MONOってしってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
MONOについて語ろーよー。
2名無しさん@公演中:02/05/03 23:42 ID:k5VhSQl/
好きだよ〜。
でもMONOのスレって今までにも何回か立っては消えしてるよね・・・。
1がんばれ。
3名無しさん@公演中:02/05/03 23:48 ID:3XwsTmX4
タイトルがかっこいいよね
脚本も面白いけどさ…
4名無しさん@公演中:02/05/04 00:55 ID:aESp3t5C
MONO大好きです。
突出して魅力的な役者っていないんだけど、
あのチームの出来上がり方が本当に良いと思う。
5名無しさん@公演中:02/05/04 01:06 ID:aESp3t5C
でもちょっと暗くないか?
6名無しさん@公演中:02/05/04 01:21 ID:R3os1K8R
しょっぱい芝居続いてMONO見るとホッとする。
熱烈ファン!とかじゃないけど、
心の中のベスト3にはいつもランクインしている劇団。
7名無しさん@公演中:02/05/04 19:42 ID:eY8pNVss
私は暗いというよりやるせない気分になる。
希望があるのか無いのか分からない気分でちと滅入る。
でもまた観に行ってしまう。決して嫌いではない。
8名無しさん@公演中:02/05/04 20:11 ID:QmN+mfg1
決して派手ではないけど、
しっかり作り込まれていると思う。
>>4
そうだよね、なんかイイ感じで出来あがってるよね。
逆に、出来すぎてて、あの劇団に入りたいって人は、
あまり居ないだろうなー
あと、セットが毎回素晴らしい。
9名無しさん@公演中:02/05/04 22:44 ID:oWWMI/EK
確かにセットが良いですね。
以前は奥村泰彦さんだったけれど、今は違うんですよね。
奥村さんの舞台美術目当てに、
他の劇団の舞台を観に行ったこともあるくらい。
>>7
確かにやるせなさは感じることがあるけど、
希望は書きこまれてる気がする。
でもいつも最後には誰かがかけてたりするから、
終わった後な〜んとなく寂しくなるよね。
みんなそろって終わろうよ、人数少ないんだから、って感じ。
でも好きなんだな。何でかな。
10名無しさん@公演中:02/05/04 23:10 ID:eY8pNVss
「初恋(ビデオ)」が初MONOだった。
あの時って奥村さん名前違ってたよね?
次に観たとき(何もない冬)「あれ〜、人変わったんだぁ〜」と
思った覚えが。

勘違いだと恥ずかしいのでsage
11名無しさん@公演中:02/05/05 22:11 ID:HoNSM0pD
>10
「初恋」のビデオって再演だよね?
初演のときは一色正春という名前だったけど、
再演の方はもう奥村泰彦になってたんじゃないかなあ。

12名無しさん@公演中:02/05/05 22:30 ID:z2JT2O/E
一色正春と奥村泰彦はたしか同一人物だよね?
13名無しさん@公演中:02/05/06 11:53 ID:IJuMsAAH
だから、「きゅうりの花」(たぶん)あたりで
改名してるの。
「初恋」の再演のときは奥村泰彦になってからのはず。
1410:02/05/06 20:04 ID:Wtw51Nvv
エンドロールでは「一色正春」だったと思います。
「何もない冬」のチラシ見て「?」と思ってビデオを見直したから。

説明不足で失礼。
15名無しさん@公演中:02/05/06 21:41 ID:/F9kFZgR
ほんとだ。
今ビデオ見直したら一色正春になってました。
いい加減なこと言っちゃってごめんなさい。
ちゃんと見直してみたら、「何もしない冬」の前の
「錦鯉」から改名してるみたい。
16名無しさん@公演中:02/05/08 23:09 ID:1IKOMNK3
次回公演は「きゅうりの花」だけど、
初演は結構良かった。
再演が楽しみ。
17名無しさん@公演中:02/05/11 02:24 ID:J3hgOZsS
何気に好きです
18名無しさん@公演中:02/05/11 02:41 ID:7wChZs3Y
羊団の公演はもう無いのかなー。
東京で「水いらずの星」観てむちゃくちゃ感動したんだけれど。
19名無しさん@公演中:02/05/11 23:51 ID:hcmdcrKF
羊団やるよ。
5月25日、26日で「むずかしい門」というタイトルらしい。
京都しかないみたいだけど。
でも「きゅうりの花」はほんとにいい。
「初恋」も好きだったけど、「きゅうり」のイエイエ踊りが忘れられない。
20名無しさん@公演中:02/05/12 00:47 ID:eUBR1JpW
うわーきゅうり楽しみ〜〜〜〜〜
でも大阪OMSなんだよな・・ケツ痛くなりそう・・・
それほど極端に長い芝居じゃない・・よね?
2118:02/05/12 02:47 ID:fBI0ehhP
「むずかしい門」見逃したら次は2004年まで羊団見れないらしい・・・・・・。うえーん。
22名無しさん@公演中:02/05/12 11:07 ID:uBNycydK
OMSはもうなくなっちゃうんだよね。
狭くておしりも痛いんだけど、なくなるとなると寂しいよ〜。
上演時間は多分そんなに長くないと思う。
MONOって大体あんまり長くないもんね。
ところで羊団の内田さんてちょっと恐いけど綺麗だよね。
23名無しさん@公演中:02/05/15 21:26 ID:vsXqjBhS
前回の「橋を渡ったら泣け」は最近の中では一番好き。
久々に満足した。
24名無しさん@公演中:02/05/18 01:37 ID:S6pwF0x2
>23
う〜ん、私は一番観ててブルーになったけど。
あ、あくまでも個人的意見です。怒らないでね。
25名無しさん@公演中:02/05/18 12:33 ID:/6/wRV1s
私は「約三十の嘘」がいまいちだったかな。
再演だし期待してたんだけどね。
最後は寂しい気持ちになってしまいました。
でも確かに人の好みって色々だからね。
26かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/18 16:15 ID:ORi/GBhk
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

                         
27名無しさん@公演中:02/05/19 18:09 ID:pW+gCAY3
あんまり盛り上がらないね。
ある意味MONOらしいけど。
28名無しさん@公演中:02/05/19 18:39 ID:NL5tkGuR
今出てる演ぶに「橋を〜」のレビューが載ってたよ。
29名無しさん@公演中:02/05/20 00:21 ID:Hk4UH+EV
金替さんの「バイト先つぶれるんじゃないか」発言が
生活感ありすぎて笑った。
みんなバイトしてるんだね。
30うん:02/05/20 11:47 ID:nHSh1boW
土田さんの本っていつも言葉遊びが入ってるから好きです
31名無しさん@公演中:02/05/20 16:45 ID:ulQ1i8+W
ガバメントオブドックス見たい!>_<;;
MONOちゃうからsageときます。
32名無しさん@公演中:02/05/25 14:24 ID:KT+9evCY
土田さん&MONOは好きです。
33名無しさん@公演中:02/05/25 21:37 ID:um7P7ZJv
スカパーで「泪目銀座 福島 VS MONO 土田」って特集をした時に初めて観た。
「何もしない冬」とか結構好きだよ。
34名無しさん@公演中:02/05/26 01:20 ID:LXKHL3oz
MONOスレあるの、嬉しいですね。
「橋を渡ったら泣け」はSFチックな切り口に少々とまどいましたが、
あれはあれで楽しめました。
久しぶりにMONOを見て、ちょっとだけ雰囲気が変わった気もしたんですけど。
最近の作品も充実したモノだったんでしょうか?

ちなみにワタシが見たことあるのは、
「―初恋(再演)」「―初恋(再々演)」「赤い薬」「きゅうりの花」
「その鉄塔…」「燕のいる駅」←題名違うかも
土田サン関連では、「家を出た」(京都の何とかフェスティバルでやった舞台)
「遠州の葬儀屋」(劇団M.O.P)
これくらいかな?抜けてるのもありそうだ…。

MONOの上演歴とか、外部出演情報とか分かるようなサイトはないでしょうかねぇ。



35名無しさん@公演中:02/05/26 03:05 ID:bCgZu6qH
>34
オフィシャルサイトは?
検索で出てくるよ。
36anny:02/06/02 23:38 ID:+hBKSvp+
次ぎ、きゅうりの花すんねんな?
燕〜以降の作から見てるんですけどきゅうり〜、は評判良いから楽しみ。
見たことある人、どんな感じっすか?
37名無しさん@公演中:02/06/05 00:16 ID:wfK80/qL
MONOの舞台は未だ観たことがないのですが、
7月にMONOの「初恋」を上演するTSUCHIPRO
に興味があってこちらのスレにもお邪魔しました。
MONOの舞台を観た事がある友人の評価が高かったので楽しみなんです。
MONO版「初恋」はどうでしたか?

http://www.stageinfo.jp/tsuchipro/
↑そこのアドレス
38名無しさん@公演中:02/06/11 14:33 ID:TseTe/EK
「演技MONO。」
39名無しさん@公演中:02/06/11 22:28 ID:2WvKRKOP
フジTVの「演技者」の第3弾が『錦鯉』なんですって。
V6の長野と坂本が出るんですって。
私は『錦鯉』観たことないんですけど、どうです?
V6のふたりは。期待出来そう?
わたしは観てないからちょっと楽しみだけど、ちょっと不安・・・
40名無しさん@公演中:02/06/13 01:50 ID:SKcmW/GF
>39さん
それは何日から始まるのですか?
41名無しさん@公演中:02/06/18 14:36 ID:Ny7rO/81
39さんではありませんが、来週火曜からですよ。
42名無しさん@公演中:02/06/18 20:23 ID:YH6GJJkd
8月公演のチケットが発売になってますね。
「きゅうりの花」8/14〜21@ザ・スズナリ。
お盆の帰省時期なので、私は後半の平日に行くことになりそう。
再演らしいけど、初めてなので楽しみ。
43名無しさん@公演中:02/06/19 13:03 ID:liT6glZE
東京国際芸術祭+世田谷パブリックシアター提携公演『南半球の渦』出演
11月28日(木)〜12月10日(火)
シアタートラム(三軒茶屋)
作・演出■ 土田英生(MONO)
出演■植本潤(花組芝居)
   近江谷太朗(演劇集団キャラメルボックス)
   篠崎はるく
   木下政治(劇団 M.O.P)
   水沼健(MONO)
   西野千雅子(MONO)
   アダム・ブロノフスキ 
   木場克己
前売開始/9月下旬予定
お問い合わせ 東京国際芸術祭(TIF)03-5428-0337 [email protected]
44名無しさん@公演中:02/06/19 16:21 ID:vHQ959St
『BOYS TIME』土田氏が脚本だったらしいが観に行った人いる?
ちなみに自分はそれに出ている役者のヲタなのであります。。。
45名無しさん@公演中:02/06/20 10:26 ID:snKGcImP
口座番号違うのか…早々と振込みしてしまったじゃないか!
46名無しさん@公演中:02/06/21 21:27 ID:M9gr9NFj
>43
ありがとう!出演者にも興味がある
「きゅうりの花」も観に行こうかな
47名無しさん@公演中:02/06/22 13:40 ID:SjLYrgVn
MONOチケの値段って他に比べてどうなの?
相場が分からん・・・
48名無しさん@公演中:02/06/23 16:49 ID:DMXTo5q2
>>44
「BOYS TIME」ならビデオ化されてるよ。
ちなみに藤井隆が出てた初演の方だけど。
どうやって手に入れるかは分からないから、
お役に立ててるか分からないけど・・・
ちなみにわたしは近所のツ◯ヤに置いてあったから観た。
49名無しさん@公演中:02/06/23 16:56 ID:pRBnyZfB
去年くらい?にCSで再演の方を放送してたので観た。
私には面白かったよ。
でも脚本云々じゃないと思う、あれって。
50名無しさん@公演中:02/06/24 11:30 ID:f545S1kC
「BOYS TIME」ってミュージカル?だったけ。
チケ取り大変みたいね。
51とみよしさん:02/06/24 15:57 ID:D7cokLVq
>43
木場勝己ってこの前の金八でさんざん2ちゃんで叩かれたあの校長じゃん
52名無しさん@公演中:02/06/24 16:36 ID:Ndn1cL+v
木場勝己って誰よ?知らん…。
53名無しさん@公演中:02/06/24 17:20 ID:RliNSznr
54名無しさん@公演中:02/06/24 17:36 ID:0cMLH3Vm
>53
わざわざどうも。
43の舞台は行くの?
55名無しさん@公演中:02/06/24 21:36 ID:uWE889Ru
40です
>39さん、>41さん ありがとう〜
毎週録画しますっ
56名無しさん@公演中:02/06/24 22:59 ID:y9WdxDof
放送スケジュール
毎週火曜日 24:55〜25:25
6月25日・7月2日・7月9日・7月30日・8月6日(総集編)
※以上のスケジュールは関東方面の放送予定日です。
 地区によって異りますので詳しくは新聞等のテレビ欄をご覧下さい。
 (関西方面は毎週月曜日深夜の放送です。)


これの事か、公式いって今知った。。。
57名無しさん@公演中:02/06/25 22:33 ID:CgWP48XK
例のアイドルさんの舞台観にいったら、ふつーに土田さんが
そこらへんうろうろしてた(笑)。
思わず握手をねだろうかと思ってしまった。
58名無しさん@公演中:02/06/26 00:36 ID:go+Qbw3t
「錦鯉」今日からだね!
楽しみぃ〜!!

>>57
例のアイドル?
59名無しさん@公演中:02/06/26 01:21 ID:x+6NhC/i
たまに出てくる方言ってどこの言葉なんでしょう。
6057:02/06/26 10:20 ID:Xcw+Qzdq
>>58
草なぎ君。

昨日の錦鯉、なんかこそばゆいというか、微妙な違和感を感じたのは私だけ?
61名無しさん@公演中:02/06/26 18:14 ID:5lV2ePpe
>>59
MONOの公式HPの掲示板に、土田さんの書き込みがのってます(6月15日)。
それによると、「錦鯉」に出てくるエセ方言は、
4年前に初演した「きゅうりの花」で最初に使ったそうです。
エセ方言だと本人が言っているので、どこの土地の言葉でもないんでしょうね。
62名無しさん@公演中:02/06/26 21:10 ID:/H0Th7Y7
MONOって方言辞書が秘術品だとか。
そんな辞書があるのも知らなかったわ。

アイドルって草なぎくんね。
そっか草なぎくんはアイドルか(笑)
6359:02/06/26 23:53 ID:9zTV3md3
>>61
ありがとうございます
64名無しさん@公演中:02/06/27 14:45 ID:BMzXXgZP
錦鯉今日帰ってから見ます
65名無しさん@公演中:02/06/28 13:12 ID:VaspLW2B
>64
見たか?
ビデオ撮り忘れた…
66名無しさん@公演中:02/06/30 09:36 ID:hNuSwFS1
スカパーでも7月、放送あるね
67名無しさん@公演中:02/07/01 22:21 ID:kIQ6Lr9m
スカパー、クドカン特集だ!

さげで…
68名無しさん@公演中:02/07/02 20:52 ID:daBz4fsK
今日も放送あるでよ
69名無しさん@公演中:02/07/02 22:59 ID:gi+m4afB
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )<最近いいネタないんだよね〜。。。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
           ゚o
            〇
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       ( ̄\ ふふ。俺はここで毎晩フィーバーだぜ!
       (  ゚Д゚)y─┛~~ http://got.to/hadakaa
       ( ̄ ̄       炉利にはタマラナイゼ!
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



70名無しさん@公演中:02/07/04 10:15 ID:72ZjTrqW
ネタほんとないねぇ。。。
71名無しさん@公演中:02/07/04 22:19 ID:v7tycWtH
ネタ切れ。
72名無しさん@公演中:02/07/06 02:25 ID:mmWkt3Li
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1025172811/l50

28 :吾輩は名無しである :02/07/05 23:48
この人は原田ムネノリ以来の当たり目ね
なんか劇団MONOを思い出すし


29 :吾輩は名無しである :02/07/06 00:10
まだいたのか。ハヤク、シネ。
73名無しさん@公演中:02/07/10 01:03 ID:jIG+D6ns
錦鯉、原作と全然違うのな。
他の今までの放送作品は原作に忠実だったのに・・・
74名無しさん@公演中:02/07/10 13:52 ID:Iy/uvY0A
>73
今までの放送作品…って、あったんだぁ。
知らんかった。
75名無しさん@公演中:02/07/13 11:17 ID:NhL/0+bK
>73
「演技者」のはなしだよね?
全然違うんだあ。
8月の「きゅうりの花」の時に今迄の公演ビデオ買いまくろうっと。
76名無しさん@公演中:02/07/14 18:21 ID:JE4hbVW+
DVDは出る予定ないんかいな?
77名無しさん@公演中:02/07/15 20:25 ID:KfnDUDEv
DVD欲しい!!
個人的には「燕のいる駅」のDVD化を求む。
きゅうりも初演と再演と両方欲しいな。
78名無しさん@公演中:02/07/17 13:04 ID:vPqwbGsm
MONOはDVD出さなさそう。。。
79名無しさん@公演中:02/07/20 10:30 ID:JkFTZ/jS
てすと
80名無しさん@公演中:02/07/21 16:58 ID:ehhv3yJX
加藤健一事務所がアトリエ公演で土田作品「燕のいる駅」をやるそうです。

前売り開始が8月1日(木)
日時指定の自由席で1000円
期間は9月4日(水)〜9月8日(日)
詳しくはカトケン事務所に聞いてみて。tel.03-3557-0789

若手公演だと思います。前にも「初恋ー」をやったことがある。
値段も安いし、興味のある方は行ってみたら。
81名無しさん@公演中:02/07/21 20:33 ID:WSJTwUUu
「燕」は好きだー。
でもMONOのメンバーだからあの空気が醸し出せるんだよね。
テレビの演技者の「錦鯉」も見ていて辛い。
尾方さんだけが違う空間にいるみたい。
きたろうさんも独特で、個性は買うけど、でもなぁ…。
82名無しさん@公演中:02/07/22 10:23 ID:bduewQgT
カトケンは行ったことない〜。
83名無しさん@公演中:02/07/22 15:21 ID:Ke2OF47M
燕〜って難しくない??
TVで一度見ただけだけど。
84名無しさん@公演中:02/07/22 18:27 ID:TGQ1IvBQ
燕、難しいかなぁ?
設定が近未来だったから現実的じゃなかったかもしれないけど、
感情の動きにはすごく納得できたし、結構良かったと思う。
ところで関西の「演技者」って放送日ばらばら?
今日あるはずなのに新聞に載ってないよ。
なんだかんだいいつつ見ときたいのに。
85名無しさん@公演中:02/07/22 19:49 ID:ffgZFjF6
うん、燕は83さんと同じくビデオで一回見ただけだけど、難しくはないような。
「日本村」とか「ローレンコ」辺りが引っかかったのかな。
ごく単純に、「日本村=日本国」であり、高島=ごく典型的な今の日本人で、
何も知ろうとしない者はそれ故に選択をすることもできないまま亡びていくんだよ、
と解釈してました。
86名無しさん@公演中:02/07/25 12:10 ID:QHv0gjzS
age
87名無しさん@公演中:02/07/27 13:52 ID:c/H7nPnl
お暇
88名無しさん@公演中:02/07/30 13:38 ID:el3nJUlA
お暇ね…
89名無しさん@公演中:02/08/02 13:08 ID:xoGQMlaH
このスレまだあったのね…ホッ
90名無しさん@公演中:02/08/02 23:43 ID:Yi44c1Ct
「きゅうりの花」大阪公演が始まったね。
きっともちろん面白いにちがいない。
東京公演が楽しみぢゃ。
91あら:02/08/03 15:23 ID:+JfG0nIz
「きゅうりの花」チケットない人
梅田の第三ビルのK−NETっていう店で売ってるよ。
明日は休みなので、明日の分は今日中に。6時まで
おれは月曜日の分を買ったが。

他には、ハラショーとスクエアを売ってた。
92名無しさん@公演中:02/08/04 16:58 ID:MW1EoOc8
きゅうり観に行った方います?
どうですか?
93名無しさん@公演中:02/08/05 22:12 ID:zgRfL+Eg
行ってない、まだまだ先です。
94名無しさん@公演中:02/08/08 21:46 ID:SFs5kEWe
age
95名無しさん@公演中:02/08/08 23:43 ID:F4FV7N9l
大阪公演終わっちゃったね。
演技者も。
96名無しさん@公演中:02/08/09 00:36 ID:+zUwseYn
愛知県公演期待あげ
97名無しさん@公演中:02/08/09 12:25 ID:YLZW9Miw
土田さんの特別戯曲セミナーに出てみた。オモロイ人だった。
「アンパンマンを五分でジャムおじさんにする」レッスンをやっていた。
98名無しさん@公演中:02/08/09 16:15 ID:1eLCkDue
>97 ワラタ。そのレッスンの詳細キボンヌ
99名無しさん@公演中:02/08/09 16:27 ID:YLZW9Miw
んーとね、参加者の中に子供連れがいたんよ。
で、参加者が課題やってる間にまあ騒ぐ訳だ。土田さんがその子供の相手して、
その子がアンパンマンの落書きをしたんで、そう切り返してた訳。

ちなみにその課題は「五年前に別れた男女の会話」を五行で、五年前という
単語を使わずに書く(制限時間五分)というもの。
100名無しさん@公演中:02/08/09 22:28 ID:wuCu1NDH
土田さんって秋からのドラマで脚本担当するんだってねー
どんなんだろー楽しみだわー
101名無しさん@公演中:02/08/10 20:05 ID:vVuuoorm
>98 じゃあ、アンパンマンになりきるとかそういうことでは無いのね(w
102名無しさん@公演中:02/08/11 10:15 ID:1HZIOhH1
愛知の公演見てきたよー
なんか客層がやたらおじさまおばさまばかりで、まあやったところが不便な
とこだから、地元の方々が来てるんかな?と最初考えたけど、そういえば
土田さんの出身地だから親戚身内の方がいっぱいいたんだ
身内ポイントでうけてる人とかいたし
ビデオの予約用紙のとこふと見たら、一番上が土田姓の人だったし(w

芝居はとても面白かった
でたらめ方言、こっちのも混じってるからみにつまされる部分も
103名無しさん@公演中:02/08/12 21:17 ID:u+6NDHhF
過疎化の進んだ下河部町 
かつてはきゅうりの産地として知られたのに
現在もそこで暮らす彼等は考えている
一体どうすれば町は盛り上がるのか?
イエイエ節のリズムに乗せて彼らは踊る
ハア、イエイエナー
表情には笑み一つない
ああ、一面に咲くきゅうりの花よ
過疎の山村を舞台にした青年会コメディー
104名無しさん@公演中:02/08/14 15:42 ID:S9R+6leq
ザ・スズナリ
105名無しさん@公演中 :02/08/15 22:03 ID:3STs4CUj
初めてMONOを観に行った。
つまらなかったわけではないが、もう次は観に行かないと思う。
周りが笑ってたけどなんで笑ってたのかわからん。身内&リピーターが多い? 
笑いのポイントがわからん。バイバイ。
106名無しさん@公演中:02/08/16 23:26 ID:fuu0ko1f
スズナリは駅から近いしすぐ分かるよねー?
サンモールは静寂?としたところにあってわかりにくかった…。
107名無しさん@公演中:02/08/18 17:06 ID:dmRKZo8i
役者の独特な雰囲気と、言葉の「妙」みたいなものに惹かれて
毎度足を運んでしまう。
108名無しさん@公演中:02/08/18 21:00 ID:Lu38KQp8
4回くらいしか見たことないけど、
ゲームみたいなのやっているよねぇ?
これって毎公演出てくるの??
109名無しさん@公演中:02/08/18 21:09 ID:tkLakfsX
大体出てくるよね。
なんか内容に関係なんだけど、楽しい。
110ふみ:02/08/19 10:19 ID:BcoBPZOm
前に「ゲームにはルールがあるから観客が芝居に入り込みやすい」みたいなこと、書いてたの読んだことある。
なんにしろ「きゅうりの花」観てきました!!
面白かったよ〜。
なんでも21日14:00から追加公演があるらしい。もう一回観に行こうかな〜。
111名無しさん@公演中:02/08/19 13:33 ID:4ndudtnt
見たこと無いんですが、いままでのご意見を聞いてると
なんか阿佐ヶ谷スパイダースっぽい感じがするのですが、
似ていますか??
ちなみに「きゅうりの花」見に行こうと思っています。
112名無しさん@公演中:02/08/19 17:56 ID:uDbM6lLm
阿佐ヶ谷スパイダースは見たことないからなぁ…どうなんだろね?
113名無しさん@公演中:02/08/19 18:44 ID:EdIO1yFg
MONOっておもしろいけど同じ作品観るのは1回で十分だyo!自分はね。

次回公演って1年後になるのね〜。忘れそう…。
114名無しさん@公演中:02/08/19 22:56 ID:O6mkpgbG
一年後かあ〜。
土田さんが忙しいからね。
でも今度のドラマの脚本、ちょっと楽しみ。
金替さんも出演するみたいだし。
115名無しさん@公演中:02/08/19 23:46 ID:JL/Rym9N
MONOは一度しか見たことないけど、全然雰囲気違うと思うよ。
阿佐スパは通奏低音として狂ってると言うか暗いから。
MONOは温かい気がするのは間違ってる?
116名無しさん@公演中:02/08/20 00:31 ID:BHzrnYXO
>>115
んんんん。合ってるー。

ところで、私、奥村さんに惚れそうなんですけど
どうしましょうか(w
117名無しさん@公演中:02/08/20 20:15 ID:IOxfmBr9
>115
寂しいとか切ないという意味合いでなら暗いけどね。
でもどれも温かいよ。
118名無しさん@公演中:02/08/20 22:43 ID:OL0YG5el
「きゅうりの花」見損ねますた
激しく後悔
1年後ですか〜鬱
119名無しさん@公演中:02/08/21 01:40 ID:VN9uX6LJ
>118
ビデオは〜?
120名無しさん@公演中:02/08/23 18:35 ID:Oen2lB1j
宮崎県立芸術劇場へ…
121名無しさん@公演中:02/08/23 18:41 ID:C+h5ER3Z
「きゅうりの花」良かったぁ。
心から、拍手。気に入った俳優サンが、
秋のトラム公演に出演すると聞いて、嬉しい。
122名無しさん@公演中:02/08/23 23:33 ID:q0dLL/BY
OMSで見ましたが、平日なのに満員だった。MONOって人気あるのですね。
でも俳優さんはバイトしないと生活くるしいのかな?
123名無しさん@公演中:02/08/23 23:35 ID:YU7E+CB5
土田さんがドラマの脚本書いてもし当たったら
MONOがどうなるか・・・
拠点が、関東に行くんじゃ・・・・
124名無しさん@公演中:02/08/24 09:25 ID:xEW4Wl3F
>121
行く?『南半球の渦』
わたしは行くよーん
125名無しさん@公演中:02/08/24 11:30 ID:HCUyeb3Z
土田さん、こよなく京都を愛してそうだし
行かないんじゃないかな?
ん〜行かないことを願う。
126名無しさん@公演中:02/08/24 12:54 ID:HmrVNLxe
出身地でもないのに拠点にしてるぐらいだもの。
よほどのことがない限り移動はしなでしょう。
127名無しさん@公演中:02/08/24 17:06 ID:+RBNHQB1
愛知だっけ?違ってたらスマソ。
128名無しさん@公演中:02/08/26 09:31 ID:xt4SKryo
>127
愛知県大府市出身 <公式HPより
129名無しさん@公演中:02/08/29 13:18 ID:aHo8w8LU
久々カキコ(w
130名無しさん@公演中:02/08/29 14:34 ID:pmNIiWjp
131名無しさん@公演中:02/09/01 08:47 ID:F26wZoft
ageで。
132名無しさん@公演中:02/09/06 18:20 ID:FEyaRLn7
誰も居ず…
133名無しさん@公演中:02/09/08 20:04 ID:qM3Yp9Jy
加藤健一事務所の若手公演で、土田作品「燕のいる駅」を見てきました。
MONOが上演したのは見てないので、とりあえず内容がわかればいいかと思って。
破滅テーマの近未来SFという内容でしたね。
「橋を渡ったら泣け」や文学座が上演した「崩れた石垣、のぼる鮭たち」と
同じ系譜で、社会批評や文明批評を含んだ作品でした。
笑い所もあったけど、役者の力不足で笑いに達しない場面が多かったです。

ひとつ気になったのは、MONOバージョンだと出演者7名のはずなのに、
今回はその倍の役者が出ていたことです。
あれは新しく登場人物の台詞を書き加えたのか、
それとも一人の台詞を二人の役者で分け合っているのか、
その辺がちょっと謎なので、ビデオが出ているらしいMONOバージョンを
見てみようかと検討中です。
134名無しさん@公演中:02/09/11 09:26 ID:7+81HtoL
>133
14人も出てるのか、カトケンバージョンは
135133:02/09/11 17:45 ID:1YvRfZqT
>134
正確には13人です。どういう役柄かというと、
駅員、売店の女、収容所送りになる男(ローレンコという名前)とその妻、
あとは停車した電車に乗っていた乗客で、
サラリーマンふうの3人組(女1男2),女子大生4人、一人旅の女1人という設定。
136133:02/09/11 17:57 ID:1YvRfZqT
↑ごめん、上の書き込み、数えてみたら12人分しか書いていない。
もう一人、たしか駅員の友人の妹とかがいたはず。
記憶があいまいで、すみません。
137名無しさん@公演中:02/09/11 18:44 ID:k7FEgGlL
いやいやとんでもない。
そのまえに私は燕は見たことないので…
138名無しさん@公演中:02/09/11 21:32 ID:KAqFtLfM
>134
随分たくさん出てたんですね。
かなり話が変わってるんじゃないでしょうか?
MONOではローレンコさんは収容所には行かなかったし、
妻帯者でもなかったから。
漫才師も出てないし。
139133:02/09/11 21:53 ID:EBvNBqVC
>138
MONOバージョンとはまったく別の芝居だと考えたほうがいいみたいですね。
当日もらったチラシには、脚本・土田英生としか書いていないので
誰かが勝手に手を入れたとも思えないし・・・
土田さんがこの公演のために加筆したのでしょうか?
前にカトケン事務所のホームページを見ていたら、
地方公演でカトケンらが京都に行ったとき、
土田さんと一緒に飲んだなんてことが書いてあったから、
互いに知らない仲ではないはずです。
ワタシ的には、もしMONOバージョンのビデオを見る場合、
新鮮味が増すので損な気はしないです。

ウ〜ム、漫才師は出てこなかったな〜。

140名無しさん@公演中:02/09/12 21:46 ID:MSiq6sGT
>139
全く違うっていうのもかえって面白そうですね。
私もカトケン観に行けばよかったな〜。
141名無しさん@公演中:02/09/12 22:11 ID:X6a4cLvQ
>>140
ですねー
私も観てみたかったかも。
142名無しさん@公演中:02/09/17 08:57 ID:SgbUXoPu
サルベージあげ。
またーり1年もたせるはずが、こんな目に遭うとは(苦藁
143名無しさん@公演中:02/09/25 13:52 ID:BftRlMre
age
144名無しさん@公演中:02/10/05 01:19 ID:21+ZPpuA
南半球の渦、売れてないの?
今日の時点でまだ4列目が取れちゃったよ。
145名無しさん@公演中:02/10/06 13:17 ID:VbwZoHaD
イープラスで取ったから割高だった・・・
チケ余ってるなら一般でもよかったなぁ・・・
146名無しさん@公演中:02/10/12 09:33 ID:tHh/TV9E
あげとくかぁ??
147名無しさん@公演中:02/11/27 21:52 ID:TJYCOL2C
天才柳沢教授ですが何か?
148名無しさん@公演中:02/11/28 00:43 ID:wlihKMXb
MONOのスレ。嬉しかったので初カキコ。

>135
それはたぶん、初演の方の台本だと思います。
「LEAF」(土田さんが鈴江さんや松田さんと出してる雑誌)のVol.4に載ってますよ。
私は再演バージョンの方が好きです。MONOの中で一番好き。
初演の方は台本読んだだけなんですけどね・・・。

このスレなくならいことを祈ってます。
149名無しさん@公演中:02/11/28 20:49 ID:zJkjTVMv
>148
「燕のいる駅」って再演だったんですか?
公演の記録を見てもないんですが、タイトルが違うんでしょうか?
150148:02/12/01 23:52 ID:tnIO6MWI
>149
えーと。もともと「燕のいる駅」はMONOではなくて、
C.T.V事務局企画で上演された物みたいです・・・。
その後、土田さんがMONOのために書きなおしたんだと思われます。
ごめんなさい。そう言う意味では初演・再演というのとは違いますよね。。
MONOとしては初演だったわけだし。
作・演出は土田さんですが、キャストには現在のMONOのメンバーは
一人も出てませんね。キャストの人数は13人でした。
151148:02/12/01 23:54 ID:tnIO6MWI
↑ごめんなさい、まちがい。
C.T.T.事務局でした。
152名無しさん@公演中:02/12/02 00:13 ID:X2nZvQXJ
>150
なるほど。
そういうことなんですね。ありがとうございます。
カトケン事務所がわざわざそっちのバージョンを使ったのは
人数の問題なのかな。でもそっちも観てみたかったなぁ。
153名無しさん@公演中:02/12/06 16:10 ID:AjeC3CMS
一昨日の柳沢教授に金替さん出てた
154名無しさん@公演中:02/12/06 17:41 ID:89eNEj1I
>153
つーか、古本屋の金替さんはレギュラーじゃん。
155名無しさん@公演中:02/12/06 18:04 ID:+J9mKidA
南半球の渦って11月から公演してるよね?
もう観た人いる?
156名無しさん@公演中:02/12/06 23:02 ID:cLSgTG9S
見ましたよ。
近江谷さん大活躍で、とても楽しかったです。
157153:02/12/07 00:36 ID:glRJIyYl
>>154
だってドラマ自体初めて見たんだもん(w
158名無しさん@公演中:02/12/07 23:22 ID:YlwYTdOo
mono消しゴムですが何か?
159名無しさん@公演中:02/12/08 21:50 ID:dOcJrWLl
test
160名無しさん@公演中:02/12/10 07:03 ID:dtafUhZs
「南半球の渦」見たよ。
面白かった。MONOの芝居より笑いが多かったね。
161名無しさん@公演中:02/12/10 16:36 ID:b3Tthygw
想像していた以上に楽しかったよ <南半球
162名無しさん@公演中:02/12/12 13:49 ID:EZiCy6c1
ドラマ失敗?
163名無しさん@公演中:02/12/12 14:11 ID:u+IoNpIT
バイトみたいなもんでしょ。
164名無しさん@公演中:02/12/12 22:30 ID:Jp1o4BGE
「天才柳沢教授の生活」のことね?
毎回見てるけど、とても面白いよ。
控えめな感動もあるし。
視聴率が良くないみたいだけど、
このドラマに関しては、
見ない奴が気の毒だと自信を持って言える。
165名無しさん@公演中:02/12/21 00:32 ID:ZMFr+QUc
明日可児に行ってきます
上演時間ってどれくらいですか?
乗り換えの都合があるのでお分かりになる方教えてください
お願いします
166名無しさん@公演中:02/12/22 13:24 ID:/aFw0k93
1時間40くらいだったかな?
時計見てないから詳しく憶えてない・・・
167名無しさん@公演中:02/12/24 00:15 ID:5ezuHSAd
ありがとうございました
帰ってきました寒くて心配していた雪も降らず、無事帰ってきました
168名無しさん@公演中:02/12/31 12:29 ID:vmgnDKJO
今年もお世話になりました
169山崎渉:03/01/08 09:12 ID:Vli6gugg
(^^)
170名無しさん@公演中:03/01/13 00:05 ID:6iiRM/Oi
南半球に草なぎ行ってたんですね
171名無しさん@公演中:03/01/16 20:45 ID:PGTXU+GA
172山崎渉:03/01/19 05:46 ID:jcfGVs1m
(^^)
173名無しさん@公演中:03/01/23 11:21 ID:8dD9Uxyz
落ちてなかった・・・ほっ
174名無しさん@公演中:03/01/23 12:38 ID:IzNPtoFd
こないだ「まんてん」に出てたね。
びっくりしてワラタ。
175名無しさん@公演中:03/01/26 13:25 ID:Ga8mpbDU
まんてん誰が出てたの?
176名無しさん@公演中:03/01/26 14:52 ID:cdg7517/
>>175
水沼さん、尾方さん、奥村さん、金替さん。
トビウオ漁の船員役。
177名無しさん@公演中:03/01/27 13:17 ID:atabg4az
あまりに出番が少なくてちょっと残念。
しかもみんな一緒のワンシーン。
また出てもらえると嬉しいけど。
178175:03/01/29 13:46 ID:YeseEtfB
レス、サンクス〜

まんてんは週一くらいしか見られない…あらすじは人から聞いて…けどなんかおもしろい
179名無しさん@公演中:03/01/29 13:50 ID:JjDEHN1a
.
180名無しさん@公演中:03/02/05 00:35 ID:hfjJ5pMc
サルベージage。
1年間休みというのはさすがに辛い・・・
181名無しさん@公演中:03/02/09 11:55 ID:dm56+TYx
確か8月だったよね?
182名無しさん@公演中:03/02/16 16:56 ID:Po1xhptg
☆☆☆
183モナー:03/02/21 23:51 ID:P3qd42Bd
( ´∀`)
184名無しさん@公演中:03/02/22 17:41 ID:dVYzrOea
☆☆☆
185名無しさん@公演中:03/03/02 13:20 ID:RtNEdOMF
3/3 BSで0:45〜劇場中継『約30の嘘』放送予定
186名無しさん@公演中:03/03/03 03:04 ID:8ytE7Nb4
うわ!ビデ録するの忘れてた。もう終ってる(欝
187名無しさん@公演中:03/03/04 00:53 ID:wURZmBgM
たまたま観た。劇の前に主宰と他二人で話していた。
シュートは打たずパスを回すと言っていた。
劇は面白いと面白くないの中間。声を出して笑えたのは二・三回。
面白くなるはずの素材を使い地味な話を作る。小技で話を繋げる。上手いと思うけど、あれではわざわざ見に行く気になれない。と思う一方でああいう風に話を作るのが今の演劇をする側と見る側の気分という気が強くする。
188名無しさん@公演中:03/03/04 11:40 ID:QYgSz0Eu
初めてMONOをナマで観たのは約30の嘘だったけど、
単純に楽しかったなー。

録画したけど最近デッキの調子がおかしいので、
キレイに撮れてるか不明…
そのうちスカパーとかでやりそー
189名無しさん@公演中:03/03/04 19:40 ID:pT4ZOTn0
>185
見た。
リレーで話を作るやつで、
犬が登場するのが面白かった!
190名無しさん@公演中:03/03/12 16:09 ID:6No5zfhb
☆☆☆
191山崎渉:03/03/13 13:44 ID:aDAfKAX3
(^^)
192名無しさん@公演中:03/03/16 13:09 ID:ASTWgERm
☆☆☆
193名無しさん@公演中:03/03/18 15:26 ID:Z/iKvC54
☆☆☆
194名無しさん@公演中:03/03/19 16:44 ID:qP/DL8PZ
そんなに頻繁に上げなくても大丈夫だよぉ。。。。
195名無しさん@公演中:03/03/22 19:55 ID:9giQDETL
>194
ここを覗いた時はageの習慣が何故かあるので・・・(w
196名無しさん@公演中:03/04/03 11:53 ID:Lfh8rOxK
黄泉がえり
197山崎渉:03/04/17 09:22 ID:ZuJtwpX6
(^^)
198 :03/04/19 23:03 ID:lu+dUZ/H
閑散と・・・
199山崎渉:03/04/20 03:51 ID:tMfq1uvN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
200名無しさん@公演中:03/04/20 13:46 ID:nRL0d2ie
作=土田英生(「月がみえない」)構成・演出=渡辺えり子

出演=円城寺あや  杉嶋美智子 渡辺えり子(出演決定!)
201名無しさん@公演中:03/04/28 09:22 ID:dl9sVb8q
「チェーホフは笑いを教えてくれる」
昨日の千秋楽は超満員。
めちゃくちゃ笑わせてもらいました。
こういうのまたやってほしい。
202名無しさん@公演中:03/04/28 09:38 ID:YBGVREj/
そのうち東京でもやってねん♪
203名無しさん@公演中:03/04/30 13:23 ID:8rHoTOdO
>>201
私も観劇しました。
本当にめちゃくちゃおもしろかった。
長い間、同じメンバーでやってるから息が合ってるし、みんなとてもうまいし。
レアル・マドリードの華麗なパス回しを、たった1500円で見せてもらったような
超・お得な気持ちです。
最近見た他の小劇団が、全て高校サッカーレベルに思えてしまう罪作りな劇団です。
特別企画じゃなくて、ぜひ、本公演の形で再演してほしいです。
204名無しさん@公演中:03/05/12 22:38 ID:/vEXQKxg
土田氏、留学するらしい
205山崎渉:03/05/21 22:25 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
206山崎渉:03/05/21 23:28 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
207名無しさん@公演中:03/05/22 02:32 ID:QoiSpmb0
ホムペ、リニューアルーーー
208山崎渉:03/05/28 14:29 ID:vEm42Op4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
209名無しさん@公演中:03/05/29 02:26 ID:zVs3Gvm1
保守age
210名無しさん@公演中:03/05/29 02:27 ID:zVs3Gvm1
って、まちがっちゃったよ (´・ω・`)ショボーン
211動画直リン:03/05/29 02:27 ID:080cMA+L
212名無しさん@公演中:03/06/01 13:41 ID:rF0aiJMj
ネタないなぁ…ショボーン
213名無しさん@公演中:03/06/09 16:39 ID:kpTV/m5E
京都11区楽しみ&土田さん留学さみしいな age
214名無しさん@公演中:03/06/09 16:42 ID:W7lxFhUD
大人のオモチャからアダルトDVDまで幅広く販売している国内最大のサイト
どこよりも安い!

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1055130579
215名無しさん@公演中:03/06/22 11:11 ID:arXHE+JE
京都11区のDM来たよ。
しかし、公演期間短いよ。
小屋を小さくしてもうちょっと長くやってくれたらいいのになあ。
216名無しさん@公演中:03/06/23 17:29 ID:+HDUx7+j
どうにか1日だけなら逝けそう>11区
217名無しさん@公演中:03/07/11 00:24 ID:wDhlVmXp
保守 age
218山崎 渉:03/07/12 12:01 ID:9qbSrotR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219名無しさん@公演中:03/07/12 23:38 ID:hVQ5OmnV
age
220山崎 渉:03/07/15 13:02 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
221名無しさん@公演中:03/07/16 00:37 ID:qJTvmLQE
age
222名無しさん@公演中:03/07/29 23:52 ID:KMWQOeVL
age
223名無しさん@公演中:03/07/29 23:53 ID:dJejzBeJ
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
224ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:0Zdz+Pmj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
225名無しさん@公演中:03/08/03 11:43 ID:TGh+hnuc
age
226山崎 渉:03/08/15 18:48 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
227名無しさん@公演中:03/08/22 11:47 ID:7J69js2h
京都11区
感想レス 希望あげ
228名無しさん@公演中:03/08/24 10:56 ID:9Dx+HX6x
31日みにいきます
229名無しさん@公演中:03/08/24 13:52 ID:E87TQvgs
伊丹まで見に行った。
うーんどうだろう・・・展開が強引すぎ。
ラストをぼかすことによって想像にまかせるといったたところか。
私の採点は60点。とにかく見に行ってほしい。
230名無しさん@公演中:03/08/24 22:39 ID:RpY+6y3X
60点?微妙ですね。

来週行きます。
231名無しさん@公演中:03/09/21 11:30 ID:0l+8w9Hi
土田氏、イギリス渡航記念あげ
232名無しさん@公演中:03/10/18 10:44 ID:iU6e8iFf
ホームページの土田日記が面白い。
233名無しさん@公演中:03/11/03 23:48 ID:BfXWuIoT
突然お邪魔します。土田さん脚本の算段兄弟(「近松ゴシップ」改題)を
TSUCHIPROとか言うところがやるそうです。
これは我ながらよく見つけたと思います。
詳しくはこちらへ
http://www.stageinfo.jp/tsuchipro/bbs/
234名無しさん@公演中:03/11/12 01:56 ID:9hADlVFx
MONOみたかった。
235名無しさん@公演中:03/11/25 13:38 ID:3rJVjnKn
 
236名無しさん@公演中:03/11/25 22:07 ID:uMF7UO7N
>>232
日記面白いね。
237 :03/12/07 14:34 ID:MKOVi2os
238名無しさん@公演中:03/12/31 18:23 ID:o2rRLEDv
土田さん、至急帰国してください。実はあの人が
239名無しさん@公演中:03/12/31 18:24 ID:o2rRLEDv
金替さんが
240名無しさん@公演中:03/12/31 18:25 ID:o2rRLEDv
いい芝居してます。
241名無しさん@公演中:04/01/20 19:32 ID:Q9ruRPR0
槌田さん、至急帰国してください。実はあの人が
242名無しさん@公演中:04/01/20 19:34 ID:Q9ruRPR0
いけねえ、「槌」になっちまった。せっかくの傑作コントだったが未完。
243名無しさん@公演中:04/03/23 15:48 ID:6jixcuHI
どうも、お久。
244名無しさん@公演中:04/03/25 00:06 ID:Tvmtz0d7
age
245名無しさん@公演中:04/03/26 14:08 ID:eUlppvM3
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
246名無しさん@公演中:04/07/29 21:14 ID:Mf/XjM5F
土田さん脚本の「約三十の嘘」が映画化されるみたいね。
役者さんのがなかなか面白い顔ぶれで楽しみ。
ということで、期待age。
247名無しさん@公演中:04/08/05 23:05 ID:QTNSekbQ
西野さんと増田さんが退団しちゃうなんて
想像もしてなかった。
ショックだ…
248名無しさん@公演中:04/08/08 20:57 ID:eDj3j7ez
どうして辞めちゃうの?
249名無しさん@公演中:04/08/09 01:29 ID:wx6Hai5y
げっ、マジっすか?
それじゃ野郎ばっかりの劇団になるっつうこと?
250名無しさん@公演中:04/09/03 22:19 ID:17lVja0d
土田さん帰ってくるよ。
251名無しさん@公演中:04/09/13 14:42:00 ID:zqmXFRhX
退団ですか。
冬公演楽しみが半減。
252名無しさん@公演中:04/10/04 11:14:40 ID:Cx6Yh2m7
次公演のタイムテーブルでましたぞ
253名無しさん@公演中:04/11/03 22:55:37 ID:B01ZTHqe
長久手・・・まだチケットあるそうなので
文化の家まで是非問い合わせしてくださいね
254名無しさん@公演中:04/11/16 03:37:42 ID:IuEhRrra
まさか東京でやるとは!
255名無しさん@公演中:04/11/28 21:36:06 ID:fG3w2GhI
女史二人の退団は残念・・・・・。だが、浜松(静岡だよ。我が地元)に
来てくれるのは大変うれしい。
でも、男ばっかじゃやれるお芝居の幅狭くなっちゃうな。新たな女優の入団
はあるのかな?気になる。でもMONOはあの固定メンバーの掛け合いが味だ
ったからな。新メンバーが入っても苦労するだろうな。
256名無しさん@公演中:04/11/29 21:37:40 ID:3cQDu1K+
公式HPの退団コメント読んでも、なんで退団なのかはっきりしないな。
257名無しさん@公演中:04/12/06 22:38:17 ID:ShrA6Je6
チケットずいぶん余ってるみたいだけど、
こんなものなの?
MONOって結構いいんだけどなぁ…
いまひとつ波に乗らないのは地味だから?
258名無しさん@公演中:04/12/11 00:58:34 ID:Ia739uS7
チラシや公演名が、ぜんぜんワクワクしないんだよね。
ヒトを誘うときに使えない。

芝居は悪くないがなぁ。
259名無しさん@公演中:04/12/21 14:18:40 ID:tZufPd9z
今回初めて人誘って観る…ドキドキ
260名無しさん@公演中:04/12/22 10:00:26 ID:yT6hYTvS
いつも公演時期がどうなの?って思ってる。
お盆付近とか、今回のような年末とか…。
この時期は飛行機が高いので行けません。
行ける方々が羨ましい。
261名無しさん@公演中:04/12/24 23:38:46 ID:0gidQrXE
きょう見てきた。良い作品だったね。
女優二人が抜けた分、土田さんの台詞量が増えてた気がする。
けっこう終盤はしみじみとさせられた。
262名無しさん@公演中:04/12/24 23:43:49 ID:cjTfMQHT
>>257
そう言うから、チケとろうとMONOのHP見たら
結構売れてるじゃない

良席が残ってなくてショボーン
263名無しさん@公演中:04/12/24 23:46:13 ID:jH2jJFAJ
土田はいつ帰っていたのか?
三十の嘘の映画で脚本降板していたのでまだ行ってたものと思っていた
264名無しさん@公演中:04/12/28 02:12:30 ID:iNMMQut7
トラムよかった!
265名無しさん@公演中:04/12/28 10:55:08 ID:d+IYM1MG
金替さんが
六本木ヘルズを
超カワイイお姉ちゃんと歩いてた…


266名無しさん@公演中:05/01/06 16:49:44 ID:EFMqz5e9
奥村さんのちょっと腹が立つような身勝手なキャラが
いつもながら結構好きだ。
それにしても次はいつ見られるんだろうね。
かなり先になりそう。
267名無しさん@公演中:05/01/07 08:24:23 ID:DAcV0S+C
確かに。1年に1公演とかになるのかね。
公式HPで土田さんが地道にやってくって言ってるし。
まあMONOらしいけど、
プロモーションもっと精力的にやればいいのにと思う。
268名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 13:33:38 ID:Az263Ahi
うーん・・・
269名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 23:15:07 ID:w+YFXzJj
年末まで長いよ…今日は暑いよ…37℃だよ…
270名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 11:32:58 ID:RclPP0xm
次回公演、11月18日〜 23日で京都のみか。
行けない・・・

271名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 14:38:28 ID:0PsfYzOo
お願いだから東京にも来てくださいよ〜
272名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 13:52:43 ID:G1lmPH99
新作公演、行く予定の人いる?
MONOは始めて観るんだけど、どんな感じの芝居なんでしょう?
男の人しか団員がいない、と昔に聞いたけど、今でもそうなの?
273名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 10:12:07 ID:aL0b7BFd
今日、見に行くんだけど、ビックリするくらいここでは反応が無いな。
274名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 12:04:58 ID:VxPKqB28
>273
どうでした?
東京がなかったので今回観られませんでした。

年1公演になり、女性人が居なくなり、公演会場も減り寂しいです。
275名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 12:08:02 ID:VxPKqB28
今気づいたけど、10くらい前のレスが15年のではないかー!
ほそぼそと続いてますね。。。
276名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 10:52:18 ID:1TJB0oyW
「−初恋」が好きだった。
「約三十の嘘」よりこっちの方が映画にしやすそうな気がする。

ところで、正月に土田さん脚本のドラマがありますね。
自分北海道人なので主演の人共々楽しみ。
277名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 22:37:28 ID:IVSK54xV
278名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 17:04:46 ID:EsY5whyP
やっべー保守保守。

ちょっと遅いけど水沼さん大賞オメ!
279名無しさん@公演中:2005/12/30(金) 23:14:45 ID:zUV3uQ9N
280名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 15:48:52 ID:ONgyH4D2
よいお年を
281名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 22:50:27 ID:B33Tf0cN
イヤン保守!!
282名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 23:58:09 ID:yNUzKEVl
知らない
283タブレット:2006/01/08(日) 12:29:27 ID:c3P9vG+E
土田さんがイギリス一年間行っている間に
女優二人退団が痛かった
(´Д⊂
284名無しさん@公演中:2006/01/28(土) 17:27:17 ID:/EzQBBsj
昨年の観にいった人はいないの?京都周辺の人・・・
285名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 13:18:06 ID:wRBLkGjp
またCSあたりでMONO特集やらないかな
286名無しさん@公演中:2006/02/21(火) 23:36:30 ID:86VZ99/e
演劇の真髄ってなんだろう?
287名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 22:30:13 ID:LYCYemOa
おかしなふたりDVDで知りました
288名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 22:53:37 ID:YVTk1nKZ
ボケーッとテレビ見てたらNHKの朝ドラに金替さんっぽい人が出てた。本人?
289名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 23:05:22 ID:fJtUCKin
本人だよ
公式に書いてあった
自分見忘れたけど・・・

それより五反田団、今日行きたかった・・・・
290名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 01:39:40 ID:hldL1pk6
>>289
即レスアリガトン!つーか、人がいたことにビクーリしたよw
291名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 03:32:46 ID:UNzcblNO
土田氏脚本で「Happy!」浦沢直樹原作漫画をドラマ化するようですね!
どんな感じになるのか楽しみです。
292名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 16:13:04 ID:uw03f9Et
夏頃放送されるリリーフランキー原作の「東京タワー」
主役が大泉洋と知って見る気なくなった。
なんか大泉の演技ってイマイチなんだよね…
293モンゴルイタリア人12世:2006/04/07(金) 19:23:59 ID:gK2tlgvc
MONO知らない人いるの?
294名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 19:18:26 ID:ycXwOjEb
金替さんも東京タワー出るのかなー?
295名無しさん@公演中:2006/04/10(月) 01:39:39 ID:qWf0YPaH
Apatch上でASP.NETを動かせるように
なるモジュールだよね?
296名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 00:38:11 ID:1sgs/Ucd
土田さんのロンドン日記を読むとなぜか癒される。
金があったらビデオとか買うのになー。ヤフオクとかで出回んねーかなー
297名無しさん@公演中:2006/05/20(土) 15:31:04 ID:EUTChWaJ
>>296
ゲイに誘われた話は爆笑した
298名無しさん@公演中
五反田団(金替さん出演)、個人的に超お勧め!
チケの値段も安いし京都方面の方是非(・∀・)