、演技が最低と言われてしまったか。。。
わたしゃ、しっかり「純」に見えてたのだが〜
既成概念からするとミュージカルとはちょっと違うのかしら。
でも漏れは今回もアッキーの歌に感動したyo。
もちろんミュージシャンでも頑張って欲しいけどね。
年間40作品位見てる人が違和感感じるってことは(私は多くて15作品)、
アッキーの舞台はミュージカルではなくて
ちょっと違う方向から捉え直すほうがいいのかもね。
上手く表現できないけど。。。
すっかりPLの話題でなくなってしまった
ベテランチームはミュージカルしてました
旺さんの、語るように歌う表現方法が好きでした
他のベテランさんは説明歌だからもったいなかったよ
なんていうんだろう・・・
アッキーの演技とか表現ってのは技術的な巧さや魅せ方ではなくて、
「感性」的なもんだと思ってる。
おいらはここまで心が伝わるとか言葉が伝わる人ってあまりいないなあ。
アッキーの歌は詞がきちんと聞こえてくる。
でも、好みの問題もあるんだろう・・・
従来の演劇と比較するからいけないんじゃない?
アッキーの歌質がミュージカル俳優という枠に納まってないからだ思う。
ミュージカルとして見たら、かなり独特ではあるから、
そこは見る人・聞く人によって好き嫌いあるだろうけど、
ミュージカルの新しいスタイルとして、アリだとは思う。
517 :
名無しさん@公演中:03/10/01 22:51 ID:/txJrCtH
アッキーの歌は魂がこもってるよ。
ミュージシャンだけじゃもったいないと思ったのは乙だけ?
ミュージカルは彼に合ってると思うよ。
ただ、歌い方・容姿(w)に特徴あるから
演じられる役は決まってくるかもしれないね。
518 :
名無しさん@公演中:03/10/01 22:55 ID:6W8m4tQz
504タンの言うことも分かるな。
アッキーのM!にやられたクチだけど、
その頃から演技が良いとは思わなかった。
今回は作品の不出来も手伝ってなおさら。
舞台センスはあると思うけど、やっぱり
「シンガー」アッキーが演技してます!って
感じになってるんだよね。
とりあえず動きの未熟さと表情の汚さ(容姿じゃないですよ)
を要改善。
でも、本当まだ20歳だもの。まだまだこれからだ!
519 :
書込み監視委員会:03/10/01 23:17 ID:H/slNSk6
>>518 お前、あまりあちこち書きするなよ。
タイーホするぞ。
520 :
名無しさん@公演中:03/10/01 23:18 ID:/txJrCtH
20歳であれだけ、やってくれれば満足です。
『PL』は池子がいかん!そうしよう(w
池子がコレ以上アッキーの芸歴にキズをつけなければよし。
アッキーの個性は好みが分かれるけど、
これから良い歌や良い役にいっぱい出会って
成長していって欲しい。応援したい。
522 :
名無しさん@公演中:03/10/02 00:01 ID:gyVhZCwg
ヒロイン側からの○○シーンは駄目って注文を真に受けてしまった池子、流罪。
そこまでしてあちこちで取り上げて欲しかったのだろうか…
>>504 にちょっと同意。アッキーが脇って考えられない。
それと、歌い手としてのアッキーも好きだけど、
ミュージカルのアッキーってそれ以上に魅力やパワーを発散していると思うのだ!
舞台2作目の新人俳優なのに「芸歴にキズ」とか言うなよ。
あっきーマンセーなのはわかるが、演技の点では、あっきーも未熟。
ちょっとおこがましいと思うが?
┌─‐‐─┐
>>525さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
>>525 おまえも、一々、小姑みたいに反応しちゃって。。。
自分のところが荒らされてるからって、必死なんだろうけど(プププ
とうとう明日から大阪公演・・・
529です。スペル間違ったわな・・沈
531 :
名無しさん@公演中:03/10/02 09:18 ID:COaOlHry
PLはアッキーが歌いだすと芝居の流れが止まってしまう気がする。
ヲタはアッキーワンマンショーとして歓迎してるだろうけど。
初心者の気持ちは忘れないで生きてくぞ〜
流れが止まるのはアッキーの所為だけではないと思われ
脚本・構成上の問題もあるんじゃない?
アッキーは役に対しても歌に対しても真面目にやっていたと思うし、
一つ一つの言葉を大事にしている感じは
役者としても良い要素かなと思ったよ。
>>534 てかさあ。
アッキースレじゃないんだから、いろんな意見が出てもいいと思うが。
>>528 井上くんのとこ荒らしてるの、オマエじゃないだろうな。
アッキーファンの質を問われるようなことはやめてくれ。
>>536 すぐにアッキーファソだとか、決め付けて書くのやめれ
538 :
名無しさん@公演中:03/10/03 00:03 ID:jJtO44kY
あっきーの演技が苦手めだったけど
あっきーしか誉めるポイントがない…
アッキーが誉められようが貶されようが、
駄作だってことに変わりはないのねん。
ふーん
ハロゲンラーーーーイト
10月のぉ 最後の夜ぅ
大阪の観劇レポキボーンヌ
終わった…
544 :
名無しさん@公演中:03/10/03 22:45 ID:pFqSrbtL
今日みてきた。
NIROさんとの大事なシーンで美帆タンせりふ噛んじゃってたよ・・・
545 :
名無しさん@公演中:03/10/03 22:50 ID:wtKC80tf
よくなるどころかひどくなっているのか…
荒れるのを通り越してここまで盛り下がる舞台とは一体・・・。
演出に手直しとかあったのか知りてー
547>>激しくキボンヌ。
東京&大阪行ってる人でここきてるのいないかな?
549 :
名無しさん@公演中:03/10/04 00:48 ID:c4P5rFAj
大阪遠征するつもりだったけど東京みて愕然としたのでチケすべて捌いちまったよ
誰か見た人れぽきぼんぬ!
両方観る人なんて、そんなにいないと思われ
誰かの追っかけか、勢いでチケ取っちゃって捌けなかったかどっちかじゃない?
大阪だけの人でも軽くでよいのでレポきぼん
大阪組です。
散々酷評されていたお陰か、はたまた少しはこなれてよくなっているのか
「思ってた程酷くはないなーー。これなら最後まで耐えられるかも」
と1幕終了時には思いました。
が、2幕の純釈放後の展開に唖然呆然。
アンサンブルのヌルさや獏ッ子のド素人ぶりもさることながら
あの結末に一番怒り心頭でした。
あっきーは常に全力投球な感じで、特に台詞部分は
観ているこちらが疲れました。演技も一本調子だし
キャンディードでのあっきーが容易に想像できてしまいそう。
M!と比べてダンスは上達してましたが
手ばかりが目立つ動きを改善して欲しいです。
歌は期待通りで良かったです。
M!ってダンスあったっけ?
堀米さんはどうですか?
東京のやっちんはよかったけど。
>544・551
お疲れのところレポありがとうございマスタ。
554 :
名無しさん@公演中:03/10/04 10:11 ID:whRnq2Ix
>M!ってダンスあったっけ?
並の男じゃない♪ですかね。
客の手拍子に乗ってちょいと浮かれた程度ですが。
どっちかと言えば堀米さんで観たかったのよね。
そのためにもう一度は観たくないけど…
>M!ってダンスあったっけ?
おいらはちょっぴり〜♪がうかびまつた・・
可愛かった・・
557 :
名無しさん@公演中:03/10/04 10:47 ID:KfHZD4XU
堀米さん、善さん良かった♪脇のベテランさん達はいいと思った。
獏ッ子かみかみあったけど、思ったより歌うまかったし可愛いくて良かった。
あっきーは演技の勉強がんばらなくてはいけないね!あっきーファンもいつまでも
歌の上手さだけではおっかけできないから・・・
しかしストーリー展開・台詞の悪さが致命傷すぎるミュージカル・・・
ほんとストーリー展開とせりふはちょっと考えもんだと思ったよ。
個人的にはマークの役者さんがよかった。
ていうか、マークもジョーも自分で現場検証しちゃってるもんね・・・
まあそういう演出だからね
昨日初観劇しましたが、言われているほど、アンサンブルも
悪くはなかったと思うんですが。
今夜と明日楽しんできます。
ひとりで大阪行きました。幕が下りる前の音楽を聞いて、
ドリフのコント後の舞台が回る時の音楽を思い出し、
いけないと思いつつ、クスクス笑ってしまいました。
この感想の少なさが全てを物語っている気がする…
>560
それは、期待して行った者と覚悟して行った者との差だと思う
564 :
名無しさん@公演中:03/10/04 23:47 ID:W2l3dxf4
大阪行ってきたよ。
ひどい評判ばっかり聞くから、覚悟して行ったけど、
悪くないじゃん!!
ダンス陣健闘・脇のベテラン陣適役・初舞台娘も思ったよりずっといいし、
アッキーの歌はもちろん大満足だし。
確かにあのラストはひどすぎる。がっくり醒めるね。
でもいいシーンもいっぱいあったよ。
拘置所面会シーンで、オレ、泣いちまったよ。
カーテンコールも盛りあがって、スタンディングまであって、
キャストもうれしそうだった。
大阪はこの舞台をけっこう気に入ったみたいだよ。
スタンディング……東京は初日も楽もなかったのに。
大阪はノリがいいのかな?
ポイント東京のBBSには笑いのツボが違うって書いてあったし。
何故私はこんなメガネちゃねらーのクサイ踊りを見ているのか。
(ゴメン
>>566は地震スレ&NHKスレの大誤爆です。。。。)
大阪初見でしたがすごく良かったよ!ストーリー以外は。
ところどころ笑い声が上がったり、拍手も毎度盛大でなごやかムードでした。
>>567 笑って良かったんだよね?
こんなに躊躇して笑った舞台って・・・
大阪で初見ですが、つまんなかった。
ネタバレ感想
とても良かったけど一番大事なストーリーだけはまるでだめぽ。
脚本:丸出駄目歩、にしたいぐらい。どこがどうかは説明無用ですよね。恋愛も事件もハァ?の連続。
そこで、建設的にあの流れを納得可能にするためには、ということで考えてみました。
設定を大きく変えなければなりません。
「現代渋谷」プロダクションを超える命がけのタブーなんてねーべ。
→真珠物語時代・ベルバラ時代などトンチンカンな葛藤がまかり通る時代設定に変える
→せめて昭和アイドル初期時代なら命がけの禁断の恋もありかも。
→いっそのこと北を絡めて・・・これは無理。
「ゆきモテモテ」わけもなく恋に落ち奪い合いになる謎
→絶世の美女ということにする。美女は意外と出会いが無いのでひょんなことで恋に落ちやすい。
→超絶才能の持ち主で、純は一緒に夢を実現しようとし、NIROは金になるので目をつける。
・・というか、もともとそういう設定だったのか。ワケワカランのでもう寝ます。
そういやNIROもワケワカランかった。脚本コイケNIRO主演で煮詰めたらすごいことになっていいかも。
NIRO氏も被害者ということで
楽レポどなたかおながいします
573 :
名無しさん@公演中:03/10/05 13:38 ID:/zHkoDFs
千秋楽じゃないけど。
幕が下りた瞬間「ドキュソな二人」という言葉が
脳裏をよぎった。ストーリー酷すぎだよ、この舞台。
しかもヒロイン歌下手だし、オーディションは出来レース??
そう思ったのは多分私だけじゃないと思うんだけど、
みんなカーテンコールしまくりで自信なくした。
でも、ココ見たら他にも駄作って思ってる人がいて安心。
あげちゃった。ゴメン。ちなみに大阪で見た。
575 :
名無しさん@公演中:03/10/05 14:21 ID:PFOAY0cw
アサヒナは太りすぎ・・・
醜かった・・・
あぼーん
千秋楽観ました。酷かった…
ここまで酷いとは思わなかった。
一幕はそれでもまだつまらないっていう程度だったけど、二幕はもう最低だった。
脚本でここまで酷くなれるとは思わなかった。
今年のワーストどころか歴代ワーストかも。
アッキー涙流しましたか?
>573
自分もまわりの拍手喝采ににポカーンでした。
なんでこんな作品で、ここまで拍手できるんだ?って思った。
>577
自分の中でも、今年のワーストです。
あと、まわりの中川ファンが
中川くんの動作に過敏に反応しすぎてウザかった。
いちいち「かわいいっ!」「きゃ〜!」とか言うなよ。
心の中で思ってください!!
580 :
名無しさん@公演中:03/10/05 17:27 ID:Imm2WifD
大阪楽行ってきました。
アッキーは歌も演技も最高!なのにあの寒い設定と脚本…。
曲はけっこうよかったのに歌詞が寒過ぎて笑えた。
一生懸命歌ってたアッキーがかわいそう。
でもカテコはオールスタンディング!
マンマミーアくらい盛り上がったよ。
みんなで手拍子しながらヘブン歌った。
こんなに薄っぺらい話があってよいのか・・・
8000円も出す価値の全くない舞台だったよ。
良かったのはあっきーの歌声だけ。
宝塚でももうちょっとマシな話がほとんどだと思うんだけど。
脚立で愛を語らう?場面。
どこかで見たような・・・と思っていたら
5月に見た雨に唄えばのパクリじゃないか!
582 :
名無しさん@公演中:03/10/05 18:46 ID:2WWK9NFO
スケートボードはLUNAへのオマージュでしょう。
友達に「酷い舞台だったね」と言ったら
「アッキーが出る舞台は全てサイコ−なのよ!」と怒られた。
友達はアッキーさえいればいいんだろうけど
こっちは舞台を見に行ってるんだから
どうやっても最高とは思えなかった。
584 :
名無しさん@公演中:03/10/05 19:36 ID:+X2yez/E
そりゃそうだ
>582
そういえば、この話LUNAに似てるね。
むかしLUNA見た事あるんだけど、あれも何とも
言えない話だった。宝塚スターのオーラでごまかされていた。
今回と同じでギャグも織り込んであったけど、笑いが起こるのは
役者達のアドリブ場面のみって感じだったよ。
ここ読んでストーリーはあきらめて行ったので
このストーリーでよくがんばったキャストたちに
スタンディングしてでも拍手したくなった。
ある意味今までで一番拍手がしたくなった舞台かも(w
不評のアンサンボーたちも含め、良かったと思ったよ。
>>583 皮肉るんだったら、もっと頭のいい皮肉り方したら?(w
要は、あっきーヲタに対してイヤミが言いたいんだろうけど
せこいんだって・・・
今回の舞台であっきー最高!って思った人っていないんじゃないの。
ここ見りゃ、わかるじゃん!あんな作品でガッカリしてんのに。
588 :
名無しさん@公演中:03/10/05 20:36 ID:p/tnvs12
>587
580はあっきー最高って書いてるよ。
>753,759
東京より大阪のがスゴクましになったの。
私はよくもこんな駄本でここまで頑張ったねと労いの拍手をしました。東京初日のブリザードを
考えるとホント感無量だったんだよ。
>589
あれでもましになったんですか?
私は、スタンディングどころか拍手も全く出来なかった。
でも周りはみんなスタンディングしてたねえ。
一人だけ座ってるのも変なんで、途中で出ちゃったけど。
>>587 今回の舞台であっきー最高!って思った人っていないんじゃないの。
決めつけるなよ。漏れにはアッキーは最高だ。文句あるか。
ここでぐちぐち いってる奴は どんなアッキーにまんぞくするんだい?
むしろ一人だけ座っててまわりの反応見てみたい。
こっそり座りだす人続出?
>590
マジましになったんだよ!あれで!
今日まで出演者達もツラかっただろうと思うよ。ホントよく耐えて頑張ったよ、出演者も
ファンも、みーんな。ホント乙!!
ところでアナタは私の隣の席の人かも(ワラ
アッキーの演技と歌最高でしたよ。
本と歌詞が悪いからアッキーの演技までダメに見えちゃうんじゃないかな?
あの本で役に入り込むなんて並の努力じゃできんぞ(w
やはりアッキーはすごいと思う。
>593
おっと(w
まあ座ってる人の方が少なかったからねえ。
みんな、なんて心が広いんだろうって思ってました。
上演中も、ほぼ1年前はモーツァルトやってたんだなあって思って、
すごく虚しい気分になってました・・・
東京初日と大阪楽を観た人は惜しみなく拍手出来ると思う(キャストの努力に)
597 :
名無しさん@公演中:03/10/05 21:42 ID:+X2yez/E
大罪は池子にあり
598 :
名無しさん@公演中:03/10/05 22:01 ID:mdUaJDSn
改定版の提案:
1 純&ユキの出会いシーンは、もっとはっきり。衝撃の一目惚れ!!
2 京助の狂恋を、伏線でちゃんと暗示しておく。
3 ラストは、ユキに迫ってとことん拒否された京助が
ユキを撃ってしまう。
そこへ純登場。格闘の末、純は京助を殺す。
ユキは純の腕の中で絶命。
「アンドロメダで待ってろよ!」って純は銃を頭に向ける。
・・・てなことでどう?
>>598 みんなで池子に提案しる!
スタオベは作品に対してはなく
あの作品で頑張った皆さんと
座長として頑張ったアッキ−へだyo!
>>587 583だけど、皮肉じゃないよ。
友達に強力にすすめられてアッキーを初めてみた。
その後の会話と気持ちを素直に書いただけ。
イヤミと言われるとは思わなかったからビックリ。
ここで愚痴ってないで、ちゃんとアンケートに書いた?
私は書いたよ>東京だけど
東京で見た後、バスに乗ろうと信号待ちしてたら、PURE LOVEの
アッキーTシャツ着た若者軍団が、隣でぎゃーぎゃー騒いでてて
何だろ?と思ったら、ミホ含む出演者(若者)だった。
みんな黒いTシャツに出演者のサインを白ペンで書いてもらってて
まるっきり高校の文化祭のノリだったよ。
コンビニに行く所だったみたいだった。
そこに、何か業界人みたいなおっさん&ねーちゃんも居て、すごく
良い舞台だから再演はあるってな話をしてて、マジかよ!?と
小一時間・・・ と思ったが出来なかった。
>600
アッキーファンの漏れが言う。私にはイヤミには思えませんぜ。
ただ舞台がひどいのはアッキーのせいではなく、脚本が悪すぎて善くなりようが
ないのだと言っておきたい
アッキーのリキみすぎの演技は観てて疲れるのでもっとチカラ抜けと言いたい
603 :
名無しさん@公演中:03/10/05 22:59 ID:1xlkZFUr
楽カーテンコールレポきぼんぬ。
会場の雰囲気が良かったせいか、舞台の雰囲気も良くなったようなきがしたYO!
大阪では毎回挨拶があったしね。
>603
舞台も客席もみんなでいっしょにヘボンを合唱
え?みんな歌えるの?
606 :
名無しさん@公演中:03/10/05 23:09 ID:N2VA1UjF
パンフ高くて買わなかったんだけど、マーク役の人って
ボーイズタイム出てた人?
>604
漏れは歌えるが(w
アッキーがフレーズの間で次の歌詞を指導
>>602さん、ありがとう〜。
583(600)です。
初めてみたアッキーの舞台がこれで
普段は公平な意見をいう友達がすごい偏ったこと言って
感想書いたらいきなりつっかかられて…。
602さんが居なかったら、アッキーの印象最悪になってたよ〜。
友達にも出演者個人のことは一切触れず
舞台として酷いって言ったんだけど、聞く耳もってくれなかった。
>>606 出てたみたいよ<パンフより。
ちなみに座頭市タップダンサーズでもあるらしい。
アッキーはよかったが、作品としては酷い部類に入るだろう。
アッキーの歌が素晴らしいだけに、こんな安直な展開の舞台にしてほしくなかった。
もったいない、と思った。
相手役も新人ではない、華のある役者を希望。
あと、馬鹿にしたような値段のパンフだね。
ペラペラで中身も薄いし。
611 :
名無しさん@公演中:03/10/05 23:37 ID:N2VA1UjF
>609タン
ありがd!
な〜んかどこかで見たことあるなってずっと思ってたんだ。
座頭市にも出てるのか・・・へぇ〜
612 :
名無しさん@公演中:03/10/05 23:37 ID:uPBDm4e4
2ちゃんねる文化もホント終わりだな。レベル低い奴ばっか。
ここでツベコベ言ってる奴らと同じ空間でピャアラブ見てたと思うと嫌だね。
個性のない話ばかりで、感性もトボシイ。
本の問題でもキャストの問題でもなく、単にここでツベコベ言ってるお前らだけの問題だ。
ここでツベコベと個性のない感性のトボシイ奴らの期待を中川晃教は今後も良い意味で裏切り続けてくれるだろうね。
二十歳の彼にとって大事な年になったのでは???
ピャアラブ。
ふーん。
>608
乙でした。PLで初アッキーとはまたイバラ道を行ったものですな
漏れは今までアッキーをオススメしていた友人に、PLは観ないでくれと言った
ぐらいだが。もっといい作品で観てもらいたいのだ。
イケコはアンドロメダに強制送還ケテーイ。やっつけ仕事だったのか?
>>612 なんだ、こいつ?(w
おまえが一番感性が乏しいと思う罠
>個性のない話ばかりで、感性もトボシイ。
そのまま作品に当てはまる気もするが
>>614 前売り前に誘われたから
友達もこんな出来になるとは思ってなかったはず。
去年の舞台がめちゃめちゃ良くって賞を総ナメ(?)にした人だから
絶対間違いない、見ないと損だよって感じで誘われた。
友達はライブ(ディナーショー?コンサート???)にも行って
すごく誉めてたし、そこまで薦めるなら見てみようかと。
今思えば友達はアッキーだけを誉めてたんだね。
私には作品全体の事のように聞こえたので、すごく期待してた。
私も、もっといい作品で見たかったよ〜。
もうネタバレ解禁ですね!
前に京介のワケラカラン行動はヤク中と思えばガッテン♪
って言ってた人がいたけど
一緒に見た人が言うには京介ラリってたんじゃない?とのこと。
私は気付かなかったけどみなさんどうでした?
ポイントはアサヒナとタバコっぽいものを「私にも頂戴」「ここで?」という会話があったことと
どこかのソロシーンで手元の指輪あたりから鼻に何か吸い込んでいるシーンがあった
の2点。前者は気にも留めなかった。後者は全く気付かず。
気のせいだったらごめんね。
そうじゃない?
コーク吸ってたよ。
>>619 そうだったのかっ!ありがd。
真剣に見てたのに気付かなかった。何を見ていたのだろう私は。
トンデモ京介にただただキョトーーンとびっくらしていたのだと思います。すみません。
京介はラリってた。
有希も京介に飲まされたワインに入ってた薬でラリってた。
純はラリった2人に人生狂わされました。
東京で見た者です。
確かにヤク中で、コーク吸うシーンはあったけれど・・・・
ラリっていた演技なのかな?
あんまりそう見えなかった。
以前 池子が演出した別作品で、シャブ漬のヤクザがあったけれど
その時の演出は壮絶だったけれどね。
大阪行って 変わったの?
623 :
名無しさん@公演中:03/10/06 13:39 ID:tvEyQ9fk
>>622 失われた楽園のタータン?
PURE LOVEはアッキーファンは
大歓迎ぽいけどミューヲタ的にはどうなのよ?
歴代何位くらいか教えてちゃん。
>>622 上から数えるのはヲタにはかなり大変だと思われ。
せめて下から数えさせてあげれば?
池子はヤクとピストル自害こめかみ撃ちが非常に多い。
正直、ナル踊りしている暇があったら
薬で心が病んで狂気の人と化す姿を表現するシーンを入れてほしかった・・・
性格設定がしっかりしてたのはカナ・クララ・漣・マークぐらい?
他はちょっと中途半端だった気がする。
ストリートダンスも舞台ではバランス重視でもったいなかった。
もっと思い切りやれる状況だったらすごくかっこいい人たちだと思うよ。
女の子はセーラームーンの子の独特な表情や雰囲気が個性的で良かった。
見た目はどの子も同じに見えたけど個性を出せる演出だったらもっと光ったのにもったいない。
一人声のすごくかわいい子がいた。
あーアンサンブル、男女とも動きと話し方に個性を付けたらいいのに
焦点がボケるからわざと消してるんだろうね。無駄遣いもったいない!
626 :
名無しさん@公演中:03/10/06 18:48 ID:Epfw1mS9
DJのごろーちゃんと、有希のツレのアカネちゃんは良かった。
休憩中にパンフ取られちゃったから
誰だったか分からないので教えてくれるとうれすぃ
続けて失礼。
今更だけど、パンフ高かくねー?
芳雄兄のファンタスティクスなんで、全32ページ/オールカラー価格:1,000円(税込)だったのに。
休憩中、座席の下の紙袋に適当に突っ込んでたら、
トイレから戻ってきたら見当たらなくなってたし(鬱
>>628 そっかー紀信撮だったのね。納得。ありがと
あかね役は、どこが印象的というわけではなく、
最初獏娘を認識してなかったから、
あかね役の子の方が有希なのかと思ったの。
獏娘よりも存在感あるなーと。
>PURE LOVEはアッキーファンは
>大歓迎ぽいけどミューヲタ的にはどうなのよ?
いやいや、全然大歓迎じゃないよ・・・
キシン撮影はチラシだけのようだ。ごめん。
高いのはオールカラーのせいか・・・?
632 :
名無しさん@公演中:03/10/06 22:03 ID:1iLLvS5F
劇中にheavenという曲はありますか?
どんな歌だったか覚えている方、些細な事でも良いので教えてください。
(歌詞の一部など)
BE IN HEAVEN パンフに歌詞が載っている
カテコのときにも歌ったよ
>633
歌がイマイチ思い出せないのですが、
途中に ジュン&ユキ みたいに名前が入ってる歌ですか?
635 :
名無しさん@公演中:03/10/06 22:18 ID:cW4OCtfa
寄進の息子って誰???
名前が入っているのは「アンドロメダ」 ♪〜YUKI&JUN〜♪
>636
サンクス!
>PURE LOVEはアッキーファンは
>大歓迎ぽいけどミューヲタ的にはどうなのよ?
漏れも全然大歓迎じゃないよ
PLは観劇人生歴代最下位を争う作品だった
キャストの努力は歴代最高だった
キャストみんなボロボロ泣いていたね…
泣いていたね…このカンパニーの人たちが今後いい仕事に恵まれるように祈る。
>639
そ、それって千穐楽カーテンコール?
詳細キボンヌ!!!
4日夜のカーテンコールで、スタンディングが始まったとき、
真ん中のアッキーを見ていた禅さんの目に涙が・・・と見えたんだけど。
なんかね「やっとここまで来れた。辛かったよねぇ!」に見えて、
禅さん、いいヒトだ〜、って私もうるうる。
禅さんあんな役なのに、カテコの時目がなくなるくらい細くなる
昨日のカテコで伊東さんや朝比奈さんなど、大人組も泣いていた
>640
それは無理だと思われ
特にシロート勘違いアンサンブルとドシロート獏子に未来は無いとみた
>643
祈ってるだけだ。水差すな(ワラ
しかし同意
あっきーのカーテンコール挨拶って、毎回ズッコケ・・・。
もーちょっと文章まとめて喋って欲しかったゾイ
アッキーの意味不明トークは、それがいいんだよ
アーティストはあーじゃないと!と思った
しかし池子さんもしまさんも楽には来なかったな
カテコの雰囲気が悪くなるから池子は来なくて正解だよ
648 :
名無しさん@公演中:03/10/07 13:48 ID:FcIFW+8A
a
649 :
名無しさん@公演中:03/10/07 14:12 ID:iUG11Afq
きてたらナマ卵ぶつけられるところだったよ
うむむ。私はアッキートーク苦手派。
話が長いのに中身が薄い。
事務所とかに指導されないのだろうか。
ファン向けの内輪イベントでならまだ良いけど
公式な挨拶やTVなんかだといつもハラハラしとります。
余計なお世話なのは分かってるんですが…。
池子は衣裳で誤魔化せない演目になると途端に寒い演出が露出してくる。
役者を使いこなせてないよね、相変わらず。
一般人にとっては「現代・渋谷」というのが常識的な身近な現実であるから
今回の芝居のギャップにあっけに取られたんだけど
作り手某氏にとっては中世ローマとかビクトリアン王朝とかのほうが日常になっていて
「現代・渋谷」こそがオトギバナシの世界だったんじゃないのかな。
だからあんな白昼夢のようなトンデモ話になったのでは。
ロミジュリじゃなくて、最近の小説かマンガを原作にした方が
リアリティーがあったんじゃないかと・・・。
654 :
名無しさん@公演中:03/10/07 16:25 ID:Dtfiswcv
会場で集められたアンケートって誰が読むの?
過去ログで評判いいから再演もって関係者話
はまじ?
ダンスでお金をもらってる者です。
生活はダンスだけではできてませんが、好きなので続けてます。
「ストリートダンスやってる=暴走族」
という安直、かつ いつの時代の話してんだよ、という設定に
かなりムカつきました。
仕事とはいえ、演じたダンサー系の兄ちゃんたちも気分良くはなかったと思う。
金持ちお嬢さん芸(叩かれるかもしれないけど本音だ)のヅカ星雲に
住んでるオッサンが脚本書くとこんなことになるのだすね。
>655
ダンスでお金もらってない者ではないけどムカついたよ
暴走族って前世紀に絶滅してるだろ(ププ
658 :
名無しさん@公演中:03/10/07 19:11 ID:1oyWIB/G
>金持ちお嬢さん芸(叩かれるかもしれないけど本音だ)のヅカ星雲に
>住んでるオッサンが脚本書くとこんなことになるのだすね。
スレ違いとわかっちゃいるが。
‥誰か荻田浩一(ヅカ星雲在住)をメジャーにしてやってくれ‥!
現状じゃとてもじゃないが反論できんじゃないか。
小池さんってヅカファンにも決して好かれてはいないよね。
「え〜、○○さんのサヨナラ公演なのにコ○ケさんが
書くわけ!?心配だよ〜」みたいな。
660 :
名無しさん@公演中:03/10/07 21:25 ID:d2kYjG0F
実のところ、
コイケも犠牲者だったりする。
新たな真事実。
661 :
:03/10/07 21:25 ID:fJzbKOXb
662 :
名無しさん@公演中:03/10/07 21:53 ID:Wck9wN7z
あの芝居がもし現実だったとしたら、事件の翌日の新聞、テレビのニュース、
翌週発売の週間誌とか大変なさわぎなんだろうな。
「自称VJがメディアディレクター殺害後女子高生と無理心中か!?」みたいな。
>ここでツベコベと個性のない感性のトボシイ奴らの期待を
>中川晃教は今後も良い意味で裏切り続けてくれるだろうね。
裏切ったのは、あっきーじゃなくて濃い毛だと思うわ。それも悪い意味で。
あっきーは精一杯頑張ったと思ったし、裏切られたとは全然思わない!
>660
それが真実なら池子ひとりで沈没すべきであったよ
巻き込まれた人全員がかわいそーだろ
665 :
名無しさん@公演中:03/10/07 21:57 ID:sxtM7Hgq
最初から決まっていたのがあっきーだけで
制約付きのバク娘が付いてこなければもっとマシなの書けた?
妥協してしまった時点で彼も終っていると思うけど…
なんだかんだ言ったって千秋楽のカテコは参加できてヨカタヨ
千秋楽のカテコは今公演中で最も感動できた
>660
?????意味が分からない。
イケコは未だに自作のどこが悪いのかも気付かない勘違いヴァカ
せめてヅカん中だけで満足してくれてりゃいいものを、
外部でまでやりたいことやりすぎ。逝って欲しい。
668 :
名無しさん@公演中:03/10/08 09:53 ID:GTSIz39w
>665
関係ないんじゃない?
もっと面白い話を書いて、バク娘のために、ヒロインを
歌わず踊らない設定に手直しすればいいだけだし。
そんなの宝塚で慣れてるでしょ。
七光りのバク娘を選んでる時点でどーかと思うけど、
舞台のやばさの原因はあの子の力不足だけではない。
669 :
名無しさん@公演中:03/10/08 11:14 ID:3kHK5cdB
アッキーのスレでなんか悪い噂が立っていて嫌ですた。アッキーは変態とか
頭が悪いとか鼻がでかいとかひどい男だとかナルシストとか
670 :
名無しさん@公演中:03/10/08 11:16 ID:3kHK5cdB
あとはコネコネとかひねくれものとかエロいとか ひどいわひどいわ
671 :
名無しさん@公演中:03/10/08 12:33 ID:lrQrdXU7
バク娘は酷かったな、ほんとシミジミ。
オーデションなんて明らかにやっぱ嘘だったのねと実感。
672 :
名無しさん@公演中:03/10/08 14:15 ID:3kHK5cdB
キモイとかブスとかおんなたらしとかひどいこと言われているのよ ゆるせないわん
673 :
名無しさん@公演中:03/10/08 16:17 ID:oUVa/EPD
キモイ、ブスは純に対してじゃないの?
それとも逝け子?(w
674 :
名無しさん@公演中:03/10/08 16:36 ID:fJZvyweO
やだっ!キモイなんて!!あたい 純好きだったんだから〜
人生下手な生き方しかできないところ 一途で軽くって
なんか訳のわからないところが・・・
675 :
名無しさん@公演中:03/10/08 17:02 ID:3kHK5cdB
アッキーは歌はうまいが変態女たらしとして評判悪かったと聞いた
44 名前:はあ 本日のレス 投稿日:03/10/03 02:33 Xz1dklXl
そうなの?
45 名前:名無しさん@公演中 本日のレス 投稿日:03/10/03 02:34 Xz1dklXl
昔らしいが・・・
49 名前:名無しさん@公演中 本日のレス 投稿日:03/10/03 12:20 Xz1dklXl
なんかどうもキモがられてたらしい
50 名前:むーしゃ 本日のレス 投稿日:03/10/03 12:24 Xz1dklXl
小中高とつきあった女は山ほどいたらしい たぶんかなり恨んでいるヒトもいると思うよ
こんなのがあったのよおお
皆さまスルーされてる中すみませんが、
中川スレでもここでも
構ってちゃんウザ杉。
スルーはキティには効かないようですね
ID:3kHK5cdBさん、ここはPURELOVEという舞台のスレですよ。
この舞台を見てもいなくて興味も無い人は書き込みできませんのでよろしくね。
3kHK5cdB=Xz1dklXl
ネカマウザイ
679 :
名無しさん@公演中:03/10/08 21:42 ID:Ef9MbHPD
JOEは裏切るほどのことしたの?
680 :
名無しさん@公演中:03/10/08 22:09 ID:3kHK5cdB
>678
ジサクジエーンでつか?
681 :
名無しさん@公演中:03/10/08 22:11 ID:3kHK5cdB
>676
それともあなたがジサクジエーンでつか?
なんだキティか…と2ちゃんに狎れきったジブン激鬱
683 :
名無しさん@公演中:03/10/08 22:19 ID:3kHK5cdB
>678
意味不明
病院に逝ってください
いま他スレでスタオベ話が出てて思い出したんだが
あまりの酷さに終わって速攻帰ろうと立ちあがったとこに
キャストがカーテンコールに出てきてしまい、条件反射で拍手してしまったので
結果的にスタオベな人になってしまった私と友・・・禿鬱。
>>684 あ!4日ソワレですね!見たぞー。
何も最前列まで降りて帰ろうとしなくても・・・普通は後列から帰るのではとおもた。
>>685 東京もカーテン開くのが異様に速かった。
687 :
684:03/10/09 00:20 ID:m79w2ETj
>>685 私は東京組なので違います・・・
帰りかけ、というよりちょうど立った時に幕が上がっちゃったのさ。
688 :
名無しさん@公演中:03/10/09 09:34 ID:PTfspYto
>678
意味不明
病院に逝ってください
689 :
名無しさん@公演中:03/10/09 18:32 ID:5nOBI5fD
690 :
名無しさん@公演中:03/10/09 20:24 ID:T97g1ipt
DVD
某アンサンボー公認HPに写真のってるね。
ヒントプリーズ!
シアターフォーラムの動画、なぜ終了・・・?
すごいショックー!なぜ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
699 :
名無しさん@公演中:03/10/11 13:27 ID:ivC1ektE
舞台不出来をアッキーのせいにして楽しいか?
700 :
名無しさん@公演中:03/10/11 13:51 ID:1ZqtM6vs
>>699 アッキーのせいにしている者などいないが
アッキーの歌は良かったが…
702 :
名無しさん@公演中:03/10/11 17:04 ID:KMJG+pYa
http://jbbs.shitaraba.com/comic/467/ 2ちゃんねるを真似た掲示板、しかし2ちゃんねらーは嫌いだそうで
2ちゃんねらーだと分かるとすぐアクキン掛けます。
ひろゆき打倒が目標だそうです。その必死振りがめちゃくちゃ気もいw
本日15時から史上最大級のスレッド乱立祭りが開催されますた。
開始早々スレッド数が500を超え今度はスレッド潰しが始まっています。
みなさんも振るってご参加下さい。今もなお祭りが続いています!!!
この芝居の良かったとこってどこだろう?
NIROのカバちゃん
まちがた Tekkanのカバちゃんがすごく良かった
706 :
名無しさん@公演中:03/10/11 23:01 ID:ivC1ektE
NIROの鏡踊り
盆踊りのようにゆうのやめれ・・
708 :
名無しさん@公演中:03/10/12 00:07 ID:/MQ0PvFS
いっぱいあるあぼーんってなんですか???
→いま隣に中川晃教スレが並んでるよ!
・・・・ってそれだけ・・・。
ぼくのぴゅあら〜あぶ…
一夜で消えた…
>711 ワロタ!
713 :
名無しさん@公演中:03/10/15 15:54 ID:frRsYEvA
再演も大和田美帆使うのかな?(鬱)
再演なんてあるの?!?!ねーだろー
再演説あるよね…思いとどまって欲しい
ヒロインが獏子じゃなくても駄作に変わり無し
アッキーの消したい過去No,1
ファンクラブエリアにあるPLについてアッキーインタビュー
好きなシーンは?→「ラストでつ・・」
なぜーーーーー????
そう言うしかないだろ・・・
劇場変えての再演が検討中らしい。
劇場変える前に他に変えるべきもんがイパーイあるだろうよ・・・
720 :
名無しさん@公演中:03/10/16 01:23 ID:LsO4ImV/
中川晃教です みんな応援ありがとう
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》
721 :
名無しさん@公演中:03/10/16 22:19 ID:LsO4ImV/
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄ | ・
| ̄「 ̄| ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ ||||||||||||||||| アッキーは はどこだ。。。
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l 青木雄二の次は、おまえか。。。
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
722 :
名無しさん@公演中:03/10/17 09:38 ID:j/B8MiVR
ファンサイト情報では、
アッキーの台湾上陸にポイント東京が同行したらしい・・・!!??
M!の方が良かったのに!!
723 :
名無しさん@公演中:03/10/17 19:54 ID:gExBXoMZ
アッキー
貴様を恨んで言う奴はたくさんいる
貴様を憎んでいる奴はたくさんいる
貴様を嫌っている奴はたくさんいる
・・・きっといつか誰かに刺される
今日のキティID:gExBXoMZ
725 :
名無しさん@公演中:03/10/18 13:26 ID:opDHzO32
獏子の歌う曲数が少ないと月刊ミュージカル
に書いてある!
劇評で言ってるのは、ヒロインにしては少なかったってことだと思うけど、
獏子においては妥当な量だったんじゃないかと。
ソロが増えてたら退場者続出してたんじゃなかろうか…
>>726 漏れも禿同
でも曲数に限らずどの歌もシーンも長くて困った。芝居進行のテンポがダレてし
まって、アッキーの際だった歌唱力と演技の幅の無さと獏子の小手先だけの演技
とアンサンブルの未熟さが浮き上がってたよな
どっちが鶏か卵かは判らないけどね
漏れ、大阪公演しか見てないんだけどね
脚本のブサイクさはさておき、
舞台のテンポとかアンサンブルとかって、それほど気にはならなかったんだよね。
それよりアッキーがトコトン目立つように演出(キャスティングも含む)されてて、
ヅカ先生の力量をみた気がしたね。
見終わった客が「アッキーって本当に歌が上手だね〜」
って感じれば、それでもう大成功な舞台だったとオモウから。
730 :
名無しさん@公演中:03/10/19 21:31 ID:vUYw72GE
アッキー
貴様を恨んで言う奴はたくさんいる
貴様を憎んでいる奴はたくさんいる
貴様を嫌っている奴はたくさんいる
・・・きっといつか誰かに刺される
731 :
名無しさん@公演中:03/10/19 21:48 ID:vUYw72GE
優しい風に不意に涙こぼれる
どうして行ってしまったの?
ううん わかってる 私が悪い
悲しみはいつか消えますか?
いつか忘れることができますか?
孤独との戦いは終わりますか?
全部私次第
そう強くなれ
羽ばたけ
732 :
名無しさん@公演中:03/10/19 22:10 ID:vUYw72GE
私の心は悲しみと苦悩に満ちている ああ
愛は私をうつろにさせる
心は傷つき 闇に飲み込まれ
悲しみに打ちひしがれる
血の涙を流し
貴方を思う
こんな私を愚かだと笑うだろう
笑ってくれ
苦しい 苦しい
733 :
あぼーん:03/10/19 22:16 ID:vUYw72GE
あぼーん
734 :
名無しさん@公演中:03/10/20 01:33 ID:4SStiCVS
>見終わった客が「アッキーって本当に歌が上手だね〜」
>って感じれば、それでもう大成功な舞台だったとオモウから。
全くの一般客です。
脚本and演出のブサイクさにそれすらもぶっ飛んでしまったです。ハイ。
再演ならば脚本手直しシチクレ!
735 :
名無しさん@公演中:03/10/20 09:42 ID:jxaAG3Zt
>>729 アッキーがトコトン目立つ??
獏子の悪目立ちしか残らない。
736 :
あぼーん:03/10/20 12:22 ID:iH2LELmn
アッキー
貴様を恨んで言う奴はたくさんいる
貴様を憎んでいる奴はたくさんいる
貴様を嫌っている奴はたくさんいる
・・・きっといつか誰かに刺される
仕方ないのでこのスレを消しましょう
737 :
あぼーん:03/10/20 21:12 ID:iH2LELmn
アッキーから被害を受けた人が集まった「中川晃教被害者の会」が結成しました。
おかげさまで30人近くの人が集まりました。アッキーに被害を受けたのは
俺だけではないと励まされました。これからあっきーを潰す活動をしていこうと
思いますのでみなさんよろしくお願いいたします
738 :
名無しさん@公演中:03/10/20 21:14 ID:iH2LELmn
俺もその会に入れろ ひどい目にあったんだ
あんな奴が存在してはいけない
許されることではないのだ
739 :
名無しさん@公演中:03/10/21 23:26 ID:OO+oNI+S
俺もその会に入れろ ひどい目にあったんだ
あんな奴が存在してはいけない
許されることではないのだ
740 :
名無しさん@公演中:03/10/21 23:58 ID:OO+oNI+S
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) なら私が・・・
| / 皆さん、お茶が入りましたよ…
| /| |
// | |
U .U
いい加減アッキーとこのスレの住人さんが気の毒になってきた。
変なのにとりつかれちゃったね。
742 :
名無しさん@公演中:03/10/22 00:03 ID:ybZVXrH/
中川晃教をポアする
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》
743 :
名無しさん@公演中:03/10/22 00:05 ID:ybZVXrH/
>741
いい加減アッキーとこのスレの住人さんが気の毒になってきた
アッキー何かに取り憑かれて
批評とかとは違って、度が過ぎるね。
事務所、告訴してもいいんじゃない?
立派な名誉毀損でしょ。
まして、脅迫まがいだし。
マジで、警察に相談してみようかと思ってるよ。
747 :
名無しさん@公演中:03/10/22 00:57 ID:ybZVXrH/
灰になった私の災いは今も残り
まだ口を開けている傷は
私に新たな苦しみを告げているように
私は鎖の響きから
遠ざかれそうにない
主よ悩める私に哀れみを
限りなく残酷な希望よ
甘い追憶をもって
私を新たに苦しめる
この魂の苦しみから
抜け出せないか
魂を燃えたてた一つのたいまつが輝く
暁の涙のしずく
星も運命も神々も
私の死の栄光よ
ああああああああああああああああああああ
748 :
名無しさん@公演中:03/10/22 01:00 ID:ybZVXrH/
>744
スルーしているだけでいいでしょ?
そのうち飽きるよ
度が過ぎているうちに入らないよ
脅迫なんてしていないみたいだし
もしくは削除してもらうとか
警察にいうなんてばかばかしいと思うよ
747=748
お前が言うな(w
マジで警察に連絡するよ
751 :
名無しさん@公演中:03/10/22 01:19 ID:ybZVXrH/
なぜそうなるのかがわからない
警察に連絡して何になる?
嫌だと思ったら反論すればいいではないか?
753 :
名無しさん@公演中:03/10/22 01:31 ID:ybZVXrH/
>752
なにを勘違いしているのですか?
私はその脅迫者?ではないといってるんですが
日本語わかりますよね?
それに複数犯かもしれないでしょう?
決めつけるのは良くないと思う
ここのよくないところだ
>荒らし行為・煽りは完全放置。無視出来ないあなたも厨房です。
756 :
名無しさん@公演中:03/10/24 00:49 ID:fB9uxrOb
荒ら氏いなくなったよ(^_^)
758 :
名無しさん@公演中:03/10/24 01:52 ID:fB9uxrOb
>757
ウケた
こんなことで逮捕なんてされないのにね。
でもまあこれで懲りて反省したでしょう。
759 :
名無しさん@公演中:03/10/24 02:02 ID:Zuvb/irA
760 :
名無しさん@公演中:03/10/24 02:09 ID:fB9uxrOb
本気で逮捕されると焦っているのかしら・・・・
誰か止めてあげたら(笑)
まあ、今後荒らさなければ逮捕まではされないでしょうね〜〜っと。
他人のフリして書いていても、ちょっといじれば色分け表示されるから自演バレバレってこと!
でも、書込みにしたらギリギリな書込みだったんじゃない。
次はお前だとか、刺されるとか、ポアするとか、さすがにやばい書込みだなと思ったよ。
もう少し行けば、本当に通報されるところなんじゃない。
そうだね
でも何で削除されなかったんだろうね
実は、もう警察に通報できるようにここのURLを貼って
詳細なメールを作成済みだったんだけどね。
ほんとは書きたくないけど、実名、住所、電話番号まで書いてさ。
重要削除スレでかなり騒いでるよ
おーーい、xxちゃん、もう許すからおとなしく寝なさーーい。反省しろよー!
許すから二度と荒らすなよー。
>>764 2chでそれは・・・君もちょっと世間知らず杉。
ということで、ここもあっきースレも
また平和なスレに戻ることを祈ってます。
それでは、私は逝きます。。。
767 :
:03/10/24 15:33 ID:EF7NEbMN
768 :
必死w:03/10/24 16:01 ID:hck4dyYr
69 名前: piku 投稿日: 03/10/24 00:40 HOST:YahooBB220013103156.bbtec.net
住人達は訴えられるんではないかと言っていますが
ひどすぎるそうで怒っています
70 名前: piku 投稿日: 03/10/24 01:03 HOST:YahooBB220013103156.bbtec.net
それに削除できないのであれば何でその理由をもっと早く言ってくれなかったのですか?
無視をしていたのですか?
住人達はハイテク警察が動くと言っていますが・・・
沢山削除依頼して申し訳ないとは思っているのですが
すいません
71 名前: 狂走族@Polymorphia ★ [sage] 投稿日: 03/10/24 02:26 ID:???
>住人達はハイテク警察が動くと言っていますが・
動かしてヨシや。書いたヤツとしたらオモロイ思うぞ。
消したらつまらん。おれも却下や。
72 名前: piku 投稿日: 03/10/24 02:28 HOST:YahooBB220013103156.bbtec.net
お願いします 削除してください
本当にお願いします
警察には動いてほしくないのです
73 名前: 狂走族@Polymorphia ★ [sage] 投稿日: 03/10/24 02:38 ID:???
何でも草の葉一枚からはじまるやんかー?
ほんでええやん。大騒ぎしたほうがおもろいぞ。たぶん。
ここてこゆーの好きなん、多いやんか。後は知らん顔しとき。
他の削除屋、起きてたらみったってーな。
74 名前: piku 投稿日: 03/10/24 15:30 HOST:YahooBB220013103156.bbtec.net
お願いします 削除してください
本当にお願いします
痛池な子供を騙すなこの極悪人ども(W
77 名前: 削除屋γ ★ [sage] 投稿日: 03/10/24 16:27 ID:???
却下です。削除人は誰も消さないと思います。
償いなら、削除ではなく、スレッドへ謝罪を。
それでも心配なら、警察へ匿名で相談を。
私は「一言謝って、これ以降「一切」書き込みしない」のをお勧めします。
あと、今後も何度も同じ事を書くようなら、
あなたの書き込みを「依頼荒らし」として削除しなければならなくなります。
頭を冷やして、よく考えて下さい。
こんばんわ ずっとこのスレッドで荒らしをしていた馬鹿者です。
2ちゃんねるの約束も読まず・・・・それ以前に人間として
許されないことをしてしまいました。本当に非常識でした。
このスレッドの住人の皆様、ファンの皆様、まことに申し訳ありませんでした。
そして止めてくださってありがとうございました。
償いとして自分で、削除した書きこみを消した方がいいとある人から助言してもらい何とか実行
してみましたが却下になりました。今後あれを見て不快になられた方、申し訳
ありませんでした。
今後二度とこのようなことはしないと誓います。
そして書き込みはもちろんこれを以て2ちゃんねるに二度と立ち入らないように
します。
本当にすいませんでした。
心からお詫び申し上げます
失礼します
773 :
反省しました:03/10/25 00:20 ID:5CDeL3+6
最後に・・謝罪もおくれて申し訳ありませんでした
次からは面白い書き込みをしてね
いまBSで若き日の大和田バクをみていた
美帆ちゃんやーっぱりソックリだわ
776 :
名無しさん@公演中:03/10/26 21:31 ID:0j2XjlSZ
バクが二重の手術したら美帆ちゃんだよ
777 :
名無しさん@公演中:03/10/27 09:37 ID:LKFNfIE3
美帆ちゃんの今後は
たけしの娘かしら?
778 :
名無しさん@公演中:03/10/27 13:30 ID:efGluW2j
美帆スレも埋もれちゃってるしね
たけしの娘は性格の悪さで埋もれちゃったけど、
美帆たんの場合は素質の無さだね
779 :
名無しさん@公演中:03/10/29 10:58 ID:BlgV56PU
美帆たんはもう隠居?
あんたらさあ・・・大和田叩いてるけど嫉妬じゃないって断言できるの?
単に中川ヲタの怨嗟としか思えん。
素質ない、なんて言い切れるの? 何を根拠に? あんたらプロ?
違うでしょ。ド素人でしょ。いい加減にしなよ。
ホント、中川ヲタって醜い。心根も貧しい。ファン層最低。
私ですか? 当然身分は明かせませんがこの業界のプロですが、なにか?
先生!こういうのを
(プッ
って言うんでスカー?
>>780 おいおい、粘着タンまた戻ってきたのか?(w
やめとけよ!
783 :
名無しさん@公演中:03/10/29 22:23 ID:U+7n/r/z
780さあ・・・大和田擁護してるけど七光りじゃないって断言できるの?
単に大和田の身内としか思えん。
素質ある、なんて言い切れるの? 何を根拠に? ホントにプロ?
違うでしょ。大和田の身内でしょ?いい加減にしなよ。
ホント、身贔屓って醜い。心根も貧しい。ファンなんていないでしょ。
私ですか? 当然身分は明かせませんが2ちゃんねらーですから、なにか?
>784
スマソ。遊んでしまったのだ
786 :
名無しさん@公演中:03/10/29 23:45 ID:7NdYQGdz
sei-chan otukare
確かに叩きすぎの人も多いよね
私は良かったと思うよ。
実力が足りないというのは信心だから当然だけど
新鮮さと、岡江久美子のような人当たりのよさというか素朴さがあった。
788 :
名無しさん@公演中:03/10/30 13:31 ID:sEbtsgvd
大塚ちひろのこと?
>岡江久美子のような人当たりのよさというか素朴さがあった。
岡江さんは一見人当たり良さそうに見えるけど、中身はただの
おばちゃんで口は悪いし、テレビ局からトイレットペーパーとか
持ち返られる物は何でも持ち帰るらしいよ。
ヅカで観劇後でかい声でジェンヌの悪口言いまくるしね。
美帆ちゃんが似なきゃいいけど。
> 実力が足りないというのは信心だから当然だけど
新人=実力が無いって定義付けはどうかと思う
よく嫁!
新人=実力が無い
とはどこにも書いてないぞ。
確かにそんな定義付けはどうかと思う罠
そんなに必死に叩かなくても・・・。
日芸の子たちは大和田ミホさんの事「すっごく性格いい!」と言うね。
悪く言う学生はいないよ。
舞台とは関係のない性格まで悪く言いたい人たちよ、残念だったね。
>>791 叩いてるのはほんの一部だよ。脚本に納得いかなかったから
それを覆うぐらいの迫力がミホちゃんにほしかったというないものねだりですね。
まあしょうがない。
793 :
名無しさん@公演中:03/10/31 15:15 ID:btDbCAp3
神戸みゆきが不憫
↑
なんで出演キャンセルになったの?
大和田さん、芝居よかったよ。
でも歌(声量と発声方法)はミュージカルのヒロインとして
イマイチだったかな
芝居とか雰囲気とかはホントあってたと思うから余計に残念。
声が出来上がる前に公演期間むかえてしまったのね。
でも、それって演出家の料理の仕方で
客に見せる以前にどうにでもなったと思う
は〜ろうぃん・な〜〜い♪
10月の最後の夜〜♪
>791
性格は悪くないが頭は悪いでつ
もうすぐ800
>789
ソースきぼん!
801 :
名無しさん@公演中:03/11/01 00:51 ID:Wg7KG+1B
関係者は大和田さんが音を外しても堂々としているから気にならないんだって。
TopStageの記事は正直、腹が立った。
演技は悪くないと思ったけど、歌唱力と華の無さが致命的。
ジュリエットに存在感の無いロミジュリって…それだけで失敗だと思う。
あの駄作ぶりは彼女のせいだけではないと思うけど。
私もミホタソの芝居は悪くナカータと思ふ。
ピュアラの駄作っぷりはカノジョのせいだとも思ってない。
だけど、ミュージカルの舞台俳優としてミホタソを評価すると
歌と踊りは現段階では ろ n が い。
トレーニングは絶対必要だしょ。
有名人の子供だからって色眼鏡では観てないつもりだす。
803 :
名無しさん@公演中:03/11/01 02:03 ID:86UlCWyA
っつーか美帆タン、次の出演作決まってるのかね???
804 :
名無しさん@公演中:03/11/01 16:30 ID:WwCCU5GG
再演があっても絶対に観に行かないよ
美帆タンのせーじゃないよ。駄作しか作れなかった濃い毛のせーだよ
でも美帆タン、演技悪くなかったよ。でもあまりに平凡でタイクツだたんだよネ
(歌とダンスは論外でネ)
805 :
名無しさん@公演中:03/11/01 22:56 ID:M5naZoRS
雑誌のレポートは本音と建て前の世界…彼女の評価はここで言われていることそのものです。 観客の人気もとれずに苦しいスタートですね。
806 :
名無しさん@公演中:03/11/01 23:05 ID:M5naZoRS
大和田さんの場合、親のネームバリューからしても話題性で役をとれるのは今回のみ。
次回以降からは自分の実力で歩けるでしょう。
807 :
名無しさん@公演中:03/11/02 21:06 ID:2Qg5pgjf
今月の月ミュでは小藤田のおばちゃん、
オチ以外は誉めてたね。
ミホたんに関しては、
「可愛いし、歌・セリフといよりも総合的に良かった」
・・・だそうだ。
プッ
809 :
名無しさん@公演中:03/11/03 15:14 ID:nz/sbb81
評価うんぬんよりも大事なのは人気じゃない?
人気者なら下手でも使い手があるだろうし。
810 :
名無しさん@公演中:03/11/04 13:54 ID:i/g6hk/w
女性アンサンブル目当てで観に行ったんだけど、「出演者も大変なんだ」って言っていた。
あのラストについても苦笑いしていたし。
出演が決まったときは喜んでいたけれど、公演が始まってからは「悔しい」って言っていた....
コピペうざい!懲りないやつめ>810
>>811 こいつさ、一連の書込みをしてたアンチだろ。
変なスレまで立てやがって。
どうも懲りていない様子。
813 :
812:03/11/05 02:33 ID:QGaJ8REv
814 :
475:03/11/05 05:04 ID:WveQe5rU
>>812 俺のことをアンチって言っているのか? おれはこのスレには2回しか書き込んでないよ。
だって、主役や演出家なんかに興味ないから。そもそも舞台の出来にすら興味なかったし。
でも、俺の応援している女性アンサンブル出演者のせいで舞台の出来が悪かったというなら
その出演者に成り代わって謝っとくよ。
コピペしたやつのこと言ってんだったらすまん。聞き流してくれ。
>812
811じゃなくて810じゃないの?
WOWOWは何時放送するだろう??
なにげ、漏れも期待してます。>WOWOW
問い合わせたら未定だってサ。
来年だろうね。
お蔵入りでもかまわないでつ。
漏れも期待組。>WOWOW
曲は結構良かったと思うんだけど・・・漏れだけか?
音源がスッゲー欲しいっすー。
曲は良かったってみんな言ってるじゃん。
イケコのヘボへボな歌詞で台無しだったけどね…
822 :
名無しさん@公演中:03/12/12 17:44 ID:axuYxWUt
放映決定期待age
823 :
名無しさん@公演中:03/12/12 17:59 ID:M01FLr+w
再演するみたいよ。
獏娘抜きで。。。
824 :
名無しさん@公演中:03/12/14 02:11 ID:aAgxUyav
DVDどうした?
ageるのやめようよ、獏娘の存在も忘れてたのに。
出演者変えて再演したところでホンが同じじゃ観る気しないし。
主演もジャーニーズの誰かに譲った方がいい。
せっかくキャンディードなのにもったいないから。
通りすがりのジャニヲタですが、アッキーの曲が歌えるかどうかはさておき
こんなの譲るって言われてもありがた迷惑甚だしいです。
でも爆娘の役は元モーあたりでもいけそうと思ったり・・・
828 :
名無しさん@公演中:03/12/25 01:19 ID:I18VVv1r
828
829 :
名無しさん@公演中:03/12/25 12:26 ID:3lGO/jDm
中川ヲタだが再演されても観ない
>829 賢明な判断かと
__ _
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
出待ち、かわされますた。
誰にやねん
島健さん読売演劇大賞スタッフ賞優秀賞
受賞おめでとうございます
あなたの音楽はPLの救いでした
834 :
名無しさん@公演中:04/02/03 17:54 ID:AP9O6cim
月ミュ
男優賞アッキー6位
獏子の順位は?
835 :
名無しさん@公演中:04/02/18 21:08 ID:L0s1Dzu5
10位
836 :
名無しさん@公演中:04/03/01 22:57 ID:YHQo6t7N
ラズベリ
そうだな。ラズベリだな
なんであがってんの?w
839 :
名無しさん@公演中:04/03/02 13:36 ID:KItBijTB
中川と獏娘はプライベートでもPURELOVE
らしい
なんであげるかな〜
プライベートがPLなのはなによりだが、再演噂本当なら他のヒロインでお願い
841 :
名無しさん@公演中:04/04/21 21:56 ID:TT+J5Fzb
アッキーは再びアートスフィア
842 :
名無しさん@公演中:04/04/24 22:47 ID:/KmBS9Rk
ちゅーしてちゅう
843 :
名無しさん@公演中:04/04/25 11:06 ID:UPlNniXU
再演で演出は変わらないの?
844 :
名無しさん@公演中:04/06/10 16:33 ID:9xgqFbtw
ファンタスティックスを選んだ
845 :
名無しさん@公演中:04/07/03 00:59 ID:FDtMsPcJ
846 :
名無しさん@公演中:04/07/29 21:09 ID:tSqnWDlb
847 :
sage:
獏娘TVのドラマ出るみたいだね。