藤原竜也について語るスレ 【その8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレ等は>>2参照
2名無しさん@公演中:02/08/30 21:19 ID:nN4qE5Fb
藤原竜也ってどうなんでしょう
 http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
 http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
 http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1001889233/l50
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1008925308/l50
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1015399769/
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1022253917/
3名無しさん@公演中:02/08/30 21:25 ID:nN4qE5Fb
前スレ980タンのテンプレを参考にしましたが、
ドラマ絡みのリンクは、あえて貼りませんでした。
4( ゚д゚):02/08/30 21:48 ID:KednBjJY
新スレおちゅ。
5名無しさん@公演中:02/08/30 22:28 ID:BHHJ1LAV
ステージ・ダイレクト人気投票 http://stage.room.ne.jp/~direct/vote.htm
6名無しさん@公演中:02/08/30 23:54 ID:AVdYHOxr
1さん、サンクスです。お疲れさま。

藤原竜也の噂4 ↓

     http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1029492851/l50
7名無しさん@公演中:02/08/31 12:35 ID:sIHSiVRI
エレファント・マンをぴあで赤坂10/23で挑戦。

1人だと8列目、2人だと20列目が出てきますた。
8名無しさん@公演中:02/08/31 20:42 ID:6F7AqzUp
誰もいない(ーιー;)
9名無しさん@公演中:02/08/31 23:10 ID:0IOROdjQ
大正四谷怪談をみて、竜也ヲタになった人が多いの?
DVDでしか観た事ないからね。
17歳(当時)の色気というか、時分の花を直に見ていなかったのは
運が悪いのな?
10名無しさん@公演中:02/09/01 00:01 ID:7bYxZ/f3
私も「大正〜」の、だいぶ後でヲタになったから
ビデオしか知らない。でもあれは普通に人に
見せても説得力あるよ。「唐版〜」より上手く見えるらしい。

ビデオでも、ああだから劇場で観たら悶絶ガクガクブルブル
11名無しさん@公演中:02/09/01 00:11 ID:cXhbcAWI
滝白のラストも鳥肌ものだったけどね。
何度観ても泣けるんだ。ってか自分はハンコの踊りでも泣ける人。
12名無しさん@公演中:02/09/01 00:56 ID:7bYxZ/f3
>>11
印鑑踊り好きだったw 竜が回転するのを観て大興奮!
竜の切れのいいダンスを観たいなぁ〜きっと泣く。
13名無しさん@公演中:02/09/01 06:25 ID:OARQxyxM
伊右衛門の口の端だけくいっと上げた悪魔の微笑み、
あれを2mの至近距離(真正面)で観たときにゃあゾクゾクしますた。

滝白は、家具屋が声をかけようかと逡巡している間に
どんどん舞台端に逃げていっちゃうアリダが可愛くて笑った。
漏れが観た日は収録日よりもずっと奥の方までいっちゃってた。
なんてことない場面だけど、アリダの性格が良く出てて、好き。
14名無しさん@公演中:02/09/01 12:48 ID:0BmU8jxp
>>13
いつのまにやら自分が、お岩さんになってるんだよね。

細かく覚えてないけど地獄に逝った、お岩さんが
伊右衛門に逢いたくて毎日毎日、百万ベン名前を呼ぶという
くだり。もう切なくて切なくて涙が止まらなかった。
伊右衛門も悪魔なんだけど女の急所は押さえてるのよ。
15名無しさん@公演中:02/09/01 17:40 ID:tnCODGVj
「夏の夜の夢」千秋楽、
竜がキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
16名無しさん@公演中:02/09/01 17:45 ID:tnCODGVj
一度だけ笑いをこらえきれなかったようで
「ぶはっ」と大声出して笑ってますた(´∇`)

元気そうでなによりですた。。。
17名無しさん@公演中:02/09/01 20:16 ID:PhlTiUoR
うっ、うらやますぃ〜。
なんか、他にはないですか?
18名無しさん@公演中:02/09/01 20:35 ID:tnCODGVj
>17
1階後ろのスタッフがいるスペース内にいますた。
開演までずっと客席側に背中を向けて座っていたので
顔はほとんどみえませんですた。
笑うタイミングが他の観客よりワンテンポずれてたので
ヲタではない同伴者も「藤原君、思いっきり笑ってたね〜」
って気づきますた(w 
声をかけたりする人はいなかったれす。皆気づいてますたが。
1917:02/09/01 21:01 ID:PhlTiUoR
ありがとうございます〜。
思いっきりの笑い声聞きたい〜。
20名無しさん@公演中:02/09/01 21:26 ID:KQZM9r3r
おお、タッちゃんは元気だったか〜。
リフレッシュできたかな?
21名無しさん@公演中:02/09/01 22:47 ID:myjBIyze
そうなんだ・・makotoの出てるのだよね。
蜷川さんのには、ぜったい行くね。
はぁ〜うらやますぃ。
22ムチムチ:02/09/01 23:55 ID:PhlTiUoR
教えてちゃんですみませんが、
makotoのこと知らないんです、
どういった人なんですか?
23名無しさん@公演中:02/09/02 00:12 ID:rkWRMVUz
蜷川スレで聞いてね
24名無しさん@公演中:02/09/02 00:34 ID:LaVNTfNt
>>18
なんで笑うタイミングがワンテンポずれるの?
ゴメンニ、教えてちゃんで。
25名無しさん@公演中:02/09/02 01:06 ID:z9TxlPTx
>>22
MAKOTOってリュシフェルのボーカルの人。
去年、蜷川さんの火の鳥に初出演。

「夏の世の夢」って10月にパリでもやるのね。
竜は海外はないの?
26名無しさん@公演中:02/09/02 01:09 ID:DUhjyBjU
>>25
教えるなよ
27名無しさん@公演中:02/09/02 01:20 ID:z9TxlPTx
もう、ひと言
「身毒丸」をパリでもやって欲しかった。ウケたと思われ。

ロンドンで蜷川さんがシェークスピアを演出した時
最初、手厳しい批評をうけたと聞いた。スレ違いスマソ。
28名無しさん@公演中:02/09/02 01:21 ID:z9TxlPTx
>>26
はぁ〜
29名無しさん@公演中:02/09/02 01:37 ID:wuDPnPMU
ヨーロッパでシェークスピアをやるより
身毒丸をやったほうが面白いね。観客の反応が・・
30ムチムチ:02/09/02 01:38 ID:mIrJxENm
>>25
ありがとうございます。
そっち方面の方でしたか。
31名無しさん@公演中:02/09/02 02:02 ID:+aJB7g+q
>24
笑うタイミングがワンテンポ早いのか
遅いのかが気になりまするな
32名無しさん@公演中:02/09/02 04:30 ID:VNbcE37P
>24,31
説明不足でスマソ。ワンテンポ遅かったのれす。
他の観客の笑い声がおさまって比較的静かな時に
どう聞いても「こりゃ藤原竜也だろ!(w」
ってな笑い声が後ろから聴こえてきたのれす。
多分、存在を気づかれないように声出して笑うの
我慢してたんだろうけど、我慢しきれずに出ちゃった…
みたいな感じですた。休憩&カーテンコール後も
さーっと消えていったし…騒がれないように気を使っていた
感じだったので、劇場で見つけても放置してあげませう…

漏れも我慢したんだよ〜(www
33名無しさん@公演中:02/09/02 08:41 ID:tNKrS/NL
>>32
その場にいたかったな。蜷川さんの楽日は特注だね。
>>29
「身毒丸」はヨーロッパはいいと思う。パリでも、また
ロンドンでもやってほしい。それで竜に国際的になってほしい。
34名無しさん@公演中:02/09/02 17:43 ID:9qx3CFjy
寺山作品はヨーロッパでは評判いいよね
35名無しさん@公演中:02/09/03 01:00 ID:19t1WOvO
シェークスピアはロンドンの人は、こっちが本場という
意識が強いみたい。そりゃそうだね。身毒丸パリ公演ええなあ。
36名無しさん@公演中:02/09/03 11:40 ID:g025AEM+
キネマ旬報に見開きで「SABU」広告が載っとります。
37名無しさん@公演中:02/09/03 18:51 ID:5JiO7ONe
レタスクラブにも載ってたよ。銀行でパラパラめくってたら竜をめっけて
しばし幸せな気分になりますた。全国ロードショーと銘打ってたけど
たった3箇所・・・。
38名無しさん@公演中:02/09/03 20:30 ID:JXvdhTjx
「象男」の台本
もう、読み出したのかしら?
39名無しさん@公演中:02/09/03 21:12 ID:qUFyNgF4
台本はもう渡されてるかもしれないけど
ドラマの撮りが完全に終るまでは読まなさそう

最初の一行を読む瞬間を大事にするって
何かに書いてあったような・・・。

40名無しさん@公演中:02/09/03 21:18 ID:cwTsAO2K
ACT十五列目ってどんな感じ??
初日が十五列なのら。

教えてチャン!!
41名無しさん@公演中:02/09/03 23:26 ID:io8FRohH
>>40
ACTは知らないけど15列って微妙?
台詞はよく聞き取れると思います。
42名無しさん@公演中:02/09/03 23:29 ID:wbAZe5/6
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kaijo_syo.asp?kc=15220&km=99
↑アクト座席表。まあまあ見やすいんじゃないのかな?
43名無しさん@公演中:02/09/04 00:42 ID:EsgIznVr
「身毒丸」は15列目ぐらいが最高だった。

遠くても時どきオペラグラスを使えばいいし。
44名無しさん@公演中:02/09/04 01:26 ID:8JU4CbJm
俊徳〜
45名無しさん@公演中:02/09/04 01:35 ID:tPUcmQJ2
アリダぁぁぁ
46名無しさん@公演中:02/09/04 05:53 ID:uNmb+aeu
湯沢さんの日記に、台本は8月29日に届いたとありますた。
47名無しさん@公演中:02/09/04 09:19 ID:9XGiGm4k
>32さん報告ありがとう。
確かにあの芝居じゃ、笑いを堪えるのはムリだ〜。
それにしてもあの声でほんと分かるんだよ。
一度近くで「ハイッ」っていう一言を聞いたけど
とっても響いていい声なんですよね。声に存在感があるっていうか。
48名無しさん@公演中:02/09/04 10:12 ID:1l6ItMu6
ぴあは、どのくらいあるんだろ?△多いね。
49名無しさん@公演中:02/09/05 00:28 ID:ecUmNhpb
いけなくなったチケットさばけないyp!
50名無しさん@公演中:02/09/05 00:35 ID:G/K74J6z
【三日月】かまいたちの夜統合スレ第62章【シュプール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031088199/l50
51名無しさん@公演中:02/09/05 01:06 ID:Rw5ygYpO
ファン以外でも食いつきがいいのにして欲しい。
竜が出なかったら興味ない演目(個人的には
52名無しさん@公演中:02/09/05 08:38 ID:mjWQnj2N
>>50
それって何か意味あるの?
53名無しさん@公演中:02/09/06 00:20 ID:JhHhy4F5
こっちも誰もいない・・・。
54名無しさん@公演中:02/09/06 00:33 ID:cZ5jJiTf
IRUYO!
55名無しさん@公演中:02/09/06 12:26 ID:WHRwrc81
エレファントマン芝居好きには見放されてないかい?
56名無しさん@公演中:02/09/06 17:15 ID:nAoC11Ee
この間のドラマがらみでしょ
57名無しさん@公演中:02/09/06 18:16 ID:5/86Vwkh
>>56
なんのドラマ?
58名無しさん@公演中:02/09/07 01:49 ID:lU7ryt1R
ぴあ土日以外の普通の日が残ってる。
やっぱしヲタしか観にいかないのか・・・。
59名無しさん@公演中:02/09/07 03:03 ID:kArLaWv8
なんかずっと前から同じことばっかり言ってる人がいますね
60名無しさん@公演中:02/09/07 13:05 ID:+iilJ2f7
チケの売れ行きが心配ではある。
61名無しさん@公演中:02/09/07 14:35 ID:jro8x6mq
そのうち「ノイズオフ」のようになるかも・・・鬱
62名無しさん@公演中:02/09/07 16:11 ID:PPplpPt4
ためしに、ぴあで10/30(水)夜公演赤坂やってみた。

ひとりで8列目、ペアでも11列目が…まじ心配。
63名無しさん@公演中:02/09/07 17:18 ID:53d6t4PG
「近代能楽集」再演の時も心配したけど何とかなったよ。
64名無しさん@公演中:02/09/07 17:25 ID:qpggFHzV
当日券があったからこそ
自分のようなにわかファンが観劇できたのです。>近代能楽集

ダイジョープまだ情熱大陸がある・・・
65名無しさん@公演中:02/09/07 20:44 ID:53d6t4PG
>>64
でも情熱は初日を撮影してから放送って言ってなかった?
エレファントマンを魅力的に紹介して欲しい。
て・・そういう番組ないね。
66名無しさん@公演中:02/09/07 23:53 ID:70O6nm6T
空席は作らせないと思う。招待券で毎月ペアで
観劇している人二組は知っているもの。

そのかわり、わりと直前ぽい。
67名無しさん@公演中:02/09/08 00:11 ID:FuY13x1T
ノイズ・オフってなんであんな高いかなー。
あれも宮田演出だよね。
6867:02/09/08 00:24 ID:FuY13x1T
>>61
スレ見てきた・・・
今気付いたけど溝口さんのハーフプライスのお知らせもきてたよ(行けばよかった)
大丈夫かなあhプロ
69名無しさん@公演中:02/09/08 00:29 ID:gPsNBw9v
Hプロ一部上場になったばかり。
70名無しさん@公演中:02/09/08 22:14 ID:WgwK9ppp
明るく考えよう!ゲネを早くやって映像で流す。
71名無しさん@公演中:02/09/08 23:52 ID:oGuMaP6v
情熱大陸で初日やれば十分なんじゃないの?
72名無しさん@公演中:02/09/09 00:11 ID:VT/NOA9p
ふつうの情報番組とかにゲストで出て、にっこり笑って
「エレファントマンやります。見に来てね」って100回言わせるより、
つらそ〜うに、苦しそ〜うに、必死で演出家の指示を体現しようとしてるシーンを
20秒でも流してもらった方がよっぽど説得力あるんだよな。
73名無しさん@公演中:02/09/09 00:50 ID:4VobzggI
>>72
うん興味を惹くことをするに尽きると思う。

よくやってる「観に来てください!」は効果ない。
ステッキ持って踊るシーンを流してもらうのもいい。
74名無しさん@公演中:02/09/09 09:35 ID:nXms+xWL
「身毒丸」は20分で完売だったし、ぴあで流れのチケが
出てもスグはけたよね。演目と蜷川さんでないことが大きい?

漏れはチケ4枚買ったけど先にいって追加を買うつもり。
75名無しさん@公演中:02/09/09 15:35 ID:x84/IHJt
20日のチケさばけない・・・
1円スタートでもやるか・・・
76名無しさん@公演中:02/09/09 16:10 ID:VT/NOA9p
まだFCの先行予約で買ったチケットが郵送されてないみたいだから、
それもあるんじゃない?
急いでぴあやe+の後ろの方の席を買うより、FCから流れて来るであろういい席を
ヤフオクで待とう・・みたいな。

わたしもとりあえずふつうに2回分は買ってあるけど、あとはオークションで
3列目中央!みたいの出ないか、待ってる。
77名無しさん@公演中:02/09/09 23:50 ID:qCNi6yaf
ファンクラで第二希望しか取れなかった。
日曜日なので普通の日に取り替えたいと思ってる。
普通の日の昼間は、行く人が限られるしね。
78名無しさん@公演中:02/09/10 00:52 ID:uhuX1edj
>75
1円で落札されたりしてね(鬱
せめて半額からにしたら?
79名無しさん@公演中:02/09/10 00:58 ID:lMtcPKT4
>>74
それもあるでしょうけど、ハコがでかくない?
80名無しさん@公演中:02/09/10 01:39 ID:HzJD/u26
>>79
それはあるね!コクーンは747席。
赤坂ACTは1236席。500近くも多いでつ。

赤坂ACTは全部、席は使用するんだよね?
81名無しさん@公演中:02/09/10 02:09 ID:uhuX1edj
あの階段がキツイんだよな・・・
82名無しさん@公演中:02/09/10 10:17 ID:eMioKWBw
>>81
傾斜がきついの?私は、そのほうがありがたいが・・。
83名無しさん@公演中:02/09/10 12:39 ID:dCoI/+Ht
ACTシアターは広いんだね。
エレファントマンの中身が実際は、どうなのか
サパーリ見えないから紹介番組が必要だね。

見世物小屋というと身毒丸の母を売る店を連想する。
エレファンに乗れないのは身毒丸の後遺症から立ち直ってないから?
一緒に行った母に他の舞台は、しばらく観れないと言わせた身毒丸。
84名無しさん@公演中:02/09/11 00:12 ID:JGMOJopT
期待しないで観たら案外よかったというのあるから…。
85名無しさん@公演中:02/09/11 08:03 ID:0HMrki1j
身毒丸の時、文化村で「エトワール」という映画をやってたのをご存知でつか?
その時は見れなかったけど、この夏休みにやっと見ました。
「バレエを愛してるのではないわ。私はバレエを生きているの。
愛していると言う言葉では弱すぎる。」と、あるエトワールが言ってました。
あぁ、きっと竜もこんな気持ちなのだ!と思いますた。
舞台の上で、命を削るようにして芝居をする竜が、大好きだあぁぁぁ〜!!
86名無しさん@公演中:02/09/11 09:14 ID:DNWBdlUC
ヲタでも何かコレというものがないと続かないよね。
竜が大人の女性も魅了できるのはハンパでない集中力と情熱。

舞台という強い軸がある竜は恵まれていると思う。もちろん
努力に裏打ちされた演技を観ているから言えることだけど。
87名無しさん@公演中:02/09/11 09:42 ID:BHS0pXmy
>82
傾斜はきつくないよ。むしろゆるい。
ACTに行くまでの坂とか階段がきついの。
88名無しさん@公演中:02/09/11 12:07 ID:AuFWf51y
どうして竜にこんなに惹かれるのか、自分でも不思議な現象!?
>85
  ああ、いい表現です。その通りだと思います。
89名無しさん@公演中:02/09/11 18:25 ID:2DIoOlD3
象男まで「“漏れはこんなに竜が好きだあ〜!”自慢」でもしる?(w

竜と一緒にタイタニック号に乗り合わせたら、
0.1秒の躊躇もなく、自分のボートの席を竜に譲れる。
イヤ、まぢで。
90刑事プリオ:02/09/11 18:39 ID:FnyFHT+i
>>89
は海の藻屑と消え、竜也は生き残る。
でも竜也は89のことなぞ覚えていない。
それでもいいのー?
ま、自慢=オナニイだからねえ。
91名無しさん@公演中:02/09/11 21:07 ID:MrZblF3t
>>90
別にいいよん♪
竜に自分のことを覚えておいて欲しいっつうよりも、
漏れと皆の宝を守らなきゃ!って気持ちが主な動機だから。
あの世で究極の自己満足に浸るさ〜♪
92名無しさん@公演中:02/09/11 21:24 ID:aiEVVeUe
エレの上演時間って2時間かな、3時間かな。
誰も知らないよね。
3時間だと思ってたけど、それだと小倉の昼夜の間が短すぎるような。
地方からの遠征組はこんな心配をしなくちゃならないから、鬱。
93名無しさん@公演中:02/09/11 21:36 ID:OoiDlyyC
>90
大丈夫。
伊右衛門さまのように、きっとあの世で90さんと仲良く暮らしてくれるよ。
なんかそんな想像をゆるしてしまうような人だよね、竜って。
94名無しさん@公演中:02/09/11 23:37 ID:PogEP7Dj
age
95名無しさん@公演中:02/09/11 23:48 ID:m0YMjUWb
>>87
サンクス!傾斜ゆるいの・・ガクっ

ロマンチックな話になってるね。我も今日は朝と夜の2回も
電車内の液晶画面で竜のCMを堪能して幸せだったよ。

網棚より上の画面だし見ている人も少なかった。「ジギル&ハイド」も
やってたけど竜の裸が出てくると思わず周りを見回してしまったw
>>92
竜の身体を考えると2時間で収めてほしい。
96名無しさん@公演中:02/09/12 00:38 ID:D/bNLp4l
ザテレビジョンのドラマアカデミー賞の募集が
始まったみたいです。竜を是非、助演男優賞に!
97名無しさん@公演中:02/09/12 21:33 ID:t+UmpITC
ザテレビジョン売り切れ店が多く焦った。
応募券を貼らなくてはいけないので買わないと
応募できない。10月4日締め切り。
98名無しさん@公演中:02/09/13 03:09 ID:tB9ATWHt
竜也のアソコが見れるんなら行きたいんだけど・・・
見れるの?
99名無しさん@公演中:02/09/13 08:08 ID:sJ4FcREw
昨日からヤフと2Chにへンな人がいるね
100名無しさん@公演中:02/09/13 09:00 ID:YdES7R0D
>>98
象男は、宮田さんも初めてならもちろん竜も初めてなので
詳細はわかりませんが
あなたがお望みのモノよりもっと凄いモノがみれるはず・・・。

・・・とマジレスしてみました。
101名無しさん@公演中:02/09/13 12:25 ID:fG/yFfuD
YAのヤシは工藤静香の所や似たようなIDで貶めるカキコ
してるからネットサーフィンの病気ちゃんと見られ・・・。

まだ「SABU」の前売りやってるかな?
102名無しさん@公演中:02/09/13 20:24 ID:H2hVVRjr
>101
やってるみたいよ。
妹が今日、新宿でチケット&バッジ、ゲットしてきてくれた。
103名無しさん@公演中:02/09/13 21:32 ID:6XoQucgj
>>102
情報ありがとう!
なかなか新宿にいけなくて(_Д_)
104名無しさん@公演中:02/09/14 21:50 ID:bTJSVBXZ
友人に「エレファントマン」でなく「象男」なら
見る気がするのにと言われた。エレは、ありふれた名前だからと。
コクーンより広い劇場を埋めようなんて、この演目では無理。
105名無しさん@公演中:02/09/14 22:10 ID:celIcEtG
演目のせいにするかね
そんなの出演者の集客力次第じゃん
106名無しさん@公演中:02/09/15 01:04 ID:At87dNNG
自分もエレファントマンと聞いても惹かれなかった。
竜が出てなければ観に行かないと思う。
107名無しさん@公演中:02/09/15 02:03 ID:HjS4Nw6m
どうしても竜にはある種のエロティシズムを求めてしまうからなぁ。
脱げばもちろん綺麗なんだろうけど、
エレファントマンで脱いでも、修行僧のヌードのようにしか感じられない。
週刊誌のヌードもいただけなかったし。
でも、かなり泣けるんではないかと・・・。
108名無しさん@公演中:02/09/15 02:20 ID:ah2I5Ogd
いわれてみれば「像男」のほうがいいかな?
109名無しさん@公演中:02/09/15 02:41 ID:wrpo1FW1
市村さんの「エレファントマン」を見た者です。
あの美しさ(役者も舞台も)を少しでいいから、思い出せるような、又それ以上な舞台を期待してチケット取りました。
宮田さん、竜也くん素材はいいと思う、楽しみにしてます〜〜
「ノイズ・オフ」半額チケットが出たけど、宮田さん的には成功してる作品だと思うし。
がんがれ!慶子さん!!
110名無しさん@公演中:02/09/15 03:24 ID:2HZTVpKK
うざー
おまえら竜也オタ低学歴なんて金持ちのちんぽしゃぶる性奴隷になるしかないよな。
おめーらは整形でもして、なぐさみものになれ。
あと、子宮も摘出しとけ、ナマでたのしんでいただけるようにな
111108:02/09/15 03:39 ID:ah2I5Ogd
象男でした。スマソ
112名無しさん@公演中:02/09/15 04:19 ID:AhO7ayVJ
>109
伝説の舞台をご覧になっていらっしゃるんですね
109番様の期待を裏切らない舞台になるといいですが・・

お稽古はもう始まっているのかな
制作発表とかあった?
113名無しさん@公演中:02/09/15 09:53 ID:xMCcHGgs
ぜったいに今度は製作発表してほしいね!
ていうか、しなきゃダメよ。
114名無しさん@公演中:02/09/15 10:03 ID:xMCcHGgs
>>109
感謝します(^Д^)
115名無しさん@公演中:02/09/15 23:34 ID:x+Q0GHIi
>109さん
わたしも市村さんのエレファントマンを見ました。
当時は市村さんもまだまだお若く、本当にお美しくて、
四季がときどき失敗してしまう大味なかんじがなく、
市村さんの天才も遺憾なく発揮されて、とてもいいい舞台でした。

藤原竜也さんがあの役に挑戦すると聞いて、初めは本当に驚きました。
藤原さんは寺山ワールドがもつ土着性と淫靡な官能を
演じるまでもなく表現できる方だと思っていましたので、
これまでは慎重に作品を選ぶことで、舞台での成功をおさめてこられたのだと思います。

でも今回は、素の藤原さんとはおそらく全く交差するところのない役どころ。
ゼロからの緻密な役作りが必要になるはずです。
ホリプロさんもずいぶん思い切ったな、と感じました。

藤原さんご自身、デビューされて5年もたって、
この間、お芝居を見る目も相当に養われてきているでしょうから
この作品はできあがるまでかなり苦しまれることと思います。
宮田さんがそれをしっかりサポートなさって、いい舞台に仕上がりますように。

116名無しさん@公演中:02/09/15 23:40 ID:dGfbD2C5
ぴあも2枚で試してみたら金曜日で20列目だった。
そこそこ売れてるのでは?コクーンより500席近くも多い
だなんて事務所は逝けると思ったのか?
117名無しさん@公演中:02/09/16 00:02 ID:GlQ+SLSK
>>116
イープラスはどう?
宮田演出って信用できるのかなあ。
今年だけでハーフプライス3本。どう解釈すればいいのやら。
BWのエレファントマンもヒットしなかったそうだし。
118名無しさん@公演中:02/09/16 01:56 ID:mGY+9dgZ

市村さんが演じた時はどのくらいの時間やったのかなあ。
119名無しさん@公演中:02/09/16 09:06 ID:Grt0Hy1I
>>117
えっーハーフプライス3本?
エレファントマンって先入観で想像してしまって・・・。
一般の食いつきが悪いことはいなめないね。
>>118
誰かがここで言ってた3時間ってブロードウェイ?四季の?
120名無しさん@公演中:02/09/17 00:51 ID:oK9Z9M6Y
あと1ヶ月…
121名無しさん@公演中:02/09/17 02:09 ID:N6RETywF
楽しみ
122名無しさん@公演中:02/09/17 02:21 ID:OySG/cpT
打ち合わせ進んでるみたいだね
123名無しさん@公演中:02/09/17 02:35 ID:8xnenZqD
>>109さん >>115さん
ありがとうございます。
市村さんと竜を比べるなんて恐ろしいことはできませんが
いっぱい苦しんで、市村さんのように誇りに思える代表作にして欲しいな。
124名無しさん@公演中:02/09/17 04:31 ID:/Fkc5U9D
>>117
>BWのエレファントマンもヒットしなかったそうだし。
おっと、ブロードウェイのって、もしやデビッド・ボウイ主演のこと云ってる?
1980年ジョン・レノン殺害まっただ中のブロードウェイで見ましたよ。
厳戒体制って感じだったけど、ヒットしてたよ。
市村さんの日生こそ、ガラガラだったよ。
125名無しさん@公演中:02/09/17 05:14 ID:N6RETywF
最近のリバイバルでしょ
126名無しさん@公演中:02/09/17 11:11 ID:wfchtrIT
11月に地元で公演のエレファントマンのチケット買っちゃいました。今から楽しみ
です
127名無しさん@公演中:02/09/17 12:13 ID:HjNtwL0d
>>124
市村さんのもガラガラ・・・ガビーン(>Д<)
映画も淀川さんは酷評だったらしいね。
128名無しさん@公演中:02/09/17 12:30 ID:JBRk4Ls4
>おっと、ブロードウェイのって、もしやデビッド・ボウイ主演のこと云ってる?

馬鹿か?

>1980年ジョン・レノン殺害まっただ中のブロードウェイで見ましたよ

結局これが自慢したいヲバ厨なんだね
129名無しさん@公演中:02/09/17 12:45 ID:HjNtwL0d
>>128
性格悪いね。自慢なんて思う心の狭さに萎え〜。
130名無しさん@公演中:02/09/17 12:48 ID:JBRk4Ls4
>>129
お前の頭の悪さに萎え〜
131名無しさん@公演中:02/09/17 12:58 ID:HjNtwL0d
マジレスしちゃったよ!例のヤシね……
132名無しさん@公演中:02/09/17 23:36 ID:dCYT4c2o
エレファントマンのこと、ほとんど情報がない状態・・・。
>>124さんは貴重な観劇体験を語ってくれたのに・・もうっ!

124さん!デビット・ボウイのと市村さんのと、どう違ったか
お話してください!一部の例外の人のために厭な思いをさせて
すみません!藤原ファンは、いい人が多いんですけど・・。
133名無しさん@公演中:02/09/18 00:54 ID:7s7EB39J
今日からエレファントマンの稽古始まるんだぁ―
心臓バクバクなんですけど・・・ってあたしがきんちょーしてどーすんだヨ!
134名無しさん@公演中:02/09/18 00:57 ID:wwSCP0UC
もうお稽古?制作発表あったっけ?
135名無しさん@公演中:02/09/18 02:06 ID:t6buc7x+

毎日塗ってマッサージするだけでで簡単に胸を大きくできるバストアップクリーム「美乳霜」やダイエットクリーム「減肥霜」、
人気の真珠パウダー入り美肌クリーム、ナンバー1ダイエット茶「新飛燕減肥茶」、膣内射精された後に避妊できる
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックを特価でご提供しています。

http://www.kanpouya.com/
136124:02/09/18 03:28 ID:96qiskQI
>>132
BOWIEも市村さんも、肉体をねじった形で、メリックの体の異常を演じていました。
BOWIEは、毎夜整体で体を元の戻していると云っていました。
結構あの役は肉体的にきついと思います。たぶん、今回だって「ねじる」のでは?
ふたりとも、腰に少々布を巻き付けた感じで、肌露出していました。

露出に関しては、胸を見せてしまうのは、婦人のほうです。日本では三田和代さんでした。
でも、とても美しい場面です。
思い出しても、静かに美しくて、涙が滲むような舞台でした。

市村さんの日生がガラガラだったと云うのはね、あの頃の四季のストレートプレイってそれほど客入っていなかったんですよ。
いま思うと勿体無いですね。二階なんてかず数えられるくらいの人数でした。
137名無しさん@公演中:02/09/18 04:08 ID:9Pd9CpSB
ところでFCからチケットって届きましたか?
そろそろ届いてくれないと困ってしまうんだけどなぁー
まだ考えが先走りぎみかしら?
まさか竜也君がサッカーが好きだってことと、WCでもチケット現地引き渡し
って例があったから、今回同じようにしたって竜也君FCに入ってる連中も
それくらいおおめに見てくれるでしょなんてふざけたこと考えてるんじゃ?
ああ、不信感いっぱいですわー
138名無しさん@公演中:02/09/18 07:20 ID:wwSCP0UC
そういえば四季の象男には壌さんが出てたのよね

>137 それは考えすぎでしょ
139名無しさん@公演中:02/09/18 09:42 ID:JFnlG3Z/
>>136
ありがとうございました!やっぱり肉体的にきついのかな?
今回なにが心配って一番に身体のことなんで・・・。
いくら感動の舞台でもハラハラしながら見るのはやだなぁ。
「近代能楽集」の短いアクションでも動けなくなったなんて言ってたし・・。
>>137
ファンクラって、いつもイライラさせられるんだよね。
何してるのかと思うほど遅いこと多いから。でも届くと
いい席なんで許してしまうこと多いw
>>138
壌さんの医者役よかったかも?
140名無しさん@公演中:02/09/18 12:31 ID:y9JGJGuD
>>124
遅レスだけど、ヒットしなかったってのはもちろん
今年BWでやったエレファントマンのことだよ。
短期間の上演で終わったんだって。
写真見た限りでは、普通に立って演技してたなあ。
服も普通に着てた。
141名無しさん@公演中:02/09/18 23:54 ID:G4F9HoCX
今週発売のザテレビジョンで引き続きドラマアカデミー賞
の応募をやってまーす。

それと「藤原竜也の舞台稽古場を訪問、激励できる権」の
応募券もついてます。載ってる竜の写真かわいいでつ。
142名無しさん@公演中:02/09/19 12:33 ID:HPttLxmP
稽古の前半は遠くでやってるらしいがさいたま?
143名無しさん@公演中:02/09/19 20:15 ID:Uv1bxalJ
>142
どこなんだろうね。
「象男」見学は東京都内って書いてあるけど。
144名無しさん@公演中:02/09/19 23:32 ID:5nOBPu5d
事務所は竜のみで劇場をいっぱいにしたかったの?
ある意味すごいと思われ・・・。
145名無しさん@公演中:02/09/20 00:26 ID:FM9AWK2M
某サイトにキネマ旬報社からのお知らせカキコが…
男優倶楽部が出ていたなんて知らなかった

新宿武蔵野館に問い合わせたらバッジまだあるとのこと
146名無しさん@公演中:02/09/20 20:53 ID:C+9tciS4
今日の朝刊で赤坂ACTシアター9/28日からの
「FOOT LOOSE」坂本昌行、今井絵理子、前田美波里、村井国夫

広告が出てたので、ぴあを見たら30公演中9公演が、
余裕ありの◎マーク、後は初日と楽日が×以外は△のお早めにマーク。

エレファントマンは、その次だし余裕ありマークはないし
△マークといっても、誰か言ってた20列目が出てきたら
もう後方の席(S席は25列まで)A席は売り切れだから大丈夫ですよ。
147名無しさん@公演中:02/09/20 23:38 ID:OuzPL9oJ
ぎりぎりでしか買えない人もいるからねー。
こう見ると「身毒丸」は人気あったんだね。即日完売だもん。

とにかく製作発表きぼんぬ!
148名無しさん@公演中:02/09/20 23:41 ID:OuzPL9oJ
なんか下がってるのであげー
149名無しさん@公演中:02/09/20 23:49 ID:yAVLYazQ
制作発表やらないのか!?
150即アポコギャル:02/09/20 23:49 ID:sps9FoeO
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
151名無しさん@公演中:02/09/20 23:54 ID:+txlo2QV
AZDSWegfthkjuisawfdgjhksadfkuaghjskflb;hgkfdjshakls;dfghljkgfdsla;s.d,f
sdxfghjkl;loiuyt5rewpoaiusyxdcvhbjnm,lnbkgvfcdjxsklcfvgbhnmgfgbhn
szxdcfvghnmjhogfd;sxdcfvbnm,.mnhlgfcdxcfvgbhnm,.mjnhbgvbhjk,,m,m
AZDSWegfthkjuisawfdgjhksadfkuaghjskflb;hgkfdjshakls;dfghljkgfdsla;s.d,f
sdxfghjkl;loiuyt5rewpoaiusyxdcvhbjnm,lnbkgvfcdjxsklcfvgbhnmgfgbhn
szxdcfvghnmjhogfd;sxdcfvbnm,.mnhlgfcdxcfvgbhnm,.mjnhbgvbhjk,,m,mk
152名無しさん@公演中:02/09/21 00:27 ID:+U6Rgy66
エレファントマン製作発表〜
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  早くしてよね
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
153名無しさん@公演中:02/09/21 00:40 ID:tuT5k1Ys
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 制作発表まだぁ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
154名無しさん@公演中:02/09/21 01:08 ID:+U6Rgy66
うっ巨大化してた、、、
155名無しさん@公演中:02/09/21 01:35 ID:nCYST60g
>152-153
ワラタヨ
156名無しさん@公演中:02/09/21 02:44 ID:Fcoqpx9B
6日のウルルン滞在記はスペシャルみたいだから
宣伝はテロップか何かで流すよね。

20日の情熱大陸はリリオ初日にカメラが入るんだね。

うれすぃ〜〜〜寝れないよう〜
157名無しさん@公演中:02/09/21 11:25 ID:uuix7gw3
朝、何気に「いつでも笑みを」に合わしたら今井絵理子と
村井国夫がゲストだった。トークの合間に今日から初日といってチラッと
フットルースの宣伝したけど、こういうの効果あり?と疑問だった。

ウルルンでもテロップを流したりするんだろうけど竜の台本が
すでにボロボロとかデビットボウイでBWでやったとか工夫してほすぃ。

うるるん、ネパールの姉妹を呼んで会わせて欲しいと思ってる人多いと思う。
158( ゚д゚):02/09/21 15:45 ID:0HPJDk53
ファンクラブからのチケット到着。
リリオホール14列目・・・微妙・・・
159名無しさん@公演中:02/09/21 17:02 ID:dR1R6cK2
http://viola.milkcafe.to/index.html
身毒丸の思い出に浸る・・・
160名無しさん@公演中:02/09/21 17:03 ID:dR1R6cK2
頭のh取るの忘れました・・・スミマセン
161名無しさん@公演中:02/09/21 18:53 ID:q6Cibog5
>158

リリオホールは収容人数が小さいホールなので、
14列でもいい感じで見られるんじゃないでしょうか。
162名無しさん@公演中:02/09/21 23:28 ID:KnZBIrcB
ファンクラはリリオから届いてるのね。
ファンクラでリリオが外れたので他でとったよ。

赤坂ACTって2階はないんだよね?遠ければオペラグラスで
堂々と観れるからいいかも・・全裸シーンがあるとオペラグラスを
使いにくいときあるから近眼には辛いです。
163名無しさん@公演中:02/09/22 00:22 ID:u5KRkBYK
ポスターにはPersonの仰向けの写真がいいと思いますた。
横顔が好きだしそそられる姿。許可をとって宣伝には
あの写真を使ってほしいと妄想中〜(ー△ー;)
164名無しさん@公演中:02/09/22 11:58 ID:OGUSpClr
>159-160
休止ってなってるよ。
165名無しさん@公演中:02/09/22 12:52 ID:w4AHZo+E
>>164
さっき見れたよ?
166名無しさん@公演中:02/09/22 18:05 ID:8ZbN6Nc2
PC以外からだと見れるみたい。
この人の描く身毒丸のイラストすごく好き。
167名無しさん@公演中:02/09/22 18:44 ID:umrbiWnT
personさっき買ってきました。グラビアが綺麗でうっとり。
竜の肌の絹のような光沢を見たとき「近代能楽集」の
肌のまぶしさとラストの恍惚の顔を思い出してゾクッとしました。
168名無しさん@公演中:02/09/22 20:22 ID:iHTUaLXr
ぞくぞく
169名無しさん@公演中:02/09/22 22:42 ID:4XbPRE0e
ワーイ、私もPERSON買ってきた!
どの写真も、あまりに美し過ぎて、まともに見られないよー。
世の中には、こんなに造形の麗しい男がいるんだなあって改めて感動した。

そうか・・・。松坂慶子さんのファンだったのね。
東京フレンドパークで、関口宏がカマかけていたのは、
このことだったのね。

なんだか複雑?な気持ちだなあ。
170名無しさん@公演中:02/09/22 23:07 ID:93d6hCBE
竜の伊右衛門と松坂慶子さんのお岩でどうよ
171名無しさん@公演中:02/09/22 23:48 ID:D9jZTJSL
竜の肌艶って外人みたいだね。若くても汚い肌の人多いのに。

★SABUの竜きりり顔バッジが欲しい人はPersonで当たるよ。

お岩さんは、やっぱ共感できるのは松井さんかな。
綺麗過ぎないほうがいいと思う。
172名無しさん@公演中:02/09/23 01:52 ID:EnkYwui+
FCからリリオのチケット届いたねぇー
一般発売で買った別の時間帯の公演より後ろなんて
今回のFC先行など、いろいろあったけどこれだけはって最後の砦が
もうだめだぁー
173名無しさん@公演中:02/09/23 02:29 ID:dyYQVZLE
ファンクラチケ、リリオ11列目右端の方…ウチュ。
174名無しさん@公演中:02/09/23 08:39 ID:2dM+vNUm
ファンクラじゃないけど私もリリオ思いっきり端の14列目。
リリオは激戦だったんだね。ファンクラは、まだこない。

こうやって舞台が近づいてくるとドキドキする。
今回は蜷川さんじゃないし期待と不安でイパーイ。
175名無しさん@公演中:02/09/23 11:05 ID:xpvWCxM9
通路側なんだけど、通路を通る演出とかあるといいなー。
176名無しさん@公演中:02/09/23 22:03 ID:mIBBlZIm
ファンクラ会報、もう発送されてる?
177名無しさん@公演中:02/09/23 23:16 ID:oGzWnmpJ
>>176
昨日、届いたよ。
178名無しさん@公演中:02/09/23 23:40 ID:ToWx+NMP
>177
さんきゅーです。ウチにはまだこない…関東なのに???
179名無しさん@公演中:02/09/24 00:54 ID:4fi5VhZ7
>>178
チケ発送もあるし、かなり混乱してるのかもね。
180名無しさん@公演中:02/09/24 13:39 ID:8gmXgL04
フットルースのCM見たけどエレファントマンは流してる?

製作発表やらないつもりか…。
181名無しさん@公演中:02/09/24 17:28 ID:0zPLFUE4
ホリプロからチケ届いた!と喜んだら
先行予約の案内ですた。クッ
182名無しさん@公演中:02/09/24 20:59 ID:Wq9osjtz
会報届いた、うれしいなあ。
一緒に入っていたカレンダーの通信販売を申込みたいんだけど、
これって、郵便振替での申込みだよね。
ファンクラ初心者なもので、お約束事がわからない。(汗
183名無しさん@公演中:02/09/24 21:48 ID:V+oOpaPU
今裸にしたい男達見たい〜〜!
何度も再放送してるのに見てない・・・

184名無しさん@公演中:02/09/24 22:33 ID:wKnL/QJu
自分は今裸でたちゅにやられました。偶然見たのでもちろん録画してません。
とんがりコーンのたちゅしか見たことのなかった自分は、まるで落雷にでもあった
かのような衝撃を受け、以来ふぬけになってしまいました。
今裸シリーズがDVDになることを切望して止みませんです。
185名無しさん@公演中:02/09/24 22:49 ID:BDScF7ia
アクト、ハーフプライス出るかな??
186名無しさん@公演中:02/09/24 23:02 ID:xt6Yxk75
出ないでほしいけど、空席が目立つよりはいいかな?
187名無しさん@公演中:02/09/24 23:08 ID:7FLty3fB
>>182
私はネット販売で申し込んだ。代引きで便利だから・・。

いま裸もいいけど私はスタジオパークかな。銀色の髪は天使だった。
>>185
フットルース?まさか象男。

  

188名無しさん@公演中:02/09/24 23:26 ID:xt6Yxk75
何でフットルース?
象男でしょ ノイズオフも出たからね
189名無しさん@公演中:02/09/24 23:29 ID:YNyYcDDh
「いま裸」は、私にはとっても衝撃的でした。
もう何度見たか数えられません。
他の俳優さんのものは、一度見れば十分だったけれど。

「エレファント・マン」のチケット、結構残ってますね。
同じ頃、蜷川演出の「マクベス」は、ぴあ完売だというのに。
あんなに素敵で、私は何度も見たい竜也くんの舞台だけれど、
蜷川さんの演出には対抗できないのかしら?

ちょっと心配です。
190名無しさん@公演中:02/09/24 23:33 ID:GTRGyTXl
ホリプロって扇子ないね。ノイズオフだって半額になっても
逝くようなヒマ人はいないと思う。観たいと思わない。
なんでエレファントマン?それで、あの広いハコ。
身毒丸と入れ替えだったらよかったのに・・。
191名無しさん@公演中:02/09/24 23:44 ID:xt6Yxk75
ノイズオフも象男も同じ演出家で同じホリプロ製作という罠
192名無しさん@公演中:02/09/24 23:48 ID:s3ak7YlG
共演者弱すぎ。
193名無しさん@公演中:02/09/24 23:49 ID:GTRGyTXl
>189
マクベスは、さい芸とコクーンでしたよね。
去年、唐沢さんと大竹さんのインパクトのあるCMをテレビで
バンバン流してて(こんなに流してCM料は大丈夫?と思った記憶が)
それを見た母が観に行こうかなと言ったほど。

コクーンより500席も多いと聞いたら・・何を考えてるのかホリ(中略
194名無しさん@公演中:02/09/24 23:50 ID:s3ak7YlG
さらに今井朋彦は秋クールの連ドラとかけもち。
195名無しさん@公演中:02/09/25 01:00 ID:FmJeJqDe
28日からのフットルースよりはマシか。
◎印の余裕ありはないもん。△お早めにって、どの程度に
余ってるんだろう。もう心配でウチュ。
196名無しさん@公演中:02/09/25 07:56 ID:KVovI6kt
スタジオパーク見てない。今裸も見てない。一応再放送希望NHKに頼んだ。
>>195確かに、お早めにって何席やねん!!!って感じ。
197名無しさん@公演中:02/09/25 08:59 ID:GeNA6wLc
>>196
スタジオパークは必見ですぞ!あの時の黒の短めの上着の
スーツ姿かっこよかった!それと前半と後半の竜の変貌ぶりが
楽しいし。小さい時のお宝ビデオと鼻水ポッタンが可愛かったし。
ただ一回、総集編で再放送されてるんだよね…。

チケは4枚ゲットしたけど後2枚は取る予定。一般の人が
少しでもイイ席を買ってくれて残った席でいいので。
198名無しさん@公演中:02/09/25 15:24 ID:ZcGd8X2k
ファンクラチケ、19日夜1列目だったよ〜
199名無しさん@公演中:02/09/25 15:24 ID:ZcGd8X2k
あげちゃったごめん
200名無しさん@公演中:02/09/25 17:07 ID:ep30YqQg
>>197へ、変貌ぶり!?鼻水ポッタン?!(大藁)
にゃはは〜おもしろそだな!見たい。
残った席でいいの・・・かぁーーー!けなげだ、健気だねー
(^O^)
201名無しさん@公演中:02/09/25 18:20 ID:zM0Z5uK/
必見っていうんだったら、ダビングして送っておくれ!
202名無しさん@公演中:02/09/25 21:33 ID:+qDt4vOB
発表になった「バトロアU」
たちゅは、なんらかの形で多少なりとも絡んでくるのか?
ガイシュツだったら、ごめん
203名無しさん@公演中:02/09/25 22:33 ID:eXRupR/c
>>198
一列目!いいなあ〜。ファンクラはリリオは外れたから。
>>200
鼻水もかわいいけど、家族が川で流しそうめんしてる側で
立ちしょんの悪がきぶりにワラタヨ!

「バトル・ロワイアル2」の企画が決まったね。深作監督が6年前に
ガンに侵されてて2年前に骨に転移したって、さっきスポーツ新聞で読んだ。
竜が出るかどうかは分からないけど、そんな監督と仕事できたらスゴイ。
204名無しさん@公演中:02/09/25 22:54 ID:tRWxoIEf
深作監督、六年前から癌に侵されてたの!
そんなに大変なことになっていたなんて・・!!!
癌になっても映画を作ることに熱中する監督すごい・・かっこいい。
癌消えろ
205名無しさん@公演中:02/09/25 23:57 ID:eXRupR/c
そんな身体で、ろくに寝ないで十代と一緒になって
映画を撮った監督すごすぎ!

今度、赤坂ACTでやる「FOOT ROOSE」は
ジャストで舞台に密着をやったみたいだけど象男もキボーン!
206名無しさん@公演中:02/09/26 00:45 ID:rjlerDMi
>>202
企画の発表だから人選はこれから?
んなことないね。主な人は決まってるよね。
前に竜の映画が決まった夢みたけど正夢になるかにゃ?

笑っていいともに出た時、深作監督からの祝い花が届いてたの怪すぃ。
207名無しさん@公演中:02/09/26 06:28 ID:okJ5IDx6
ヤフオクのぞいて見ても、ぴあをのぞいて見ても、
エレファントマン売れてないね。
竜のファンはおそらく一人で複数枚買ってるはずだから、
こんなにチケットが余ってるって、どういうことなんだろうか。

「身毒丸」は、蜷川さんや白石さんの力が大きかったのか?
空席が目立つ会場で舞台見るの、悲しいなあ。

あんな裸になって演技して、空席がぼつぼつあるなんて、
竜、可哀想すぎる。
208名無しさん@公演中:02/09/26 08:53 ID:cHRTycZZ
エレファントマンなんて題材で客は呼べないと思う。時代遅れ。
最初からすごく厭だった。お涙ちょうだい作品みたいな印象?
舞台によく行く人が「竜也君かわいそう!事務所も何考えてるんだろうね」
と言ってますた。身体も心配だし、ポスターも裸で釣るようなのも厭。

それに竜ひとりで大きすぎるよACT。「身毒丸」は演目の寺山修司人気も
大きかったと思う。蜷川さんのだってコクーンでの「四谷怪談」は最後まで
余ってたよ。そのコクーンに+パルコ劇場がスッポリ納まる広さだもん。
209名無しさん@公演中:02/09/26 08:54 ID:PyVQq4PL
夜中にバトロワのラストをチラッと見てみました。
また武器を使う日が来る・・・と言ってる。
あの終わり方見たってやっぱり竜は出るでしょ。

ワイドショー見てて思った。
深作監督が、監督として壮絶な最後を遂げるであろう場に、絶対竜にもいて欲しい。
役者としての竜のこれからを、決定付ける作品になると思う。(内面的にという意味で)

210名無しさん@公演中:02/09/26 09:04 ID:cHRTycZZ
パルコ劇場(458席)あたりでやれば楽勝だったのに・・・。
竜には今の年代にしかできない演目をやって欲しい。
211名無しさん@公演中:02/09/26 09:10 ID:cH4i7JP1
>>207-208
そういう文面をさらすことで
更にマイナスの宣伝効果を生むという罠。
212名無しさん@公演中:02/09/26 10:23 ID:cHRTycZZ
>>211
そうだよね。反省しる。反省ついでに赤坂ACTぴあを調べてみた。
チケ2枚で10/24日までは22列、23列のS席最後列に近い
のが出てくる。問題は10月の25、29、30、31の金火水木
13列〜17列。11月になると普通の日でも24列、25列が出たので

それも全体に極端な右端左端が多く、真ん中は売れているのかも?
結論は最初に観る人が少し間を置いて観る?やっぱしヲタしかいない?
スマソ!フォローになってなかった!これでほんとに逝きまーす!
213名無しさん@公演中:02/09/26 11:34 ID:EoM7i8jA
△のお早めには7割以上は売れてるんじゃない?

赤坂あさってからのFの◎余裕ありを試してみたら
12列が多かったから5割以下だと余裕あり?

B・R2は過酷な撮影を共にした戦友メンバーと出てほしい。
214名無しさん@公演中:02/09/26 18:35 ID:cIsQOiSP
ファンがあと3〜5枚買って、友人知人に半額くらいで売るとか
プレゼントするってのはどう?
っていうか私がやってるんだけどね
一緒に行って面白かったらゴハンおごって〜って
たいていおごってくれます
215名無しさん@公演中:02/09/26 18:39 ID:cIsQOiSP
216名無しさん@公演中:02/09/26 20:49 ID:8ndfonHs
25日が一番やばそうだから逝くかー。

男優倶楽部で取り上げてくれるの、そういう意味もあったのかな?
217名無しさん@公演中:02/09/26 21:59 ID:8ndfonHs
妄想が止まらなくて戻ってきますた。
バト・ロワ2で「身毒丸」の舞台シーン入れてくれないかな。
秋也&典子が役者に化けてまぎれ込む。国際的にもウケそう!
218名無しさん@公演中:02/09/26 22:07 ID:Iv21ZDg4
12月クランクインってことは、エレが終わるの、待っててくれてるのかな。
監督、ありがとう。
219名無しさん@公演中:02/09/26 22:13 ID:cIsQOiSP
>217 そ、それはどうかと・・・
220名無しさん@公演中:02/09/26 22:44 ID:okJ5IDx6
深作監督は竜をとても評価しているようだ。
監督の命を賭けた作品に主演する俳優は、バトルロワイアルなら、
竜也を置いて他にはいないだろうと思う。

「いま裸」でやってた、監督との対談が貴重な時間だったと思える。
バトロアは、ぜひ竜也に頑張って欲しい。
221名無しさん@公演中:02/09/26 22:45 ID:TU1I7av5
象男の台本、読んでて泣いちゃうぐらいいいお話だって言ってたね。
身を削って演じる竜の舞台で空席を見るのはツライ…。
222名無しさん@公演中:02/09/26 23:01 ID:ZFEATnqx
地方公演では珍しくないよ>後ろ数列空席
大正四谷とかさ。
223名無しさん@公演中:02/09/26 23:29 ID:8ndfonHs
赤坂ACTシアターまで4週間近くあるし、その間に
製作発表やら新聞広告で宣伝すれば大丈夫では?

今日も知り合いに「エレファントマン」だとエッと考えると言われた。
演目は大いに関係あると思われ…。演劇ヲタには特に。
224名無しさん@公演中:02/09/27 05:58 ID:Xu1kbCnQ
時代遅れといわれる『エレファント・マン』でも
竜ならきっと、すばらしい作品にしてくれると信じてる。
『大正四谷怪談』だって、あれほどの演技が見られるとは、
あの当時は知られていなかったと思う。

とにかく見てくれたら、絶対感動すると思う。
竜って、あんなに素敵なのに、タッキーやキムタクと違って、
なんか地味なのね。
まあ、そこがまたいいんだけど。
225名無しさん@公演中:02/09/27 08:09 ID:wRdA2MgF
>>224うん。確かに地味だな。
地味って思うのは、演劇をやっているからかな?
普通にアイドルやってたら派手に・・・
でもやっぱり地味系アイドル?になってたかな。
226名無しさん@公演中:02/09/27 10:57 ID:DyZ5rU7W
氏ね不細工
227名無しさん@公演中:02/09/27 11:04 ID:f+bybE5k
蛇は売り方が違うからね。こんな地味に舞台を続けさせて
くれないでしょ?それと仕事も独り占めは出来なかったかも?
でも損していることも多いよね。蛇とは比べられないと思う。

地味とか派手とか何を指していうか分からんけど私は竜の
アウトロー的位置を凄く気に入ってる。会社の同僚が言ってくれた

「竜也くんはアイドルじゃなくてアーティストという感じがして好き!」
というコトバに激しく同意したのでありんす。アイドルはいやじゃ・・。
228名無しさん@公演中:02/09/27 13:45 ID:e76L6ghq
そもそも本人がやりたいと言ったのか?>エレファントマン
なーんかやらされてる印象があるんだよね・・・
229名無しさん@公演中:02/09/27 14:03 ID:Ve1ES3uv
本人がどんな舞台やりたいか希望出すことなんてあるか?
インタビューで、こんな役やりたいってちょこっと話すことはあっても、
実際企画の段階では、本人は関われないんじゃないの?
出された課題をこなしていくのみでしょ。
希望なんて出せる立場にないよ。
230コギャルとH:02/09/27 14:06 ID:U0IiDioT
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
231名無しさん@公演中:02/09/27 15:20 ID:67HVwEjk
エレは事務所からの二十歳の
誕生日プレゼントらしい
232名無しさん@公演中:02/09/27 15:50 ID:JeesuUbv
>>229
だからそれじゃ駄目なんだよ。
みずから方向性を打ち出せないような役者ではさ。
エレファントマンと決まるまでに候補に挙がった戯曲が
他にもあっただろうから、
常日頃から周囲のスタッフに意思表示していれば、
作品選びにも違いが出てきたはず。

現状じゃ本人が何目指してるんだかさっぱりわからん。
エレファントマンと聞いて「竜也らしい作品だよなあ」と
思わせてくれれば、時代遅れの演目だって素直に応援できるわな。
233名無しさん@公演中:02/09/27 16:48 ID:l0R1jBHd
素直で柔軟性があってどんな色にも染まるけど
根っこに絶対に譲らないものを持っている

漏れにとっての「竜也らしさ」ってそんな感じ
「いら夏」のインタビュー読んで改めてそう思った
今はまだ窪塚・織田タイプの役者にはならなくていいと思う
234名無しさん@公演中:02/09/27 17:49 ID:Gzy+VUDN
20歳ぐらいの人はエレファントマンって言われても何それ?
って感じだよ。エレファントマンって映画聞いたことないって。
235名無しさん@公演中:02/09/27 18:13 ID:z2m19+d7
この人は無限の可能性を秘めているから何とかそれを
生かしてあげたいとは思われるみたいだよね。
まだまだ、あらゆる役に挑戦してステレオタイプにはなってほしくない。

本人も役になって初めて自分にビッタリと思うこともあると思うし。
舞台は知らないけど、ドラマや映画で自分が選択するのは無理でしょ。
BR2で典子を守る逞しい青年になってるかなと期待しる。
舞台は竜に選ばせたほうが当たるかもしれないw


236名無しさん@公演中:02/09/27 18:54 ID:VvUmWnCb
休日の大阪チケットやっと取れました.16列目です。休日以外はあるらしいけど
土日はどこも無いって言われてたんでうれしい。
竜也君はじめて舞台観ます.身毒丸は武田君のほうを見ただけなので皆さんと感動を
分かち合えないのが残念。
あの繊細さがどこまで感じられるか楽しみです.
237名無しさん@公演中:02/09/27 19:52 ID:ibOmVBlO
主演だよ。座長なんだよ。
自分の名前で客を呼ぶんだから、作品選びから関わらないでどうするの。
1人でも多くの客に楽しんでもらうのは座長の責任でもあるんだよ。
恋愛ものがいいとか同世代に楽しんでもらえるものがいいとか、
そういう意見が言える環境をつくりあげていくのも必要なことだよ。
やれと言われた作品をやるって、優等生に聞こえるけど、
ある意味すごく無責任な発言だと思う。座長の責任を放棄してるから。
そういうのはアイドルなんだよ。
全然アーティスティックじゃない。
238名無しさん@公演中:02/09/27 20:27 ID:rBFxCWUB
>237
座長って、新派じゃないんだからさ・・。
ちょっと認識おかしいんじゃない?
制作も演出もかっちりとした商業演劇なんだから
そんな責任は完全にそっちサイド(制作と演出)でしょ。
彼がフリーの役者としてこういう形の(お金をかけた)舞台に出続ける限り
自分で1から企画できる公演なんて、ほとんどないよ。
ひとつひとつ役者として100パーセント出し切って、
ひとりでも多くの制作さん、演出さんの目にとまっていくしかないでしょ。

そういう意味ではエレファントマン、悪くないと思うけど。
ホリプロさんとしては、とりあえず蜷川演出からワンステップおきたいんだと思う。
はっきり言って、これまでの舞台はほとんど同じ毛色のものばかりだったから。
このまんまじゃテント劇の役者たちのように、ひとつのカラーしかだせなくなって
バリエがきかず役者として終わっちゃう危険性もあったと思う。

いいんだよ、今の日本に、出ればかならずどんな箱でも即完売なんていう舞台役者はいないんだから。
少なくとも「いら夏」よりは、ずっと役者としての彼を成長させる役。
わたしは、事務所も上手く選んだと、久しぶりに評価してるけど。


239うん:02/09/27 20:32 ID:vqC3x7qD
座長って表現はおかしい
主演者ってだけでしょ
「マクベス」の唐沢氏は座長といえるか?
240名無しさん@公演中:02/09/27 20:35 ID:LmX4z1nY
>>236
チケットを買ったと聞いただけで感謝の念でいっぱいで
保護者のような気持ちになりまする。
チケットも真ん中あたりが、もう少し出れば安心の領域になるのに。
>>237
ホリプロに言ったほうがいいよ!竜がどれだけ発言権を持っているか
分からないけど企画会議に出席させてもらえてなさそうだから。

今までは選ぶも何も蜷川さんには逆らえなかっただろうし
蜷川さん以外が1人だけだしね。すべてこれからでは・・・。
竜が大物俳優になって事務所が一目置くようになればの話で。


241名無しさん@公演中:02/09/27 20:37 ID:LmX4z1nY
240です!
注 真ん中=10/25〜31日くらいまでの赤坂。
242名無しさん@公演中:02/09/27 21:55 ID:iRj8Ktgr
>>238
最近のマスコミはジャニミュージカルでも座長って言ってるよ。
チケットの売れ行きは制作と演出の責任?
そんなことないでしょ?主役も責任負ってるでしょ。
売れなかったら「○○では客は呼べない」と判断される売り方
してるんだからね。

私は商業演劇としては上手く選んだと評価できない。
なぜなら、小屋と戯曲がつりあっていない。
キャパ1000以上の大劇場には、娯楽性の高い戯曲を
持ってこないと埋まらないよ。
243名無しさん@公演中:02/09/27 22:29 ID:j2AJkQpc
まあね・・。エレファントマンはサパーリ想像つかないけど
小さなハコでもいい演目かもね。娯楽性の高いのって
モーツアルトみたいなのかな?今やってるFOOT ROOSEも苦戦中だけど。
244名無しさん@公演中:02/09/28 00:28 ID:HvU+TNzS
興行する側はプロなんだから大きな劇場でやるだけの
採算はあるんでしょ!でなきゃ赤坂ACTでやらないと思う。

この4週間で上手く宣伝して欲しい。製作発表も新聞にも
取り上げられなければ普通は舞台があることすら知らないから。
245名無しさん@公演中:02/09/28 03:55 ID:+vLq2B4B
テレビ朝日 20:00 Best Hit TV祭り マシューの抱いたし・抱かれたしSP
ゲスト=藤原竜也ほか

・・・一応、舞台の宣伝か?もっと・・(以下略)
246名無しさん@公演中:02/09/28 05:32 ID:dTDTPl3f
「エレファントマン」は昔映画で見たけれど、
今度竜也君が演じることになったので、あらためて見てみた。
可哀想な話ではあるけれど、やっぱりあんまり好きにはなれなかった。
主人公の顔が、あまりにも特殊メイクされていて、現実離れしてたから。
現実に、ああいう気の毒な人がいたのかもしれないけれど、
私には、ウルトラマンなどに出てくる怪獣みたいに見えて仕方がなかった。
あそこまで人間離れした顔を創ると、感情移入しにくかった。

今度の舞台は、そういうメイク無しに演じるそうだから、
そのことが、ストーリーに忠実かどうかは別として、
作品のよしあしは、竜也くんの演技次第ということになるだろう。

映画の「エレファントマン」は、この際切り離して、
初めて出会う舞台として期待している。
247名無しさん@公演中:02/09/28 08:52 ID:0bjFSoJx
男優クラブの冒頭の文章が素敵でした。
ライター自身(女性)も身毒丸に通いつめたくちかな?とオモタ。
248名無しさん@公演中:02/09/28 11:05 ID:tPT0wGEY
ファンクラからチケがキターーーーー

16列目って・・・身毒丸は最前列と3列目だったのにぃーーー

男優倶楽部でてるのね。今回も投票あるのかな?
249名無しさん@公演中:02/09/28 20:10 ID:hffHDG69
関西の毎日放送で昼の12:54から13:00の番組に出る!!!
6分間かあ。アッコにおまかせの後だ〜
250名無しさん@公演中:02/09/28 20:44 ID:q5xW7hVW
やっぱり今回はファンクラブの怠慢だ
言い訳だけはいっちょまえ
251名無しさん@公演中:02/09/28 21:11 ID:lsNDxRDh
ファンクラチケ、毎回10列目以降。身毒は取れず。
今回、4年目にして初の最前ゲト。落ち込むでないよ、248たん。。。

>250 何のこと?
252名無しさん@公演中:02/09/28 23:24 ID:GFI3gBMd
>>251
最前列おめでとう・・・ファンクラも公平にしてるのかなぁ。
チケけっこう売れてると思うよ。残ってるのは極端なはしっこみたいよ。

市村さん、竜に身体で教えてくれたんだね。それも中華料理店で。
ふかひれスープが冷めるまで、ありがたい感謝感謝(~Д~)
SAYは母まで買ってきて親子で買っちまった。
253名無しさん@公演中:02/09/29 01:18 ID:1vbHE64o
エレファントマンのCM初めて見た。
竜の声でひとこと「エレファントマン」
好評発売中〜その間2秒〜なんじゃあそれ〜〜〜
254名無しさん@公演中:02/09/29 13:17 ID:yJ2a0cQj
連れが眼が悪いから、一ケタの席じゃないとダメと言われた。
探してるけどヤフオクは今回あまり出てないね。これから?
255名無しさん@公演中:02/09/29 14:23 ID:wsJnQtGp
今日の12時54分からやってた「大舞台」という番組での
宣伝は短いながらも良かったよ。
衣装も見れたしいい感じだった。
いつも流れてるCMよりあっちを流したほうがいいと思う。
256名無しさん@公演中:02/09/29 17:33 ID:YG1fQefq
>>255
そうなんだ、Person新聞広告の横に寝ている姿も好かった。

男優倶楽部って読みがいがあるよ。長塚圭史との対談で
500人のキャパのところに60人ぐらいの、お客にワラタ!
長塚さんの「これはやっといた方がねーまあ落ち込みますけどねー」にも。

倶楽部冒頭の竜記事は、もしかして?と名前を見たら親松尚子さんの文。
2000年の男優倶楽部で竜のことをこう書いてる。見てない人の為に・・。

「藤原竜也に、さらに感心するのは、彼にはこれでなければいけない
という枠がないことだ。バランス感覚に優れているからなのだろう。
彼を宝石にたとえるならダイヤモンドだろうと思う。最も硬質で無色。
何者にも染まらないが光りを取り込み反射させ虹色にも輝くことができる。
けれどもダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない。だからどうか
才能ある作家やライバルとさらなる出会いを続け、一層の磨きをかけて(以下略」
257名無しさん@公演中:02/09/29 19:34 ID:cmhHwu2b
>>256ありがとう。漏れ読んでなかたよ。
2000年か・・BRやった時だね。
嬉しいな〜こんな風に書いてくれて。ダイヤモンド。。
磨いて、研いで〜。
258名無しさん@公演中:02/09/29 23:20 ID:TFh4DIpk
>246
ガイシュツなんだけど、竜がやる「エレファントマン」は映画版とは無関係。
戯曲の「エレファントマン」の舞台化だよ。
映画版とは違うストーリーだし、BWでも四季で市村さんがやった時も特殊メークは
無し。
なんか映画のイメージで語ってる人多いけど、映画とは違う、キレイないい話しだよ。
キレイキレイで裸の竜が見られる。期待大。
259名無しさん@公演中:02/09/29 23:51 ID:XJlT8tgd
そうは言ってもねえ。
世間一般に知られているのは映画のイメージなんだし、
それで引いてしまう人もいるんじゃないの。
あと裸はどうでもいい。つーかいらない。
260名無しさん@公演中:02/09/30 00:04 ID:uU2y3/+7
>>254
別に目が悪くてもオペラグラスとか使えばいいのに・・・とオモタ。
単にその友達の我儘では?
261名無しさん@公演中:02/09/30 00:06 ID:s2uzEiMF
あの裸のポスターって男の人の発想って感じする。

でもね。あ・っ・て・も・い・い・よ・裸*(ーДー;)*
262名無しさん@公演中:02/09/30 09:09 ID:Aq1sf7iv
>>260
舞台をオペラグラスで観るほど疲れるものはないと
のたまうのよ。竜の舞台はライトなファンなので
見たいらしいけど振り回されとります。トホホ・・
263名無しさん@公演中:02/09/30 11:19 ID:AwHJqN4L
>>262
だったら自分でチケ取ればいいのに・・・
今ごろになって他人に一ケタの席を探させる神経がわからない。
一般発売でも余裕で一ケタ取れたんだよ?
264名無しさん@公演中:02/09/30 16:13 ID:DmE3sfsU
ファンクラは...
265名無しさん@公演中:02/09/30 17:57 ID:Y5izLzMc
>263
だよね・・・私は9月にとって一ケタでした
266名無しさん@公演中:02/09/30 19:06 ID:uU2y3/+7
>>262
それならメガネかけるなりコンタクト着けるなりしやがれゴルァ!
と言ってやりましょう(藁
267名無しさん@公演中:02/09/30 21:55 ID:eHpjeN/I
そういえば、藤竜也って最近見ないな
268名無しさん@公演中:02/09/30 22:44 ID:OABoPCFF
お騒がせ〜すました。わがままな連れとは別々に座ることに
なりますた。最初からそうしとけばヨカッタ!
竜のは舞台でも映画でも付き合ってくれるから、なんか弱くて・・。
269名無しさん@公演中:02/10/01 00:04 ID:2Soe2PKq
男優倶楽部 みつからねえ・・・
270名無しさん@公演中:02/10/01 10:09 ID:3wYMXcy6
>>269
噂板にも書いたけど大型書店にはあると思うよ。

ニッカンドラマグランプリ投票の詳細、知ってる人いない?
271名無しさん@公演中:02/10/01 11:06 ID:3wYMXcy6
日刊ドラマグランプリ調べたらあった。
竜はあさっての3日らしい(助演男優賞

http://www.nikkansports.com/news2/entert2/dorama-summer/d-1001.html
272名無しさん@公演中:02/10/01 13:34 ID:njIdyFBp
↑渡部さんはなんでいないの?
273名無しさん@公演中:02/10/01 14:31 ID:2h8OdUVn
>>272
うんおかしいよね。主演男優電話リクエストは、もうやってるのに。

日刊電話投票(03)3542−4444

一台のパソコンや電話からの複数投票は不可。携帯OK。
ネットで使った電話番号は電話投票しても一件とカウントされる。

274名無しさん@公演中:02/10/01 17:16 ID:la44Z4iK
>>273
ありがとう。なんとか間に合いました。
でも、一番入れたい人がいないなんてなんだかね・・・。
275名無しさん@公演中:02/10/01 18:15 ID:o6Y+gZKT
主演男優は渡部さんが載ってないしパスした。
その前のノミネートの投票があったの?

じゃあ3日の竜も危ないね。
276名無しさん@公演中:02/10/01 21:25 ID:pu/11p57
よし3日頑張る。ところでヤフオクのチケ
エレファント・マンが正しいんだよね。・を入れないで
エレファントマンだと別物として出てくるから。
277名無しさん@公演中:02/10/01 22:06 ID:e3eDjQOr
今日公開稽古だった模様。各局カメラが入ったということは、明日のワイドショー
チェックした方がいいの?
278名無しさん@公演中:02/10/01 22:29 ID:pu/11p57
>277
なぬー!サンクス明日はチェックしる。
でも台風情報で・・・。
279名無しさん@公演中:02/10/01 22:51 ID:4cVm/mOy
ってゆーか・・制作発表はぁ???
280名無しさん@公演中:02/10/02 00:17 ID:gWowklj1
湯澤幸一郎さんHPによれば、すべてのキー局が入ったですと。
さんま定食、食べに行けなかった竜。台風なんてうらめしい…。
281名無しさん@公演中:02/10/02 01:40 ID:kTCT17Jh
さんま定食じゃなくて、さんまの炊き込みご飯では?
・・どうでもいいか
282名無しさん@公演中:02/10/02 02:20 ID:78/Jm12n
エレファントの出演者でさんま定食を囲む・・・なんかほのぼのして(・∀・)イイ!!
283名無しさん@公演中:02/10/02 08:25 ID:rxZjRrEn
主な局、全部録画できますた。久しぶりのフジテレビの
ビジュアルが一番よかった!竜が明るい雰囲気で表情も
柔らかくて、朝から満足。会社の人から携帯に「遅刻の言い訳
しないでいいよ」と入ってて見透かされてまふ。逝ってきまふ。
284名無しさん@公演中:02/10/02 08:59 ID:78/Jm12n
フジは見逃しちゃった〜。
インタビューの時後ろのポスターがシワシワだったのが気になりました・・。
285名無しさん@公演中:02/10/02 11:06 ID:78/Jm12n
286名無しさん@公演中:02/10/02 22:51 ID:p66QZOi7
>>285ありがとう!
今日、会社に行ったら竜をテレビで見たという人達に声をかけられて
意外な人にまでファンということが知れてて戸惑いました。

でも、みんなが見てくれたということだから良しですね。
これでチケットが売れればいいな!

287名無しさん@公演中:02/10/02 23:23 ID:bNF3kwaV
ワイドショー見る限り、あまり身体を曲げたり
表情をそれらしく作ったりはしてなかったね。安心した。
それともこれから徐々に創り上げていくんだろうか?
288名無しさん@公演中:02/10/03 00:46 ID:oaXM6XZE
>271
http://www.nikkansports.com/news2/entert2/dorama-summer/d-1003.html
これはどう解釈すればいいのやら・・
289名無しさん@公演中:02/10/03 01:00 ID:2ntpglIc
渡部さんは主演じゃないのか?
290名無しさん@公演中:02/10/03 01:33 ID:DHjYAEdx
>>288
日刊スポーツも買って、いろいろ検索しても
それ見つけられなかった!よく探したね。
完全な間違いだよね。主演が広末たんになってるけど
渡部さんでしょ?W主演だし・・・。

テレビジョンは、ちゃんと助演になってたよ。竜。
考えたら中途半端に下位に名前が載るより、いっそのこと
載らないほうがいいかも?いら夏も週刊誌ネタなんかになったし。
291名無しさん@公演中:02/10/03 02:50 ID:2ntpglIc
だぶったチケット売れないから値下げはじめたよ・・・誰か買って・・・
292 :02/10/03 06:33 ID:op2I49OP
今夜の実況は こちらで

Matthew’s Best Hit TV 祭り
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033589427/
293ヨミ:02/10/03 10:04 ID:8Wo69nVv
エレファントマンって映画ではかぶってた麻袋をとって
醜い顔が現れるのが一番の衝撃シーンだったのに
こんな演出で大丈夫なのかしら?
294名無しさん@公演中:02/10/03 10:28 ID:oaXM6XZE
映画とはストーリーも見せ方も違うようです。
295名無しさん@公演中:02/10/03 10:33 ID:kXCbovgW
>>292
タイトルが欝・・・なんでフジッキーと?
>>293
映画の「エレファントマン」は大ヒットしたといっても
怖いもの見たさの好奇心というのが大きかったらしい。

ロマンチックな舞台なのかな?なにしろ「身毒丸」の後だから・・。
296名無しさん@公演中:02/10/03 10:52 ID:kXCbovgW
>>291
ちょっと前に、ぴあで2枚買って合計6枚。私の限度かな。
ぴあオンラインで試した時、S席で27列が出てきて驚き。
26列からA席だと思っていたから。この演目には広すぎるね。
297名無しさん@公演中:02/10/03 22:26 ID:WTUSAuXO
聖さんとのからみをワイドショーで見てワクワクしてきますた。
湧き上がる感情に戸惑いを抑えられずに困惑する風情・・・。
時間にしてほんの2〜3秒なのに、こんなにも伝わってくる。
舞台の竜はやっぱり最高にかっこいいぞ!
298名無しさん@公演中:02/10/03 22:33 ID:/J3RJ+zo
あんなに綺麗でかわいくて象男なんて出来るんだろうか?
こちらの想像がついてかないよう。変な意味で心配。
299名無しさん@公演中:02/10/04 00:10 ID:kR3LkEzx
あっ指笛のこと、どうしよう…
300名無しさん@公演中:02/10/04 00:21 ID:A2fJiisF
あっ竜也の顔のうちわ作らなきゃ・・・
301名無しさん@公演中:02/10/04 00:23 ID:A2fJiisF
ペンライトも買わなきゃ・・・
302269:02/10/04 00:27 ID:H9AxhXB3
>>270
ありがとう〜〜〜
男優倶楽部、大きい本屋行ったらたくさんあったよ。
映像の雑誌ではあるけど、長塚圭史さんとの対談は主に
舞台の話題で、読みごたえありました。
303名無しさん@公演中:02/10/04 01:01 ID:A2fJiisF
シアガも読みごたえあり
304名無しさん@公演中:02/10/04 01:06 ID:jSOelOW0
>300-301
それだけはやめてくれ。
305300-301:02/10/04 01:25 ID:A2fJiisF
じゃあ蛍光スティックにしとく・・・
306名無しさん@公演中:02/10/04 03:06 ID:ojrqBdS/
湯浅実さんの稽古場日記URLおしえて
307名無しさん@公演中:02/10/04 05:35 ID:A2fJiisF
みんなで焼肉たべにいったんだ・・・(´・ω・`) イイナー
308名無しさん@公演中:02/10/04 09:24 ID:+86OblAI
湯浅さんのHPってあるの?
309名無しさん@公演中:02/10/04 10:21 ID:3JPEA1sR
湯澤さんと間違ってるんじゃないの?
310名無しさん@公演中:02/10/04 10:42 ID:G1fJIBjF
湯浅さんてNHKの「中学生日記」に出ていた先生役の人?
311名無しさん@公演中:02/10/04 10:57 ID:G1fJIBjF
>>305
蛍光スティックを顔か頭に塗るの?いいかもしんない・・。
312名無しさん@公演中:02/10/04 16:27 ID:PB5ypssE
今日はテレビジョンのドラマアカデミーの締め切りだね
313名無しさん@公演中:02/10/04 16:50 ID:PB5ypssE
>>306
噂板の過去ログに貼り付けてる人がいるよ。
もしくはフルネームで検索したら出てくるでしょう。
314名無しさん@公演中:02/10/04 23:07 ID:xS7QdDmU
みつかりました。ありがとでした>>313
315名無しさん@公演中:02/10/04 23:54 ID:IFQ/EBoc
>>312
中途半端に下位に名前が載るより、いっそのこと
載らないほうがいいかも?
316名無しさん@公演中:02/10/05 15:28 ID:W+rJXtxs
今日の舞台挨拶どうだったのかな・・
並んでる人の8割が竜也ファンだとか・・。
317名無しさん@公演中:02/10/05 18:39 ID:Scp+Ey9f
>>316
舞台挨拶、逝って来たーーー!噂板は今、ハエがいるから
こっちに書くね。今日の舞台挨拶は立ち見もOKってこと
知らない人が多かったんじゃないかな?立ち見もいたよ。

何といっても竜が、みんなが集まっているロビーから劇場に
入ったこと。けっこう早足で、でも集まっている皆に2回くらい
会釈しながら入っていった。どよめきと変な歓声とため息。

皆、もう狂乱。だって白い肌に柔らかい黄色の髪ビジュ最高!神の領域・・。
ああ竜はスターだって思い知らされたよ。連れも「普通のお兄ちゃんじゃ
ないね!」と興奮してて、それから上の空でフラフラ〜ですた。
竜とフッキーとのインタが10分もなかったかも。マスコミが来てて
マスコミ帰ってから津島マネも最前列で映画見てたよ。
舞台挨拶で竜が出てきたときキャーがなく拍手で竜ヲタは舞台慣れしてるから
仕方ないけど手を上げて振るのが精一杯。マスコミの人びっくりしたかも?
318名無しさん@公演中:02/10/05 19:11 ID:nIU06iw+
>皆、もう狂乱。だって白い肌に柔らかい黄色の髪ビジュ最高!神の領域・・。

奈留色や黒色じゃなくて、黄色の髪?? 
>>317タン 詳細きぼんぬ。
319名無しさん@公演中:02/10/05 20:23 ID:Scp+Ey9f
>>318
マシューの時の髪の色かな〜?黄色が強いなあとオモタヨ。
服装もマシューの時と同じようなの。上の白も同じ服に見えたし
ジーンズはマシューより、もう少し薄いブルーかな。

舞台挨拶では、客席を笑わしていた竜。京都での撮影が寒くて、
うすっぺらな着物を着せられて・・・ああ覚えてない(見惚れてた
僕は寒いのに妻夫木くんは暖かくしてたみたいなこと言ったから笑った。
エレファントマンは、あの髪型に色なのかな?本気でエレもう一枚とオモタ!
320名無しさん@公演中:02/10/05 22:02 ID:95cM7H2d
>317タン、レポありがと!!
321318:02/10/05 22:21 ID:eETvzWFY
319タン ありがとー。
黄色の髪という文字をみてビビタけど、一安心。
一足早く竜也を見られていいな。
私は近鉄で見るから、まだ先だあね。
322名無しさん@公演中:02/10/05 23:33 ID:v2KcY98a
あんな狭いとこで舞台挨拶なんてかわいそう・・・
323名無しさん@公演中:02/10/06 00:14 ID:VHQjVLnJ
うーん、でも狭いから、ぎっしりだと盛況に見えるしね。
広いところでスカスカの舞台挨拶はカコ悪いよ。

しかし25〜31日大丈夫なのぅ?象男くん迫ってきたよ。
324名無しさん@公演中:02/10/06 01:19 ID:bCxnVVL7
狭いところでやること自体がカコ悪いよ。
どうせ100人くらいしか集まらないから狭くても問題無いって
主催側に(マスコミにも)見くびられてるってことだよ。
実際100人来たのはそこそこだったわけだし。
325324:02/10/06 01:23 ID:bCxnVVL7
訂正
×実際100人来たのはそこそこだったわけだし。
○実際来たのは100人そこそこだったわけだし。

何書いてるんだか(鬱
逝ってきまつ
326名無しさん@公演中:02/10/06 02:32 ID:YijHDCaY
そりゃバトロワと同じようにはいかんでしょう。
分かりきってることをいちいち文章化したいだけ?
327名無しさん@公演中:02/10/06 03:20 ID:uTW3ND5+
徹子の部屋 ワーイ
328名無しさん@公演中:02/10/06 03:36 ID:RtXYg9Po
あのね、いきなりだけど
関西ローカルの「北野誠のサイキック青年団」ってラジオしってる
人いる?
その番組で、彼の話題がでて、
彼は500人とエッチしたって自分でいったんだって。
で、もうわからないって。エッチがいいのかどうか。
けっこうしょっく・・
329名無しさん@公演中:02/10/06 03:47 ID:uTW3ND5+
竜也の話題が出ただけで、本人は出てないんですね?
誰なんでしょう?そんな嘘をラジオで話す人は・・・
330名無しさん@公演中:02/10/06 03:47 ID:5si63E+D
またナリキリか・・・。
331名無しさん@公演中:02/10/06 03:52 ID:5Rfm4S9y
っていうかナイスポに載ってたネタだよ。妻武器が100人藤原が500人っての。
わざわざごくろーさん。
332名無しさん@公演中:02/10/06 11:26 ID:dqgMfU63
>324
舞台挨拶の客数に合わせて劇場選ぶわけじゃないでしょ
一度テレビ放映してるし、DVDも発売する作品。
採算あわないような場所でやるわけないと思うけど。
333名無しさん@公演中:02/10/06 11:43 ID:HBQLsB7S
100人そこそこ>
160人は来てたらしい。舞台挨拶を見て帰った人が
いるから。だって完全入れ替え制で映画館の規模調べたら
迷ったけどやめた口。舞台も近いし・・。

>>328
そんなのをショックがってたら竜ヲタはやってられない。
放蕩男、伊右衛門様に撃沈された人が多いからワル男好き多いよ。
でも噂が一人歩きしてるけどね。ほんとだったら誉めてやる。
334名無しさん@公演中:02/10/06 13:00 ID:/9wcFjQ6
>317
噂番のスレッドおしえて下さい。
335名無しさん@公演中:02/10/06 13:01 ID:qyAnczPk
>332
狭いところにファンが殺到して、パニックやトラブルが起こるとは
予測されなかったから、舞台挨拶やらせたんだろ。
入りきれないほど並んだら、その回だけ大きなスクリーンに移すとか、
急遽舞台挨拶の回数増やすとかで対応するんだよ普通。
そうする必要もなかっただろ?
>333
120人って聞いた。
336名無しさん@公演中:02/10/06 13:17 ID:yzVOGypW
関係者もどきウザイ。
どうせ大きな会場ですいてたらやっぱり‥とかなんとか
書き込みにくるくせに。
337名無しさん@公演中:02/10/06 13:30 ID:qnU1MJFq
>>335
あなた今、噂板にいる人?

武蔵野館7Fは東宝ブッキングの「阿弥陀堂だより」寺尾總 樋口可南子
取り替えるわけがないし、それにあの日初日で舞台挨拶あったっす。
338名無しさん@公演中:02/10/06 17:07 ID:1M31sdhQ
新宿武蔵野館は133席。どーでもいいけど。

エレファントマン楽しみ〜〜〜何時間なんだろ?
シアガーにも身体を曲げた姿勢って書いてあったから心配。
339名無しさん@公演中:02/10/06 17:17 ID:qq+H45rI
シアガーで下村尊則さんの
絶対いち押しはエレファントのコメントに
自分が緊張してしまいました。(W
340名無しさん@公演中:02/10/06 17:27 ID:1M31sdhQ
>>339
あと井上芳雄さん、篠井英介さんも・・。

井上さんは他にマクベスも。来年の蜷川さんの「ハムレットマシーン」
で共演って本当なのかもと期待しる。
341名無しさん@公演中:02/10/06 19:40 ID:uTW3ND5+
市村正親さんは休演日に来てくれるかな?
342名無しさん@公演中:02/10/06 21:35 ID:4jGmDY/2
市村さん、来るよ、きっと!

竜、黙ってないで、しゃべれ〜〜〜
343名無しさん@公演中:02/10/06 22:55 ID:4jGmDY/2
TBSテレビ 〒107−8066(住所不要)
全然しゃべらなかったし、何あれ!抗議しる。
344名無しさん@公演中:02/10/06 23:08 ID:5Rfm4S9y
誰に対して抗議するの?
345名無しさん@公演中:02/10/06 23:45 ID:O55uYHhm
裏話なかた・・
346名無しさん@公演中:02/10/06 23:48 ID:O55uYHhm
てっきり、舞台の宣伝すると
思ったのにテロップも話もしなかった。
347名無しさん@公演中:02/10/06 23:49 ID:Kxeo77OE
Jヲタみたく、放送前からTBS掲示板にリクエスト
してたらよかったかもね。
348名無しさん@公演中:02/10/07 00:23 ID:K/xz50oD
あれだけゲストがいるとみんな宣伝するわけにいかないし、
ひとりだけってわけにも‥

しゃべらないんだったら席は後ろのほうがよかったね。
349名無しさん@公演中:02/10/07 00:43 ID:iqilFNIp
うー不完全燃焼・・・竜だって厭だったかも。
350名無しさん@公演中:02/10/07 01:07 ID:nN9peRpu
あれじゃお飾りのようだったね・・・ウルルンSP。
もっと出ると思ってただけに残念さん。
ファンでない友達がメールで「竜也かわいい」と送ってきたが。
確かにかわいいけどめきめき本当にかっこよくなってるぅ〜。
20日の「情熱大陸」に期待!



351名無しさん@公演中:02/10/07 01:08 ID:nN9peRpu
あっ 間違ってあげちゃった・・・スマソ
352名無しさん@公演中:02/10/07 01:18 ID:yU4vnqdl
母も竜の顔を、いくら見ても飽きないと言ってた。
でも見てて辛かったよ。他の人のように図々しく喋らないと。
353名無しさん@公演中:02/10/07 01:25 ID:jnTI5h2Q
ホリプロさんもうちょっと教育しないとね。by藤井隆
354名無しさん@公演中:02/10/07 01:34 ID:+AxJEANM
デモ、そんな奥ゆかしいたちゅがしゅき。。。
355名無しさん@公演中:02/10/07 09:38 ID:+rAtjTnd
あれでヨカッタのかな。昔はバラエティーのトークで
損したこともあったから奥ゆかしい大人になりました
って雰囲気を見せても・・・。徹子の部屋で少しはじけてほしい。
356名無しさん@公演中:02/10/07 10:11 ID:SaXFD+vw
徹子の部屋、舞台中心でね。水とダーツ以外の話お願いね。
これで半年近く引っ張ってる・・・。
357名無しさん@公演中:02/10/07 11:26 ID:003zPSJX
あれではよくないよ。
たった一言だけなのに、その一言があれでは。
気の利いた切り返し、当意即妙な受け答えができないよね。
アドリブありの舞台で少し揉まれるといいかもよ。
358名無しさん@公演中:02/10/07 21:56 ID:Ah47xJmZ
「万物創世記」を見ている時も竜が一生懸命説明してるのに
コトバ足らずで伝わらなくて、もどかしく感じたことあった。

私と似ているところがあるから、凄く理解できるけど伝えようと
すればするほど、むなしく空回りするんだよね。
でも昨日の感じでは出る幕がなかったよね。竜のシーンでも
コメントは求められなかったもん。他の人は自分のシーンでしょ。
359名無しさん@公演中:02/10/07 22:28 ID:Ah47xJmZ
ウルルン滞在記SP 17.7%
360名無しさん@公演中:02/10/07 23:56 ID:4Obuaaty
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24591971

この雑誌って妖子さんの台詞に出てくる家の光だよね。
戦前からあるらしい。
15の竜がこの雑誌に載ってて
母の日に花を贈ったエピソードを寄せているっていうのがなんとも
因果は巡る糸車な感じだなぁ・・・。
361名無しさん@公演中:02/10/08 00:05 ID:Paejdiby
王国 はじまったage
362名無しさん@公演中:02/10/08 00:05 ID:E/4G/sEQ
あっ真夜中始まった!
363名無しさん@公演中:02/10/08 00:30 ID:E/4G/sEQ
またダーツでたーすっかりニキビなくなったね。
去年、あんなにひどかったのに。ピカピカの竜。

>>36015の竜か。見たかったけど、そんなに変わってない?
NHKさん宣伝してくれた。コクーンだったら完売してたね。

364名無しさん@公演中:02/10/08 00:52 ID:Paejdiby
NHKさん ありがとぉぉぉ

次は徹子の部屋ですか?
365名無しさん@公演中:02/10/08 01:05 ID:0C8jrFbs
真夜中の王国、良かった…(溜息。)

久しぶりに心臓掴まれたよ。
本当に素敵な大人の男性になったなぁ…シミジミ

366名無しさん@公演中:02/10/08 08:12 ID:T8GQIZ5Q
最後のコメントはダーツの事じゃなくって
エレファント・マン是非見に来てください!
って言って欲しかったな・・・
ぐっさんは観たことなさそうだし。
367名無しさん@公演中:02/10/08 09:58 ID:2AkQs5mU
リリオや赤坂アクト、他もテロップが出たからね。
今回は演目より竜本人に興味を持たないと来てくれなさそう。

ぴあやeプラスの会員になってチェックしてるけど、ここにきて
赤坂のやばい25、29、30、31日が動いてきたね。
他の日は大丈夫そう。がんがれ竜!
368名無しさん@公演中:02/10/08 10:51 ID:p6lSYTmM
真夜中見たけど、セリフ回しにヘンな癖がついてきたね。
身毒のころから気になってたんだけど…うーん心配だなあ。
宮田演出との相性が悪そう。

舞台でも普通の役やって欲しいと切実に思いますた…
369名無しさん@公演中:02/10/08 12:36 ID:Paejdiby
普通の役ってどんなの?
つまんない役ってこと?
370名無しさん@公演中:02/10/08 13:13 ID:RtUycr9Y
稽古場にバスタブあったね。やっぱり入浴シーンあるんだ。
371名無しさん@公演中:02/10/08 17:17 ID:EjMUiB7C
エレファントに入浴シーンはいらないと思う。
372名無しさん@公演中:02/10/08 19:10 ID:Paejdiby
は げ ど う
373名無しさん@公演中:02/10/08 21:04 ID:o7FiK3vd
バンパイアの色っぽい竜みたいなぁ〜
市村さんが共演したいって言ってくれたんだよね。
じゃレスタトとルイで、おながいします。
374名無しさん@公演中:02/10/08 22:17 ID:Gom2iwZf
ACTシアター上手と下手の、どちらが観やすいか気になる。
コクーンは横幅が1番から24番くらいなのに対し
ACTは1番から49番。25席も横に長い。

こじんまりした芝居みたいだから、見え方に差が出そう。
まあ竜の横顔は絶品だからなんだけど・・・。
375名無しさん@公演中:02/10/08 22:22 ID:Cv1kjRPh
>368
台詞回しの癖、漏れも感じた。
公開舞台稽古の様子観てチョト心配になったけど、
「大正四谷」の時も、舞台稽古では台詞棒読みだったのが、
本番では飛躍的な進化を遂げていた。今回も竜の飛躍的進化に期待しる!
376名無しさん@公演中:02/10/08 23:25 ID:orZ/ywWr
あれは役作りでわざと特殊なしゃべり方をしているんだと思ったが、
感情がこもりすぎていて聞き苦しくもあった。
も少し普通にしゃべってもいいような・・演出家の指示どおり?
でも宮田さんって今風というか、感情表現はさらりとしていると
思ってたんだが。
377名無しさん@公演中:02/10/09 00:11 ID:o4wOQghR
へんに身体をよじるのも観てて疲れそう。
普通にしてくれたほうが感情移入しやすいのに。

ライトの当て方で工夫できないかな。あの喋りはやめてほすぃ。
378名無しさん@公演中:02/10/09 01:56 ID:K0qsd3gw
喋り方、もったりしてた?

竜は最終的にどんな「声」と「喋り方」を
メリックに与えるんだろう?
まだかなり迷ってるみたいだね
身毒、伊右衛門、アリダ、俊徳…
みんな最初の台詞でキャラが明確に伝わってきた
メリックはまだわからない…
379名無しさん@公演中:02/10/09 08:45 ID:HC0Eh2Nx
メリックって言語も不自由なのかな?
たしかに見た目で分からなければ、喋り方や表情で
表現するしかないね。こちらとしても戸惑うキャラだね。

ダンスシーンは欲しい!大きな劇場だから動きがないと・・。
380名無しさん@公演中:02/10/09 10:48 ID:K2XRiRAP
>身毒、伊右衛門、アリダ、俊徳…

そのどれでもない声に聞こえた、舞台稽古。
でも本人的にはもっともっと近づきたいのだろうね。
陰にこもった声が合うのかもしれないけど、劇場が広いと難しいのかもしれない。
でもわりと小声でも伝わる声質だと思う。
381名無しさん@公演中:02/10/09 11:27 ID:bOL2plhq
>371
エレファントマンの入浴シーンは
原作にちゃんとあるんです。(結構出てきます。)
毎日お風呂に入れるようになったということが、
やっと人間らしい生活が、出来るようになったことを強調していて・・
結構重要な意味を持ってると思います。
入浴シーンの医者とメッリクのやりとりが、また良いのです。
382名無しさん@公演中:02/10/09 13:58 ID:pgZq9cxm
それを知らない人にはまた誤解を生むんだろうなぁ
身毒丸も行水シーンは最初から戯曲にあって、初演で武田君がやらなかっただけ
なのに、友人は藤原竜也のために足された演出だと思っていたらしい。
383名無しさん@公演中:02/10/09 18:45 ID:+xXGYsm8
近鉄劇場での楽屋待ちってできますか?
竜也君って素直に楽屋口からでてくるのかなあ?
なにせエレファントマン見るってだけで舞い上がっている私。
素顔も見たいと思ってしまっているミーハー根性がわきあがってしまいました。
すぐ出てくるかなあ
384名無しさん@公演中:02/10/09 20:12 ID:UTuzIPYo
・・・・・。
385名無しさん@公演中:02/10/09 20:35 ID:QFscpoYQ
終演後の竜は「口を利くのも面倒くさい」ほどお疲れです
386名無しさん@公演中:02/10/09 21:47 ID:rrYo7G5r
握手、プレゼント攻撃は役者から体力を奪うのでやめてほすぃ。

387名無しさん@公演中:02/10/09 23:17 ID:EoJBKWfy
でも、おととしのファンクラ会報では楽屋口で
待っててもらえると元気が出ると言っておったぞ。

会社の先輩が週刊文春の記事を切り取って持ってきてくれた。

「セリフを頭に入れて声を出してみて、やっと素敵な作品だなぁと
思えるようになりました」という部分と「辛いことも多いですけど
カーテンコールとか、お客様の反応に救われたりとか」この2ヵ所が
印象に残ったよ。ああ指笛・・何も研究してない。
388名無しさん@公演中:02/10/10 01:54 ID:flGhZxZv
>>387

> でも、おととしのファンクラ会報では楽屋口で
> 待っててもらえると元気が出ると言っておったぞ。

本当にそれを信じているならドラゴン坊やヲタやめれ
389名無しさん@公演中:02/10/10 08:45 ID:e2tCbcoo
あ〜ぁ、疲れてんのに出待ちのファンってうざいんだよなぁ。
と思いつつドアを開けたら・・・・ガラ〜ン・・・以下省略
390名無しさん@公演中:02/10/10 10:46 ID:xOcEdYr/
>388
はげどう。どんなに疲れている時でも
これで元気がでるんだから!・・なんて思うのはアイタタ。
客席で応えるのと外で待つのは違うと思う。
391名無しさん@公演中:02/10/10 11:11 ID:JTK+W3mX
>>389
そうだよねえ
そこにふぁんがいるのといないのとじゃあ違うでしょ。
別に出てきて、身体触って、髪の毛ひっぱろうと思ってないなら
いいんじゃない。
うざいって思える幸せも有り。
392名無しさん@公演中:02/10/10 12:38 ID:PrEZ158s
どうしても出待ちを肯定したい人がいるみたいだね。
そういう人が大勢でなければいいんだけど。
集団になるとどうしても触ってる人はいるみたい。
393名無しさん@公演中:02/10/10 13:46 ID:J8XP/SKL
竜ヲタは表現力がヘタだと思う。本人の出待ちをするより
カーテンコールや竜の言う観る側の反応を示してあげたほうが
本人の、やりがいや満足感があるのでは?

TPOだと思う。マスコミのいる映画の舞台挨拶などでは
それなりの歓声を上げたほうがいいし(昔から静かすぎ)
舞台では感動したら拍手を止めないとか(連続拍手でなく催促拍手どう?
394名無しさん@公演中:02/10/10 17:41 ID:cyfFLsSI
こんどはハコも大きいから拍手も迫力あるでしょ!
395名無しさん@公演中:02/10/10 17:54 ID:cyfFLsSI
フジテレビ芸能で唐沢&大竹「マクベス」再演の
ロングインタビューをやってます。長いし舞台シーンも。
これってチケ売れてるよね?
396名無しさん@公演中:02/10/10 18:18 ID:InLQ2AVx
>390 客席で応えるのと外で待つのは違うと思う。
>393 カーテンコールや竜の言う観る側の反応を示してあげたほうが
本人の、やりがいや満足感があるのでは?

禿同。出待ちするくらいならそのエネルギーをカーテンコールに使ってほすぃ…
竜は「カーテンコールの瞬間があるからつらくても頑張れる」って言ってるんだし。

白石さんが「竜也さんはどんなに疲れていても出待ちのファンの方たちに
きちんと応対してあげて偉い」みたいな事言ってたよね。
それを読んで「よし!自分も出待ちしる!」って思うような
ヲタがいたとしたら、逝ってヨシだと思いまふ。。。
397名無しさん@公演中:02/10/10 19:16 ID:CoWeF7sr
>390 客席で応えるのと外で待つのは違うと思う。
>393 カーテンコールや竜の言う観る側の反応を示してあげたほうが
本人の、やりがいや満足感があるのでは?

そんなの当たり前

>396

自分のためじゃなくて、藤原竜也ってけっこうファンいるんだね
って思われるのって大事だよ。
カーテンコールで・・・なんてあたりまえ
出待ちでスマートな竜とファンってよくない?
こうじゃなきゃ結局ホリプロの20歳のアイドルのファンなんだよ。

89
398名無しさん@公演中:02/10/10 20:14 ID:cyfFLsSI
>>397
それそれ、藤原竜也ってけっこうファンいるんだね
って思われるの大事だよ>
そう思うよ。そう思うから指笛を練習しようかなと思うし。

映画などの舞台挨拶では「竜也く〜〜〜ん」と声かけてほしい。
BR初日舞台挨拶で安藤く〜ん三村く〜んと声が飛んでいるのに
主役の竜の名が飛ばずと思ったら後方の人が呼んでくれた。
そういう私も勇気なくて誰かも言ってたように声なし竜ファン。



399名無しさん@公演中:02/10/10 20:19 ID:InLQ2AVx
>藤原竜也ってけっこうファンいるんだねって思われるのって大事

出待ち以外にもそれをアピールする方法も機会も他に沢山あると思う

>竜也さんはどんなに疲れていても〜

竜がファンを大事にしてくれるように、ファンも竜のこと大事にしてあげてほすぃ…
と思わずにいられないのでつ。スマートな出待ち。。。ってどんな感じ??
(出待ちしたことないのでわからない)
400名無しさん@公演中:02/10/10 20:22 ID:OGB6Rs0x
あくまで控えめに、遠巻きにして「お疲れさまでした」とだけ声をかける
401名無しさん@公演中:02/10/10 20:24 ID:InLQ2AVx
>400
カコイイ!! (・∀・)!!
402名無しさん@公演中:02/10/10 21:05 ID:Qdx/jGMX
出町したらどこの誰に「藤原竜也ってけっこうファンがいるんだね」と
思われるのか教えてほしい。
その場にマスコミがいるわけじゃないんだよ?
そこに居合わせるのはヲタだけなんだよ。
ヲタどうしで「けっこうファンがいる」と思うことに何の意味が?
>指笛
「藤原竜也のヲタってイタイね」と思われるだけだね。
403名無しさん@公演中:02/10/10 21:12 ID:OGB6Rs0x
つーか やたら指笛指笛って言ってる香具師がいるけど・・ネタだよね?

・・と確認しておくテスト
404名無しさん@公演中:02/10/10 21:56 ID:ZF5lOJ5p
>>402>>403
なんで指笛がイタいヲタなの?過去いい感じだったよ!

ファンクラ会報で中村マネが東京のファンはあっさり拍手のクール
だから、もっと応援を!と書いたから伝わる表現方法はということで
指笛は?という話になったんだよね。スタオベは賛否両論だったし…

マネが書くくらいだから竜が温度の低い観客観てがっかりしたのかってオモタ。
405名無しさん@公演中:02/10/10 22:05 ID:ZF5lOJ5p
それから出待ちのことも、一瞬のことだったらいいと思う。
何回か会釈して通り過ぎるくらいだったら疲れないよ。
今は違うかもしれないけど以前は竜自身が望んでいたことはたしか。
406名無しさん@公演中:02/10/10 22:20 ID:xOcEdYr/
劇場周りには通行人もしくはヲタしかいない。
出待ちは人気の証しだし本人も喜んでるんだモン・・なノリだと
だんだん人が増えるし、そのうち相撲取りを触るように体を叩く人
なんかもいて(前回いたらしい)そうなると喜ぶどころか本人は苦笑だろうね。
今までは暗黙の了解だったからここでも話題にならなかったのに・・。
っていうか>383はエレファントまでの話題づくりとして
スレが盛り上がるようにわざと書いたんでしょ?

指笛は海外だと客席が興奮してるのが伝わって賑やかなんだろうけど
なんか男性客がするってイメージが・・・。やるなら空気を読んでやってほしい。
エレファントがそういう芝居なのかもわからないし。
ヲタが盲目的にブラボーしてるって思われるとほかの客が引きそう・・。

関係ないけど蜷川スレではMAKOTOファンが結構ウルサイって書かれてた。
自分が見た時は全然気にならなかったけど。
407名無しさん@公演中:02/10/10 22:39 ID:ysr2r86N
本当に東京の観客は温度が低いのか・・・
スタオベじゃなくても、指笛じゃなくても、拍手だけでも充分、観客の気持ちは通じると思う。
私は感動した舞台には、誠心誠意、気持ちのこもった大きな拍手をおくってる。

MAKOTOファンは、確かにうるさかった。>406
408名無しさん@公演中:02/10/10 23:50 ID:/9qpnILg
>>407
自分は地方者だけど、竜見たさに東京へ身毒丸を見に行った。
驚いたのは開場前が静かなこと。ほんとにここでいいのかと不安になった。
地方だとトビラの前で皆がわいわいと早くあかないかと待っているから。
東京の人はスマートだなあと思ったけど、
竜と対談した長塚氏が東京の人は見れて当たり前と思っていると言ってて、納得。
毎日、どこかで有名な舞台してるもんね。
それが温度差になってあらわれているのかも。
409名無しさん@公演中:02/10/11 00:36 ID:AbxSrzn0
>406 暗黙の了解の意味がわかりませーん。
本当のファンは出待ちなんて迷惑な事はしないのがルールってことですか?
410名無しさん@公演中:02/10/11 00:37 ID:RBHaYQTp
サンダルがGUCCI…
411名無しさん@公演中:02/10/11 00:46 ID:AbxSrzn0
>383です。
舞台はたくさん見てきてるけど、自分の行ける日にチケットがようやく取れて、
うきうきだったんで・・・

以前出待ちした時、たくさんのファンの人を引き連れて歩いていた役者さんが
(もちろんファンはおりこうでした)とても素敵に見えたので(本人もファンも)
ちょっとそういうのを想像していたんで…
でも無理かも・・・残念です。
412名無しさん@公演中:02/10/11 01:28 ID:n5YGbIrs
出待ち話。他の役者さんの例だけど。
ファンの会の時に「出待ちは迷惑ですか?」と質問が出て
「自分からどうして欲しいとは言えない。好きにしてほしい」と言われた。

出待ちが嫌、と言って、共演者のファンが出待ちしているのに
自分のファンは泣く泣く我慢してる、なんて聞くと可哀想で辛いし
かといって肯定してしまうと、
「自分が早く出ないと、出待ちしている子達が可哀想」
と、変な気を使ってしまうので、稽古などに集中できないと。

ま、役者側はこういう心持みたいよ、とご参考までに。
413名無しさん@公演中:02/10/11 01:49 ID:wM68S/nX
東京の客は見慣れてて冷めてる部分もあるとは思うけど、
でも熱狂するときはすごいよ。
私は何度も感動的なまでに盛り上がったカーテンコールを体験してる。
歌舞伎座でのスタオベはたぶん一生忘れない。
そういう舞台と比べると、竜也の舞台でスタオベするまでの興奮は
まだ感じたことはないなあ。いつも良い舞台だとは思うけどね。
確かなのは、一部のファンがカーテンコールで盛り上げようとして
盛り上がるもんじゃないってこと。
そして私たちは芝居を見に行くのであって、カーテンコールで
騒ぐために劇場に行くのではないということ。
414名無しさん@公演中:02/10/11 03:11 ID:6JYzrnlB
これも参考ですが
http://www1.nisiq.net/~shibe/links/demachi.html

やはり終演後といえど劇場から一歩出たらプライベートな時間では
ないでしょーか。節度があって遠巻きに眺めるというのは許容範囲だと思うけど。
>411藤原さんの場合もきっとそういう図だと思いますよ。
ただ、テレビにも出てる俳優は追っかけが多いし
いくら本人が元気が出ると言っても沢山の人からなにかを期待されると
応えずにはおれず、また応えれない事を気にしてしまうしまうというのは
2001.8.18のイベントに行った人ならわかると思います。
そういう性格を知っての暗黙の了解だったんではないでしょうか。

出待ちで何かを得て満足した気分になるのはこちら側であって
それはチケット代を払って劇を見せてもらう以上のことを役者に
求めているわけで・・・。
そんな事当然みんな分ってると思うのでこんな議論は不要なんだけど
会報や雑誌のコメントを鵜呑みにしてしまうのはどうかな・・という感じだったので。
415名無しさん@公演中:02/10/11 07:54 ID:b4kSWm18
8月18日のイベントって何やった?
416名無しさん@公演中:02/10/11 08:46 ID:KiiJcfAv
>415
ファン1000人全員と7時間以上かけて
立ったまま握手してお話してくれた
ファンクライベントのことか?

>会報や雑誌のコメントを鵜呑みにしてしまうのはどうかな
んだんだ。
417名無しさん@公演中:02/10/11 11:03 ID:4qUZpbk6
それぞれ、うーむと考えさせられる意見ですね。

平日で昼と夜だと昼の公演の方が温度差が低い気がする。
近代能楽集でラストの竜に呆然として感動してたら
3、4回の拍手で終わり幕も降りきらない内に立ち上がった人たちを
見て、なんだか寂しかったことある。帰ろうムードになると全体が
そうなってしまう。その時、前方のスタオベした2人組を竜が、しっかり
見届けていたのが印象的だった。いろんな観客がいるから仕方ないけど。

そういう私だって竜ヲタになる前に観た、いろんな舞台でこんなことを
考えたこともなかった。おざなりに何回か拍手して何回か役者が
登場したら、もういいんだって疑問も持たず去ってた。
こんなことを思うこと自体、尋常でなく竜にやられてる証拠?(>Д<)
今度の東京は観客人数が多いから同じ拍手でも迫力があるかも?
418名無しさん@公演中:02/10/11 14:41 ID:OxwN/f0Y
日本の舞台で指笛は萎え・・・
マジでイタイからエレの舞台ではやらんでくれ・・・
419名無しさん@公演中:02/10/11 15:59 ID:zfmz1Y/f
は げ ど う
420長レス、スマソ:02/10/11 19:27 ID:nrQIQsfF
>414
沢山の人からなにかを期待されると応えずにはおれず、
また応えれない事を気にしてしまうしまう〜性格

握手会、ヲタの良心を信じたスタッフの甘い誘導が原因で、
始めの方は1分以上(2,3分とか)竜を放さない人がいっぱいいた。
そのせいで終了予定時刻になっても半分の人数も終わらず…
そのしわ寄せが後列のヲタと竜の体(特に腰)に来た。

時間が経過するにつれ腰をかばうような姿勢になっていった竜。
自分は6時間待って、話せたのはわずか20秒ほど。
だけど、目が合った瞬間の竜の第一声は
「長時間お待たせしてしまって申し訳ありません!」だった。

竜が悪いんじゃないのに、自分のほうがずっとしんどかっただろうに、
長時間待ってたヲタのことを凄く気にしててくれた…。
疲れきった顔色で、でも笑顔で、深々とお辞儀もしてくれて、
本当にこんなにファンを大切にしてくれる人はいないと思った。

「竜を消耗させるようなことは決してすまい…」とこの日に誓いますた。
421名無しさん@公演中:02/10/11 20:59 ID:MrtF9vEA
>>416ああそのことか〜
それは前ファンサイトで読んだ事あった。
本当に竜はファンを大事にしてるよね。
422名無しさん@公演中:02/10/11 23:56 ID:jjtvdfYR
>>418
指笛は近代能楽集初日で男性客(もしかして劇評家?)が
やってたけど、それはとてもナイスだったよ。

竜が、広島や大阪は熱いと言ってたけど、それは何を指して
言ってるんだろう?スタオベ?それとも他のこと?知りたい…。
423名無しさん@公演中:02/10/12 00:56 ID:F4X4evj5
私はチケが完売することが今の竜のやる気に繋がると思われ・・
424名無しさん@公演中:02/10/12 08:47 ID:U8kWoxCd
その割にはバラエティは舞台の宣伝の為に出てる
という自覚はなさそうだね。
スポット番組では宣伝の意欲が感じられるけど。
425名無しさん@公演中:02/10/12 10:55 ID:X8YD0cMY
テレビは規制されるんじゃない?
面白くしようとして・・本人の意思は通らない。
426名無しさん@公演中:02/10/12 11:40 ID:X8YD0cMY
今、ためしに、ぴあトライしたら29日の火曜夜で
ペアだと22列目なのに一枚だと一列目のセンター寄りが
出てきて驚き!関係者流れの席?買うなら今よ!
427名無しさん@公演中:02/10/12 11:55 ID:7moJf14C
>425
ダイレクトに見に来てくださいって言う事じゃなくて
バラエティで面白くすること(自分に興味をひかせること)だって
チケの売上に繋がると思うんだけどな。
まぁ、その手の才能は完全に諦めますか・・・。

>426
身毒丸の時もそんな事あった。
最近FCでチケ当っても全然喜べない。最後列だもん。
428名無しさん@公演中:02/10/12 15:21 ID:tNnuIHGp
ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/NHKのもういちど見たいあの番組へ行って
トップランナーの再放送を皆で希望しよう!!若者番組ってとこクリックしたら
トップランナーが出てくるよ。
429名無しさん@公演中:02/10/12 17:45 ID:lMkZxT7j
>>428
母と私の分とリクエストすました。ありがとう!
見てないから再放送されるといいんだけど・・・。

ちょっと探したけど竜のリクエストカードがあった。
430名無しさん@公演中:02/10/12 22:24 ID:24v7khQw
ざーっと読んで言わせてもらうと、自分は気になるどころか
騒ぐようなファンがいたほうが好きだし、固いより好きだわ。
431名無しさん@公演中:02/10/13 00:43 ID:8w9grxb0
竜の笑顔を見たら心地よく眠れそうです!おやすみなさい
432名無しさん@公演中:02/10/13 01:57 ID:EwP/Ta/6
他の2チャンで年間どれくらい舞台見るかってあって
東京じゃあ100本以上って結構いるんだね。
そうなるとやっぱり地方のほうが、見るときのボルテージ上がるよ。
多分大阪とかは、見て良くないとリピートしないと思うよ。
ここにきてる首都圏の人、毎日見にいくんですかあ?エレファントマン。
433名無しさん@公演中:02/10/13 02:24 ID:aBLW0hCx
東京の人は見て良くなくてもリピートするんですか?
毎日観て14回…観れなくはないけど飽きるわな。
434名無しさん@公演中:02/10/13 10:38 ID:gQv9gHYN
>>433
「身毒丸」と「近代能楽集」、特に「弱法師」は再演でも
何回も観たいと思ったし全然あきなかった。ラストシーンの
竜の何ともいえない放心顔は、思い浮かべると戦慄が走る。

観つけると中毒症状が起きてきて破産してもいいと思ってしまう。
435名無しさん@公演中:02/10/13 11:08 ID:/TgvaBrZ
あー、俊徳みたいよー、再々演はないのかー!
436名無しさん@公演中:02/10/13 18:12 ID:5D8Nc77u
「弱法師」、演劇ファンとしてはもう一度観たい作品ではあるけど、
竜ヲタとしては竜が死にそうになるからもう演って欲しくない(涙

あの役は恐ろしいほど演者の生命力を奪う。
入り込むほど、心身ともに限りなく死に近づいてしまう。
身毒やアリダとは違う…ブルブル
437名無しさん@公演中:02/10/13 18:26 ID:m0tREX1n
>>436
そういえば竜の顔つきが尋常でなかったね。
何かに憑かれてた・・・(ーДー;)
438名無しさん@公演中:02/10/13 19:44 ID:zPBm6b6u
トップランナー見れるとイイナ
439名無しさん@公演中:02/10/13 20:14 ID:dbnvz6HZ
「弱法師」も「身毒丸」も見る側が集中出来る
時間内だった。もちろん素晴らしい作品ではあったからこそ
リピートしたいと思ったわけだけど。

エレは公演時間が長い・・・観客をどこまで
惹きつけて見せていく事が出来るのか楽しみでもある。
頑張れ 竜! ってすでに頑張ってるのだね。
440名無しさん@公演中:02/10/13 20:43 ID:5D8Nc77u
>437 何かに憑かれてた

恐らくキテますたよ、三島氏。。。
441名無しさん@公演中:02/10/13 20:52 ID:aBLW0hCx
>440
majide?
442名無しさん@公演中:02/10/13 22:21 ID:m0tREX1n
>>439
公演時間やっぱり長いの?2時間でいいのに…。
443名無しさん@公演中:02/10/13 22:31 ID:kok53she
大正も伊右衛門さん来てなかった?
なんぼなんでも稽古と本番のテンションがあまりに違ってて驚いた。
ジョン・メリックも・・・おぉ〜コワッ!
444名無しさん@公演中:02/10/13 23:00 ID:m0tREX1n
ジョン・メリックさんも実在の人物だったっけ・・・。
しかし私も長くいるなあ。象病の前兆?
445名無しさん@公演中:02/10/13 23:58 ID:5D8Nc77u
>441
正確に言うと、竜の超強力な一念が「回路を開いた」「つなげた」っつうか…
>443
伊右衛門さんは「乗り移って欲しかった。乗り移らなかったけど」って本人が言ってたよ

オカルト板っぽくなっちゃってスマソ このへんでやめときます。。。
446名無しさん@公演中:02/10/14 00:02 ID:JRbcIgEs
>>449
3時間と聞いておりますがどうでしょう?

「情熱大陸」の予告見ました。
「身毒丸」の楽日の映像に涙腺ウルルル〜。
エレの初日の映像も入るんだよね。
竜の頑張ってる姿にまたまた胸打たれてしまうぅぅぅぅぅ。
ぜひぜひ多くの人に「情熱大陸」見てもらいたい!!
447名無しさん@公演中:02/10/14 00:20 ID:jlvTpacv
ん?あがってる???
sageるのに失敗してる人いませんか?(まさか漏れ??)

メール欄に「半角」で打ち込んでるか確認しませう
448名無しさん@公演中:02/10/14 00:32 ID:4+zBB3u6
来週の11PMの裏はダウソタウソガキの使い(日テレ)や
ドキュメンタリー地球号(朝)、フジのニュース番組やら。
沢山の人に見て欲しいような見て欲しくないような・・
449名無しさん@公演中:02/10/14 00:34 ID:4+zBB3u6
>445
ここじゃなければ詳しく聞いてみたいが…小一時間ほど
450名無しさん@公演中:02/10/14 00:40 ID:sfjs/zHj
>449
会報で「僕は三島さんに体を貸しただけで…」って言ってたね そういえば
451名無しさん@公演中:02/10/14 09:50 ID:9WdC+Qcl
三島さん降りてたよね。割腹自殺だっけ。
前テレビで、舞台「唐人お吉」を演じた人気女優の太地喜和子が、お吉ゆかりの
地で事故死(車が海へ転落)したことをやっててゾッとしたことある。

ぴあも30日と31日は19列なんて出てくるので相変わらずヤバめ
ですが他の日は、あと少しみたいなので、けっこう頑張ったと思いますよ。
後はホリプロさんに何とかしていただくということで。水曜日って売れない。
452名無しさん@公演中:02/10/14 10:05 ID:4+zBB3u6
情熱の予告みたけど…ちょと心配。
パーティーやカメラ攻撃の映像ってちょっとコアすぎない?(汗
一般の人が引かなかればいいが…あれはちょっとでいいんだけど。
大楽の舞台裏映像はいいね。
453名無しさん@公演中:02/10/14 10:30 ID:9WdC+Qcl
>>452
もともとコアな番組だから大丈夫かなとは思うけど?
でも、ちょびっとでいいね。渋谷のビルで蜷川さんをカメラが
追ってるのを身毒丸公演中に目撃したけど蜷川さんは当然出ますね。
454名無しさん@公演中:02/10/15 13:02 ID:eMXO3WZX
そろそろ徹子の部屋であげー
455名無しさん@公演中:02/10/15 13:59 ID:RGbXagad
完全に腕を組むのが癖になっちゃったね。長く続かないけど
何となく気になる。生意気って思われないかと・・・。

竜は美々しくて最高に可愛くて見惚れてしまったです。
456名無しさん@公演中:02/10/15 14:12 ID:RGbXagad
噂板にも他の人が書いてますね。
★関係者の方、腕組を注意してください。
457名無しさん@公演中:02/10/15 22:36 ID:Jy5JQ3u9
腕組み、そんなに気になる??
「トーク内容聞いてたら『なんて謙虚で良く出来た20歳なの!!』
としか思わない」と母が言ってますた。

「真夜中の王国」でも言われてたけど、
漏れは竜の精神年齢は三十歳とっくに過ぎてると思ってる。
だから腕組みしてる姿もむしろ「サマになってる!カコイイ!」
としか思わなかったりして…イタタデスマソ。
458名無しさん@公演中:02/10/15 22:58 ID:3VtfdBPG
腕組みをはずすとハァーと安心し、再び組むとアァーと
心配し、それの繰り返しで見てて疲れたw

たしかにズーッと組んでいるわけじゃないし、緊張している
ことは分かるから生意気とは思われないと思うけど・・
こんな心配することがイタイのかな?逝ってきまふ。
459名無しさん@公演中:02/10/16 00:06 ID:MSE26fwI
私はあまりいい感じしませんでした、、、<腕組み
やはり見た目のイメージは良くないのではないでしょうか。
腕抱きなら良かったのになー
460名無しさん@公演中:02/10/16 09:15 ID:ts1jRtzg
イメージとして中尾彬や石坂浩二なら許されるかな。
お生ちゃんと思われて余計な詮索されるとマイナスだから・・。
昔から緊張の表れなんだろうけど、爪を噛んだり鼻にさわったり
「万物創世記」の本番中に夢中で爪噛んでるくらいだからw
461名無しさん@公演中:02/10/16 09:45 ID:6ImZXyGG
あー、こういうの、家の息子にいったら
即、「いちいちうっせーんだよ!ったくよぉー!」と言われることだろう。
462名無しさん@公演中:02/10/16 10:10 ID:ts1jRtzg
見られる立場でなければいいけど、一人でも良く思わない
人がいたら損だと思う。本当はそうじゃないのに態度がでかい
演技を鼻にかけてる等、そんなカキコを見たことあるし
今回、腕組だけはマイナスに思えて仕方ない。考えすぎならいいけど。
お話する相手がやってないから余計目立つよね。だいぶ前から。
463名無しさん@公演中:02/10/16 11:06 ID:Kv+2GpXA
もう一度ビデオ見てみた。そうですね。って相槌が多くて
どっちが聞き手かわかんないね〜。徹子さんアイボ熱弁・・
来年の成人式のことなんてマネと話しないんだろーか?
もっと色んなタイプの人と世間話して会話術を鍛えなきゃね。
でもこれは年々長けていくものだから。自分の二十歳の時なんてもっと・・
464名無しさん@公演中:02/10/16 18:20 ID:ofIFyeW3
http://mbs.co.jp/jyonetsu/
情熱大陸 いよいよ20日!
465名無しさん@公演中:02/10/16 18:23 ID:ofIFyeW3
予告のラストの台詞に泣けますた
466名無しさん@公演中:02/10/16 18:27 ID:hDwAebXI
>464
サンクス。
この前の日曜日の予告見忘れてたから、うれすぃー。
467名無しさん@公演中:02/10/16 22:02 ID:axei8hlI
ウギャー情熱大陸の予告カコイイ!!!
めっちゃ楽しみ
うっし!
468名無しさん@公演中:02/10/16 22:21 ID:fAkQNCrk
>>463
あがっていたとしか思えない。身毒丸は去年なんて言ってた。
ロンドンツアーも徹子さんは前のロンドン公演と思っていたみたい。
竜も訂正せず。去年のロンドン公演のことも話してほしかった。
>>464
ありがとーテレビ露出では、これが終わったら一段落?
469名無しさん@公演中:02/10/16 22:57 ID:4h+W+cxO
エレファントが終わったら来年の夏までどうやって生きていこう…
今から考えてもガクガクブルブル
470名無しさん@公演中:02/10/17 00:08 ID:sOBZEuc+
>>469
井上さんとの蜷川演出ハムレットマシーンってガセ?
バト・ロワも撮影に入れば何か情報来ると思うよ。

てか余裕あること言っちゃって自分だって生きていけないよん!
「聖の青春」見返して竜、死ぬな!って泣いたとこ(-Д-メ)
471名無しさん@公演中:02/10/17 07:25 ID:Z7jF97VG
「聖の青春」見たいよー
地上波で再放送してよーー
ウワーン(:、;)
472名無しさん@公演中:02/10/17 09:57 ID:P80TEPk2
>471
何回かTBSにリクエストしたけど
広島テレビだから無理なのかな?
473名無しさん@公演中:02/10/17 10:17 ID:I2CTVAdF
最初から最後まで紋付袴姿だったら、聖も好きなんだけどな。
肉布団に萎え。
474名無しさん@公演中:02/10/17 10:50 ID:P80TEPk2
>473
それこそエレじゃないけど特殊メイクもいらなかった。
だけど、いい演技したと思う。正月から号泣したもん。
475名無しさん@公演中:02/10/18 00:52 ID:JsUgcOeK
いよいよ明日だね。
いった人は感想と上演時間をよろしく!
476名無しさん@公演中:02/10/18 00:52 ID:bOeCKnj5
噂板が演劇板と化してる・・・逆になってるわ。
477名無しさん@公演中:02/10/18 01:41 ID:BXPzPTRu
age
478名無しさん@公演中:02/10/18 05:22 ID:KFNn70md
新潟公演まで一か月切りましたね
ファングラブからのチケットって届きましたか?
はぁー、予定がたて辛いわー
いやー高速バスの予約とるとかね、いろいろあるので。
今回のファンクラブの対応はねー、最初っからなんだかな−です
479名無しさん@公演中:02/10/18 07:55 ID:iJDIoYO/
このひと薄命なかんじだね。
480名無しさん@公演中:02/10/18 08:02 ID:b6yZHbop
>>479演技してる時に何かがぶちっと切れてこと切れそうな
481名無しさん@公演中:02/10/18 10:56 ID:jEIokwfL
>>479>>480
やめてえ〜〜〜竜に何かあったら生きていけないからぁ〜〜〜
>>478
ファンクラって遅すぎなんだよね。何を操作してるのか?
と疑ってしまう。こんな遅い対応のところないよね。
482名無しさん@公演中:02/10/18 20:58 ID:iy0ofA5V
噂板は、くれぐれもアンチにエサをばらまかないように
したほうがいいね。ウザくてしょうがない。
483名無しさん@公演中:02/10/18 21:32 ID:TtchLYQH
それにしても、もう開幕かぁ。
ホント、早いね。
「情熱大陸」で髪型を変えた竜が見られるのかしら。
484名無しさん@公演中:02/10/18 22:27 ID:VwMzCP8m
ドキドキ
485名無しさん@公演中:02/10/19 00:34 ID:U/MGulnR
今夜は眠れそうもない・・舞台を観に行く前は興奮×100
竜も眠れてるかなあ?睡眠薬のお世話なんてことないよね。
486名無しさん@恋円柱:02/10/19 01:45 ID:Aeyssg3M
>>482
オマエが一番ウザイつーの!
師ね。
487名無しさん@公演中:02/10/19 02:39 ID:9z31deYP
>>482
何がウザくてもかまわんが
他板でのごたごた・いざこざのタネをこっちに持ち込むなよ
テメエの書き込みがエサなんだといいかげん気づけや
488名無しさん@公演中:02/10/19 03:45 ID:lh6nV6dJ
初日から モメたらイヤでつ マターリね。

>483
関西なので、観劇はしばらく先。
「情熱大陸」はシントクも写ってたから、楽しみぃ。
489名無しさん@公演中:02/10/19 08:53 ID:Wtr7LEd6
>>486->>487
スレの雰囲気を乱して楽しい?
490名無しさん@公演中:02/10/19 10:28 ID:/mUj19sk
せっかくのエレファントマン初日なのであげ!

竜が咽も枯れず風邪も引かず健康でいられますように…
大成功で大楽を迎えられますように…
491名無しさん@公演中:02/10/19 10:42 ID:/mUj19sk
そして初日観劇行ってきまーす!
492名無しさん@公演中:02/10/19 11:48 ID:8znQCIg3
パトラッシュ、僕なんだか眠いんだ
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
493名無しさん@公演中:02/10/19 12:04 ID:QzxobasY
ヤフオク大阪の楽日の入札すごいね。
エレファントマンとエレファント・マンで別々に
出てくるから混乱してしまった。

ぴあも残りわずかのマークも多くなって一安心。
がんがれ竜!がんがーれ!
494名無しさん@公演中:02/10/19 14:35 ID:Idj1gECG
>491
関西は小雨が降ったりやんだりしてるけど、東京はどうかな?
初日の報告、きぼんぬ。
495名無しさん@公演中:02/10/19 15:36 ID:bS4oV3WF
>>494
今にも降りそうで夕方から大雨になるかも?
ソワレ観てきますね。所要時間も報告しまつ。
496名無しさん@公演中:02/10/19 16:16 ID:VQ/0fj8u
休憩なし二時間
かなりヘビーで疲れますた
夜のチケ持ってるけど帰ろかな・・
497名無しさん@公演中:02/10/19 16:52 ID:x+2F9TKz
ホリプロから宣伝メールきたけど
藤原達也になってたーよ!!
なんだかなー・・
498名無しさん@公演中:02/10/19 16:53 ID:zT1LvySN
疲れるってどういうこと?
2時間なら休憩なしでも全然普通でしょ。
499名無しさん@公演中:02/10/19 16:57 ID:zT1LvySN
誤字脱字はもう慣れたよ。
事務処理能力が。。。
500名無しさん@公演中:02/10/19 17:01 ID:B0bjOVwE
疲れるってどういうことって言われても・・重いからって言ってんじゃん
とにかく二回続けて観るのはシンドイわ
・・漏れはね
501名無しさん@公演中:02/10/19 17:05 ID:40PYSDfo
内容がヘビーってことね。
ふ〜〜ん・・・

とりあえず報告ありがと。>500
502名無しさん@公演中:02/10/19 17:24 ID:B0bjOVwE
ごめんね たちゅ
おねえさん あなたの熱演にまいっちゃった
また今度みるからね 許してね
503名無しさん@公演中:02/10/19 19:08 ID:4eH9A6QU
シティウェーブで半額チケットでますた。
人気ないのか…?
504名無しさん@公演中:02/10/19 19:28 ID:RMim4SeX
やっぱり小劇場向きだからACTじゃ大きすぎると思いまつ
ちなみにたちゅは踊りません
かわいいおしりは見れまつ
聖さんも・・
505名無しさん@公演中:02/10/19 19:32 ID:DmaaP9AP
>504
報告第1号ありがとう。
で、空席にしてきちゃったの?
506名無しさん@公演中:02/10/19 21:32 ID:I/uJJiXN
聖さんも脱いでたね!
507名無しさん@公演中:02/10/19 21:46 ID:9ao1k2Rc
初日の報告ありがとうです。漏れは明日行くっす。

minaの竜の表情、「すっかり大人の男になりますたなあ…」
と思いますた。鼻がリバー・フェニックス似?
噛み付きたくなりますた(w
508名無しさん@公演中:02/10/19 23:24 ID:MaYOaN2m
見てきましたが、演出冴えません。
山場がないというか盛りあがりに欠けるとゆーか。
美術にも照明にも不満タラタラでつ。
ACTに持っていったらスカスカの舞台になりそう。
竜也の台詞回しは時々俊徳ですた。
今井朋彦とは発音が…モニョモニョ
今日の収穫はパンフでつ。写真絶品!!
509名無しさん@公演中:02/10/19 23:34 ID:XkhCCJwf
バスタブにクッション入れてくれ。
尻が赤くなるのはなんかね。
510名無しさん@公演中:02/10/19 23:42 ID:uA7fpRKx
>>492
死なないでネロ!
511名無しさん@公演中:02/10/20 00:21 ID:7+98RtPx
ポスターとは大違いに鍛えた胸の筋肉に燃えまくり〜
メリックの悲しみを淡々と演じきった竜がいとおしかった〜〜〜
512名無しさん@公演中:02/10/20 00:47 ID:NOAPkEB1

  私は確信した
  藤原竜也は神である
        
513名無しさん@公演中:02/10/20 12:01 ID:5ZhWRUa0
しかし短期間でよくあれだけの胸の筋肉つけたね。
ビジュアルを眺めているだけで、ため〜息。

小島さんも声がとても良くて台詞は通ってた。
美術もバスタブを置いた部屋は好みだったよ。
今井さんの医師とメリックの対比が分かりづらくて
演出が、その辺失敗してるかなとオモタ!
竜は台詞の言い回しが、おそらく本人も試行錯誤中なのでは?
と思わせる風があって、もう少し自然にやって欲しいと思わせた。
514名無しさん@公演中:02/10/20 12:14 ID:5ZhWRUa0
そして今までで一番あらゆる舞台のチラシを
どっさりもらった!SABUと身毒丸のも入ってたよ。
舞台チケは不況が一段と進んだから売れ行き悪いのかな?
515名無しさん@公演中:02/10/20 18:13 ID:DJzGmOw/
ラストの竜に陶酔
516かめあり20日逝ってきますた:02/10/20 18:25 ID:fgmvEOq9
「象男じゃ演劇ファンは観にいかない」って声があったから心配だった。
でも今日の公演を観て、「身毒」の後が「象男」で良かった、とほっとひと安心。
心に染みるとても素敵な作品。何度も涙が溢れたよ。
「身毒」には馴染まなかった友人が「これならもう1回みたい」と言ってくれた。
戯曲そのものに力があるから、その他はシンプルでいいと思う。
これからどこまで磨き上げてくれるのか、楽しみ。

>512
「藤原竜也演じるジョン・メリックは神である」とオモタよ
517かめあり20日逝ってきますた :02/10/20 18:27 ID:fgmvEOq9
「象男」と聞いてチケ取り見送った演劇ファンの皆様
良い作品です ぜひ 
518名無しさん@公演中:02/10/20 18:57 ID:DJzGmOw/
だよね?いいよね?エレファントマン。
なんかイイと書いてはいけない雰囲気だったからココ。

私なんて最初から涙ぐんで帰りの電車の中でも目頭が熱かった。
竜のメリックを何度か抱きしめたいという衝動に駆られた。
何か心に残る作品だね。メリックが降りてメッセージを送ってる?
519名無しさん@公演中:02/10/20 20:33 ID:fgmvEOq9
>518
「金森さん、竜に20歳の素敵なプレゼントをありがとう!」って感じ

メリック、来てくれるといいねぇ…
でも今日の竜の演技からメリックの美しい精神は
ちゃんと伝わってきますた
彼の存在が場の空気を浄化してますた
520名無しさん@公演中:02/10/20 20:36 ID:17zkHkWw
今夜TBS23時「情熱大陸」永久保存で忘れずに!
521名無しさん@公演中:02/10/20 20:39 ID:fgmvEOq9
ところで、リリオに置いてあった「0号」って小冊子(?)に
竜の写真とインタビューが載ってた。皆気が付いたかな??
522名無しさん@公演中:02/10/20 21:07 ID:MFuTrWAt
>>520OK!!
ちゃんと録画するぞ
523名無しさん@公演中:02/10/20 21:15 ID:fIuc3xXU
竜也の身体って綺麗だよね・・・
ワキゲまだ生えてないのかな・・・
それとも体毛剃ってるのかしら?
524名無しさん@公演中:02/10/20 22:57 ID:KaGAins2
今日、東京遠征して見てきた。すごく良かった。特に後半、泣けたよ〜。
竜、すごい、すごいと思うのはヲタの欲目かなあ。
でも、今日は席が良かったからなあと思いながら帰ったら、
大阪と広島のチケットがファンクラから届いてて
ムチャクチャ良くて狂喜乱舞状態です。

>>521
偶然きづいたよ、危ないところだった、フー。
525名無しさん@公演中:02/10/20 23:28 ID:Lw3SdQmR
大阪公演楽しみだなあ〜。
526名無しさん@公演中:02/10/20 23:31 ID:17zkHkWw
はぁ〜〜情熱大陸、美味しい番組だった!
TBS様に感謝〜〜〜竜きれいでかわいかった!
527名無しさん@公演中:02/10/20 23:34 ID:m5rnSn4m
横顔の写真がイイネ!
インタビューほのぼのしてたけど
528名無しさん@公演中:02/10/20 23:36 ID:m5rnSn4m
527は>>521 0号のことでした
529名無しさん@公演中:02/10/20 23:36 ID:0Ar6dRAW
竜也君って遊び人なの?ショック
530名無しさん@公演中:02/10/20 23:49 ID:2TU3CCFB
>529
はぁ?
531名無しさん@公演中:02/10/20 23:50 ID:NOAPkEB1
  
  ジョン・メリックを演じる藤原竜也を観て私は確信した

          藤原竜也は神である
         
532名無しさん@公演中:02/10/21 00:05 ID:sWR5pJzP
ヲタの欲目じゃないよ!エレファントマンは切なくも
心に響く作品だと思うよ!情熱大陸30分の中に
竜のすべてが凝縮されてた。永久お宝ビデオよん!

宮田さんの足かせなく自由に演じさせたいというコトバ
きっと後になればなるほど竜は良くなっていく気がしる。
ああやっぱり小倉公演いきたいなあ。
533名無しさん@公演中:02/10/21 00:17 ID:9GiSz1Th
ここ最近のテレビ出演の中で、一番良かったー。
もー早く舞台が見たくなるね。

でも世間の人には竜のヲタはオバだらけなの、ばれちゃったかしら。
534名無しさん@公演中:02/10/21 00:22 ID:sWR5pJzP
>>533
いや逆に見直すかもよ!大人の女がハマッテル役者・・・
これはホンモノだって!
最大限に竜の魅力を引き出してくれたね。うーん良かった!
535名無しさん@公演中:02/10/21 00:31 ID:dCWAjwtY
神がつかわした 奇跡の人
世界果てる日まで 奇跡は終わらない
神の子 藤原竜也!
536名無しさん@公演中:02/10/21 00:36 ID:dCWAjwtY
神の申し子 奇跡の子だ
神が宿ってる 演劇の神が〜♪
537名無しさん@公演中:02/10/21 00:41 ID:dCWAjwtY
人間業じゃない 虜になりそうだ
もうなってるっつの
538名無しさん@公演中:02/10/21 00:47 ID:oraOAY9t
竜って若いのに不眠症なんだね。
535〜537んだんだ!分かったから寝たほうがいいよって
自分も寝れそうもない・・・。
539名無しさん@公演中:02/10/21 00:59 ID:sUacVbPt
かめあり、観て来ました。
初日、昼の部を観た時、思いました。身毒丸のイメージは
消しておかなければ・・と。
身毒丸や弱法師は、官能的で、体中がしびれるような感動でしたが、
エレファントマンは、頭で感じ、考えさせられる、しみじみとした舞台でした。
醜い姿は舞台上にはなく、美しい魂だけがそこにありました。
透明で美しい魂を表現するのに、竜也君ほど適した人はいないと、
私は思いました。
「情熱大陸」を見て、今の舞台、苦しんでいる彼がよくわかりました。
感動のビデオです。TBSさん、ありがとう!
540名無しさん@公演中:02/10/21 01:17 ID:Omy+49SY
かめあり観た後、仕事の付き合いの飲み会に参加
今家帰宅したみたら。。。

情熱大陸、タイマー録画失敗しますた。。。

ウワアアア・゜・(ノД`)ヽアアアアアアン
541名無しさん@公演中:02/10/21 01:20 ID:1wBtnqWi
明日仕事だというのに、これから身毒丸の
DVDを見ようという私を皆さん放っておいてね。
542名無しさん@公演中:02/10/21 01:22 ID:R1lvSqov
>540
お気の毒で言葉もありません…。同じような体験が自分も多いだけに。
情熱大陸って、再放送とかはないのかな?
543名無しさん@公演中:02/10/21 01:47 ID:NOmY9PVG
>540
私も「徹子」を見逃しているから、気持ちはわかるよ。
TBSにお願いメールをすれば、再放送してくれるのだろうか。。
544名無しさん@公演中:02/10/21 02:22 ID:DkxyD/pj
あたしは一生たちゅに付いて行く!えぇ!行きますとも!


545名無しさん@公演中:02/10/21 03:07 ID:ociCKGJY
>>542-3タン、優しいお言葉をありがとです。。。
竜、君のファンは皆優しい人たちでつ。
・゜・(ノД`)ヽ・゜・

「徹子」は撮ってあるですよ。
543タンのテープとトレードできたらいいんでつけどね。。。
546名無しさん@公演中:02/10/21 03:19 ID:ociCKGJY
湯澤さんの日記読んできたでつ。
終演後の蜷川さんのジャッジがない今回。
それに代わるのはアンケートに記入された観客の声?

皆、がんがってアンケートかきませう。どんなささいなことでも。。。
547名無しさん@公演中:02/10/21 07:20 ID:VRq4hxGx
このスレ気持ち悪い。。。
548名無しさん@公演中:02/10/21 08:46 ID:qhtqWXiZ
次はACTに移動。
かめありの倍のキャパだとどういう風に見えるかな。
歌は生声じゃないから大丈夫だろうけど。
549名無しさん@公演中:02/10/21 09:09 ID:6smRP9B4
また情熱大陸の録画見ている。録画失敗した人、気の毒〜。

ファンのことを貴重な方々って言ってくれた。
それは、こっちの言葉なんだけど・・。
「身毒丸」の大楽でカーテンコールの時から竜は泣いてたのね。
楽屋でもボロボロに泣いてたなんて、ああこれで竜ヲタという
刻印が更に深く押されてしまったです。

ラスト「エレファントマン」のカーテンコールの深々とした
おじぎで終わったのも良かったね。あの膝につくようなお辞儀大好き!

赤坂の広い劇場で、どう見えるか通うしかないね。
550名無しさん@公演中:02/10/21 09:10 ID:B3zUwpDS
えんぺではリリオでも劇場が大きいと書かれてるよ。
劇場と芝居がアンバランスだと。
やっぱりもっと小さい小屋でやるべきだよねえ・・・本来は。
551名無しさん@公演中:02/10/21 10:17 ID:6smRP9B4
>>550
そう?リリオホールでちょうどいいと思った。
あそこより小さいとパルコ劇場?

TBS情熱大陸にお礼を出す方はこちらね↓

     http://mbs.co.jp/jyonetsu/
552名無しさん@公演中:02/10/21 15:09 ID:uJYK9y8b
お礼シタ=====
553名無しさん@公演中:02/10/21 16:28 ID:S5nKLSLq
エレファントマンスレってないの?
554名無しさん@公演中:02/10/21 16:48 ID:Kvj24yfj
立てれ。
555名無しさん@公演中:02/10/21 18:03 ID:PfzUTAIK
立てますた。
エレファント・マンについて語るスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1035190900/
スレタイ安直でスマソ。
556名無しさん@公演中:02/10/21 18:27 ID:LgCnIgd2
ここでもエレ語りたい〜
557名無しさん@公演中:02/10/21 19:18 ID:PfzUTAIK
パンフレットの竜の写真すごく(・∀・)イイ!
包帯ぐるぐる巻きで萌えです・・・
全体的にパンフの写真はきれいでいい感じですね。
558名無しさん@公演中:02/10/21 19:36 ID:/uZPrvdX
パンフレットいくらでした?
559名無しさん@公演中:02/10/21 19:45 ID:dCWAjwtY
\1500
560名無しさん@公演中:02/10/21 20:59 ID:u5V3A7c+
ネロとかパトラッシュ疲れたよって絵があったけど、ほんとそんな
感じがしたよ
最後には天使が迎えにくるような感じ

でも、竜也君カーテンコールでなんだか不満げな感じがしたのは私だけ?
話が重いから笑顔にはならんかもしれんけど、むすっとして
そそくさと去ってしまう
ちょっと悲しかったなぁー
561名無しさん@公演中:02/10/21 21:22 ID:ZeoaF9kY
>560
表情硬かったね。カーテンコールの回数も少なかったし。
でも、まだプレビューだもの、自分で自分の芝居に満足できてなくて当然かと。

以前にもカーテンコールでの笑顔について話題になったことがあったね。
ヲタとしては、カーテンコールでは笑顔の竜が観たい。
でも、自分の満足度と竜の笑顔度は割と比例していない(W
ことが身毒で判明してから、あんまり気にしなくなったよ。
562名無しさん@公演中:02/10/21 23:43 ID:xOURAn9r
>>560
最後には天使が迎えに来るなんて、お願いだから言わんといて。
そんなコトバ聞いただけで号泣しそう・・・。

カーテンコールで思ったけど、何でみんな拍手をすぐ止めるの?
中村マネが拍手をお願いしますと言ったのは、このことじゃない?
明るくなったって拍手し続ければ、さい芸みたく出てきてくれるよ。
かめあり私が観た竜の舞台で一番短かった気がしる拍手が。
563名無しさん@公演中 :02/10/21 23:50 ID:P8eJ1d9c
はやく観に行きたい。
ところで休憩ってありますの?
564名無しさん@公演中:02/10/21 23:57 ID:ik2XmneB
前の方でもレスしてくれている方がしますが、
2時間休憩なしだそうでつ。
身毒丸は90分休みなしだったけどねー。

それよりヌード写真をとる為の肌色パンツに萌えますた。
565名無しさん@公演中:02/10/22 00:10 ID:i931j2oK
>カーテンコールで思ったけど、何でみんな拍手をすぐ止めるの?
>中村マネが拍手をお願いしますと言ったのは、このことじゃない?
>明るくなったって拍手し続ければ、さい芸みたく出てきてくれるよ。
>かめあり私が観た竜の舞台で一番短かった気がしる拍手が。

なんてジコチューな意見なんでしょ・・
拍手は強要するものではございません
566名無しさん@公演中:02/10/22 00:13 ID:q1jIjnI5
情熱のカーテンコール、笑顔もいいけど、思いつめた表情がまたええぇ!

あのパンツは使い切りでしょうか?ホスイです。
567名無しさん@公演中:02/10/22 01:50 ID:Ytka/eCJ
>カーテンコールで思ったけど、何でみんな拍手をすぐ止めるの?

観客は正直。
568名無しさん@公演中:02/10/22 02:50 ID:FWJo/CiV
今までと違って拍手しにくい舞台だったよ。>エレ
いい悪いは別として。

>何でみんな拍手をすぐ止めるの?
皆同じ反応はできない。
それにその書き方だとまるで出てきて欲しいから拍手するみたいw
初めて見るものだと出来がいいのかどうかもわかんないしね。
569名無しさん@公演中:02/10/22 05:15 ID:mnES6HLv
拍手を続けても、もう出て来ないっていうような、硬い表情の竜だったよ。
きっと、自分の演技に納得できなかったんだろうって思ったので、
拍手を続けて、もう一度カーテンコールに引き出すのは、
ちょっと酷い気がして、しつこい拍手はやめたよ、私はね。
570562:02/10/22 07:02 ID:AUxMJ8sO
演劇板にイタイヤツがいるので鬱。
いるんだよな、やたらと拍手やスタンディングを強要するヤツって>

先ほど噂板を見てビックリしますた。いつのまにか指笛さんにも
されてた。書き方が悪かったかもしれないけれど拍手を強要しようと
思って書いたのではなく問いかけたつもりだった。
いつか東京公演は地方公演よりクールという話題が出たから。

私も竜を疲れさせるようなことはしたくないし納得するところもある。
だけど意地悪な書き方(噂板も)だなあと思ったよ。
でもね・・竜が出てこなくていいから楽屋へ行く通路まで拍手が
聞こえていたら竜の励みになるかなと思ったので・・逝きまふ。

誰かが草笛のリンク貼ったとき練習はしますた。




571名無しさん@公演中:02/10/22 13:01 ID:t0bH+HHV
なんであれ竜のことを皆思ってるんだね!

ぴあもe+もチケットさばけて残りも少し
イタイから何回も観に行くわけで
572名無しさん@公演中:02/10/22 14:53 ID:ummuPRtT
観客が全て竜ヲタじゃないということを忘れないようにね。
573名無しさん@公演中:02/10/22 16:09 ID:jOozE4Vl
>572
どうしてそういう刺しのあるカキコしか出来んのかね?
フツーよりは竜ヲタの比率高いんじゃないかい?
574名無しさん@公演中:02/10/22 17:20 ID:4f1Gcuwx
>>573
たとえ比率が高くても全員が全員竜ヲタってわけじゃないでしょうが・・・
575名無しさん@公演中:02/10/22 17:27 ID:jOozE4Vl
やっぱし本物、始まったか。
明日からACT初日なのにな。

ごめんよスルースルー
576名無しさん@公演中:02/10/22 17:52 ID:POj1/pkA
>>572
>観客が全て竜ヲタじゃない
そだね。とくにかめありは劇場メンバーズの観客が多かった。

カーテンコール、むしろ他の出演者たちの表情のほうが気になった。
みな手応えを感じられていないみたい。晴れやかな表情していない。
演じている最中だって客席の温度はわかるから。
577名無しさん@公演中:02/10/22 17:58 ID:SVTy9T/3
>573
572じゃないけど「全てがヲタじゃない」ってどこが刺しがあるの?
その通りじゃない。それぐらいで反応するのはやめようyo
578572:02/10/22 20:22 ID:ummuPRtT
>574,576,577
フォローありがとう。
全然刺しのつもりで書いたんじゃないからどうしようかと思ってた。
観客のほとんどが竜ヲタだと思いこんで、拍手を強要するようなことは
やめてほしいと思ったから書いただけだったから。
こういうレスもらうと、竜ファンって違うな、と思うよ。
出来がよくても悪くてもいつも同じように拍手を送るヲタより、
きちんとフィードバックを返してあげられるファンの方が
役者を成長させるのではないでしょうか。と真面目に考えてみたり。
579名無しさん@公演中:02/10/22 22:38 ID:j91AqdEC
>578タンに同意。
劇場は多くの竜ヲタが集まる場ではあるけれど、
ファンの集いの会場ではない。
俳優・藤原竜也への拍手、
俳優・藤原竜也のお芝居への拍手。
どんな拍手を送るかは、ひとりひとりのヲタの自由さ。
580名無しさん@公演中:02/10/23 06:19 ID:tBkEeYuk
竜ファンによる小島聖のヌードシーンの描写よろしくな
581名無しさん@公演中:02/10/23 10:26 ID:6CSEQMi8
小島さんきれいですよね。
あんなに舞台栄えする人とは思わなかった。
声も澄んでて後ろまで通っていい。
ヌードは陶器みたいに白くて美しかった。
後ろのほうだったので詳しくは見えなかったけど。
582名無しさん@公演中:02/10/23 11:57 ID:HB8VqFlu
前端の席だったので横胸(?)見えますた
眩しいくらいのグラマラス・ボディですた
正面から見れるジョンがうらやましかったでつ

聖さんは舞台向きですね
澄んでいて艶のある美声にやられますたよ
583名無しさん@公演中:02/10/23 16:56 ID:XhFmaZRx
あの背中の美しさに見とれてしまった
竜スマン。キミを一瞬忘れたyo・・・
584名無しさん@公演中:02/10/23 18:00 ID:KO26e4Uw
バービー人形みたいな背中でした。
でもやっぱりたちゅのお背中がしゅきでしゅ。
585名無しさん@公演中:02/10/24 00:00 ID:ghEuK6DF
>>584
おまいら、たちゅはもう全裸を見ているだろうに…
聖(人妻)の裸を語れ(w
586名無しさん@公演中:02/10/24 00:04 ID:vFM5jQGt
>585
意味わかんない
たちゅは聖タンの全裸は見てないと思うべ
585は聖タンのファン?だったら劇場へ逝くべし
587名無しさん@公演中:02/10/24 00:11 ID:PmpLEiuM
>>585
上手の席を買って見てくらはい!
ぴあ少しだけ残ってますよ。
588名無しさん@公演中:02/10/24 00:26 ID:Mg10tWhE
今日逝った人、いないのかにゃ?

「マクベス」観てきた。あれも重い話だけど、
盛大に指笛鳴ってますた。つか、蜷川さんとこは必ずいるね。
象男ではヤパーリ止めといたほうがイイ??
589名無しさん@公演中:02/10/24 00:42 ID:PmpLEiuM
>>588
ACT埋まったかな?チケ予想より売れたね。

指笛は失敗したら悲惨だよ。○○○と間違えられたりしてw(以下略
うまく鳴らせる自信があったら個人の自由だと思いまつ。

590名無しさん@公演中:02/10/24 00:49 ID:vFM5jQGt
「マクベス」と「エレ」じゃカーテンコールの雰囲気が全然違うと思う・・・
だから指笛はやめたほうがいいと思い松
591名無しさん@公演中:02/10/24 07:54 ID:fj6H+IEl
さっき日本テレビとフジテレビでエレファントマンの舞台映像と
インタがちょこっと流れたよ!裸だけでなく芝居全体も見てくれと
言ってた。私はこれから見るから楽しみ〜。

指笛はヒューヒューじゃなくピゅー−−って澄んだ感じいいのを
聞いた事あるよ。男性客には上手い人多いけどね。
「いら夏」と同じで感じ方も個人差があると思うから
その人の感じた表現をすればいいんじゃないかな?
592名無しさん@公演中:02/10/24 12:42 ID:5ZXUTKij
内容はちょっと難しい?がすっっと入ってくる内容。
ただただ藤原氏+聖氏+今井氏に脱帽。

内容じゃなくただ裸な彼をみにきているヲタが多くて勘弁。
593名無しさん@公演中:02/10/24 13:06 ID:bf41BcNi
裸を見るためだけに来る人はミーハ−。
天賦の才能を持つ役者、藤原竜也が創る世界を観に来るのがヲタ。
594名無しさん@公演中:02/10/24 13:30 ID:2y9eH/xa
592>
突っ込むようだけど
裸な彼を見に来ているヲタが多くてってどこで確認したの?
さっきもテレ朝でスポーツ紙、見せて入浴シーンの
オールヌードなんて流れたけど煽ってるのメディアだけでは?

「身毒丸」も最初はピンとこなかった。「エレファントマン」は最初から
何か訴えてくるものがあった。ジョン・メリックヲタになりそう。


595名無しさん@公演中:02/10/24 14:18 ID:FS5+bqm6
DVD用のゲネプロ・・・で、出るんだDVD!!!
うれすい!!
596名無しさん@公演中:02/10/24 15:46 ID:MLPsFIbQ
湯澤さん うれしいことをサラリと書いてくれるね!
597名無しさん@公演中:02/10/24 16:37 ID:PF/YzqGF
会見はなんでいつもひとりでやるのかな?
小島さんとのツーショットが見たかった!
裸も小島さんのをフューチャーすればいいのに・・・モッタイナイ。
竜也の裸はもういいさーー
598名無しさん@公演中:02/10/24 18:23 ID:mJM5cRvI
フューチャー(w
599名無しさん@公演中:02/10/24 18:38 ID:QPBKRiKs
「裸目当て」っていつも騒いでる人
ヲタは竜が作り出す世界も竜の顔やカラダも
全部ひっくるめて好きなのです
好きな男の「裸だけ好き」なんて女は滅多にいないのと同じ

つうかさあ 「藤原竜也」っつう人間に触れて
彼の「裸」だけに惹かれるフシアナさんなんているのか?
600名無しさん@公演中:02/10/24 18:41 ID:QPBKRiKs
ところで、真夜中の王国って今日でつか?
601名無しさん@公演中:02/10/24 18:56 ID:MLPsFIbQ
http://www.nhk.or.jp/midnight/ent.html
今夜です わくわく
602名無しさん@公演中:02/10/24 20:25 ID:2y9eH/xa
e+はACTシアター1日(金)だけプログラム付きの
残ってる模様。今日、観に行った人います?
立ち見の人なんていたのかなと思って。
603名無しさん@公演中:02/10/24 20:31 ID:CEHqlaFZ
>>600,601
うわっ、全然知らなかったよ。あっぶね〜。
ありがとうございます。
604名無しさん@公演中:02/10/25 00:13 ID:VqT1PWgi
新真夜中の王国がはじまる象
605名無しさん@公演中:02/10/25 01:21 ID:IkJNgSCE
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/drama/
インタビューがまだ聞けるかな。
606名無しさん@公演中:02/10/25 09:18 ID:yN251gjm
テレビの前で毛布に包まってリモコン握り締めてたのに、そのまま寝ちまったよー。
王国どうだったの?
607名無しさん@公演中:02/10/25 09:31 ID:+vTbQpr/
漏れもウトウトしながらリモコン握り締めてたけど…

出 な か っ た き が し ま つ
608名無しさん@公演中:02/10/25 09:33 ID:+vTbQpr/
今ファンサイト見てきたら
「稽古場風景写った」って。。。

一体いつだよぉ〜!?(涙
609名無しさん@公演中:02/10/25 09:45 ID:qlfD5FqO
出たよ。1時過ぎにエンタメニュースで。23日の舞台稽古でした。
610名無しさん@公演中:02/10/25 09:53 ID:qlfD5FqO
長谷部さんもエレファント観たらしいね。
11/2日には歌手の谷山浩子さんも観に来るんだとか。
611名無しさん@公演中:02/10/25 10:36 ID:kZNOGOgV
えっー1時過ぎ・・
お風呂から出たのが0:25いつまでたっても
出ないのであきらめた。はぁ〜出たのね。
>>610
来てても分からないよね。よほど近くとかロビーにいないと。
違う舞台で真田さんが隣に座ったりはあるけど。
612名無しさん@公演中:02/10/25 11:31 ID:Q4155Vzo
>>610
でも長谷部さんの「お気に入り」には入らなかったね。
日経には載らないか。
613名無しさん@公演中:02/10/25 16:41 ID:VqT1PWgi
>606、607、611
おまえら ビデオに撮って寝ろ
614名無しさん@公演中:02/10/25 19:12 ID:MD7aPI8K
ホントにちょっとだけしか出なかったから
ビデオとるほどでもなかったと思われ。
「え?これだけ?」っていうかんじですた。
615名無しさん@公演中:02/10/25 20:57 ID:mclx1tUm
でもビデオに撮る価値のある映像だったわ♪
たちゅ萌え〜
616名無しさん@公演中:02/10/25 21:00 ID:ugj7CK9V
>610
その情報はどこから?
617名無しさん@公演中:02/10/25 21:11 ID:mclx1tUm
618610:02/10/25 21:54 ID:ugj7CK9V
>617
じゃなくて谷山さんのほう…
619名無しさん@公演中:02/10/25 22:18 ID:mclx1tUm
ってゆうか谷山って人は有名なの?
620名無しさん@公演中:02/10/25 22:57 ID:qlfD5FqO
>616
ttp://www.cosmoproject.co.jp/index.html?
ここのBBSにて。

>619
ぐぐってみそ。だけどその質問をするところからみると世代が違うようね
「パンにはやっぱりネ○ソフト♪」など
この人の声を聞いたことない人はいないと思われ・・
621618=616:02/10/26 00:12 ID:Eb3pTR7D
>620
ありがとうございます。
でもBBS見たところ、11/2にいらっしゃるのは別の方のような…

あと、618の名前欄間違えてしまいました。ソマソ
622名無しさん@公演中:02/10/26 01:40 ID:E8ywbE4s
>621
そうでした。11/2はホクロの花嫁さんの間違いでした。
でも谷山さんご自身のサイトにも行くと書いてました。
623名無しさん@公演中:02/10/26 09:40 ID:DoqApC4f
竜ヲタじゃないみたいだけど、こんなのみつけた
ネタバレもちょっとあるので、まだ見てない人はやめれ

ttp://www2.diary.ne.jp/user/164219/
624名無しさん@公演中:02/10/26 10:07 ID:Xkzop/+1
>623
静かに感動しました・・・。
625名無しさん@公演中:02/10/26 15:50 ID:M13MZgfM
>623ありがとう
観てから見るよ
626名無しさん@公演中:02/10/26 21:32 ID:9XfxDYuo
>>623
サンクスです。嬉しいことをいろいろ書いてくれてるね。
627名無しさん@公演中:02/10/26 23:25 ID:qnKophdk
エレファント・マンの項目できてました
早速投票してきたよ
ttp://stage.room.ne.jp/~direct/vote.htm
628名無しさん@公演中:02/10/27 00:29 ID:0r5VsQ1d
>残念ながら、男優の人気投票でルールを守っていただけない方がいらっしゃいました。
>ファンの方々に不快な思いをさせることになりますので、何卒ルールをご理解ください。
って誰のことなんだろうね。

個人的には演ぶとかでランキング上がってくれたほうが
嬉しいな・・・。
629名無しさん@公演中:02/10/27 11:45 ID:yAXbGC6D
>628
一回しか投票できないようになってるし抜け道あるの?
そういえば以前、竜じゃないけど芸能ランキングで
不正投票して0にされてたタレントいたよ。
630名無しさん@公演中:02/10/27 14:34 ID:TsmCR5vv
んなもの書き込む度にcookie削除すれば何回でも投票できるよ。
でもIPチェックされりゃ一目瞭然、バレバレさ(w
631名無しさん@公演中:02/10/27 14:49 ID:IvRulSA+
IPもダイヤルアップで繋ぎなおせば毎回変わるしね。
もしくは串を使うか・・
だからネット投票は信用できない。
632名無しさん@公演中:02/10/27 18:53 ID:mefwG3NY
IPも変わるの?
たしかに回線切れば投票できるけど。
633名無しさん@公演中:02/10/28 00:32 ID:q5AiGc8G
ジョン役は身毒丸役よりスキダァー。
634名無しさん@公演中:02/10/28 09:49 ID:+9+Vooed
ACTの床って痛いの?
最前列で見た人の目撃談(頭にhをつけてね

ttp://www.kt.rim.or.jp/~kumachan/hyperbbs/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=4
635名無しさん@公演中:02/10/28 20:10 ID:yi/ZR3Au
石畳風にしてあるって書いてあんダロ
636 :02/10/29 10:51 ID:q1Abv71A
急用が入って行けなくなったチケ、ヤフオクで出してるけど全く売れんわ。
タダでも差し上げたいくらいなんだが・・・
637名無しさん@公演中:02/10/29 11:11 ID:dfb+HLnV
>>636
最初、ぴあでもそうだったんだが「エレファント・マン」の
・を入れたのと「エレファントマン」と続けるのと
別々にチケット出てこない?

私は片方だけ出して今回は出てるチケが少ないと思ったことある。
638名無しさん@公演中:02/10/29 13:42 ID:XyZuTqR8
ヤオフク見ると、最前列とか、定価以下あり、ペアありで
ホント東京はウラヤマシイかぎり。いまは動けないし、ぐすん
大阪とかも、間近かになると もっと チケ出てくるのかな
待ってるんだけど。
639名無しさん@公演中:02/10/29 14:05 ID:izRcx8Qi
たくさんありすぎて、4列ペア定価以下でも売れなかったよ‥
ヤフオク断念して、知り合い駆使して売りさばきますたっ
640名無しさん@公演中:02/10/29 14:16 ID:XyZuTqR8
あげてしまった。反省
641名無しさん@公演中:02/10/29 18:55 ID:Ffpy2jpX
私も大阪や新潟を探してるんだが…
やはり東京は公演数が多いってことか。
642名無しさん@公演中:02/10/29 18:55 ID:xmIMgs0I
ウレナイウレナイうるさい人、まさかヤフーだけで
いってるんじゃないよね?
売り方が悪いんじゃないの?
643名無しさん@公演中:02/10/29 20:29 ID:Ffpy2jpX
でも身毒丸みたいにはいかないだろうし
なんつっても赤坂が大きいハコだから。
よくここまで売れたと思うよ。
644名無しさん@公演中:02/10/29 21:13 ID:1jHfBKs9
情熱大陸出てよがった・・
645名無しさん@公演中:02/10/30 01:00 ID:TA/2nIyr
最前列でもなかなか売れなかったのに対して
情熱大陸に出た直後ぐらいから
かなり値が上がってきた・・・
公演数が(ACT)減ってきて
皆 焦り始めていい席を確保したい人もあり!?

643>>禿同
   
646名無しさん@公演中:02/10/30 01:25 ID:NqEqXJOj
あえてageます
まだ行ってない人、これから行こうかどうしようか
悩んでる人、他の芝居に行こうかと思ってる人、
「エレファントマン」に是非行って下さい。
他人の評価は置いといて
その目であの舞台を確かめて下さい。
647名無しさん@公演中:02/10/30 01:29 ID:NqEqXJOj
私の友人は全然藤原ヲタではないので
フツーの演劇ファンとして行ったら
「泣いたーー!すごいよ」ってメールを
終わった直後にくれますた。
うん。そうだろ、そうだろ。
観なきゃわからないね、あの素晴らしさは。
648名無しさん@公演中:02/10/30 08:01 ID:+nlnUyz7
でもむずかしいよね。2回観たけどまだ消化不良。
何回観たらこなれて来るかな。
滝白も難しかったけど、身体で分かった部分が大きかった。
エレはどうも考え込んでしまう。
649名無しさん@公演中:02/10/30 09:09 ID:Rn7H70GR
>>648
剥げ同!滝白だけじゃなく、これまでの出演作はどれも
「身体でわかる部分」が非常に大きかった。象男はその要素が少ない。
理解するためには宗教的、哲学的な思考が必要というか…。
竜もメリックを掴むのに、今までとは違ったアプローチが必要だったろうね。
それは観ているこちらも同じですた。
650名無しさん@公演中:02/10/30 09:51 ID:xiBevAs2
竜の今までの舞台の中で、これほどズシーンと胸に
訴えてきたのはエレがNO1.

寒くなったしバスタブに長時間座っていて冷えるよね。
がんがれ〜〜〜竜!!
651名無しさん@公演中:02/10/30 15:07 ID:PlWtCkVt
>648,649
うーん、難しいっていうか、本当の意味で主役は外科医だから
彼(外科医)の考え方に共感出来るかどうかで面白さ(理解)やメリックの
悲しさの伝わり方が変わってしまうような気がするなー。

ここからはネタバレ
私は、外科医役の今井さんが
前半の「メリックを人間らしくしようとした気持ち」と、
後半の「後悔して苦悩する気持ち」に
もっともっとメリハリをはっきりつけて変化をあからさまにしてくれれば、
ずっと理解しやすくなると思いますた。

竜ちゃんはあれでOKな気がする・・・メリックの魂の透明度、美しさが
あの美しい肉体を通して、よく出てると思ったから。
長文スマソ
652名無しさん@公演中:02/10/30 19:32 ID:HwCB4m6e
同じことをあっちこっちに書かないように☆
653長文スマソ:02/10/30 19:59 ID:1PfMUQCA
>652
まーまーそういわんと。
作品スレ見ても役者スレは見ない人も中にはいるだろうし…

「理解が難しい」って書いたのは、メリックの内面の変化が
今までの作品ほどは「身体感覚を通じて伝わってこない」からなんだよね。
竜の出演作って、五感をざわざわと揺さぶられる作品ばかりだったから、
こっちも「身体感覚をヒントに理解する」観賞法に慣れてしまっていたというか(w。
象男は、五感(肉体)を揺さぶるというよりも、魂に響くって感じ。
654653:02/10/30 20:04 ID:1PfMUQCA
つまり、何がいいたかったかと言うと、
「身毒・伊右衛門・アリダ・俊徳の誰よりも
メリックに感情移入するのが難しい」ってことですた

言葉足らずでスマソ。
655名無しさん@公演中:02/10/30 21:56 ID:tvWXjLkr
>652
そーだよ全員が全員、関連スレを見てるワケじゃない。
竜ヲタでなければ逆にここはあまり見ないだろうしね。
煽りはヤメレ。

>653
ああ、そうね。確かにメリックに感情移入するのは
ちょっと難しいのかも知れない。
客観的に彼の哀れさに涙する、という感じだからかな?
656名無しさん@公演中:02/10/30 23:40 ID:cpZ/kQhm
>>655
彼の哀れさに涙する>私は、それだけで感無量ですた。

見世物小屋で、あの身体で働かされているという冒頭シーン
から涙。5歳の盲目の俊徳が物乞いしてる様子を想像した時も涙。
すべて竜が、そんな目にあってるような気がして、これって
役に感情移入でなく竜自身に感情移入しているわけで…。アイタタタ
657名無しさん@公演中:02/10/31 00:01 ID:zZIiMt45
>>656
でも、まあ、演じている時の竜は「役の人間を生きている」ワケだから、
「すべて竜が、そんな目にあってるような気がして」
というのは間違ってはいないと思われ…

俊徳を二度と演じて欲しくない自分も656同様アイタタだ(ニガワラ

658名無しさん@公演中:02/10/31 16:24 ID:DXK4wS3O
656,657に引き続き
私も同じ様に感じるアイタタですが(W
659名無しさん@公演中:02/10/31 21:16 ID:wjqBIyNn
ただでさえ他の役者さんたちにとけ込めているのかと心配なのに
カーテンコールでみんな別々の場所にはけていくのが悲しい私もアイタタですか。
特にたちゅは正面奥トンネル内にはけていくんだけど、
そのトンネルが右に曲がっていくものだから、
たちゅ本人の姿が消えても彼の影がトンネルの壁に大きく映し出されるのよね。
あのボディパーマのかかったふうわふわの髪の毛を揺らして
たったったっと光源の前を走り抜けていくたちゅの孤独が胸を突いてねぇ…。
660名無しさん@公演中:02/10/31 22:13 ID:oomVR75Z
私は、メリックの孤独よりも、今回の舞台における竜の孤独が
気になって仕方なかったわ。
カーテンコールの時、ほかの役者さんから知らんふりされているように見えて
胸が苦しかった。
共演者さんたち、もっと竜を盛り立てて!
661659:02/10/31 22:23 ID:wjqBIyNn
>660
そうなのよー。
ジョン・メリックの魂が裸なのか、
人間・藤原竜也の魂が裸なのか、
あるいは役者としてたちゅが必死でひとつひとつ手に入れては身にまとってきた
ノウハウとか生き残り方みたいなものを全部はぎ取られてしまって、
身を守るすべを持たないままに「主演」として舞台に出されてしまっている、
役者としてのたちゅがあまりに素材のままで身をさらしているのか…。

パンフの座談会の発言を読んでみても、なんか今井さんちょっと棘あるよね。
あんまり仲良くないのかな。

662名無しさん@公演中:02/10/31 22:33 ID:vUXY21y9
私もパンフの対談を読んで杞憂かなと思ったり
某サイトの観劇カキコで今井さんが竜を見て拍手を
したらしいから少し安心したんだけどね。

自分が観た時は3回とも、お互いに顔を見合うこともなく
やけにそっけなく見えて大丈夫?かぁ〜とオモタ!
1人でも難しい人がいるとチームワーク乱れるらすぃから。
663名無しさん@公演中:02/10/31 22:46 ID:vUXY21y9

お互いにというのは竜と今井さんだけでなく他の役者さんも
ということです。
>661
今パンフの対談を慌てて読み返したけど私は棘は感じなかったよ?
664名無しさん@公演中:02/10/31 22:58 ID:ELrDL6uX
棘なんてないよー
共演者、みんなプロ中のプロです。
優しいばかりの中でいつまでも守られててどうすんの。
竜はそんなヤワじゃありません。
自分の理想とするメリック像と闘っているだけ。イタタタ過ぎるね、全く。
665659:02/10/31 22:59 ID:wjqBIyNn
>663
棘、感じなかった?
私もその方がうれしいんだけど。

「どんな印象だった?」と聞かれてわざわざ「藤原くんの芝居も見てないし」っていうとことか
だってたちゅは他のメディアにもさんざん露出してるじゃない?
「印象」ぐらいはないか?ふつう…。
それをわざわざ「芝居見てない」と言うのにちょっとちくちく…。

それに「昨日来た新人さんみたいだったから、ちょっとびっくりした」ってとこ、
さらにちくちく…。
「昨日来た新人さん」って、どう考えても誉め言葉じゃないよね?
そのあとはずっと和やかムードっぽくっていいんだけどね。

私が見たときにもカーテンコールでのアイコンタクトはなしでした。
たちゅはそれでもけっこう左右の人を見てるのよ?
でもそれに視線が返ってこないの。
でもってひとりであのトンネルにはけるの。
なんかさびしくなっちゃうのよ。
666名無しさん@公演中:02/10/31 23:02 ID:ELrDL6uX
sage
667名無しさん@公演中:02/10/31 23:16 ID:Y/2q/U4F
カーテンコールは、役者さんが観客に感謝の挨拶をする場であって、
お互いを称え合う場ではないから委員でないの?千秋楽くらいはお互い
「お疲れ様!」ってな感じになるかも知れんけど。
668名無しさん@公演中:02/10/31 23:27 ID:NBJZt/kL
カーテンコール見てても、よそよそしいですよね。
カンパニーのまとまりを欠いてるのが伝わってきます。
湯澤さんの日記によると、一緒に食事にも行かないって…
669名無しさん@公演中:02/10/31 23:30 ID:LoOImKTR
>昨日来たばかりの新人さん

情熱大陸で初顔合わせの場面見てわたしもそうオモタ。
初々しいなぁと、やっぱりまだ二十歳なんだと思ったら
よけいに愛しくなったよ。
だからあんまり悪くは取らなかった。
ああいう所が年配者から可愛がられる所以なんじゃないの?
要するに、あんなかわゆいたちゅをいじめる人はいないと思われ。
ま、こんなあたしもイタタだわ。
670名無しさん@公演中:02/10/31 23:33 ID:vUXY21y9
>665
「昨日来た新人さん」は初々しいと誉められたのかと
思ったw・・・私は人にめでたいとよく言われまつ。
671名無しさん@公演中:02/10/31 23:37 ID:b2IofDDg
職場は戦場なんだし
慣れあいな雰囲気よりも
インフォーマルな関係のほうがこの芝居にとってもいいと思うよ。
なぁなぁな関係とコミュニケーション能力をはき違える現場がある
みたいことを某サイトでも話題になったよね。
適度な緊張感を千秋楽まで保つためにも「日々孤独」でいいんじゃない?
食事なんて楽日が終わってからでいいじゃない。
672名無しさん@公演中:02/10/31 23:56 ID:rUqlIYwg
「藤原竜也を語るスレ」→「藤原竜也を守りたいヲタのスレ」
673名無しさん@公演中:02/11/01 00:32 ID:nmlnYCom
いや、私が見た日はちゃんと竜と今井さん、目を見合わせて笑ってましたよ!

なんか今井さん他に失礼じゃない?棘があるとかそーゆーカングリ(w
竜はもう、自分の「メリックメリック・・・」でいっぱいなんだから。
周りを見渡す余裕すらないだろうし。
逆にそんな状態で頑張ってるからそうっとしておこう、というのもある。
打ち解けない空気を出してるのは余裕のない竜自身なのかも。
674名無しさん@公演中:02/11/01 00:47 ID:mUhmtDGy
>>668
湯澤さんと竜だけが独身だからってしてあったけど
あんまり和気藹々がないのかも?
メリックは孤独な役だからいいのかもしれない・・。
675名無しさん@公演中:02/11/01 02:21 ID:OPGtU6U+
地方公演に逝きゃ仲良くなるさ
676名無しさん@公演中:02/11/01 03:04 ID:4ZZyV1hg
聖さんがなくしたロレックスを客席四つん這いになって
今井さんと一緒に探し回るくらいなんだから仲悪いわけないだろが・・・
677名無しさん@公演中:02/11/01 03:06 ID:WQUatlko
そもそも仲良くないといけないのだろうか?
678名無しさん@公演中:02/11/01 03:17 ID:WQUatlko
アンケートに歌のことを書かれてへこむY澤さん・・・可哀想。
観客は藤原竜也のエレファントマンを観に来ているのだと・・。
そういうことで共演者同士に歪みが生じることはあるかもね。
藤原ファンが書いたと思われなきゃいいが。
679名無しさん@公演中:02/11/01 03:31 ID:OPGtU6U+
可哀相?
実際「ヘタ」だと思いましたが何か?
アンケートには書かなかったけど・・・あれは素人芸の域でしょう
「パンドラの鐘」の時も思いましたが

日記読んでるけど、
藤原竜也の「エレファント・マン」を観に来ているのであり・・って件はどうかな?
上手って書かれればそんなことも思わないだろうに、開き直りと取れる
680名無しさん@公演中:02/11/01 03:47 ID:Kcap1Rdk
>679
君が書いたのか?
681名無しさん@公演中:02/11/01 03:54 ID:OPGtU6U+
違うよ
でもみんな「上手い!」とは思わなかったはず・・・
だってカウンターテナーってもっと・・・以下略
682名無しさん@公演中:02/11/01 06:32 ID:RA+U6xLp
湯澤さんの日記、いつも読んでいるので、好感をもっているけれど、
歌は、ハッキリ言って下手だと思うなあ。
冒頭からあの歌だから、蜷川さんがいつもいわれる「最初の3分」で
観客を引き込むには、???かな。
でも雰囲気的にはとてもいいと思う。

役者さんたちは、舞台が終わればさっさと帰ってしまうって、
湯澤さん書いてたけど、あれ読んで、役者と言えども、
サラリーマン的だなあって思った。
683名無しさん@公演中:02/11/01 12:49 ID:Aq+eYSWA
湯澤さん雰囲気はあるよね。誰かが死神みたいなこと
書いてたけど私は登場したとき歌があると思わなかったから
新鮮に感じた。たしかにトンガリ帽子の歌も物足りないけど…。

役者さんたちも無駄なエネルギーを使いたくないかも?
684名無しさん@公演中:02/11/01 19:34 ID:C4KVjY0k
例の日記、プレビュー公演を観て、「象男演じる竜」ではなく、
「象男という作品」に魅せられた漏れにとってはチョト寂しかったでつ。

身毒丸の時、大部屋俳優さんのひとりが、
大楽の垂れ幕の「感動の"舞台″をありがとう」という言葉に感動した、
って言ってたのを思い出した。
竜ヲタは決して竜だけしか観てないという訳じゃないんでつよ…。
685名無しさん@公演中:02/11/01 23:39 ID:kzqRjVrJ
ケンドール夫人(小島さん)と挨拶の握手するとこで
竜がまじ涙ながしてたのがドキッとしました〜
686名無しさん@公演中:02/11/01 23:59 ID:4t81pba3
竜はいつでも本物の涙を流します。
それは彼が役の人生そのものを生きてしまうから。
理屈で芝居してないって意味で天才なんだよね
687名無しさん@公演中:02/11/02 00:09 ID:Qqno3K+h
それは言えてるね。近代能楽集の時、3回共
同じ場面で涙を流してるのをオペラグラスで
見てしまったとき本当に感動しますた!
688名無しさん@公演中:02/11/02 00:33 ID:Qqno3K+h
湯澤さんの日記を今、読みました(歌がヘタと書かれたこと。
ユーモアまじりに書いてあるけど内心はムカッなんだろね。
1人の中傷は千人の賞賛を無にする効力ありか。

凹んだって書いてあるけど竜ヲタが書いたと思ってるっぽい(>Д<)
689名無しさん@公演中:02/11/02 00:54 ID:aM8KwO11
その日記を見てなんのフォローにもなってないヲタの書きこみ・・・
アイタタすぎてさぶい。
690名無しさん@公演中:02/11/02 01:10 ID:ZGYfYr4y
>689 ワロタ!!

私も日記読んできました。うーん諧謔的に書いてあるだけでしょ。
「皆が竜を見に来ているので・・・云々」あたりはどう読んでも
本気で書いてるようには全然感じられない。
あれが本気なら最後の「住所を控えるのを・・」って所まですべて本気って事に
なっちゃうじゃないか(W
竜ヲタが書いたと思ってるとかそういう、客がどう誰がどうって事よりは
ただ何の根拠も無くただ「下手」と言われるのは、ちょっと納得できないって
いう感じに読めたんだけど。
それなりに勉強してきて実績積んでいる人なんだからさ。
その気持ちはわかる気がする・・・。
691名無しさん@公演中:02/11/02 14:29 ID:xTk5B5Ph
急に湯澤さん擁護アンケート増えそうな気がするw
漏れも雰囲気あるって書いといた。

人の歌や演技への感じ方の温度差の違いに驚くこと多いよ。
ただ「下手」と書いたのなら2ちゃんねるの罵倒と同じだけどね。
692名無しさん@公演中:02/11/02 15:14 ID:sJnZNdjE
日記なんて個人のつぶやきなんだから
放っておけばいいのにね。
掲示板に幼稚な言葉で励まされたりするほうが恥ずかしいだろうに。
693名無しさん@公演中:02/11/02 15:45 ID:pEYXM/Ha
>>681
>カウンターテナーってもっと・・・以下略

もっと・・・の続きは?以下略でお茶を濁してるけど。
ほんとは何も言えないんじゃないの?
批判するなら具体的に言わないと
その書きこみも便所の落書きと一緒。
694名無しさん@公演中:02/11/02 17:53 ID:t6UWuLnf
湯澤さんの日記は見られていることを意識してるよね。
てか竜ヲタが相当数みてることは間違いない。

ガイシュツだけど唐沢さんが楽屋に来て竜に
ラクなほうに流れちゃダメと言ってくれたそうだけど
いい先輩だにゃ!
695名無しさん@公演中:02/11/02 22:15 ID:pS+WV8Nh
本日ソワレ、白石加代子さん&「身毒丸」花嫁御一行様、御観劇〜♪
696名無しさん@公演中:02/11/02 22:24 ID:exyg3Ipj
>693 だってここは「便所」だから
697名無しさん@公演中:02/11/02 22:42 ID:jR3TDjd6
遂に白石さんや御一行さんが!家族が来たみたいで
竜も心強かったのでは?ヨカッタ!
698名無しさん@公演中:02/11/02 22:42 ID:pS+WV8Nh
ヲタの欲目抜きにして、竜は凄いと思った。
他の登場人物が喋っている場面なのに
視線が自然とメリックを追ってしまう。
彼の存在が放つ輝きの強さに惹きつけられる。
又、わずかな表情としぐさの変化にメリックの情感の揺れが
溢れているから、それを見逃すまいとして必死に追ってしまう…

「エレファント・マン」を観にいったのに
今日は「藤原竜也のジョン・メリック」に釘付けでした。
699名無しさん@公演中:02/11/02 22:47 ID:pS+WV8Nh
カーテンコールの表情も
ある種の満足感と自信?確信?が
チラリと見えたように感じますた
700名無しさん@公演中:02/11/02 22:52 ID:UBTk4HJE
来週3回目を観に行きますが、良くなってるようですか?
701名無しさん@公演中:02/11/02 23:07 ID:pS+WV8Nh
本日、2回目でしたが良くなってました 特に竜が

あまりにも竜マンセーで他の出演者さんに申し訳ないんですが、
本当に竜が一番進化してたんですもの…
702名無しさん@公演中:02/11/02 23:12 ID:u8opgkrm
やっぱり自由にさせてるからなんだろうね。
今までは初日からそんなに変化する舞台ってなかったと思う。
703名無しさん@公演中:02/11/02 23:42 ID:qWZQPgC1
ありがとー、むちゃ楽しみです!ワクワク・・・
704名無しさん@公演中:02/11/03 00:01 ID:rdnVTVln
>696
それで、カウンターテナーってもっと・・・の続きは?
705名無しさん@公演中:02/11/03 00:08 ID:LvyAEOhe
http://www.sanspo.com/geino/column/column0087.html
前田さん観に来てくれたのね。
706696じゃないけど:02/11/03 00:11 ID:pGExjhEG
>693=704
今頃になってやたら絡んでるけど、もしや本人?
カウンターテナーって「もののけ姫」の米良さんとかでしょ?
発声がぜんぜん違うし、音程もアレだし、湯澤氏はあくまで”自称”だからね
ちゃんと勉強したワケじゃないし、聞けたもんじゃないって・・

もうやめよー ここはタチュのスレだし
707名無しさん@公演中:02/11/03 00:13 ID:pGExjhEG
前田さーん・・メリットじゃないよ・・・
708名無しさん@公演中:02/11/03 00:16 ID:KPRGHMWI
>>705ありがと!
アラ!?さがしってタイトルなのに前田さん
ムチャムチャ誉めてくれてて嬉しい!

明日はじめて観に行くので興奮気味!ハァハァ
709名無しさん@公演中:02/11/03 00:31 ID:eceXk953
>706
どうせ米良さんしか知らないんだろうね
湯澤スレにまでコピペする>681は単にそそっかしいだけなんだろうけど

710名無しさん@公演中:02/11/03 00:59 ID:FBLMzXCU
いいかげんにしやがれ
711だから681でも696でもないけどさ:02/11/03 01:04 ID:pGExjhEG
はいはい
日本にも素晴らしいカウンターテナーがたくさんいらっしゃいますね
湯澤氏の名前はどこにもないけど、ご覧あれ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/4072/flametype/

何でこんなにしつこいんだろう?本人くさい・・
もうやめるね 誰か相手になってあげて・・・ 
712名無しさん@公演中:02/11/03 01:11 ID:LvyAEOhe
http://www.nifty.com/kkaiken/
niftyのID持ってる人は、300円払うと舞台のたちゅと会見が10分近く見れましゅ!
713名無しさん@公演中:02/11/03 01:18 ID:cr3jKt9d
>711
そんなもん探してまで続けるほうがしつこい。
>710で終わってる。
しかも知名度を問題にするなんて・・
714名無しさん@公演中:02/11/03 01:25 ID:I2iD7awW
だからぁ、放置でおながいすますって
715っつーか:02/11/03 01:35 ID:4j6cBT8f
湯澤みたいなゴミを話題に出すなよ
粗大ゴミに出せって
716名無しさん@公演中:02/11/03 03:25 ID:OsHGKoba
象男のチケットを見せるとデザートが付いてくるスープ屋ってどこですか?
717名無しさん@公演中:02/11/03 07:30 ID:Ikmsjq/8
竜はすっごい早婚する気がする
718名無しさん@公演中:02/11/03 09:56 ID:sUnELlJ4
なんだかヒドイ人がいるね。地雷活動日?
共演者の悪口言って、いいことなんてひとつもないよ。
なにより気遣い屋さんの竜が、どんなに嫌か・・。
>>717
竜は晩婚らしい。なかなか慎重で決めれないらしい。
霊感のある友が言ってますた!
719名無しさん@公演中:02/11/03 11:04 ID:YwyqBcf1
>716
ACTの手前にあるSOUPSTOCKTOKYOでは?
スタバの隣辺り?
720名無しさん@公演中:02/11/03 11:44 ID:69o2CmAZ
>719
スープストックトウキョウですね!
ありがとうございました。行ってみます。
721名無しさん@公演中:02/11/03 23:02 ID:GjyTVDk1
竜が短期間で痩せたようだと友が・・。
722名無しさん@公演中:02/11/03 23:04 ID:XaGHG9b4
舞台公演中はいつもそうだよ…
723名無しさん@公演中:02/11/03 23:41 ID:86Sxvlai
ただでさえ、細いのに…。
大楽まで1ヶ月あるのに…。
724名無しさん@公演中:02/11/04 00:06 ID:13/jqugv
niftyの会見どうやったらスムースに見れるかな。
ブロードバンドじゃないとだめでつか?
それとも有料のリアルプレイヤーをアップグレードしたほうがいいんでしょうか。
せっかく300円払ったのに映像が切り替わる度にモザイクになっちゃうんですけど。
教えてチャンですみません。
725名無しさん@公演中:02/11/04 00:24 ID:4n5KOX4h
>>724
ごめん!わがんね!

新潟公演は何で、ぴあやeプラスで販売しないのかな?
6日の東京楽日の次は新潟の8、9、10日があったのね。
新潟も9日のチケが少し残っているだけだけど11公演連続
の後に中1日を置いただけで働かせるねぇ〜ホリプロしゃん!
726名無しさん@公演中:02/11/04 02:16 ID:ujwc/dHC
過去レスにブロードウェイ版を見たっていう人もいましたね。
あの時自慢だと煽る人がいて・・・あの後どうなったんだっけ?
感想の続きが聞きたかったなぁ。。
727名無しさん@公演中:02/11/04 03:20 ID:Tmf5YZFE
過去レスにブロードウェイ版を見たっていう人もいましたね。
あの時自慢だと煽る人がいて・・・あの後どうなったんだっけ?
感想の続きが聞きたかったなぁ。。
728名無しさん@公演中:02/11/04 03:34 ID:Tmf5YZFE
重複イッテキマス。。
729名無しさん@公演中:02/11/04 03:40 ID:KO2zRxKX
>724
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/videonews-2.html
ヤフーではまだ無料で見れますよ。
730名無しさん@公演中:02/11/04 08:43 ID:5RadwKFR
>>727
あの自慢だと煽ったヤシには怒りを感じるよ!
そんなこと言うもんじゃないって、あの時
言ったの私だけだった!ああいう時は、もっと
他の人もフォローしてほしかった!

だって凄く貴重な証言だもの。ブロードウェイ版と
市村さん版よ。市村さん版は他にもいらしたね。
あの時の方!今回の竜版と比べてどうだったか懲りずに
教えていただければ幸いです!(ここは昔から変なのが以下略
731名無しさん@公演中:02/11/04 16:35 ID:v+yFeXKn
あの人に関しては基本的にスルーするのが
一番いいってみんな悟ったんだと思ってた。

昔のは今と違って映像に残ってないものが多いから
見た人の記憶は貴重だよね。
732名無しさん@公演中:02/11/04 17:11 ID:lAz7wo0S
ここ2ちゃんねる。
煽るのも煽られるのもお互い様。
あの程度の煽りでヒスるなら、2ちゃんが合わないと判断して
撤退するのが賢いでしょうね。

>そんなこと言うもんじゃないって、あの時
>言ったの私だけだった!
匿名掲示板で個を主張するのは厨のすること。
自己主張したいならコテハンのファンサイトでご活躍くださいな。
733ケンドール婦人の胸:02/11/04 20:59 ID:iOgGs0XL
先日赤坂の方へ見に行ったんですよ。
結構前の方で上手の端の方でした。
上手からケンドール婦人の横乳が見えるという話があったんで
双眼鏡を持ってじっくり見て来ましたが肝心の乳首は見えず。
しかし、そこでちょっと疑問もあるんですね
ずっと見てると胸の色と背中や腕の色が微妙に違う
胸だけちょっと白いんですね
日焼けしない箇所だからにしても他にもしなさそうな場所と
やっぱり色が違う。
胸のとこだけラバーとか特殊メイクでかくしてるんじゃないかと?
いかがなもんでしょうか?
もうこんな話でてたらごめんなさい。
しかし、女がする話じゃないよなぁー
734上の話:02/11/04 21:08 ID:iOgGs0XL
ごめんなさい
ここは竜也君について書くとこでしたね。
ついでにその日はバスタブのシーンで手からこぼれる物体が!
まぁ一度は見ておきたかったものですので。
いかんなぁー
煩悩の固まりだわ
735名無しさん@公演中:02/11/04 21:56 ID:O6BrH7b/
「肝心の乳首」って・・どう肝心なのか・・・
736名無しさん@公演中:02/11/04 22:48 ID:kizFS7Ct
>733
自分はひたすら夫人の胸を竜が見てるという事実が
気になるわけで…上手く乳首を隠してほすぃと
いや隠さないで竜が見慣れたほうがいいとオモタり複雑…。
737名無しさん@公演中:02/11/04 23:01 ID:r6l+dAor
>736 ワラタ

横○、漏れもミタヨー スンバラシィお胸でつ
どうやったらあんなに育つんだろう? 
当方、女でつが、真正面からみれる竜が羨ましかったヨ
738名無しさん@公演中:02/11/05 00:51 ID:A1BI4IUV
自分もおこぼれ物体を見た者の一人として証言させてください。
あんなものまで美しいたちゅをお創りになった神様・・・ありがとう!
739名無しさん@公演中:02/11/05 00:57 ID:GwA6MOox
おこぼれ物体>
美しいって∬IЮ△…∠оО〇ωΩп金
740名無しさん@公演中:02/11/05 01:08 ID:A1BI4IUV
あー、そういえば身毒丸の女相撲さんもフェイク乳首でしたな。
てことは竜も・・・フェイク○○・・・なのか・・?!
741名無しさん@公演中:02/11/05 13:31 ID:oSzh39Dj
竹筒でなくてよかった!
742名無しさん@公演中:02/11/05 16:00 ID:sFIDTbuv
竹筒に納まるの
743名無しさん@公演中:02/11/05 17:58 ID:RkpbMEB7
納まるわけないだろがゴルラァ!!                 -   ̄ ̄ ―
              / 〇石   
             /                ヽ
                  ∧_∧_         
            |     (Д´  )  ̄"⌒ヽ  
            |i    / ) ヽ' /    、 `、_
               γ  --‐ '    λ. ;  !
               f   、   ヾ    /   )
               !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
               |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
                !  ヽ   冫 y'   .ノ
                `、  \ | /   /
                   \、ヾ | |  イ-、__
                     l.__|   }_  l
                     _.|  .〔 l  l
                竜。     〔___! '--'

744名無しさん@公演中:02/11/05 22:17 ID:rVfgblyS
教えてチャンでごめんだけど、
「エレ」が始まる前に会場でかかっているのは、
誰のなんというアルバムでしょう?
始まる前に、色々想像できて、
ドキドキする音楽だったので。
745名無しさん@公演中:02/11/05 22:58 ID:EQsh5j3t
私も知りたいけど音楽に関する情報がないね。
746名無しさん@公演中:02/11/05 23:13 ID:EQsh5j3t
湯沢さんは口パクやめたの?
飛躍的に上達してたような(意地?
747名無しさん@公演中:02/11/05 23:19 ID:f7W2nT2L
>744
湯澤さんがたぶん教授だって・・
名古屋公演で確かめてきます。
748名無しさん@公演中:02/11/06 10:07 ID:fjWkHzMf
何かくすぶってるから遠征しようかな。
749名無しさん@公演中:02/11/06 19:00 ID:3g0cuJgx
東京楽、2度目のカーテンコールでほぼオールスタオベ、
竜の笑顔もばっちしみれますた
今井さんや小島さんとも笑顔を交し合っていい感じですたよ

ロビーでホリプロの元会長と津島さんみかけた
750名無しさん@公演中:02/11/06 19:10 ID:3g0cuJgx
前回観た時とメリックの感じがかなり変わっててびっくり
「人間臭さ」をより強く前面に出してきている印象
人としてのアクみたいなものさえ感じた
「人間 ジョン・メリック」のダークサイドを
垣間見た気分になった東京楽でした
751名無しさん@公演中:02/11/06 20:17 ID:2Hnn4+un
東京楽、無事に終わったんだ、よかった。
なかなかチケット売れないと言われたわりに、
観に行った時は立見が出てた。楽は満席だったのかな。
>>750
きれいな心だけではなく、ダークな面も見せる。
だから竜也がやる意味があるのかなとも思う。
752名無しさん@公演中:02/11/06 22:58 ID:ZJV2f6+N
>>751
私もかなり行ったけど満席で立見もあったし
東京公演は成功ですね。地方もそうあってほすぃ〜。
次は新潟だね。新潟も大丈夫そう。
753名無しさん@公演中:02/11/06 23:23 ID:kAH397mz
>750 禿同!!すごい変わってた。
今日3回目だったけど、一番!!良かったよ〜。やはり竜の楽はイイね!
なんか竜の中で人間的にもっと掘り下げたのかなと思ったし
演出カンケー無く「こう演りたい」っていう自分の考えを通したようにも見えた。
漏れ的にはあっさりした最初の頃の演技より、今日のほうが全然良かったと思う。
今回は「役者藤原」の底ヂカラをヲタ以外の人に
いっぱい見て欲しい感じの舞台だったね。
754名無しさん@公演中:02/11/06 23:37 ID:mzf6FXTA
初めて泣いた。
スタオベもみんながやるからじゃなく、率先して立ってた。
なんかいい気分で一日が終われるって、、、うれしいよ。
755名無しさん@公演中:02/11/06 23:47 ID:ZJV2f6+N
そーだったんだ!そんなに変わったの!
行きたかったなぁ〜〜〜。
やっぱ遠征はする価値はありそうだね。
756名無しさん@公演中:02/11/07 00:06 ID:znNa0RvQ
やはり楽なんですねぇ。今日は出演者全員に集中力が感じられました。
そして観客にも・・・台詞の合間の静寂に、観る者の気迫がありました。

自分にとっては今日が象祭りの終焉です。
この先どうして暮らしていっていいのやら・・・次の舞台の情報ないの〜?


757名無しさん@公演中:02/11/07 00:33 ID:iMvrb1UV
大楽、すごく観たいです!きっとまだまだ変わりそう!
行ける人がうらやますぃ〜
遠征どうしようか考えてる人は行くべし
758名無しさん@公演中:02/11/07 00:43 ID:iy9JkYfe
小倉公演は土曜の夜にして欲しかったな…
日曜の夜は厳しいっす!!
759名無しさん@公演中:02/11/07 01:20 ID:AVjIZwEV
本日3回目 今日の竜も凄かったです
でも個人的には2回目に観た時のジョン・メリックの方が好きでした

「自由にやらせてもらえる」っていうのは難しいね
「変化すること」が進化と退化、どちらにもつながる可能性がある

760名無しさん@公演中:02/11/07 01:47 ID:VUa7J9Kr
>「変化すること」が進化と退化、どちらにもつながる可能性がある

同意。10月末くらいは前の方が良かったのにぃと思った。
でも今日見て安心したyo。
きっともう彼は迷わないだろうね。
761名無しさん@公演中:02/11/07 02:42 ID:NPFTjVS2
あげるべ
762名無しさん@公演中:02/11/07 10:35 ID:Ekg/5KNK
一歩間違えると、蜷川さんの言う「腐ったパパイア」に
なる可能性もあるのね?演技って生き物だから難しい。
763名無しさん@公演中:02/11/07 19:46 ID:2NcCSB0Y
小倉市民会館は座席表がなかなか出てこないから
直接電話で聞いたところ2階は23列まで。
3階は24列〜31列までだそうです。
764名無しさん@公演中:02/11/07 20:06 ID:YNVOBOSE
東京楽日が私にとっての大楽でした。
プレビューでは、ある意味「神」に近い存在だと思ったメリックは、
楽日には、神の無慈悲に憤り傷つきながら、だからこそ己の希望の灯火として
他の誰よりも神への信仰を深く持つ「人間」として存在していたように思います。
プレビューを観て彼を神聖化していた自分にとって、
楽日の生々しいまでの「人間 ジョン・メリック」は衝撃的でした。

メリックをどう演じるかは竜にとって
単なる「演技プランの変更」というだけでなく、同時に
精神の奥底での大きな変革をも意味するものであろうと、
数年来のヲタである自分は(勝手に)思います。

確実に何かが変わっています。
今後の公演を観れないのが本当に残念です。
地方公演に行かれる皆様、進化を止めないメリック=藤原竜也のレポを
どうかよろしくお願いします!
765名無しさん@公演中:02/11/07 23:36 ID:kvQQjflE
明日は新潟公演、象ご一行は新潟入りしたかな?
新潟の人、観てますか?
766名無しさん@公演中:02/11/08 00:02 ID:n84qnEa7
この間の日記の人のところ覗いて、へぇー!と思った
再来年のN○K大河、竜、どうなのかな。。。
767名無しさん@公演中:02/11/08 00:15 ID:B9i2378K
>766
そこまでは頭がまわりませぬ。頭が象でイパーイ
とりあえず気になるとしたらバト・ロワ2で親になり
典子との子供が出来るとの情報。これも想像できないがw
768名無しさん@公演中:02/11/08 11:40 ID:mfQr/Y+W
新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ劇場ソワレ
がんがれ〜〜〜竜!
769名無しさん@公演中:02/11/08 14:41 ID:rR/d8Nmp
りゅ〜とぴあは、ACTの100倍やりやすそう&見やすそう
770名無しさん@公演中:02/11/08 14:45 ID:bvJxHHpY
大河?はさすがに出ないんじゃ・・・・
竜くらいだと出るとしたら結構大きな役に
なってしまうだろうから、一年もN%K様に
拘束されたら他の仕事出来ないじゃん。大河なんて
今出なくてももう少し年齢上がってからでも充分だしなぁ。
ケテーイしてるワケじゃないよね?
771名無しさん@公演中:02/11/08 15:12 ID:n84qnEa7
>770 そうだね〜 
大河に出てる竜も見てみたい気もするけど、個人的に私は
舞台で輝いてる竜が一番好き!
数年後に、どーんと主役で見たいな
772名無しさん@公演中:02/11/08 17:02 ID:yatmLRZf
大河に出る→竜を知らない層の知名度うp→舞台のオファーが増える(ついでにCMふっかーつ)

舞台だけでいいなんて甘いこと言ってたら
テレビタレントにどんどん役取られちゃうよ。
TVに出てるのが見たいんじゃなくて他のメディア露出も舞台につながることだから・・。
それにNHKの影響力はばかにできないよ。







773名無しさん@公演中:02/11/08 17:05 ID:yatmLRZf
↑無駄な余白失礼しました。
774名無しさん@公演中:02/11/08 17:09 ID:Q/zl0ISZ
大河も印象的な端役(すぐ消える)ならいいかもよ。

私は「ハムレットマシーン」の話が気になるのう。
それがほんとなら井上君を偵察に行こうかと思ったw
どんな演目がいいかファン投票をさせるなんてどう?
775名無しさん@公演中:02/11/08 17:15 ID:6saO3FLY
ロミジュリはどうなった?
776名無しさん@公演中:02/11/08 17:29 ID:Q/zl0ISZ
>>772
たしかに情熱の影響は多大だったような…。
>>775
ロミ&ジュリあんなに蜷川さんが急ごうって言ってたのに?
普通にやったらつまらないから?だから菊之助さんが…以下略
777名無しさん@公演中:02/11/08 17:33 ID:yatmLRZf
そりゃハムレット・・のほうが気になる!
中川君が見たかったけど井上君の日にチケット変えた。

ロミジュリは相手役のスケジュールの都合もあるし、、
そもそもこれといった相手はもう見つけてるのだろうか?>ニナガワさん
778名無しさん@公演中:02/11/08 17:34 ID:ssPn6scu
ジュリエットが見つからないんじゃないかなぁ?
779777:02/11/08 17:41 ID:yatmLRZf
>井上君の日に変えた

↑M!の話ですた。
780名無しさん@公演中:02/11/08 18:20 ID:Q/zl0ISZ
>>779
Mはヤフオクで取れなかった(中川君)
ロミ&ジュリって舞踏会のシーンを想像すると
ワクワクしてくる。竜のダンス観たい!
それとコスチューム姿の竜も。ハァー息マフ。
781名無しさん@公演中:02/11/08 19:03 ID:6saO3FLY
ジュリエット松さんがいい(ぼそ
782名無しさん@公演中:02/11/08 20:19 ID:9bH0S3D8
783名無しさん@公演中:02/11/08 20:24 ID:/oxyY6SY
シェークスピアに出るなら、ロミ&ジュリよりもハムレットの方がいいな。
竜がどんなに上手でも、ジュリエットが納得できる人でなきゃ、舞台が
台無しになっちゃうから。
「さぶ」の時みたいになるとがっかり。(吹石一恵と竜とのバランスがね・・・)
784名無しさん@公演中:02/11/08 21:12 ID:yqU1LU+p
772 大河に出る→〜略〜舞台のオファーが増える

っていうのはちょっと違うよね。
国民の認知度が上がる、CMが増える、観客動員が増えるのはアリだけど
舞台はTVの媒体とは基本的に違うから、舞台人のオファーは
やはり良い舞台をやったら次も話がくるわけで。
逆はあるよ。舞台で有名になったからTVでも使う、みたいに。

まぁ「今裸にしたい・・・」とかもやってるから勿論大河に出演依頼は
とっくに来てるんだろうと思うけど、まだ色んなバランスでやらないんだろうな。
私もロミジュリは女優さんが問題だと思いまつ!!
蜷川さんはどんなロミオを用意してくれるんだろう〜>ワクワク
785名無しさん@公演中:02/11/08 21:39 ID:VZnPjgrp
松さんは蜷川さんのハムレットでオフィーリアを
やったのね。蜷川さんが誉めていたのは覚えてるけど
バービカンシアターでやったのは、さっき知りました。

ロミジュリなら背は少し段差があった方がかわいい。
786名無しさん@公演中:02/11/08 22:10 ID:VZnPjgrp
>>782
ありがとうございます興奮してしまった!
一緒に出てるから正面から見たことないって
身毒丸メンバーの方?

また竜に2度惚れしますた。
今ごろお風呂でも入ってるかしら竜・・。
787名無しさん@公演中:02/11/08 22:45 ID:uRCxJcNZ
>>786
山口詩史さんだよ 身毒どくしん日記にはお世話になりますた

白石さんの「夏の夜の夢」観に行ったら竜がいて
仕事で都合がつかなくなった姉のかわりに
2日の「象男」観にいったら白石さん&身毒メンバーズがいて
漏れも「繋がってる」のかなあ…と信じたいヲタでした
788名無しさん@公演中:02/11/08 23:40 ID:i7wTe3Pb
客電がついても拍手が鳴り続けたなんて
新潟公演も良かったんだね。戻って来た竜たちもいい。

さっきBSでジャンヌ・ダルク見てたら騎士姿の竜を見たく
なっちゃった。山口さんのは楽屋に入った気分になれるね。
789名無しさん@公演中:02/11/09 15:59 ID:mBxvp8pc
関係者の人が見ているかもしれないので、こちらにも一言。
特に日曜の大楽は昼公演のみで、お願いします!
遠方でも、その日のうちに帰れるようにしてください!
790名無しさん@公演中:02/11/09 16:56 ID:yMzPaq6h
新潟の感想きぼんぬ
できたら「どんなジョン・メリック」だったか教えてくらさい
東京公演、日々変わり続けたメリックに目が点だったので…
791名無しさん@公演中:02/11/09 16:56 ID:wJMFdNA/
↑あまりにもジコチュウ(呆
追っかけのためにスケジュールを組めだってさ
792名無しさん@公演中:02/11/09 18:45 ID:mBxvp8pc
>791
なぜ追っかけ?なんてとるの?
東京で大楽やる時もそう。地方から出て来た場合
昼公演で終われば、日帰りできるじゃない。
大楽は誰でも観たいものではないの?今回夜公演で
あきらめた竜友を数人知ってます!

それくらい主催者だったら考えてくれてもいいと思いますた。
793名無しさん@公演中:02/11/09 22:29 ID:bUgXIV57
んだべ
小倉で2日間やればいいだべよ
ホリはケチだべな
794名無しさん@公演中:02/11/09 22:56 ID:oyA9MNLu
まあまあ、初の九州進出なんだから、大目に見ようよ。
近代能楽集の大阪公演なんか、確か土日がなかったんだから。
795名無しさん@公演中:02/11/09 23:02 ID:NXL0feMD
主催者だってヲタより九州の人にたくさん見てもらいたいわさ。
それはジコチュウと言われてもしかたないよ。
ヲタだらけの千秋楽なんていらない。
ヲタは笑顔見たさに拍手するフシがある・・・東京楽はほんとうに
良かったんだろうけど、千秋楽=オールスタオベって
お決まりみたいに思ってそう。
796名無しさん@公演中:02/11/09 23:19 ID:IjmY96d/
仁菜川さんの次回作は「タイタス・アンドロニカス」!?
ロミジュリはいつ見れるの?
797名無しさん@公演中:02/11/09 23:26 ID:t/HbaY4h
今年の身毒丸大楽はチケットが取れなくて悔しかったよ。
やっぱり大楽っていいんだよね。役者と喜びを分かち合う
一体感。エレファント・マンもう少し観たかったなぁ〜
798名無しさん@公演中:02/11/09 23:31 ID:t/HbaY4h
>>795
まだ福岡チケあるじゃない・・・。
千秋楽は役者さんたちへの、ねぎらいも入っているから。
799名無しさん@公演中:02/11/09 23:40 ID:wJMFdNA/
帰れなかったら泊まれ。翌日の仕事も休め。
それができないならあきらめろ。
家から遠いとか仕事があるとか、自分の都合だけで
物言ってるからジコチュウだってんだよ。
日曜ソワレでも小倉の人には問題ない。
800名無しさん@公演中:02/11/09 23:53 ID:t/HbaY4h
今度やる時は、そういうことも考慮してという話でしょ?
日曜はマチネだけのことが多いから今回は特例なんだろね。
>799
貴方も自己中と言ってるわりには主催者寄りの発言じゃね?
801名無しさん@公演中:02/11/10 00:03 ID:XcuHj3R2
九州、1日しかないからね。
一人でも多くの人に竜のお芝居を観てもらいたいから、
2回公演でよかったと思う。

本当は土曜2回・日曜1回公演が一番理想的なんだけどな〜
802名無しさん@公演中:02/11/10 00:16 ID:VcxLywTz
たちゅ〜〜〜ちゅ
803名無しさん@公演中:02/11/10 03:44 ID:pf/1I3Kc
(* ´Д`) たちゅ・・・ハァハァ
804名無しさん@公演中:02/11/10 04:09 ID:M/+j0AUI
東京・大阪では完売の某公演がニ日間あり、地方とはいえ大入りと思われていた。
でも蓋を開けたら半分しか埋まらず、その後、そこの公演は来なくなった。
ひにち増やしてもそんな事もあるよ。
805名無しさん@公演中:02/11/10 11:23 ID:XkmyGJ/k
>>804
それは何という公演だったのですか?
806名無しさん@公演中:02/11/10 21:29 ID:bC2qiKT4
劇団は新○○、場所は名○○でしょ
807名無しさん@公演中:02/11/10 22:01 ID:OOnc5Ne/
>>806
おおきに!ふーん。
808名無しさん@公演中:02/11/10 22:16 ID:LcJt2SdQ
>>806
劇団はつ○、場所は名○○
もしくは
劇団はキ○○○○○○○○、場所は名○○
じゃないの〜?
あ、つ○は3割の入りだったっけw
どっちにしても名○○は客入らないね。TVタレントが出てないと。
809名無しさん@公演中:02/11/10 22:39 ID:2sQWLp+Z
新潟も終わったかいな。
早く大阪に来てくれよー。
810名無しさん@公演中:02/11/10 22:44 ID:bC2qiKT4
来週は話題の○古屋だがまだ売り切れていない罠・・・
811愛知県人:02/11/10 22:59 ID:doMNcvuh
演劇やコンサートの入りが悪いって聞いたけどほんとカナー。
そんで演劇人口少ないからマナーもよくないって言われてるけど
私はきちんとしてるわよ。
812名無しさん@公演中:02/11/10 23:09 ID:OOnc5Ne/
>>811
名古屋で当たったらホンマもんって聞いた?

エレはeプラスは名古屋はじめ福岡も予定枚数終了。
@ぴあは名古屋は月曜のS席が少し残ってる。
福岡は一枚で試したら昼は30列端、夜は28列(31列まで)
劇場がどのくらい持ってるか知らないけど大丈夫そう。
813名無しさん@公演中:02/11/11 01:07 ID:9dr5ljI2
芸所名古屋は観客の目が肥えているから難しいらしい。
814名古屋人:02/11/11 01:21 ID:86rlwAWn
いやいや単にケチなだけだったりする・・・
エレも誰も一緒に逝ってくれない・・・
815名無しさん@公演中:02/11/11 02:06 ID:xuLV6aC0
816名無しさん@公演中:02/11/11 02:10 ID:ZQI4aCMD
いやいや大正四谷に比べたら・・・
キャパ800人程度の小屋で後ろ数列無人だったと聞いた。
そのころに比べたら観客動員数が飛躍的に伸びたのだから良し。
817名無しさん@公演中:02/11/11 02:40 ID:j2pKkCTg
客入り悪ければどこでやっても次はないけど今は安泰でしょう。
818名無しさん@公演中:02/11/11 04:42 ID:Vx0YpTig
うぅ。。見たかった、大正四谷。
なんで見なかったんだろう・・・禿しく後悔。
819名無しさん@公演中:02/11/11 09:43 ID:UGaThgSn
>>815サンクス
メリックは完全に横たわり何かに向かって
手を伸ばし微笑む>
横たわる動きが限りなく美しく切ない>

うーっ、もう一度あのシーンを観たいよう。
蜷川さんなどの記述も面白かったです!
820名無しさん@公演中:02/11/11 10:47 ID:epBrnwVz
名古屋は厳しいのか・・
んじゃその名古屋で追加公演やった身毒丸ってめちゃくちゃすんげーんだ
821名無しさん@公演中:02/11/11 19:23 ID:8qeA9A9v
同じ宮田演出の「おやすみの前に」も
同じ会館で上演の「ストーンズインヒズポケッツ」も
2階にいた客は10人前後だった名古屋・・・
822名無しさん@公演中:02/11/11 20:22 ID:M4GOzXXy
近代能楽集の英国凱旋公演、名古屋はなかったよね。
823名無しさん@公演中:02/11/11 22:38 ID:MIeVOvqs
名古屋にはちょうど良いキャパの箱がないんだよ。
824名無しさん@公演中:02/11/11 23:08 ID:XW+/35lt
じゃ名古屋のエレはいいほうだね。ACTの前のフッ○○ースも
平日はスカスカだったらしい。
825名無しさん@公演中:02/11/12 00:35 ID:Z62J6TBw
名古屋テレビ事業部が演劇から撤退したって聞いたけど?
名古屋の舞台は激減?
パルコプロデュース公演はまだあるみたいだけど。
826名無しさん@公演中:02/11/12 00:48 ID:aY7whSz8
「撤退」ではなく「縮小」です
エレも来ないかもと心配しますた
827名無しさん@公演中:02/11/12 00:51 ID:LB6vI/1r
身毒丸のとき、たしか名古屋は熱かったよね?

エレファント・マン新潟も熱かったみたいだね。
新潟へ北海道から飛んできた人いるの知ったら
名古屋に行ってみようかなと思ふ。
828名無しさん@公演中:02/11/12 00:54 ID:Z62J6TBw
>826
そうか、縮小なのね。
でもエレは名古屋テレビ事業部じゃないよね?
829名無しさん@公演中:02/11/12 00:57 ID:LB6vI/1r
でも地方公演は全部テレビ局からんでなかった?
830名無しさん@公演中:02/11/12 02:02 ID:qmswdDg5
831名無しさん@公演中:02/11/12 02:19 ID:Qtu1sSu/
>830
アリガトー
寝ても竜は誉めてくれたのねんw
832名無しさん@公演中:02/11/12 03:10 ID:aY7whSz8
ケンドール夫人との握手の場面はいいわぁ〜 だいすきさ
833名無しさん@公演中:02/11/12 03:18 ID:NqDMBI+l
漏れもネットで色々と個人の感想を漁ってみたけど
統計的にみて、役者は良かったが演出がホニャララ〜というのが
多かった気がする。(たまたまか?)寝たというのは幾つか見た。
箱がデカイというのはほとんどの人が思うことだけど
演劇人口が多い東京でこういう印象を持たれたのはマイナスだった・・
でもこればっかりはなぁ・・。
834名無しさん@公演中:02/11/12 14:33 ID:mUg6VB6M
竜の演技評価は身毒丸のほうが厳しかったかも?
ていうかエレは評価が高い気がする。
835名無しさん@公演中:02/11/12 17:03 ID:vunjZakN
最後のほうは声が枯れて力入りすぎだった身毒丸再演。
演出は派手だったし作品は人気あったよね。
その点でもエレとは逆のような気がする。
836名無しさん@公演中:02/11/12 17:42 ID:IBzneD33
身毒は上演回数多すぎたよ
東京後半は観てて痛々しかった

今週末から名古屋
名古屋公演ときくとなぜか「竜が体調壊すんでは?」
ってイメージがある なんでだろ??
837名無しさん@公演中:02/11/12 18:13 ID:eUDAAqDy
>>833
東京の客は厳しいからね。
「感動が薄い」という感想も多かった気がする。

あの安い小屋であの出演者であの演出で、8,400円は
ドコに消えたのか・・・
へろんへろんしたドアに萎えますた。
838名無しさん@公演中:02/11/12 18:23 ID:mUg6VB6M
>>836
身毒の時も体調をくずしたの名古屋だった?
>>837
エレってぼろもうけ?
839名無しさん@公演中:02/11/13 00:28 ID:aNO7wy/p
ほんとに名古屋の人って目が肥えてるの?
その割には観客の態度が私はひどかったのでそうは思えない
客席でまんじゅうをくうおばさん、
カメラのフラッシュたきまくり、
ついでにホームビデオで撮影するものも
オタ集結のおぞましさを感じた土地だった。
オタ集結、こんなこと書いてる私も含まれるわなー
840名無しさん@公演中:02/11/13 00:34 ID:o8gehjhj
今日は浜松公演ですね。
841名無しさん@公演中:02/11/13 01:06 ID:GosXkZLP
浜松から大楽までかなりハードね・・・
竜! 応援してるよぉぉぉぉぉ
842名無しさん@公演中:02/11/13 01:10 ID:GosXkZLP
841ですが。
あれ?あがってる・・・
私が失敗したのかな?すみませぬ。
843名無しさん@公演中:02/11/13 09:31 ID:3+hqyuQD
>>839
四季を観に行って腹が減って倒れそうだからとパンを
食べてた友人が竜の舞台は動けなくて苦しいと言ってた。
へんな緊張感が漂ってると。

バト・ロワ試写会では幕の内弁当広げてる男性がいたよ。
お弁当って臭うんだよね。
844名無しさん@公演中:02/11/13 11:08 ID:rQUrBSlC
定点カメラにレヴュウがうpされましたね。
指摘されていることはだいたい同じ。
845名無しさん@公演中:02/11/13 11:24 ID:QXiTXZBT
小○さんのが早く読みたいな
846名無しさん@公演中:02/11/13 19:18 ID:PrdNyAHv
今浜松公演中!
847名無しさん@公演中:02/11/13 22:41 ID:SFSLJgdH
e+は名古屋、大阪、福岡予定枚数終了。
ぴあ名古屋は月曜日が少し残。土日は予定枚数終了。
土日は立見も完売ですが立見が6000円なんて大阪より高い!
848名無しさん@公演中:02/11/13 22:51 ID:WQhDlXC8
俺は36のおっさんだが竜也が可愛くてしょうがない.
野郎には全く興味無かったんだがなぁ・・
849名無しさん@公演中:02/11/13 22:53 ID:WQhDlXC8
すまんあげてしまった・・
850名無しさん@公演中:02/11/13 23:59 ID:QXiTXZBT
>848
そういう人歓迎です。
どんどん語ってくらはい。
851名無しさん@公演中:02/11/14 00:23 ID:CaviGIuy
どこが、どんな風に可愛いの?詳細キボン!キョウミシンシン・・・
852名無しさん@公演中:02/11/14 00:26 ID:CaviGIuy
あらら・・・なんであがったんだべ・・・
853名無しさん@公演中:02/11/14 00:28 ID:Lz7iDz9C
>>848
男性から見たらどの辺が可愛いのか教えてくらはい!
854848:02/11/14 00:52 ID:EM9cb5rQ
目が男の目じゃないだが女の目でもない,媚びと挑発してるような眼差しの写真がいい.
見てるとモヤモヤすると言うか不安になると言うか・・
薄化粧して赤い長襦袢着た竜也が荒縄で縛られてる姿を妄想する時がある.
妙な色気がある子だよ.どうしてくれるんだおかしく成っちまう・・
855848:02/11/14 01:28 ID:EM9cb5rQ
どうもあの子は自分の魅力を解かってて確信犯だと感じた。そこがすごく可愛い.
856名無しさん@公演中:02/11/14 02:05 ID:Lz7iDz9C
>>848
詳しくありがとうございました!
ふーむ確信犯・・・。
857名無しさん@公演中:02/11/14 02:33 ID:BuCkwcml
848 あんたヤバイって・・・・(w
858名無しさん@公演中:02/11/14 02:54 ID:XOQd+CXV
全然大丈夫です。

859名無しさん@公演中:02/11/14 08:08 ID:FD3HNd3U
>>854
あたしは女だけど、赤い長襦袢着せたい派。縛るのは・・・み、みたい・・。
いずれにしろ、竜は激しく想像力を刺激する素材。
本を読んでると、これを竜でやったら・・・といつも妄想しるよ。
なんであたしは演出家じゃないのさ!とか・・。
【憑依系★藤原竜也をこの役で】とかスレたてようと思ったくらい。
860名無しさん@公演中:02/11/14 08:47 ID:EZnHqrgh
>>847なんでそんなに立ち見が高いのだー
3000円代にしちくり〜
861名無しさん@公演中:02/11/14 11:05 ID:TCOKe5BZ
>859
その辺の話題になると妄想が妄想を呼んで頭がおかしく
なるで...一度キセルをくわえた花魁とかも観たい。
>860
ACTは4千円だった。6千円じゃ小倉と変わらないね。
862名無しさん@公演中:02/11/14 11:11 ID:X9iJR6Aw
おいらん・・・綺麗だろうなぁ〜〜うっとり・・・
863名無しさん@公演中:02/11/14 18:04 ID:XxDufF+f
噂板、移転したの?
見れなくなっててビビったヨ…
〈噂スレ〉
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1034317612/l50
864名無しさん@公演中:02/11/14 18:07 ID:XxDufF+f
>>848タンは「ボーダー」第3話、竜ゲストの回はご覧になりました?
ビデオ屋で探しても観る価値ありまっせ〜!
865名無しさん@公演中:02/11/14 18:22 ID:CKKhJlM6
悩殺されましたなぁ、ボーダー!
16の小僧っ子が、あの眼はねぇだろっつうの。
866名無しさん@公演中:02/11/14 20:11 ID:TGGJ2tVT
863>>ありがと〜
そんなスレありませんって出たからびっくりしたぁー。
867名無しさん@公演中:02/11/14 21:00 ID:FyvWnoUX
>>864->>865
だいぶ前に渋谷tsutayaでボーダー見かけた。
永久会員の手続きが出来なくて借りれなかったよ。
868名無しさん@公演中:02/11/14 21:05 ID:FyvWnoUX
>>863
ありがとー私もそんなスレありませんって出たから吃驚。
869名無しさん@公演中:02/11/14 21:30 ID:/AL/v80U
今日、藤原見たよ。
870名無しさん@公演中:02/11/14 22:22 ID:FyvWnoUX
>>869
もう少し詳しく、お教えいただけないでしょうか!
せめてどこで?出来ればどんな場所で?
871名無しさん@公演中:02/11/14 23:12 ID:oS/ZEp/D
噂板で何かあった?入れないよ。

エンターテイメント賞↓

http://www.citywave.com/tokyo/
872名無しさん@公演中:02/11/15 00:38 ID:2ezHldiW
今日の夜中の1時50分からのエンタメGETに出るよ。
関西だけかな?
時間もうろ覚え…。
873名無しさん@公演中:02/11/15 00:57 ID:Bv8jlZCB
>872
関東はない模様。噂板復活カキコOK!
874名無しさん@公演中:02/11/15 00:56 ID:klneDaL/
エンタメ、うちは見れない。見た人、教えて。
噂板復活したね。これで安心して寝れる。おやすみ。
875名無しさん@公演中:02/11/15 18:41 ID:eSy+YivG
ttp://www4.ocn.ne.jp/~rereco/KANGEKI/itiran2000_2001.html

この人の観劇レビュー、わりと好きなんだけど。
やっぱエレはこんな感じ。
近代能楽集や身毒丸との落差がすごいや。
876848:02/11/15 22:20 ID:ICBImLf4
ボーダーが無いので大正四谷怪談とスターウォーズを借り,かみさんとメシ食いながら
スターウォーズを見た.かみさんは全く四谷怪談には興味を示さないのでかみさんが寝た後で
一人でじっくり観られるとても嬉しい.写真集を2冊とも注文してしまった.
かみさんに見つからない所に隠さねば・・・
877名無しさん@公演中:02/11/15 22:43 ID:jLNyvkNm
848タン、perason11月号のグラビアは見ますたか?
必見ですぞ!!
ttp://www3.asahi.com/opendoors/span/person/backnum/n200211.html
878名無しさん@公演中:02/11/15 23:14 ID:y21O6TCN
>>875
ふんふんと納得する所も多々あったよ。
メリックが逝くシーンに何も感じなかったって部分は
漏れがヲタのせいか同調できなかったが・・・。
>>848
ヲタに男性も女性もないんだろうけど
なんだか嬉しいなぁ・・竜也地獄道を極めてくだされ!
879名無しさん@公演中:02/11/15 23:47 ID:bw8Unyll
>848
大丈夫。作家の島田雅彦先生も瀬戸内先生との対談で
「平均的な女性を連れて歩くなら、きれいな男の子を連れて歩きたい。
藤原竜也とか。僕が隣で「竜也、あの女はダメだぞ」とか言いたい」
(まんま載せるのはマズイのではしょってます)
とおっしゃられています(w
880名無しさん@公演中:02/11/15 23:57 ID:2ezHldiW
エンタメGET、2分ぐらいのインタビューでした。
アナウンサーに「公演後はどんなお気持ちですか?と聞かれて
「公演後は一人でいたい。(にやり)」とからかったり
「失敗したら後がないという気持ちでやってます。」ぐらいしかコメントは無しでした。
アナウンサーがみょーに熱い視線で見つめていて、しかも近鉄劇場の近くに住んでるらしく、竜也に
「じゃあ、遊びに行きます。」と言われ
「絶対ですよー!」
とはしゃいでおりました。
結構な年齢のアナウンサーでしたがメロメロでした。
オバキラーの竜也…。
881名無しさん@公演中:02/11/16 00:19 ID:UqrrmsBG
>880タンありがとです。

昔、イベントで、ヲタに
「今度花火やろう!」みたいなこと逝ってたなぁ そういやw
882名無しさん@公演中:02/11/16 00:44 ID:LCV87lhp
筒井康隆さんが「家に遊びにおいでよ」と言ったのに
本格的な誘いがなかったって竜が言ってたね。
社交辞令じゃなく案外本気で行ったりしてw
883名無しさん@公演中:02/11/16 08:04 ID:X+z7nR0h
848タンは夕べ禁断の夜を過したのねん♪
思い出すなぁ。竜也地獄にはまった頃の自分・・・。
家族が寝静まった頃を見計らって、リモコン握り締めてた頃。
今はもうおおっぴらだけど、いまだにJUNK・FUNKは机の奥深くにしまってあるよ。
毛布に包まってインタを受けるたちゅが、どうもAV女優に見えてしまって
流石にこりゃやばい。
884名無しさん@公演中:02/11/16 11:03 ID:LME/nf1r
>毛布に包まってインタを受けるたちゅが、どうもAV女優

所さんの番組に出た時、全裸で海に入っていくシーンが流れてた。
初見の漏れは「こりゃAVビデオかッ!?」━━ΣΣ(@◇@)
観ているこっちが恥ずかしいやら、無意味に脱がされてる竜がいたたまれないやら、
まともに正視できなかった。そのせいでいまだにビデオ買ってまへん…。
885名無しさん@公演中:02/11/16 12:17 ID:lI22AWQ4
今から名古屋に行くのに朝から喉が痛いよぉ!
咳をいっぱいしても怒らないでね・・・
886名無しさん@公演中:02/11/16 12:38 ID:XKe4Rurb
もっと恥ずかしいのが腕立て伏せ。
おぉ!この体位は・・・と思ってしまった自分は、単なるエロ年増。
反省しきり。
887名無しさん@公演中:02/11/16 14:03 ID:Q162MIc8
>>885
咳止め薬ぐらい飲んでいくのが常識よ。
どうしてガマンできなければタオルで抑えて。
888名無しさん@公演中:02/11/16 14:17 ID:rJ7oqypQ
エレファント・マンで目立つのがトイレ。
身毒丸だって2時間休憩なしだったけどトイレに
行く人は少なかった気がする。ていうか最前列に
近い席ばかりで見えなかったのか?

観に行った全ての日がトイレに立つ人が多かったよ。
それも1人で何回もね。2,30分置きなんて信じられん!
竜なんてお尻丸出しで2時間ですぞ…。
889名無しさん@公演中:02/11/16 14:55 ID:H9Zx72S9
>888
お腹がゆるいのにどうしても観たくて行ったのかもね。
季節柄、咳やらトイレやらはある程度覚悟していった方が
いいのかも。自分も大楽に向けて体調整えよう。

お お尻丸出しってホント?大変… 最後まで体壊さずに
いてくれることを祈ってます。
890名無しさん@公演中:02/11/16 20:16 ID:/vW/kN8T
>>887
よく効く市販の咳止めはありますか?
891名無しさん@公演中:02/11/16 22:30 ID:QUPedemZ
>890
887さんじゃないけど私はクララが効くかな・・。
あと温まると咳って出るから厚着は避ける。
でも咳って我慢するの難しいよね。皆、暗転の時にしてたよ。
892オシリ:02/11/16 23:09 ID:yPxSSKxX
2時間丸出しじゃないよ>889
8937死:02/11/16 23:15 ID:t9IOQ3+4
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1037378326/

たつやたんと黒○徹子のからみ・・・ハァハァ・・・
894名無しさん@公演中:02/11/16 23:16 ID:n5FCJg7p
2時間丸出しってどんな劇やねん
895名無しさん@公演中:02/11/16 23:24 ID:QUPedemZ
尻アスな劇・・・なんちゃって

読売新聞zipzapの投票を!!

 ttp://research.infoseek.co.jp/entry_n.phtml?magazine_id=129
896名無しさん@公演中:02/11/16 23:25 ID:JJEv9Gta
前の方だったので、生乳、堪能させて頂きました。
897名無しさん@公演中:02/11/16 23:25 ID:QUPedemZ
公共のだから直リンにします。読売↓

 http://research.infoseek.co.jp/entry_n.phtml?magazine_id=129
898名無しさん@公演中:02/11/16 23:34 ID:FTZbBMc4
暗転中に咳したからって音が消えるわけでもなかろうに…謎。

今日、象男初見。
話すたびにぴくぴくする胸の方が気になって、そちらばかり見てました。
なんかあっさりした芝居だったなあ。
899名無しさん@公演中:02/11/16 23:55 ID:n5FCJg7p
誰の胸のことよ?

暗転中にする人はまだ気遣いがあるだけマシ。
大事な場面とか静かな時にされると無神経って思う。
900名無しさん@公演中:02/11/16 23:59 ID:ASJocj3b
今日名古屋見にいきました。

藤原竜也はよかったのですが、演出がよくなかったと思いました。
たんたんとしすぎていて、二時間耐えられませんでした。

隣の人は寝ていました。
901名無しさん@公演中:02/11/17 00:43 ID:l/u9J4Z7
>>900
あれが淡々としてた?
まあ、いろいろ感じ方があるけどね。
私は壊れたまま修復できず。
902名無しさん@公演中:02/11/17 00:43 ID:2GNjjbdO
咳止めは、瓶入りの液体のやつがよく効くと思うよ。
ずっと飴なめてるのもいいし、エヘン虫みたいになちゃったらなにか飲み物を飲むと,治まりやすいよ。
試してみて。
903名無しさん@公演中:02/11/17 02:07 ID:RBO+r0s6
904名無しさん@公演中:02/11/17 09:24 ID:Rd19vNrM
咳止め情報ありがとう!観る方はこれで済むけど、演じる方は絶対風邪ひけないね。
年がら年中はだかんぼちゃんのたちゅが心配。
脱ぎなれて抵抗力ついてるか・・・。
905名無しさん@公演中:02/11/17 12:08 ID:sxwYtaVX
身毒丸の時も、ズッと風邪をひいていた。
新潟で風邪をひいているのでは?の情報もあったけど
906900:02/11/17 12:23 ID:egqPvy5b
時間の流れや場面の雰囲気の変化が感じられなくて「たんたんとしている」と思いました。

私もセキが気になりました。
1人がセキをするとまたもう1人。

季節的にしょうがないんでしょうか?
907名無しさん@公演中:02/11/17 18:20 ID:MhchJuuJ
>906
前の席で観れた漏れはメリックの一挙手一投足に釘付けだったから
あんまり気にならなかったけど、確かに「たんたんと」はしている。

東京で既に風邪ひいてなかったか?
908名無しさん@公演中:02/11/17 19:01 ID:hZo3JEqD
観ていてフッとヲタでない人は退屈ではないだろうか?
と思ったことはある。
909名無しさん@公演中:02/11/17 19:11 ID:MhchJuuJ
今晩の情熱大陸、朝倉摂さんなのね。

蜷川さんて出たことあったっけ?
910名無しさん@公演中:02/11/17 19:58 ID:hZo3JEqD
朝倉さんね。じいちゃんが机を並べて勉強したと
言ってますた。谷中の朝倉記念館で。

情熱って、いつからやってるの?蜷川さんも出てほすぃ。
911名無しさん@公演中:02/11/17 22:07 ID:zsXuQMRQ
蜷川さんといえば、昨日、大阪の舞台観たんだけど、
なんか冷静に観てしまって、鬱。
周りの人は感動してたみたいなんだけど。
やっぱり私は藤原ヲタなんだと再認識してしまった。
いいんだ、舞台は役者じゃ〜。
…スンマセン、独り言です。
912名無しさん@公演中:02/11/17 22:37 ID:iMlL6phs
>911
ここにも同類が一人(ボソ

蜷川作品は全部観に行ってるけど、
竜の出演作の時だけアンケートに書く感想の量が
飛躍的に増える…(ニガワラ
「全部ちゃんと読んでくれる」からというのもあるんだが
↑これ凄く嬉しいよね
913名無しさん@公演中:02/11/17 22:42 ID:b2vBeBH8
私も「マクベス」を見に行ったけど、ハートが盛り上がらなかった。
蜷川さん大好きだけど、やっぱり、竜がいない舞台は寂しいーーー!
914名無しさん@公演中:02/11/17 22:49 ID:rdbAcHbf
今日観てきたけど、ホントに咳き込む人多かった。
開演してから入ってくる人も多いし、隣の人はなんかうなっててうるさいし、静かな芝居だけになんか落ち着いてみてられなかったよ。
初の2階席だったから?
竜也及び芝居は良かったけどね。最後もスタオベすごかったよ。
ちなみに終わってから駐車場あたりにすごい人だかりができてて、出待ちか?とも思ったけど帰っちゃった。
生竜也見れた人いますか?
915名無しさん@公演中:02/11/17 22:50 ID:eBic6j01
タッちゃんが出てなくても、蜷川さん演出じゃなくても
感動する舞台や後を引きずる舞台ってあるけどね、
アンケートに関しては912さんと同じかも。
知らず知らず感想文が、長くなる。
916名無しさん@公演中:02/11/17 22:52 ID:rdbAcHbf
うわーあげちゃった・・
下げます。
917名無しさん@公演中:02/11/17 23:01 ID:Q/WYxFzx
>>912
もう1人加えてくだされ。
竜を知ってから自分の見方に自信がない。
どうしても欲目で見ている気がしてダメ。
>>914
名古屋は楽日でなくてもスタオベなんだよね。アチュイ
918名無しさん@公演中:02/11/17 23:13 ID:Q/WYxFzx
朝倉摂さん、蜷川さんと組むこと多かったのね。
919名無しさん@公演中:02/11/18 00:59 ID:oEmcc5dn
情熱大陸、見忘れてしもた…
920名無しさん@公演中:02/11/18 01:33 ID:Rt0tZpd7
ファンサイト見るとデマチ結構いるみたいだね

漏れは観劇後は本人とは会いたくないカモ
きっと夢から覚めてしまうだろうから
せめて家に帰るまでは客席で観た夢の中にいたいのでつ
921名無しさん@公演中:02/11/18 09:53 ID:T7LCqPnj
福岡小倉大楽、ここ3、4日@ぴあチケで見てるけど
3階28列23番から動いてないような?(31列が最後列

ほとんどの場所が立見も出るような状態だったから
大楽も満杯で迎えさせてあげたい。大丈夫かのう・・。
922名無しさん@公演中:02/11/18 14:58 ID:zWsUy5QL
いつもはROM専なんですがデマチについて。
ファンサイトではいけないことみたいになってるけど
昨日の雰囲気ならありかなーとオモタヨ。
自分も結果的にはデマチしてしもた。
でも別に故意ってわけではなくて名古屋の会場って地下鉄の駅が
楽屋口の方にあるのです。行きはそんなこと知る由もなく・・・。

ポストカードを買ってホクホクしながら帰ろうとしたらば
丁度湯澤さんと腹筋さんが出てくるところだった。
もうすでに100人はいるだろうって感じで盛り上がってました。
行けばわかるけど、あそこって楽屋口が2メートルぐらい高くなってて
更に柵があるのです。
だからみんな役者さんに触るわけでもなくお行儀よく待ってました。
関係者の人が「写真は撮らないでください」って言ってたけど
割とみんな守ってたような?
出てくる時も拍手が湧き起こって2人ともびっくりしてた。
タクシーに乗ったら、湯澤さんたちがデジカメで逆にこちらを撮ってました。

それからは次々に出てきて今井さんと小市さんと今井さんのマネか奥さん(?)
3人で後部座席にきつそうに。
その後聖さんが一人で。

ちと呼ばれた。途中スマソ。
923名無しさん@公演中:02/11/18 15:39 ID:zWsUy5QL
続き

その後藤原クンが(みなみたいに”竜也”って恥ずかしくてかけない)
笑顔でお辞儀しながら出てきました。(もちろん歓声と拍手)

自分はオバヲタなので裏の方で見てたけど
前の方の若いヲタに「おもしろかった?」と聞いてました。
格好は黒のパーカーに膝破れジーンズ。
タクシーに乗り込んでからも窓を開けて「明日もきま〜す」と
言いながらお辞儀しながら去っていきました。

その後すぐ湯浅さんと大森さんが。

プレゼントを渡すでもなく握手を求めるでもなく
あんないいデマチならどうかな?
それは、2時間もあんな格好で疲れてると思うけど
地方だと舞台挨拶とか行けるわけでもなく生竜也(素の)を見る機会って
あんまりないので。

ヲタのわがままかな?
長文スマソ。


924名無しさん@公演中:02/11/18 19:33 ID:VjqLp17A
922タン御報告ありがとです!

どの劇場でも名古屋みたいに良い雰囲気でデマチできると良いよね。
ファンサイトでデマチ話が禁止なのは、暴走するヲタが出るのを牽制する意味もあると思われ…。
おおっぴらに「デマチはOK!」って事になっちゃうと、暴走するヤジが必ず出る。
他のヲタを突き飛ばしてご贔屓さんに突進する、
車を止める、デジカメ持って追跡する、周辺道路の通行を妨げる…
ヅカみたいに竜ヲタの間にも暗黙のルールみたいなもんがあるといいんだけどね。
925名無しさん@公演中:02/11/18 22:40 ID:wowx/2ls
>>922
竜もそんな出待ちなら望んでいるかも。
926名無しさん@公演中:02/11/18 22:49 ID:ymiaewTw
名古屋の公演にいったけど、疲れただけだった。
舞台が始まってから真っ暗な中、誘導もないのね
「ここやろうか?」「いやこの奥」ってやかましい
会場に入る前の誘導もへたくそ
販売も不手際だらけ
カーテンコールではカメラ撮影が当たり前らしい
後ろの女性は妙な声で「ブラボー」って
出待ちが多すぎて早く帰りたいのに通れない
竜也君は見たかったけどそれより早くうちに帰りたかった
はぁ…疲れた。
927名無しさん@公演中:02/11/19 00:02 ID:wvKNf5zI
>>926
名古屋って、たしか1500席近いんだよね。
誘導もないってのは係がいないわけ?

ところで噂板の新スレ開かないよ。
928名無しさん@公演中:02/11/19 00:22 ID:pm39ySOX
>926
名古屋って真っ暗だった?
客席の足元のライトがついたままで気になった。
ライトつけっぱなしにする代わりに案内係がいないのかなと。

帰りは地下鉄の方に直行したけどデマチなんて遭遇しなかった。
929名無しさん@公演中:02/11/19 00:33 ID:nrAFLjQO
噂版また入れなくなってる・・・
930名無しさん@公演中:02/11/19 00:34 ID:7eeKicMr
案内係いたよ
キョードー東海の香具師だけど
何であんなガラが悪いんだろう
931名無しさん@公演中:02/11/19 00:42 ID:pm39ySOX
勤労会館だから普通の劇場よりはやっぱねぇ
座席も固かったし・・・。
スーツ着て会場整理してるお兄さんとかは
どっかの劇団員だったりするらしい。
タダで舞台を見られるかわりに奉仕するみたい。
932名無しさん@公演中:02/11/19 01:01 ID:wvKNf5zI
県営や市営だとハコの借り賃も安いんだよね。
10万と100万くらいの差があるらすぃ。
933名無しさん@公演中:02/11/19 01:34 ID:7eeKicMr
しかし勤労会館はボロすぎる。駅から少し歩くし。
せめて厚生年金会館にしてほすぃ。
あと平日6時開演もやめてね。それも楽日に!
934名無しさん@公演中:02/11/19 10:40 ID:gEOVivfy
>933
6時じゃ会社帰りにいけないね。

噂板、復旧して良かった!
935名無しさん@公演中:02/11/19 21:33 ID:MFaoh1jp
竜殿は大阪入りしたでしょうか?
936926です、捕足:02/11/19 21:42 ID:KGMl48H8
うん、フットライトはついてたね、確かに。
でも、実際座席番号となると見えにくいわけですわ
それでおばさんがうるさくごそごそ探してた。
始まってからの誘導係っていましたか??
まぁ少なくとも2階席にはいませんでした。
そして、写真と取るば○ものを止める人もいなかったしね。
2階は立ち見以下の扱いだったと思う。
937名無しさん@公演中:02/11/19 21:58 ID:AT/YWTD9
名古屋からそのまま大阪に行くのかな。
それとも、東京に一度戻るのかしら。洗濯物たまってるだろうに。
938名無しさん@公演中:02/11/19 22:29 ID:joMlRCD4
>937
地方公演中の竜への差し入れは
替えの下着やTシャツとかがいいのかな?
それならいちいち洗濯しなくても使い捨てできる。

って、ホテルのゴミ箱あさるヤシとか出そうだが(w
939名無しさん@公演中:02/11/19 23:07 ID:ZrFkHZoD
今日、竜はM!を見に来てまつた。
ビクーリした、でも嬉しかった。
940名無しさん@公演中:02/11/19 23:11 ID:XkYCZwT7
「宝塚GRAPH」って知ってる?
ねーちゃんが買ってるの。たまに見るんだけど・・
今回偶然「お便りコーナー」てのを拝見しまして。
大空祐飛というタカラジェンヌが竜に似てるって書いてる人がいた。
本棚に跳びつきその顔を探したが・・ニテナイ(と思う。)
もう一度読み返したら「雰囲気が似てる」って。
マジ??半分以上疑ってるけど、見てみたいかな〜とも思ったりして。
941名無しさん@公演中:02/11/19 23:19 ID:MFaoh1jp
>>939
なぬぅ〜〜〜公演の合間に抜かりなく観劇。
大阪入りしてるわけだね。井上君を観にきたのなら
ハムレットマシーンは怪しいね。
>>940
その人見たいわ。
942名無しさん@公演中:02/11/19 23:45 ID:ZrFkHZoD
>>941
ttp://www.hankyubooks.com/t_kageki/personl/person3.html

ここで見れるよ。
このパーソナルブックのvol8が祐飛です。
似てないと思うけど…。
でも、おしゃれな子だよ。
943名無しさん@公演中:02/11/19 23:54 ID:MFaoh1jp
>>942
サンクス!似てるとしたら目と眉の付近?
キムタクが竹ノ塚劇団をパロでやった時、竜の
宝塚を観たいとオモタ!

Mは中川君だったのね。
944名無しさん@公演中:02/11/20 00:00 ID:iY9Ma7t9
>>943
なんの!
M!は井上君の楽でした。
2回目のカーテンコールまではいたけど、もみくちゃになる前にささっと竜は帰りました。
そのあと、更に2回ぐらいカーテンコールがあったんだけどね。
945名無しさん@公演中:02/11/20 00:15 ID:RJtTsYoK
市村さんが公演中に観に来てくれたから
竜も公演中に行った(反応鈍くてスマソby941
946名無しさん@公演中:02/11/20 00:16 ID:EBb36I/X
うぁー、私この週末にM!を見たのに…。
竜は舞台公演中だったから、特になんとも思っていなかったけど、
実際、地元大阪で竜也の目撃談を聞くとマジで羨ましいよ。
947名無しさん@公演中:02/11/20 00:47 ID:QBBMGmBi
そういやあ大阪の友達が大分前だけど、竜と全然関係ないタレントの
駅待ちで新大阪に張ってたら偶然竜が新幹線から降りてきたのを
間近で見て、ヲタの私にその場で電話してきた。
「今ホームなんやけど、藤原クン来てるで!めっちゃキレイかった!!
すごいな〜藤原クンて、ホンマめっちゃキレイかったで〜」と
かなり興奮しまくりで笑えますた。でも嬉しかった。我が事のようで
948名無しさん@公演中:02/11/20 00:58 ID:RJtTsYoK
そうなのよ。竜って舞台でない普通の場所で見ても
綺麗なんだよね。オーラ出まくり。
949名無しさん@公演中:02/11/20 01:34 ID:f7M/46H4
>>939
詳細きぼんぬ。
やっぱり前のほうの席ですか?
950名無しさん@公演中:02/11/20 07:07 ID:DEcwqfrb
前に話題になったけど、そもそもハムレットマシーンWITH井上君のソースは
どこよ。(ガイシュツだったらゴメソ)
951名無しさん@公演中:02/11/20 09:00 ID:SB6m8qVH
>950
ソースは井上スレでなかった?
その井上スレでも何かソースがあって、、ループ…
952名無しさん@公演中:02/11/20 10:07 ID:/iUP9HKf
前スレ738あたりから話題になってますたね 
蜷川さん、前から「ハムレットマシーン」やりたいって言ってたから
漏れは結構信用しちゃってたんだけど…

高○洋さん復帰、ドリカ○西○の暴力事件、
ネタの大海原に時折マジ情報が浮かびあがる2ちゃん。。。
953名無しさん@公演中:02/11/20 10:13 ID:BJnm7b+q
早く次の舞台が決まらないと落ち着かない。
たちゅの舞台サイクルでまわってる漏れの人生なので。
954名無しさん@公演中:02/11/20 12:04 ID:ZRahpoKN
蜷川演出じゃないといいな>次の舞台
蜷川とはしばらく距離をおいたほうがいいよ。
「左手を使いすぎだバカ」の一件でそう感じた。
親離れ子離れの時期。
955名無しさん@公演中:02/11/20 12:24 ID:FeqxrlhV
>954
え?「左手…」の一件てってどういうお話?
過去ログで出たの??

ところで新スレ、もう立てた(950?)の?
956名無しさん@公演中:02/11/20 13:14 ID:JhM42YcL
>954
私も同意〜。
しばらく蜷川さんから離れた方がいいよ〜。
そろそろコメディをやらせたいなー。
今のたちゅにはコメディの感覚っていうかリズム感がまったくないでしょ?
彼の言う「ホンモノ」になるには、やっぱり喜劇は避けて通れない。
三谷さんの洒落た一幕ものとかに出てくれないかな。
あれだけ運動神経がよくって殺陣とかもこなしちゃうんだから、
喜劇のリズム感もきっとすぐにつかんでくれると思うんだけど。
957名無しさん@公演中:02/11/20 14:23 ID:YL0dNjnx
今しばらく離れたほうがいいには同意。
でもやっぱり蜷川作品の竜が好きな自分。
「言葉じゃないなにかで相手の言いたいことがわかる」二人。
「マンネリ」に陥る危険もあるけど、「ハマった」時はやっぱ圧倒的。
958名無しさん@公演中:02/11/20 14:35 ID:eDZGO6yy
>955
新スレはもう少し後でもいいと思う。
959名無しさん@公演中:02/11/20 15:07 ID:MPI2iyuy
>956
殺陣なんてやったことないだろ?
960名無しさん@公演中:02/11/20 15:17 ID:f2GysS31
>マンネリ」に陥る危険もあるけど、「ハマった」時はやっぱ圧倒的。

確かに言えてますだ。
情熱大陸のたちゅをみると、分かちがたい二人と言う感じ。
今度は、蜷川さんいないですからね・・・。と不安そうなたちゅ。
身も世もなくおろおろ、うろうろするとこがドツボでした。
でも、エレファントで自信つけただろうから、あんなたちゅも
だんだん見れなくなるだろうと思うと淋しいもんだな。
961名無しさん@公演中:02/11/20 20:57 ID:6Bv7s3QC
970踏んだ人は新スレを・・・
962名無しさん@公演中:02/11/20 23:23 ID:fp3zM8Pc
いつまでも出来るというわけではないと思うし
蜷川さんと出来るだけ組んでほすぃ。

いずれ竜が自力で飛び立たないといけない時まで・・。
963名無しさん@公演中:02/11/20 23:29 ID:FvhV8B1v
あぁ〜えがったえがった。大阪初日。
カーテンコールもいい感じでした。
他の役者さんの演じ分けも凄いと思う。
一番多く着替えてる人は誰だろう?
964名無しさん@公演中:02/11/20 23:54 ID:1Z+7aqtz
蜷川さんが現代作家の新作を演出することはほとんどないだろ?
古典もいいけどね、鋭い同時代感覚を持った創造性の高い作品に
刺激され触発されることが、舞台俳優には必要なんだよな。
竜也と同年代の俳優に、古典もやり、松尾スズキと組み、
いのうえひでのりと組み、今度はケラと組む人がいる。
竜也はキャリアの割りに経験の幅がない。すごく残念なことだと思う。
965名無しさん@公演中:02/11/21 00:09 ID:34f/ys8v
蜷川さん「かもめ」を再演してほしいな
あれ大好きなんだよね
洋さんもいいんだけど・・・
966名無しさん@公演中:02/11/21 00:52 ID:Ou9YhAbM
洋さん復活するんだよね。
竜も桜・・観にいくんだろうなぁ。
967名無しさん@公演中:02/11/21 01:28 ID:Ou9YhAbM
>>963
どう良かったの?気長に待つので詳細きぼーん!
カーテンコールの様子もおながいします。
968名無しさん@公演中:02/11/21 09:17 ID:upZjYMzu
>>963
私も大阪初日に行きますた。
3回目のカーテンコール(だったかな?)
寒そうに出てきたけど笑顔だったのは良かったね。
ただ、あの時フラッシュたいてたアホが居たのはなー。

舞台はなんか掴みどころがなくて、ドッと疲れるね。
マチネ、ソワレと見た人はすごいよと思た。
でも、もう一度見に行きますだ。
969名無しさん@公演中:02/11/21 11:35 ID:lE6y5PAE
>968
大阪は厳しくないの?
前に梅田コマまで遠征した知人が回りの人がバシャバシャ
撮影してるので唖然と見てたら、隣席の人に
「撮影しないんですか?」と言われて、またビックりしたらしいよw
970名無しさん@公演中:02/11/21 11:36 ID:Qkj5P4yy
野田さん帰ってくるね。
来年4〜6月野田地図公演、だって。
出られるといいんだけど、無理かな・・・
971名無しさん@公演中:02/11/21 11:52 ID:Qkj5P4yy
972名無しさん@公演中:02/11/21 12:47 ID:3nzd5I6X
>969
いや、大阪も撮影したらアカンよ。(コマは知らないけど)
係員のお姉さんがフラッシュ光った場所を捜しているみたいだったけど
一瞬だから、分からないだろうね。
973名無しさん@公演中:02/11/21 15:17 ID:DyPzL2/v
カメラチェックすべき。
アホは追放
974名無しさん@公演中:02/11/23 14:08 ID:vUA3EMX0
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


975名無しさん@公演中:02/11/23 22:12 ID:P994g1S/
1000になる前に落ちそう
976名無しさん@公演中:02/11/25 18:38 ID:1WvZ8Z0H
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977名無しさん@公演中:02/12/08 12:28 ID:3UpSqXIj
1000madeage
978名無しさん@公演中:02/12/09 02:35 ID:IE0CFTdc
978
979名無しさん@公演中:02/12/09 14:37 ID:vxuHlXJv
979
980名無しさん@公演中:02/12/09 17:51 ID:TQNy7ELu
980
981名無しさん@公演中:02/12/16 22:53 ID:wgrEmzhB
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@公演中
982