さげて見よう。
さがってないじゃん
4 :
名無しさん@公演中:03/03/04 23:23 ID:hJ0dgBbg
part2終了につきあげ。
くそー。友達(役者)に、自主映画の制作と好きな男(役者)とどっちが大事なんだって
言われた。男に決まってるじゃねーか!
6 :
名無しさん@公演中:03/03/05 23:08 ID:xhjfjpmp
大衆演劇の役者さんと付き合っている(いた)人いますか?
たまに大衆演劇にも出ている俳優とつきあっていますが。
大衆演劇ってどんなの?
9 :
山崎渉:03/03/13 14:14 ID:aDAfKAX3
(^^)
わわかんねー!!
昔売れていた頃遊んでいた人から久しぶりに連絡が!
今はあんさんぼーに近くなってる。
さみしいですな、最近ここ。
13 :
名無しさん@公演中:03/03/15 00:10 ID:2Gi+FOxk
もてないヤツ程、役者に恋してると言いたがる。
キレイでカワイイ子はもっと近くにいくらでもおいしい話しが転がってるからね。
これ、一般常識。
実際自分の知ってる女性。まさにこれにあてはまりますだ。
おまけにいい歳のオバァだから情けない・・。
たいしていい話とも思えない事をしつこくしつこく反芻してる姿はかわいそうじゃ。
想い出を食べて歳をとっていけば本人はそれで満足なんだろうか?
本人は幸せなんじゃない?
疑問をもたなければ。
15 :
名無しさん@公演中:03/03/15 15:30 ID:GOjGAlOl
世間の価値観を重要視するわけじゃあないけど
なんかミジメだよね、そういう女。
内にこもってりゃ自分は傷つかないけど。
でもそういう女が周りからみて魅力的ではないってことはわかる罠(w
それが自分の生活の支えになってるっていうかわいそうなヤシばっかなんだろうな。
そうとも限らないと思うが・・・。
役者との関係じゃない?
ただ、一方的に知っていて「恋してます」はイタイけど
お互い知っていて「恋してます」はヨイと思うが。
17 :
名無しさん@公演中:03/03/16 14:30 ID:TQy2EQdp
知ってるってどれくらい?
ファンと役者の関係じゃ、顔をお互い知ってる・・と言っても
普通の人間関係とはちと違うじゃん。
18 :
名無しさん@公演中:03/03/16 15:39 ID:5x1qGOHd
私、阿佐谷南南京小僧の大川祐一君に本気で恋してます
17さん、どう違うの?
(自分も今現在顔見知り程度なので、客観的に見てどうなのか
気になる…別に恋してるわけじゃないけど、仲良くなりたいと思ってるから)
20 :
名無しさん@公演中:03/03/17 12:23 ID:CZfxwK2Z
ふつ〜に知り合ったんなら別にいいんじゃないの?
ただ、ファンと役者の立場として出会ったんなら
役者がこっちを「ファン」じゃなくて「知り合い」と認識してんのかどうなのか。
一方的に「顔見知り」のつもりでいると、そのうちウザがられるんでないの?
21 :
名無しさん@公演中:03/03/17 12:54 ID:0Pdy7euG
>たいしていい話とも思えない事をしつこくしつこく反芻
どんな話?(w
22 :
名無しさん@公演中:03/03/17 14:45 ID:puNVT2g2
別にいいじゃん、どんな話だって。
本人がそれを恋だといってんなら恋なんじゃないの?
多分今までいい思いしてない女なんだろうけど(w
23 :
名無しさん@公演中:03/03/17 14:57 ID:pctc4urV
今朝、昔ちょっと好きだった役者さんの夢をみて
ここの板に来てスレみつけました。
>20さん
私の場合はファンとして知り合ったのですが
その後は家に遊びに行くくらいの友達になりました。
でも事務所とメンバーからクレームがついたというのを
本人の口から聞かされてなんだか悲しくなって
なんとなく疎遠になってしまった。
やっぱり出会い方って関係あるかもしれませんね。
また電話してみよっかな〜(w
わたし、役者とスタッフという関係だったが、
そのあと役者とファンに変わって、
いまは事務所含むサイトの作成管理してるよ。
向こうは、あまり「ファン」としての意識はないみたいね・・・。
やっぱり、ファンとして出会ってしまった以上、
そこから発展するのは難しそうだな…。
残念だ。
26 :
名無しさん@公演中:03/03/18 02:51 ID:QGpYADW/
人によるんじゃない?
知り合いの役者は好みな人だとけっこうマメにメールや電話してるよ。
でも、好みじゃない人は完全無視。そのくせチケット買ってもらう時だけ
連絡してる。
チケットの時だけ連絡してくるような人なら脈ないと思っていいんじゃないのかしら。
普通に会いますよ。だってチケット買ってほしいもん。
好みのコにはゴチするけどそうじゃない人にはゴチしない。
気に入ったコにはホワイトデーにお返ししたけどそうじゃない女は放っておく。
だいたい皆そう。
特別な事じゃないのに勘違いしたのかしつこくメールやら手紙やら
カンベンしてほしいずら。
でもなぁ冷たくできないんだよな〜チケット買って欲しいからな〜。
こっちが一生懸命無視してんの、どうかわかってな。頼むから。
28 :
役者A:03/03/18 23:22 ID:JcilrLRh
おれ、27。わりぃ。
わりぃというよりよりかんじわる。
ご贔屓さんにプライベートで会ったことなんてないけど、
チケットは買います。だって板の上の彼を見たいもん。
27さんにおききしたいのですが、
会ってチケットを買ってもらう場合、
その場でチケットと現金(代金)は引き換えですか?
27ですが、チケットはいろいろです。
当日に受け付けでもらっていただく場合もあるけど。
それでも会いましょうと言われれば会いますよ。
役者も営業をしなくてはならないって事をわかって欲しい。
しかし1回会えばもう充分でしょうと思うのはこちらの勝手なんですかね〜。
もちろん普通に友達付き合いしてる人もいますけどね。
32 :
30:03/03/19 21:55 ID:/0w6Pu3I
27さん、お答えいただきありがとう。
会ってくれれば買います、って言われるんですよね?
文面ですと、ひとりやふたりではないような感じですけど、
そこにつけこまれてるんだとは思いませんか?
まったりしてるな
27=31ですが・・
どっちだっていいです。とにかく売れればそれだけみてもらえることにはなるんで。
「会ってくれれば買います」なんて言われたことないですけどね。
そんなことよりここは「恋する」スレじゃないんですか?(w
35 :
30:03/03/19 23:18 ID:/0w6Pu3I
あ、そうですね、すみません。
スレ違いにもかかわらずお答え下さってありがとう。
がんばってください。
通りがかりの者ですが・・私も今好きな方が役者なので・・・
彼は私が以前からファンだった役者と共演されていたのがきっかけで
知り合った方なのですが、舞台関連の仕事を彼に依頼する機会があり
その打ち合わせのため何度か会っているうちに本気で恋してしまいました。
告白したら恋人がいるからと振られてしまいましたが、その後も彼は私に
対して優しいので・・・いまだにあきらめられません。
彼が出演する舞台に行かなければいいのかもしれないけど、以前から
ファンである役者は彼と同じ劇団の方なので・・・行かないわけには
いかなくて・・・
自分のまわりで役者に恋してる・・って言ってる女性で
客観的にみて、魅力的でモテルっていう雰囲気のある人っていますか?
その人がいくら、「自分は今まで男に相手にされないわけではなかった」って
言ってるとしても、こちらからみるとどうも・・って感じ・・な人いませんか?
近くの男性には相手にされないから、なかなか手の届かない人に恋して
自己満足してるように思うんです。もっと自分を磨く事をしたらいいのに・・。
38 :
名無しさん@公演中:03/03/22 00:56 ID:+lZDe7Ct
もてないヤツ程、「結婚できるのにしなかった」的な事を言いたがる罠。
わざわざ主張することでもなかろうに。どんなレベルの相手なんだか(w
確かに遠い存在を恋愛対象にしてるヤツってダサいのばっかかも。
あっ、36さんナドのように普通に知合った場合なんかは普通の恋愛だと思うけど。
15年前テレビを見てファンになって
生で観たのはその3,4ヶ月後、出町を続けて覚えてもらったのは
更にその1年位後、初めて2人で会ったのは更にその2年後。
もう今はお互い歳だけど、良い友人になっています。
この15年の間にもちろん他で恋愛してる。
40 :
名無しさん@公演中:03/03/22 01:22 ID:GOojPeiL
結構マジな方が多いのですね。
かくいう私もです。
彼とは普通に友達の知り合いで知り合いました。すごく感じが
良くて普通の人。よく飲みにも行くし、舞台の話とかもします。
私は根っからの舞台好きで、ミーハー気分で話すから役者の彼にして
みれば、「仕事場の話しするなよー」という感じかもしれませんが。
なんか本気で好きかも・・・。彼は結構東宝ミュージカルに出てたりも
します。これも一種の憧れなのかなーーー。高望みな恋かなーーー。
自分では普通の恋愛だと思うのですけど
>自分のまわりで役者に恋してる・・って言ってる女性で
>客観的にみて、魅力的でモテルっていう雰囲気のある人っていますか?
魅力ある人はファンとして出会っても上手くいくので
片思いで終わらないんだよね。
劇場とかで知り合っただけのファン仲間(?)なだけの人には
絶対上手くいったとか付き合うことにしたとか言わないし。
42 :
名無しさん@公演中:03/03/22 19:07 ID:ohRPpBLP
あっ、なーるっ・・。
確かに入り待っちーずの中にも素敵風な人はいるわ。
不思議とご贔屓さんにも覚えてもらってたりね。
こういう人ならその気になれば、ファン以上になれるかも。
>40
舞台以外の話題を普通に話せる間柄なら普通の恋愛なんじゃないの?
逆に相手が舞台の話ばかりするようならファンサービスなんじゃないのかな。
私、舞台以外もいろいろ話するけどなぁ。
44 :
名無しさん@公演中:03/03/23 00:18 ID:i1b0FcxH
だから何?(w
45 :
43:03/03/23 22:02 ID:rlQMmvmp
いや、別に。
自分の仲間にもけっこう良い感じのコいるけど、なんていうか・・
すんごい美人!!ってわけじゃないけど、なぜか印象に残るっていうか・・
あっちの世界の人って美人は見飽きてるから、そういう雰囲気のコの方が
興味あるみたいな感じ。
覚えるとか覚えない以前に、タイプのコに対しては自然と目がものを言ってる。
ちょっとうらやましかったので。
私の友達に、とある劇団にスタッフとして入って
一気に何人もの男優の心を引き付けたコがいる。
綺麗でサッパリして嫌味のない明るいコだった・・・
そうゆうコって同性にも好かれるのよね。
私のほうが先にその劇団で働いてたけどぜんぜん相手にされないし(w
うらやましかった。
今では劇団員と恋人同士になって幸せそうにやってる。
綺麗で魅力的な人ってイイ男が付いて何もかもうまくいくのね・・・
本当うらやましいーーー
率直に質問します
隣の板からきたんですが、こちらにカキコされてる方で
始期付化の方いらっしゃいます?
49 :
名無しさん@公演中:03/03/24 02:21 ID:UD8TzFaV
>27=狐と葡萄のきつね。
50 :
名無しさん@公演中:03/03/24 03:49 ID:Q9Y9DUzs
スタッフが役者しかも結婚してる人を好きになってしまいました。
一緒の現場にいるだけに辛い!
なかなか諦められない。
バレンタインにチョコあげて、ホワイトデーにお返しもらった方いますか?
飲みに連れて行ってもらった。
くれないのは毎年のこと。
>51
52さんと同じでお返しはくれなかったけど
温泉に連れて行ってくれました。
二人きりじゃないですけどね。男2人、女2人。
54 :
名無しさん@公演中:03/03/27 20:59 ID:EG+C7tJH
フツーにファンだと思ってたらお返しはせんでしょう。
一般人だって、知り合いや友人から物をもらえばお礼や返事出すし・・。
何もなければただのファンだと思われてるんだよ。
どこかへ連れて行ってもらえるのは、また上のステージって事ね。
55 :
52:03/03/27 22:10 ID:86X5uV0q
一応お礼のメールはいただいた・・・。
しかも、こっちから連絡しないぞーと決めた10日後。
よほど書くことなかったんかなぁ、と思った。
でも「ありがと」って行ってくれただけヨシ。
56 :
名無しさん@公演中:03/03/27 23:42 ID:EG+C7tJH
自分はただのファンなのかそれとももっと近い存在なのかわかんないって
いう人達にはうらやましい話だよね。
私は一度だけ会ってもらったけどそのあとは全然・・。
チョコ送ったけどしらんぷり。
やっぱりただのファンでしかないんだと思ったよ。せめて普通の友達でもよかったのに。
57 :
名無しさん@公演中:03/03/28 00:03 ID:vKz+GCKW
バレンタインにはチョコとプレゼント贈りました。
ありがとーってメールをくれて嬉しかったな〜。
ホワイトデーは準備中と言われたけど、もう4月になるし(笑
一緒にどこか行こうか?って言われたけど、いつになるんでしょう?って感じです。
歳の差のせいかな・・・妹から彼女に昇格はムズカシイでしょうかね?
58 :
名無しさん@公演中:03/03/28 01:20 ID:Om/lBcIh
みなさんのおっしゃっている役者ってのはどの程度の方なんですか?小劇団とかですか?それとも帝劇に出てたりする方々ですか?参考までに
59 :
名無しさん@公演中:03/03/28 07:05 ID:qSwTtyKE
クリスマスにマフラーを出待ちで渡しました。
その後、その人のホームページ(しょっちゅうプライベートの写真を
のっけてる人なのです)で私があげたマフラーをつけてる写真が数回載ったんだけど
これって脈ありかなあ。
60 :
53:03/03/28 09:32 ID:jx8xm6b6
>56さん
普通の友達にはなりにくくないですか?
私の場合はどうしても私の方が一線ひいてしまう。
大ファンっていう位に好きだったので恐縮してしまうというか。
ですので、しばらくはずっと敬語使ってました(w
逆に‘役者が本気で恋したら’て話も聞いてみたい
本気じゃなくても、チョト手出したら痛い目にあったとかそんな感じの
63 :
名無しさん@公演中:03/03/28 22:27 ID:ZkvOcBCw
>58
ビンゴ!ついこの間まで出演してますた
64 :
名無しさん@公演中:03/03/28 23:02 ID:NAo7K3kt
58です。ほぉ〜じゃぁミュージカル好きの人には分かるくらいの知名度の方なんですね。スゴイですね
65 :
名無しさん@公演中:03/03/28 23:22 ID:F1MNMWTs
うん。アンサンブルだけど、ミュージカル観たことある人たちなら
絶対知ってるはずだよん。
うちは年2回ぐらいしか舞台に立たない。
あと映画(最近自主が多いな)とかドラマ。
自分で「売れてない」って言ってるくらいだからねぇ・・・。
でも、出ているドラマと役名でピンとくるかも、程度です。
67 :
名無しさん@公演中:03/04/01 21:43 ID:GBlPmBKj
カレにとってやすらげる存在でいたい私はもう40代・・
68 :
名無しさん@公演中:03/04/02 16:27 ID:s+TY9n1p
63さんの言う「ついこの間まで帝劇に出演していた」って
日付みるとミーマイはまだ公演中だからSHOCKに出てたのか?
蛇にっ湖以外のアンサンブルなんていたっけ?
単なる春爛漫ちゃんなのかな。
69 :
名無しさん@公演中:03/04/02 17:42 ID:sI5EZljX
70 :
bloom:03/04/02 17:55 ID:pd06HtJT
71 :
名無しさん@公演中:03/04/02 18:39 ID:OUXJ4oE9
SHOCKじゃないよ!
当方ミュージカルよん。
72 :
名無しさん@公演中:03/04/02 18:46 ID:IyKek4Mx
M!
73 :
名無しさん@公演中:03/04/02 19:43 ID:dKBJjWQZ
はいMに出てました。
74 :
名無しさん@公演中:03/04/02 21:02 ID:dAiksWM2
>アンサンブルだけど、ミュージカル観たことある人たちなら
>絶対知ってるはずだよん。
年間に見る舞台は100本前後(ストレート3割、ミュージカル7割くらい)。
M!のあんさんぼーで名前と顔がちゃんと思い出せるのは
野沢君、てっかん、森田さん、砂川さんかな。
誰だろう?
75 :
名無しさん@公演中:03/04/02 21:10 ID:UALbfFdW
他に縄田さんとか耕さんとか?
エリザも出てるしそれっぽくない?
M以来帝劇でてないならKENTAROさんはないな…
76 :
74:03/04/02 21:14 ID:dAiksWM2
>縄田さんとか耕さん
私この2人よく顔がわからないので(外で会っても気付かないと思われ)
「絶対知っているはず」の知名度からはずさせてもらっちゃった。
スマソ。
77 :
74:03/04/02 21:16 ID:dAiksWM2
連続スマソ
ちなみに、耕さんというのは名前もわからない。
ところで、その人がどうしたの?
78 :
名無しさん@公演中:03/04/02 21:46 ID:3wK7uNZC
改めてきかれてさかのぼってみたけど
よくわからんかった
彼氏なのか?ただ想っている相手なのか?
ちょっとMに反応してしまったのだよ…
ま、こーさんはM終わってからちゃんと知ったんだけど
ミュージカル観る人なら絶対知ってるアンサンブルなんていないと思います。
アンサンブルはしょせんアンサンブル。
>59
脈には関係ないな。
服の趣味があっただけ・・・・と、考えたほうが無難。
それが手編みで「手編みです!好きなんです!!」と伝えていたのなら、
微妙に脈有り。かな。
81 :
名無しさん@公演中:03/04/02 22:49 ID:M8d9bQRl
>79
だな。
82 :
名無しさん@公演中:03/04/02 23:18 ID:hGVbN0Ln
みなさん、感がするどい!
アンサンブルでも街であってもわかる人には分かると思うよ。
わたし、遭遇率高い(電車とか飲食店とか)けど、すぐわかる!
83 :
名無しさん@公演中:03/04/02 23:23 ID:dAiksWM2
それはヲタでなくてもわかるのかなぁ?
するどいのは勘だと思うが。
アンサンブルをわかるのは「ミュージカルを観たことがある人」ではなくて
「ミュージカルをかなり観ている、コアなファン」だと思う。
「ミュージカルを観たことがある」程度じゃよほどテレビに出ている人か
主役でなければわかるまい。
7,8年前まで「年に何度か観る」客だった私は純粋な舞台俳優では
市村さんくらいしか知らんかった。
84 :
名無しさん@公演中:03/04/03 01:04 ID:qnywZM3h
>67
深いつきあいならそれもよろしいかと・・
でももしかしてただのファン?
それでそんな事を言ってる40代なら引くぞ〜〜。
きっと時代おくれのロングヘアーだったりしない?
自分ひとりで「私はファン以上の存在なの!」なんて力入れてないでしょうね(w
恋愛対象と見るかどうかは役者とファンの関係以前に
年齢は関係あると思います?
彼とはメール交換している関係だけど、40代と20代なので・・。
恋愛に、年齢はあまり関係ないと思うけど・・。
40代悲しい。
88 :
名無しさん@公演中:03/04/06 00:40 ID:mKktqGv1
40代にもステキな人はいるから・・。
89 :
名無しさん@公演中:03/04/07 02:53 ID:AiwcX+z+
・・・が、40代の夢見る夢子ちゃんは
たいていが屁理屈ばっかこねる情緒不安定で姿勢の悪い女だと
相場はきまってまつ。
90 :
名無しさん@公演中:03/04/07 04:17 ID:f/Xj2lDv
91 :
85:03/04/07 21:46 ID:aSMGP9eW
私が20代で、彼が40代なんですけど・・
92 :
名無しさん@公演中:03/04/07 23:30 ID:KUrLGxQF
東京公演を無事に終え、地方公演中のウチの旦那様は今日はオフ
でも朝7時からバイト。。まだ帰ってこない。。
食えない役者に恋をするのはつらいっすね。。
93 :
名無しさん@公演中:03/04/08 00:36 ID:hhvbH8iv
みじめな40代・・・
>>91 そうだと思ったが周りの雰囲気が叩きモードに入ってたので発言しづらかったw
男は若ければ若いほどイイ!という人もいるが、
若い子とは話もテンションも合わない、倦厭する人もいる。
それ以上に40にもなったら結婚はしてなくてもそれなりに恋人いるんじゃないか?
もうすぐ40代のご贔屓さん。
「俺も結婚したいなー」発言が時々出る。
自分が相手になる気はないけど、早くお嫁さん見つけて
落ち着いてくれるといいなー等と思っていた。
が、隠してるけど実は既婚・子持ちらしい疑惑を耳に。
素直によかったね、と思えず微妙にショック。
イタタ……もしかして恋しちゃっていたのか、自分。
96 :
85:03/04/08 23:54 ID:48xI637O
>94
そうなんですよ・・恋人はいるそうです。
さすがにここで彼の名前は名前出せませんけど、ステキな人なので
結婚していなくても彼女くらいいるとは思っていましたが(w
それでも少しくらいは意識してほしくて頑張っているのですが
年齢差のせいで最初から恋愛対象として見られないと
思われていたら悲しいなと・・
>95
自分の元彼でも誰かとくっついた
という話を聞くだけでもズキっと来たりしませんか?
私はあるんですよね。なんなんだろう。もう好きでもないと思うのに。
勿論、幸せになって欲しいと思ってるし。
だけどズキッとくるのは、多少なりとも執着があるのかしら。
そんなのと同じようなものなのでは?
>97
あー、そういうのかも。
あとはまあ、ファンに見せているキャラクター的に、
家族がいたら「うちの娘がさあ、○○して可愛いんだよね〜」
とかオープンに惚気てくれると信じ込んでいたので、
そこでまた騙された気分。正直、知りたくなかったよ。
いいんだ、板の上の彼に恋しているんだから……と開き直ります。
99 :
名無しさん@公演中:03/04/14 23:40 ID:fJkEXZw9
私なんざモロにだまされて、既婚&子持ち名のを隠されてて
つきあっちゃったよ。私の存在が奥さんにばれ、奥さんの存在が
私にばれ、そいつは逃げた。追わなかった。
もう2年近くたつのについこの間ケータイに電話があった。
私が出たらとたんに切れた。私もドキドキしちゃった。
私は今ごろやっと奥さんとよりを戻して幸せになってほしいと
思えるようになってきたのにな。うまくいってないのかな?
でも今電話で話すことがあっても、よりを戻すつもりはないから
彼なりの道で幸せになってほしい。仕事もないみたいだし
奥さんに捨てられたら暮らしていけないだろう。
私もヒモにする気ゼロだし。
100 :
名無しさん@公演中:03/04/15 00:06 ID:BIKttvQc
100!
101 :
あぼーん:03/04/15 00:07 ID:7N5APm+b
102 :
山崎渉:03/04/17 09:01 ID:ZuJtwpX6
(^^)
103 :
山崎渉:03/04/20 04:19 ID:tMfq1uvN
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
104 :
名無しさん@公演中:03/04/30 21:53 ID:/CjDmQrm
あげ
105 :
名無しさん@公演中:03/05/05 23:31 ID:5wWE0/Gf
皆さん、恋をしているんですね。
106 :
名無しさん@公演中:03/05/07 23:26 ID:k0GATiHy
うん!好き好きだぁーーーーい好きッ!!
誰を?
その役者が違う役をやっていたときにはじめて出会っても
好きになりましたか?
>108さん
もちろんですとも!!
即答できる109さんが羨ましいです。
111 :
名無しさん@公演中:03/05/08 01:32 ID:oCPNrlQr
役者の副業について、知ってる方がいたら教えてほしいワン。
>>111 知り合いは飲み屋でバイトしたりしてました。
>110さん
そうですか?
110さんの好きな役者さんはいろんな役を幅広く演じられてる方なのですか?
114 :
名無しさん@公演中:03/05/09 00:23 ID:AXhsn1I6
役者じゃないところで出会い、好きになったけど、
その後いろんな役をやっている「彼」を観ましたが
どれも大好きです。舞台の端に居ても彼は輝いている!!
(…と自分にだけそう見える)。惚れた弱みかなー?
でも作品的には退屈な(嫌いな)作品もありました。でもそれは
彼のせいではなく、脚本・演出が悪い訳であって
彼はどんなしょぼい役でもいつでも精一杯やっていました。
そういうところが、プロって感じで好きなんだなー。
ちなみに劇団所属っすか?
どんな?
116 :
名無しさん@公演中:03/05/10 00:42 ID:5L5+0cSr
え?フリーだよー。自称役者って感じ。
114さん、それはご自覚の通り
>(…と自分にだけそう見える)。惚れた弱みかなー
かと思われ。
118 :
名無しさん@公演中:03/05/10 01:38 ID:KyssiRbL
私も恋してるよ
いつも一緒にいたいけど、なかなか会えない、、(T-T)
119 :
名無しさん@公演中:03/05/11 00:55 ID:V+EC2zVc
117さん
その通り! そして惚れた弱みの人が
私の他に数えられるくらいしかいない役者の彼。
でも、好きなのよぉ〜。
今「きみはペット」っていうTVがあるんだけど
まさに「ペット」にしたい男 My NO.1て感じ。
「ひも」じゃなくて「ペット」って言う所がポイント。
ま、彼の性格上絶対そんなプライドのないことはしないと
思われますが、もしそうだったらかなり癒されるかも…。
あ!でもやっぱりペットにするなら松本潤のがいいな。
120 :
名無しさん@公演中:03/05/11 22:13 ID:V+EC2zVc
そういえば花〇で内山デブ君が「僕をペットにしてくれる方募集」
と、言っていたけど、ちょっと勘弁。
特典;冬は一緒に寝ると暖かい。だって!
これから夏になるのに、彼を「ペット」にしてたら
暑苦しいよね。
121 :
名無しさん@公演中:03/05/12 10:37 ID:PxffVpBw
ペットにするのではなく、ペットにされたい(w
ペットの猫ちゃんの世話係くらいでも恐悦至極
ペットの猫ちゃん犬ちゃんの行きつけの病院、美容院、ペットショップくらいでもいわ。
お散歩の通り道で頭なでさせてくれるだけでも。
125 :
山崎渉:03/05/21 22:12 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126 :
名無しさん@公演中:03/05/21 23:24 ID:m2W/ezbp
かわいいけどさ、山崎(^^)やっているより
ここで妄想抱いている方がまだまともなような?
同じか?
127 :
山崎渉:03/05/21 23:42 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
129 :
名無しさん@公演中:03/05/26 23:38 ID:JL332WtL
普通の周りの男には相手にされないんだろうな。
相手が役者ならファンとして近づけば
感謝されたり反応があったり笑顔をくれるもんね。
それで舞い上がっちゃってる。
早く目を覚まして欲しい。
130 :
名無しさん@公演中:03/05/26 23:56 ID:IBI/6EHT
>相手が役者ならファンとして近づけば感謝されたり反応があったり笑顔をくれるもんね。
それわかってて逆手に取ってるヤシもいるわいな。
死んでも目を覚まさないつもりらしい。合掌(チーン)
客観的に自分が他人からどう見られてるか、少しは考えないとな。
オバブスが、小説の世界のように「彼のために口紅の色を変える」なんて
言うのを聞くとさ、、、
この先の彼女は大丈夫なのかって思うわ。
132 :
名無しさん@公演中:03/05/28 00:17 ID:VxqkDXaJ
ちょっと質問
皆様は、公演後、彼(彼女)と一緒に帰ったりしているのですか?
ファンとして近づいても邪険にされる人はいるさ。
こんなにキレイな人が?というファンもいるよ。
ってか、オバには家庭があって外の世界で夢みているタイプが多いと思う。
>>132 別に付き合ってませんので彼ではありませんが
その時によってです。食事に行ったり送ってくれることもあれば
別々に帰ることもあります。
135 :
山崎渉:03/05/28 14:05 ID:4NCaYsWq
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
136 :
名無しさん@公演中:03/05/29 01:30 ID:kEELX6AQ
>134
その彼とは付き合いたいとは思わないのですか?
ちなみに私も彼と友達なので、たまに一緒に帰ります。
137 :
134:03/05/30 10:32 ID:z2HBm49K
>>136 微妙です。
もう知り合ってから長いので。
好きは好きなのですが、、。136さんは?
138 :
名無しさん@公演中:03/06/01 12:02 ID:yIlA1yu9
age
139 :
名無しさん@公演中:03/06/01 12:13 ID:mQm6PX2T
140 :
名無しさん@公演中:03/06/05 21:47 ID:rapNJxa2
いま、役者に恋してる人、いる?
いる。
>141タン
お相手はどんな人?
私の好きな人はミュージカルのプリンシパルクラス・・・・・、はかない夢でつ(w
出会い方さえ間違えなければ、近道はあると思うよ。
本当に?
出会い方も近道もわかりません・・・・
迷惑になりたくなくて、陰ながら応援するばかりです
>出会い方さえ間違えなければ
Tatoeba?
自然な出会いが一番です。
どうしてもファンからしか入れない場合は
決して怪しくならないように心がけましょう。
ただ自分の写真を入れるでは変な人になってしまいますので
「今日観劇帰りに象がいました。その象の写真です。
隣に小さく写っているのは私です」等あくまでも自分はついでで
象を見せたかったという主張にしいましょう
と、怖くないファンの装い方を大槻けんじが以前本にしていました。
その本おもしろそう!
見てみたいんだけど。。。
怖くないファンの装い方ワロタ
怖いのが前提なんだな
私は一発目でやっちゃったからもうダメポ
148たん
やっちゃったって?
写真同封?
>149
写真じゃないけど別方向にイタタなものでした。
これだからオタクはよ……(思い出し泣き)
その後反省して、失礼のないよう頑張ってます。
それでも笑顔で接してくれるご贔屓さんが神々しい。
あんた舞台を降りても役者だよ!
大槻ケンジのエッセイか何か(のほほんなんとか、みたいな題名)
だったと思う。
他にもいろいろファンとの出来事とかあっておもしろいよ。
ロックでも舞台でもファンと当人って同じなんだなーって(w
舞台ファンの方が女を武器にすることが少ないかもしれないけど。
>あんた舞台を降りても役者だよ!
これ、いいね〜
152 :
名無しさん@公演中:03/06/07 21:00 ID:j8HJ/9DT
小学2〜4年生にかけての約2年間、絵画教室に通っていた。
絵画教室と言っても、俺が通っていたのは子供向けのコースだったので、ほとんどお絵描き・工作レベルの類だ。
確か毎週土曜日、午後2時から4時までだったと記憶している。
ある日の事。帰りにいつも自転車で迎えに来てくれる母親が、なぜかなかなか来ない。俺は教室の中でひたすら母親を待った。
その教室は自宅から歩いても大した距離ではなかったので、今にして思えばなぜ毎回迎えに来てもらっていたのか、よく分からない。
何かしらの事情があっての事だったとは思うが。
俺と同年代の生徒達は、みな帰ってしまった。残っているのは、俺と先生の2人っきりになった。
俺は緊張した。2人の間に、会話はほとんどなかった。今も昔も俺は人と話すのが苦手だが、緊張しているのにはまた別の理由があった。
その先生は女性だった。もう名前も顔も覚えてはいないが、年は恐らく当時20代。
長い黒髪の、知的で綺麗な女性だったと記憶している。
俺は淡い恋心を抱くとまではいかなかったものの、少なからず好印象をその先生に持っていた。
美術を専攻する知的な大人の女性。実に魅力的である。
今も昔も、大人の女性は大好きだ。その先生と2人だけになるなんて、滅多にない事だった。
必要以上に、俺は緊張していた。
教室には何冊かの漫画の単行本があった。
まさかこれを参考に絵を描けと言う訳でもなかろうが、子供も出入りする教室だからだろう。確かにいい暇つぶしにはなる。
間が持たない俺は、何の本だか忘れたが一冊手にして、そいつを読む事にした。
やがて先生も、やはり何かの漫画を黙って読み始めた。
俺はふと、先生が何を読んでいるのか気になって目をそちらに向けてみた。彼女が静かに読んでいたそれは。
楳図かずおの「まことちゃん」だった。
夢見がちな少年にとって、それはあまりにも残酷な現実だった。
153 :
名無しさん@公演中:03/06/07 21:12 ID:wBFg25mR
非通知だけど某俳優さんからショートメール貰ったことがあります。
これってチャンスだったのかなー?
凄いビックリして次のお手紙に「気をつかわないでくださいね〜」と
書いてしまったんですが・・・
(実際気をつかってくれてくれたメールだったので)
今考えると頑張れば良かったんでしょうか・・・
でもなー非通知だしなー;
非通知でショートメールってできるんですね、知らなかった。
チャンスかどうかわからないけど、幸せな事ですよね。うらやましいです。
その役者さん、優しいですね。
155 :
名無しさん@公演中:03/06/08 15:04 ID:Ex4MWlGu
ドコモ同士なら電話番号でショートメールできるんですよー
なので非通知もできます。
私自身は気を遣わせてしまって申し訳なく思ってたんですが
友人達が「なんで頑張らないの?チャンスやん!!!」と
凄い盛り上がってて・・・
でもなーホントにチャンスなら非通知にはしないかと(苦笑)
調子にのってイタイファンと思われるのもイヤだったので
冷静に・・・冷静に・・・と自分に言い聞かせてました。
でも友人のイタズラかもしれないので本人にはデマチで一応確認
優しいですが罪作りですよねー
うらやましい〜!
携帯番号教えたから来たんですよね?
皆にやってるんでなければ気にいられてるって事ですよね。
またメールが来たら決定的かも〜。
番号教えてすぐに来たんでしょうか?
157 :
名無しさん@公演中:03/06/08 23:43 ID:hqg2Fcua
私も昔、何を血迷ったか告ってしまった・・・。
彼はただ微笑んで、困ってたっけ(見事に玉砕!)
今も彼のファンは続けてるし、フツーに役者とファンの関係だけど
良い意味での繋がりでいられてるから、ある意味幸せなのかな〜
158 :
名無しさん@公演中:03/06/08 23:55 ID:Ex4MWlGu
156さん
ファンになった頃に書いたお手紙に携帯番号書いてたんですよ。
で、だんだん番号書くのが恥ずかしくなって書かなくなって
1年後くらいの出来事だったんです。
確認しに行ったときに「どの手紙だと思う〜?(笑)」と言われて
腰を抜かしそうになりました・・・
あんな恥ずかしい手紙を残してるのか!!!と・・・
今は遠くの公演に出演中なのでメールはもうないかも(^^)
あの時、動いてたらどうなってたんでしょうね〜
でも今でもファンなので定期的に観に行ってますしお手紙も書いてます。
良い思い出です。
159 :
名無しさん@公演中:03/06/09 00:23 ID:fqxH0zI4
なんだか楽しくなってきたぞ、このスレ。
いろんな話聞きたいからあげときまつ。
漏れも役者に恋する一人だけど、
身分違い以上に自分の年齢(適齢期)が気になって、現実的になってしまう。
役者に恋してる場合じゃないなって。
若くて時間のある人は頑張ってみてもいいかもね。
>159
妥協で好きでもない人と付き合うより
恋する気持ちを大切にして欲しいでつ。。
人になんといわれようと、誰に恋していようとドキドキ感を味わえる相手って
そうそういないもんなぁ〜。
妥協というと後ろ向きに聞こえてしまうけれど
現実の幸せって大切だと思うよ。
夢みるのも地に足つけるのも
どっちを選んでも幸せも不孝もあるんじゃないのかな。
自分の場合は、好きな役者さんに電話番号もメアドも自分からは教えなかったな。
ありがたいことに向こうが聞いてきてくれた。
でも知ってしまうとむやみに電話もメールもできない。
好きなんだけどさ。悲しいね。
>>162 わかるわかる。
私は用が無い限りは連絡しなかったな。
なんかしずらいよね。私は自分から番号おしえたけど
留守電に入ってても「電話下さい」ではなく「また電話します」なので
折り返し電話しないし(w
164 :
159:03/06/10 01:57 ID:oujjulBq
>160さん
ありがとう。
実際にはなかなか身近に目がいかなくて困ってます。
私にとってご贔屓さんより素敵な人は現れないので(w
これじゃいかん!と自分に言い聞かせてます。
>161さん
大人な意見で納得。
夢を見つつ、現実もしっかり見たいです。
もうかなり昔だけど、私は自分から電話番号渡したクチ。
その後電話してって相手から番号もらったけれど
むやみに電話できなかったから、162さんの気持ちわかるわ〜
その後いろいろあって今その頃の事を笑って話せるようになって
考え込まずに連絡してよかったんだぁ、ってわかって
惜しい事したなって思うよ(w
教えてもらったのなら「ファンだから」と考えすぎない方がいいかも。
皆さんの言ってる役者さんって、どの程度の?
って言い方は失礼だけど、煽りじゃなくてさ。
有名無名色々いるでしょ。
167 :
名無しさん@公演中:03/06/11 19:40 ID:PFJoOwu5
>166
ワリと大きなとこのワリといい役貰ってる人です。
それ以上は迷惑がかかるから言えない。
ここ見てて同じような経験ある人多いんだな〜と思った。
やっぱ頑張れば良かったのかなー
まじですよ。
170 :
YUIS:03/06/11 19:52 ID:6RQ8tqua
一般の人は多分名前も知らない。
年に少なくとも10本は観る人だったらきっと知っている。
バイトはしていないけれど
決して稼ぎは良くないと思う。
という人です。
172 :
名無しさん@公演中:03/06/13 23:52 ID:gRp+sPh+
役者って、歌やダンス芝居など教えてる人、多いんでしょ?
教え子とという関係だったら、どうなのかなー
役者とファンよりはいいような気がするけど。
あれ。いつのまにかパート3になってる。
私、パート2作った人だけど、いつできたんだ(笑)?
明日から友人の舞台のため、お出かけです。
でかい劇団にはいってしまったから、接待で遊んでくれないわ。
174 :
名無しさん@公演中:03/06/15 14:07 ID:C7txgKhf
接待って誰を?スポンサーさん?
役者さんがやるの?
スレ違いな質問スマソ。
私のご贔屓さんもやるのかなーと思って。
175 :
173:03/06/15 20:30 ID:sbQqQ28P
わからんけど、前回「接待あるから」って言われた。
誰を接待するんだろうか・・。
役者さんてどういう人と付き合うのかな?
役者仲間かスタッフ以外ないんでしょか?
大劇場ミュージカル系の人が好きなんですが・・・。
177 :
名無しさん@公演中:03/06/16 23:34 ID:rBnE/USA
私が知ってる範囲では、やっぱり共演が多いよ。
178 :
名無しさん@公演中:03/06/19 19:46 ID:eQtJDPUT
質問ですが、自分の大好きな役者さんに
「好きです」とか「綺麗ですね」とか言われたら信じますか?
それとも、社交辞令と思って引きますか?
あと、「会いませんか」といわれたら飛んで行きますか?
誉められて、信じてなかったから「はいはい、ありがとね」とスルーしてたら
「そういう時はありがとうって言えばいい」と言われた。
「会いませんか」と言われて、信じてなかったから「そうですねー」とスルーしてたら
セッティングしてくれた。
そして今、遊ばれてまつ。笑うしかない。
180 :
名無しさん@公演中:03/06/19 22:48 ID:3ic3vAuK
皆さんきっと綺麗な人なんでしょうね〜。うらやますい
182 :
173:03/06/19 23:41 ID:fIrCdG4v
ただいま・・。
「ごんは食べにいこう」電話に気づかず、
留守電に「今日はゆっくり寝てね」とはいっていた・・・。
おしいことをした・・。
183 :
名無しさん@公演中:03/06/20 00:52 ID:uhlneBIO
おまえらただの役者のセフレだろ?
おまえらなんか、遊びのおんなのひとりだろ。
おまえら無能な不細工素人よりも、
女優のほうがいいだろう。
おまえら結婚してくれるっ?
聞けないだろ?www
セフレども。www
178です。昨日はレスありがとう。
役者さんだから嘘もきっと上手いよね。
けれど、会うって事はどこか信じてるんだね。
デートの費用とかどうしてる?
また夕方ぐらいに来ます。
185 :
173:03/06/20 11:31 ID:W+YPV7xu
私はさらっとカワされるけどw
でもね友達として楽しいつきあいをしてると思ってる。
そうですか。
お友だちなら何でも話せて良いですね。羨ましいです。
私は役者さんに騙されるのが怖いから信じていいものか不安です。
私の場合は友達も恋人も信用できる人じゃなきゃ付き合えないから。
これは、浮気とかはまた別問題で。
役者でも一般人でも騙す人は騙すし、騙さない人は騙さない。
騙すってどいう意味で使ってるのかわからないけど。
そうですね。ちょっと失礼な発言だったかもです。
すみませんでした。
私は一般人ですが、普通の生活の中では他人に対してそういう猜疑心みたいなのは
余り湧いて来ないのに、相手がそういう方だとちょっと疑心暗記になっちゃって。
自信がなくなっちゃってるのかな。沢山のファンに愛されてる人を好きになるって
とても辛いですね。でも、その切なさやドキドキ感は何にも替えがたいというか
益々好きになっちゃって。自分でもどうしようかという感じです。
気持ち的にはわかるけれど・・
私も猜疑心の塊になっちゃって
「こーれだから、芸能人(←とあえてこういう言い方をした)は!」って
よく喧嘩しました。でも一般人とおつきあいしても、同じように猜疑心を
もっていた相手もいる(w
猜疑心持たざるを得ない相手にひかかったら、運が悪かったと。
猜疑心持ちすぎて失敗してしまったので、勘繰りすぎるのもどうかと思うな。
今ではやっと昔話を笑ってできる友達になったけれど。
(逆に一般人で今は友達という人はいないや)
189さん、ありがとうございます。
私が彼を好きになった理由は、笑顔が綺麗だったのと顔にけんが無いところ。
どっちかというと信じちゃってるんだよね。いつのまにか。
だから、一方でブレーキかけてるのかもしれない。
私はいつか別れが来ると思いたくないけれど、いつか来るんだろうななんて。
辛い・・・。先のことは解らないけれど、きっとありえないと思うから。
でも、例え結ばれなくても、あの人は私のずっと大切な人だと想ってる。
好きで好きで大好きで。
191 :
名無しさん@公演中:03/06/21 11:49 ID:j0ko+SfA
その人の住んでいる場所とかどうやったらわかるのですかね?
誰か教えて下さい。ストーカーとかじゃなくて、ただその町に
いってみたいとかなんで、ちなみに私は堺雅人さんのファンです。
192 :
173:03/06/21 12:55 ID:hy6aU8ZK
それは・・。
私は本人から聞いてるから知ってるけど・・。
住んでる場所ってムズカシイよね。
関係者と仲良くなるとか、通にファンと仲良くなる
(ある意味怖いけどね・・・)とかさ。
ま、知らない方がいいこともあるけどね。
今日、友達の公演のチケットの発売日だったんだけど完売でとれなかった。
即メールいれてみた・・・。押さえて欲しい・・・(泣)
193 :
名無しさん@公演中:03/06/21 14:53 ID:j0ko+SfA
173-そか、どうもです!
「結婚」という現実がチラチラし始めたら、
自信が無くて自分から身を引いてしまったよ。
安定しない生活に不安もあったし(決して小劇団じゃ無いんだけど)
だから役者の女房やってる人はエライと思う。尊敬してヤク気にはなれない。
なるべく目立たないようにして・・・やっと
でもいざとなると、いつもたむろってる古参ファンのお姉さまたちが・・・
これ凄く大変。
コワイ。
小姑みたいだよね。
196 :
194:03/06/21 17:06 ID:ZeJQ1xtP
>195タン
そうそう、こっちが気を使って「君」や「さん」付けて話しかけてるのに、
「OOO〜!」なんて呼び捨てだったり、私遠回しに見てたね。
一般人(役者を一般人と見ないのもおかしい気もするけど)も役者も同じ人間ですよ。
私は別に美人でもないよ。
197 :
名無しさん@公演中:03/06/21 17:13 ID:cHntkyH5
↑上の皆様にお聞きしたいのですが、
どんなきっかけで付き合うようになったのですか??
198 :
名無しさん@公演中:03/06/21 22:38 ID:CsZ6QvQv
おまえらセフレのひとり屋気づかないやつらはすごいね。
おまえらみたいな不細工・一般人より、
女優が本命にきまつてんじゃん。www
スルー。
>192
ソレッテ役者は男性だけの劇団ですか?
201 :
192:03/06/22 00:45 ID:kjqjmBO3
いや、どうだろう?
202 :
194:03/06/22 05:23 ID:oqnV4tgi
>197タン
申し訳有りませんが、純粋なファンじゃなかったです。
同窓生でした。良く行く劇団の楽屋口に彼が立っていて
「なんでココにいるの?」って事からでした。
知り合うきっかけも、つきあうきっかけも
あまり普通とかわらなかったりするんだよね。
204 :
名無しさん@公演中:03/06/22 13:54 ID:KlaF2mID
わたしもお友達から紹介してもらって、最初は友達として出会った。
彼が結構舞台で活躍してるのはあとから知りました。
アンサンボーだけどね。でも稽古・本番始まると会えない。
最近はなんかつまんないんだよねー。会いたい時に会えないって
205 :
197:03/06/22 16:01 ID:9ytgOFOG
>202さん
ありがとうございました。
そうか〜「役者に恋した」わけではないのですね。
偶然の出会いって感じで良いですネ。
>203さん
みんな普通〜という事は
ファンと付き合う(=普通でない)なんて事はないのかな。
ないですよね(w
正直セフレでも裏山
と書くとブスと言われるだろうけど
セフレセフレうるさいよ。
本人よければ、それでよし。
私は、友達、知り合いで関係がとまってるけど
知り合い通して友達になったりする。
ひとり、役者の知り合いいれば、そこから出会いは
いくらでも広がる。
208 :
名無しさん@公演中:03/06/22 18:47 ID:7pYrnBOa
私は役者と結婚してます。
専業主婦じゃなくって良かったとつくづく思います。
稽古に本番の繰り返し。やはりお芝居が好きであるとか、趣味が共通しているとかないと続きませんよね。
役者は舞台に恋をするから、それを心してかかると『わかってくれる』と得点になるかも。
パートナーとしては楽しい日々ですが、あんまりお勧めはしないな。
209 :
名無しさん@公演中:03/06/22 18:49 ID:iR2HOmYw
210 :
名無しさん@公演中:03/06/22 18:57 ID:2rV8qXHJ
会えるだけでも裏山しいよ
つきあってないけど、「知り合い」ってだけでファンから
いい顔されません。
こそこそ楽屋に行ったりしてます。。
>173
遅レスだけど。
前スレ読むと、パート2とパート3は同じ人が立ててるようですが…。
昔、舞台している人(純粋に役者だけの仕事じゃなかった)とつきあったことがあるけど
やはりファンを巻くのは大変だったよ。
舞台を観たかったから表では、知らん顔してファンしてた。
はじめはこそこそ行っていた楽屋も途中から行くのを控えて・・・。
同じような立ち場にいる人の大変さ、わかるよ。
「わかってあげられる」存在って、役者にとってたぶん周りから考えている以上に大事なんじゃないかな。
それなりに制約が在る中のつきあいも上手く行っている時は楽しい。
けど、できれば、今は、役者稼業をしている人の彼女にはなりたくない。
最後は相手について行けなくなって、別れる時、ものすごく大変だった。
ワンサイドで想っているだけの方が気が楽。
っつーかさー、稽古、舞台、そしてバイト。。なんじゃないの?
208さんのダーリンはバイトしなくても食べていけるくらいの人なのかな?
それともやっぱり、共働きだからバイトの必要はないとか?
215 :
173:03/06/23 11:17 ID:zJCLjvM2
いえ、私はたててないです。
Part2は立てたけど。
ま、誰がたてようがいいけどさ。
216 :
208:03/06/23 14:14 ID:tOWOTign
>214さん
もちろん生活は裕福ではないです(笑)。
幸いをいえば、生活をするだけは出来る。しかし、行楽や趣味を持つまで余裕が無いですね。
それを欲しない、稽古と舞台が出来ればいいという人と結婚したんだと自分を分からせるのに
時間がかかりましたよ。
213さんのワンサイドで思ってるだけの方が楽…に同感。双方とも楽しめる。
それ以上進みたい人は、自分自身の心の動きと
それをコントロールする術を知っている必要があると思います。
傷にしないためにも。個人的な意見だけど、役者ってナルシストであったり
自分が好きであったり繊細である傾向が強い。職業柄それは重要なことだろうと思いますが。
それに太刀打ちしなければいけないので、負けない位自分を好きになってしまう。
そうすれば人に優しくなれるしね。
自分の許容範囲内でお母さんになってしまうのも一手。
217 :
名無しさん@公演中:03/06/23 14:56 ID:tOWOTign
なんか・・・私愛人タイプかも。そうだよね、会えない会えない言ってても始まらないよね。
楽屋入れてもらったり、ファンの子とは少し違う扱いをされてる事に嬉しさを感じてるだけかも。
でも・・・今さら割り切るのってキツいよねぇ。
218 :
名無しさん@公演中:03/06/23 17:38 ID:TLAzQQnO
ワンサイド
219 :
名無しさん@公演中:03/06/23 20:58 ID:YJOhU4vY
今日も不細工セフレが満開です。www
220 :
名無しさん@公演中:03/06/23 20:59 ID:YJOhU4vY
おまえらセフレなんだから
相手は
こういている間も他の女と
やりまくってんてんのしってんの?
それについては?www
221 :
194:03/06/23 21:50 ID:X1b5YXKb
>208さん
ご主人の良い支えであり続けてください。ご主人もきっと感謝なさっていますよ。
今思えば結果はどうであっても飛び込むべきだったと思っています。
私はお尻をたたくだけの女でした。次はこの役、次はこの役と...。
「結婚なんて10年早い!まだまだ やることあるでしょ!」
もっと優しく「もう少し役者として安定してからでも良いんじゃないの?
私待ってられるから。」と言えなかっただろうって後悔しています。
私はサラリーマンと結婚しました。でもぶつかる事は有りますよ。
何かあっても彼が役者だからだなんて絶対に思わないであげてください。
222 :
名無しさん@公演中:03/06/23 23:02 ID:YJOhU4vY
ここはみじめな女たちが集まるスレですね。
223 :
名無しさん@公演中:03/06/23 23:39 ID:oSv+i3m3
私もある俳優さんに恋してしまいました。でも、彼女いそうだしなぁ…。9月の公演の時に出待ちしようかな…
>208さん
私も194=221さんと同じ想いです。がんばってください。
たぶん、役者さんでなくても一人の人を支えて行くのはとても大変なことだと思います。
役者さんが特殊なのは勤め人と違って仕事の状況によっては生活時間の接点が変わってしまうことだけだと思います。
194=221さん、私も同じようなことをしていたみたいです。
今でも元彼の舞台がかかると最低1回はみていますが・・・8年経っても次に進む気になれません。
今は、まだ、踏み出せる自信がありません。
たぶん、とてもすてきだと思っている人はいるんだけど(苦笑〜懲りてないらしい)
>>224 >>今でも元彼の舞台がかかると最低1回はみていますが
同じです。
でも向こうは来て欲しくないような感じかな。
だけど「○○が今日来てた」って友人に話してくれてると
気づいてくれたんだって思ってちょっと嬉しい。
なんで役者を好きになると惨めなんだ?
役者は人間じゃないのか?
9月公演って・・・男ばかりの劇団じゃないよね?>223
227 :
名無しさん@公演中:03/06/25 19:07 ID:i23679as
笠原さんだったらどうしよう・・・・
228 :
名無しさん@公演中:03/06/25 19:22 ID:i23679as
O川さんなら泣きますね
あら、けっこう男ばかりの劇団関係の方、見てるんですねー
>226
誰か、役者を好きになって惨じめだって書いていましたッけ?
どんな形の「恋」でも、「恋」ではなくても、好きになれるって素敵だと思いますよ?
暴走は恐いけど(苦鐘
>226さん
惨めというより、憧れるような物では無いと言うことでしょ。
恋愛に職業は関係ないんですよ。恋人も夫婦も天秤計りだと思います。
やってあげられること、やって貰えたことのバランスが取れて
成り立って行くものですよ。
>230さん
私もそう思います。
好きになる事は良いことですよ。
嫌な事も乗り切れるパワーが出てきます。
232 :
226:03/06/27 21:42 ID:LEXHrHqA
いや、そういう意味で書いた訳じゃないよ。
だって、私の好きな人も役者してるもん。
233 :
名無しさん@公演中:03/06/28 21:49 ID:3JEQxY8M
惨めというのはセフレがぐだぐた
集まっているということだ。
おまえらなんか凡人顔に役者も
マジなわけねーだろ?
セフレども。ププ
あそばれて凡人リーマンと結婚しろ。
おまえら凡人なんだからよ。
売れ残るなよ、あほマンコども。www
↑僻み?
お前も凡人じゃ。
惨めな目にあった方じゃないですか?
237 :
名無しさん@公演中:03/06/29 00:48 ID:Gov26zC5
確実に過去に遊ばれて捨てられちゃった人だよね〜藁
惨め〜
でもって、自分の顔にやたらとコンプレックスがある人なのね〜
239 :
名無しさん@公演中:03/06/29 01:55 ID:wwDbI8Jf
役者は自意識過剰な椰子が多くて困るわ
240 :
名無しさん@公演中:03/06/29 01:58 ID:newyT1tR
酒の席でちょっと、好みだな〜という態度見せただけで
警戒することすること。そこまでマジじゃないよ。
241 :
名無しさん@公演中:03/06/29 02:26 ID:KIyJYrZ5
おまえらいつ捨てられんですか?w
>240
なるほどね。
確かに自分より年収の低い男なんて本気になるわけないっつーの(w
どーも役者やってるってだけで「特別」だと思ってるナルちゃんが多いねぇ。
その割にはハングリー精神がなくてチャラ男だったりするし。。
収入だけでは計れないけど、
現実が見えてくると引いてしまう女性は多いと思う。
244 :
名無しさん@公演中:03/06/29 11:20 ID:gEnCpKzZ
ファンが「好き」という意味は
LOVEではなくLIKEだと知れ!ってことか
245 :
名無しさん@公演中:03/06/29 21:09 ID:HMnlInSd
私はずーっと高校3年間徹して、ある女優さんを憧れ、尊敬してきましたが
そういう方と出会えた事で、私の世界は豊かになりました
彼女が振り向いてくれるなんて、毛ほども思っちゃいませんが、
そういう、自分にとって素晴らしい出会いを喜ぶだけでいいのじゃないですか
惨めだのなんだの、その人を好きならその純粋な心をひっそり
ささやかに大切に思うのではだめなのですか?
役者に対する好きって全くの恋愛感情になると、
役者にも自分にもマイナスのような気がします・・
246 :
名無しさん@公演中:03/06/29 21:19 ID:ErGv8k/m
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるの?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html 138 名前: バイバイ 投稿日: 02/02/05 01:17 ID:slQzB43S
>>134 うん、おれは奇人だと思われてるよ。そのおかげでマスコミ業界がどれだけ利益を得たか
想像できないくらいだ。こう言ってもふつうはバカかと思われるだけだ。あいつらずるいからね。
こっちに証拠が何もないこと、味方がつかないことはよくわかってる。それで食われまくりだな。
腹がたつなんてのはとうに超えている。あきれるのも終わった。今じゃどういう気持ちか。
言ってやりたい気もするが、もういい。今日はNステでもラジオでももろバレバレの言動が
あったのを確認した。今まで少しはマスコミを信じてたのが間違いだった。アフォですわ。
「調査員」のせいか近所受けも良くはない。ま、振り回されたくないから自分の利益だけ
かんがえることにする。つまらんことやってるな、マスコミ。
240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。
その女優さんとは会って話ができたんですか?
>245
考え方はいろいろあるものですよ?
好きな方(かた)を想うときに自分がしあわせであることが一番大切でしょう。
そして、「成りゆき」にもいろいろあるものなんですよ。
自分サイドで大切にたいせつに相手の方(かた)を想えることは幸せだと考えています。
そこには打算は存在させたくないですね。
自分が素直に役者さんを想える、それが初めの「いっぽ」かしら?
226=232さん
みんなが「たったひとりの自分」なんです。すべてがケースバイケースでひとつひとつがオーダーメイドなやり取りになるんです。
私の場合、本当に好きな方がいるなら
羨ましがりや嫉み、人の足を引っ張るような横槍感情は、なくなって
みんながしあわせでいられるといいな・・・って、心から願っていますよ。
>248さん
言ってる事すごく分かります!
私も大好きな人、というか大切な人がいます。
(アンサンブル系の役者だけど、結構活躍されてる人です。)
お稽古順調かな?元気かな?次は何を差し入れしよう?・・・etc
つい彼の事を考えてしまうし、劇場の側(街)を通っただけで
幸せ一杯になりますもん。
彼とはこれからどうかなるなんてありえないけど、今、自分は精神的にも
良い感じだし、いい関係を築けてるのでこれからも大切にしていきたいです。
舞台を観ている以上、ご贔屓や大好きな役者さんは誰しもいると思います。
それはすごく素敵なことですよね!
んー、私の言ったことは伝わらないかな・・。
このスレをずーっと呼んでいただくとわかると思うけど
「役者だから」っていう特別視をする人が多いんだな。
私は役者に知り合いもいるし、好きな人も役者だから
そういう特別視されると・・・。
ただ職業が「役者」っていうたけなんだからって思うだな。
そういう見方って、出会い方の違いもあるだろうけど。
役者とファンという形で出会って、それが恋愛として発展するかもしれない。
発展しないで、あこがれという形のまま終わるかもしれない。
その感情がLOVEなのかLIKEなのかでも変わると思うんだけど。
その抱いた感情に対して、他人がとやかく言うから、私はつっこみをいれただけ。
LIKEな部分では役者に限らずアーティストなんかにも抱く感情だしね。
LIKEであろうが、役者で有れば、その人の作品、アーティストであればライブ、
に触れたときって、すごくウレシイものじゃないかな。
LOVEだとしても、決してその気持ちがマイナスなものになるわけでもないと思うよ。
「人を好きになる」っていう感情は、やっぱりいいものだと思う。
ただ、近づきたいがあまり、ストーカー行為なんかの迷惑をかけちゃいけないけどね。
私自身、とある役者さん(売れてないけど)と出会い、その後いろいろその方に精神的に支えてもらった部分
もあるし、いまはファンより近い部分でおつきあいさせていただいてます。
それが自分にとって、すごくプラスになるし、またその方と出会ったことで
自分の視野(色々なことを教えてくれるので)が広がったこと、友好関係が広がったこと
etc。ものすごく感謝しています。
248さんの言葉は、すごくよくわかる。
でも、本当に好きって場合、周りの環境ってよく見えないんじゃないのかな。
役者じゃないにしても、仲良くなりたいとか、少しずつ欲は出てくるものだと思うよ。
みんながしあわせ・・・って、いうのはちょっとキレイ事かな、って思うのが本音。
でも、ファンとして幸せって思うのはいいんじゃないかな。
251 :
248 :03/06/30 21:39 ID:n7ne20e8
>226=232
250の書き込みを読んで、なんだかじわっと嬉しくなりました。
書いてくれてありがとう。
>本当に好きって場合、周りの環境ってよく見えないんじゃないのかな。
確かにそうですね。そこをあえて周りを気づかうことが出来ないと想いを継続させて行くことは難しいと想います。
みんながしあわせと言うのは、キレイ事と言われてしまいそうかな?と迷いながら書きました。
ただ、過去の経験からは、自重の仕方など、気配りが出来ればクリアできることもあると考えています。
暴走しないこと、そして相手との距離をONとOFFでどのくらいのスタンスをとっていくか、など。
みんながしあわせ、は、みんながファンで幸せでいられるために、時には自分の欲を押さえる(収める)ことも必要になるでしょう?
と言うニュアンスを含めたつもりです。
それで、暴走は恐いと、初めに書きました。
役者さんと良いおつきあいなさっていらっしゃいますね。素敵です!
これからも素敵な時間が続くことをお祈りしています。
ずっとロムっていましたが、今回、何となくフラッと書き込みをしてしまいました。
また、読者に戻ろうと思います。
252 :
名無しさん@公演中:03/06/30 22:51 ID:6B6Zpr9b
私もフラっと立ち寄ってみました。
えっと・・・。役者さんとお付き合いしています。
彼は、舞台のお仕事だけではなくて他の仕事もしているので
金銭的な大変さはないみたいですが。やっぱり忙しいみたいですね。
風邪を引けばいつもは会いにきてくれるけど、さすがに公演中や
稽古中は近寄ってさえくれません(^^;)まぁ、当然なんでしょうけど。
私は、もともと彼のファンでしたが・・・気づいてみたら付き合ってました。
なんか。色々だよね。
私は、好きだった舞台に出てた役者にひょんな事から出会って、
飲みに行ったら意気投合。私の方はすぐに彼を好きになったんだけど、
言えないままずっと仲良い友達で居た。
「あれ?いい雰囲気なのかな?」って思う事もあったけど、
もともと女友達の多い人で、誰に対しても優しいから、
私もその1人、って思う事にして。
スキンシップは多いけど、カラダの関係は無し。
もう、彼には私が好きだという事はとっくに解ってるし、
周りからは付き合っていると勘違いされる事も多い。
でも、付き合う事はこの先絶対ないと思う。
スッピンもパジャマも知ってる友達同士の方が、良い関係で居られるから。
254 :
名無しさん@公演中:03/07/01 00:24 ID:/84KPjZB
252さん
どういうきっかけで付き合うようになったのですか?
稽古から公演中会えないというと・・・1か月以上会えないとか?
255 :
254:03/07/01 01:46 ID:e8np9Zz1
↑すみません、勘違いでした。
「風邪をひいてると」近寄ってくれないという事ですね。なっとくです。
256 :
名無しさん@公演中:03/07/01 01:57 ID:PvLj1X7d
>>253さん。
その気持ち、凄く判ります。私も、付き合ってって言われた時に
凄く悩みました。このまま友達のままでいたほうが、始まらない分
終わりも無い・・・というか。恋愛は始まってしまえば終わりますが、
友情は(変な喧嘩別れでもしなければ)終わらないですからね。
私の場合は、始まるべくして始まってしまったというか。
お互い、こうなるしかなかった感じです^^;
色々ありますよね。ホントに。
>>254さん。
キッカケですか。稀有なケースかと思われますが、私の場合は
メールでした。彼の出演されている作品の感想とか、つらつらと
書いた文章が彼の目に止まって、返信されてきて。
彼の携帯電話の番号とメールアドレスを教えてくれました。
1年くらいメールとか電話とか、そんなやり取りが続いたのかな。
そして、何度か会って。告白されて。私は、こういう業界の人は
遊んでいるに違いない!と(^^;)思っていて。ひたすら断り続けましたが、
精神的に苦しい時に助けてもらったり、お互い無くてはならない存在に
なり。交際を始めるに至りました。
その間2年位でしょうか。付き合ってからはまだ日が浅いんですけどね(笑)
あとは、周りの方と明らかに違った所というか
(私自身は気付いて居なかったのですが・・・指摘されて
気付きました)あまり彼が「役者さん」であることということを、
意識してはいなかったです。舞台の上では役者さんだと思いますが、
降りてしまえば、普通の人だと思って接していました。
彼は、舞台だけの仕事ではなくてテレビの仕事などもしている人
ですので、「芸能人」というフィルターを通して見られることが
多かったので。普通に接してくれる人がいることが嬉しかったと
言っていました。
参考になったかどうか判りませんが・・・。こんな感じです。
>>257 >>このまま友達のままでいたほうが、始まらない分
>>終わりも無い・・・というか。恋愛は始まってしまえば終わりますが、
>>友情は(変な喧嘩別れでもしなければ)終わらないですからね。
そうなんですよね。
友達は離れる事はあっても別れる事はないもんね。
私は付き合ってしまったので別れてしまいましたが
今思えばなんで別れたのかもわからない。
でもいい思い出です。いつかまた偶然会えると良いなって思ってる。
私も、友達が役者ですが、舞台から降りてしまえば
普通の人ですよ。
だから私は、あまり「芸能人」とかという意識がないのかも。
260 :
253:03/07/01 11:46 ID:LNef33wM
>257
そう、正にそれなんです。恋愛は終わりが来そうで恐い。
恋愛観とか性格とかから考えて、絶対上手く行かない予感があるので。
友達として喧嘩した事は何度かありますけど、恋愛の喧嘩とは違うし。
まあ多分、一生始まらない二人なんです。(藁
261 :
名無しさん@公演中:03/07/01 17:24 ID:MfDPVe1U
おまえらたんなる、役者側から
いわせると
たんなる、ファンのひとり、
セフレ、いい客、ただの友達、
なだけだろ。
ストーカーの妄想集いか?激笑
好きな役者が本命とデートしてたり、
結婚しても一切関知すんなよ。うぜー
追っかけのみなさーーーーーん?ププ
262 :
名無しさん@公演中:03/07/01 17:27 ID:MfDPVe1U
おまえら役者はいいから、
毎日平凡な無意味人生なんとかしろよ。
夢ないの?
ただ、バイト、主婦、事務職、凡人職の集い見てーだな。
おまえら人生がんばれよ。www
よっぽど、あんたの方がうざいわ。
おまえのほうが、がんばれよ。
おっかけしてませんし〜。
>>261 私は、彼の仕事先で紹介されましたけど・・・。
「今、付き合ってる人です」って。
一概に、妄想とは言えないこともありますよ。
>>262 夢はあります。
というか、半分は叶ってます。
音楽関係の仕事がしたいと思っていて、念願の
レコード会社に就職して今はプロモーターやってます。
あと半分は・・・いつ叶うのかなぁ。
煽りはスルー。
淋しい人なんだからさー。相手にしてあげたら喜んじゃうじゃん(w
267 :
名無しさん@公演中:03/07/02 14:02 ID:zaPmDITk
「役者と付き合っています」
という文章を見つけると、まさか私の元彼じゃないだろうなぁ?
…と嫉妬にかられてしまいます。じゃ、読まなきゃいいのに
気になってしまうんです。馬鹿だなー…。
役者のどこがいいのか・・・・・・
収入安定してないし、将来性低いし、我は人一倍強いし
付き合うんだったら普通に就職してる人がいいよね
269 :
名無しさん@公演中:03/07/02 14:55 ID:j4wWHGUV
このうち、実際に役者と付き合っていらっしゃる方っていらっしゃる
のかしら・・・・ねぇ?
どの位の方が、口角に泡飛ばして反論なさるのかしらん
エヒヒヒ・・・
270 :
名無しさん@公演中:03/07/02 16:10 ID:u432hCYb
>>268
役者に限らず、収入安定してない・将来性ない・我が強い・・・
なんて、どんな人にでもいえる罠。
すきになった人がそうだったんなら仕方ないでしょ。。。
でも、ここに来てスレするくらいだから、興味あったんだ?(爆
271 :
268:03/07/02 16:42 ID:7S2xqhWf
俺が役者だもの
自分でそう思うが、付き合ってくれてる彼女がいる
だから世間様の考えに興味がある
272 :
名無しさん@公演中:03/07/02 16:55 ID:vKNNR8J2
付き合うくらいだったら関係ないと思いますよ。
将来結婚やいっしょに暮らすことを考えたら
普通に就職してるひとがいいかもしれないけど。
273 :
名無しさん@公演中:03/07/02 16:59 ID:OM7w7e+9
それがそろそろ結婚しないと別れるって言い出されてるのさ
アハハ
もっと幸せになれる相手の方がコイツの為なんじゃねぇか?と思ってしまうな
274 :
272:03/07/02 19:04 ID:wUwG0GuW
>273さん
それを先に言って欲しかったです。
私は未婚なのであまりアドバイス的なことは
言えないですけど、女性は相手が役者さんであろうと
なかろうとそのセリフは言いますし、あとは
迷った時どうするかというご自身のルールで
判断なさるといいかと・・・
>将来結婚やいっしょに暮らすことを考えたら
>普通に就職してるひとがいいかもしれないけど。
普通に観劇好きで、時間さえあれば芝居を観ていた私が就職した会社で視た「夢がない」男性達に
なんだかなぁ?と感じていました。
そんなときに、知人が出演している舞台を観に行った帰りにみんなで御飯を食べに行って
紹介されたのが元彼でした。
初めはつきあっているつもりはなかったけど、暫く経って仕事仲間に紹介された時に「あ、つきあっているんだ」
という展開になりました。
今でも自分の好きなことを大切にしたり、例え現実的でなくても夢か希望を持っている人が素敵だと思います。
人間的に荒んでいたり寂しい心の人とは暮らせないな。
自分が自分の好きなことを大切にしたいから、相手にも自分の世界は大事にしてほしい。
それを共有できる要素が一つでもあれば、もっとすてきだと思う。
職業は、後からついてくるもの。あのとき、たまたまつきあった人が役者と言う職業だっただけ。
確かに現実は厳しい・・・人によってそのへんの価値観は違うかもね。
276 :
272:03/07/03 09:42 ID:mGMXPGTS
私は今現在役者さんに片思いしている状態なので、
268さんがもしそのひとだと考えたらやはり
結婚してお幸せにとは言えないです。
275さんのおっしゃること、私も同じように
思うけど、いざ結婚生活に入って、それでもずっと
同じような気持ちでいられるかと言えば・・
つまり子供や家庭ではなく夢や好きなものを
一番大切にしていられるかどうかはお相手次第だと思うし。
外側から見ればそういうものが家庭を持つことによって
失われていくのは寂しいような気もしますよね。
結局、職業って関係ないんじゃない?
私もそう思う。
結婚して幸せかどうかなんて当人の問題。
ただお互いが経済的にも精神的にも自立し
ていないと些細なことで、ほころびが出きやすいと思う。
繕えるうちはいいけどね。
精神のほころびは金で繕えるけど、逆はそうでもない
喧嘩のタネがお金だったりするのよね。
お金があれば少なくともお金に関しては喧嘩しないもん。
金持ち喧嘩せず。
281 :
名無しさん@公演中:03/07/03 17:56 ID:/H5bcHq/
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
http://www.gals-cafe.com ☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
突然、スミマセン。
片思い中なのですが・・・飛び出してしまいました。
お付き合いされていても片思い同様に悩みが多いのですね・・・。
でもそういう悩みも私にとってはすごく羨ましいです。
283 :
名無しさん@公演中:03/07/03 21:37 ID:TlsUYlzm
以前役者の彼がいました。「次はこんな芝居でこんな役で」と語られても、こっちが調子良くないと「で?」ってことになる。つかず離れず、片思いくらいが楽しくていいよね。
バイトと稽古と舞台の中で生きてると、“人間的な部分での経験”が乏しくなりがちだと思うんです。いろんな人間を演じるのに、そんなので出来るのかな?と疑問になりました。
ファンの人は舞台の彼を好きなだけ。役者なだけに自分を魅せるのはうまい。でもホントの彼自身には何もなかった。
結局、興味も失って別れました。
>280
お金がたくさんあったってお金で喧嘩になるってたくさんあるものだよ。
確かにあった方が良いかも知れないけれど。
どんなときにも必要なのはお互いへの「思いやり」
それが減ってしまったり、なくなってしまったりしたら、おしまいにするべきだと思う。
好きであることへの甘えが強くなったら、やっていけないと思う(体験談)
つまんねー。
普通の恋愛スレじゃん。
普通だと思っていなかった人がおかしいのよ。
役者でもサラリーマンでも同じ。
お日様の下で堂々とデートできないから同じじゃない。
288 :
名無しさん@公演中:03/07/03 23:45 ID:W5ThhLYW
でも役者と付き合うと普通のサラリーマンがつまらなく
思えるのは確かかも。役者って夢を食べてる生活だから
現実味がなくて、現実逃避にはもってこいなんだよね。
でも実際に付き合ってみると、現実を見ていない彼氏に
不安を感じるんだよね。あんたそんなんでいいの?
って思っちゃう私は所詮モラリスト。
>288
>現実を見ていない彼氏に不安を感じる
それも人柄によるでしょう。
恋愛抜きのつきあいの友人(♂)は、ちょー現実派。
稽古中でも公演中でも地方に行かない限り、深夜&早朝バイトを続けている。
女つきあいについても、現実派で、夢、ないんだよね。
いろいろ、よ。
290 :
名無しさん@公演中:03/07/04 03:36 ID:7ndq0FrS
私は女なんですけど、女性に(もちろん役者さんです)恋をしてしまいました。
年もかなり離れてるんですけど(役者さんが39歳で私が10代後半)
好きで仕方ないんです。病的というか、本当にその人が好きで、
好き過ぎて困ってるんです(解りづらいですか・・?)
冷めたいんだけど、どうにもならなくて、ほかのファンの方が憎くて
堪らなかったり。
相談出来る人も周りにいなくて・・・
役者さんが好きで困ってる人、いませんか?
私だけかな・・・
>287
人によってじゃない?家族にも同期にも紹介してもらってるし、
マチネ公演を一緒に観に行く時は昼間だからお日様の下を歩いていますよ。
>291
いいなぁ〜、以外の言葉が出ません。
見つかりません。
顔が売れている役者だと難しいんでないの?
一般人だといつだって会えるよ。
そのスリルが楽しいんだろうけど・・・。
294 :
名無しさん@公演中:03/07/04 16:10 ID:cj/MCb9O
おまえらの役者ってどんなレペル?ププ
だれもしらねー不細工脇役だろ。
そんなもん、役者の部類か?www
295 :
名無しさん@公演中:03/07/04 18:57 ID:Bvt25i1/
不細工な脇役って言葉が当たっているかもしれない。
そして、ただのアンサンブルだからひとつの公演で
ひとり10役とかやってる。ギャラは安いしファンも少ないし、
1年に1回くらいしか舞台に上がれないし、もう「自称 役者」
という部類に入れてもいいですよ、って感じ。
でもね、その10役が全部違う役作りをしていて
別人みたいにみえるんですよ。
その一生懸命さに惹かれてしまうのでありました。
296 :
名無しさん@公演中:03/07/04 20:42 ID:cj/MCb9O
あなたたち、役者って
頼むから
二枚目限定、超有名にしてくんない。www
がっはははははははははは
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■■■■■■■
■◆元ジュニア辞めジュのページ■隠しページ◆探そう■■話せる■■■■
■ココは辞めたジュニアのHP■↓■隠しページ開くと日記■★■■■■■■■
■
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見れないビデオ■■
■レンタル回覧で見れたり■関東の人ジュニアと会える■ジュニア■が書いてた衝撃◆日記が隠しページ■隠しページ■探し出せ■■見つけると◆■秘密の日記が全部読める!■4〜5年前から最近まで■■■よく探すと隠しページ見付かる■■
■辞めジュと■■現役タレとかジュニアのプライベート■■■■■■■■■■
■プライベートが見れる!■■●■秘密秘密vv■スポーツ新聞に載った■■■
■合宿所とか■メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて!■■■■
■【ゆうもうの紹介】・・このワードを入れると割引VIP扱いに■入れよう■■■
■ジャニファンのコだけじゃなくジュニアに興味無い人も■■■■■■■■■■
■男のコも楽しめるよ。現役タレとか出てくるか■■ら!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!!■■隠しページ■■探すと!■■■■■■
■メールは正確に丁寧に送る事だけ守!激プライベートな感じなんで!■■■■
■あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意!■不明■な■■■■
■時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索▲検索★見付かるw!!
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■■■■■
>>287さん
私も昼間から堂々とデートしてます。
別に悪い事してるわけじゃないし・・・。
291さん同様、きちんと紹介してもらってます。
公演終わった後も(さすがに劇場から一緒に出るとまずいので)
少し離れた所で待ち合わせて出かけたりもしますし。
普通のカップルと何らかわりないと思います(^^)
299 :
↑:03/07/04 20:57 ID:cj/MCb9O
だれもおまえの彼氏みたいな脇役不細工しらねーよ。
どうどうと歩け。www
>>299 だから・・・堂々と歩いてるって書きましたよね。
頭悪いですか?日本語、ちゃんと読めてます?
>300
あおりの挑発に乗ったら荒れるからやめれ。
わかりやすい煽りはスルーしましょうや。
>290
十代後半だとそういうことはあるかもね。
しかもそういう強すぎる想いは、異性よりむしろ同性に抱きやすい。
私も、役者さんではないですが、そんな時期がありました。
その人と話をする他の同性に本気で嫉妬したし。
今は、気持ちを無理に抑えず大事にしたままでいいんじゃないかな。
どうしようもなく辛いこともあると思うけど、
自分でコントロールできないから恋だしね。
ただ、相手にとっては一ファンでしかないこと(ないのかな?)を自覚して、
相手に迷惑だけはかけないように。このへん線引きが難しいけど。
好きな人を全身で思っていられるって幸せなことです。
辛くても切なくても、素直な恋をしてください。
歳をとると、いろんな現実にひきずられて、嫌でも冷めるときが来ます。
現実の相方はいるけど、役者に恋する幸せが好きな三十女でした。
>298
>別に悪い事してるわけじゃないし・・・。
すみません。自分は悪い事してるかも(w
>303
私も・・・同じく、ワルイコトしてるかも(w
でも、もうバレてもいいや、って感じです。
ダメだよ。自分は良くてもみんなに迷惑がかかるよ。
306 :
名無しさん@公演中:03/07/05 21:43 ID:Lt8ICMtn
お互いセフレの関係である相手が
おなじであるにもかからわず、
意味無トークをしているのはこのスレですか?
君ら不細工凡人セフレでしょ。w
おまえら、同じひとに奉仕していたりして。
Aのセフレ1
セフレ二号
気づかないのかな・・・www
それじゃ人口少なすぎ。
308 :
名無しさん@公演中:03/07/06 00:04 ID:2pXmeida
気づいていますよ、そんなこと。
不細工で陰気な自分に付き合ってくれているのは
セフレか金目当てでしょうよ。
それでもセフレでも良い…と思ってしまう私は
「だめんずウォーカー」
ついつい貢いでしまうこの性分、良いように利用されて
いるんでしょうね。
でも、やめられないんだよなぁ〜。差し入れ。
美人で明朗活発ですけど。
310 :
名無しさん@公演中:03/07/06 01:28 ID:66O5MAjV
正直ね、
金貢いでるやついるだろ?
チケット買ってあげたり、デート代、
食い物、その他・・・・・www
311 :
名無しさん@公演中:03/07/06 02:46 ID:FJi5gRFV
友達のチケットなら買ってあげるけど
恋人のは買わないな。遠慮ないから
んー、お金貢いでる人はいると思うな、やっぱり。
私は彼と一緒にいるときに、1円も出した事ないけど・・・。
尽くしたい(お金の面でも)と思う方は出してしまうと思う。
チケットは買ったことないや、今まで。招待だしてくれる。
買うって言うんだけど・・・。
好かれてなんぼの商売だから、312さんみたいな彼女や貢いでる彼女や
色々周りに何人かいるんだろうな。それでも、応援したいと思うのが役者なのだろうなと思う。
一般人だったら、そんな三角関係みたいなことは許されないもの。
私は凡人だから深入りするのが怖い気がする。みなさんは、そこをどう処理されてるの?
314 :
名無しさん@公演中:03/07/06 22:52 ID:IpqPpdSg
逆に友達だからチケット買っちゃうことがある。
人気のある公演だったらラッキー!!
でもそれが最低の作品の時は、損した気分。
ま、そう言う場合は彼はチケ代は要らないと言ってくれるけど、
差し入れ居れてるから結局プラマイ0ってとこだね。
315 :
名無しさん@公演中:03/07/07 00:18 ID:kRoPnhIM
316 :
名無しさん@公演中:03/07/07 10:42 ID:JHa6Hck8
それでもいいって思うから「本気で好き」なんじゃないかな?
例えば、綺麗な人だったら敢えてお金の無い又は貢がなきゃいけない役者と
付き合わなくても、見た目も良くてお金持ちの男性はいくらでも寄ってくるでしょう。
そんなジレンマとかないですか?自分が愛されている自信はどこで決めていますか?
彼のどんな所がお好きですか?
チケノルマでもセフレでも金ヅルでもいい。
319 :
名無しさん@公演中:03/07/07 23:47 ID:JHa6Hck8
318と同意見!!!
320 :
名無しさん@公演中:03/07/08 02:04 ID:P1wS9dWD
同じく
>>318に禿同。
セフレでも金ヅルでも、そうしてる自分が楽しいから別に構わない。
愛されるよりも愛したいマジでなんだよ(w
それはヤバイ。
考え直したほうがいい。
322 :
名無しさん@公演中:03/07/08 18:02 ID:qx+1WYa7
321の書き込みに納得しつつも考え直すことが出来ない。
つくしたがりの性格になっている。
見かえりなんて求めないでただその人の喜ぶ顔が見たいだけ
でいろいろ差し入れしたり、チケット買ったりしちゃう。
ある意味役者って「ホスト」だよね。ホストも本気になると
バカを見るっていうし(笑)
323 :
名無しさん@公演中:03/07/08 18:55 ID:1Ub6d4iI
疑問に思うんだけど、品のいい役者さんているでしょう。
それでもホスト気質って抜けないのかしら?
女性にお金を出させても慣れっこで平気なんでしょうね。
それが人気の証だと思っているのでしょうか?
324 :
名無しさん@公演中:03/07/08 19:19 ID:6jb4KVbE
だから女は肉便器・メス豚・と
馬鹿にされるんだ。
両親が泣いてるで。www
325 :
名無しさん@公演中:03/07/08 19:33 ID:qx+1WYa7
323さん 品のいい役者さんほどご贔屓さんも
たくさんいることでしょう。だからたくさんお呼ばれすることも
あるだろうし、服も買ってもらったり、旅行に連れて行ったり
してもらっていることでしょう。
私の好きな役者さんは、ご贔屓さんもいないので
ついつい差し入れと称して生活必需品をあげたりしてしまいます。
あ!それから324さん、私の両親は「自分のお金でやるなら
好きにすれば?」というタイプです。
326 :
名無しさん@公演中:03/07/08 19:58 ID:x6MCid24
290さん、わかります、その気持ち。相手には何かのカタチで好きな気持ちを
伝えているのですか?直接お話出来たりする間柄なのですか?相手が女性だと
辛いと思いますが、頑張ってね。
327 :
名無しさん@公演中:03/07/08 20:26 ID:6jb4KVbE
本当に男にしたら都合のいい
金ヅル性処理便器。ですね。
男にしたら、君らのことを人間とおもっているのだろうか?
君らのようやく帰る背中をみて、
彼らはニヤけている・さげずんでいる・早く帰れ・
冷たい眼でみられているのは確かだね。www
328 :
_:03/07/08 20:28 ID:Y37Qdoqm
329 :
290:03/07/09 00:41 ID:mHXLziPI
>>326 直接お話出来たりする間柄ではないです。
何かの形で気持ちを伝えたいのですが、一度伝えてしまったら
止まらなくなってしまいそうなんです。
もちろん公演は観にいってます。だけど、出待ちとかは迷惑になりそうで
出来ないし、暴走してしまいそうで手紙も書けません。
それなのに「見てるだけでいい」っていう気持ちになれないんです。
どうしても全部知りたくて、好きで堪りません。
チケットノルマだったり、金づるだったりしたら、即別れます。
プライドがあるうちは本気じゃないっておっしゃる方も多々
いらっしゃるでしょうけれども(私の個人的な意見として書きます)
自分のプライドが許さないです。
バカにしてるんじゃないの?って思いますよ。
今、お付き合いしている人は、チケットノルマどころか、きっちり
招待してくれますし、デート代は全部彼持ちです。
駆け出しの役者さんという訳ではないからかもしれませんが、、、
自分が、金づるかも、って思った瞬間に別れます。
>>330 糟糠の妻とかいう言葉あるじゃない?
彼がもっと大物になるためには、恋人の援助も必要になる時が来ると思う。
貴方に甘えられずにほかの女性に頼っていたらとかは考えたりしませんか?
でも、その気持ちもわかるんだなあ。わざわざお金のこと気にしなくても
全部払ってくれてプレゼントもくれてやさしい男性はいるからね。
惨めな気持ちになったり無理したりすると続かないと思う。
みなさんお付き合いはどれくらいですか?
332 :
名無しさん@公演中:03/07/09 18:36 ID:AuLlEbos
おまえら女優じゃない、
平凡な不細工女なんだから
自分に相応の平凡なリーマンで我慢してろ。
結局、それが結果だ。
無理して上の身分と付き合うな。www
333 :
名無しさん@公演中:03/07/09 19:31 ID:uk4ALUkl
290さん 私もアナタと同じ気持ちを持っています。
アナタの書き込みを見て、こんな気持ちは自分だけではないのだ、と
救われた気持ちになりました。
334 :
名無しさん@公演中:03/07/09 21:49 ID:AuLlEbos
レズってことだろ?
ホモファンと一緒や。
>>331 糟糠の妻かぁ・・・。とか思いながら読んでしまいました(^-^;)
普段キツい彼ですが、私には甘えてくるので、そういう部分では
頼られているのかなって感じはありますが・・・。
金銭的な部分で、私もそこまで物凄く裕福な方ではないので、
そういう部分では全く彼に対して尽くそうとは思っていません。
彼は、今以上の地位は望んでいないみたいですし、収入も
彼の方が、私の倍以上あるのではないかと思っています。
役者さん=お金がない というのは一般的なイメージなの
かもしれませんが、色んなタイプの役者さんがいらっしゃると
思います。芝居だけ!って方も勿論いらっしゃると思うし、
それ以外に、お仕事(芸能関係)をされている方も、
アルバイトされている方もいると思います。一概には
役者さん=お金がない とは言い切れないんですよね。
336 :
名無しさん@公演中:03/07/10 04:00 ID:FTRXeOYL
まあ、全員、結婚はできないで捨てられるんだろうね。
そのとき、売れ残り確定の歳になんなきゃ良いが。
おまえら歳いくつ?
それによってだいぶ状況がちがうぞ。いい歳して
つくしていたら人生やばいよ。
>>336 結婚する気はまるで無し。
だったら良いんじゃないかなぁとか思ってるのは考えが甘い?
私はまだ20代に突入したばかり(w
>>337 336は最近常駐し始めた粘着の煽りだからまともに相手しなくていいぽ
>290
私も同じ気持ちで悩んでます。(ただ私は異性ですが)
当たって砕けてしまえば諦めもつくのでしょうけれど、
それも出来ずにいます。
毎日、恋する楽しい気持と報われない恋に失望する気持が
入り乱れて・・・苦しいです。
あのー、荒らしてる人はよっぽと役者に恨みがあるとしか思えないんだけど・・・。
別に当人がいいんでれば、それでいいんじゃない。
いちいち、つっこまなくても。
341 :
名無しさん@公演中:03/07/10 23:35 ID:b/QZnxdo
荒らしている人本人が「自称役者」なんじゃないの?
暇過ぎて2ちゃんねる見るしか仕事がない。
そしてそんな役者を「本気で好きになって」くれる人が
いないから、妬んで書きこみにいちいち突っ込んでたりして(藁)
しかも、わざわざ1行おきにして書くんだから相当暇ですね。
煽り・荒らしは完全スルーでいくぽ
みんな がんがれ
恋愛は、人生の花です。
どんなに苦しくても、他に花はない。
343 :
名無しさん@公演中:03/07/11 17:11 ID:lpNGtF7j
恋愛じゃなくて
セフレだろ?www
相手なんかおまえらのこと、
メス豚としか思っていねーよ。
かわいそうな馬鹿メス豚たち。www
>342タン
さんきゅ〜です。
なんだか独特の書き方が、
知人の癖に似ていると思うのはいけないことか?
近いところで >343
このスレに常駐してないで、悩んでるなら聞くから。
知人ではない事を祈るばかり(w
さ、めくるめくコイバナは↓へ続く…
わかった! 343は345がココみてんの知ってて
わざとイヤミで書いてるんだ!
来月はじめから、好きな人の舞台だ。
友達の舞台もぶつかっている。
あ〜・・・。
そうそう。舞台にお花をあげる場合って、初日にあげるべき?
公演期間長いから、絶対途中で枯れると思うんだけど・・。
348 :
山崎 渉:03/07/12 11:58 ID:HepyOGcR
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
寝てくれ。
>347
この季節、胡蝶蘭はわりと長持ちしますよ。
ちょっと高いけど。初日に出すのがやっぱりいいかと思います。
切り花のアレンジなら百合も長もちします。胡蝶蘭と同じくらいかな。
初日に花が少ないとロビーが寂しいから、お花を送るのは初日が良いと思います。
お花はいらない・・・
捨てるわけにはいかないけど
持って帰るのにも大荷物だし
生け方を知らないからすぐ変色してしまって
申し訳ない気持ちになるでつ・・・
私のコイバナを差し上げたい・・・。
でもすぐにゴミ箱行きの予感(汗)
営業で会うだけだから。マジに期待しないでな。
本当は結婚してるし・・。
それとな〜くほのめかすために自宅住所書いてるんだからさ、察してくれよな。
何だか血の気が引いて来た..
でもいいんだもん、遠くから見てるだけで幸せだもん。
胡蝶蘭ですね!プリードフラワーにしようかと思ったんですけど
男性ですので、後々考えたら枯れた方がいいですよね(笑)
357 :
356:03/07/15 03:56 ID:We2r6lyD
せめて、1週間もってくれるかしら。
お花やサンと相談しよう・・。
>357
鉢植えの花でしたら公演が長くても千秋楽までもちますよ。
359 :
山崎 渉:03/07/15 13:18 ID:LdELzDEG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
360 :
名無しさん@公演中:03/07/15 23:20 ID:z5B/vqnp
花よりもミネラルウォーター500ml1箱もらった方が
嬉しいって、元彼氏は言っていました。花より団子。
それから千秋楽にお花を入れるのはアンサンブルだったら
可哀想、持って帰らなきゃならない荷物が増えるから。
アンサンブルは大体電車で通っているから、千秋楽後の
荷物が増えるのを好みません。
でも初日なら楽屋の前の廊下とかに飾っておけるから
どうしても花を入れたいなら絶対初日が良いと思いますよ。
361 :
356:03/07/16 00:44 ID:+7eiZQy3
初日に花を贈る手続きしました。
私が舞台見に行くときは、他に持参なんですけどねー(笑)
今回は、日本酒予定(打ち上げ用)
362 :
名無しさん@公演中:03/07/16 01:17 ID:xnPpOhQb
何故か初日お花スレになっているここで質問。
ダブル、トリプルのキャストの場合、
その役の人用の楽屋も、共用になるわけですよね?
そういうとき楽屋に入れたお花ってどうなるんでしょうね。
いちいち持ち帰るの?それとも保管するところがあるの?
>356
素晴らしい。その役者さんへの愛情を十分に感じます!!
>362
ロビーとか、楽屋の廊下なんかに飾ると思われる。
364 :
356:03/07/16 09:33 ID:nykHFIwC
楽屋じゃなくてロビーとかだと思うな。
私の友人や好きな人のところは共用なので
ロビーに飾られます。
365 :
名無しさん@公演中:03/07/16 15:55 ID:XRNQp7GK
>>360 あなたの元彼と今付き合っています。w
彼はあなたのことは
たたへの金づる・ストーカー・セフレといっていました。w
366 :
名無しさん@公演中:03/07/16 18:37 ID:aadvUn9V
どこにでもつまらんやつがおるのう。誰にも相手にされないやつ。
お花が楽屋の廊下に並べてあるのを見ると、あげた気持ちがなえちゃうよ。
持って帰りやすくしたのをあげれば?高いお花でなくても、アレンジとか。
男優さんはやっぱ、持って帰らないかな?いずれも。
私の知ってる人も、持って出てくるのを見た事がない。楽屋にはあった。
367 :
名無しさん@公演中:03/07/16 21:16 ID:wr3xIZ7O
お花あげたことがない。いつも酒だ(w
お花はないと寂しいし、ハクも付くような気がするんだけどイマイチ踏み切れなくて。
自称ザルと言ってたので消えものの酒にしてます。
でもたまにしかあげないけど。
貢いでる、貢がれてる、っていう雰囲気が出ない程度に。
観劇貧乏のせいもあるけどね〜。
下手に出すぎるとあしらわれるし、強気に行くわけにもいかないし、
程よい加減で応援するのはなかなか難しい。
花は当人が持ち帰ることより、ロビーに並べて
「こんなにファンが!」アピールがメインでしょ?
好きな人もいるが、世話しなきゃいけないし、荷物になるし。
本人にあげたければ、好みをリサーチして
酒・菓子・煙草等の消えモノが確実と思われ。
369 :
名無しさん@公演中:03/07/16 22:23 ID:h+ntEKp+
皆さんでどうぞ!って感じの小さいお菓子(ゼリーとか)って
分けやすいし、役者さんの楽屋内での好感度UPにも
つながるかなー、なんて思って「美味しい」といわれている
デザート系の差し入れをしています。
それから、やっぱりお花はアレンジか鉢物がありがたいと
思われます。廊下にババーンって飾っておくとハクがつくけど
花束だと家に花瓶がないひとり暮しの役者さんは困る
って前に聞いたことあります。
私もお花はアレンジで、舞台の雰囲気に
あわせて花屋と相談して作ってもらってます。
大きいものは予算的に無理なので・・・。
ロビーに飾るほどの花はン万円するから。でも、小ぶりの方が
化粧台に置いてくれるなど、身近に置いてくれるから、その方が嬉しいな。
大部屋の時は、断然みんなで分けられるように果物1箱とか、米とか
食料を入れてます。色気が無いけど・・・その方が喜んでくれるよ
米か・・。
すてきだ。
友達の役者、舞台の後に会うと色んなものをくれるよ。
主に出待ちのお客さんから貰ったもの。
手紙が入ってるのは手紙だけとって、高価そうなものは説明書きだけ抜いて、
あとは「はい、これも、これも、こっちも持って帰って」
楽屋に直接入った差し入れとか、入待ちで貰ったものは楽屋で消費するけど、
出待ちで貰うと本当に困るらしい。
楽屋への差し入れで嬉しいのは、やっぱり飲み物とか、
確実に消費するものみたい。
私は差し入れしないんだけど、前に他のコから「何がいい?」と聞かれて、
「ペットボトルの飲み物。デカいやつ何種類か。」って言ってた。
373 :
名無しさん@公演中:03/07/17 07:33 ID:hzazVTJg
>372さん
出待ちでもらうと困るというのは、かさばって邪魔だから?
小さいものや手紙でも嫌なのかな?皆そうなの?
手紙だけだと受付に預けにくいし(チョトはずかしい)
手渡しもたまにはしたいんだけど、やめたほうがいいんでしょか・・・・
374 :
_:03/07/17 07:55 ID:tgxz0qS6
375 :
名無しさん@公演中:03/07/17 09:45 ID:vU8sb38b
よくわからないけど、役者さんは筆不精が多そうな気がする。
昔ファンだったミュージシャンの人は手紙がとても好きで文通してた。
いまでも手紙が来るけど、役者さんは携帯でメルトモがせいぜいかなって気がする。
メールだと詳しい感想は書き辛いよね。ファンレターは励みになるし嬉しいと思うんだけど。
>373
手渡しだと顔と一致するから良いと思う。ファンレターを貰うのも仕事のうちで
役者さんのほうは慣れてるんじゃないの?思い切って渡したらどうですか?
プレゼントも喜ばれるかどうかわかんないし手紙だけでも恥ずかしくないと思います。
お花は前回の舞台に、ロビーに飾られた小さな花が他の役者さんと連名で、
あまりにも・・・って感じだったので。
グリーン系の小さいアレンジメントだから、まぁ途中で枯れてもいいかなと。
いつもは、土産をかねてチョコレート(楽屋でも食べれるし)だったりするけど
この時期の菓子系し痛むのも早いんで、酒もってきます(笑)
前回も、酒持って行ったけどね・・・。
消えものがイチバンいいと私は思う。
花も枯れモノだけどさ(笑)
377 :
373:03/07/17 22:36 ID:BqpuNBw3
375さん、ありがとうございます。
邪魔にならないよう、反応を見ながら、たまには渡してみたいと思います。
ファンレタースレは別にあるのに
こちらで聞いてしまってすみませんでした。
373さん、私の友達に聞いたら「もらえるものは何でもウレシイ」って言ってたよ。
好きな人に手紙は渡したことないけど(メールを送るので)
でも、うれしいんじゃないかな。
手渡しできる機会があれば、がんばってね♪
379 :
名無しさん@公演中:03/07/18 18:29 ID:HbGmPAGT
手作りの弁当は
問答無用で捨てます。W
くれるなら
金くれ。w
↑おまえなんかに作るやつイネーヨ!
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < ファンレターって捨てられてるらしいで。
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
芸能界ファンレター犯罪疑惑
第二ミラーサイト アメリカ
http://www.geocities.com/fanletter2ch/ 第三ミラーサイト イギリス
http://members.lycos.co.uk/fanletter/
貰って嬉しいもの・・・。
ファンに貰うなら何が嬉しい?と彼に聞いてみたら、何でも嬉しいとの事。
でも、消えモノが嬉しいとの事です。
私は良く判りませんが、芸能関係の方(アナウンサーの方やタレントさん)も
お芝居を見にきてくれるそうなのですが、、、その人たちは「とっておき」を
皆さん持っていってるって話でしたよ。ものすっっっごく美味しいお菓子とか。
ただ近くのデパートで買ってきましたっていう感じじゃないのが、凄く嬉しい
とか。渡す時は「皆さんでどうぞー」とかさりげなく渡してくれるそうですが
食べてみたら・・・激ウマ!っていうのが嬉しいそうです(w
384 :
名無しさん@公演中:03/07/19 08:01 ID:r5J+nVay
食べてみたら・・・激ウマ!っていうのが嬉しいそうです>当たり前ジャン。
旨いかどうかわからんようなの物、持って行くか?
其の好みがわかってたら、やりやすいがな。
385 :
名無しさん@公演中:03/07/19 11:58 ID:xpOkh6Rk
>>383 という、寝るだけのセフレからの意見でした。
386 :
名無しさん@公演中:03/07/21 00:57 ID:DY3r2jri
コイバナ聞きたいからあげ。
夏だし、荒らしもいるけれど。
387 :
名無しさん@公演中:03/07/21 01:24 ID:pBCrpEFp
妻子持ちの役者に惚れ続けて10年。
彼から見た私は、単なる顔見知りのファンのひとり。
でもやっぱり好き。
いい年して、初恋みたいに胸が苦しいです。。。
387さんは独身?
最初から妻子持ちだと知ってたの?
しかも役者・・・
なのに恋しちゃうもの?
389 :
387:03/07/21 23:30 ID:gNFpffFU
自分は独身です。
彼が既婚であることはあとから人づてに知ったのですが、私がファンになった直後だったようです。
そりゃ引きましたよ、妻子持ちと知った時は。
でも好きなモンは好きなんだよなあ。
これまで不倫経験はゼロですが、
相手が役者だろうが一般人だろうが、その人のことがホントに好きなら、
妻子持ちかどうかは関係なくなっちゃうかもしれないです。
387さん、お気持ちお察し致します。
自分もそうです。毎日、毎夜、これではいかん!と
思いつつ、この気持ちをどうする事も出来ずにいます。
390さん、ありがとうございます!
わかります、私も日々、「こんなんじゃだめだ…」とか思いますもん。
もうやめようと何度決意したことか。
だけど逢っちゃうとダメですね(w
先日、とある地方での舞台を観に行った時に久々に話をしてきたのですが、
私が遠方から来たことを知っているので
顔を見るなり「わざわざ来てくれたの?」と笑顔で声をかけてくれまして。
ファンサービスだと頭でわかっているんだけど…
やっぱり当分諦められそうにないです。
>>384 ・・・知らないお菓子が良いそうです。
1日同じもの2回も3回も食べるのは嫌なんだそうです(^-^;)
劇場の近くのケーキ屋さんのケーキは止めてくれって感じと。
>390・391さん
既婚でもそんなに辛いのか〜
気をつけないと婚期逃しちゃうゾ!
・・・と自分にも言ってみたすた。
あげたご祝儀は何に使うんだろ?
>393さん
そうなんですよね・・・。
すでに思い続ける「根気」はあるものの「婚期」は逃し気味です(汗)
私の場合は彼にハマッタのが現実の男性に失望の様なモノをしてから
なのですでにすっかりオトナになってからなので・・・
「かなりイタイタイプ」だと自分でも自覚してます(号泣)
イイトコロだけを見せるのがお仕事でもある役者さんに本気になっても
仕方ない・・・ってアタマでは判っているんです。
私も当分は諦められなさそうです。
391さんも言われてますけれど、笑顔なんかで声をかけられたりしたら
・・・もう駄目です。
396 :
391:03/07/23 02:04 ID:5joFsoy3
>393さん
婚期…逃し気味ですね。それなりにいい年です(苦笑)
彼のことを知ったのは10年以上前なんですが、最初のうちは
単に好きな役者のうちの1人って程度の興味しかなかったんです。
私もコドモでしたし(w
ところがある時、ひょんなことから素の状態の彼と接触する機会があり、
実際話してみると、意外とフツーっていうか、いい人で。
で、徐々に惹かれていきました。
今では顔見知りなので多少距離は縮まってますが、
それでもいちファンであることに変わりはないわけで。
まだまだ苦悩は続きそうです。。。
397 :
名無しさん@公演中:03/07/24 15:18 ID:VMTIJBgm
役者は浮気者?何人ぐらい女がいるんだろう・・・。
398 :
名無しさん@公演中:03/07/24 15:49 ID:9Gy+PLTo
四季の話もあるの?
何人いると言うよりも・・・何人でも?かも(汗)
決まった数と言うよりも。
そういう人ばかりではないのでしょうけれど。
400 :
400:03/07/24 23:44 ID:C4LKsUqy
400ゲトー
>399
うーん、そうだよねえ。何人でも・・・(汗
402 :
名無しさん@公演中:03/07/25 21:12 ID:C4VDQgrr
役者さんてどんなコと付き合うんだろう?
勿論好みは人それぞれだろうけど、何か共通したものがありそう。
例えば、美人は見なれてるから意外と性格重視、とか
自己顕示欲が強いから控え目な人が好き、とか
チヤホヤされるのは慣れてるから媚びない人がいいとか・・・。
>402さん
それが判ったらワタシ、その通りのオンナになりそうです(汗
いや、なれるものならばですが。
でも知りたいかも。。。
ファンだと付き合いにくいから、違う知り合い方がよい。
入り待ち・出待ちなんかもってのほか。
あらゆるコネを使って(作って)何とか紹介してもらう等、出会える工夫をする。
ファンとして出会うなら、ファンで一番の美人を目指すぐらいでないとダメ。
と、事情通?の知人からアドバイスされますた。
>>399 そうなんだ。やっぱりえっちなんだね。
病気は怖くないのでしょうか?
役者と付き合ったこと何回かある友達が言ってましたけど
役者と言えども一人の人間、色んなタイプがいる。
浮気はあたりまえファンにも手を出す・・・という人もいれば
一途で堅実で真面目な人も。
ただ真面目な人であればあるほどファンとはまず付き合わない。と・・・
口が堅く尻が軽い女がいいと、どこかのタレントが話してたな(w
あくまでも人と人との付き合いだから、決まった条件なんてないでしょう。
普通に一般人と知り合い付き合うのと同じ。
気が合えばいいではないか。
相手に合わせれば、いつかボロは出る(w
ボロが出て、続くか切れるかはその人(お互いに)次第だな。
偽りの姿を見せられて、役者は嬉しいだろうか?
408 :
391:03/07/26 01:59 ID:auZnNXED
>404さん
やっぱりコネですか…。
実を言うとコネはあるんですけど、
古い付き合いの友人がそのコネに絡んでいるので、妙に使いづらくて。
友人からは、たまーに彼の話を聞き出す程度(汗)
それに、コネって、既に顔を知られてるファンの場合は無効ですよね。
うーん。
そうそう、コネの前に知られてしまったら無効!
私も間違えた(涙)
コネですか〜(タメ息)
それがないんですよね。。。
でもファンからは難しいというのは納得出来る気がします。
せめてもの救いがデ出待ち、入待ちをしていなかった事です。
私、ファンから彼女に昇格しましたよ。
小劇場系の役者だけど熱狂的なファンが数人ついてるので
その子達に知られるとチケット買ってもらえなくなるから
秘密の付き合いです。同棲してるのでファンサービスしてる姿を見るのは
今でも正直面白くないけどやっと割り切れるようになりました
私みたいにコネもないただのファンだって彼女になれたんだから
皆さんもがんばってください
つきあってないけど、知り合ったのはコネもなにもないところからだよ。
別に・・・コネなくても気が合えばファンから昇格すると思うが。
私はまだ、知り合い程度・・(泣)
413 :
名無しさん@公演中:03/07/26 22:07 ID:zMN7CqFo
411さん
参考までに何がきっかけだったのか教えて下さいませ〜
うちのご贔屓は大劇場系で売れっ子だから
覚えてもらうのすら大変なのですが
411さん、ワタシも知りたいです〜
だってハッピーなお話は何度聞いても楽しいですもの。
良かったら教えて下さいな♪
415 :
名無しさん@公演中:03/07/26 23:28 ID:a1MpZiMY
このスレ1をたてた妄想女がココとファンレタースレに時々出没してる(w
416 :
411:03/07/27 00:10 ID:yo002Ec1
411です
出待ち、入り待ちってした事なく
舞台が終わったあとにロビーの役者面会の時に感想言うのが精一杯だったんです。
次の公演を聞いたら、メアド教えてくれれば決まり次第教えるって
言われたからその場で教えました。
ファンの人みんなに教えてるので、私もそのうちの1人だったんです
次公演が決まった時にメールが来ました。「チケット買ってね」ってモロ営業の(笑)メール
だったんですけど。
用がない時にメールするとウザイって思われると思ったので
チケット買うときと終わった時に感想言う程度のメールしかしませんでした。
数ヶ月お知らせメールがなかったので、何気なく次の舞台はそろそろですか?って
内容のメールをしたら、たまたまその時に彼自身にイヤな事あってすごくムシャクシャしてたんです。
誰かと話したくてしょうがなかった時にタイミングよく私からのメールが
着たので、舞台以外の内容を話してくれるようになったんです。
その状態で数週間メールするようになり、ある日向こうから映画に誘われたのが
付き合うきっかけです。
もしこの時違うファンの子がメールしてたら今私とは付き合ってなかったかも
しれません。タイミングだったのだと思います
今は一緒に住んでるし彼のお母さんにも会わせてもらったので
このタイミングに感謝しています
ただ私はOLなので私の両親はサラリーマンと付き合ってもらいたがってます。
親には役者という世界は訳わからないから理解してもらうのに
ちょっと時間がかかりました
>414です
早速のレスありがとうございます。
やっぱり運命というかタイミングなんでしょうネ。
それと411さんのお人柄ももちろんですが。。。
これからも(相手が役者さんであっても、なくても)
イロイロあると思いますが、末永くお幸せに〜♪
418 :
391:03/07/27 00:34 ID:8X41uZRj
>411さん
貴重なお話を聞かせて頂けて嬉しいです!
なるほど、きっかけとタイミングって
いつ、どこにあるかわからないものですねー。
私の場合、411さんのケースと違って相手は既婚ですし、
チャンスなんてなさそうですが…参考になりました。
どうぞ末永くお幸せに(^-^)
そういえば、彼の奥様もかつてはファンだったという噂があります…(汗)
419 :
名無しさん@公演中:03/07/27 00:41 ID:NQlroBgw
役者として煮詰まっている時とか、役者と舞台以外で
接触を持ちたくない、というくらいに共演者を
嫌っているときって、一般人と話すのって救いになるらしい。
実は私もその手を使って、と言うのは変だけど
煮詰まっている時に、役者の世界とは違う一般OL社会の
話とかメールで話したり励まして行くうちに恋愛に発展しました。
(私はその人のファンじゃなくて、単に友人の共演して
いる人が彼だったというだけだったけど)
でも、彼の仕事が上手くいき始めたら、一般人の私は
話についていけないし、慰めてあげる必要もなくなったので
お払い箱になってしまいました。ちょっと悲しい心の傷なのだ。
420 :
名無しさん@公演中:03/07/27 17:32 ID:v1/uEyfh
公演中見てない日に出待ちするのは役者さんからしてどうなんでしょうか?
私は顔見知り程度になって出待ちの度に「今日見たの?」と声かけられるのですが
・・・・・いいかげん見てない日に「見てないです・・・」って言うのが気まずい。
「見ました」とも言えず・・・。
役者さんの方からしても、こいつ待ちだけのためにきてんのか?って
キモいですよね。
あと、ちょっと普通の会話なんてしたいんですが、無理でしょうか。
意味わかんない文ですんまそです
>>402 チケットを買ってくれるファンが1番大事なので(特に小劇場系の人)
公演を見てもないのに出待ちされると
あまり印象良くないと思うよー。
>421
いちがいにそう言い切れないと思う。
チケが手に入らない時だってあるし...。
(入手しにくいとか経済的にとか)
待ちにだけ行く子もいるよ。
>>422 メリットのない美味しくもねーファンですな
424 :
420:03/07/27 19:29 ID:v1/uEyfh
その公演は大人気なので見たくてもチケ手に入らないのです・・。
その役者さんも有名な方で、チケ売ったりとかしてないです
舞台上の役者に恋をする気持ち、痛いほどわかる。
実は私もある役者にかなり入れ込んで、あからさまに彼に恋心を表明してたけど
あくまでもファンとしての扱いしかして貰えなかった。
まあ、ファン対象のプレゼントとかに異常に当選率が高かったり(ワラ
席が良かったり、程度のご好意は頂いたけど、女としては何も梨。
そのときはかなり女として落ち込んだけど
(他では少しモテてた。職場に私のファンクラブがあったりワラ)
今ではその事が負け惜しみでも何でもなく凄く良かったなぁ〜!って思う。
今でもその人のファンでいられて、純粋に舞台上の彼を応援できるのは
その時に相手にされなかったからだと思うから。
役者としてどんどん大きく素晴らしくなって行く彼を純粋な気持ちで見られて嬉しい。
425さんみたいに思えるようになったらいいなって素直に思います。
私も425さんみたいな状態か。惚れ込んだ役と本人をごっちゃにして、
痛いことした日々(「全公演観ました!」とかレターに…イタタ)も
あったけど、ご贔屓さんが礼儀正しく、かつ、紳士な対応してくれたので
こちらも冷静なステップアップできたと思う。今ではイベントなどでお会いできる
機会があると、あちらから探して話しかけてくれて、結構な時間雑談や近況報告
してもらえる。正直、女としては残念だけど、一ファンとしてはもう御の字かな。
舞台出演の機会にも恵まれている人なので、毎回今度は何をどう演じるんだろうと
楽しみですわ。
余談。のぼせ上がったきっかけは、出待ちしたとき、添付したレターに署名だけ
書いていたのを、当日のアンケートから住所割り出してお礼状送ってくれたから。
…冠婚葬祭でもないのに、毛筆で書かれた礼状を受け取った時は驚いたよママン。
逆に「女」として見られると
公のイベ等には参加できなくなるのよ。
入り出待ちはもちろん。
プライベートな付き合いは増えるけど、仕事面では客席で見るのみ。
その後待ち合わせするからいいけど、正直寂しい。
>427
毛筆の手紙・・もしかして同じ人かも・・。
メールもやり取りしてたんだけど、その頃その役者と付き合ってるらしい女から
「彼がファンの方に勘違いさせるような事をしてごめんなさい。あくまでも
サービスの一環なので深くとらないで下さいね」って。
んなことぁ言われなくてもわかってるっつーの!!
つまんない女に引っかかってるんだなーと思ったら、なんとなく気持ちが醒めた。
せっかく良い役者だと思ったのに
舞台とは全然別のところで幻滅しちゃって、すごくもったいない思いをしたなと。
ああいう女はサゲマン。
今も付き合ってるとは思いたくないけどね。
430 :
名無しさん@公演中:03/07/29 07:59 ID:tDotV9YX
イタタな妄想ライファーがいるなw
毛筆って・・・何気に人物を特定出来たり。
うちの贔屓は、毛筆の手紙には該当するが
舞台出演の機会に恵まれていると言う点で違うことが分かる・・・゚・(ノД`)・゚・
スレ違いスマソ。
○イ○の役者の中には勘違いさせる役者もいれば
ファンにバリア張ってるのが
よくわかる役者もいる・・どっちが良いのやら。
役者としたら勘違いさせるぐらいのが良いのかもねぇ。
とんだ迷惑なんだけども・・。
夢を見せてくれるのがお仕事だから。。。
俺はバリア派だな。
周りに夢を見させる派の役者もいるが
相手が夢中になってるのをみると痛ましくて
何故か俺が申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
質問。
夢を見せてくれるのが仕事って、そりは役者をアイドルの様な目で見てるから?
私生活が充実してればそれだけ演技の幅広がるだろうし
恋愛しててもいいと思うけどなー。恋愛バカになってたらそりゃ文句言っても
いいだろうけど。
いつか私が彼女の座にって目でファンやってるから、夢を見ちゃうんですか?
漏れが女ならそういう感情も理解できるだろうけどスマソちょっと理解できない。
夢じゃなくて演技を見せるのが仕事だろうが。
何か勘違いしてないか?
仕事に彼女がしゃしゃり出てきたら、いかんだろう。
>夢を見させてくれるのが仕事〜
ゴメンナサイ。書き方が悪かったみたいで。434です。
舞台の上で現実ではない世界を見せてくれる
のが役者さんだという意味です。
だからその延長で舞台を下りても夢を見せてくれても
悪い事ばかりではないのかなって少し思ってます。
別に自分が彼女の座に。。。とか的な深い意味はないです。
いや、お客さんは夢見るくらいじゃなきゃ
役者もプロじゃないと思うよ。演技見て批判したりするのって
半分は興醒めしてるって事だから。
いいんじゃない?夢を売るお仕事で。役者に限らず何でもそうだよ。
その劇団でさ、思いっきりファンに勘違いさせちゃう役者いるよね・・。
知り合いが引っかかってた。
>ああいう女はサゲマン
たしかにねぇ。昔つきあってた彼の先輩役者の奥さんは偉かったです。
その頃手売りのチケットもある時代だったので地方公演でご主人がいない時は
奥さんがお客様と連絡を取ってくれたりしていました。
ファンからみても、後輩たちからみても
この奥さんがいるから彼は役者を続けていけるんだなと思えるような人でした。
私の彼は役者を辞めてしまったけどその先輩は若手の教育係をしながら
(大作ミュージカルの主役を発掘されたり)ご自分も舞台に乗り続けています。
やはり奥さんの力は大きいかも?
ホストみたい。
ホストって・・例えば?
444 :
442:03/07/31 11:07 ID:aSsrm1E2
夢を売るっていう発想がホスト
445 :
名無しさん@公演中:03/07/31 12:31 ID:iuG6Tjx+
誰とはいわんがどうみても
喪舞ホストじゃんってヤシいるしな
446 :
名無しさん@公演中:03/07/31 12:40 ID:thdee4nP
夢を売るのが仕事?ププ
自分がその役者みてステキと思うなら、周りの奴もそう思うだろうし
彼女とか妻の座を狙ってるんじゃないなら
女がいてもいいと思うけどね その女のおかげでいい演技できてるかも
しれないよ?
447 :
:03/07/31 13:03 ID:kShbvJtc
団員が実際キャバ嬢だったりしたらさ、夢想でも落としちゃえるかな?とか考えても間違いじゃないだろ。
根源的な質問でアレだが、
しかし何故役者と付き合いたいのだ?
449 :
名無しさん@公演中:03/07/31 14:58 ID:thdee4nP
>>448 禿げ堂
ちょっとした優越感だと思う。
<私の彼って役者なのよ> って気分
客でいる限りは、舞台から降りた時何してるかなんて気にする必要ないけど
彼女になったらカッコ悪い面も目に付く。
芝居がない時ってバイトしてないと生活できない訳で
金もない、定職もってない、立場はフリーター。
まとまった収入がないから貯金もできない
<私が支えてあげたいの>って思った時期もあったけど
やれ飲み会だの役者仲間のノルマ協力でチケット買ってやったり
喪前のどこにそんな余裕があるのかと。そんなのばかり続いたら
支えてあげたいなんて気分はどんどん無くなっていく。
それが生活なんだから仕方ないよ。
舞台に出れば出るほど、生活が赤字になるんだよ
だって稽古で約1ヶ月前後束縛されるからその期間バイトは短時間しかできないし
舞台の収入たってノルマ払ったら、10000円もらったら御の字さ。
ヘタしたら役者が金払う事もあるし。
その月の月収は10000円だよ?これでどうやって生活できるんだよ。
それ以上に親がめちゃくちゃ大反対だった
親にも認められず、毎日金の話ばかりで
普通の男が気楽でいいやって思ってそれで別れました
役者って浮世から離れた奴じゃないとやっていけないと思う
普通の恋人同士みたいな付き合いを望むなら辞めた方がいいよ。
それか、ヒモ覚悟で一緒にいる覚悟がないと無理。
よく有名人が<売れない時代支えてもらいますた>って逝って
売れてから入籍した、例えばはなわ@佐賀がいるけど
何年もガマンした彼女って本当すごいよ
私にはできなかった。
450 :
名無しさん@公演中:03/07/31 15:56 ID:fV5Rd70J
>>448 >>449 役者と付き合いたいんじゃなくて
単に好きになった人が役者だったって人のが
多いんじゃないのかなー??
舞台見て好きになるわけだから。
451 :
名無しさん@公演中:03/07/31 16:07 ID:thdee4nP
>>450 私も元彼を知ったきっかけは舞台です。
自分の1番カコイイ姿を見せてるんだからそりゃ〜惚れましたよ。
>>449 役者と付き合ってる自分か・・・・・。批判しやすい対象だけど、
素直に言ってしまえる事の重みもあるんだよな。自分自身の価値を
そこに見出したとしてもまた、いいじゃないか。
なんて芝居をやってるんだから、うむむむむ・・・・・。
>451
一番カコイイ姿っていうのは、他のどの局面でも(飲み会とか会社とか)同じだとは
思うんだよね。好きな人の前だといい自分を見せるというか、見せてしまう。
でも現実的なことを考えると449さんの言う通り、フリーター以下の生活してる場合が
役者は多い。それでもやっぱ、ずっと好きでいられるのかな。
453 :
449:03/07/31 16:45 ID:thdee4nP
449です
>452
フリーター以下、確かに当たってます
フリーターなら時間だけはいっぱいあるからやろうと思えばいくらでも
バイトできるけど、稽古で拘束されると日雇いとか登録制の限られた仕事しか
できなかったです。
バイトしないで舞台だけで食っていける役者ってほとんどいないと
思います。
付き合ってる間ずっとお金の事ばかり考えてる感じでした。
初日と打ち上げの時は飲み会と言う慣習(?)もあるし出るお金はすごかった。
役者で食っていきたいなら、どんどん大手のオーディション受ければいいのに
身内の舞台とか客演ばかりだから、この状態(家族を持てるほどの収入はない)は
ずっと続くんだろーと思ったとたんに気持ちが冷めてしまいました。
454 :
449:03/07/31 17:00 ID:thdee4nP
続き
役者という偶像しか見てないで好きになると
舞台を降りた時の日常の姿を見てかなりガッカリすると思います
舞台に上がってる時の役者はみんなカッコイイでしょう。
そりゃ、生活全てを犠牲にしてまで好きな事やってるんだから
光って見えるのも当然でしょう。そういうのってうらやましい時も
ありました
光ってる彼をいつまでも見ていたかったけど
彼の生活を請け負うほど高収入じゃないし>私
DMで使う切手代を工面するのもヒーヒー言ってる彼を見るのも
辛くなりました。
たまに会って遊ぶのなら、話題も豊富だし面白いけど
恋人同士の関係になるのはかなりの覚悟がいると思いました
お金お金ってイヤだけどお金がないと生活できないのも事実。
455 :
:03/07/31 17:36 ID:kShbvJtc
キャバやってる子なんて、その時間しか仕事がないから寝るのもままならなくて倒れたりして
それでも支える奴って相当余裕あるか愛がないと無理だろうね。
貧乏暇なし
>446
434ですが、別に女がいたらイケナイとは言って
はいないのですけど??自分的には(役者以外の男性に
恋をするのと同じように)彼女や奥さんがいたりして
実らない恋というのは切ないよねェーって
語ってるだけですよ。
でもその分、忘れてたドキドキ感みたいなものを
舞台を観る事でもらってますから、それはそれで
楽しいですし。。。
誰もが彼女の座やら奥さんの座やらを狙ってる訳じゃ
ないでしすよ。
あくまでも自分はですけど。
追伸>それに狙えないしねぇー(^_^;)
459 :
名無しさん@公演中:03/07/31 21:31 ID:4l0eUMWN
役者とつきあって現実生活に幻滅した人はそうだったんだろうけど
だからって役者はみんなそうだみたいなこと思って欲しくないし言って欲しくない。
ほとんど舞台だけの仕事でやって行けてる人もいるし
オフの間効率のいいバイトして不自由ない生活してる人もいるし
最低限のつきあいはこなしながらその他の部分は倹約して堅実な生活をしてる人もいる。
破局した元彼がそうだったからって
役者はみんなそうだと思い込むのは逆の意味での妄想なんだよ。
今更なにおぅーだが、その役者さんの考えや所属しとる団体?
によっては通常の一般常識通用しないよ的なことを与儀なくされる
ので、無理して付き合ってる人は距離おいて自分の心が傷ついて
ないか点検した方がいいと思う。
そんなんイパーン人と付き合っても一緒だがさ。でも役者さんて
常軌逸したとこあるしそれが個性魅力につながったりするから…
付き合ってるウチに壊れた人数名みまつた。
わたすも話聞いてそらひどいわと思いまつたが、その世界では常識
ですが何か状態のことがありますた。
ま、今恋に全力投球しとる皆さんにはウゼエ年寄りのタワゴトね…
イヤイヤ、ナスビのお花です(w
聞いておいて無駄はないっす。。。
462 :
449:03/08/01 09:33 ID:oJtLZ06P
う〜む
>>459みたいに舞台だけでやっていける人もいるんだろうけど
ごくまれだと思う。
親と同居で生活費の心配ない役者も実際いたけど、ある程度たったら
普通の仕事をしる!って毎日言われてるそうだがw
オフの間効率のいいバイトって事で水商売やってる役者もいたなー
衣食住ができる程の金が稼げる位、役者だけでやってるとしたら
そいつはかなーり売れっ子か周りの援助のおかげだと思うけどね
あぼーん
役者からみたらどうだろう。友達のA子はとても良い子ですが、
B劇団のB氏も好きだし。C劇団のC氏も好きだし、D劇団のD氏も好きと言う子。
Bさんは明らかにA子が好きだと思うのですが「どうせたくさん好きの中の一人だ」
と自分でもわきまえてしまってる様に見えるんですよ。
役者さんから見るとそんな不安だってあるのでは?
あとこのスレは性別は関係ないですよね。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
464>それは彼女にしたら、恋愛じゃなくってただ
役者としての好きなんじゃない?
別にBさんが恋愛感情を抱いていたとしても
不思議じゃないでしょ。
男女なんて、どうなるかわかんないしね。
客側からしたら役者ことをいつも見てるけど
役者側からは客の性格や顔などが判りづらいじゃない?
役者さんはどんなきっかけでファンの子を好きになるのだろう。
出待ちしていれば確実に覚えられます。
ただ、役者によっては迷惑リストになるかもね。
私はあまり出待ち賛成じゃないからね。
役者にもよるんだけど、対応にちゃんと一線引いてる人もいるからね。
ファンから発展する例って、あんまりないんじゃない?
ここに書き込む人はまれな例だろうね。
と思うけど。
やはり職場恋愛のように身近にいる方が有利ですよね(涙
>469さん
女優は絶対嫌だって言う人もいましたし、それは人ぞれぞれ。
>470さま
女優さん以外でも身近にいますなり。
メイクさんとか衣装さんって女性が多いみたいだし。
ぶっきーな自分が悲しい。。。
ある役者さんを好きになって
彼と別れた
結婚話を断った
いい年になってしまった
いいのか自分?w
自分自身を案じてしまいまつ
>472
アナタさまと自分は話が合いそうでつ・・・。
一緒に老後は陽の当たる縁側でお茶をすすりませう。
もちろん、ケア付き老○ホームの縁側で(w
ほとんどの役者はファンとはつきあわないよ
たいてい妄想入ってるから私生活にがっかりされる可能性あるし
うっかり手を出すと、第三舞台の某みたいに
2ちゃんでさらされまくったりするからねw
475 :
472:03/08/04 02:19 ID:gWuTCh1L
>473さん
同士がいて嬉しいです
あなた様はどのような恋をなすっておいでで?w
>474さん
もっとお話聞きたいです
役者がファンとは付き合わない理由を、事実をたくさん聞きたい
たくさん聞いて早く諦めたい
こんなバカな片思いってない
やめれるものなら早くやめたい
476 :
名無しさん@公演中:03/08/04 02:25 ID:KgYwRLXv
でも相手も人間。やっぱオキニイリファンっているんじゃ?そういうのでも対応は変わらないの?
私も現実はがっかりな部分あります。
役者は表舞台の作られた部分を見るからいいのであって
裏の部分は見てはいけないと思う。
私が、裏を見続けて思っていることです。
ファンはただのファンのほうが幸せな部分もあります。
478 :
名無しさん@公演中:03/08/04 10:03 ID:qQcak78i
それはもうわかったから(w 実際に気に入ったファンに対する対応が知りたい。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
↑
正解
役者にきいたらどうだ?
482 :
名無しさん@公演中:03/08/04 19:26 ID:zF9QNpIM
知り合いいないんでねw
483 :
名無しさん@公演中:03/08/04 19:28 ID:swCtq7Qq
484 :
_:03/08/04 19:37 ID:h1smca0u
485 :
名無しさん@公演中:03/08/04 23:00 ID:8KLzsFa5
役者さんは、仕事柄表面上ファンには誰にでもやさしいのではないかと思う。
それでも、お気に入りの人には目線の送り方とかがちょっと違うとか?
それとも気づかれないようになるべく見ないようにしているとか。
私は裏の汚い部分って興味があるなあ・・・。見てみたいです。
誰にも内緒だよと言いながら複数のファンと付き合っていたりとかないですか?
「入り待ち出待ちカンベンしてくれよー」って思いつつ
笑顔を絶やさず・・。陰で役者同士、「ブスばっか・・」と笑ってる。
こんなとこっすか?
でもさー、役者はイイ女からはもてないよね。
周りに群がるのはちょっとアイタタな風貌の女達。
スポーツ選手は金がなくてもアマチュアでもイイ女が付くのに。
もてたくて役者になったって人もいるみたいだけど、間違ったね。
スポーツ選手にしときゃよかったね(ww
俺の場合はって事で書かせて貰うと・・・。
友達面されるのだけは、勘弁って感じっすよ・・・。
大声で「この前はご馳走様でした〜」とか言われるとマジで困ります。
俺が何かを奢ったっていう事をアピールしたいのはわかるけど、
好きで茶奢ってる訳じゃないんだよな・・・。
チケット買ってくれるっていうから会ってるだけのこと。
顔見知りくらいに思ってて欲しい。あまり親しく話されるのは
どんな役者でも迷惑なんじゃないかと思う。
正直な話、気に入っているファンいます。
昔は、ファンってだけで恋愛対象外だったのに。
488 :
名無しさん@公演中:03/08/05 01:35 ID:7q3dq2Np
>487さん
昔と今とでファンに対す考え方が変わったのですか?
何かきっかけがあったのでしょうか?
489 :
名無しさん@公演中:03/08/05 01:37 ID:BfYbiVxu
茶を奢るあなたが悪い。
茶、奢られたいw
>スポーツ選手にしときゃよかったね(ww
禿藁!
確かに知ってるスポーツ選手モテてる
イケメソじゃないしパーなのにwww
いつもかなり可愛い子連れてる(本人面食い)
でも長く持たないんだよね・・・
付合うと幻滅されがちなのは同じカモ
492 :
474:03/08/05 09:09 ID:B9gSHIu7
ファンとつきあわない理由は
>>474に書いたとおり
あとファンは役者とつきあい始めると
自慢して周りにしゃべる可能性があるから
女癖が悪くても結果さえ出せば許されるスポーツ選手ならいいけど
役者はイメージも大事だからね
ファンに手を出さないっていっても全員とは言ってないからね
でもこれから売れていこうと本気で思ってる人は自重すると思う
自分の劇団も客演先も女優手当たり次第食いまくりという
チンコ役者を知ってるけど、そいつもファンには手を出してないと思う
それだけ女優を食えていれば危ない橋渡る必要ないからかも
でも、ファンが付き合ってるのを自慢したって四面楚歌になるだけじゃないの?
役者さんは噂だけで済むかもしれないけど、ファンだって私生活があるんだし。
それでも自慢したがる女っているもんだよ、きっと。
でも以前にどこかで読んだけど
「舞台から見ていいなーと思う子に限って、出待ちん時にいない」って。
向うもちょっと興味ある人には出待ちにいて欲しいとか?
>>489 そうですよね、おっしゃる通りです。
でもそれも仕事のウチなんですよ・・・悲しい。
だったら我慢しろ、って言われてしまいそうですが。
でも、茶奢った位で知り合い面されたくはないっていう
気持ちもわかっては・・・もらえないっすよねぇ。
>>488 年取ったからですかね(w
というか、気に入っているのはファンというかお客さんです。
ファンだとやっぱり手出しづらい。
正直・・・そこまで顔が可愛いっていうワケじゃないです。
話していて解るのは、凄くわきまえている子だなって感じ。
個人的に連絡取ったりしてるけど、上に書いたような
知り合い面はしないし。
そういう人にはどんな役者だって好感持つと思うんですけどね。
出待ちしたら、もうそれでアウトですか?
495さん>
役者ってそこまでするの?
舞台にきてもらうために???
私の知り合いはやってないけどな。
498 :
名無しさん@公演中:03/08/05 19:26 ID:3K3/OfRu
役者にうざがられ、かげでまた、ブス来たぞ!
といわれるバイト平凡女たちのいるスレは
このスレですか?w
500 :
名無しさん@公演中:03/08/05 19:57 ID:oPRZf8L9
500ゲット。
501 :
名無しさん@公演中:03/08/05 19:58 ID:IOI3DBau
>498
ホントお久しぶり!ワンパターンの一行おき!
待ってましたよ。
503 :
ミカエル:03/08/05 22:21 ID:LXACkbtt
あたし今耕史に恋してるの。
じゃまする人がいっぱいいるけど、あたし負けない。
この恋実らせてみせるんだから。
504 :
名無しさん@公演中:03/08/05 23:57 ID:+P11XNHw
がんばってちょ
505 :
名無しさん@公演中:03/08/06 00:06 ID:Fetee7CT
あんた、ここにまで!!!
ミカエル参上したわね!!!
>>495 そのかた、貴方に気を使ってるんでしょうね。
疲れてないといいですね。彼女にしたいならハッキリしてあげてね。
おせっかいですけれど。
506に同意見
思わせぶりな態度とられて悩んでた人知ってる。。
本当はどういうつもりだったんだろうって今だに思う。
思わせぶりでもいいかも(汗)
一瞬でもいいから、勘違いでもいいな。
自分なんか網膜にさえ引っかかってないから
のは確実だから。。。
私の親友も
思わせぶりな態度をさんざんされて、
あたかも好きかのような言葉並べられて
精神的にすごく悩んでます・・・
はっきりしてほしいって。
その役者に彼女がいるとは口が裂けても言えません。
511 :
sage:03/08/06 23:26 ID:Pd4Wu7u+
可哀相すぎる・・・その親友
下がってないぞ・・・
チケットノルマあるから
思わせぶりするのも仕方ないさ。
510タンの言ってる人って・・
結構有名な劇団??じゃない???
最近すごく人気でてきた・・。
げ、知り合いかも
516 :
510:03/08/07 13:00 ID:Rh0Ejwvq
そうです。
たぶん514タンの思ってるとこで
ドンピシャだよ。
ある意味このスレの常連劇団・・・!?
ひゃ〜〜〜ッ!
まさか、男ばかりの・・・?
私は違うけどね。
k
下ね?>519
>510
例えばどんな態度とか言葉で?
彼女の妄想ではないのかい?
みっともないからココまで来て妄想話するのはやめたら?
523 :
名無しさん@公演中:03/08/08 12:53 ID:YyoZKIKc
え・・男ばかりのって・・。
もしかせんでも・・。
うわあ。ショック・・・。
よし。
そろそろ切り上げろ。
525 :
935:03/08/08 15:22 ID:YyoZKIKc
上はO・・?>519
彼の劇団、女優さんもいるよ。
>>506 いえいえ、おせっかいなんかじゃないっすよ。
ありがとうございます。
・・・でも、こちら側から言わせていただくと、
役者側に全く気を使わずにギャーギャー言うファンは
もううんざりって感じなんです。彼女は全くそういうのは
ないので。気を使われていることは解っていますが、
その気を使ってくれるところが、凄くありがたいというか。
一緒にいたいと思わせるというか。
もし、付き合うことができたら、2人でいるときは
気を使わない環境を作ってあげたいと思ってます。
まぁ・・・理想論かもしれないですけど。
てゆーか、マジカノだったらぜぇぇぇぇぇっったいに2chで
悩みなんて言わないから。
↑禿げ道!
530 :
名無しさん@公演中:03/08/09 20:21 ID:4xJNk2hl
>>530 最終的に連れて歩く時の見栄えとかは気にしないのね。
是が非とも奥さんが美人な役者はいないからね。
その思いやりずっと大切にして欲しいです。
はぁ〜、大切にされたい〜ぃ(W
同じ役者さんを応援しているファソの人を見つけると
敵対意識?!を持ってしまうってことは
やっぱり役者に本気で恋しちゃったんでつかね?
はぁ…
それだけはやめなきゃって戒めてここまで来たのになぁ…
先輩の公演見に行って、楽屋に遊びに行って、
打ち上げに乗り込むべく一緒に楽屋から上がってきたら
出待ちさんがイパーイ!
慌てて暗がりに隠れたけど、その出待ちさんが、ネット上の
お友達とわかり、メールしといたら「奥様かと思いました〜!」
ちがうってばぁ。
ちなみに私はその劇団のほかの人がかなりマジで好きです。
でも、ファンなのか関係者なのかお友達なのか分かんない
関係になってしまい、うーあー。どうすればいいんだろ。
>532
>それだけはやめなきゃって戒めてここまで来たのになぁ…
そう思えるなんて偉いですよ。是非実行してください。
私の回りにも敵対意識丸出しでその役者さんのファンが増える事を
妨害してる様な人がいます。
それって結局自分の好きな役者さんの足を引っ張ってるって事なんですよね。
早く気付いて欲しいと思います。
>534
なんか、今まで大御所俳優?>までは言いすぎだけど(苦笑)
好きだったんだけどたまたまその人が出てる芝居で彼を見つけて
いいなぁ思い始めました。
大御所俳優の場合当然、ファソはその他大勢だし、一緒に応援しようよ!
気分にもなれたんですが、その人は無名だけどその芝居ではかなり
いいポジションで演らせてもらってて、もちろん私だけがステキだなって
思った訳ではなかったんだなと、なんか大打撃ですた・・・
板の上の彼は誰のモノでもなく、一人の役者なんだから
いっぱいファソが増えるほうが彼のチケノルマとかにも協力出来るんだし…
って思ってるんですけど…
色んな想いが錯誤して訳わからんくなってます。
もち足引っ張るつもりなんてさらさらないし、ひっそりこれからも
応援していこうかと思っているのですが…
難しいです・゚・(ノД`)・゚・。
536 :
名無しさん@公演中:03/08/10 23:21 ID:FFI4t+og
本気に恋して報われるのは、役者として成功するより
大変そうだ・・・。
お仕事の一貫としての役者の親切を、こうも都合よく解釈する
オメデタキ人がこんなにいるなんて。
頑張ってくださいね、みなさん。
>>536 そうじゃなきゃ成り立たないお仕事ではないですか。
538 :
391:03/08/10 23:32 ID:WRuH1fWA
391です。お久しぶりです。
先日、彼のコネ=友人に会ってきますた。
厳密に言うと、友人の旦那がコネなんですが(w
で、飲みながら彼のことをあれこれ話していたら、
「そんなに好きなら愛人になっちゃえ〜♪」と言われてしまった。
この際愛人でもいいから、なれるもんならなりたい…(泣
539 :
名無しさん@公演中:03/08/10 23:35 ID:FFI4t+og
>537
「夢を売る」お仕事ですもんねw
まあ、そういう客は役者にとっても都合が良さそうですけど。
お互いに満足で万々歳ですね
あんた・・番号入れるのがウザイわ。。
391なんて過去の話よ。
あんた中心にココはまわってないから(w
大丈夫ですよ(ww
5 3 6 は あ お り で す か ?
>本気に恋して報われるのは、役者として成功するより
どんな恋も難しいんだってば、相手が役者であろうとなかろうと。はい。
身近に素敵な男性はいっぱいいるでしょ。
だから、本気になるくらい魅力がないといやだな。
TV見てても面白くない。
恋愛と錯覚おこしてる人も多いよね。
TVに出てる役者と違って、出待ちで話しができたり
役者本人からチケット買ったりできるじゃん>小劇場の役者相手の場合
向こうもチケット売るためにヒッシだろうしファンサービスも仕事だろ?
舞台に出てるあの人と話ができて尚且つ私の事も覚えててくれるって
なれば、それが恋愛感情にいっちゃうファンも多いと思うよ
これがジャニ相手じゃこーはいかないだろーめ
545 :
名無しさん@公演中:03/08/11 17:09 ID:tMcBn7Fx
役者から見れば、いい鴨です。
寂しい年増の金持ちなんて、将に葱しょった鴨・・・。
傍からは、滑稽にも夢に溺れているようにしか見えずとも、
本人が幸せならいいってことですね。
これもまた、一興・・・・。
546 :
名無しさん@公演中:03/08/11 17:13 ID:wGMBzSDz
恋愛と錯覚ね・・・・・。
でも実際、その役者さんと恋愛して、結婚した人も
いるからねぇ。
大いに結構なんじゃないですかねぇ。
錯覚ならいずれ気が付くでしょ。でも、ここのスレは
“本気で役者に恋したら”ですから。。。
547 :
名無しさん@公演中:03/08/11 18:22 ID:tMcBn7Fx
そうですね!頑張ってくださいねぇ・・・・・。
そして是非、経過をちくいち報告してください。
一興。ww
548 :
名無しさん@公演中:03/08/11 18:26 ID:edbk8Dto
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
549 :
名無しさん@公演中:03/08/11 21:21 ID:JefIFEe3
おまえら騙されんのはざまーみろだけど。
しょぼい平民のおまえらって仕事何してんの?
パートや、糞バイトだろ。
役者に釣りあうのかね。w
550 :
名無しさん@公演中:03/08/11 21:41 ID:AfN7sJfN
私も贔屓の役者さんからファンレターの返事来マスタ!
まーまーな知名度な人デス。
嬉しかったけどかなり驚きデス。
返事もらえるとは思ってナクテ。
こうしてズルズルとハマっていく・・・(w
551 :
名無しさん@公演中:03/08/11 21:48 ID:tMcBn7Fx
気をつけて・・・・ねw
忠告とも煽りとも嵐とも取れる書き込み多数で
食傷気味だな…
((´д`)) なえ
所詮世の中錯覚と現実の区別が曖昧だからこそ成り立っていくんじゃ
ないんでつか?
そうでなきゃ、夢もキボーンも要らないだろ(W
役者って商売もいらん罠。
役者に本気で恋して何が悪い。相手がどんな仕事に就いてても
恋を実らせるには難しいのは変わりないじゃん。
ちなみにジャニでも、ファソとケコーンすることは多々ありまつ(プ
>552
ジャニとファソ・・・あるんだ・・・
>寂しい年増の金持ち〜
イイジャン、イイジャン、年増は年増なりにさ〜
自分が滑稽だって事も自覚して恋してるんだよ〜
若くてお綺麗な皆さん、許してくだされ〜
いずれ皆さんも行く「老い」という道ですから(w
別に誰に迷惑かけてるわけじゃないじゃねー。
556 :
名無しさん@公演中:03/08/12 19:31 ID:XUlJ54rV
役者が迷惑何じゃーねーの。よく有名人が
いきすぎたおっかけは怖いっていってんじゃん。
w
>パートや、糞バイトだろ。
>役者に釣りあうのかね。w
だから釣りあうんじゃないの!
キャリアウーマンと結婚した役者知ってるけど
奥さんに養われてるって感じで、頭上がんなくって、
男としてどうかな?って思ってしまう。
パートや糞バイトの人の方が可愛くって良いよ。
行き過ぎた追っかけが怖いのは事実だと思うけど
出待ちくらいなら可愛いもんじゃないのかなぁ?
ストーカーっぽい人も中にはいるから一概にこうとは言えないけど。
>某スーパー歌舞伎役者訴えて勝訴したもんなぁ(ニガワラ
自分の考えでは、出でチラっと顔見れるだけで板の上では
見られない素顔っぽいものが見られて嬉しいとかそういう感覚で
行き過ぎた過剰な追っかけはしてないなぁ。
プライベートっつーかそういうの邪魔したりすんのはどうかなって
感じだし。
分別ついてくるんだよなぁ>年増なので(ニガワラ
ちなみにジャニタレでファソとケコーンしたのは、自分で言っちゃってるのが
元男闘○組の高橋○也くんとか、マ○チの奥さんもファソらしい←これは噂だが
メジャーになりきれなかったジュニアだのは元ファソと交流持ってたりするし
彼女昇格?!とかもよくあるんだよ。
まぁ、ジャニ役者さんはちょっと違うと思うけどさ。
板降りれば、あまり普通の人と変わらないよ・・・。
舟木○夫の奥さまもファンだし、西城○樹もそうでしょ。
561 :
名無しさん@公演中:03/08/13 19:20 ID:lWAIKXKI
まあ、女優並みのキレイさでしょ。
ファンってイっても
金持ち女・モデメル・スッチーとか多いのでは?
君らみたいな庶民のファンではね・・・・・ププ
みんながキレイなわけではない。
>板降りれば〜
そうは判っているけれど、普通に歩くお姿、普通に話すお姿を
見てみたいーと思うファンゴコロ(w
自分的にはファンから彼女へって月に石なげるぐらいの確率
な気がする・・・だってキレイじゃないし、コネなしだし(汗)
神さま、だす゛げでーーーーーー。
板降りれば普通のカッコいい人より落ちるんじゃ…と
時々思う、自分の贔屓役者。
でもそれもまた(・∀・)イイッんだけど(プ
役者やタレントの奥さんめちゃめちゃ綺麗な人ってそんな知らないけど。
やっぱ結婚と恋愛はチガウってヤシ??
役者同士なんかは、単なる職場結婚だしなぁ?
まぁ別に奥さんや彼女になりたくてファソやってるわけじゃないけど
コネあったり、トクベツな何かがある人を羨ましく思う気持ちは判る。
自分も綺麗じゃないし、俗に言われているふくよかすぎる人だし(ニガワラ
売れてる金持ち役者なら女優並みに綺麗な人との結婚もありだろうけど
普通の金無し役者じゃあ、それは望めんでしょ(w
一般ピープルのエリートの方がずっと良い女が寄ってくるって(w
>金持ち女・モデメル・スッチーとか多いのでは?
そして「ヤッパこの男私には釣り合わない。」って、
捨てられるのは男?
最近のスッチーは昔と違って給料安いです。
でも上志向が強いので、間違っても金の無い役者のところには嫁ぎません(きっぱり!)
568 :
名無しさん@公演中:03/08/14 11:03 ID:6MDWyNdQ
最近は妄想癖の方が随分減ったのねw
病院に行かれたのかしらん?
スッチーでもデルモでもなく金持ちでもなく。。。
ましてやキレイでもスレンダーでもない自分(藁
残された道は神頼みと運だけじゃ〜〜。
>569
そういうアナタにこそ役者という職業が釣り合うのですよ。
571 :
役者:03/08/14 21:41 ID:rWQr/tFL
都合いい解釈すんな。ブサイクども。
てめーせ不細工・でぶたから
おっかけしてんだろ?プ
でぶと不細工はまじ、勘弁。w
モテナイ売れ残りブサイクどもシネや。w
572 :
役者:03/08/14 21:43 ID:rWQr/tFL
てめーらは
おまえら同類の
夢のない
不細工
ハゲ
ちび
でぶ
不細工
凡人男と心中すればええんや。
w
それさえできなかったら
死ね。w
へー、へー、でもさ、役者さん
自分みたいな美しくないファンでもいないと結構、
寂しいと思うのだが(藁
昔から枯れ木も何とかーって言うしさ。
お望みの若くてキレイなコは自分の生活の方が
ドラマチックだったりするから、舞台は余り
見ないと思うしさー(藁
574 :
役者:03/08/14 22:51 ID:rWQr/tFL
キモイばばあは死んでください。
現実の男の主観と僕らは一緒です。
ばばあ・でぶ・不細工は来ないで下さい。
楽屋も出待ちも。
ただ、チケット買ってみてろ。
ウざいんじゃ、
この非人間が!w
おやおや・・・
まだ「チケットも買うなー」「来るな」なら男気を
感じるが、チケットは買って欲しいんだねぇ(大藁)
可愛いージャン!(藁)
576 :
名無しさん@公演中:03/08/14 23:45 ID:mX9r50i9
>574
使いこなせない言葉の引用は避けた方がいいよw
あ。それともそう指摘されるのを狙ってたのかな?
ならば、してやられたり〜。
私が、お馬鹿でしたわ。無名役者殿w
まぁまぁ。煽りと頭の悪い方は無視しましょうや。頭にくるのは解りますが、相手にする時間勿体無いじゃないですか。恋バナしましょ!
>576
もっと書かせてやりましょうよ!
本当に仕事に充実した忙しい役者さんはこんなスレ
かまっちゃいられないですよ。暇でしょうが無いんだから。
>578
いいこというねー。
書きたい人は書いて、後はスルーだ。
役者に本気でほれる気はしないなー。
40過ぎてバイトに勤しんでる男は、ただの社会不適合者だろ(w
581 :
名無しさん@公演中:03/08/15 13:11 ID:CGTRlVJJ
だから本気で惚れたと思い込むのはモテナくて実生活でおいしい思いの出来ない
イケテナーい女性なんだよ。。
オレの周りにもいる。
「これは恋なの〜」とふざけて楽しんでる人はけっこうかわいいんだけど
真剣に役者と友達になろうとしてる人はマジにイケテナーい女の典型。
582 :
abc:03/08/15 13:42 ID:dajtlSf+
583 :
山崎 渉:03/08/15 17:31 ID:Cy6iR2bN
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
役者と友達ですが、なにか?
役者に本気で惚れてますが、なにか?
585 :
名無しさん@公演中:03/08/15 18:11 ID:xT9JNP+5
このスレ意義は
そういう人を曝して楽しむことですが、なにか?
顔と名前を覚えてもらえて、雑談やプライベートなことも話してくれるようになった。
そして思ったのが、「この人と私は、実は気が合わないんだろうな」と。
例えばご贔屓さんが好きな作家の作品は、正直私は面白いと思ったことがない。
私が見て面白かった作品の話をしたら、ご贔屓さんは「あー、あのつまらない舞台ね」と。
若い頃はやっぱ、欲かいて、あわよくば・・とドリーマーだったけど、最近はこの距離を保つのがベスト
だなと思うように。一ファンでいる楽しみと幻想のほうが大事かなと思って。
役者とは、遠くにありて想うもの。
>586
いいこというね
>遠くにありて想うもの
そうそう、そのドリーマー状態が楽しい。
恋してる状態が楽しい。
だから、裏は見ちゃいかんのよ。
590 :
名無しさん@公演中:03/08/16 01:05 ID:XaxL9dsy
夢見る夢子さん・・・おおいに結構ではないか・・・
まーある意味幸せだと思うけど
イタイにはこした事ないわな(w
ってか、あげるな
ご本人が幸せなら、周りがイタイとかカユイとかは
よけいなお世話!
ある程度の年齢になったら自分が周りから、世間からどう見られてるかって
事をある程度意識しないとみっともない女へまっしぐらだよー。
よってそんな女には誰も振り向かない。
>586
私もだよー。
私の場合は舞台関係ではなく日常生活での価値観が全く違うということだけれど。
役者だからという以前に生活が違うと思って、距離をおきました。
595 :
役者:03/08/16 16:42 ID:myfAU/1Y
距離置く以前に
眼中にないのだが。w
確かに役者側から距離を置いてる場合が多そう。
大事なお客さんだから、その加減が難しそう。
597 :
名無しさん@公演中:03/08/16 19:39 ID:doNB2G+X
役者ぶっているやつ、ウザイ
私は恋している話を純粋に聞きたいんだ〜!
皆もあんた(眼中外)の話を聞きたいわけじゃない。
役者もさ、普段自分の周りにいる女よりファンの方によっぽど小奇麗で良い女がいると
思う場合もあるみたいだよ(w
でもそーゆー女はたいてい役者そのものに個人的な興味もなく現実生活で彼氏なり
ダンナなりがいたり、普通の金有る生活を求めるのが常。
まとわりついてくんのは小汚いもてなさそうな女ばっかり(w
考えたら役者ってのも大変な仕事だわね。
599 :
名無しさん@公演中:03/08/17 00:46 ID:3YWw3a99
だけどそういう奴等がいてこそ
チケがはけるというモノでは?
知り合いはお気に入りの役者目当てに
1週間公演で毎日通って出待ちしているヤシがいる・・・
実は何気にオバサンだったりするが・・・
600
1週間くらいの公演なら毎日通う、これオタの常識
1ヶ月超えるような公演だと無理ですがね
あと主婦や人妻にも無理 独身貴族の得意技です
で、別に「恋」とは思ってません 飽くまで「ファン」です
しかし一般人の彼が定職なしで独身30になろうとしているのを見ると、
稼ぎまくっている役者にアピールしておくほうがまだ現実的だったかも
と思うこの頃 そのココロはどっちも万が一
いいよもう、独身貴族の特権で毎日劇場通いするからさ……
稼ぎまくってる役者っていうけど、年収はどれくらいあるんだろう。
割と売れてる方なのですが、御祝儀を要求されます。そのたびに
ファンをやめようかと思ってしまいます。
ご祝儀を要求されると引きますね、
反対に「そんな心配しないで〜。」なんて言われると...。
そういう方が上手なのかしら?
最近おぉーって言う素敵な人を発見したけど、
よく調べたらテレビやらラジオにも出演している人だったぁ〜
その人の劇団のスタッフになろうかなぁ。うー・・
ご祝儀を要求ですか?
どんなふうに言われるのですか?
「最近厳しいんで援助してもらえないかなー」とかですか?
ご祝儀なんて請求されたことないぞ・・
ちょっとくらい名が売れてるくらいじゃあ、年収もたいしたことないんだよね?
劇団★○○○の看板でもせいぜい700万くらいなんじゃ?
テレビなんかで名が知られてくるとまた違うと思うけどさ。
ご祝儀要求って・・すごいね。
どの程度の役者で?
608 :
名無しさん@公演中:03/08/18 10:35 ID:7ZMTg8qN
足元見られているのかな?
>602
私はそんなこと言われたら
辞めちゃうなぁ、醒めちゃう。
お金にしかみられないのかと
思ったらがっくりしてしまう。
610 :
名無しさん@公演中:03/08/18 14:34 ID:at8FrFOU
>割と売れてる方なのですが
一口に売れてるといってもそれぞれ。
どれくらい売れてる人?
売れてる人がご祝儀請求するの?
612 :
ミカエル:03/08/18 17:05 ID:tbOJvw1w
昨日耕史の夢を見たわ。
耕史あたしを激しく抱いてくれたの。
本当にそうなるようにあたし頑張らなくちゃ。
売れてそうに見えても余り裕福じゃないのかもね。
どーゆー言い方で要求してくるんだろ・・
615 :
名無しさん@公演中:03/08/18 20:41 ID:KMt8ze7s
完全に金づるですな。激笑
616 :
名無しさん@公演中:03/08/18 20:44 ID:0u6X9H2S
612ミカエル、ついにまた出会ったな!
こんなとこにまで。
617 :
名無しさん@公演中:03/08/18 21:11 ID:0zXkUwND
私がご贔屓にしている役者は
ちょっとばかりの差入れやプレゼント
千秋楽に花束とか持って行くと
オバサン並に低い腰になって
(友人曰く、”エビ”のようだと・・・アセ)
「すみませ〜ん〜」を連発する(w
あまりの低姿勢に貢ぐのは止めた方が
いいのかもしれない・・・と
マジに悩む今日この頃
618 :
名無しさん@公演中:03/08/18 22:10 ID:at8FrFOU
>>617 初々しくていいと言うか……
それくらい爽やかに受け取れないと客商売できんと言うか……
619 :
名無しさん@公演中:03/08/18 22:19 ID:XkcKvHyP
ミカエル、あんたが妄想してる間に
腹黒いたまきに耕史もっていかれたわよ。
620 :
名無しさん@公演中:03/08/18 22:34 ID:0u6X9H2S
妄想見返るどこ行った?
さっきから探してるんだけどどこにも
いないのよ。
ミカエル、ホントに頑張ってね!
こんな所で油売ってる場合じゃなくってよ(w
芝居好きで何故か仲良くなった女友達 ホントに きれいな 女性なのだけど
出町するのよね. ご贔屓がいて. (帝劇周辺じゃないよ)
現実を見つめれば 彼女も 30 をこえて 独身では なかった はずなんだけど
本人は 気付かないのよね. なのに もう私の歳じゃ 一生 独身だから とか
言い 出待ちをするのよ. 現実にはもう帰るつもりがないみたい.
<622
そういう知り合い多し。
自分も気をつけたいから出待ちはやめたよ
ヤパーリ勘違いしがちだもの
やめてわかった、
現実世界に戻りたい人は待つのをやめるべし、だね
1回の出待ち・・・から知り合いになりました・・・。
>622
独身じゃなかったはずなのに一生独身って?
私は出待ちの時は別世界にいっちゃってるけど
帰りの電車の中ではもう既に現実に戻ってる。
ごっちゃになっちゃう人は大変そうだね。
結婚しててもいい年齢だ、といいたいのでは?
婚期も逃させるほど罪な役者?
ミカエルタソ、こんなところにいたのか!
あんた妄想に逃げ込んでばかりだから
たまきにとられてるんだぞー。
結婚してるのを忘れさせるなんて。。。
罪深き役者タン(W
自分も舞台を観た後、数日は
現実に戻れないケド。。。
現実を生きるために芝居してるのだ
631 :
名無しさん@公演中:03/08/20 15:42 ID:mjNrr3Gl
現実から逃避するために芝居を見ているのだ
632 :
ミカエル:03/08/20 17:05 ID:hRqROSX3
みんなあたしのこと応援してくれてるみたいね。
たまきが何よ!
あたしはいつでも現実ちゃんと見てるもん。
新撰組の中でもやっぱり耕史が1番輝いていたわ。
あたしを見つめる目も一段と輝いてて
あたしドキドキしちゃった。
633 :
名無しさん@公演中:03/08/20 18:52 ID:mjNrr3Gl
↑・・・・・誰よ、あんた。
好きな役者がいるところでお手伝いを募集していたけど、
そういうのってやらない方がお近づきになりやすい?
635 :
622:03/08/20 23:45 ID:2y+rzIte
>現実を見つめれば 彼女も 30 をこえて 独身では なかった はずなんだけど
>本人は 気付かないのよね. なのに もう私の歳じゃ 一生 独身だから とか
わかりにくくて ごめん
きれいな 人 何だけど 性格が地味で遊びなれてないので 何となく身近な異性を
好きになろうとしない.周りでは彼女とつきあいたい輩は いたので 取り持とうとしても
どうも 釈然としない内に歳を重ねて 自分は 何故かもてないと 本気で思い
何となく夢の世界に生きてるのよ. たぶん 役者が 本気で声をかけたとしても
自分なんかにこえかけるなんておかしい. 遊ばれてるんじゃとどうせ考え 成就は
しない気がする.
ほんと、わかりにくいね(w
ミカエル、アッチ、コッチで遊んでる場合じゃネーベ。
ライバルに負けてるらしいで。
ミカエルタソと彼女相手にレスしてる方々は
みーーんなお友達なんでつね。
どーでもいいけど
やまもヲタ同士の陥れは他でやっちくり
うん。ホント。レミゼのところでやっていればいいじゃない。
ここも本気で恋したらだから間違えでは無いけど、
でもここまで使わなくても・・
もう終わりそうです。
相手の気持ちが離れて行くのが見えます。
こんな時、皆さんはどう過ごされますか?
あ、漏れはミカエルたんではないです
あきらめないで
642 :
名無しさん@公演中:03/08/22 01:17 ID:9NrrD1cw
lk
643 :
名無しさん@公演中:03/08/22 01:17 ID:9NrrD1cw
あきらめて
後悔しないようにだけはしてね。。。
645 :
名無しさん@公演中:03/08/22 23:15 ID:3du0pIG4
恋するだけなら誰だって
そういう気持ち持ったことあるんじゃないかな。
恋ったって片思いという形もあるんだし。
それに、夢を見させるのが彼らの職業だしね。
ただ、みんなのアイドルを自分だけの恋人にしたいと
考えるガッツが凄いと思う・・・。
そう?
>>645 自分だけの恋人にはならないんじゃない?
結婚すれば自分だけの夫にはなるだろうけど恋人は難しいと思う。
648 :
名無しさん@公演中:03/08/23 15:25 ID:eHth2ANH
ささ、645のような皮肉は置いといて
報告待ってますよぉ。w
分かってんのかしら??(笑>647
640です
いや、何だか思いつめてたのは漏れだけだったみたく
相手は何事も起こっていない様子。
勝手に漏れの浮き沈みが激しくなっていたみたいでつ。
かといって、事が進展した訳でも後退した訳でもなく。
考えすぎも、お肌に悪いでつな。気をつけましょ。
650 :
名無しさん@公演中:03/08/24 01:52 ID:A5OO3/8n
まあ、そういい聞かせなさい。w
その男にはもう別の女がいるでしょ。w
昨日は意外な面をみた感じ。
あんな明るい人だとは〜。
でも、役者好きになるとサラリーマンとかより
悩むこと多し。
できれば好きになるもんじゃないよね。
652 :
名無しさん@公演中:03/08/25 19:26 ID:MR7hs6zg
私の友人が、最近人気の出てきた
某劇団の男優さんとお付き合いしてたーと言いふらしてる
やつが居ました・・・。
ここに書き込んでる人も・・・ほんまかいな??
653 :
名無しさん@公演中:03/08/25 19:53 ID:KAGdfWgX
出待ちで渡したTシャツを、次回公演の稽古日記の写真に着て映ってたんです!
これって私の気持ち通じたって思っていいですよね。
654 :
名無しさん@公演中:03/08/25 20:09 ID:1gPefynY
Tシャツは1日に何枚も着替えたりするので(消耗品)どうかなー。
ブランドの着心地のいいTシャツは貰うと助かると友達の役者は言ってましたね。
>>653 うーん、そんな体験はざらにあります。
嬉しいことには違いないが、あまり舞い上がって勘違いするのも・・。
散財する結果になりますよ。
それもまた楽しいんだけどね、ファンとしてはね。
プロフ用写真に使ってくれたならまだしも、稽古場でのTシャツはタオル・
靴下と同じくらいの消耗品扱いだから、あ、着て貰えた、ラッキー♪
くらいに受け止めいたほうがダメージ少ないよ。
Tシャツやタオルは同じものを何枚も頂く場合もあるでしょうし、
656タンの言われてるように、軽く受けとめた方が確かにダメージが
少ない。
稽古場Tシャツくらいでは考えない、完璧にスタイリスト付いてるだろうなぁ〜なんて
思える写真に使ってもらっている時は「まあ考えてくれてるのかな?」程度に思ってる。
659 :
653:03/08/26 09:09 ID:NUc3CDN4
そうですか・・・
稽古日記使って私にメッセージくれたんだと思い込んでました。
アドバイスありがとうございます
>653タン
しかし次にお目にかかった時「嬉しかったです!」とお話出来る
良いきっかけになると思いますよ。
>659タソ
桐野夏生著 「錆びる心」
虫卵の配列、という話に出てくる瑞恵という女にちょっとだけ似ていると思う。
・自分の都合に合わせて良いように解釈するのは、とても危険。
Tシャツ、使ってもらえてよかったね。
663 :
名無しさん@公演中:03/08/27 14:17 ID:/2hXEioD
本気ならデートに誘っては?そんな事できないなら、あきらめて普通にファンしてた方がよし。本気で惚れてるといって、相手に嫁や彼女がいることすら知らない方も多そう。私の知ってる役者は嫁いるのに内緒にしてるのもいるし。
664 :
名無しさん@公演中:03/08/27 14:18 ID:O96OZxQ0
666 :
名無しさん@公演中:03/08/27 14:40 ID:VeqTzZfz
あたって砕け散ってはだめですよ。^^
667 :
名無しさん@公演中:03/08/27 23:56 ID:nY+W4wFT
砕けて次いったほうがいい。いつまでも見守るだけなんて、十代で卒業して下さい。ただのファンならいいけど、本気ならね。
追っかけに夢中になって離婚した知人がいる。
その後も追っかけに夢中で楽しそうだ。
(仕事は別に持っていて実家に戻ったけれど、
公演中はお手伝いをしている)
もうやめなくちゃ・・。
迷惑かけてごめんなさい。
恋、してますか?
恋 してます・・。
ていうか、彼の手管を側目で眺めながら引っかかってあげたよ。
どうやって女性を口説くか見たくて、暫くは落ちなかったけれど・・。
でも、1年以上見てたら、彼を受け止めてあげられると思ったから
彼の言うとおりにした。騙されているかもしれない。
でも、私はきっと彼を愛してる。
672 :
名無しさん@公演中:03/08/29 23:30 ID:DVCamOa6
酔ってるよ、酔ってるよこの人。
673 :
名無しさん@公演中:03/08/30 00:00 ID:zKxM2vPf
今まで、本気に恋してたけど、傷つけられたので、やめました。
彼に本気で好きな人、いっぱいいるけど、目を覚ましてください。
優しいのは、ファンサービスです。本当の性格は全く違います。
利用されてるの早く気付いて下さい。
675 :
名無しさん@公演中:03/08/30 01:02 ID:0aQY5L9J
きっと、いわないよ。「ご迷惑がかかるので・・・」とかいって(笑
ほんとは言えないんだろうけどね。事実無根、捏造話或いは単なる誇張だから、
突っ込まれたら困るもんね。
ファンにはサービスするのが役者だろう。
677 :
名無しさん@公演中:03/08/30 11:50 ID:6QJZ3x0I
ファンサービスと金づるに利用するための優しさはちがう。お互いの連絡先を知った段階で知り合いになる。そこでその気もないのに異性をたぶらかすのはサービスではない。簡単に知り合いになるレベルでそうそう大した奴いないよ。
自分が本気出して役者に振られたからって
他人にまで好きなのを止めさせるのはおかしいと思う。
自分に見る目がなかったからでしょう?
合わなかったら別れるしかないでしょう。
679 :
名無しさん@公演中:03/08/30 18:31 ID:GPSp4ePa
>他人にまで好きなのを止めさせるのはおかしいと
善意のアドヴァイスのつもりなんじゃないの?
678さんの言ってることってなんだか要領得ないなぁ・・。
>>673 どう傷つけられたの?思い描いてた彼と違って傷ついたのか
文字通り暴力的に傷を付けられたのか・・・
舞台人としてヘタレたら注意しり叱ったりしますか?>役者の彼氏を
682 :
名無しさん@公演中:03/08/31 23:55 ID:JGDAOrf/
ほっとくでしょ。
仕事に関しては自己責任の問題なので、
私なら関与しないよ。
たとえ、愛していても
私もほっとくだろうな。
自分も同じ仕事していればアドバイス
してあげらることもあるだろうけど。
残念ながら女優じゃないんで(w
役者って自分の世界みたいなのを持ってる人が多いから、アドバイスって
いっても難しいよね。
聞かれたら答える程度が無難かも・・・って聞かれてもいないのに
あれこれ考えてる自分(w
いつの日か聞かれる日が来るのだろうか??
来世?そのまた次に生まれ変わっても無理そうだ〜。
サラリーマンとかでも仕事に口出されるのいやがるけど、
役者はその何倍もいやがりそうだ・・・。
妻だったら叱って励ますかもしれない。フォローもしやすいと思う。
彼女だったら、ミスして落ち込んでたならさりげなく癒してあげたい。
自分と感じ方が違っても彼の表現や主張がそうなのだろうから
アドバイスはしないと思う。どうしてもなら質問を投げかけるかも。
それよりも、仕事から離れて二人だけでゆったり過ごしたいな。
付き合う前に、「仕事の事に関しては口ださないでね?」って
先に言われました。口調は優しかったけど、本当に嫌なんだ
ろうなぁ・・・って思いました。
私は演技のことは全くわからないので、元々口出すような
ことはしないつもりだったけど、コレを言われて余計に気をつけて
仕事の事に関して口出しはしないようにしよう、って思うように
なりました。
686さんの言う通り、仕事から離れて2人でゆったり過ごしたい
って思っているようです。
688 :
名無しさん@公演中:03/09/01 20:41 ID:MEb/J0P6
>687
残暑厳しいからね。体壊さないでね(笑
689 :
名無しさん@公演中:03/09/02 15:54 ID:1VrTuP8j
っていか、逆に、FANの子に本気で恋しちゃった役者さんって
いるのかしらん?????
>>689 ファンと結婚した人は結構いるけど、
女優さんとファンが、って聞いたことないかも?
「あしたま」の濱田マリの旦那は元ファンらしい。
しかもストーカーに近かったとか。
つーか、濱田さんのダンナは
ソフトバレエの藤井麻輝さんでしょ?
確かに押せ押せだったらしいけど。
男のストーカーファソは、逆に結婚したいと思ってないかも。
ああいうヲタク系のヤシは、女優を物として執着してるんだよ。
鉄道ヲタやフィギュアヲタが女優ヲタになってるだけ。
一緒に生活したいなんて思ってないと思う。
やりてぇとは思ってそうだけど(オエ
693 :
プ:03/09/02 19:53 ID:h3yZjYJq
692 :名無しさん@公演中 :03/09/02 18:22 ID:Zowwws0b
女のストーカーファソは、逆に結婚したいと思ってないかも。
ああいうヲタク系のヤシは、男優を物として執着してるんだよ。
一緒に生活したいなんて思ってないと思う。
やりてぇとは思ってそうだけど(オエ
>692
ああ、わかるような気がする。
鉄道ヲタとかフィギュアヲタって、男特有だもんね。
>693、図星なんだろうね(ぷ
砕けてきました・・・。
>695
気持ちを伝えたんだね
その勇気がうらやましいが、
切ないね、辛いだろうね
今は泣いてもいいから
元気出せや
私は「好き」だと言われてもう何度か逢ってしまいました。
引き返せない所まで来てしまいました。結婚はするつもりはないけれど
彼の事が大好きです。秘密の恋ですが、ずっとこの気持が続けば幸せだと思っています。
698 :
695:03/09/08 00:11 ID:6nmdd3hm
それでも、普通に接してる私っていったい・・・。
ある程度、言われるなと思った言葉を言われたからかな。
そんなにショック大きくない・・・。
でも、女の子の日がこないので、ショックだったのね(笑)
>>698 女のこの日が来ないって、まさか妊娠??
だったら笑えないぞ・・・。大丈夫かい?
700 :
名無しさん@公演中:03/09/08 01:17 ID:oWfjW/JE
700age
701 :
698:03/09/08 07:35 ID:6nmdd3hm
いやいや、エッチするような仲じゃないから(笑)
ショックのあまり、今月とまってしまったみたい。
よく、あることだ。。。
>698
あなたの勇気に拍手。でも気持ちをつたえられる
だけ幸せ。私には勇気もないし、若さもないし、
ないものばっかり。
もちろん、近ずくチャンスすらないのは言うまでもない。
私の好きな相手は、絶対ファンに手を出さない人。
手だしまくり傷つけまくりの役者さんが周りにたくさんいたから
逆にそういう真面目さもいれて好きになってしまいました。
優しい人なのでファンの皆と話してくれたりいろんなこと
教えてくれるけど、やっぱりファンもたくさんいる遠くの世界
の人なんだなーとおもた…。何逝ってるかわかんなくてスンマソン
やり逃げとかされた人は、拒否られてない限り、自分の思った事相
手に伝えた方がいいよ。それで真性DQNならあきらめもつくし。
相手が好きだからって言うままになってるとまともな人でも
壊れます。
万が一ファンと付き合ってても隠し通すんだと思う。
役者はイメージが大切だからね。
私の友達が役者さんと付き合ってます。
以前一緒に舞台を見に行った事があったから、最近
付き合い始めたってことを聞いて凄くビックリしました。
一緒に舞台を見に行った時は、友達に彼氏(その役者さんじゃ
ありません)がいたから・・・。その彼氏と別れて、役者さんと
付き合ってるみたいです。なので、ファンから彼女になるって
こともあるんじゃないでしょうか?
色々貰ってるみたいなんですけど、役者さんって売れれば
そんなにお金持ちなんですかね。
706 :
名無しさん@公演中:03/09/10 10:03 ID:Hpxbh9gU
>>705さん
そのお友達はどうやって出会ったんですか?出町?
お相手の役者さんは、どのくらいのレベルの役者さんなんですか?
それによって、お金持ちかどうかわかると思うんですけど。
FANから彼女へ・・・・・うらやますぃぃぃぃぃ。
>>706さん
ごめんなさい、どうやって個人的なお付き合いが始まったかは
聞いてないです。
以前テレビでお見かけしたことがあります<その役者さん。
名前などは良くお見かけします。
私が見に行った公演は2年近く前だったのですが、
その時は紀伊国屋ホールでの公演でした。
じゃ、売れてるんだね・・・。
役者もピンキリで、ある程度大きい劇団に所属してても、
バイトしないと食べていけない
役者もいるからね。
うちの職場、シフト制で融通がきくのでバイトしながら役者やってる人多し。
自分は役者じゃないけどねw
っつーか役者なんてほとんどがそうだろ
バイトしてないのなんてほんとに上の人だけ
だよね・・・
みんな、元気なのか。とりあえずageレス。
713 :
名無しさん@公演中:03/09/17 22:13 ID:+ZA964x5
age
age
715 :
名無しさん@公演中:03/09/19 00:39 ID:Zr7Hdc8c
某ベテラン俳優の付き人さん、いいようにされているの気づくべし。
恋人と思っているのは貴方だけだよ。
>715
もう有名なの?
ソースきぼん。
717 :
名無しさん@公演中:03/09/19 12:12 ID:ybZDVis4
いいようにされたいならいいんじゃない?
そうそう要らぬお世話
いいようにされることもない自分・・・欝
本気で好きになってしまったかもしれません
そうなると、一人で恥ずかしくなって行くのが恥ずかしい
でも顔だけでも見たい
どうしたらいいのか分からないです・・・・
行けばいいじゃん。
なんも進まないよ?
>720
俳優じゃなく一般人相手だって、恥ずかしいとか言ってたら何も始まらないっしょ。
思い切って楽屋に行くくらい一人でやったれ。単独行動の女子なら、ある意味
向こうも食いつきやすいし(男優相手の男子ファンだったら、このアドバイスは忘れてくれ)
「顔だけでも見たい」であれば、出演舞台を全公演観るなり、パンフの写真を穴が開くほど
見るなり、自分と折り合いつけるべし。
ディープなファンだと相手も十分認識してると思いますが、
まさか本気で好きになってるとは思ってもないと思います
恥ずかしくなって行く回数減らしてみたんだけど、会いたい気持ちは変わらず
こんなことしててもなんにも進まないんですよね
かといって成就できるはずもなく・・・
>>721 722さん アドバイスありがとうございます
いつも友人と行動してるのですが、呼び止めるときは一人で行ってます
一度、本当に単独の遠征をしたとき、手紙でそのことをいつもは友達がいるけど
今回は一人で寂しいって書いたらいつまでの滞在か聞かれたことあるんですが
これって、反応ありなんですか?思い込みかな?やっぱり
>724タン
そういう反応があったんなら、割と脈アリではないでしょうか、ガンガレ。
私は以前、観劇後に贔屓の役者さんと会えた折、「この後予定はあるんですか?」
と聞かれて、バカ正直に「帰りのチケット取ってますので」と答えてしまったのを
今でも悔やみに悔やみまくってます。
チャンスは逃さず、そして行動は自己責任。
>>725さん
「チャンスは逃さず、そして行動は自己責任。」
いい言葉ですね、肝に銘じておきます
勇気が少しわいてきました
多くは望まずに、でも少しでもアピールできるよう考えて頑張ってみます
誰にも言えなかったので、思い切ってココで言ってみたら思いもかけず
真面目に考えてくださる方もいて、うれしくなりました
ありがとうございました
>726タン
上手くいったら是非、教えてください〜。
自分にも万が一にも億に一でもチャンスがあったら参考に
したいので(W
期待してるぜ〜、照れてないでガンバッテ〜(^0^)/~
728 :
名無しさん@公演中:03/09/20 07:07 ID:FfeUxYds
>725タン
私は以前、観劇後に贔屓の役者さんと会えた折、「この後予定はあるんですか?」
と聞かれて、バカ正直に「帰りのチケット取ってますので」と答えてしまったのを
私もあるあるっ!ガーン、いや、勝手にガーンとなるのもおこがましいが(w
遠征してデマチして黄昏時、
「・・・今日はもう帰るんですか?」「ええこのまま新幹線でとんぼ帰り」
別なときの夜8時頃、
「今日は今からどうするんですか?」「友人と待ち合わせてるんです」
馬鹿馬鹿馬鹿〜自分(笑)
ま、どーせ社交辞令的お気遣い以外の発言でしかないとは判っちゃいるが
ヨシ!次回は「何も予定してないんです・・・」とでも言うぞ!待ってろ!
「今日は今からどうするんですか?」系の言葉って
他に話すことがないときの常套手段だと思ってたさ。
役者と客の間柄であっても周りに誰もいない時なら誘いの言葉かもって?!
そう言や普通の男相手なら誘われてる可能性も考える言葉だったな。
実は随分チャンスを無駄にしてたのかも。プチ鬱。
731 :
名無しさん@公演中:03/09/20 10:12 ID:8nSpinnd
「今日はお泊りですか?」「もうお帰りですか?」系、私も言われた事あります。
こっちが好きなのを知られてるから、そう言われたらドキッときますよね。
判った上での誘い文句だと思ったら、ズルイなあ〜と思った。
だって、絶対に「お食事に行きませんか?」とか普通の男性が言うような単刀直入な
言葉はすぐには言わず相手が誘うのを待ってるって感じですから。
役者さん側もちょっとぐらい遊んでもいいかなとは思ってくれてるのでしょうが
役者さんというのは、自分の魅力を知ってるからか、みなさんこういう態度で来ますよね。
ファンとは付き合っちゃいけないとか、恋愛はご法度とかの面もあるでしょうし
案外ファンに振られたら(嫌われたら)困るなとか考えているのでしょうか。
でも、本気で相手の役者を好きだったら、いつかはついて行っちゃうかも知れませんね。
相手は自分ひとりじゃなさそうですし、覚悟はいりますけれど。
732 :
名無しさん@公演中:03/09/20 11:15 ID:tUk5haWE
こっちが客ならなめさせんな
733 :
プ:03/09/20 13:37 ID:tBAflbpM
おまえらいいように
妄想してんな。w
あっちは
おまえらのことなんか、
覚えてねーよ。
ただの性処理肉便器だよ。プ
>733
あ!
お久しぶりです!!!(・∀・)
とても真面目に考えて下さる方々もいるみたいなので
私も相談してみたいです。確実に会える・つかまえられる
出待ちの頻度ってどのくらいなら嫌がられなくて
どのくらいだったら許容範囲なんでしょうかね。
やっぱり人それぞれでしょうか。
普通に考えたら毎日のように入りも出も行ってたらキモい
だろうが、って思うんだけど、実際それで得な思いしてる
人とかもいるし、分からなくなります。
私は役者へのレターに、舞台からお手ふりくれとか花なげて
くれとか書いたり役者に直接言ったりするのはハァ?とか
思うんですがやってる人多いし、実際それで花ゲットした
とか聞くと…と思います。差し入れも生物とか余裕で
持っていってて、私も一応差し入れとかしてるけど、
これもあんまり頻度多かったら逆にうざがられるのかな?
なんかつまらない質問ですいません。
とりあえずアピるためにがんがん行けって感じなのか
わきまえろよって感じなのかわからなくて…
>普通に考えたら毎日のように入りも出も行ってたらキモい
だろうが、って思うんだけど、実際それで得な思いしてる
人とかもいるし
ほんとにそうだ。だから困る。
でもそれはあくまでもファンサービスであって、
それを望んでるならガンガン追っかければいいだけのこと。
向こうはファンに対して、イヤであってもイヤな顔は出来ないからね。
違うことを望んでるなら、やり方は考えた方がいいかもね。
あ、あの・・・
お話の腰を折るようで申し訳ありませんが
「差し入れに生ものはイクナイ!」というのは
お寿司とか、すぐに傷みそうな物はダメ、ってことでしょうか?
私はその日中には食べないといけないような生菓子とかを
差し入れしたことがあったので、そういうのも迷惑だったのかなーと
思いまして・・・。
738 :
名無しさん@公演中:03/09/20 20:57 ID:GTx+4e8z
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
>お寿司とか、すぐに傷みそうな物はダメ、ってことでしょうか?
常識で考えて欲しいってことかな。
真っ直ぐ帰れる日ばかりじゃないし、その日は食事があるかもしれない。
その日中に食べなきゃいけないものを差し入れるってことは、
その日中に食え!と拘束してるのと同じだってことなんだよ?
言葉きつくて悪いけど、普通のおつかいものだって、
一緒に食べるってんでもなきゃ避けるべきものだと思うけどね。
私は会える頻度も少ないから、舞台の時は必ず差し入れ。
でも、日持ちするものか、事前に食べられるものかリサーチ。
食べるものとは限らず、入浴剤とかの時もある。
好きだから、高い飛行機代出してきてるが、最近それもどうかと思う。
実らないと悟ったので、早めに心にけじめをつけることにしますた。
以上、この前↑砕けた私でした。
でも、今は違う役者さんが好き(笑)
ちょっと今の話題からは外れてしまっているので・・・
書き込むのが忍びないのですが(ごめんなさい)
>>706さん
久しぶりに、友達(役者さんと付き合っている)と会ったので
きっかけを聞いてきました。
キッカケは、出待ちだったそうです。
普段は出待ちはしていなかったそうなんですけど、その時は
バレンタインだったか、その役者さんのお誕生日だったかで
プレゼントを渡したいが為に待っていたそうなんですね。
その中に手紙を入れておいたら、暫くして電話番号とメールアドレスが
書かれた返事が来たそうです。それからメールのやり取りをするように
なり、舞台が終わった後とかにお茶を飲みに行くような関係が続いて。
相手の方から、交際を申し込まれたの、職業柄遊んでいるのでは?と
思って、交際を申し込まれても半年間は断り続けたと言っていました(笑)
どうやら、押し切られる形で付き合い始めたようです。
・・・全然参考にならないかもしれませんが、書いてみました。
長々と失礼しました。
>>741 役者さん側は独身なの?
結婚はしないの。
739さん、740さん
今までは「ひとつでもご本人が食べてくれて、あとは同じ楽屋の役者さんにでも
食べてもらえたらいいかな」という気持ちで生菓子とか差し入れしてたんですが
今度からもう少し考えて差し入れの品を選ぶことにしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
744 :
名無しさん@公演中:03/09/22 02:04 ID:pwae/mb+
>>741さん
705です!わざわざありがとうございます!!!
出会いは出待ちかぁ。。。。。なるほど。
私も状況が似ています!頑張っちゃおうっと。
でも、その俳優さん、半年も頑張ったなんて、
お友達はよっぽど素敵な人なんですね!
745 :
名無しさん@公演中:03/09/22 02:31 ID:VgbqNwUw
私は舞台関係の友人に、一目惚れした役者の彼を紹介してもらいました。
最初はただのファンサービスだったけど、だんだん仲良くなって
親密になったところで、彼の奥様に踏み込まれてしまいました。
既婚者だったんですねぇ。それ以来、彼の芝居も見に行きづらくなり
ただ見てるだけだった頃が懐かしいです。
TVで偶然見かけるのだけが喜びって、切ないです。
差し入れに生モノは、安全性とか怖いから
知った人からじゃないと嫌みたいですよ。
時間が合わずになかなか会えない。
ファンサービスってわっかてるけど、会いたいんだな。
747 :
名無しさん@公演中:03/09/22 09:37 ID:HjlBIcXz
差し入れだけど、絶対その人に消費してもらいたいならいろいろ考えればいいけど
いらなければごみ箱に入れるだけだから、気持ちでいいんじゃないの〜?
もしかしたら喜ばれるかもしれないし!
千秋楽のお花(その他かさばる物・酒を除く^^)以外、おっけーかなぁ。
小劇場は冷蔵庫とかあんまりなかったりするから、その辺考えればよしってかんじ
748 :
名無しさん@公演中:03/09/22 09:41 ID:HjlBIcXz
↑自分が消費したいと思わないものは、制作に渡されケータリング行きってことで
他のキャスト&スタッフに消費されます(^^)
749 :
名無しさん@公演中:03/09/22 10:53 ID:Pwoq0l0e
友達が役者と同棲してるけど
公演のたびにケーキ、タオル、シャツ、入浴剤etcをお土産に持ってきて
くれて助かるって言ってた。
だから家族とか恋人のために持って帰る役者も結構いると
思うよー。
750 :
名無しさん@公演中:03/09/22 13:49 ID:vGzfFETL
そうだよね。一概に差し入れは処理に困る・・・とは言い切れないのかも。
ま、大劇場の大俳優さんになると、貰い過ぎて困るんだろうけど・・・。
贅沢な悩みだ。。。楽日にお花も有りでは?ミニブーケとかで、そんな大きい
ものでなければ、いいんじゃないの???
私が知っている某劇団(結構有名)の俳優さんたちは、みんなちゃんと
持って帰ってくれるし、あとで差し入れに関しての感想やお礼の言葉もくれる。
そもそも、知り合いでもないのに差し入れすることが疑問(特に食べ物)。
出町でプレゼントを渡すなら、それなりのものを考えばいいんじゃない?
751 :
749:03/09/22 14:56 ID:aX6MXuuR
>それなりのもの
これは言える。よっぽど顔なじみじゃないと完全パックされてる
市販の食べ物じゃないと怖いって言ってました
752 :
名無しさん@公演中:03/09/22 17:07 ID:vGzfFETL
完全にパックされていても、やっぱちょっと怖い。今の世の中・・・・・。
出町で、あくまでもFANとして何かあげるなら、食べ物は避けるべき
ではないかと思います。
ふーん、こんなスレあるんだ・・・。役者からの意見。
差し入れについて。
楽にかさばる物・・・確かに困る。お花も含めて。
スタッフ行きになる確率高し。
生もの。
手作りの物は知り合いじゃないと食べない。市販の物を。
あとは差し入れのタイミング。
マチネの後ならみんなで楽屋で食べられるけど、ソワレの後はね。
後は帰るだけだから、ちょっと困るかな。
「この後、どうするんですか?」的な質問。
そんなに深い意味ないかなー、人によるけど。
「(遠い所)よく来てくださいました」と言う為の
話の振りで聞いたりするし。
一緒に飲みに行きませんか? とは役者もヒトノコ、なかなか誘えないよ。
でも2ショットは無いかもだけど、仲間内で飲む予定が入っていたら
誘われる可能性も無きにしもあらず。かな。
あまり深く期待せず、軽く「特に予定無いです」と答えてみるのもいいかも。
ガンカレ〜。
・・・ただ、役者とつき合うのは大変よ、いろんな意味で。
>>742 さん
私も同じ事を彼女に質問をしました(笑)
結婚は考えていないそうです。付き合っている役者さんよりも、
彼女のほうが大分年下なこともあって・・・
彼の方からは「結婚」っていう話は出ているようでしたし、
指輪も貰ったみたいで薬指にしているのを見たのですが。
結婚となると話しは別だと言っていました。
>>744 さん
参考になるかどうか解らなかったのですが・・・
一応書いてみました。
状況が似ているようなので、もし何かありましたらまた
聞くことが出来ますので(^-^)
友達が思わせぶりな態度を取られた末に
その役者は前から付き合ってる彼女と結婚しました・・・鬱・・・。
>「この後、どうするんですか?」的な質問。
>そんなに深い意味ないかなー、ひとによるけど。
そんな気がします。社交辞令って言うかファンサービスでしょうね。
人によっては違うんでしょうけど。
舞台観に行ったら、大好きな役者さんが観にきてた。
話し掛けたら、「1人できてるの?」と言われ、「友達と
一緒」と答えたけど・・・どういう意味だったのかなぁ。
特に意味はないと思われ。
劇場で知り合いと会ったら「今日はひとりなの?」と
聞いたりするのと同じだと思われ。
760 :
744です:03/09/25 09:19 ID:adWfvUBX
>>741さん、ありがとです^^
私も頑張ろうっと。役者さんと付き合うのはいろんな意味で
大変だろうけど・・・。また何かあったら教えてください。
食べ物がOKかNGかは劇場の感じや役者のクラスによっても
違うから一概には言えないと思う。礼儀正しい人ならまず
向こうから好みなんて言ってこないから、何あげていいか
わかんないのも当然。
いい年こいても境界線がわからずにこれは恋とか思っちゃうこと
あるではないですか。そういう時は人の多い時の出待ち観察
とかしてみるのもいいと思う。そうすると近くに来てくれる
ような気がする役者にもファソはたくさんいて、自分もただの
ファソの一人ってのがわかるから。でも、気にいっても
すぐに手を出す(付き合うとかじゃなく)役者は結局伸びないし
女の子も一瞬は嬉しくなるけど結局泣きをみる話が多いので
恋するのに値する相手ほどそう簡単には誘ってこないから
好きなら地道に気長にがんばればいいと思う。
勘違いクンにならないように気をつけて…
762 :
名無しさん@公演中:03/09/25 20:32 ID:+ga2aUzx
一般人となんらかわらん。
一般人より貧乏な場合もある。
表向きは金持ちそうで派手だけど、実際は出費もかさんで生活に困ってるみたい。
あの人にあるのは、お金に変えられない人気だけでそこが魅力であり不安でもある。
洋服や化粧品にお金をつぎ込んで、ローンであくせくしてる様な女の子は続かない気がする。
堅実な人か資産家のお嬢さんが似合いそう。
私は役者と付き合ってますが、ローンであくせくしてます・・・
洋服や化粧品に使ったんじゃなく、事業で使ったんですけど。
お互い質素な生活、貧乏デートですが、今のとこ長続きしてますよ(w
私の借金がなくなったら結婚しようと言ってますが、あと4年はかかるな・・・
資産家のお嬢さんと知り合えたら、そっち行ったほうが彼にとっては
幸せかもしれない・・なんて考えたら悲しくなった。。。
ファンだと思うから無視できない。冷たくしきれない。
ぎりぎりの線でうま〜く拒否してんのに、逆にそれをいいように解釈されて
困ってるってよく聞く話。
もうこれで大丈夫だろうと思ったら、更にしつこくなってきたって
嘆いてた。
だから、恋愛免疫のない女はイヤなんだよ。
それとさぁ、免疫のない女もそうだけど
恋愛粘着質も自分に都合のいいように解釈したがるもんだ(w
もっと冷静に他人の事とすれば明らかに「避けられてるだろ!」って思える事も
自分の事となるとわかんないだわね。
こういう女に好かれた役者はしばらくは諦めるしかないだろうね。
768 :
名無しさん@公演中:03/09/28 20:20 ID:P9nWnpjI
>>767 でも、そういう事って一般人でもある事だよ。
モテる人はそういう経験をいっぱいして上手くかわす方法を覚えるんだよ。
役者に妄想させる程の魅力がない人は人気も無いだろうなあと思う。
その役者って遠回しに自慢してるんじゃないの?
769 :
名無しさん@公演中:03/09/29 17:25 ID:Hmc+2Y3Q
前に戻るけど、
>この後、どうするんですか?
これって、社交辞令にしても、
それなりに、好みの人にしか言わないんじゃないかな?
役者なんだから、言葉の意味というか、
これを言ったら相手がどう思うかなんて分るでしょ。
好みじゃなきゃ話し掛けもしないでしょ。
もちろん、私は、言われた事無いよ。
「予定なし」と答えた後の展開聞かせて。
すっごくマメな役者さんで、差し入れとか手紙がどんな
ハア?的物体でも絶対お礼をいい、出町にもうぜえんだよ
という顔をしない役者さんがいる。
ファソはぶちゃいくか超可愛いかの両極端なのがついている。
この人誰にでもそうしてんだか知らんけど、何回出待ちしても
どんな顔見知りになっても、絶対毎回自分からぎゅっ!って
握手してファン帰すんだよねー。
そんなアイタタは少ないと思うが、イタイ人だったら絶対
何か勘違いしそう。
あと手作りクッキー、生果物差し入れてる椰子この前初めて見た。
食わないだろ普通と思ったがこんなものなのだろうか。
>あと手作りクッキー、生果物差し入れてる椰子この前初めて見た。
>食わないだろ普通と思ったがこんなものなのだろうか。
私もクッキーのお礼を聞いた事があります。
しかしそのようなファンと役者さんとの間には信頼関係あるのでは?
問題外の外の私達がとやかく言う事ではないと思います。
役者さんだって全てのファンと同じ人間関係では無いでしょ。
同じと思いたい椰子もアイタタだよね。
>771
レスありがとう。
もちろん一部胴衣します。
ただ自分の中では、いくら信頼関係があっても手作りが?
って思ってしまったのと、生もの差し入れされてた方は
超大物だったので、差し入れされてたもんだけでダンボール
三箱以上とかだったので、はたして無駄にならないのだろうかと。
とやかく言われる筋合いないと言われればそれまでだし
逝きますね。
イイ!と思うもんを送ったと本人がいくら思ったところで
差し入れなんて所詮ファソのエゴだしね。
773 :
名無しさん@公演中:03/09/29 22:03 ID:BWDIdF23
>772
私も手作りのモノをあげるのは抵抗があります・・・
自分の立場に置き換えたら
素性がよくわからない人から貰ったものを
口にする・・・なんぞ恐ろしくて出来ない
ファンのエゴ・・・全くもってその通りだと思います
自分は特別と思いたい椰子が多いのも事実
全てのファンは平等と思いたい椰子以上に
そいつらの方がイタイ・・・
771のように考えられるのが役者からすれば一番困る。
勝手に決め付けてくれるなってかんじ。
本当に勝手な言い分だ。
役者が気使ってるのをいいように解釈するのはやめておくれ、頼むから。
どんなに信頼関係があろうと手作りは怖い・・・。
何かあったら、やっぱりね・・・。
友達、とかならわかるけど。
>ファンだと思うから無視できない。冷たくしきれない。
ぎりぎりの線でうま〜く拒否してんのに、逆にそれをいいように解釈されて
困ってるってよく聞く話。
私ははっきり「ファンとしか思ってない」と言い切られた。
でも、それで良し。楽になった。はっきりしてくれた方が、無駄な時間を費やさないですむ。
が、また役者を好きになってしまった・・・バカだ(笑)。
笑うしかない。
>770
私、そのタイプの役者さんを一度出待ちしたけど、
なんか余りにも立派なその人の態度を見てるうちに
自分の愚かさを思い知らされた気がして、それっきり出待ちしてない。
不機嫌な時は不機嫌、急いでる時は急いでる態度をしてくれる役者さんの方が
ある意味こっちは気が楽だったりして。
>不機嫌な時は不機嫌
こんな人、嫌だ。
人気商売なんだから、プロとしてダメじゃん。
>777
そだね。
でも、今までのミュージカルにはそういう役者タソ、多かったみたいよ。
よく考えたら、だめぽだね。
うーん・・・あのさあ。
役者ってのは、舞台の上が職場であって、本来出待ちしてる人にまで
愛想ふりまかなくてもよい、と考えている人もいると思うんだ。
人気商売だから、と捕らえるか、あくまで舞台勝負と考えているかの違いだと思う。
どちらも考え方の違いだけでプロだよ。
それから。
役者を好きになるって、舞台を観ていいな、と思うってことでしょ。
役者は舞台で輝いて当然なんだよ。
舞台降りたらただの人だよ。
舞台観て惚れた人が運良くおつき合いできたとして、輝いてない普通の人の
彼をどこまで好きになれるかなあ。
舞台の最高の人から全部マイナスされるんだよ。
役者同士の恋愛もよくあることだけど、お互いその役を演じている相手に
惚れただけで、その芝居終わると愛も醒める事もよくあるし。
虚構と現実のギャップをよく考えた方がいいかもだよ。
別にペコペコしろって、言ってるんじゃないんです。
役者じゃ無くたって、気分で態度の変わる奴なんて嫌じゃない?
そんな人、一般人でも、有名人でも、友達になんかなりたくないと思うけど。
(出待ちの人だって、一応みんな、お金払って見に来てくれてるんでしょ。)
はいはい。出たね。
こっちは金払って(やって)観に来てるんだから。
それってある種ファンのエゴじゃん。
役者って人気商売だけど、アーティストでもあるんだよね。
例えば観客には分からないけど、自分では納得のいかなかった日なんか
あるわけじゃない。
そんな日にも、にこにこ愛想ふりまいたりできないでしょ。
気持ちがついていかないんだから。
友達になら「今日ブルーなんだ、ごめん、テンション低くて」なんて
言えるけど、ファンにいちいち説明できんでしょ。
こっちは金払って観てやってるのに気分で態度変わる、と言われてもね。
役者も人間なんだし。
>781
気持ちは痛いほどわかる。誰にだってそういう時あるし。
でも、それを隠して人に接する事ができる人もいて、
やっぱりそういう人は立派だな〜、って思うよ。
で、隠せない人は人間味があって魅力的だな〜、って思うし。
>友達になら「今日ブルーなんだ、ごめん、テンション低くて」なんて
ファンにだってそう説明してる役者さんいますよ。
友達っだて裏切る人はいる。
ファンだって一生もので応援して行こうと腹くくってる人もいる。
毎日出待ちして役者にベタベタ付きまくったかと思うと、
ある日突然「飽きた!」と言って来なくなるやつもいる。
この人はどんなファンであるかを見抜く眼力が役者には必要だと思うんだけど、
よけいなお世話かな?
いくら出待ちで不機嫌でも舞台で完璧ならいいんじゃない。
ファンは本来なら舞台を観に行っているわけなんだから。
お金払って出待ちしに行っているわけじゃないんでしょ。
そこを一緒に考えるから幻滅したりするわけで。
>>779にも書いたが、舞台上の役者を満点とすれば、板を降りればただの人。
どんどんイメージもマイナスされるんだって。
勿論人格者だっているし、きちんと一般人として生活できてる人もいるよ。
でも本来のその人がどういう人かなんて出待ちしてても分からないよ。
良い芝居する人でも、借金大王だったり、バイト続かなかったり、
女にだらしなかったり。
それでも役者さんが好きです、ってなら止めないけど、
くれぐれも虚構と現実を見間違わないように。
えー?皆さんそんな人のファンでいられるの?
自分は人に対してそんな態度取る人ダメだな。
女にだらしないとか、私生活は、勝手にすればいいけど
そのままストレートに気分で対応されても…
(しつこい&危ないファンには論外ですけど)
お金払って、見に来ている、って言うのも、皆チケット買って
仕事の都合つけて、遠くから楽しみに来ている人だって沢山
いる、って事を言いたかったんだけど。
出待ち≠舞台
>785さん
>えー?皆さんそんな人のファンでいられるの?
う〜ん・・・それがなかなか複雑と言うか・・・w
やっぱり役者さんに対するファンの気持ちって、
そんな風に考えちゃ痛いからだめぽだと思いながらも、
結局は擬似恋愛なんですよね。
となると、いつも優しい人は勿論安心できるし嬉しいんだけど、
逆にストレートに感情を見せる役者さんに変に惹かれてしまったりとか。
ほら、心理学で習ったでしょ。マウスは、押すと必ず餌が出るボタンよりも
3度に1度くらいしか餌の出ないボタンを禿しく押す、とかいう
(かなりのうろ覚えスマソ)何とかの行動実験?みたいな。
ああいう心理がファンにも働くのかもしれない。
今日は御機嫌どうかな?(゚∀゚)イイと天にも昇る気持ちだったり。
で、例えば他の人に較べて自分がいる時のご機嫌率が高かったりすると
「あら?私って気に入られてるの?」なんて痛い勘違いをして
一人で喜びに溢〜れて♪みるとかね。
なんか、馬鹿ですね。スマソ。
だからー!
舞台降りたら既にそこは私生活だと思ってもいいわけ!
「出」は既にプライベートなんだよ?そこで商売の笑顔を求めるな!
客が仕事の都合つけてお金払って観に来てるのは舞台!
舞台さえきちんとしていれば、出でサービスする必要は皆無なの!
大体ねー、仕事の知り合い程度の人が機嫌悪そうにムスッとしてたからって
その人をいきなり嫌いになったりする?今日は何かあったのかなと思って
とりあえずはそうっとしておくだけで、嫌いになったりしないでしょ?
急いでるだけかもしれない。体調が悪いのかもしれない。
役のイメージを壊したくないから入り出で話しはしないポリシーのひとかもしれない。
見知らぬ人にいきなり話しかけるのにサービス笑顔求めるなんて、傲慢だと自覚して!
でもやっぱり、(゚∀゚)イイ人は好き。
いつでもどんな気持ちの時でも、他人と安定して穏やかに接する事ができるって、
人間として一番素晴らしい事だと思います。
大好きです。
こんなに熱くなるのは帝劇公演が終わっちゃったから?
さびしーねーお互い
いいじゃん、役者もふぁんも人の子さ
まずは良い舞台ありき、その上で楽屋口でサービスしてくれる
余裕がある人もいればそうじゃない人もいる。
そうじゃない人でもそこに惹かれる人もいる
普段の人間関係と同じだとおもうよね
魅力は人それぞれ、どこに魅力を感じるかも人それぞれ
>>787 あー、そういうファン心理はなんとなく、わかりますが。
>>788 >舞台降りたら、そこから私生活?
そーかな?せめて楽屋出るぐらいまでプロで居ろよと、思いますが。
>仕事の知り合い程度の人が…嫌いになったりする?
そんな人、知り合い程度だろうが、友人だろうが、
嫌な奴と思うに決まってるでしょ。
あなたは思わないですか?
791です。
>>788 今読み返したら、すごーく嫌味な文書に見えますね。
ごめんなさい。
>791=>792さん
いえ、全然嫌味だなんて思いませんでした。
私も>788さんの「仕事の知り合い」の例えだったら、
私はその人のこと嫌いになるかも、って思いました。
ただ、ほんとにヴァカヴァカしいんだけど、
異性に対する(あー痛い)感情って、それとは別なんですよね〜。
冷たい時とすごく優しい時があると、
もしかしたらいつか、自分だけにもっと優しくしてくれる時が
来るんじゃないか(冷静に考えたら来る訳ないんだけどw)
とか下らない妄想を抱いてしまったり。
いつも安定して優しいって事は、いつもそこまでって事だし。
でも、本当に人間として尊敬できるのは優しい人の方。それは絶対です。
で、むらがある人には疲れて付いていけなくなるときが来る気がする。
なんか、書けば書くほど痛くなる。ゴメソなさい。
役者にファソを見抜く眼力…ってあるけど、「なんとか」
という名前が一人歩きしてるレベル(やまゆうとか)はさておいて、
結局そいつに似たファソしかつかないと思う、普通は。
役者自身のHPとか見たって、本人に口調・書く内容が似てる人が集まる。
だからといって自分に見えてる相手=相手の実像ではない。
楽屋口出たらもうプライベートかせめて帰るまではサービスしろよと
思うかも微妙なライン。もちろん地下鉄の乗り場とかまで行く香具師
はイタイアフォだが。
私はたとえ実際がどうであれ、表向きだけでも「花は特定の人に
投げない」とか「特定の人にお手ふりしない」って言う人の方が好き。
結局こういう人のファソの方が、それでも良くてやってるわけだから
長続きするし質のいい人が多い。
>794
>役者自身のHPとか見たって、本人に口調・書く内容が似てる人が集まる。
そ・・・それは一概には言い切れないかも。
びっくりするような表現方法をするファンっているし・・・
役者自身からレスのあるHPも多々あるけど、70%は合ってるかな。書き方とか。
やはり、どこかファン向けの発信もあるし、仕事を踏まえての運営。
HPが全てだと思わない方がいいyo!いや、思うヤシが痛い罠。
役者も人間でつ。妖精でも幻影でも幻でもありません。
もちろんトイレにも行きまつ(w
自分のご贔屓さんは気分屋というか、その時の感情が顔色や態度に出てしまう人。
芝居の出来が悪い日は、出町しても機嫌悪。
先日とあるイベントのあと、会場をあとにするその人を追いかけて逝ったら
すっごくブルーな顔をして出てきた。
そのイベントが、今ひとつ盛り上がりに欠けていたからなのかもしれないが、
とにかくあまりにも顔色がひどかった。
さすがに声をかけるのをためらって遠巻きに姿を眺めていたら、
自分を待っていると思ってくれたのか、穏やかに微笑みつつ
わざわざこちらに歩み寄って来てくれて、少しだけ話をしますた。
その時のきりかえの早さにとにかく驚いたし、
自分の前では終始にこやかにしてくれていたので、
単なるファソの自分を気遣ってくれる様子に、ますます惚れ直してしまった。
長文スマソ。
>797
もしかして、>797さんって見た目がかなり可愛くない?
私のご贔屓さんも気分屋だけど、自分のファンの中で一番可愛い人
がいる時には、極度にご機嫌がよくなるのが目に見えてわかる。
つらいなぁ・・・・・
>>793 792です。レスありがとう。
文字にすると微妙に言いたい事と違う伝わり方を
してしまうので、わかっててもらおうと、考えながら書いた文章が…。
自分が「痛い人」に見えてしまいました。
ショボンです。
>>797 自分が好きな俳優さんには、そんな対応をして欲しいな。
800 :
793:03/10/03 18:49 ID:P55FJNn6
800ゲト!やった〜♪w
>799さん
痛くなんて全然ないですよ。
>791-792でおっしゃってる事、とてもよくわかります。
>799さんがとても優しくてきちんとした人だな〜って伝わってきます。
世の中の人がみんな>799さんみたいだったら(゚∀゚)イイのにね・・・
801 :
名無しさん@公演中:03/10/04 08:13 ID:YySHJYoz
結局は、好きな気持ちを大切にしつつ、現実をちゃんと見つめようってことですかね。一般の人を好きになっても悩みは同じような気がします。
802 :
797:03/10/05 00:05 ID:hq5lKaY0
>798さん
見た目…全然かわいくないですよ(汗)
同じような経験(可愛い人にだけ極度にご機嫌状態)したこともありますし。
ただ、顔見知りのファンに対しては、割とフランクに接してくれる人なので、
ファソが来てるな、と気にかけてくれたのだと思います。
でも、なにしろ気分屋さんなので、
毎回にこやかに接してくれるとは限りません。。。
>799さん
その日の対応は、こちらが驚くほど紳士的でした。
普段はムラがあるので、いつもこうだったらいいなと思っちゃいましたが(汗)
803 :
799:03/10/05 10:43 ID:5d4VpJkb
>>800 再び、レスありがとうございます。
そう言って頂けると、気が楽になります。
(でも、世の中が私のような人だらけだど、
ドンでもない事になってしまいますけど…)
お気遣い、嬉しかったです。ありがとうございました。
>>801 根本は、そこですね。
>>802 気分にムラのある方は嫌ですね。
上手く切り替えの出来る人が、
プロの役者のような気がするのですが…。
(私は甘いのでしょうか?)
>気分にムラのある方は嫌ですね。
>上手く切り替えの出来る人が、
>プロの役者のような気がするのですが…。
>(私は甘いのでしょうか?)
甘い!甘いよ!
役者の価値はそんな次元で評価されるべきではない。
いい加減、役者にとっての出待ちの価値を再考すべし。
>803-804さん
>上手く切り替えの出来る人がプロの役者
いや、私はその通りだと思います。
役を役として演じられる人が、ファンの前でも「憧れの役者さん」を
自然に演じられて、お客さんをいい気持ちで帰して下さるのだと思います。
私が知っている役者さんに、ちょうど両タイプの方がいらっしゃるのですが、
舞台上でもやはり(略・・・・・
806 :
名無しさん@公演中:03/10/05 21:52 ID:mdUaJDSn
このスレ、雰囲気いいね。
もっとキワドイ、醜い話が多いかと思ったのに、
みんな真剣なんだね。なんかチョト感動。
807 :
名無しさん@公演中:03/10/05 22:48 ID:kEEl+1k3
>お客さんをいい気持ちで帰して下さるのだと思います
それに甘えてつけ込んでるのね。
ふーん。
808 :
名無しさん@公演中:03/10/06 00:53 ID:wqs4QXmw
夢見る事も大事だが、
もっと現実的な話があると思う
妄想話はもういいでつ
現在恋愛中の話をキボヌ
話を振れと言われると辛いところだが(w
出、入りは仕事の内ですよ、
女ばかり劇団ではチケット代に含まれてると教育されてるみたいだし、
男性の役者さんでも「お客様の生の声を聞けるのは楽屋口」と
自覚されてる人もいます。そう心得ている人が大成できるのでしょうね。
>808
現実は恋愛に職業なんて関係無いって事でしょう。
808>だーかーらー、ふられたんだって。
舞台・役者への影響を考えて出、入り禁止の劇団もあり。
>そう心得ている人が大成できるのでしょうね
あ〜確かに。
このエラそうな勘違い系を上手く捌ければ立派。
>「お客様の生の声を聞けるのは楽屋口」
アンケートもあるのに演じてるんだね。
ほんと心得てるね。
私はいけない事してるって自覚があるから長くは続かないかも。
バレちゃうと困るから書けない。一番の悩みは、相談相手がいない事。
出待ちに関しては賛成派です。
素顔を見たい気持ちはよく解ります。
>812
ここで悩みを相談汁!
別に出待ち反対じゃないけれども、素顔を知ったのをきっかけに
恋の妄想にとり憑かれた人を何人も知ってる
役者の一挙一動を自分の都合のいいように拡大解釈して、
他のファンの嫉妬が怖いの・・・と真面目に相談してくる彼女達には
何を言っても無駄ですた
815 :
名無しさん@公演中:03/10/06 15:37 ID:vPOmV+bx
出町ではなかったけど、偶然帰り道で出くわして、写真とってもらって
今では携帯番号も教えてもらってます。でも、まだまだ単なるFANです。
気軽に電話なんて、恐れ多くてできませんわ。とほほ。
恋は盲目でしょ。相手が役者だろうが一般人だろうが。
拡大解釈???みんなそうでしょ?良くも悪くも。。。
結局は成功するも失敗するも本人次第だし。
そこから幸運にも選ばれる子もいるんだし。
出町は役者さんの人気度を確認するいい手段かなぁとも思います。
ただし!マナーは守ろう。
816 :
814:03/10/06 20:56 ID:gcJTyvl5
>そこから幸運にも選ばれる子もいるんだし
ふーん、選んでもらうための出待ちなんだ
それに成功・失敗って何?
私はそのおめでたい考え方についていけなかったんだよね
まぁ拡大解釈にも限度ってものがあるから、
「みんなそうでしょ」って正当化もほどほどにね・・・
817 :
名無しさん@公演中:03/10/06 21:17 ID:QlxPBtMj
じゃあ話変えましょう!(w
Q;実際にファンと結婚した俳優・有名人は?
A:はーい、たくさんいますねー。古くは(ry
818 :
名無しさん@公演中:03/10/06 21:41 ID:DhYPSt16
成功失敗って聞くと、
出町してるファンはみな、ファン以上の関係になるのを
望んでるように感じますが。
出町してないのに役者と付き合うようになった友達がいるから
なお更滑稽に聞こえますw>出町で成功するのも運
友達の場合は、公式HPのBBSに公演の感想をしたのがきっかけで
しばらくしたら役者から直メールがきたのがきっかけって言ってました。
出町なんてしてないから、友達の顔も当然知らないし
好みのタイプだったから直メールが届いた訳じゃありません
いや実際、出待ちで結婚した例もあるから
それが成功なのかどうかは別だけど、
818さんが友達の例を出して
出待ちファンの話を滑稽って表現するのも
???だよなー。
お友達も「成功」ではないんでしょ?
それとも成功話なのか?
うム。出町はしているがそういう意図はない。
有象無象いるファソの一人だよなとわかるので、
一人で妄想するよりむしろ現実が見えます(w
821 :
名無しさん@公演中:03/10/06 21:56 ID:DhYPSt16
>>819 818です。4行目に成功って書いてますよー
もう2年も前の話で現在も進行中です
822 :
名無しさん@公演中:03/10/06 21:58 ID:DhYPSt16
>>819 818です。4行目に成功って書いてますよー
もう2年も前の話で現在も進行中です
一緒に住んでるので、ここのスレでいう成功に当てはまるんじゃ
ないでしょうか。
823 :
名無しさん@公演中:03/10/06 22:01 ID:DhYPSt16
821,822ごめんなさい。
私が滑稽と言ったのは、出町行為じゃなく
815さんの>結局は成功するも失敗するも本人次第だし。
という考えで出町してる人を指しました。
824 :
名無しさん@公演中:03/10/07 00:20 ID:NwzoaT9n
成功とか失敗とかって書いたのは、ここのスレの題名が
「本気で役者に恋したら」だからじゃない?
成功=付き合える 失敗=イタイファンとして嫌われる
みたいな解釈でいいんじゃないでしょうか?
そんな深く考えなくても・・・。出町だけに関しての
スレじゃなくて、本気で役者に恋したら・・・ですから。
825 :
名無しさん@公演中:03/10/08 23:06 ID:FGUJq4VE
恋愛に成功も失敗もないのでは?人を好きになるってこと自体素敵なことじゃないですか。人生何事も無駄なことはない思います。この人を好きでよかったと思えるような自分でいましょうよ。
出町じゃなくて仕事を通じて親しくなった役者を好きになって、
告白したらフラれましたが(w
役者を好きになったのではなく、好きになった人の仕事が偶然にも
役者だっただけだと思ってるせいか、普通の恋愛と変わらないかと・・・
フラれたけど彼に気持ちを伝えたことは後悔していないです。
変に気を持たせることなく、すでに恋人がいるからだと理由も
言ってくれたし。
825さんが言うように、彼を好きになって良かったと思っています。
恋愛結果自体に成功失敗はなくても
それに関する行動には成功と失敗があると思いマス。
828 :
名無しさん@公演中:03/10/09 21:53 ID:GnYFi/lL
行動に関する一時的な「成功」「失敗」なら挽回のチャンスはありますよ。それでだめな相手ならもともと縁がなかったと思えばいいし。相手が役者であろうが、それ以外の職業であろうが。
そうだね。失敗も可愛いと思ってくれたなら、成功なのかな。
成功だとか落とすとか品がないとは思うけどね。
830 :
名無しさん@公演中:03/10/10 10:53 ID:BFRs+Yny
こくれる人マンセー!
自分は恐くて出来ません・・・・役者さんじゃなくても出来ない・・・・
余程望みがある時以外は・・・・・
831 :
名無しさん@公演中:03/10/10 21:09 ID:vZg2QEVx
確かに告白はすごい勇気がいりますよねー。でも、もたもたしてる間にほかの人に取られたらいやだ!!なんて思ったら行くしかないですよ!
なんか羨ましい行動力だな〜。
役者さんが自分の方を向いてくれるなんて
考えた事もなかった・・・
普通に一般の人を好きになっても絶対自分なんかが
好意をもっているのがわかったら迷惑だって考える
ネガティブな私なので、役者さんに告白だなんてとてもとても…
でもそこから一歩踏み出さないと何も始まらないんですよねぇ。
終わらないし(苦笑)
私なんかが好きでいても構わないのかしら?と思っている限り
私は前には進めないっす・゚・(ノД`)・゚・。
835 :
名無しさん@公演中:03/10/11 09:52 ID:LOxwsGL7
人間としては立場は対等なので卑下することはないのに、自分のほうが好きだと私なんかなんて思っちゃう気持ちわかります。
836 :
名無しさん@公演中:03/10/12 23:09 ID:cMHBL5m3
役者役者っていうけど、
有名でマネージャーついててファンも多い役者と
無名で仕事のない時にはバイトしてる役者とじゃ
話まったく違う罠。
>836
そうだね。
でも、私自身は無名系の人は苦手。
プリンシパルの人が好き。
でも、発展性はないぽ。
「役者」というより「劇団員」に近いんじゃ・・・
劇団員は貧乏だから、付き合うことになっても、
食事とか自分が払ったり、いわゆるヒモ。
続けていると、さらに甘えてきて、自分のお金が
なくなってしまうから、告白なんてしないほうが
いいよ。
>>839 あはははは。シビアだね。でもその通り!!
841 :
名無しさん@公演中:03/10/13 20:00 ID:sTXAYdsL
バイトでもなんでもさせて絶対貢がないようにする!今お金を持っているかどうかより、稼げる力がある人かどうか見極めるのって大切かも。難しいけどね。
>837
プリンシパル好きなときは、このスレに来なかった。
アンサンブル好きになってからこのスレが気になるぽ。
843 :
名無しさん@公演中:03/10/13 22:39 ID:ByhNePxs
>842
うう、それわかるわぁ。
ある程度は親しくなれるし、期待して本気になっちゃうのよね
844 :
智子:03/10/14 06:54 ID:vgAK6mVl
勝村政信に抱いてもらいました。
出待ちでファンレターを渡したら、電話がかかってきて…
当時、勝村さんが住んでいた小石川の部屋で
ゴム無しで結ばれました。
「これで最後だからな」とかいいつつ、勝村さん
一生懸命、私にのっかって腰を振ってくれました。
勝村さんってチムポがすっごくデカいんですよ。
これまで智子が経験したなかでも一番です。
何かえらく懐かしいのが出てきたなー
役者は、恋どころではなく、芝居に夢中だから付き合うのは難しい。
出待ちとかで、話すのはファンサービスで優しくしているだけ。
だから婚期が遅れる。
めちゃくちゃ好きですが、必死に押し殺そうと努力して待ちしてます。
すごーくファンなのはサンボさんも分かってると思いますが、
恋愛感情入ってるとは思ってもないのではないかなー。
報われないのは分かってるので、せめてお話できる今の状態を続けたい・・・。
でも、スタイル気にしたり、出来るだけおしゃれしたり、と頑張ってたら、
家族や友人から好評になってきたので、恋してるってことはいいなーと
思っている今日この頃です。
がんばろうっと。
>847
恋するオンナはキレイさ〜♪
そういう努力してる時が楽しいんだよね〜。
がんばって!!
849 :
名無しさん@公演中:03/10/16 21:30 ID:kWT8AIH7
847さん、なんてけなげな・・・。自分を磨けば、今の恋も報われるかもしれないし、それがだめでも絶対いい恋が見つかるよ!
850 :
847:03/10/16 22:04 ID:/u6ocD7N
励ましのお言葉ありがとうございます。
報われるかどうかは・・・。
恥ずかしくてアピールできないし、そんなにマメに通ってるわけではないし、
目の前にすると舞い上がってるものですので。
観劇におしゃれにお肌の手入れに、ビンボーですが、目標があると楽しく毎日過ごせますね。
>847さん
気持ちわかるな〜。
私のご贔屓さんはプリンシパルだし、
>847さんとは違って、報われない率100%だけど、
やっぱりお肌のお手入れをしたり洋服を工夫したりしてお洒落するのが楽しい。
特にそこのファンはビジン率が高いので、少しでも追いつきたくてがんがってます。
なかなかむりぽだけど。はあぁ。
847
がんがれーと素直に言ってやりたいが、
相手はサンボなのか・・・
853 :
847:03/10/19 00:15 ID:NNHHlBT+
>>852 サンボはダメ?
漏れもサンボ好きなんだけど「・・・」の意味知りたい
「名前に847と同じく」って入れようとしたら自分が847になっちゃった
847さんゴメソ
サンボ、てあだなの役者知ってるからなんか微妙な気分になる…
個人名じゃないんだよね?
好きだった役者とケンカ別れしました。
他の気になるファンもいることだし、ファンが一人減っても本人は全く
動じないのだよね。ただの一ファンだったし。
>>856 ただの一ファンだったのに、何故喧嘩別れしないといけなかったの?
856>私もその口だ。まだ、いろいろと関係上おつきあいはあるが
めっきりメールの数が減った・・・。
減らされると、仕事にならん・・・。
856です。
親しくなるにつれて私の都合も聞かず、強制的に舞台を観に来いとか、
差し入れも、いつの間にか強制。向こうからおねだりしてきたりとか。
プライベートなメールを送ったら返事来ないし。気が向いたときだけに
返事が来たり。要は、自分勝手な人だった。
860 :
名無しさん@公演中:03/10/23 20:34 ID:W3OVjEgN
そういう人間として失礼な態度って役者とかそうでないとか関係なく許せない。こっちからお断りよ!
861 :
名無しさん@公演中:03/10/23 21:12 ID:yOerP3Ke
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 別れろよ!
/| /\ \__________
862 :
名無しさん@公演中:03/10/23 21:28 ID:BjqjOiNw
>>859 なんか自分のことを言われてるみたいで…辛い。
考えて行動してたはずだったのに、振り返ってみると自分勝手でしかなかった。
もう自分の考えることが信用できない(苦笑)。
今は、後悔とか罪悪感でいっぱいです。
どう謝ればいいのかわからない……。
>859タソみたいに長く応援してるファンの人知ってる。
やっぱりちょっと我儘なその役者さんの態度にいつも手を焼いてた。
7年くらいになるかな。いつもそんな感じだった。
でも、その人は色々愚痴りながらも一生応援していくって言ってた。
>859タソがその人じゃなかったらいいなあ〜。
その人にはその役者さんをずっと応援して欲しいから。
きっとその役者さんのの支えになってたと思うから。
って、私の自分勝手な意見でゴメソだけど。
7年って長いね・・。
彼氏みたいな感覚だったのかな?彼氏だったらとっくに結婚しちゃう年数だね。
早く素敵な彼氏を見つけて結婚しないと行き遅れちゃうよ。
役者って貧乏な人が多いみたいだから、精神とお金にゆとりがないと
自分が壊れちゃうと思うよ。ただ好きな気持ちだけを大切にしたいなら
楽しいと思うな。そういうお付き合いでも。
カリカリしてると美容に悪いもの。
865 :
863:03/10/24 16:21 ID:XEp3Do2N
>864タソ
結婚とか生活とか考えたら、役者さんの追っかけ的ファンは出来ないよ〜。
好きな気持ちだけで自分を支えてるんだと思う、みんな。
だから少しでも冷静な気持ちが戻ってきたら終わり、かな。
>859タソの幸せの為にはファンやめる事を止めちゃいけないんだよね。
お疲れ様♪って言わなきゃいけないんだよね。
でも>859タソが私の知ってる人だったら、本当はちょっと寂しい。
866 :
名無しさん@公演中:03/10/24 17:32 ID:04YTy1df
役者は貧乏であたりまえ。
ほとんどの人が、結婚することより仕事のほうを大切に思ってる事ぐらい
舞台みてる人ならわかる。
867 :
名無しさん@公演中:03/10/24 21:43 ID:o8dKOJo7
苦労しても一人の人を思いつづけるのもある意味うらやましい。自分の人生とか生活はちゃんと保っていればどんな恋もいいのかも。
たとえ相手(役者)が、誰かと恋をして結婚し・・・
自分が残されたとしても・・?
うわあーー、今気づいたよ。
IDがえっちだー・・・。
>868
ウフ♪スゴイID。
相手が結婚するって言うのは考えた事なかったな〜。
でも、舞台俳優さんで追っかけがつくような人って、
多かれ少なかれ結婚ドリーム入ったファンが商売相手wだから
そうやすやすとは結婚しないだろうな、と思ってるんだけど、
甘いかしら。
うちのご贔屓さんは結婚して子供もいます。
それでも、目がかなりマジな追っかけファン多数。イタタタタ
872 :
名無しさん@公演中:03/10/25 10:05 ID:wjBOMxke
友達は結婚してるって知ったら冷めたって言ってたよ。結婚しててもマジな追っかけファンってただ熱心なファン?それとも何か期待してるの?
結婚なんて全然望んでも考えてもいないファンもたくさんいると思うよ。
>>871 ご贔屓さんは結婚も子供も公表してるの?
知らない人がマジ追っかけしてるんじゃないの?
875 :
871:03/10/26 00:14 ID:hTamhCdi
>872
自分は単なる熱心なファンですが(w
まわりを見渡すと、何か(エッチとかでしょうね)を期待してるらしい香具師もいるんだよね。
かなりマジで、あわよくば・・・と目論んでいるらしい。
もちろん、役者が既婚者って知っての上で。だからイタタタタ
>874
以前は隠していましたが、今では周知の事実です。
ご家族が舞台を見に来たりもしていますから。
追っかけしてるファンなら、知ってるはず。
なのに、目がマジなんです。はっきり言ってコワイ
他のファンのマジ度なんてウォッチしたことないな
妄想だけで危害加えなければ別にいんでない?
っつか、自分がどう見られているか不安になってきた
笑いかけられるだけでボーっとなっちゃうけど
それ以上は望んでいないんです
信じてください 見逃してください
877 :
名無しさん@公演中:03/10/26 11:57 ID:dK9h0Glw
私の場合は贔屓が結婚してようが
してなかろうがどーでもいいと思ってる
興味があるのは彼だけであって、それを取り巻く周囲の
人間などたとえ身内の人だろうが興味無い
だからと言って、あわよくば・・・などという
妄想はおこらないな〜
結婚したら冷める・・・っていう人は何を望んでるの?
役者の実力に惚れてるなら、結婚していようがいまいが関係ない。
まあ、していない方が本音としては萌えやすいけど。
あーこの人は結婚できる人なんだなー、としょんぼり。
「結婚」についての意識が違うのが悲しい。
880 :
名無しさん@公演中:03/10/26 22:11 ID:+7xe44h8
実力にほれてるだけなら悩んだりしないんじゃないの?ファンはファンじゃない。
人の心には建前と本音ってあるからね。
結婚してるの?って聞いたら
してない、って言われて、ほっと胸をなでおろしてしまった自分に気付いた。
恋しちゃってたんですね・・・。
他のファンと話してるの見ても嫉妬したりしたことなかったのに、
自分の気持ちに気付いたような気分。
今まで通り楽しくやっていこう。うん、それがいい。
昔話ですが。
ファソなりたてのころに「結婚してるよ」と先輩ファソに言われてショック。
あー私、恋してたんだなという事実にもショックを受けていたけれど
舞台上の彼から離れることはできずにファソを続けて数年後の
演技が変わったなーあったかくなったなーと思った頃に
子供が生まれたからなのかもねと仲良くなってたマネさんに教えてもらった。
芸を良くしてくれる家族の存在に本気で感謝できて、やっと恋も卒業って感じでした。
>>883 いい話だ〜。
そう思えるようにがんばろう。
今後結婚してもショックに感じないよう免疫つけなきゃ。
初めてその役者さんを見たときの恋煩い状態を抜けて
純粋に舞台上での活躍を応援できるようになるまでに
5年かかりました。
でも!6年目の今年、別の役者さんに恋煩いしてます。
もうアフォかヴァカかと自分に小一時間・・・
結婚したいとも思ったことないし、してても全然ショックではないけど
結婚してるんだとしたら熱心なファンではなくなるかもなー。
嫌になるとかではなく、奥さんの気持ち考えてしまって手紙とか差し入れとか
出来なくなるような気がする。
結婚してるしてないに関わらず熱心なファンが付くのが
役者だと思うんだけどね。
奥様は、そりゃ大変でしょうけど仕方ないさね。
>>878 ファンてのは実力だけに惚れてるもんでもなかろうよ。
それは俳優も事務所もファンも知ってるベ。
>888
禿げしく同意。
多かれ少なかれファンなんて下心あるでしょ。
実際、自分もそうだし。
う〜ん、私の今のご贔屓さんへの気持ちは
俳優さんとしての実力50%、人柄30%、萌え20%、かなw
割合は少ないけど結構強力に萌えです(ポッ
891 :
名無しさん@公演中:03/10/27 17:20 ID:WUDXCB/V
同じご贔屓さんでも、芝居だけ見てて満足できる役者さんと直接会いたいと思う役者さんがいる。なぜか。
萌えの占める割合が100%の場合→俳優が結婚したらファンやめるわな。
実力惚れが高い場合→結婚してもファンを続ける。
890さんはどう?残りの80%でファン続ける?
>892タソ
うーーーーーーーーーん・・・・・
かなりショックを受けると思う。なんとなく結婚しそうな感じに見えないから。
でも、ファンは続けると思う。やめる人が多そうだから、可哀相でやめられない。
っつうか、ほんとにその人はしない気がする。
894 :
名無しさん@公演中:03/10/27 21:14 ID:Pv+Yo7U2
893さんと近い(同じ人だったりして!)。結婚しそうにないからしたらショックかも。私もファンは続けると思う。
何を根拠に「しない気がする」なんだろう・・・と疑問に思ってみたり
>895
希望的観測なのでは?でもわかる気がするけど。
私は自分が既婚なのでご贔屓さんがケコーンしても全く動じないなぁ。
当たり前かw
独身→既婚でも萌え度は変わらなかったよん。
でも若い女と浮気→離婚で萎えてしもた。
自分既婚者なもんで(w
自分は以前知り合いに役者がいて、それがまた、差し入れとか
ご祝儀たくさん入れてナンボみたいなことファソに平気でいう
どうしようもなくえげつない椰子で、そいつの精神がゆるやかに
狂いはじめた時(w は、自分にも被害が及んで大変だったことが
あるので、役者なんぞ好きにならんぞ〜とか、役者なんて
こんな椰子ばっかなの?と思っていまつた。
でもある時ある舞台である役者さんを好きになり、以前の
経験があるのであまり近つ゛かないでおいたら、周りの人が
全員、彼はそんな人じゃない!とかそんな風に見えないとか
プッシュしてくれてお話くらいはできるようになりまつた。
そしたら前のアホとは本当に違っていい人で、恋とかいうのも
おこがましいけど、こんな人もいるんだーと思いました。
今は二人仲良くやりつつありますw
長文の癖に何いってんのか意味不明ですが、一回横柄な人に
当たったからといって、もし次に好きになったのがまた役者さん
だったりしてもひるむことないと思う。
本当にいろんな人がいますから…恋愛観がズレてない人もたくさんいますよ。
まあ役者に本気で惚れるくらいどうってことないよ。
音楽界(といってもJ-POPではない)とかそっちの世界のほうが特殊すぎてぶっとんでるもの。
見返りさえ求めなければ、なんでも同じだと思う。
901 :
名無しさん@公演中:03/10/28 02:17 ID:xJW/3w2V
そんなことはない。人間的に最悪な人もそりゃ、いるでしょう。
犯罪やりそうなくらいのとか。
自分のご贔屓さんのことを全然まだまだ知らないので
>特にプライベーツなこと
既婚者かどうかもわからない…
同じファソ友達とかもいないし、コソーリ知りたい気持ちでイパーイです。
本人に聞けばいいぢゃん。というファソでない友達もいるけど
それが出来たらとっくにやってる罠。
あぁ〜なんで役者ってちょっとミステリアスなんだろ。
テレビに出ているタレントとか俳優さんとかだと、結構情報源も豊富で
最初から家族構成とかもわかったりするのになぁ〜などと
嘆いてみるテスト。(↑隠してる人もいるけど…)
ちなみに、多分今は萌え度120%なんで、既婚者だと知ったら
この気持ちにストップかけようと思うとかなり急ブレーキ踏まないといけない罠。
怪我するかもしれん(w
とりあえず、貢ぐのやめる分金は浮いてくる罠(ニガワラ
芝居の回数も減らせるし、地方から出て行かなくても(・∀・)イイッ
金銭的には楽になるが、精神的には…辛い脳。
昔好きだったタレントが、ケコーン発覚してからも芝居など見に行ったりしているが
今は、すでに一人の役者というか、タレントとしてみてる自分がいる。
今のご贔屓さんに対しては、完璧な恋愛感情だ。
ウチュだ。また同じ過ち繰り返すのか脳。もう手の届かないところには恋しい感情を
抱かないでおこうと思っていたのになぁ。
支離滅裂スマーソ
恋愛感情ファンだと観劇回数も減るのかぁ。
それは贔屓さんにとってもマイナスかなって思うけれど
言っちゃう。
902さんが想っているであろう役者さんは
恐らく今後結婚しないよ。希望的観測ではないよ。
でも浮かれちゃうと落とし穴があるよ。
>902
既婚者かどうか聞けるファソ友達がいないなら、
ここでイニシャルなどを出してちょっと聞いてみてはどうか
と言ってみるテスト。
ミュージカル系の役者だと、お茶会とかで結構普通に自分の事を
話してるから、色々情報出るかもよ。
>899タソ
板違いでスマソですが、
やっぱり音楽界はぶっとんでるんですか?
自分は役者なんですが、ファンの子と付き合ってます。
将来の約束もしてるので、彼女はここ何回かお姉さん・親御さんをつれて
自分の舞台を見にきてくれてます。
親御さんは今まで舞台というものを1度も見た事ない方なんだけど
自分が出待ちしてくれたファンの子数人と話をしたり差し入れをもらってる
所をみて、心配になったと言ってると彼女から聞きました。
芸能人(役者も含まれる)は有名になったらそれまで付き合ってきた恋人を
ポイ捨てするという先入観があるみたいな感じです(苦笑
ここに来てる人は役者に恋してる人ばかりのようだけど
実際ファンと付き合ってる役者も多いし
自分のようにきっかけがファンの子でも今はその子と将来を真剣に考えてる
役者もいます。
がんばってくださいね
>>905 こちらも板違いで申し訳ないんだが
邦楽界は知らないけどクラシック系はちょっと問題ありです。
プロアマ問わず勘違いしてる人多いのではたから見たら異常です。
私は個人レッスンうけたときついでにセクハラもうけました。
友人は不倫しちゃってます。もうアフォかと・・・
役者相手なら演技等の才能のほかに容姿に惹かれたりすることもあるでしょ。
音楽家の場合顔がいい人なんてそんなにいないし、それ以上に才能のある人は限られてる。
雰囲気に酔ってるとしか思えないです。
908 :
902:03/10/28 14:16 ID:ThQcQtbD
>903タソ
ありがd。確かに観劇回数が減るのはご贔屓さんにとってはマイナスであろう…
とはいえ、人間の感情としてヤパーリ…(ニガワラ
希望的憶測でなくケコーンしないと言ってくれて単純に嬉しかたーよ。ウン。
>904タン
ムージカル系の人ではないので、きっとイニシャルトークしてもわからないでつ(ニガワラ
スレ違いでつが、お茶会ってのはフレンドリーな感じの雰囲気なんでつか?
そういう企画すらないので…
>906タン
ありがたいお言葉でつ…が
自分のご贔屓からの書き込みだったらウチュになるかも(ニガワラ
今の私は結構ドツボにはまってるのかもしれません。
>壺でドツボにはまるってどういうことだ(ニガ
でもお言葉はすごい嬉しかったでつ。ガンガリマス。
>906さん
付き合い始めたきっかけは出待ちですか?
ファンの子と言っても、ちょっとしたコネクションがあって
例えば共通の知り合いがいて飲みに逝ってとか・・・
出待ち→お付き合い、に至るには、
よっぽどの何か(めっちゃ綺麗とか)がファン側に無くては
ダメかな?なんて思っていたのですが。
連続スマソ
>908さん
お茶会はかなりフレンドリー。ここでドリーム入っちゃう人も多いです。
私も経験者だーーーーーー(w もうこの人には醒めたけど。
確かに>906さんが私のご贔屓さんだったらかなり鬱だ、氏のう状態だ。
ファンとお付き合いしてる俳優さんの他のファンって、結構複雑かも。
906です
>909さん
出待ちの時、何回か来てくれた子ですけど、毎回来てる子じゃなかったです(苦笑
コネクションもありませんし(彼女は一般人)もちろん共通の知り合いも
接線もありません。
仕事があるので毎回自分の芝居にきてくれる訳でもなかったです。
他のファンの方は、出待ちの時に積極的に話しかけてきてくれたりアピールしてくる
人が多い中、彼女は自分と目が合った時に照れくさそうにペコっとお辞儀してくれて。
こういう控えめな人もいるんだなってすごく印象に残ったのがきっかけです。
その後何回目かに会った時に自分から「DM送るから連絡先教えて」って話しかけたのが
きっかけです。
同業の役者の女性も、性格が強い人が多いので逆に控えめな人の方が
自分はタイプです。
積極的にアピールしてくる子は、ファンとしてはとてもありがたい存在ですが
恋愛対象になるかといわれると・・・(苦笑
906です
出待ちの件ですが、住宅街の中にある劇場で<出待ちしないでください>と
注意書きがあるにもかかわらず待っててくれる子が、自分のファンに限らず
他の役者の公演でも何人もいますが
それされると、主宰に恐縮しちゃうしちょっと引いてしまう時があります。
913 :
909:03/10/28 20:38 ID:zckYGH8b
>906さん
丁寧なお返事をありがとうございます。
コネクションもなく、ただ控えめに出待ちしているところを
見初めたと言う事は、やはりかなり魅力的な方なんでしょうね。
お幸せをお祈りしてます♪
914 :
名無しさん@公演中:03/10/28 21:05 ID:fdd6UOav
やっぱり縁だなと思いました。明るく挨拶してくれたところに好感を持ってくれるところもあるだろうし、控えめなところがいいって思われることもあるだろうし。
>914
縁は縁でも、腐れ縁だと、付き合いをやめたくても、やめられないことがあるよ。
役者さんと付き合うと、気を使ってお金も使う。
これって好きだけじゃ長続きしないんだよね。
好きだから逢いたいのに、自分がちょっとでも体力落としちゃったり金欠だと
逢うのが億劫になります。そうしてるうちに、ライバルに取られちゃうかな
なんて余計な事考えて、また疲れちゃう。見てると押しが強いこが多いからね。
それなら、もっと心が安らげる男性の方がやっぱり良いなと思ったり。
ため息ひとつふたつ。。
917 :
906:03/10/29 11:44 ID:WAmcS2PU
>909さん
色んなきっかけがありますよ。自分の周りの役者は同業者じゃなく
芝居と別世界で仕事してる女性と付き合ってる人の方が多いですから。
思いが通じるといいですね。やっぱり少しでも仕事を理解してくれる人の
方が甘えられるので(お金を甘えるんじゃないです(苦笑)たまには愚痴りたくなるんです。
それを聞いてくれる人だと、明日もがんばろう!って気になるんです)
理解してくれるファンの子と付き合ってる役者も少なからずいます。
自分の名前も、違うスレで発見して驚きましたが
皆さん役者を美化しすぎてます(苦笑)。普通の人間ですよ。
>>916 お金を使うとは?自分は彼女には無理して舞台によんだ事ないし
会うのが億劫と言ってますが相手は会いにきてくれなかったんですか?
役者に限らず恋人同士だったらあまり女性にお金を使わせないのでは?
これ本当に役者なの?(w
妄想小説のはじまり(w
たまに出没してくるじゃん。同じヤシ。プププ。。
ある役者さんを好きになって、だめぽとおもいつつ恋してしまいw
物が食べられなくなって約2ヶ月、3kg痩せました。
「何か不健康かも」と思って昨日ジムで「インボディ測定」したら
「理想的なフィットネス体型」と言われてしまいますた。
ま、報われない恋にもいい事あるじゃん、と思いますた。
921 :
名無しさん@公演中:03/10/29 20:59 ID:nGQD1XKO
役者を美化してるってことはないと思います。同じ人間だし、トイレにも行くだろうし(笑)。身近にいる人のように接する機会が少ないだけにみんなどうしたらいいのって思ってるだけだと思います。
922 :
名無しさん@公演中:03/10/29 21:12 ID:DZRrJOiO
付き合ったけど、いろいろうまくいかなくて別れた。
友達に戻ろうってことになったけど、向こうは良くても
こちらは辛い・・・。でも連絡はとりたくて自分の気持ちを隠して
理解のある友人として接しているけど、そろそろ限界かな。
922さんみたいなことは、相手が役者でなくてもある。
でも相手が一般人ではないと露出度が高いから
うまくいっていない時や終った時は避けようにも避けられなくて
その分辛い時期が長くなるかなーって。
私は役者とつきあったことはなくて、他分野の芸能人だったけど。
924 :
名無しさん@公演中:03/10/30 12:23 ID:ll9ZsUka
役者さんに恋している方って、その役者さんの公演前後だけの恋ですか?
それとも四六時中恋煩い状態なんですか?
人それぞれなんでしょうけど、私は5年前に好きになって「手の届かない人なんだから…。」
と諦めて来ました。
そして、色々男の人(他の役者さんも)を見てきて
やっぱり諦め切れないと判断しました。
彼氏とも縁を切って、毎日その役者さんの事を考えてしまいます。
異常でしょうかねぇ…(笑)。
925 :
名無しさん@公演中:03/10/30 20:30 ID:qvh4tH3s
恋ってそんなものではないかな?
公演前後だけじゃなくてずーーーっと今何してるかな?
って考えちゃうよ、私も。
926 :
名無しさん@公演中:03/10/30 20:46 ID:o6MbtaNt
私もずっと考えます。好きになった人の仕事がたまたま役者だっただけだと思う。彼と私の距離をしっかり見つめて、自分の人生を歩いていきたい。それを考えさせられるために神様は私と彼を会わせてくれたのだと思う。たまにつらいときもあるけどね!
927 :
age:03/10/30 20:54 ID:MWXf3bZk
yamasaki
928 :
名無しさん@公演中:03/10/30 21:25 ID:Gsl//1hF
すごくしんどいですよ。役者とつきあうの。
一般人と常識が違うから。
うちのおぢさんは、よくTVにでてる人ですが
常識がなさすぎて付き合うの、ちょっと大変です。
929 :
名無しさん@公演中:03/10/30 21:45 ID:BzetXhpi
>一般人と常識が違うから。
よく聞くけどどんなふうに?
鯉話以外でもちょっと知りたいポ。
930 :
名無しさん@公演中:03/10/30 22:27 ID:Gsl//1hF
お金の感覚。自分以外が払って当たり前だと思ってる。
異性関係にルーズ。初対面で女が自分が誘うと
ベッドイン当たり前だと思ってる。
こんなところで、普通黙ってないといけないようなこと
平気で口にするかぁ?みたいな発言。
ってことね。
>924-926さん
殆ど舞台上の彼しか知らないのに、自分でも怖いほど
ずーーーーーーーーーっと彼の事を考えている。
自分で自分に対してちょっとどうよ?と思ってるけど、
止められない。苦しいよ〜!
>930さん
大変そう。がんがってね。
932 :
名無しさん@公演中:03/10/30 23:22 ID:I2Aom4rB
930です。
たぶん、名前言ったらみんな知ってるかも。。。
いま公開中の映画にでてるもん。。。
933 :
名無しさん@公演中:03/10/30 23:38 ID:sFwrW0St
あのねぇ、役者は常識がズレてるような事いってるけど、
役者じゃなくたってそーゆうやつはいるじゃん。
役者のほうが一般人より大変な思いして仕事してたりするんだから、
そのへんの人よりよっぽど周りに気ぃつかったり
しっかりしてる人だって、たくさんいるんけど。
934 :
930:03/10/30 23:53 ID:I2Aom4rB
でも、その常識のズレの程度がひどすぎなんだよね。
一般人だったらあれじゃー誰も相手しないって。
TVでカオみたらムカムカくるわ。
いま軽井沢ロケ。
924,926,931のご贔屓さんは結婚なんかしてるんですか?
936 :
931:03/10/31 01:07 ID:KHwX0Bg9
されてませ〜ん。
でも、手の届かない事で言ったら同じです。
>>930さん、当たってると思う。そんな感じ。
他の人が払って当たり前、誘ったらついて来るのが当たり前。
ひしひしと伝わってきます。今までそんな態度で接した来た男性っていないもの。
938 :
930:03/10/31 09:51 ID:EbKBStLq
>937さん
よかった、こういうところで愚痴こぼすしか、
わかってもらえないもの。。。
私ね、初めて会った時に部屋まで引きずり込まれて
押し倒されたんだけど、初対面でこういうふしだらなことは嫌、
って言って、そのまま帰ったのね。
それからずっと怒ったような態度とられてねー。
食事代なんかも、初めは、全部彼払いだったのに、
物にならないって段々思ったのか、最近払って、みたいな態度なのよ。
50のおっさんが、20年下によ。。。どうかと思うわ。
っていうかはじめて会った時に?
部屋までついていくか?
30にもなってなにやってんだか
940 :
930:03/10/31 10:02 ID:EbKBStLq
でも、部屋までついていったわけじゃないのよ。好き好んで。
もう帰るって言ったら彼は、鞄もコートもみんな私のものかかえて、
走ってエレベーターにのってしまったのヨ。
で、返してください、って押し問答になったら、引きずり込まれた。。。
ん〜、でもそのとき、寝ていたら、どうなったかなあ、って思うわ。
まあ、寝なくてよかったけどね。役者なんて。思い上がりきついから。
>930さん
寂しくなるかもしれないけど、やっぱり一度きっぱり縁を切った方が
いいと思う。今のままだとただ利用されてる感じ。
で、一度リセットしてみて、それでもお互い必要な人だと思ったら
また戻れば(゚∀゚)イイだけのことだし。
>933さんとかのおっしゃる通り、それって役者だからっていうより
やっぱりその人の人間性はどうなのかな、って疑ってしまう。
一度離れて頭を冷やして考えてみるって言うのはどう?かな、なんて・・・
942 :
930:03/10/31 16:35 ID:WJiN/v/4
>941さん
ありがとう。2chでも
ちゃんとアドバイスくださる方がいて、ほんと嬉しい。
しばらく距離を置こう、って言ってみた。
あなたは、自分で気づいてないだけで酷い態度とってるけど
役者ってそんなに偉い職業なの?って言っちゃった。
1度鏡で顔見てから物いいなよ、
あなたキムタクじゃないんだから、
身の程を知りなさいよ、って言ったの。
思い上がりがきついんだから、私はあなたが思うほど
あなたのこと好きじゃない、って言ったら黙ってた。
傷つけたけど、本当のこといってせいせいした。
もう愛してないのかもしれないね。5年もつきあってるのに
いつもこんな調子だもん。
943 :
名無しさん@公演中:03/10/31 21:47 ID:snXuz+V+
切ない。難しいかもしれないけど、ちょっとでも彼以外のことを考える時間を作ってみたら、どうかな。仕事でも遊びでも友達とおいしいもの食べるでも。自分を大切にすることを思い出したら、また何か変わると思う。自分が幸せにならないとだめだよ・・・。
話変わるけど、
役者さんのお茶会。あれって罪だよねー。
普段、待ちとかしない人にも役者さんの素の姿(っぽいもの)を
いきなり見せちゃうわけでしょ?
待ちしない人なんて免疫ないから即効だよね。
行われる企画も2ショット写真とかゲームとかプレゼントとか
役者さんと向き合ってにっこり&握手みたいなのが目白押しで。
これで勘違いするな、って言われてもきっついよな〜。
もう、ころっと逝っちゃうよね。私だけどw。
945 :
930:03/10/31 23:01 ID:cGifD+nu
>943さん
ありがとう。
また辛くなったら、ここに来る。
励ましてくれてありがとう。。。(^-^)
>>944 そういうのは勘違いとは違うんじゃないの?
だってそのお茶会に参加してる全員に同じ笑顔でしょ?
全員もらってるハガキなのに、自分にだけ一言入ってた、
とかだったら勘違いに走っちゃいそうだけど。
電話かかってきた人いる?
948 :
名無しさん@公演中:03/11/01 01:42 ID:J63U3sO9
電話かかってきたよ。
宅配便で誕生日プレゼント送ったら。
ロケで来たから会いませんか、って。
2回目の出待ちでご飯に誘われた。
こういうのってどうなんだろう。
ついてくのが怖くてやめたけど、なんだかやな感じ。
自分だけじゃなく他のファンも誘ってるんだろうな〜。
そういうイメージの人じゃなかっただけになんだか複雑だ。
行けばよかった気もするしやめておいてよかった気もするし。
950 :
名無しさん@公演中:03/11/01 12:47 ID:XlO2fw+G
だからさ〜、イメージで見るのは危険だよお。。。
この人は身持ちが堅そうって思っても舞台共演の女優みんなと寝てた、
ってよくある話でしょ。
この人こそ理想って思ってたら、ゲイだったってこともね。
952 :
名無しさん@公演中:03/11/01 14:15 ID:jQi70LWL
結局さ、TVでのドラマのイメージとか映画や舞台の役柄、
ファンに囲まれてる出待ちのときの一瞬で役者の性格は判断できない、って
ことになるわな。
ファンと役者は、恋人同士として
対等につきあえることって永遠にないのかな。。哀しいね。。
そうだよね・・・
結局ファンにわかるのはイメージだけ。
954 :
名無しさん@公演中:03/11/01 17:40 ID:eFL5CksY
まあ、現実につきあったら幻滅のほうが多いんじゃないかな。
共演者全部と寝てたり、業界の女にも手を出してたりで、
嫌なことがどんどん発覚するよ。
うちなんか、業界の女からHPに嫌がらせされてる。もう2年も。
きっと、彼と以前寝たとか付き合ってたんだなーって思う。
むかつくよ。
役者と友達だったとき、付き合ってなくても本当の性格を知って幻滅したよ。
実はかなり腹黒だったことが。↑の954タソのとおり、嫌なことがどんどん発覚
するし、精神的に参ったよ。お金と異性にルーズだしね。
956 :
名無しさん@公演中:03/11/01 18:41 ID:79W4+cME
>955タン
でも嫌いになれないね。。どうしたらいいんだろ。。。(泣)
>959
955です。キツイこと言うけど、重症だよ、それは・・・・。
私はかなり傷つけられて、体も心もボロボロになって病気に・・・。
そうなってもいいのなら好きでいたら?きっぱりと諦める方が
幸せです。
958 :
名無しさん@公演中:
同じような人がいるんだね、、、
私も、鬱病とパニック障害になってるよ。
彼と付き合ってから。
彼から電話がかかってくると、過敏性大腸症候群になって
下痢してしまうのよ。(汚い話でスマソ)