★劇団のトレーニングってどんな事するの?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
劇団のトレーニングってどんな事をやってるんでしょう?
基礎的なトレーニングから毎日やってるトレーニング、
劇団オリジナルの特殊な訓練を教えて下さい。
2名無しさん@公演中:02/04/01 20:46 ID:58+WeuLj
2ゲットー!!
3名無しさん@公演中:02/04/01 22:17 ID:6ZHtBRiN
春だからって許していいのか。
4名無しさん@公演中:02/04/01 23:22 ID:9TW/XXOs
3>僕も知りたいんで許してあげてください。

TEAM発砲B・ZINの稽古法で、

役者二人で、一人が座って、もう一人が立って、座っている役者に背を向ける形で歩き始めます。

歩き始めたら座っている方の役者がありったけの感情を込めて「待って!」という言葉を歩いている役者に向けてぶつけます。

歩いている方の役者はかけられた言葉が自分の心に届いたら止まって座っている役者の方に振り向いてあげる、届かないならそのまま反対方向に歩き続ける。

歩いてる役者が稽古場を歩ききってしまった場合、ゲームは失敗。振り向かせる事ができればゲームは成功という内容のものだそうです。

ガセネタかもしれませんがこんな稽古法があるそうです。
皆さんも面白い稽古法があれば是非教えてください。
5  :02/04/02 00:10 ID:Tnul4CE4
>4
なかなか面白そうですね
今度やってみます
6名無しさん@公演中:02/04/02 00:25 ID:oDgSUVio
5分間だけ別人になりきる。
周りで観てる他のメンバーは後で本当になりきってたかどうかダメ出しする。

身の周りの特徴ある人でもいいし芸能人でもいい。
この前は全員で長渕剛を演じて劇団内でのキング・オブ長渕を決めた。
7:02/04/02 01:54 ID:jmRgXhdJ
5>ありがとうございます

遊気舎の稽古でこんなのがあるそうです。

まず二人の役者がジャンケンをして「殿様」と「遊女」を決めます。
役割を決めると二人ともタオルなどで目隠しをします。

他のメンバーが稽古場内に椅子や机などをランダムに並べ、その空間の中に一つ決められた「宝物」を置きます。(片手でつかめるぐらいの大きさが適当と思われます。僕は当時流行っていたボトルキャップを宝物にしました)

「殿様」の役者と「遊女」の役者が対称の位置に立ったらゲームをスタートします。
制限時間内に「殿様」は「遊女」を見つけてタッチすれば勝ちで、「遊女」は「殿様」の追跡を逃れ空間内に隠された宝物を探したら勝ち、というゲームです。

空間認知の感覚を育てるゲームだそうです。

他の方も面白い稽古法があれば是非とも教えてください。
8名無しさん@公演中:02/04/04 17:02 ID:XegI2rRS
ageます
9名無しさん@公演中:02/04/06 16:33 ID:lnYxmiwN
夢の遊眠社ってどんなトレーニングしてたのかな。
知ってる人情報求む。
10名無しさん@公演中:02/04/06 18:12 ID:w92NUwtK
>9 コーラスライン
うろ覚えだけど、「コーラスライン」の曲に合わせてダッシュし、曲が
止まったら反対方向に戻ってまたダッシュ・・・とかそんな内容。
体のキレを養うとか。
11名無しさん@公演中:02/04/06 22:56 ID:aUfhc7sh
9>
「なまえおに」っていう鬼ごっこのゲームがあって、
鬼ごっこで鬼がタッチしたら、タッチされた人がその中にいる鬼以外のメンバーの名前を宣言します。
すると今度は鬼に捕まった人じゃなくて名前を呼ばれた人が鬼になって他の人を追いかけます。
捕まって他の人の名前を宣言できなかった人、間違って鬼の名前やその場にいない人の名前を呼んでしまった人はドボンです。
ドボンになった人は一人で稽古場の隅っこで待機します。(いわゆる便所というやつですね)
そして残ったメンバーで再びこの変則鬼ごっこを続けるのですがドボンの人の合図で鬼に捕まった時に宣言する名前が「苗字⇒名前」になったり「名前⇒役名」になったり「名前⇒ニックネーム」になったりします。

っていうゲームが元々は夢の遊眠社ではじまった稽古法で「のだおに」と呼ぶ人もいるという話を聞いた事があります。

一見簡単そうなルールですが体を動かしながらだとかなりの集中力を必要とし、「ホットな体とクールな頭」の状態を求まられます。
この訓練で空間認知力が高まるそうです。大変有名な稽古法なので既にご存知の方多いようでしたらごめんなさい。
12名無しさん@公演中:02/04/07 11:25 ID:FLEqadxy
遊民社って肉体訓練が半端じゃなかったんでしょ。
マラソンで稽古場の周り走りまくって稽古場戻ってきたら発声やってまたマラソン。
そんなのを延々繰り返してるのを昔何かの番組で観たよ。

まぁあの頃の小劇場系ってみんな肉練凄かったもんなぁ。
13名無しさん@公演中:02/04/08 16:39 ID:AMu+illL
夢の遊眠社の肉練ってそんなにきつかったの?
どんなメニューだったの?

今一番肉練きついとこは?
14名無しさん@公演中:02/04/08 18:39 ID:2seSdVzW
age
15名無しさん@公演中:02/04/08 20:13 ID:PVo5h9a6
age
16名無しさん@公演中:02/04/08 21:18 ID:1y49ubWS
昔、演劇ぶっくで遊機械◎全自動シアターの稽古レポートをやってて、
そのときは指立て伏せとかしてた気がする。
あとブリッジで最終的に対角線上の手足(右手&左足とか)だけで
体を支える、とか。
僕の時間の深呼吸の初演ぐらいの頃だったような。
17名無しさん@公演中:02/04/10 14:17 ID:pfBiR+0x
>16
そりゃしんどそう。

遊眠社の肉練ってどんなメニューだったの?
腹筋とかどんな風にどのくらいやってたのかなあ。
筋トレの詳しいメニュー知ってる人がいたら情報きぼーん。
18名無しさん@公演中:02/04/10 17:05 ID:NIioMWAX
どっかの劇団が感情開放って稽古で
喜怒哀楽を順番にやっていくってのがあった。
喜で笑って怒で怒る哀で泣いて楽で昇天っていう稽古をリーダーが
手を叩くたびに切り替えていくっていう稽古内容。
かなりきつい訓練らしい。
19名無しさん@公演中:02/04/10 18:34 ID:SLxiqh35
うちはマラソン3キロ
20名無しさん@公演中:02/04/11 20:34 ID:oI+TFfUd
プロの役者になりたい奴が友達にいるんだけど、
トレーニングは疲れるから嫌、バイトあるから練習休みたい。
演出や他の役者が怒ると影で
「何であそこまで言われなあかんの」
って言ってる。
こんな奴、役者になれるんですか?

役者になるためには最低どの程度のトレーニングがいるんですか?
21名無しさん@公演中:02/04/12 11:53 ID:6bWOV5XE
>>20
個人的には無理だと思う。人それぞれだから、何とも言えないけど。
役者って生き物を基本的に刹那的に生きるから目の前の快楽に、
おぼれてしまうんだよね。
だけど、息の長い役者(息が長ければそのうちプロになれるかもしれ
ない)に成りたいのであれば、身訓を嫌っていてはダメ。

役者になるために最低どれくらいっていう基準はない。当然上限もない。
やりたい人がやりたいだけやればいいと思うよ。

22名無しさん@公演中:02/04/13 13:07 ID:tZmdx6a/
>20
プロになったら本番の公演期間が2週間〜1ヶ月とかなってくるよ。
その間演じつづけられる体力や精神力・ノドを自己管理して持続できなきゃ
ならない。少なくともプロで舞台志望ならまず無理。
仮に小劇場でアマチュアだとしても、こんなヤツの芝居金払って観たくない。

舞台の稽古よりバイトやりたいならバイトに専念しろ。
23名無しさん@公演中:02/04/13 14:32 ID:HvhC15w3
トレーニングの指導書ってどんなのがよいですかね?
24名無しさん@公演中:02/04/13 18:57 ID:RazFKr+9
本なんか役にたつか、稽古しろボケ。
25名無しさん@公演中:02/04/13 23:30 ID:BSA7ou7w
基礎的な事を言うならやっぱり走るのから始めるべきだと思う。
体力もつくし、肺活量も増える。
26名無しさん@公演中:02/04/14 01:00 ID:fSRub6s+
匿名で現在活躍している人の誹謗中傷、妬みを掲示板に書き込む。
そうすれば自分がどれだけ才能がないかよぉく見えてくるよ。
27名無しさん@公演中:02/04/14 17:08 ID:rzPHNwPW
>26
それトレーニング?
>23
成井豊のワークショップっていう本がいいって話は良く聞く。

28名無しさん@公演中:02/04/14 19:11 ID:rXd2SekU
>27
トレーニングしてキャラメル程度の役者なら
しないほうがいいってことね。
29名無しさん@公演中:02/04/14 19:21 ID:rzPHNwPW
>28
しなきゃあれ以下ってことね。
30名無しさん@公演中:02/04/14 19:28 ID:rzPHNwPW
age
31名無しさん@公演中:02/04/16 14:38 ID:CTsGxAFh
マイムって本はいいらしい。
32名無しさん@公演中:02/04/17 21:05 ID:tMWNTWRm
ageる
33名無しさん@公演中:02/04/18 14:22 ID:RtbZ/DdV
age
34名無しさん@公演中:02/04/20 09:14 ID:x+VJ0bPD
age
35名無しさん@公演中:02/04/20 09:38 ID:qKCzE5+k
>>29
違うって。
したらキャラメルの役者のような演技しかできなくなるので、
しないほうがいいってことだよ。
いや、むしろやってはいけないってことだよ。
36名無しさん@公演中:02/04/20 15:18 ID:9C/l/sJw
>35
あの本って基礎的な訓練しか載ってないけどそれでも駄目なの?
結構色々な劇団がやってる方法だと思うけど。
基礎的な身体訓練をやったら駄目ってこと?それはおかしいと思う。
基礎的な身体訓練もしないで舞台に立つなんておかしいもの。
むしろキャラメルのは足りないくらいだよ。
もっと厳しいのをするべきだって意味なら賛成だけど
訓練をしなくていいって意味ならそれは間違ってると思う。
37名無しさん@公演中:02/04/21 05:11 ID:yAIzTDCe
大人計画の役者は訓練していないように思うけど
魅力的だ。それについてはどう?
38名無しさん@公演中:02/04/21 09:05 ID:tFuHCFPn
ウチの劇団は缶ケリとか警ドロとかマジでやってた、いい運動になるよ。
39名無しさん@公演中:02/04/21 19:13 ID:f4hWDsCa
>37
でも松尾スズキ氏がシアタードロップスで語ってたよ。
身体訓練はしたほうがいいって。
それにあそこの役者さんにもちゃんとやってる人はいるらしいよ。
元野球部の阿部サダヲさんとか平岩さんとか身体訓練(のようなもの)をしてるって話を聞いたことがある。

でもね。
あの人達はこれから芝居やる人が目指してはいけないタイプのような気がする。
相当の才能や個性がないとまったく訓練せずにあそこまで出来ないし。
40名無しさん:02/04/21 23:06 ID:K7AZviv7
演劇集団円の研究所はなんかすごいらしいですよ。
41名無しさん@公演中:02/04/22 01:51 ID:rq77+8I4
>40
どんな訓練なんですか?
42名無しさん@公演中:02/04/22 02:44 ID:rAQ23psP
>>36
身体的な訓練はキャラメル本に従ってやってもいいと思う。
ただ感情開放とか内面的な訓練については疑問も残る。
43名無しさん@公演中:02/04/22 04:05 ID:jvXd3zP6
>42
そうだよね。
感情開放とかの内面訓練に関しては各劇団やり方は違うし、個人個人ぴったり合うやり方も
違うだろうし。
身体的な訓練に関してはキャラメルの成井さんの本は基礎的な最低限の練習をしっかり
載せてくれてるからいいと思うよ。
身体作りの段階の人にはいいと思う。身体がちゃんと出来てから演技訓練した方が伸びは確実に
早いよ。
44名無しさん@公演中:02/04/24 01:33 ID:zYMtiz10
agw
45名無しさん@公演中:02/04/25 16:54 ID:Rz6Ku57z
俺達は毎日5キロ走ってる。
46名無しさん@公演中:02/04/27 00:12 ID:vzfqWqfX
age
47名無しさん@公演中:02/04/28 07:46 ID:vTtwqOME
age
48名無しさん@公演中:02/04/29 23:19 ID:1b/gn2P4
age
49名無しさん@公演中:02/04/29 23:40 ID:iS4K9ebp
ここがageだけで1000を目指すスレッドですか?
50名無しさん@公演中:02/05/03 18:39 ID:EbrjLjDa
age
51名無しさん@公演中:02/05/03 22:47 ID:nQtCWmd/
いいスレッドだな。

知り合いのとこの劇団は外郎売りをかなり重視してた。
確かにそこ、みんなすげぇ滑舌いいんだよ。
俺はバカにしてたほうだけど、結構いいんだなあと思ったよ。

>39
>あの人達はこれから芝居やる人が目指してはいけないタイプのような気がする。
>相当の才能や個性がないとまったく訓練せずにあそこまで出来ないし。

俺もそう思う。

52名無しさん@公演中:02/05/03 23:38 ID:JrjlJlEM
ところでさ、違う掲示板で「役者は腹筋1000回ぐらい普通にできる」
とかって書いてあったんだけど、まじっすか?
53名無しさん@公演中:02/05/04 02:55 ID:plO4HdxR
>>52
俺はできない。
役者じゃないけど。
54名無しさん@公演中:02/05/05 00:00 ID:NPZyBDb4
>>52
やり方にもよるかと・・・。
まあ、無理したら出来ないことも無いんでないかい?
55名無しさん@公演中:02/05/05 01:46 ID:Od0IFtGM
age
56名無しさん@公演中:02/05/05 04:51 ID:7pTilFxr
おもしろいのやりたいよ
57名無しさん@公演中:02/05/05 08:51 ID:OyAI7TDX
>>52
合計がって意味なら1000回以上やってるけど?
200回5セットやってるから。
ちなみにプロではないです。

面白いと思える人はどんな練習でも面白いけど
面白いと思えない人はどんな練習でも面白いと思えない。
辛い厳しいトレーニングを楽しいと思える人じゃないと役者を続けるのはしんどいよ。
58名無しさん@公演中:02/05/05 14:17 ID:Od0IFtGM
>辛い厳しいトレーニングを楽しいと思える人じゃないと役者を続けるのはしんどいよ。
この板でしょっちゅう見かける言葉だね
59名無しさん@公演中:02/05/05 23:26 ID:l0oQRo52
age
60名無しさん@公演中:02/05/06 10:06 ID:s/ojhBm3
訓練はした方がいいとは思う。
でも、例えばマラソンや腹筋をものすごくやっただけで満足してる輩が多くて困る。
何のためにやってるのか、自分が欲してやらないと自己マンで意味無し。
61名無しさん@公演中:02/05/06 10:22 ID:ExSPJGJ3
そもそも自己マンで、頼まれもしない役者をやってるのだから
それでいいのだ
62名無しさん@公演中:02/05/07 00:59 ID:aWNmK+wn
やらされてやってるだけならやらないほうがまし。
自分からやることに意義があるんじゃない?
63名無しさん@公演中:02/05/07 03:01 ID:9OlXnamY
>劇団のトレーニングってどんな事をやってるんでしょう?
>基礎的なトレーニングから毎日やってるトレーニング、
>劇団オリジナルの特殊な訓練を教えて下さい。

2ちゃんねるの掲示板に劇団の悪口を書き込む。
相手にされなかった演出家の悪口、誹謗中傷を匿名で書き込む。
パソコンにかじりついて離れない等。。。
64名無しさん@公演中:02/05/07 05:18 ID:7DsfG6CM
>63
そういう意味のない行動をトレーニングとは言わないと思うが?
63さんはそれをトレーニングと思って毎日やっていると。
お疲れ様です。
65名無しさん@公演中:02/05/07 12:52 ID:pfb6oOgz
>>63
毎日そんな訓練を?
暇人だな
66名無しさん@公演中:02/05/07 21:03 ID:6Kv3ZshN
トレーニングじゃないけど、そういうことしてる役者志望って
いる?
67名無しさん@公演中:02/05/08 03:17 ID:R0tHB6sJ
いるいる。
才能のない奴に限ってそうだよ。
68名無しさん@公演中:02/05/08 03:43 ID:zdGB7vOG
何故トレーニングをするのか?
世の中には一握りの天才と呼ばれる奴らは居ます。
セリフを発する時に何も考えてなくとも自然と人々を魅了する言葉を言い
体の動き等一つ一つとってもナチュラルにこなす人もいます。
そういう奴らでさえもトレーニングはしているのです。
そんな天才であっても、10ステージやったとして10ステージ満足のいく
芝居が出来たかと言えばまずありえないでしょう。
芝居は生ものです、映像ならば監督がOKと出したその瞬間がよければ良いのですが、
舞台は演出がOKを出したとしても、板に立ってOKを出すか出さないかは、
お客さんなのです。そう1ステージでも多くお客さんにOKを出して貰える為に
トレーニングを行うのです。限りなく10分の10に向かって。

例えを変えて説明すると、野球で言えばイチローや松井と言った天才と呼ばれる
打者でも4割打てないんです。10球のうち3本打てればOKなんです。
その10球の内3本打ち続ける為に肉体改造やそれこそ血の滲むようなトレーニングを
おこなっているのですから凡人はかなう訳ありません、それがプロなんです。

プロの役者を目指すならば、血の滲む程の事はしなくても良いと思いますが、
最低限の基礎訓練はおこなった方がよろしいのでは?恥をかくのは自分ですよ。

と、少し偉そうに言ってみた・・・・
69名無しさん@公演中:02/05/08 05:22 ID:Ko6Oo9iC
いや
プロの役者を目指すならば、血の滲む程の事をしなくてはならないよ。
70名無しさん@公演中:02/05/08 10:44 ID:0fYB/hUF
>69
当然
7168:02/05/08 11:12 ID:zdGB7vOG
血の滲むというより、理にかなった基礎訓練が大切だと言いたかった・・・
スマヌ、説明不足であった。
もちろん、それ相応の努力は必要である。
ただ効果もわからぬまま、なんで腹筋ばかりやるのだろう?
発声ばかりやるのだろう?外郎売り読むのだろ?うではなくて、
これに繋がるからやるのかと自分で理解すれば各自のペースもつかめるし
オーバーワークにもならないということです。

72名無しさん@公演中:02/05/08 12:32 ID:0fYB/hUF
>71
いいこと言うね。
73名無しさん@公演中:02/05/10 13:32 ID:fdjvazxM
しんどいことはしないって考えじゃ駄目だよな
74名無しさん@公演中:02/05/10 19:11 ID:6WTqkxIz
どっちもどっちよ。
75名無しさん@公演中:02/05/11 11:14 ID:m/9+4etg
>74
何がどっちもどっちなの?
やるやつとやらないやつ。あきらかにどっちもどっちじゃないだろ?
76名無しさん@公演中:02/05/11 11:48 ID:qWwHq6u7
差し出がましいようですが、「10球中3本」ではなく、
「10打席中3本」ね。ストライクばかりじゃないから。
77名無しさん@公演中:02/05/11 16:00 ID:BnlbVu9U
練習したけりゃ勝手にしろよ
楽しめればいいんだよこっちは
それでプロになるんだよ

っていう頭のおかしい考え方の人間が多いよな
7868:02/05/11 16:03 ID:/nrgTM6a
>76
そうだね、いいツッコミだ

79名無しさん@公演中:02/05/11 19:31 ID:47MFTbfi
んー。
水を指すようで悪いが、訓練一生懸命な奴ほどつまんない。
ワークショップ渡り歩いてる奴にろくなのいない。
スポーツみたいな数字が結果になるものと演劇は同列で語ってはいけないと思う。
80名無しさん@公演中:02/05/11 19:52 ID:RVjjqD8V
野田秀樹の若い頃、どれだけ訓練してたか知ってる?
第三舞台どれだけ訓練してたか知ってる?
南河内万歳一座の訓練はすごいけど?
彼らはみんなつまらないと?

ワークショップ渡り歩いてるやつにろくなのいないって、
サモアリナンズの主宰はワークショップいきまくってて今がんばってるけど?

訓練一生懸命なやつがつまらないんじゃなくて
訓練一生懸命なやつの中にもつまらないのはいる、だろ?
ワークショップ渡り歩いてるやつにろくなのいないじゃなくて
ワークショップ渡り歩いてるやつの中にもろくなやつじゃないのもいる、だろ?

訓練一生懸命なのもワークショップ渡り歩いて色々な手法を学ぶのもいいことだよ。
少なくとも自分らの仲間内の狭い世界だけで芝居作って、自己マンで喜んで、
楽しければそれでよくて、厳しい訓練やりませんっていう馬鹿よりははるかにまし。
>79
あんたが神戸市高校演劇祭関係者だとしたらそれある特定の人物にあてつけていってるのまるわかりだな。
少なくとも彼のほうが訓練せずに仲間内だけで作ってるやつよりはよっぽど将来性あるって。
彼のこと認めてる人間に大人やプロが多いのは何故か。認めてない人間がガキばかりなのは何故かよく考えたら?
81名無しさん@公演中:02/05/11 20:31 ID:EnyHr45+
天才は、自分が天才と気づかないで一生懸命訓練してるから
天才!と思うのですが、どうでしょ。
82名無しさん@公演中:02/05/11 21:02 ID:M8bV3oON
>>80
彼って?そんな将来性ある奴神戸にいるの?
83名無しさん@公演中:02/05/11 22:19 ID:QcF5qbPD
>>80
は?
俺、東京の人間だけど。
何でそんな感情的なの?
何を必死に守ってるの?
84名無しさん@公演中:02/05/11 22:20 ID:QcF5qbPD
書き忘れた
79=83ね。
85名無しさん@公演中:02/05/13 01:12 ID:ntSQCfGM
相当の才能がないのに訓練せずにいい役者になるなんて無理。
一生懸命訓練してるやつが面白くないと言うのは間違いだ。
86名無しさん@公演中:02/05/14 02:31 ID:WP46bYf3
昔電気椅子を売って歩いた奴が言った。
「1の天賦の才すら持っていない奴は、100努力をしても無駄だ---Thomas Edison」

俺の連れは努力家で肉体的苦痛も精神的苦痛も感じずにハードな肉練や
睡眠時間削って脚本書きができる。
でも、もう30歳を越えたのだが目はまだ出ていない。
東京にも出た、ブロードウェイにも行った、だがまだまだ先は見えない。
今年子供が生まれるので、地元に帰ってきて家業の時計屋を継ぐ予定だ。
確かに30半ばも過ぎてから大成する役者や脚本家は居る。
しかし彼らは最初から才があり、努力の結果花開いただけ。
誰でも彼でも努力すれば才が身につくものでもない。

まぁ筋肉トレーニングさえ極めれば、キンニ君みたいに筋肉番付に出る
くらいならできるかもしれんが。

才能無い努力もできない奴<才能無は無いが努力を惜しまない奴
<才能有のに努力キライな奴<才能があって努力も苦じゃない奴
って感じじゃねーかな。
87名無しさん@公演中:02/05/15 10:40 ID:IvsYcV2I
>86
なるほど同意。
だけど才能あるやつほど努力して才能ないやつほど努力しないから。
努力してるやつが全員才能あるって意味じゃないけど、してないやつで才能あるやつってほとんどいないってのは間違いない。
88名無しさん@公演中:02/05/15 11:30 ID:pok8cvSG
相当の才能がないのに訓練せずにいい役者になるなんて無理。
一生懸命訓練してるやつが面白くないと言うのは間違いだ。


89名無しさん@公演中:02/05/15 14:25 ID:B2qso1hZ
相当の訓練があれば才能が無くてもいい役者になれるなんて幻想。
一生懸命訓練してるやつが面白いと言うのは間違いだ。
90名無しさん@公演中:02/05/15 17:20 ID:wKl9M1Tq
結論。
一生懸命努力してる役者の中にも良い役者でないやつはいる。
だけどトップクラスの才能がないのに(ちょっとあるくらいじゃ駄目)努力しないやつはそれ以下。

才能なくて努力もしない<ちょっと才能あるけど努力しない<才能あるけど努力しない<才能ないけど努力する<かなり才能あるけど努力しない<かなり才能あって努力もする<めちゃくちゃ才能あるけど努力しない<めちゃくちゃ才能あって努力もする
こういうことだろう。
ま、才能あるやつは努力も惜しまないけどな。努力しないやつに限って才能ない。
別に努力するやつが才能あるって言ってるんじゃなく、才能あるやつはほぼ全ての人が努力もしてるってこと。
才能におぼれて努力をしないやつなんてたいした才能のやつじゃないってことさ。
91名無しさん@公演中:02/05/16 14:36 ID:GS0EnQpQ
>>90
同意
92名無しさん@公演中:02/05/16 16:57 ID:GS0EnQpQ
age
93名無しさん@公演中:02/05/16 17:00 ID:RwM/NDEC
訓練されたすばらしい役者に…
マイナー劇団では申し訳ないが見たことない
煽りでなく。

素人くささが新鮮、というのはたくさんいたし否定しないが。
トレーニングの仕方を間違っているのだろうか???
94名無しさん@公演中:02/05/16 19:35 ID:7HHq11jk
ちゃんとしてないんだろうな。
それか運悪くしてないとこばっかり観にいってるのかもよ。
95名無しさん@公演中:02/05/20 20:07 ID:3AYx+CIS
age
96名無しさん@公演中:02/05/20 20:22 ID:zTDmpmLt
ちゃんとしてない役者も問題あるが、ウニタモミイチみたいな
のが、訓練してない劇団をやたら褒めちぎるのも良くない。
言われたほうとすれば、「発声も肉体も何も練習せんでええわ。
褒めてもろうとるもん」と思うわ。
97名無しさん@公演中:02/05/20 21:14 ID:1q+Kqs+Y
こういう話になると決まって
「自分を正当に評価してくれずに、あんなの持ち上げて」的な
他人へのヒガミになっちゃうんだよな、この板って…
98名無しさん@公演中:02/05/24 13:27 ID:8I8IubbN
age
99名無しさん@公演中:02/05/30 02:33 ID:6KausYIg
んー、役者に肉錬は必要か?これはアマチュアで仲間内で表現
するのが楽しいの!ってレベルなら必要ないでしょうね。プロ
として芝居の技術を養う一環としては絶対に必要です。ただし
肉練をやったから血反吐がでるほどやったからなんだ?って事
だと思うのね。いたんだよね…。肉練やメソッドで満足してしま
っている輩が。これが役者だぁってさ。
肉練の狙ってる効果を理解していないとこう言った事になるんでしょう。
湧き上がる感情やテンションをコントロールしながら台詞を吐き動く
のには体力と言うのは十二分に保持していなければ演技は難しいですよね?
頂点にまで上り詰めたテンションを押さえて吐く台詞こそ人の心にずしっと
くるのですよ。呼吸のコントロールとでも言いましょうか?
例えばの話し「殺してやる」と一言傍白するーと台本にあった場合
シチュエーションによりけりですが、呼吸の仕方も知らない人間と
肉体が拘束具としか思えない程テンションが上がった状態で立ち尽くして
の一言とどれだけ違うか?
1>>さん、是非試してみては?
ただ、これから芝居や演劇の門を叩く若い人に覚えていて欲しいのは
肉練を一生懸命やって、メソッドをやってTHIS IS 役者だと思わない
事、一見世間的に見て特殊な訓練だと思いますが自分は特殊な事をしていて
世間一般の人と違うんだと言う意識は捨てる事。まずは役者である前に
常識人であって欲しいのです。常識を知らない人と常識を敢えて外すの
とでは大分差があります。個性と奇特な行為は似て非なる物です
それをふまえた上で役者の修行をしていけば良いのではないのでしょうか?
100名無しさん@公演中:02/05/30 02:48 ID:6KausYIg
プラスの補足として、感性も磨きましょうね。特に美の感性
は必要ですね。人間の肉体の美などは何もアイドルタレント
の様な美醜という分かり易い物ではなくそれぞれの年代の
人間の良い顔を沢山見るのも勉強ですよ。そして街の風景等
も「綺麗だな」と思ったら心の中にスクラップしていく作業
を重ねるとそれが自分の引き出しになります。
普遍的な感情の軽視が役者にとって一番いけない事で
あると私は思います。体の鍛錬と同時に心の鍛錬も併せて
やってみてはいかがでしょうか?
101名無しさん@公演中:02/05/30 03:40 ID:Uqazq/6i
自分は役者じゃない、だけど近親者に役者が居る。
で、肉体訓練は必要だろうと思う、と思うが、
マラソン5キロとか腹筋千回…なんてことまで本当に必要だろうか?
筋肉を付けるのが目的ではないのだから…

それより、耐久力を付け、身体の偏りを正し、滑舌を鍛え、リズム感を養い…
と、肉体訓練の課題はたくさんある、肉体訓練以外の課題はもっとある。
血のにじむ厳しい肉体訓練が悪いとは思わないが、
それが修行の中心では、疲れてしまうだけで、結果的に、かえって才能を、
適性を、すり減らすことにならないか…そう危惧する。






102 :02/05/30 03:59 ID:VatVUOKx
どんな芝居やるかにもよるんじゃないの?
肉練マニアは融通が利かない場合が多くてなぁ。。
力みすぎなんよ。
あ、おれは映像畑なんだけどね。芝居も好きだから
103名無しさん@公演中:02/05/30 23:13 ID:NeGCi0Pl
>>99
禿同!
104名無しさん@公演中:02/05/31 00:47 ID:WSpS4FT0
>101
筋肉をつけるためではなく筋力をつけるためにやるんですよ。
腹筋千回なんてそんなたいした数じゃないでしょう。
まして5キロなんて普通ですよ。普通。夢の遊眠社、南河内万歳一座、キャラメルボックスなどなど
さまざまなジャンルの劇団が走ることにはすごく気を使っています。
それは走るという訓練がさまざまな効果を生むからです。役者として必要な下半身の筋力強化、肺活量の増加、呼吸法の訓練、長時間の公演に耐えうる体力、精神力…。
5キロなんて普通ですよ。たかが5キロも走れないで役者目指してるなんて笑えますよ。
どこの劇団でもマラソンっていうのは基礎の基礎。あなたのいうようなトレーニングも必要ですがそれをする前にもっと必要なものがあるんですよ。
105名無しさん@公演中:02/05/31 00:49 ID:RDwLiOTv
>常識を知らない人と常識を敢えて外すのとでは大分差があります。
>個性と奇特な行為は似て非なる物です

映像関係ではカン違いしてる奴らばっかり!!
舞台役者には、真面目な常識人がけっこういる。
106名無しさん@公演中:02/05/31 02:34 ID:klQOPwRg
>104
うるせーから腹筋一万回やってさっさとフルマラソン走りに逝け
たいしたことねーんだろ

>105
十把一絡げにいうなっつーの。
107名無しさん@公演中:02/05/31 02:43 ID:WSpS4FT0
>>106
俺は役者じゃないですよ。
勝手に決め付けないでもらいたいですね。
芝居をしている友人はたくさんいますけどね。
少なくとも俺のまわりにいる役者はちゃんと訓練してるけどな。

それに腹筋一万回なんて何処に書いてる?
フルマラソンなんてどこに書いてる?
あほですか?それともあらしですか?
108名無しさん@公演中:02/05/31 02:45 ID:lEvFAv0j
>>104
海外の演劇スクールがマラソンを基礎の基礎にしてるとは聞いたことない。
個人的にトレーニングしてることは知っているが…
集団で義務のように“画一的なマラソン・筋トレ”してていい役者育つと思う??
109 :02/05/31 03:16 ID:klQOPwRg
>107
マジレスしてくるなんて、ハハハ悪かったよ、ガンバリナ

いま煩悩の数がいいことゆった。
つまりは一人で出来ることは一人でやれやちゅうこと。
110107:02/05/31 03:20 ID:WSpS4FT0
>>108
そうちゃんと自分で出来る人が多いんですよね海外は。
日本は管理されてやってる劇団が多いのはなんででしょう。

>>109
あのね。俺役者じゃないし。
頑張る必要ないの。文章読める?
111 :02/05/31 03:59 ID:klQOPwRg
管理されてる理由:団員が洗脳されてるからだよ、それは。自分で考えろっつーの。

ていうか役者でもないのに

筋肉をつけるためではなく筋力をつけるためにやるんですよ。
腹筋千回なんてそんなたいした数じゃないでしょう。
まして5キロなんて普通ですよ。普通。夢の遊眠社、南河内万歳一座、キャラメルボックスなどなど
さまざまなジャンルの劇団が走ることにはすごく気を使っています。
それは走るという訓練がさまざまな効果を生むからです。役者として必要な下半身の筋力強化、肺活量の増加、呼吸法の訓練、長時間の公演に耐えうる体力、精神力…。
5キロなんて普通ですよ。たかが5キロも走れないで役者目指してるなんて笑えますよ。
どこの劇団でもマラソンっていうのは基礎の基礎。あなたのいうようなトレーニングも必要ですがそれをする前にもっと必要なものがあるんですよ。

こんなに語れるのはなんで?
スタッフ?主宰?客?
いずれにせよろくなもんじゃねーと思った
112107:02/05/31 04:26 ID:WSpS4FT0
>>111
スタッフでもあるし客でもあるな。

役者じゃないと訓練について語ったら駄目なのか?
一応プロの劇団の訓練も見てるし、色々な演出家とも話してそう思ったんだが?
役者じゃない人間が訓練について語ったらろくなもんじゃねーと言うあんたが
一番ろくなもんじゃねー。
113107:02/05/31 04:30 ID:WSpS4FT0
洗脳されてるんじゃなくて自分で訓練も出来ないような
えせ役者が多いからだろ。
ちゃんとやってるひとはちゃんと自分でやってるからね。
114名無しさん@公演中:02/05/31 04:52 ID:klQOPwRg
ナルヘソ。言うだけ番長サンね。
そりゃ自分は頑張る必要もないわけだよ。得心。
115107:02/05/31 05:04 ID:WSpS4FT0
>>114
何が言うだけ番長なの?
俺は別に役者ではないから役者の訓練を頑張る必要はないだろ?
自分の仕事に関しては頑張っているさ。
自分の意見を言うのが言うだけ番長ならあんたもそうだろ?
まあ、俺の知り合いの役者さんはみんな自分でちゃんと訓練してるよ。
たかが5キロってその人も言ってるけどね。そこの劇団員はみんな2、3時間走ってるから。
ちゃんとやってるひとはやってる。
やらないやつは口だけえせ役者。
そしてあんたは言うだけ番長。
116107:02/05/31 05:09 ID:WSpS4FT0
106=109=111=114
もういいよ荒らしは。

訓練したくないならしなけりゃいいじゃん。
だけど、してる奴を馬鹿にするような発言はやめたら?
するのが普通なの。してないやつが自己正当化の為にしてるやつを非難してる姿ってみじめだぜ。
117 :02/05/31 05:35 ID:klQOPwRg
役者でもないヤツが訓練の主眼を走ることにおいてるとこで終わってる。
化石化した体育会系の精神論が芝居に蔓延していることを疑問に思えよ。
マジで恥ずかしくないのか。まぁ成井や野田を信奉してるなら何もいわんがね。
それとオウム返しもやめろ。ばかっぽいから。
118107:02/05/31 05:54 ID:WSpS4FT0
恥ずかしいのはお前。馬鹿っぽいのもお前。
荒らしはさようなら。南河内万歳一座もすごいこと走ってるがね?
役者でなければ訓練について語っても駄目なのか?俺の意見は俺が仕事してるあるエンターテイメント系劇団の
演出家の意見でもあるんだが?もちろん何人もの意見だぜ。
演出家も訓練について語ってるが?


体力・精神力・下半身強化のために良い訓練がマラソンだっていう意見が多いからみんながやってるんだろ。
事実効果はあるし。
やってる人間に文句言ってやらない自分を自己正当化するのは恥ずかしいぜ。

感性を磨いたりするのも大事だよ。
だがな、基礎的な体力も大事なんだよ。
別にやりたくなけりゃやるなよ。やってるやつは基礎をちゃんとやってるだけ。
基礎ばっかりやって、役者になった気でいる馬鹿は問題外だけど
基礎すらやれないくせに基礎をきちんとやって他の訓練もしてる人を非難する117のような人間は恥ずかしい。
117は基礎訓練をするなと言いたいのか?だったらただのあほだからほっとこう。
基礎訓練しかやらないやつに言ってるならその通りだと思うけどな。


…荒らしの相手は疲れる。寝よう。
119名無しさん@公演中:02/05/31 06:15 ID:xUiTpVdP
107さんへ>

どこのエンタメの知合い?
赤鬼? エビス堂? 一団? メンズワークス? 戯賊?
どこどこ? 南河内じゃないよね? あれはエンタメじゃないもんね?

走る事も、身訓も、スポーツする事も、SEXする事も、色々な仕事を
するのも役者にとってましてや目指している者にとっては重要な事だよね☆

馬鹿にして出来るやつもいるけど、そういう奴らは大抵陰でやってるんだよね。

まぁ、馬鹿にする奴はほっとけば良いんでは? 結果が全てなんだからさ♪
120 :02/05/31 13:35 ID:AAML8OGo
いわゆる「静か系」の基礎訓練てどんなんですか?
あるんですか?
121名無しさん@公演中:02/06/01 01:36 ID:hYmbkNJg
靜か系は、超段取り芝居。それも肉体の。
その時の感情とかそういうのじゃありません。肉体です。
平田オリザさんのワークショップうけてみたら、どうでしょうか。
122_:02/06/01 15:52 ID:FTQ4ITIi
さすがに毎日5キロは走れんなー 腹筋千回もできんなー
ロングラン公演も続けてりゃ慣れるな。つか慣れた
123名無しさん@公演中:02/06/02 03:25 ID:wEZXO8do
毎日5キロ走って腹筋千回できてる人は偉い。すごいと思う、マジで。
けど、体質も効果のあるトレーニングも人によって違うし、できない人も確実にいるんだ。
だから、できないヤツは役者失格、やめちまえみたいな言い方はせんでくれ。
実践してるすばらしい役者もいれば、実践してるけどろくでもない役者もいる。
実践してないけどいい役者ももちろんいるんだからさ。
124名無しさん@公演中:02/06/02 03:49 ID:Za4xbo0P
>>123
やってるやつは役者として才能なくても努力出来る子だから何か他のことでも頑張れる。
やってないやつは努力できないんだからよほどの才能ないと厳しいよね。
125 :02/06/02 03:52 ID:grkmH6Zi
ウンウン。基礎訓練ってそれだけじゃないと思うしね。
関係ないけど前に鴻上さんのワークショップ受けたら
リラクゼーションばっかりだったよ。
126名無しさん@公演中:02/06/02 04:06 ID:wEZXO8do
>124
いや、だからできない人もいるだろうがって・・・身体的な理由で。
その「努力」の方法がランニング5キロ腹筋千回以外の方法でもいいだろって思うの。
127名無しさん@公演中:02/06/02 04:07 ID:Za4xbo0P
第三舞台は訓練地獄だったらしいが?
商売でアマチュアや素人に演技の楽しさを教えます系のワークショップなら
どこでもそういうもんだよ。
ちゃんとしたワークショップになればなるほど基礎訓練はしんどくなる。
ま、5キロ走るとか腹筋1000回とかとは別問題だけど、しんどくはなる。
下手すりゃそんなのよりよっぽどしんどい。
128名無しさん@公演中:02/06/02 04:18 ID:Za4xbo0P
>126
そりゃそうだよ?腹筋1000回とか5キロ走るよりよっぽどしんどい訓練だってある。
ようはその人が自分の限界以上に、つまり限界をより遠くするために努力してるかどうかが問題なんであって、
その努力の種類は問題じゃない。
楽に出来る努力が存在しないのは確かだろうけど。
あと、自分の限界内でしか努力できない人も伸びないよな。
129 :02/06/02 04:24 ID:grkmH6Zi
具体的にどんなことでしんどくなるんですか?
130名無しさん@公演中:02/06/02 04:34 ID:Za4xbo0P
それは人によって違うんじゃない?
俺は5キロではしんどくないなあ。腹筋は1000回は面倒だからやらないけど出来ないことはなさそう。
自分がどの程度でしんどいのか見極めて、それより少しだけ多い訓練をする。それに慣れたらまた少し多くする。
そうすれば身体能力は確実に上がるよ。
感性訓練も同じ。自分がしんどくなる限界を超えたところまでやらないといつまでも成長は出来ない。
131名無しさん@公演中:02/06/02 04:38 ID:wEZXO8do
なんだか基準が「ランニング5キロ腹筋千回」になってしまってる気がする。
やっぱさぁ、そういう肉体的なことだけが訓練なのか?

>128
ああ、ごめん。なんかね、前の書き込みを読んだら
「でもやっぱり腹筋千回(略)ができないヤツは努力できないヤツだから・・・」って
なふうに読めたの。悪いね。

>129
役者のやることは肉体的なことより精神的にしんどいことのほうが多いと思う。
自分だけが思ってるのかもしれんけれども。
132名無しさん@公演中:02/06/02 04:58 ID:COiLtF8K
どっちもしんどいよ。
だからどっちも鍛えないと駄目なんだよ。
自分の限界以上に訓練して限界値をあげていく。
それが訓練でしょう。肉体・精神どちらでもね。
限界内でしか出来ない奴は結局訓練なんてしていないってこと。
133名無しさん@公演中:02/06/02 05:01 ID:COiLtF8K
>131
どこにそんな事書いてるのかな?そう読めるような書き方はどこもしてないはずだけど。
いったいどこをそう読んでしまったのか教えてよ。
134名無しさん@公演中:02/06/02 09:51 ID:IdvmNr4w
体鍛えるだけでいい役者になれるなら、みんな死ぬほどやるよ。
そうじゃないでしょ。
役者ってのは、表現者なんだから。
体鍛えなくたって、芝居はできる。もっと本質的なこと話そうよ
135名無しさん@公演中:02/06/02 14:49 ID:wEZXO8do
>133
いや、だから誤解したんだって。ごめんねって言ってるじゃん。なんでそんなにつっかかってくるの?
どこをと言われてもなあ、実際自分にはそう読めたもんでなあ。
しいて言えば
>やってるやつは役者として才能なくても努力出来る子だから何か他のことでも頑張れる。
>やってないやつは努力できないんだからよほどの才能ないと厳しいよね。 
このへんかな。

>134
そうしたほうがいいと思う。不毛だ。
136ワラタ:02/06/02 17:30 ID:grkmH6Zi
>>130
腹筋1000回は面倒だからやらない
137名無しさん@公演中:02/06/02 18:31 ID:/olYrPMz
大きい声というか、通る声というのはやはり肺活量がものを言うんですか?
何気ない台詞がすごくきちんと聞こえる人とか、逆に感情が高ぶったシーンじゃないと聞こえない人とかいますけど
138名無しさん@公演中:02/06/02 20:17 ID:yJlIRiCT
表現者だからこそきちんと訓練しなくちゃ駄目なんだけどね。

>>135
そのどこに腹筋千回とか書いてるのかな?全ての訓練に対して言ってるようにしか見えないけど?
139名無しさん@公演中:02/06/02 21:30 ID:wEZXO8do
>138
なんかしつこい人に目をつけられちゃったなあ・・・
書いてあるってことと読めるってことは違うでしょう。
あなたは戯曲を読むとき、セリフとト書きに書いてあることしか読み取らないのか。


>137
うーん、どうなんだろう。肺活量っていうより、肺の使い方?
肺活量がある人でも、実際声を出すとなると違ってくるし。
140名無しさん@公演中:02/06/02 21:36 ID:yJlIRiCT
どう考えてもそうは読めない。
141名無しさん@公演中:02/06/02 23:03 ID:wEZXO8do
>140
「俺は」どう考えてもそうは読めない。でしょう。
誤解したことについては最初に謝っている。
そこまであなたに粘着される理由がわからない。
142名無しさん@公演中:02/06/03 00:14 ID:If9CS9hC
女優には「ダイエット」を義務付けてください。
143名無しさん@公演中:02/06/03 03:22 ID:+UNFKCqE
どこにも千回なんて書いてないのに何故そう読めるのか。
すごい妄想力だね。
144名無しさん@公演中:02/06/03 04:17 ID:0nuJ7dRW
劇団に入ったばかりの頃、フットルースって練習をよくやらされた。
キューでただワーッと騒ぐっていうそれだけなんだけど、
照れとか恥ずかしいって気持ちを無くすのには効果的だった。
145 :02/06/03 18:55 ID:JF4IR93G
>142
太ってたってイイ!
むしろ小劇場の女優なんかが痩せてるといいもん
食ってないんだろうなーとか思ってしまうから。
146名無しさん@公演中:02/06/03 21:38 ID:VCV6m9E4
プロで一番訓練が厳しいところって野田系?
147名無しさん@公演中:02/06/03 22:33 ID:zoM68Mox
デブでしかもブスは勘弁してください
148名無しさん@公演中:02/06/03 22:49 ID:5WV3TTGD
レス読んでみたが、まあ、体育会系の思い込みは濃いね(笑。
まあ、並の演出家連中には、その方が都合良いのだろう。

基本的に、個々の役者はそれぞれ『独立した表現者』だから、
集団的管理を嫌うのは当然。
むろん芝居は共同作業、で、集団の統一意志が必要。
その、集団と個人の葛藤と折り合いが、芝居の宿命やね・・。
(ま、基本的にチーム仲は良いことが多いけど)

たいがいの奴は、若い頃無理して、腰か股関節を痛めているだろう、
そのまま、硬い路面でジョッキングしてたら膝関節を痛めるよ(経験済)、
筋力を鍛えるなら、日舞かダンスかバレエ等で汗流す方がいいね。
いずれにせよ、素人の「一所懸命オバーワーク」は、身体を潰すよ。
149 :02/06/03 23:00 ID:JF4IR93G
ほんと体育会系根性主義どうにかしろよ。
特に>>124のような!

演劇の裾野が広がらずマイナーたらしめている一因も
こういうとこにあるんじゃないか?
150名無しさん@公演中:02/06/04 01:20 ID:nIm+ejs5
>>124のことはもうほっとこうよ、ちょっと変な人っぽいし。
スレの最初の頃みたいに具体的な練習方法の情報交換がしたい。

これだけじゃナンなので、何かトレーニング方法を。
地元の劇団に所属している先輩から聞いたんだけど、
漫才の台本(先輩が教えてくれたのは爆笑問題のもの)を用意して、
それを10分で覚えて、ぶっつけ本番でやってみる。
かけ合いの感覚を掴むためと、台本を覚えることに慣れるためだそうです。
 初心者向けの訓練なので、もう長く演劇やってる人たちには必要ないことですが、
旗揚げしたばっかりで未経験者が多いところとか、仲間内で作ったところにはいいかも。
151初心者:02/06/04 02:08 ID:dXX+wRgd
>>150
それよさそうですね。
今度取り入れてみます。
ところで腹式呼吸での発声練習って腹筋を使うのですか?
なんか腹筋は関係ないよっていわれたことがあります。
どっちが正しいのでしょうか。
152名無しさん@公演中:02/06/04 02:36 ID:+H2x9ryf
>>151あんた発声練習やったことあんの?腹筋するより腹筋(?)使うよ。
153初心者:02/06/04 03:04 ID:dXX+wRgd
腹筋を使うだと語弊がありましたね。質問を変えます。
せりふをいうとき、意識的に毎回腹筋に力をいれなくてはならない
のでしょうか?それが腹式呼吸での発声ですか?
無知ですみません。
154名無しさん@公演中:02/06/04 03:35 ID:4k+z9Ruq
いや、台詞言う度に腹に空気溜めるのを意識する人は
いないと思います。だけど良い声と透る声出すのに、腹に空気溜めて
吐く度に腹を凹ます(コレ50音×2やると腹筋1000回位の価値はあります)
これをやってる人とやってない人と出は明らかに声量は違います。
まあ「オペラじゃないんだから!」と言われればそれまでですがね…
155名無しさん@公演中:02/06/04 08:03 ID:nqPkBaGx
鴻上の「発声と身体のレッスン」は手引きとして結構良いと思うけど。
鴻上という作者を無視して内容だけ見たらどう評価する?
(↑作者のせいで無駄なマンセー&反発がありそうだから)
156名無しさん@公演中:02/06/04 19:45 ID:s+4/bPsB
イタタタタ............
157名無しさん@公演中:02/06/04 19:45 ID:s+4/bPsB
腹筋イターイ
158名無しさん@公演中:02/06/04 19:46 ID:s+4/bPsB
劇団員は実家が裕福なプータロー
159名無しさん@公演中:02/06/04 19:51 ID:s+4/bPsB
お笑い・タレント・歌手他みんな芝居(ドラマ・映画)してるけど、劇団員の芝居と区別がつきませんが・・・
それはもしかして彼らも腹筋千回とかの基礎トレこなしたから?
160名無しさん@公演中:02/06/04 20:20 ID:OlDIbluF
>>156-159
煽りか知らんが、映像と舞台の演技は物理的に異なる。
舞台から声を客席の後ろまで届かせることひとつとってもそうだろう。
161名無しさん@公演中:02/06/04 20:22 ID:BUPoCwE1
>>159
テレビドラマなんかやってるタレントは、その場で台本読んで
こまぎれ撮影なんて当たり前。

その中で、舞台出来るヤツが何人いるか・・・・?

舞台は、本が全部頭に入ってないと出来ないよ。
162名無しさん@公演中:02/06/05 00:58 ID:f+SfRXw/
あめんぼの歌を叫びながら走る。
あめんぼ〜あいうえお  走って止まって方向転換
浮き藻に〜泳いでる   走って止まって方向転換

繰り返し。
一つの行で往復する。だいたい片道20mくらいがいい。
全速力でダッシュして、あめんぼの歌も本気で発声してたら死ぬほどしんどい。
163名無しさん@公演中:02/06/05 07:10 ID:5K1cr6Xo
>>161
確かに舞台やって一人前、とか声優連中などは言ってるらしい。
言ってることが観客まで届かないテレビの役者。

だが一方で、舞台しか知らない人は
微妙な表情は苦手、というか求められないから
「リアクションが臭い」と言われやすい。
164名無しさん@公演中:02/06/05 07:58 ID:bxy5jnsv
つうか、舞台でも小さな小屋で静か系と、大きな小屋でエンタ系とかだと全然
求められるものも違うしね。もちろん映像と舞台とでも。
でも根本的な問題として、舞台だと出ている限り全身を客にさらすことになる
訳で、出ている限り隙を見せてはいけないわな。そういった意味で体が自分の
自由になる最低限の身体訓練は必要。
165名無しさん@公演中:02/06/05 08:12 ID:D7/6+PGn
どんな運動でもいいけど、まずは自分の底上げとしてトレーニングしないとね。
鍛えるのだってちょっと工夫もいるし。
例えば水泳やってる人と柔道やってる人。同じ鍛えてる人間でも体つき違うよね?
役者には役者の鍛え方がある。つまり腕立てとか腹筋とかのベーシックな鍛え方と
専門分野のための鍛え方があるわけで、初心者なんかはベーシックな鍛え方オンリーになってしまう危険がある。
ベーシックな部分で鍛えたものを、表現する方向にもっていくの。
当たり前なこと言ってるみたいで申し訳ないけど、これがとっても難しい。
私はこの辺の変化を、水泳とヨガで折り合いをつけた。
166名無しさん@公演中:02/06/05 21:46 ID:s9DHY32G
age
167名無しさん@公演中:02/06/05 22:31 ID:s9DHY32G
ヨガいいね!健康にもよさそうだし、柔軟としてもいいよね。
168148:02/06/05 22:49 ID:N8qW2ffT
>>162
突然に肺に無理させたら、気胸になるよ。
肉体訓練はゆっくりと着実に・・だ。

でも、頭の中の勉強は別だ、思いっきり悩んで、
悩んで・・・吐いて、泣いて、吐いて、自己嫌悪の底に沈んで

>>165
>初心者なんかはベーシックな鍛え方オンリーになってしまう危険がある
初心者ではなく、指導者が勘違いしてる、とか・・
169名無しさん@公演中:02/06/06 20:17 ID:FLm4sv0U
訓練はしたほうがいいけど闇雲にやるのではなく、考えられた訓練をしないと駄目だよ。
170名無しさん@公演中:02/06/06 21:45 ID:bXTXJWWg
それって当たり前じゃないのか・・・
171名無しさん@公演中:02/06/06 23:55 ID:KOoeN3zx
>151
あぁ、言われてるねぇ。腹式呼吸するとき、実際は腹筋を使っているわけじゃないんだよってやつだよね。
ちゃんと話聞いたことないからわかんないけど、少なくとも腹筋を鍛えると腹式呼吸を意識しやすくなると思うから、それだけでもいいんじゃない?
それに腹筋と背筋はどっちにしろ鍛えといたほうがいいと思うし。

にしても、やっぱ体育会系だなぁ。それならスポーツマンは皆、役者になれるよ。
172名無しさん@公演中:02/06/07 00:21 ID:chFc64jJ
>>171
なるほど。だからスポーツやってた人が芝居始める事が多いのか。
スポーツ選手が急にテレビで役者したり舞台に立ったりすることあるから変だと思ってたけどなるほど。

走るよりも効率的な体力や下半身の筋力のつく訓練ってどんなのがありますか?
音楽かけてダンスしたりエアロビクスしたりするほうが走るよりいいって聞いたんですけど。
走りすぎるのは膝や股関節に悪いって聞いたんですけどそうなんですか?
173名無しさん@公演中:02/06/07 01:15 ID:SQ77jweR
効率的な体力、つまり芝居で2時間動き回ってもヘタレない持久力を付けるんだったら
エアロビクス(有酸素運動)よりもアネロビクス(無酸素運動)が効果的です。
例えばボクシング。一瞬のうちに連打を叩き込むような運動は無酸素運動です。
そういえばボクシングの元世界チャンプや経験者なんかは役者になる人多いですね。
174名無しさん@公演中:02/06/07 01:26 ID:chFc64jJ
>>173
走るのより効果的なんでしょうか?
ボクシングやってる人ってめちゃくちゃ走ってるイメージあるんですけど…
175173:02/06/07 02:07 ID:0y80Fcgk
走るって、ランニング、マラソン、100m走からダッシュまでイロイロでしょう?
ランニングやマラソンなんかはやっぱ有酸素運動。自分のペースを保ちながら
走っているわけで…でも100m走の人は走ってる間呼吸してないって話だから、これは
無酸素運動。両者には同じ走るにも決定的な差があるわけですよ。
ただだらだらと5K、10K走るよりは、ダッシュやリターンダッシュ(ダッシュで走って
手を叩いたらクルッと回ってまたダッシュ)をやってた方が舞台のやる人間としての
‘走る‘稽古になると思うんですが…どうでしょう? (弱気です)
176名無しさん@公演中:02/06/07 04:22 ID:6W/GwVae
夢の遊眠社やキャラメルボックス、第三舞台、あの時期の動く系の劇団は
タイムレース形式で3キロから5キロ走ってたらしい。
だらだら走るんじゃなくかなり速く走ってたらしいです。
177名無しさん@公演中:02/06/07 12:23 ID:oeFm+Aei
新劇系の“有名劇団”や桐朋・玉川・日大あたりの“演劇学科”あたりは
どうしているのかな?
やっぱり、ただ、ひたすら走る…もし、そうだったら、欝だなぁ…
178名無しさん@公演中:02/06/08 01:17 ID:3tUh+ino
>>177
別にひたすら走ってるところなんてないと思うけど?
その言いかただとまるで走ってしかないみたいじゃない?
走ってるところはちゃんと他の訓練もしてなおかつ走ってるんだよ。
179名無しさん@公演中:02/06/08 16:19 ID:8iStt/wH
でもさ、限られた全体稽古の時間に、毎回そのたびに5キロも走ってたら、
やっぱ過剰だよ“ひたすら”と言われても、そんなに可笑しいかないよ。
180名無しさん@公演中:02/06/08 23:20 ID:EqEfZExx
いやおかしい。
だって5キロなんて20分ほどしかかからないんだぜ?
ちゃんとしたプロの動く系劇団(第三舞台、キャラメル、遊眠社)や早稲田劇研とかの大学演劇部は
公演前でも1時間半の基礎訓練をしてから公演の練習をしてるんだから。
別に過剰じゃないだろ。自分に出来ないからって過剰とか言うのは間違ってる。
私にとっては過剰です。っていうならわかるけどね。
181名無しさん@公演中:02/06/08 23:59 ID:b1K0ZuuM
そんなんプロなら、個人個人でやっとけよ…
ナンテ思うのは反則か
182名無しさん@公演中:02/06/09 03:29 ID:seU+ZPrQ
話がループしてるなあ。
走るのはいい。うん。だけどそれはもう十分わかった。
だから走ったあとに何するのか教えてくれ。
183名無しさん@公演中:02/06/09 06:54 ID:nmaYMjXz
まず風呂に入って、それから冷蔵庫から冷えたビールを持ってきて
「パシュ!」
ぐびぐびぐびぐび
ウマー!!!!!!!!!
184名無しさん@公演中:02/06/09 09:56 ID:8rMdpWFo
根拠のないプライドを増幅させる練習でもしているのでしょうか?
>生意気なブス女優
185名無しさん@公演中:02/06/09 10:10 ID:i3LNKFc/
>>182
走った後?
劇団によって違うと思うけどうちの劇団は

座禅で精神集中
体を細かくほぐしていく…関節、体の各部分を細かく動かす
柔軟
腹筋500回
足上げ腹筋200回2セット
発声腹筋250回4セット
背筋200回2セット
背筋上体反らし40秒5セット
腕立て100回3セット
柔軟
ランニング8キロ
発声
ランニング発声
マイム(台詞なし演技)
エアロビクス
シャドーボクシング
エチュード

普段はこんな感じですね。
公演前になるとエチュードはしません。シャドーが終わればすぐに台本に入ります。
186_:02/06/09 13:21 ID:j91WNBSp
>>185
もし差し支えないようでしたら劇団名をお教えいただけないでしょうか?
187名無しさん@公演中:02/06/09 18:36 ID:PBuyRMtO
詳しい名前は言えませんが(先輩に名前を出すなといわれたので)関西の大学の学生劇団です。
188 :02/06/09 20:02 ID:j91WNBSp
学生劇団ですか。溢れんばかりのパワーで芝居しているのでしょうね。
脚本はオリジナルですか?それとも既成のものですか?

先に書かれている基礎トレーニングを土台にした芝居が、
どのようなものか、是非拝見してみたいです。
189名無しさん@公演中:02/06/09 20:15 ID:PBuyRMtO
オリジナルをやったり野田秀樹氏の作品をやったりしています。
座長が夢の遊眠社ファンで夢の遊眠社の訓練法を調べたり、ワークショップに参加したりして考えたトレーニングです。

次回は夏にオリジナルで公演します。
190名無しさん@公演中:02/06/09 20:20 ID:PBuyRMtO
私の知り合いの劇団は同じくらい訓練してるところがほとんどですが。
これが動く芝居をやるには必要な訓練だと言われてきたんですが。
うちの劇団は別に特別訓練をしているわけではないですよ。早稲田劇研なんかもっと訓練してるそうですし。
191名無しさん@公演中:02/06/09 20:30 ID:BpPYxYpE
ダイエットしろ
192 :02/06/10 00:54 ID:bD20edtk
ムダに動く日本の芝居はホント恥ずかしいと思う。
第三舞台の英国でのすべりまくりをみるとね、、、ありゃあバブルの象徴だよ。
あ、話がズレたか。
193名無しさん@公演中:02/06/10 01:21 ID:3iLWctk1
フランスのルコック演劇学校はもっとしんどいらしいけど。
走ったりするかどうかは知らないけどうちがやってるようなレベルじゃないって。しんどさが。
中途半端な考えでは絶対ついていけないってさ。
動くから訓練するんじゃなく、舞台に立つための訓練をしてるだけ。
外国の役者なんかほとんどといっていいくらい走ってるみたいだけど?
194 :02/06/10 02:45 ID:bD20edtk
軍隊統制のそれに近いね
195名無しさん@公演中:02/06/10 03:01 ID:3iLWctk1
みんなで楽しくやってますよ。
統制なんて感じではないですよ。
196名無しさん@公演中:02/06/10 05:44 ID:GYnbDF51
昨夜、BSで遊機械全自動シアターをやっていたのだが、
どうもテレビで見ると演劇は不自然に思える。
通る声で大きな表現。みんな同じ感じ。
もっと普通にできないのかね。
197名無しさん@公演中:02/06/10 06:28 ID:JRauVma5
小さな劇場だといわゆる自然な演技でも大丈夫なんですが、大きな劇場になればなるほど
テレビ演技では無理になってきます。
大きく表現しないと後ろのお客さんにはわからないんです。通る声じゃないと聞こえないんです。

芝居はテレビで見るとそう見えますがあれが大きな劇場でやるには普通のことなんですよ。
遊機械は大きな劇場でやっている劇団だから仕方ないでしょう。
198 :02/06/10 09:56 ID:GFLkw/FZ
いやそうかなぁ?

>大きく表現しないと後ろのお客さんにはわからないんです。

というのも芝居観の一つにすぎないでしょう。
まぁサービス精神旺盛でいいけどね。
199名無しさん@公演中:02/06/10 15:33 ID:8cpz9RmP
>>198
スレ違いだぜその話題。
遠いところで普通の動きや喋り方をして伝わると思ってるならそう思えば良い。
大きな劇場での芝居は見なかったらいいんじゃないの?


で、感情爆発って言う訓練を聞いたんだけどどんなのか知ってる人いる?
200 :02/06/10 16:24 ID:GFLkw/FZ
だから芝居観の一つでいいじゃん。訓練も芝居観に基いてるんでしょ???
問題あるかな。

ちなみに私は大きい劇場で観るなら高くてもイイ席で観ます。
どんなにオーバーアクションだって、やっぱ後ろは後ろなんだから。
見えないものがあるわけよね。
席に値段の差があるのはさ、それででしょ?
ま、差のない場合が多いけど。

そういう意味で動きやセリフが過剰なのはサービスしてるなぁって思うのよ。

でズレ戻すけど(戻さなくてもいいけど)
感情爆発はしらないなぁ。顔面体操ってのは知ってるけどネ
201名無しさん@公演中:02/06/10 16:28 ID:DmdHnuSm
トレーニングの内容について話し合うスレだからそれ以外の話題はスレ違い。

顔面体操。面白そう。
202 :02/06/10 18:10 ID:GFLkw/FZ
スレ違いスレ違いってもお〜。
ケツの穴が小さいんだから!!
203名無しさん@公演中:02/06/10 18:20 ID:DmdHnuSm
いやスレ違いだからスレ違いって言ってるの。
理解できないなら初心者スレいくか2ちゃんねるガイド読みなおして出なおしてきて欲しいね。
ケツの穴が小さいとかいう問題じゃなくて基本的なルールくらい守れよ。猿かお前は?



基礎訓練の厳しい劇団ってどこ?
204 :02/06/10 19:59 ID:bD20edtk
スレ違いなんてすぐ戻るんだしぃ、
芝居の話題がはずんでるんだからイイじゃん。
「友遠方より来る亦楽しからずや」でしょ!!
もお〜相変わらずケシの穴が小さいんだから!!
芝居よりお役所向きですヨ!!

基礎訓練激しくない、というかやらない劇団なら結構知ってマス。
本番前みんなでぐでーっと寝たりしてね。
寝るのは緊張緩和のトレーニングの一つといえるのでしょうかネ???
205名無しさん@公演中:02/06/10 21:09 ID:nJ9mOuxW
>>204、203
知り合いなの?

>>204
相変わらずって…知り合いなの?
2ちゃんねるのルールなんだから守ろうよ。守る気がないなら書きこまないで。
ルールがおかしいと思うなら初心者板行っておかしいって言ってくれば?


訓練はしてないところのほうが少数派であることは間違いない。
厳しいところは…キャラメルボックス?

206 :02/06/10 22:35 ID:bD20edtk
今や売れっ子になってしまった筧利夫も身体訓練は
めちゃめちゃやったでしょうね。
果たして現在もしてるんだろうか。
ていうか、身訓以前に、あの人自身が面白いからなぁ。

訓練でキャラも面白くなればいいんだけどね。

そういう意味ではお笑いとか効果的かな。
吉本の養成所は身訓一通りやるの?
207名無しさん@公演中:02/06/10 22:48 ID:nJ9mOuxW
筧さん前何かの雑誌のインタビューに答えてたとき
「訓練が好きで走ってるとついつい10キロくらい走っちゃうんですよ」
と言っていた。
彼のトレーニング好きは有名。今でもジムに通い体を鍛え走って体力をつけている。
役者の鑑ですね。
208名無しさん@公演中:02/06/10 22:57 ID:nJ9mOuxW
ID:bD20edtkさん
質問にはきちんと答えようね。
209名無しさん@公演中:02/06/11 00:14 ID:f9IdbhAI
このスレはともすると雰囲気が悪くなるなあ・・・
210 :02/06/11 00:41 ID:eQg49iTI
            ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!質問に答えるのはスレ違いでもいいんすかァ??
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
211名無しさん@公演中:02/06/11 00:53 ID:FEcEDsFb
自分の都合の良いときだけルールやぶるのね。
212pashuu:02/06/11 01:01 ID:eQg49iTI
>>197でね、

>あれが大きな劇場でやるには普通のことなんですよ。

と「普通」なんて言葉を用いてきたから、
それも芝居観のひとつでしょう??と思ったのヨ。
そしたらスレ違いスレ違いって、おかしくなぁああいいい???
質問に答えてなくなぁあああいいい???

もっかい>>200を読んでみてよう。

あと>>205さんね、
知り合いなワケないでしょ!!おバカね!!
ケシの穴が小さいわネタなんだからマジレスしなくてもいいのよ!!
213名無しさん@公演中:02/06/11 01:20 ID:FEcEDsFb
あの…そもそもそこがスレ違いだと思うんだけどな。
演技の大きさとかの話題や芝居観の話題がスレ違いだろ?
このスレの題名読めるか?厨房。
おかしいぞお前。芝居観の話や芝居の演技の大きさの話をしたいなら別スレ立てな。
ルールを読めよ。

スレにあっていない話題に返答する必要はないだろ。馬鹿かお前。
おかしいのはお前。
スレ違いの話題を書きこむやつが悪いの。

それに俺にはお前のスレ違いの書きこみにちゃんと返事返してるようにしか見えないがな。
教えてくれてるだろ?初心者板で聞けって。
214pashuu:02/06/11 02:05 ID:eQg49iTI
単純に言うと「大きな劇場でやる普通」ってなんなのよって疑問に思っ
ただけです。ここでスレ違いと指摘するのはかなりの浅はかサン。

なぜならそれは、「大きな劇場でやるトレーニングの普通」につながるん
でしょう?

「これが普通だよ」なんていったらそれこそ、各劇団のトレーニング方法
を聞きにくくはならない?

だから必ずしもめくじら立ててスレ違いなんて言わなくていいんです。
つながってるんですから。

じゃないとケツの穴が小さいって言われますよ。

個人的には、こういうことで、例えばね、「身体訓練マンセー(普通)」
という論調を引き起こしてしまったらそれこそ演劇の可能性をせばめて
いると思いますよ。
215名無しさん@公演中:02/06/11 02:19 ID:FEcEDsFb
いや勝手につなげるなよ。
全く別問題だろ。
自然な演技が売りの劇団や映画俳優でもきつい訓練してる奴多いし、
大きな演技の劇団でもまったく訓練してないところもある。
全然別問題。いっしょにするな。

訓練に普通とかはないだろ。やるにこしたことはないって前提があるくらいで。
後はどんな訓練でもありだろ。
だからこのスレで色々な劇団の訓練を聞きあってるんだろ?

ルール守らない上に人にケツのアナが小さいとか言うのはおかしいだろ?
ルール守れない厨房に注意するのは当たり前。
そんなルールおかしいと思うなら管理人にメール出すか初心者板で言ってきな。
216pashuu:02/06/11 02:26 ID:eQg49iTI
「大きな劇場でやる普通」もナンセンスでいいわけね。
疑問に思ってもいいわけじゃんかよう。
もお〜。区役所職員に向いてるよ?しちめんどくさくて!
217pashuu:02/06/11 02:28 ID:eQg49iTI
ちゅうかFEcEDsFbサンが「大きな劇場でやる普通」ってゆったの?
>>197で。
218名無しさん@公演中:02/06/11 02:39 ID:FEcEDsFb
いや。違うがほぼ同意見やな。


訓練し過ぎは体に悪いが人によって限界は違うから自分でそれを見極めないと駄目だろう。
219pashuu:02/06/11 03:07 ID:eQg49iTI
しかしこれすごい。

>>185

(5キロ)走った後?
劇団によって違うと思うけどうちの劇団は

座禅で精神集中
体を細かくほぐしていく…関節、体の各部分を細かく動かす
柔軟
腹筋500回
足上げ腹筋200回2セット
発声腹筋250回4セット
背筋200回2セット
背筋上体反らし40秒5セット
腕立て100回3セット
柔軟
ランニング8キロ
発声
ランニング発声
マイム(台詞なし演技)
エアロビクス
シャドーボクシング
エチュード

これ全部で何時間くらいになるのかな。

ここまでいかなくとも、
スポーツジムに通う、もしくはそれに準ずることを役者は
しなきゃないと思います?ここらへんが前提になってくる?

おれはそうは思わないんだけど、、、今日はもう寝よっと。
220名無しさん@公演中:02/06/11 04:45 ID:hjTwnWMA
それはうちの訓練ですがなにか?
2時間しかかかりませんがなにか?
うちより訓練してる劇団なんていくらでもありますがなにか?
うちはしてないほうですが?
ジムに通うよりぜんぜん楽ですがなにか?
うちの団員は練習終わった後ジムで自主練しているやつもいますが?
221素人:02/06/11 10:20 ID:mUiElEs0
>>215
>自然な演技が売りの劇団や映画俳優でもきつい訓練してる奴多いし、
>大きな演技の劇団でもまったく訓練してないところもある。

で、その対照的な「やる劇団」と「やらない劇団」とで、どれくらい芝居の水準が
違うの?一目瞭然くらい違うの? そりとも単なる自己満足度の違い?

>>220
>2時間しかかかりませんがなにか

こんな個人技主体の肉訓に、毎回2時間も使っているなんて…もったいない!
それと、
普通マイムだけでもかなりな時間取られるよ、まさか10分位しかしてないとか…
222 :02/06/11 11:48 ID:EH1r9Ysq
何でトレーニング法でダンスを挙げる人が居ないのだ?

基礎体力、柔軟性、瞬発力、表現力等あらゆる要素がバランス良く取り入れられた、
役者にとって優れた身体訓練方法だと思うのだが。
223名無しさん@公演中:02/06/11 14:00 ID:AdxektKf
>>220は学生劇団だから訓練モドキしかしてねえだろうね。
だいたい5キロ走ったあとだろ?ランニング8キロは何分で走るんだ?
(おれは陸上やってたから15キロ50分代だけど)

それで

体を細かくほぐしていく…関節、体の各部分を細かく動かす
柔軟
腹筋500回
足上げ腹筋200回2セット
発声腹筋250回4セット
背筋200回2セット
背筋上体反らし40秒5セット
腕立て100回3セット
柔軟
発声
ランニング発声
マイム(台詞なし演技)
エアロビクス
シャドーボクシング
エチュード

を2時間でやれるワケねェ〜だろ!
適当に書いてることバレてるっつーの。


座禅で精神集中でイメトレでこれらやるっつーこと?
なら〈藁
224名無しさん@公演中:02/06/11 15:44 ID:f9IdbhAI
うちのオヤジはジムに通ってますが、220のメニューのほうがはるかにハードです。
くだらねえ話なのでsage。
225名無しさん@公演中:02/06/11 16:05 ID:f9IdbhAI
>>222
ダンスいいよね。
うちは腕立てとか腹筋背筋はちょっと慣らす程度にしかやらないで、
エアロビとダンス入れてる。筋トレは各自メニュー作って家でやってる。
私一人、日舞やってる人もいるけど、動きのひとつひとつが綺麗でカッコいいよ。

そういや、うちの地元の劇団で肉練ばっかりアホみたいにやってるところあるけど、
そこよりもダンス1時間やってる高校生の子たちの劇団のほうが面白かったな。
どんだけ筋力つけても、それを活かせないことにはどうしようもないよね。
226まちがえた:02/06/11 16:07 ID:f9IdbhAI
私一人でなくて、私のところに一人です。私は日舞やってない。
227185:02/06/11 17:30 ID:k+6RX2hW
185です。
うちのメニューは2時間では出来ません。
ランニング5キロは30分以内に終わりますし、筋トレもすぐに終わりますが、エチュードを長くやっていますから。
大体週4回稽古していて稽古時間は4時間から5時間です。
エチュードとマイムを除いた基礎訓練だけなら2時間もかかりませんが、いれたらかなりかかります。

>225さん
私の後輩に神戸で芝居をやっている子がいますがもっと厳しい訓練していますよ。
春に公演していたので見に行きましたが動きのキレは素晴らしかったですね。
ただ演技にばかり集中してスタッフワークに目が向いていないのではないかと感じましたが。
228185:02/06/11 17:34 ID:k+6RX2hW
私の父もジムに通っていますがうちの訓練よりすごいです。
一度一緒にいったのですが父のトレーニングは私には出来ませんでしたから。


229185:02/06/11 17:43 ID:k+6RX2hW
あ、それと誤解しないで下さい。
走った後の訓練を聞かれたのでうちの全ての訓練を答えたのです。
5キロ走った後にあの訓練をするのではありません。
解りにくい書き方をして申し訳ありませんでした。
230名無しさん@公演中:02/06/11 19:05 ID:/NFgtcrS
ブロードウェイで舞台に立っている友人(アメリカ人)に
このスレに書かれていた訓練内容を教えてやったところ
「厳しい。私では真似できない」といっていました。

どうも、国民性が全然違うようで。
しかし日本の劇団で彼以上の演技力って…みたこと無い。
不思議。

231名無しさん@公演中:02/06/11 22:16 ID:giNsF72f
>>148に同意!!
>そのまま、硬い路面でジョッキングしてたら膝関節を痛めるよ(経験済)、
>筋力を鍛えるなら、日舞かダンスかバレエ等で汗流す方がいいね。

基本的に、根性主義では良い芝居は出来ないと思う。
また、ワンマンで画一的な訓練は。むしろ創造性を窒息させてしまうようで・・
232名無しさん@公演中:02/06/11 22:26 ID:y5QUhOYx
>>229
>走った後の訓練を聞かれたのでうちの全ての訓練を答えたのです。
>5キロ走った後にあの訓練をするのではありません。

なんだ。全然驚くことじゃねえじゃん。全部やってるのかと…。
233225:02/06/12 00:14 ID:lBiIacE1
まさかうちのオヤジについてまでマジレスしてくるとは(w
なんか突如、丁寧な人になったね、185。

それより、肉練以外の話しようよ、肉練以外の。
234185:02/06/12 01:26 ID:FIPIpeqw
私は最初から丁寧ですけど。
235185:02/06/12 02:01 ID:FIPIpeqw
いやあのメニューは全部やっていますが。>232
236pashuu:02/06/12 02:48 ID:VLAGc5Tg
役者間の連携を深めるトレーニングとかないですか?
ゲームっぽいのでもいいですけど。

名前鬼はガイシュツでしたよね。

しっぽ鬼、トカゲ(ゾンビ)鬼とかもありますね。
鬼ごっこって結構燃えます。はしゃげてイイ。

役者が「はしゃいでる自分」を自覚するのにもいいかもしれませんね。
237185:02/06/12 04:22 ID:GUHmEsCp
223さん

訓練モドキってどういうことですか?
ちゃんとプロの人に考えてもらった訓練なんですが。
ちゃんとした訓練ですよ。厳しい厳しくないは別にして。
効果もありますしね。
238名無しさん@公演中:02/06/12 12:08 ID:aPBxKQ65
223ぢゃないけど。。。
あれ全部を2時間でやるなら訓練モドキだろ?〈やれるわけないから〉
という意味だと思われます。

>>236
しっぽ鬼、やったことあります。しっぽを取るやつですよね?
ゲームぽいのは少人数だと寒いですよね。。。
239名無しさん@公演中:02/06/12 18:13 ID:B41OCSDn
訓練やるにこしたことはないけどやらなくてもいいものが作れるなら別にいいんじゃないの。
訓練の是非はどうでもいいのよ。平行線だからさ。面白い訓練や効果のある訓練の情報交換のスレに徹しようよ。
そっちのほうがいいって。
240名無しさん@公演中 :02/06/12 20:33 ID:K08EgCrP
感情開放とか役作りとか内面の訓練方法の話題の方が確かに面白いかも。
即興のエチュードだと例えばどんな設定でやってます?
241名無しさん@公演中:02/06/12 22:32 ID:VrcvdzYH
センスが一番
発声二番
あとは他人の演技の観賞
242 :02/06/12 23:22 ID:VLAGc5Tg
他人の演技を盗んで反復、隠れてこっそりと、何百回とね!
モノマネ上手いヤツってやっぱおもしろいよな〜。
あとビデオで自分の演技をチェックしたほうがいいかも。
243名無しさん@公演中:02/06/12 23:45 ID:UtTKx1tt
ふ〜ん、大変なんだ。
244名無しさん@公演中:02/06/13 13:25 ID:VMMLayl1
ものまねうまい奴で芝居うまい奴もいるけど、オリジナリティのかける中途半端な役者もどきで終わってしまう人がおおい。
245名無しさん@公演中:02/06/13 15:23 ID:OCUMgItJ
ダンスといえば、ある劇団のインタビューで
「どうして初めての人でもあんなに動けるんですか?」という問いに
「台本が上がるのが遅いので、それまでは必然的にダンスの練習をする
ことになり、自然に動けるようになっちゃってるんです」という答えがあったな。
(そこは独特の激しいダンスが有名)
246 :02/06/13 17:49 ID:n4LRvFen
>>245
それどこ?観てみたい
247名無しさん@公演中:02/06/13 17:58 ID:OCUMgItJ
>>246 王者舘。
248名無しさん@公演中:02/06/15 00:42 ID:iHc+Oceo
age
249名無しさん@公演中:02/06/15 12:27 ID:smcMm3wI
sage
250名無しさん@公演中:02/06/15 19:46 ID:yyJRORGb
ダンスもいいけど実際に日常の動きを意識して動く練習も必要。
251名無しさん@公演中:02/06/15 21:29 ID:99lTuOEx
ケツを意識してね
252名無しさん@公演中:02/06/18 02:43 ID:udOCBLtV
殺陣なんてイイんでないの?ダンスより実効的
253名無しさん@公演中:02/06/18 10:50 ID:bNpQTvfF
数年前、ワンマン主宰がバレエにかぶれてストレッチから肉錬までバレエづくしに変わってしまった
しかし幼少時から訓練されていない者にはあまり有効ではない
スポーツストレッチや単純筋トレの方が一億倍はマシかと思われ一人で自主錬@居残りで
主宰は俺の身体操作を褒めるが、そろそろ本音を言うべきか思案中
254名無しさん@公演中:02/06/18 19:15 ID:4GgxRZdE
言ってやれよ。劇団のために。
255名無しさん@公演中:02/06/18 21:29 ID:RtMC5l3z
何故ケツを?
256これマジ:02/06/18 21:30 ID:KUcv8aHG
解剖学的に言うと、バレエは不自然な体位の連続運動。
身体ができあがってしまった歳から無理に始めると、
腱・筋・関節等を痛める可能性がかなり高い……

まあ、程度問題だがね
257名無しさん@公演中:02/06/19 07:05 ID:40SEQ5+W
いや、256さん。あんたの言ってることは正しい。
258名無しさん@公演中:02/06/19 09:58 ID:vBw5RgQo
1番はともかく5番、6番辺りに入ると腰や内腿筋の
関節が非常に気持ち悪い(そうとしか言いようのない感覚)
プリエもフラットバックも妙に負担が掛かりやすいので俺の
訓練不足かとずっと思い悩んでいたがここに来てよかった
今日言う事にする ありがとう
259名無しさん@公演中:02/06/19 12:51 ID:u69ZqF/H
基礎訓練をある程度つんでからダンス等はしないとね。
260名無しさん@公演中:02/06/19 13:13 ID:CQYpMa1d
ここ読んで思ったんだけど、劇団てなんちゃって体育会系だから、トレーニング
は極めりゃ極めるほどプラスになると勘違いしているような印象を受ける。
スポーツじゃないんだから・・・。
つーか、ここにいる人々はみんなJACみたいに体力・アクション勝負の劇してる
んですか?
261名無しさん@公演中:02/06/19 13:21 ID:x8cA2Zcg
上の世代の人(野田・成瀬・鴻上etc)がそう言っちゃってるからね。
それが正しい&面白いと思いこんどる人が多いのよね。
262名無しさん@公演中:02/06/19 13:45 ID:vBw5RgQo
>>261
禿同(ワラ
263名無しさん@公演中:02/06/19 14:47 ID:uiDYm0pl
>>261
あーいった系の芝居をしたいと思ってるなら正しいんじゃない?
ところで成瀬って誰?
264名無しさん@公演中:02/06/19 16:29 ID:dtfcjj9p
>263
もっと有効に「れんしゅう」をした方がいいとは思う。
本番に向けて無理な稽古で体力削って本番バテバテの役者は見たくない
成瀬は知らないれす役に立たなくてスマソ
265g:02/06/19 16:41 ID:EYUxan5D

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
266名無しさん@公演中:02/06/20 13:01 ID:NsEAgOKE
トレーニングとかランニングとか、なんかみんなで大声出して自己満足してるよ
うな所あるじゃん。時々ばかみたいだって思って・・・
267名無しさん@公演中:02/06/20 13:14 ID:HNgOAi7I
それがきちんと技能や体力としてついてきているなら
ばかと思おうが思われようが正しい事かと思われ。
はっきりばかなのは練習してるってより
じゃれてるって言い方が合うような劇団だが。
268名無しさん@公演中:02/06/20 13:28 ID:nw0DWcio
要はおもしろくて客が入ればなんだっていいわけですよね。
客が入っていればさほどたいしたことしてなくてもすごくみえるもの。
で、その前提が「なんちゃって体育会系」一辺倒でいいのかなぁと
思います。
269名無しさん@公演中:02/06/20 13:45 ID:HNgOAi7I
>>268
一辺倒ではないと思うけれど・・・・・
役者さんかな?
どういう練習してるのか分からないから何とも言えないけれど、
>264で書いた通り有効な練習をするというのは必要かも。
でも、なんだっていいというのは言い過ぎ。それはお客さんにも
自分にも失礼かと思われ。
270名無しさん@公演中:02/06/20 14:35 ID:AlSegkHY
>>268
面白ければ何だっていい?
そんな考え方で芝居をやってるんですか?
失礼極まりないですよ。
271名無しさん@公演中:02/06/20 15:13 ID:HNgOAi7I
>>270
まぁまぁ。
268も分かり易く言おうとしてそういう語り口になったのだと思われ。
マターリいきましょうや。
272名無しさん@公演中:02/06/20 15:15 ID:AlSegkHY
解りやすくない気がするんですが?
273名無しさん@公演中:02/06/20 15:20 ID:HNgOAi7I
確かに、非常に誤解を招きやすい文ではあるものの
当人の語彙を責めるのはよろしくないかと。
それよりも己の正義をここ一番と発揮しようとするアナタが恐い。
潜行さげ
ブクブク
274名無しさん@公演中:02/06/20 15:24 ID:AlSegkHY
え?別に正義がどうなんて話はしてないですが?
芝居をやっているものとして非常に腹が立つ発言なのでレスしたまでです。
それに何か問題が?
275名無しさん@公演中:02/06/20 15:29 ID:HNgOAi7I
ひえー地雷だー
さげ さげ
276名無しさん@公演中:02/06/20 15:30 ID:AlSegkHY
??
277268:02/06/20 18:10 ID:nw0DWcio
あたしの意見は「客を呼べればなんだっていい」ですよー。
278名無しさん@公演中:02/06/20 19:50 ID:dQuB2WDD
>>277
その考え方はどうかと思う。
279名無しさん@公演中:02/06/20 19:58 ID:+Y9zui9a
俳優座なんかはこういう練習しているみたいよ

http://plaza4.mbn.or.jp/~feldenclubjapan/Pages/diary02b.html
280名無しさん@公演中:02/06/20 21:59 ID:oUO4fiMz
>>279
ありがとー、参考になった。

>>277
なら、客演にアイドルタレント一人連れてくるだけでいいってことになるじゃん。
劇団員なんか使わず、トレーニングもしないで。そういう姿勢ってどーなん?
281277:02/06/21 01:00 ID:/32+6Yy/
別にあたしはアイドルタレントなんか劇場で観たくないですよ?
テレビで観れますからね。

でも実際呼ぶとなると無理じゃないかな〜。
あなたの劇団でモー娘呼べないでしょ?
それにお客さんもそれで入るかどうか。。。

一回だけたくさん入ればいいってわけじゃないですしね。
続かないとね。

つまりあたしのいいたいことは「結果第一」ということですよ。
トレーニング頑張っても頑張らなくても、本番お客さんを魅了できれば
いいという単純なことですよね。

あまり稽古にこなかった人がアンケートで人気NO.1とか珍しくないじゃ
ないですか。
282名無しさん@公演中:02/06/21 03:44 ID:mT7SNE02
>>281
珍しいと思うけどな。
283名無しさん@公演中:02/06/21 09:32 ID:0TvINX8V
スレてるなぁ・・・・・・>>277
でも俺は「結果第一」と言ってる役者であんまりいい役者見たこと無いな。
それは個人主観の評価だから仕方ないんだろうけど。
役者って自身の人間性って乗り越える事が出来ないものじゃない?
役者に限らずなんだけど。舞台上ってばどうしてもそういうものが見え隠れしてしまう
オソロシイ空間でもあると思うから、そういう気構えの人は見ていて好感度低いかも。
284名無しさん@公演中:02/06/21 13:38 ID:vxjoiCE4
282に同意。
285名無しさん@公演中:02/06/22 20:49 ID:WWCU+L1q
まあ、「結果第一」が、多くの客を呼んで、その観客が満足して帰って…
それが継続的に続いて…自分たちのメッセージも充分に伝わって…まあ夢w

稽古で健康的な汗かいて…なんてホンマかいな。
行くのイヤでイヤで、毎日稽古場に近づいたら駅で吐いて、摂食障害になって、
あまり眠れず、それでいて寝汗が気持ち悪くて……そんなんが稽古ちゃうの??
286名無しさん@公演中:02/06/22 21:24 ID:AA8P3UUK
7割方そうかもw
287名無しさん@公演中:02/06/23 02:02 ID:pqaBIbqD
楽しいうちはまだまだだってことですか
288名無しさん@公演中:02/06/23 13:16 ID:7jZbpeHl
一人の役者の演技がどんな役をやらせても同じなんです。
なんか効果的なトレーニングはないでしょうか。
289名無しさん@公演中:02/06/23 13:48 ID:SC+LzliR
 トレーニングでなんとかできる部分と、本人の感性による部分があるからねえ
290名無しさん@公演中:02/06/23 17:26 ID:FQ47U2Uj
>288
具体的に細かく指示する。

or

キャスティングしない。

or

精神的に極限まで追い詰める。(病院に通うくらい)
↑素人にはオススメできない
291名無しさん@公演中:02/06/23 20:16 ID:mCfznqRz
>>288
新しい役者に換える
292256:02/06/23 21:29 ID:Oi3WrhGS
>>288
おい!290は無茶だぞ、3番目はヤバすぎ(`´♯)犯罪よりヒドイぞ!!
(実例を知っているから言う、絶対やめとけ)

どんな役をやらせても同じなら、その部分を思いっきり磨き上げさせて、
そういう役ばかりさせたら良い。
……それ以外に方法はないよ。






293名無しさん@公演中:02/06/23 23:38 ID:pqaBIbqD
>>290
あれはトレーニングじゃないもんな。でも3番目みたいなことは
珍しくないことかも・・・

エチュードなんかで実年齢とかけ離れた人物を演じさせてみたり、
既製でもいいからコントをやらせたりするのもいいんじゃない?
要は日常の文脈から逸脱させ、それを感じてもらう。

あとはその子が芝居にどれだけ時間を割けるかにかかってくると思うよ。
センスがないならなおさらね。
294288:02/06/24 01:52 ID:vxD84J5s
ありがとうございます。
やる気はあるヤツなんで、できる限りのことはしてやりたいんです。
しかし私のほうが最近、そいつの芝居を見ているとイライラしてきて
290の3番目を実行しかねない状態になってきてます。

今まで、ギャグを乱発するような役柄ばっかりをやっていたせいか、
いつもそういう演技をするんです。注意すると今度は人形になっちゃうし。
前の公演では私が演出を離れていたんですが、
そのときに今の演技を褒められたようで、そのまんま定着しちゃったんです。
かといって、今までの彼の演技を全否定するようなことは言わないほうがいいですよね。
295名無しさん@公演中:02/06/24 02:00 ID:S52hVyQd
296名無しさん@公演中:02/06/24 16:48 ID:sN0TOeBV
隠す子か
生で観たかったな。BSでよくやってたけど。
トレーニングあったんだろうか
297名無しさん@公演中:02/06/24 22:11 ID:YG/bT8LB
役の巾が狭くて成功した役者なんて、ザラに居るよ。
代表格では、元俳優座の「田中邦衛」青年座の「西田敏行」文学座「岸田今日子」
ある意味石原裕次郎も火野昇平も渥美清も・・・
どんな役で何しても、その本人のキャラしか出ない(笑)

だから>>292の『その部分を思いっきり磨き上げさせて、そういう役ばかり
させたら良い』 これが正解だろう。
298名無しさん@公演中:02/06/25 09:41 ID:25I+lZAi
役の巾が狭くて成功した役者なんて、ザラに居る

、、、かもしれないけど成功した役者はザラにいないなぁ。
選ばれた人間でないとだめなのかな、やっぱ。

でもトレーニングは自分に引け目をなくするためにしとくべき。
299名無しさん@公演中:02/06/25 11:28 ID:GERlAa/R
引け目をなくすためにトレーニングをする、のか
芝居の完成度を上げるためにトーレーニングをする、のか
よく分からなくなってきた今日この頃。
決して相反してはいないけれど、偏向し過ぎてやってる
所って、多いような気がしてならない。
そもそも芝居が好きでやりたくて始めたのに、それよりも
気構えや論考が先んじてしまい信念に凝り固まると、ロクな
ことにはならない(人間としても集団としても)と思うんだ
がどうだろうそのへんが知りたい。
300名無しさん@公演中:02/06/25 13:32 ID:25I+lZAi
芝居の完成度を上げるためなら、芝居の稽古だけでいいと思う。

トレは役者自身が「オレあれできねーこれできねー」っていうのを
なくすためにやるんじゃないの?
簡単に言えば準備?
301名無しさん@公演中:02/06/25 13:48 ID:GERlAa/R
「オレあれできねーこれできねー」
そういうことを口に出来るのが信じられん・・・・

それは極端な例なので無視。
芝居の稽古とトレーニングは別物?
あ、身体訓練と演技指導の差か。
それらをひっくるめて考えた場合の、芝居に対する姿勢とか観念とかが
「芝居をつくる」というそのものに優ってしまうとどうだろうという問い。
簡単に言えば・・・・・・うぅむ・・・・主宰の信念を一時間語られたりするより、
その時間を使って練習をしたい、ということかな。分かりにくかったらスマソ
302名無しさん@公演中:02/06/25 14:04 ID:P6iPzd8c
役者版「いつどこゲーム」
とっぴな設定で誰かを困らせてやろうと思ったら
自分が引いて困る罠。
303名無しさん@公演中:02/06/25 16:12 ID:GERlAa/R
ありがちだね
304名無しさん@公演中:02/06/25 16:14 ID:25I+lZAi
>>301
いや内心思ったりするじゃん。
例えば「おれ笑い方が不自然だなぁ」とか
305名無しさん@公演中:02/06/25 16:21 ID:0V4rkVRS
スプーン曲げ
306名無しさん@公演中:02/06/25 22:48 ID:qim/tUz8
俺あれできねーこれできねー
そういうことを口にしないなんて驚き。
完璧な人なんだね?

自分が何が出来ないかを知ってそれを出来るように訓練するのがトレーニングの意味だよね。
307名無しさん@公演中:02/06/26 00:39 ID:DQ3oy6Ry
>>306
いや、そう言い出せないような、独裁的な劇団に所属していると思われ。
308名無しさん@公演中:02/06/26 02:36 ID:UDItPk3c
306さんに同意〜。やっと賛同できる意見が(以下略
309名無しさん@公演中:02/06/26 10:10 ID:dKLli7qZ
あれだ。布団かかえて階段転げ落ちるヤツ。
結構必須だよね?
310名無しさん@公演中:02/06/26 11:10 ID:Hea2QAKx

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /                \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..Ω>       <Ωメ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪   >1 うでへしおるぞ
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ


311名無しさん@公演中:02/06/26 22:09 ID:xPNe92kv
age
312名無しさん@公演中:02/06/28 01:07 ID:QgIM1beI
坊がみてるから誰も書き込めない。。。
つうかネタ切れ?
313名無しさん@公演中:02/06/28 20:11 ID:vQMiGuiV
文学座、俳優座、青年座、円から吉本興業まで一度にいろんな
劇団や事務所が集まってる会(合同説明会みたいなの)があるよ
体験レッスンとかもやっていて
声優の野沢那智さんなど、有名な方が実際に指導していました。
今年は1月に1回あって、次は8月にもある。
http://www.natushokan.co.jp/
ちなみに、結構おもしろかった。
314名無しさん@公演中:02/06/28 23:01 ID:FgoiwSj0
>>313
>文学座、俳優座、青年座、円から吉本興業まで

単に資料を集めているだけでわ??
315名無しさん@公演中:02/06/30 15:05 ID:/PaX+RH8
ホントにその劇団の人が来てるよ
ほら学校とか、会社とかの合同説明会ってあるじゃん
それの劇団版
せっかく相談コーナー設けていても
だれともコミュニケーションしないで
ただ資料集めて帰っちゃう人もあるだろうけどね

316名無しさん@公演中:02/06/30 15:23 ID:WFKV66v4
じゃ、俳優座から誰が来てる?
東俳なんかと間違へてゐるんじゃないの
317名無しさん@公演中:02/06/30 18:17 ID:Pb1uahRD
呼吸法で役者に最適な腹筋を作るって話は聞いた事ある。
318名無しさん@公演中:02/07/01 02:32 ID:JMGiZMA7
スポーツ選手と同じようなもんだと考えていた現役時代。

319名無しさん@公演中:02/07/01 15:07 ID:gM4lDI04
おれも腹筋運動で腹筋を作ろうとしてたけど、やってるうちにダメだって気づいた。
みんなは一生懸命やってたけど。
ちなみにヨガがいい。4年くらいやり続けるとその効果がわかる。
役者はみんなヨガをやれ!!!w
320名無しさん@公演中:02/07/02 14:37 ID:uHcN60pN
>316
俳優座は誰だったか覚えていないけど、基本的に研究生募集担当の人。
1月にやっていた時は願書受付もやっていた。
文学座は多分鵜澤さん、円は福沢さん(レッスンもやっていた)。
青年座は若手の俳優さん。
ちなみに東俳は来ていなかった。
主催しているのが、劇団研究所とか大学の募集情報誌出している会社。
http://www.natushokan.co.jp/に写真とか出てるよ
321名無しさん@公演中:02/07/02 21:37 ID:Lvvi5oMu
ヨガ…
322その説明会いったよの:02/07/02 22:34 ID:W88EgapZ
313>
320>
その説明会前に行ったよ
んで、レッスンとか受けたよ。
円のレッスンて部屋に入りきらないよってくらいいたっしょ。
すごかったよね。
今度は8月にあるんだ。じゃあまた、行こうかな。
そろそろホント決めなきゃいけないしね。
323名無しさん@公演中:02/07/04 14:47 ID:LiMmKE+C
声を強くするにはどういう訓練が効果的ですか?
324名無しさん@公演中:02/07/04 14:57 ID:ypHneUxy
発声。遠くに。
直接見ないとどの部分に力が入ってるとか
ここを直した方がいいよとか言えないから分からないけど
基本をしっかりやる事が一番効果的。
それ以外でウラワザ的なものを期待しているんだったらそんなもの期待する時点でアウト。
325名無しさん@公演中:02/07/04 20:07 ID:oU6NEDAQ
何回も潰すと自然と強くなります。
326名無しさん@公演中:02/07/04 20:11 ID:WOlBoqSp
ピスタチオでは片方の鼻の穴塞いで
フンッフンッってやってたな。
327名無しさん@公演中:02/07/04 20:27 ID:zBQenaAP
>326
想像したらかなり笑える。
328名無しさん@公演中:02/07/05 00:12 ID:eeZDXiZv
役者の腹筋は呼吸法で創るほうがいい
329名無しさん@公演中:02/07/05 00:13 ID:nbwOSHJM
個人的には瞬発力トレーニングで十分だと思う。
坂道ダッシュとかジャンプとか。
330名無しさん@公演中:02/07/05 00:47 ID:eeZDXiZv
腹筋ないと長期間の公演できないし、持久力ないと舞台で動き続けれないと思うのは間違い?
瞬発力だけではちょっとね・・・。
331名無しさん@公演中:02/07/05 21:28 ID:NnlHeC3h
瞬発力、持久力、柔軟性、どれも必要なのでは?
でも体力はもちろんだけど、
芝居も芸術だから、
感性とか、メンタル的なものとかやっぱり必要だと思うの。
332名無しさん@公演中:02/07/05 23:14 ID:5D7qn2YF
役者にも個性があるから。
体力馬鹿である必要性は無い。硬い体もアリ。

演出だってそこは気付くし。
最低限のものってのはむしろ体力よりも発声法。
楽日に近づくにつれ声で幻滅てな劇団もある。
その団体のプロ意識がはっきり分かる部分でもある。
>>326・・・ピスタチオの発声は全員素晴らしかったよ
333名無しさん@公演中:02/07/08 18:09 ID:kPtDzLEd
>>楽日に近づくにつれ声で幻滅てな劇団もある。

それ、分かるな。
練習バカな劇団ほどその傾向つよい。
334名無しさん@公演中:02/07/08 21:26 ID:cKeKMufq
ピスタチオの発声が全員素晴らしかった…???
あのちび女の滑舌の悪さ、声の悪さは有名だったけどなあ。
福岡なんたらとかいう女。

他のやつらも何言ってるのかわからんやつ多かった。
335名無しさん@公演中:02/07/10 02:56 ID:U4cP1bED
福岡はうまいよ
336名無しさん@公演中:02/07/11 01:11 ID:OAtWwsVR
>>332
>楽日に近づくにつれ声で幻滅てな劇団もある。
>その団体のプロ意識がはっきり分かる部分でもある。

疲労が溜まって風邪でも引いたのか?
もし声の耐久力、緊張持続の耐久力がないのが原因なら、
劇団ではない。
新劇を観ているが、そんな経験はない。
337名無しさん@公演中:02/07/11 17:55 ID:/jBff7gN
耐久力の限界を無理に突破させる演出がいたりすると
役者の管理を超えるからなぁ・・・・・・
でもそれで「体調管理がなってない」とか言われるとどうしようもない
338名無しさん@公演中:02/07/11 20:35 ID:1zolm784
どう考えても人間には無理って事でもない限りは
役者ならやれるようにしろよ。
別に100M5秒きれとか言われるんじゃないだろ。
339名無しさん@公演中:02/07/12 01:31 ID:4w6RQxDF
>>338
オマエ、人間の能力を舐めていないか?
そんな低脳の虫食い頭で、何言いたい、
もしかして、本物の演出家なら、廃業して郷に帰りな!!
役者がかわいそうな
340名無しさん@公演中:02/07/13 08:25 ID:leK2xlap
>>338
例えば、喉に違和感を感じたりする。
とても嫌な感覚だ。
このままではまずいと思うから、演出に相談する。
すると「それ(喉が痛いこと)は、聞かない」と答えられる。
役者だから、そう言われると練習を続行する。
結果、喉が疲労から炎症を起こしており、化膿して声が出なくなって
本番では痛み止めを何錠も飲んで無理やり出演した。
終えて演出に呼び出される。
「今日のお前は最低だった」「まず病気になることが間違いだ」
いや、だから相談した時に聞かないって言ったじゃん。
どうも風邪だと思っているらしい。違うって・・・・・・
341名無しさん@公演中:02/07/14 03:47 ID:TRZjH8Rj
そんな演出と仕事しなきゃいいんじゃない?見切りつけたら?
342名無しさん@公演中:02/07/15 12:16 ID:3AtI1Vh8
まったくだ。
役者の人生を考えない演出、多いな。
けどそんな奴は一生うだつが上がらないから
さっさと辞めてしまえ。
343名無しさん@公演中:02/07/15 14:18 ID:PcqBvhg+
341に禿同。
演出はその人だけではないと思われ。
甘やかすのと気遣いをするのとでは別物。
演出が無闇に難癖つけるようになったら業界干されるよ。
344名無しさん@公演中:02/07/16 14:15 ID:nFEGjEZM
てすと
345名無しさん@公演中:02/07/16 14:22 ID:7SjXxXq4
演出は基本的に人にいうことをきかせるのが仕事です
時としては不要だと判断した相手を切ることも必要になってきますが
そういう状態を長く続けているとどうしても傲慢さが出てきます
それは自覚できるものではありませんので最終的に
自分の判断こそが絶対倫理であると勘違いするようにもなってきます
演出や代表の人間性が破綻している場合が多いのはこのためです
そういう人が上層に食い込んでいる場合はもう手のつけようがありません
他を探すしかないですね
346名無しさん@公演中:02/07/16 14:40 ID:gsgFlk4F
>>336
確かに新劇の役者で声が出てないのなんて見たことないね
347名無しさん@公演中:02/07/16 21:41 ID:k5QVWdse
>323
ウチは大きな声を出す練習もしますが、それと共に響かす練習も取り入れています。
歯は食いしばらずに口は閉じて「ンーーー」とハミングみたいに声(?)を出します。
胸元を触って響いていれば良し。それをする時に注意してるのは息を全て使い切る事。
腹筋を使って最後まで搾り出すようにします。コレが結構厳しい(笑)腹筋使うから。
それから、この「ンーーー」を胸から唇、鼻筋、額、頭のてっぺん、
後頭部まで回ってきたら口の方(前)に息を向けて唇に当たったら口をあけて「(ン)アーーー」と
声を出します。説明下手ですね・・・
イメージとして「ンーーー」を頭蓋骨響かせるんです。前から後ろへ。
これも「アーーー」で最後まで息を使い切る事に注意してます。
これをして上手く響かせられる様になるとポソっとつぶやいた事も会場に響いてお客さんに伝わるらしいのです。
ある意味「小劇場的」ではあると思いますけど・・・
348名無しさん@公演中:02/07/16 23:28 ID:ADjYMExk
347さん。自分は小劇場で演劇をやっている者ですが、声量には自信があるのですが、
ボソっとつぶやくといったような表現のとき、それをうまく表現できないでいました。
ちょうど練習方法を探していた所なので感謝です。小さい声を使って会場中に響かせるのは
とても難しいですね。でもいつかは、そういった表現も出来るように頑張りたいです。
ちなみに、僕の中でのトレーニングの考え方は、
肉体的なもの=役の幅を広げるためのもの。
精神的なもの=役に深みを持たせるためのもの。
だと思います。どうでしょうか?

349148:02/07/17 03:04 ID:D2JAdiTC
>>340
ほんとうに単純な根性路線だな、非科学的でもある、
でも、哀しいことに、決して珍しい話じゃない。

>>345
>演出や代表の人間性が破綻している場合が多い
たまに思うのだが、
長く演劇の世界で苦労したから、人格破綻するのではなく、
そんなスポ根の方が、業界に生き残りやすいのじゃないかと・・
350名無しさん@公演中:02/07/17 18:07 ID:m5T1aD9l
>>349
まったくもって納得。
340も大変だったな。しかし演劇とはそういう部分もあるからそれについていけなければ諦めるしかないぞ。どうする、ん?
351347:02/07/17 22:49 ID:/fFqaKLZ
>348さん
お役に立つのかどうかは解りませんが・・・僕も上手く響かせられる訳では無いですし
(それは練習サボってる所為かな?)
折角なのでもう一つ、紹介しておきますね。コレも『響かす』の応用編らしいのですが、
喉を思いっきり開けて、丁度欠伸をしたときの様な喉の開け方をします。
そしてその喉、と言うか気道に腹から息を通します。
息を喉と言うか『声帯』に引っ掛けないように通します。だから音は息の洩れる音だけなんですが。
で、この息を腹筋を使って勢い良く通すとその勢いで音が『鳴る』らしいのです。
コレは声帯を通すのではなく、体が震えて出る音なので会場にも響きやすいらしいです。
体を楽器に、とかって言ってました。
赤ん坊の泣き声って良く響きますよね。あれはこの原理で泣いているから響くらしい・・・
で、こうやって響かせた息に声帯で「音色」をつけるんだそうです。
これはかなり難しいです。何となく頭では解るんだけど、
考えながらやろうとすると体に力が入ってしまって脱力したのが意味無くなるんですよね。
そう言えば、皆さんのお話の中に脱力の事とか出て来ないんですけど、脱力ってウチだけなんだろうか?
352名無しさん@公演中:02/07/18 01:34 ID:5QIJx6Nr
>>350
>それについていけなければ諦めるしかないぞ。

んなことない(W
質の悪い脅迫をするなよ…オマエ演出ゴロか
353名無しさん@公演中:02/07/18 02:02 ID:swjGavHy
>>347さんが書いたみたいなことが、
フツーに知られていないことが、悲劇ですな。
役者なら知っててあたりまえのこと。(でなきゃいけない)
でも、これが本番で無意識に出来るようになるには、
最低3年はかかりますな。
発声練習のときには出来て、本番で声が出ない人ってのも結構いるし。
アングラとか静かな劇の拡大解釈で、「発声なんて関係ない」
という危険思想も、まかり通ってるし。
昭和60年代以降生まれのヒトに、「滑舌」説いても無視されるだけだし・・・

すいませんグチばっかりで。
354名無しさん@公演中:02/07/18 12:15 ID:KdUiHyv5
おれも351みたいな話きいたことあるなー。
俺の場合は、幼稚園児とかの声がやたらうるさく聞こえるのは何でだ?とかだったが。
ようするに、大人になるにつれて余計な緊張やら思い込み、こんなことをすると恥ずかしい・・・
そういった感情なり考えが、体をこわばらせていって声が響かなくなったり、遠くまで届かなくなるのだと。
だから発声の練習でまず最初に力を抜けと言うんだってさー。
大概の人は脱力しようと力をいれているらしい。

355名無しさん@公演中:02/07/18 14:53 ID:c7hT7sag
緊張と脱力を使い分けれる人はいいよね。
356名無しさん@公演中:02/07/19 00:09 ID:BdLd/FkW
>347さん
348です。アドバイス有難うございます。自分みたいな演劇初心者に
ここまで親切にして頂いて、感激しております。早速いろいろ試してみます。
自分は発声する前に脱力をしろと教わりましたが。やっていてほんとにこれで
自分は脱力できてるのかなと不安になります。うちの劇団なんか脱力とかあんまり
重要視してないみたいで…。やっぱりまずは脱力からですかね。
>353さん 活舌説いて無視されるなんて事無いと思います。少なくとも僕には足りない物です
本で読んだり基礎連でやっていますが。よろしければ活舌について教えていただけませんか?
一応早口言葉は毎日してます。
357名無しさん@公演中:02/07/19 10:32 ID:7DvTWig8
滑舌はトシ取ると鍔関節や歯の磨耗による噛み合せの変化でどんどん悪くなる。
それを調整するには練習を続けるしかない。
はいあめんぼあかいなあいうえお!!
358356:02/07/20 05:04 ID:tU1jPBdv
>357さん
ありがとうございます。歳をとるとどんどん衰えてくるんですか!びっくりしました。逆だと思ってました。あと、自分は顎関節症でいつも顎ががくがくするのですが。これってほっといたら活舌の悪くなりますでしょうか?
357さんのレスを見ていたら急に不安になってきました。役者にとっていたいなら、手術しようかなぁ
359名無しさん@公演中:02/07/20 12:45 ID:qau7wwCW
発声法からは少しずれるけど脱力の練習について。
日頃の肉練の一部だけど集合→中距離走→寝転んで脱力→・・・

ここで指示者の「右足力入れて!」ってな号令で右足だけ緊張・その他体全体は脱力。
こんなのを各部所変えて20分くらいはやるね。
「右足と左手」とか「手首だけ」とか「首から上」とか
「腰」とか「尻」とか「上半身」とか「首から上と左足」とか適当に。
その後は柔軟に発声にスクェア(四角の中で短距離ダッシュ&号令でセリフ発声)
それから雨の日はエアロビやるね。
360347:02/07/22 07:31 ID:4tnqRDv9
>353さん
滑舌を無視されるのですか!?
ウチは滑舌がヤバイと思い始めた為滑舌練習を始めようと思っていた所なんで、ちょっと寂しい・・・
因みに昭和60年生まれなんですが・・・(僕は)

>356さん
いえいえ、僕もまだまだ初心者です。やっと2年目突入の人間ですから。

>357さん
年をとると悪くなるんですか!?知らなかった・・・
頑張ります!かきのきくりのきかきくけこきつつきこつこつかれけやき。

>359さんみたいな脱力は始めて知りました・・・寝脱力はしますけど。
361名無しさん@公演中:02/07/24 00:04 ID:wdAJxlkC
どんな劇団があって、どこが自分に向いているのかって、
どうやって探したらいいんでしょうか?
やっぱり舞台を見るのがイチバンなんでしょうけど、
地方に住んでいるとなかなか見られないし・・・
362名無しさん@公演中:02/07/24 01:54 ID:9ThAUXR/
>361
なんだかんだいっても舞台を観るのが一番の近道だと思います。
地方でも、調べれば地元にいくつか劇団があると思うし、
地方在住の人が上京して芝居を始めよう、と思っているなら尚のこと。
どこの劇団に入ることになっても、たくさん舞台を観た経験は無駄にはならないでしょう。

蛇足ですが、舞台を見ずに劇団を決めたりすると、
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1024513389/
↑このスレの1のようなことになってしまう可能性があります。

金銭的な事情とかで、どうしても実際に舞台を見ることが難しいなら、
フライヤー等から、公演の手伝いをしてくれる人を募集している劇団を見つけて、
まずはお手伝いさんとしてその劇団の様子を見るのはどうでしょう。
その公演中は拘束されるし、大規模の有名劇団には使えない手段ですが、
多少はその劇団の雰囲気がつかめるでしょうし、公演も無料で観せてもらえたりもしますよ。
363名無しさん@公演中:02/07/24 03:46 ID:/h5gZ3Gp
海外の Actor's camp とかに相当するものって日本ではどういうのがあるの
でしょう?初心者可、特に役者志望でなくても参加可能という感じの。
364名無しさん@公演中:02/07/24 23:01 ID:aJRMiie0
〉361
やっぱり舞台を見るのが一番ですね。
でも、劇団の数はものすごく沢山あるし、
なかなか1つ、2つ見ただけじゃわからないかも知れないので、
理想でいえば、とにかく見まくること・・・なんだけど、
時間的、金銭的に無理って人は結構いるでしょうね。
その場合、362さんがいっているように、ひとまずどこかに参加してみるってのも
結構いいかもしれません。
逆にあるていど大手の場合なら、
この板のどこかで誰かがすでに書いていたと思いますが、
劇団などの合同説明会とか、体験レッスンなども行われているようなので、
(東京だけかも知れないけど)
そういうのを利用してみるのもいいんじゃないでしょうか?
とにかく、行動しながら考えるのが、大切だと思いますよ?
あと、「地方だから・・・」「金銭的に・・・」「時間が・・・」って
無理って思いこまないで、1つでも、2つでもできることからやってみよう!
という気持ちも大切だとおもいますよ。
立ち止まっていたら、何も、始まらないのですから!
365名無しさん@公演中:02/07/24 23:44 ID:38vp06uz
そうだ〜。動きだすなら10代です。これほんと。
366名無しさん@公演中:02/07/25 14:55 ID:xonSDh/L
若いうちに基礎的な肉体は作ったほうがいいわな。年取ればとるほど肉体は作りにくく弱りやすくなるし。
内面的な訓練は年取ってからでも出来る、というよりも年とって色々な経験つんでからのほうがいい。
367名無しさん@公演中:02/07/25 15:26 ID:EC7T6s2w
肉体や声量はどんどん下降線を描いて落ちていきます。
若いうちにその上限を底上げしておかないと現役時代が短くなりますよ。
訓練が必要でないなら誰でも役者になります。考えてみれば判る事ですね?
訓練をつめば役者になれるわけではありませんが、基礎体力も声量も舌滑も
自然に身に付いたりするものではありませんので、訓練で手に入れる必要があります。
368名無しさん@公演中:02/07/26 13:31 ID:HG7Yr533
>367
その通り!!
369名無しさん@公演中:02/07/26 23:19 ID:US7Opln2
>366
基礎的な肉体って、例えば何歳くらいまでにつくればいいんでしょう?
個人差はあると思いますが、目安とかってありますか?
370名無しさん@公演中:02/07/27 10:50 ID:gQ0mfveL
20代前半
371名無しさん@公演中:02/07/27 21:04 ID:8xifpt5/
なによりメンタル面の覚悟が第一やね。
372名無しさん@公演中:02/07/28 03:25 ID:54IOcPUs
ほんとにそう。姿勢が最後まで響いてくるよ。
フザけた根性の役者を観る事がなによりも嫌いです。おれは。
ルーズなやつと自己完結してるやつとトレーニングしないやつはダメ!!
はげしくダメ!!
373名無しさん@公演中:02/07/28 18:39 ID:/J/OUdt2
はげそうな勢いで372に同意!!!
374名無しさん@公演中:02/07/30 14:18 ID:zko1HQMQ
age
375名無しさん@公演中:02/07/30 14:22 ID:HHdEYvh3
トレーニングしても雰囲気は身に付かないよ。
いままでどんな人生を送ってきたか役者はそこで決まる
トレーニングは気休めにしかならん
ニコラスケイジを見ろ!
376名無しさん@公演中:02/07/30 16:08 ID:zko1HQMQ
映画はともかく舞台はある程度一般人よりも上の体力・筋力・柔軟性が必要。
トレーニングが気休めにしかならないというのは大きな間違い。
377376:02/07/30 16:09 ID:zko1HQMQ
まあ映画俳優でも体鍛えてる人多いけどな。
378うっりゃー:02/07/31 01:15 ID:Yd3v6Oze
マジだったら受けるはずだzせ
http//:www.natushokan.co.jp/
379うっりゃー:02/07/31 01:18 ID:Yd3v6Oze
なんかへんだな
http://www.natushokan.co.jp
380名無しさん@公演中:02/07/31 02:26 ID:Mx4QZK3y
>375
技術の蓄積ちうもんもあるんでねーノ?
381名無しさん@公演中:02/08/02 11:34 ID:FXs+k3+k
まあなんにしても
腕立てできません。
腹筋できません。
懸垂なんて論外。
ランニングは毎日1キロしか走れま(歩く?)せん。
こんなのが俺の回りには多すぎる。
俺も体力ないほうだけど、それはないだろうってのが結構いる。
運動が必要かどうかは、とりあえずできるようになってから言わないとね。
382名無しさん@公演中:02/08/02 11:48 ID:opvOC0qd
>>381
同意。
出来ないやつがいらないって言ってるのは負け犬の遠吠え。
383:02/08/02 12:23 ID:0Je6Tb7e
筧利夫が「筋トレのやりすぎでムキムキになって、しまった!と思ったことがある」
とどこかで書いていました。
身体トレーニングは見ていても必要だろうと思いますが、
美しい(バランスのいい)身体づくりもお願いします。

あ、女優さんが細い必要は全然ないです。役に合っていれば。
384名無しさん@公演中:02/08/02 19:02 ID:AvF/B976
>>381
まあ大体出来ない奴が負け惜しみでいらないっていうよね。
385名無しさん@公演中:02/08/03 11:20 ID:gjBPRpa4
まあトレーニングもクソもないわな
トレーニングしたって駄目な奴は駄目だもん。トレーニングでどうこうなるなら
みんな成功してるさ
386名無しさん@公演中:02/08/03 13:05 ID:vY1/XUFg
やらないやつも駄目だけどね
387名無しさん@公演中:02/08/03 13:38 ID:gjBPRpa4
いややらない奴のほうがいいよ
388名無しさん@公演中:02/08/03 14:49 ID:kxN0g7hK
yaranaiyatunohouga
kusodayo
389名無しさん@公演中:02/08/03 19:13 ID:FDsakmDD
取り敢えず、自分がどんな体になりたいかっていうプランを立てるべきだよな。
ムキムキになりたいのか、スレンダーになりたいのか、ポチャリ系でいくのか、デブデブでいくのか、・・・。

劇団員全員が同じ体型じゃあ、使い難くて仕方がない。
390名無しさん@公演中:02/08/03 19:42 ID:O8S1BDd4
ただのデブはつかいもんにならない
動けるでぶならいいけどね
391名無しさん@公演中:02/08/04 00:44 ID:NYPMSHxL
世の中には動くだけの芝居しかないわけではありません
392名無しさん@公演中:02/08/04 01:04 ID:72xStPQj
しかし舞台上で動かない芝居はそうありません。
393名無しさん@公演中:02/08/04 04:05 ID:NYPMSHxL
動きたい芝居をやりたい人が動くための準備をすればよいだけのことです
動かない芝居にはまた別の要素が求められます
394名無しさん@公演中:02/08/04 12:40 ID:EEJg8lRp
また同じ所をループしてる。過去レスを読んだら?
いずれにしても
「演劇トレーニング=筋肉トレ」って考え過ぎていないか、
何か変だよ。
身体機能の調節は必要だが、筋肉モリが必要なわけではない、
演技力に占める「筋肉能力」なんて二割もいかないだろう。
とりあえず筋トレしとこか?ナンテ次元じゃないの…
395名無しさん@公演中:02/08/04 14:42 ID:1DWyPNa0
発声練習とかやっぱりあるのかな?
396名無しさん@公演中:02/08/04 19:30 ID:nYZuBwIl
>>395
発声練習は基本中の基本でしょう、しないとこあんの?
冗談じゃないよ
発声練習しなくて、何のトレーニングするわけ?
397名無しさん@公演中:02/08/05 00:30 ID:U2nJMpg6
いや、発声なんて舞台を数踏めば自然と出来るってことで、しないところもあるらしいぞ。
398名無しさん@公演中:02/08/05 01:51 ID:XDfFsFdD
トレ・発声なんぞ各自でやってください。各自で。
399名無しさん@公演中:02/08/05 17:39 ID:pvEyglwA
役者に一番必要な、役者を役者たらしめるものってなんやろね。
おれは「雰囲気」だと思ふな〜。皆の衆は?
400名無しさん@公演中:02/08/05 19:32 ID:gyLnc8Qh
動けるか、呼吸を意識できるか、音に敏感か。
野田秀樹氏が語っていることだが全く同感。
401名無しさん@公演中:02/08/05 19:54 ID:3/xJBvPh
発声の自主練習は、防音効果のない部屋以外でどんな所でやてます?
402名無しさん@公演中:02/08/05 22:32 ID:XDfFsFdD
野田かぁ〜。いまだに野田なのかぁ〜。ほかにないのかぁ〜。
403名無しさん@公演中:02/08/05 22:49 ID:wnZ21CYp
http://up.to/buruma
ここマジいいよ。今はもう手に入らないロリビがある!
サンプル画像もある。一日くらいはネタになるけど。。
カタログにあるビデオは200種!全て裏!
すべて幼〜高3まで、、
ロリコンなら一度は来るべし!
404名無しさん@公演中:02/08/06 15:25 ID:KWaaCJ0I
宮沢章夫のHPで知ったんだけどさ、

裸になって横たわり、その状態のままみんなの前で小便をする。
みんなの前で自慰行為をする。
ての解放とかいってまじでやってるとこあるのか?

見てえ!
405名無しさん@公演中:02/08/06 15:27 ID:KWaaCJ0I
つーかほんと自己啓発セミナーみたいなことしてるとこって多いような気がするんだけど。どう?既出?
406名無しさん@公演中:02/08/06 15:29 ID:KWaaCJ0I
あ、一応リンク。
ttp://www.u-ench.com/archives.html
の、Apr.22な。
407名無しさん@公演中:02/08/06 15:59 ID:UuwazTIP
同意したので引用。


疑問に感じるのは、なぜ集団で訓練がなされるかという一点にある。
集団で走り、集団でストレッチをする。軍隊を思わせもするこうした
「集団性」は、あきらかに、思想性を帯びたものだ。集団的な訓練が
日常的に実施される。そこからにじみだす思想に囲まれ、俳優教育を
持続的に受けるのだとしたら、彼らの身体が表現するもの、彼らの身
体から発するものは、自ずとその思想を染み込ませた表出になるので
はないか
408名無しさん@公演中:02/08/06 18:15 ID:8zmV8oun
ああ、大丈夫大丈夫。
役者目指して集まってくる連中は、どんなに集団でいたって
「俺は俺だし〜〜」
みたいなのが多いから。
409名無しさん@公演中:02/08/06 23:04 ID:QF7ZRO5B
何が大丈夫なの?
410名無しさん@公演中:02/08/07 02:55 ID:fpPSWPFu
>>407
芝居は集団芸術であり、集合芸術であるから仕方ないのでは?
411名無しさん@公演中:02/08/07 12:01 ID:8EBB9+kg
集団訓練は芸術じゃないと思う。
412名無しさん@公演中:02/08/07 13:11 ID:lMsJ4U0V
集団訓練無しに集団芸術がつくれるか?
集団訓練はより良い集団芸術を作る為にやるんだ。
413名無しさん@公演中:02/08/07 14:13 ID:8EBB9+kg
そういう思想性をお持ちなんですね。りょ〜かいっ。
414名無しさん@公演中:02/08/07 14:20 ID:91tetK2G
>412
稽古と訓練は別物なんじゃないの?
415名無しさん@公演中:02/08/07 15:54 ID:W9vo8H6T
keikowokoukatekiniyarunihakunnrenngairunohaatarimae
416名無しさん@公演中:02/08/07 16:13 ID:p8dbW1zf
今言ってんのは集団的な訓練のことなんだけど。
417名無しさん@公演中:02/08/07 16:59 ID:LWRU4Io8
集団的な訓練しないで集団的な動きや形式美を作り出す事は不可能に近い。
普段集団的な動きの訓練もしないで本番急に出来るのはよほどの天才だけ。
自分が天才だと思うなら別にやらなくてもいいんじゃない?
418名無しさん@公演中:02/08/07 17:17 ID:p8dbW1zf
なんか訓練と稽古が一緒くたになってるような気がするな。
419名無しさん@公演中:02/08/07 18:20 ID:LWRU4Io8
訓練とケイコは違うが訓練せずにケイコするのはバカだし
ケイコせずに訓練するのも馬鹿。
どっちも必要不可欠って事。
420名無しさん@公演中:02/08/07 18:43 ID:p8dbW1zf
だから、今は集団的な訓練の事言ってんだけど。
訓練はダメなんて言ってない。
421名無しさん@公演中:02/08/07 18:55 ID:LWRU4Io8
てか集団的訓練しないで集団的稽古できるわけ無いし
集団的稽古出来なくて集団芸術作れるわけないでしょ。

基礎なしで応用は出来ないし応用できなくて新しいものは作れないって。
そんなこと聞かなくても厨房じゃない限りわかるでしょ。
あ、厨房か420は。
422名無しさん@公演中:02/08/07 18:58 ID:p8dbW1zf
>421
なんで集団的訓練しないと稽古できないの?
あと、稽古と集団的稽古は違うの?
423名無しさん@公演中:02/08/07 19:10 ID:LWRU4Io8
稽古と集団的稽古は一緒。
稽古は集団でやるものだろ。

もう一個の質問については421で既に答えているので。
わからないならそんな厨房相手にあれ以上わかりやすくいうのは不可能。
424名無しさん@公演中:02/08/07 19:16 ID:p8dbW1zf
>423
厨房でもなんでもいいけどさ(W
423はどういう集団的訓練してるの?
425名無しさん@公演中:02/08/07 19:36 ID:LWRU4Io8
自分で考えな。
俺のやってるのを言う必要は感じないね。
426名無しさん@公演中:02/08/07 19:43 ID:p8dbW1zf
自分で考えてもわかんないんだけど(W
聞き出せなかった(W
427名無しさん@公演中:02/08/07 20:03 ID:wyf+BvCF
426さんに質問。
なんで人の訓練内容がそんなにきになるの?
何が聞きたいのか何をやりたいのか全然わからないよ。
ただの馬鹿か荒らしにしか見えないんだけど。
集団訓練しないと集団稽古が出来ない理由は書いてあるけど理解できたの?
428名無しさん@公演中:02/08/07 20:07 ID:p8dbW1zf
>427
いや、どんな集団的訓練してんのか語ってもいいスレだと思うけど?
429名無しさん@公演中:02/08/08 00:27 ID:FXcF6KK7
いや428、論点をすりかえないでくれるかな。
語っても良いよ。でも特定の人物のを聞き出す必要はどこにあるの?
みんなにどんな訓練してるのか聞けばいいじゃん?
なんでそんなに聞くのか質問に答えてないよ。
それと理解できたのか返事もしてないよ?
人に聞く前に自分もちゃんと答えたら?
430名無しさん@公演中:02/08/08 01:11 ID:1d2Gi+hX
わ〜なんかまた荒れはじめてんなぁ・・・。

407引用の
>疑問に感じるのは、なぜ集団で訓練がなされるかという一点にある。
集団で走り、集団でストレッチをする。

これさぁおれも同じように不思議に思ってるんだけど、これらを集団
で行わないと、「集団芸術である演劇」が成立しないっていってるなら、
ナンセンスだと思うよ。
だって、走ることもストレッチも一人でできることやん。

427氏の意見もそうなんちゃうん?
それ以外にどんな集団訓練がありどう必要なのかってのが
具体的に聞きたかったのでしょ?
431名無しさん@公演中:02/08/08 01:12 ID:1d2Gi+hX
ごめん428氏の間違いでした。
432428:02/08/08 03:12 ID:VHOzFv27
>429
論点をすりかえてる、、?
書き込んでた時にp8dbW1zfさんしかいなかったから聞いただけだよ。チャットみたくなってたから。ダメ?
そりゃいろんな人に聞きたいよ。
理解、、p8dbW1zfさんの言ってることはわかるけど、俺は集団的な訓練をする必要はないと思ってるからなあ。
427=429なの?あとなんでそんな喧嘩腰なの?ネットだから?(W

>430
荒れてるの俺のせい?(W たくさん書き込んでんのがダメなのかなあ。
今話しになってんのは、407の宮沢章夫の引用のことでしょ?それで、集団的訓練をしてるp8dbW1zfにどんなことしてるか聞いただけ。
俺も、集団的訓練が必要だとは思ってないから。430さんその通り。聞きたかっただけなのに〜(W
433名無しさん@公演中:02/08/08 03:18 ID:VHOzFv27
なんか文章変かな。
434名無しさん@公演中:02/08/08 11:15 ID:jdMHb+Mm
ma,kekkyokuhahitorideyaruyorisyuudanndeyattahougakoukatekinanndayone
sorehakagakutekinimosyoumeisareterusi,
sorenisyuudanndeyattetarasaborenaikara
435名無しさん@公演中:02/08/08 11:49 ID:1d2Gi+hX
荒れてるように感じたのは428氏のせいじゃないです。
スグ厨房とかいう方がおられるので。

>syuudanndeyattahougakoukateki(集団でやったほうが効果的)
ん〜、各々がどれだけプロ意識をもって取り組むかによると思うのだけど。
例えばプロ野球選手などは、試合前は揃って準備運動とかするけど、
筋トレとか素振りとかは試合後各自でやるでしょう。
役者が主体的に考えて、自分に足りないものを補えられれば、集団訓練に
こだわる必要はないと思うのよね〜。
436名無しさん@公演中:02/08/08 11:59 ID:H0hOdqrO
>>435
プロ野球選手は一緒に走って一緒に筋トレして一緒に柔軟して一緒に練習してるが?
その後更に個人でもやってるの。集団で選手なら最低これっていう量決まってて、それは必ず集団でやるのよ。
よく知りもしないくせに大嘘つかないでくれる?
個人でやってるのは集団でやってる練習じゃ足りないと思ってるところを補強したり、応用の訓練をしてるの。
もうちょっと勉強してから書きこんでね。

あーそうそう成井豊のワークショップとかいう本で435と同じように野球を例に出しながら435と全く逆のこと書いてるね。
435
もうちょい勉強してね。
人に聞く前に自分でもう少し勉強しなよ。ね。いい子だから。
437名無しさん@公演中:02/08/08 13:28 ID:r62kNNLe
読んでみて思ったけど全体主義の中でしか集団芸術が創造できないと
思ってるやつがいて、このうえなくイタイ。時代錯誤だねぇ。
438名無しさん@公演中:02/08/08 13:54 ID:oHig2ny4
439名無しさん@公演中:02/08/08 15:03 ID:Rb02gv3h
喧嘩が起きてないときはほとんど回らず
回るときはほとんど荒らしか喧嘩のこのスレ。
440名無しさん@公演中:02/08/08 15:44 ID:zd0DRLyR
>436
何故かけんかごしのあんたは荒らしとしか見えない。ネット万歳だな。

日本のプロ野球球団に何年か前までいた外国人選手の話。その人は日本のプロ野球の練習が気に入らなかったらしい。
なかでも集団でランニングするのが理解できなかった。あれではまるで軍隊だ。つーのを何かで読んだ。

436は集団的な訓練をしてるんだよね。どういうことをしてるの?
434もしてるの?どういうの?あと読みにくいよ。
441名無しさん@公演中:02/08/08 16:25 ID:rLykCkbH
ま、結構集団的訓練やってるとこ多いからねえ。
やってる人は意味があると思うからやってるんだろうし、
集団的訓練意味なしって思う人はしなきゃいいわけで。
別に揉めるほどのことじゃないでしょ。
人それぞれよ。

このスレはもっといい雰囲気で情報交換しようよ。
効果的な訓練のさ。
別に肉体・演技関係なく訓練ならなんでもいいから。

うちは朝日新聞の天声人語を色々な感情で読むことで発声、滑舌の練習をしてる。
時事情報も頭に入るし、毎日違う課題が来るようなものだから結構楽しいよ。

演技の訓練としては物になるっていうのをやってる。石とかドアとか物体を肉体で表現する。
演技の訓練っていうより肉体表現の訓練?

後体力作りの為にみんなで2,3キロ走ってます。ジョギング感覚で走るの楽しいです。
442名無しさん@公演中:02/08/08 18:48 ID:r62kNNLe
「静的な動き」はどうのようにしたら洗練されていくのか興味ある。
反復しかないのだろうか。
443名無しさん@公演中:02/08/09 02:17 ID:XUxnDPD/
意識を分散させるとかいいますね
444名無しさん@公演中:02/08/09 17:40 ID:p8DSk0I8
>436
何か言えよ。
445名無しさん@公演中:02/08/09 18:51 ID:XUxnDPD/
おもしろいスレだなぁほんとにここは。
全然レスつかなくなちゃった。

私が関わった劇団では本番近くになってから皆でストレッチしました。
疲労回復に効果的とのことで、あれはよかったと思います。

皆さんがうけたワークショップの内容とかも聞きたいッス
446名無しさん@公演中:02/08/10 11:37 ID:WXa6liAo
公演前はみんなでヨガ
447名無しさん@公演中:02/08/10 17:38 ID:VYBwL3Di
集団論とか、そんな難しい話じゃないと思われ。
肉訓ひとりでやるのってツライから、みんなでやる。
それが一番の理由じゃないでしょうかね?

この話、「何で学校に行くのか」という問題と似てると思う。
ただ学力つけるってことなら、独学とか、家庭教師とか、塾で
いいわけで、それ以外の「何か」があるから学校に行くわけでしょ。
もちろんその「何か」がイヤで、学校に行かないってのもアリでさ。
448名無しさん@公演中:02/08/10 18:03 ID:G8LQH2/M
学校に行くのは社会的なことでは。
449名無しさん@公演中:02/08/10 18:20 ID:tAbV//gG
>>447
激しく同意。
450名無しさん@公演中:02/08/11 03:34 ID:eDTSynJk
ageます
451名無しさん@公演中:02/08/11 05:22 ID:5fvIVSo5
集団的な、解放系の訓練されてる方、どういうことしてるか教えてください。
452名無しさん@公演中:02/08/11 15:06 ID:4JTHitt9
全員で寝転がって仰向けでゆっくりと呼吸。
お互いの呼吸を感じて合わせていく。
ゆっくりと身体を動かしていく。テンポを全員で作っていく。
453名無しさん@公演中:02/08/12 11:03 ID:dD0+Zwjn
age
454名無しさん@公演中:02/08/12 16:33 ID:WtYWR1uC
○○という劇団に入ってました、入ってます。
実際こんなことをしてますよ、ってのを聞きたいです。
455名無しさん@公演中:02/08/12 21:13 ID:sPGK8Sm5
なんかすごい論争になってるね・・・
なんで演劇ってこういうイタイ人多いのかね?
456名無しさん@公演中:02/08/13 01:12 ID:bfnpbWcO
みんな頑張り屋さんだからです。
457名無しさん@公演中:02/08/13 01:50 ID:WTf2UD47
>455
演劇じゃない。ネット。
458名無しさん@公演中:02/08/14 04:25 ID:l/r8GdV6
enngeki
459名無しさん@公演中:02/08/14 04:40 ID:e4nCdMPZ
適度に体動かして、あとは世の中のありとあらゆるイイ物を観て触れる・・・。
これ、母ちゃんから習ったトレーニング方法。
460名無しさん@公演中:02/08/14 13:42 ID:SZUoNuGb
スバラシイ!!母ちゃん万歳!!
461名無しさん@公演中:02/08/15 08:20 ID:sPt0aL4K
age
462名無しさん@公演中:02/08/19 00:40 ID:KNODw9DY
知りあいが現在舞台に出ていて、
でもまだ舞台経験が少なく、喉を枯らしてしまいました。
千秋楽までまだ10日以上もあるのに、
観ているだけで痛いです。
どなたかいい回復法を知っている人はおりますでしょうか?
463名無しさん@公演中:02/08/19 02:30 ID:0gmaWNv3
黒砂糖を湯に溶かして飲んでご覧よ、かなり楽になるから。
(蜂蜜湯も良いみたいだが、自分はしていない)
464名無しさん@公演中:02/08/19 12:03 ID:aymA59nJ
最初の質問に対して。
私の知り合いの劇団は、
まずストレッチ、5分間体を動かし続ける(走ったり縄跳びしたり)
ちょっとやすんで発声(長音・単音・あめんぼ)
後は、寸劇とかエチュード
って感じでしてます。
465名無しさん@公演中:02/08/19 16:01 ID:xRuMP+VN
>462
SILVAは1回のライブでサラダオイル500ミリリットルは飲むんだって。
歌とセリフは違うかもしれんが、喉にイイみたいよ。
466名無しさん@公演中:02/08/19 16:03 ID:xRuMP+VN
あ、オリーブオイルだったかもしれん。
とにかく植物油を飲むのよ、植物油を。
467名無しさん@公演中:02/08/19 20:28 ID:OUjBWCHZ
>465-466
うげ、なんか太りそう…
(常用するわけじゃないからいいのか??)
468某高校演劇部1年生:02/08/19 20:46 ID:aG6HVsnP
・・・というか、辛そう。かも
469名無しさん@公演中:02/08/20 21:57 ID:o8UplwNX
>465-466
普通だったら僕は信じ難いネタの一つと思うんだけど、前に本番中にマヨネーズ飲むアドリブしてさ。
小道具のマヨを、楽日だったから舞台の後ろの方でふざけて飲んだのさ。
何故って・・・・・ウケてアンケートに書かれたかったからさ。
で、そしたらやや枯れかけだった喉がその後イキナリ復活して無茶苦茶調子良くなったさ。
ギリギリまでヤバくないと効果はハッキリ見えないかも知れないけれど、かなり効く。
だからそのSILVAの話は信じる。そして彼女のど根性に乾杯。
みんなもほんとうにヤバかったら合言葉は「キューピー」。覚えておいて損はないぜ
470465:02/08/21 04:44 ID:frlFm2qP
ほんとほんと。うそじゃないよ。
証明ソースみつけたら今度貼っとくよ。

トレとは関係ないけど、本番近づくと眠れなくなっちゃうんだよね。
もうずっと。いい安眠方法とかないかな……。
471昼寝マスターのび太:02/08/21 11:27 ID:RchXiLo+
最近「日本人は正しい眠りが出来ていない」と煽るTV健康番組が多いので
それらを見て勉強すると良いと思ふ。
ただ、本番前に眠れなくて安眠法を実行しても効果があるかは疑問だ
何故なら、本番前に眠れないというのは気持ちの問題であり、解決策
としてまず私の頭に思い浮かぶのは文字通り「気の持ちよう」だからだ
その助けになるのなら安眠法も無駄ではないと思うが、まぁ頑張って眠ってくれぃ
472名無しさん@公演中:02/08/25 05:05 ID:sSJPqvtX
本番当日あたりから、眠りが深くなって寝坊しそうになるのは、どうしたらいいだろう?
473名無しさん@公演中:02/08/27 11:27 ID:TuHcvlUX
1・眠らない
2・会場に泊まる
3・会場周辺に泊まる
4・会場周辺で野宿する
5・朝強い団員の家に止めてもらう
6・しっかりする

俺のお薦めは6だ。本番寝坊するなんてのはガキの証拠
無理するぐらいなら辞めた方がいい
474名無しさん@公演中:02/08/31 09:16 ID:inhN34B2
揚げ
475名無しさん@公演中:02/09/10 14:37 ID:sYvOHMCL
やっぱ筧さんはすげぇね。



筧は体力づくりのため現在テレビの収録の合間を縫って、
毎日5キロのマラソンを開始。上演中は禁煙、禁酒、禁欲
とストイックに取り組む覚悟。得意の少林寺拳法(三段)
になぞらえ「ビール瓶の頭を手刀でスパンと飛ばすくらい
のシャープさをお見せします」とヤル気満々。
476名無しさん@公演中:02/09/10 14:39 ID:sYvOHMCL
でも

「ビール瓶の頭を手刀でスパンと飛ばす」

のはカラテのパフェーマンスだよね。
少林寺憲法はそんなことしない。
477名無しさん@公演中:02/09/10 14:40 ID:sYvOHMCL
“パフェーマンス”ってなによって話しだよね。

ウン解ってる。
478名無しさん@公演中:02/09/10 14:41 ID:sYvOHMCL
少林寺“憲法”ってなによって話しだよね。

ウン解ってる。
479名無しさん@公演中:02/09/10 19:45 ID:24EVOjbi
無茶苦茶だな
480名無しさん@公演中:02/09/15 00:39 ID:wHBux1KR
だよね
481名無しさん@公演中:02/09/15 22:08 ID:c3Yo0VT/
♪ぱ〜ぴっぷっぱっぴっぷっぺ
482名無しさん@公演中:02/09/15 22:21 ID:cP8kTvUL
ageかよ!
ビビったぜ
483名無しさん@公演中:02/09/15 22:31 ID:M8WMTCbu
ステキ。
484名無しさん@公演中:02/09/20 17:41 ID:bOeh4UAK
このスレはもう死んだか・・・・
485名無しさん@公演中:02/09/23 18:50 ID:KsymYWza
age
486名無しさん@公演中:02/10/03 16:16 ID:RZVpCb4E
成井さんのワークショップってどうですか〜?
487名無しさん@公演中:02/10/08 16:38 ID:G4+JA1rf
成志さんのワークショップをうけたいなあ。
488名無しさん@公演中:02/10/17 10:12 ID:s2+1qN9Y
舞台じゃないけど、撮影に宙吊りがあったので
宙吊りトレーニングがありました(笑)

一度吊られると、最後まで降ろしてくれないので
ずれると痛くなる体につけるハーネスの調整は念入りだったっけ
まぁどっちにしても痛くはなるんだけど・・・
489名無しさん@公演中:02/10/19 17:48 ID:QJRV2lVz
>>488
あれ、そんな経験を持った人がこんな所に・・

私も経験あるけど、当日いきなりだったよ。
今思えばセクハラまがいの行為をされたと思いますが、長く吊られると痛くなるのは
同意です。
490名無しさん@公演中:02/10/20 01:02 ID:x/CwvDwC
>>489

セクハラまがいの行為って・・・気になる・・詳しくキボンヌ
491489:02/10/21 09:28 ID:gmZvC5Ix
レオタードの上に宙吊りの為のベルトを着けるんだけど
着けてくれるスタッフが妙に体を触ってきたり
お股に通るベルトだけ妙にキツク締め付けられたし

私が宙吊りにされている時も下からニヤニヤ覗かれたり
回転しないように足を押さえる振りして、足を下に引っ張って
ベルトが股に食い込むようにされたりもした

待ち時間も降ろしてくれればよいのに、宙吊りのまま放置されたし
「痛くなぁい〜?」とか言って股のベルトに手を入れてきたときは
子供ながらゾクッとしましたよ。
492名無しさん@公演中:02/10/26 19:07 ID:xD0PNXLV
>>491
貴重な経験されましたね。
安全の為にベルトをきつく締める必要があるから、体に触るのは仕方がないと思うし
吊られている状態からして下から覗くなというのも無理があるとおもう。

でも、足を下に引っ張られたり股のベルトに手を入れてくるのはセクハラでしょうね
それ以上変な事されなかっただけでも良しとしないと・・
493名無しさん@公演中:02/11/27 03:46 ID:aAdHqtu8
思ったけど役者は身体のプロでなければいかんよね。
動けないなんてダメさね。
494名無しさん@公演中:02/11/27 03:55 ID:YjOybuuX
どんな芝居をしたいかによるんじゃない?
495名無しさん@公演中:02/12/01 01:36 ID:tChL0bh+
筋肉量や柔軟性は>494の言うとおりだが、
(あって困るものではないと思うが、
無理に付ける必要があるかどうかと言う意味で)
どちらにせよ体力は絶対必要。絶対絶対必要。
496名無しさん@公演中:02/12/04 03:50 ID:o7DEXXRv
前にいた劇団では、野口体操を自分たちなりにアレンジしてやってました。
基本的には「立つ」ということに自覚的になる為に脱力系の訓練を、それと
発声は声の大きさよりも体に響かせることを重視してました。体に響かせた
声を空間に響かせるようにできるようにするのが理想形でしたね。
脱力するのは発声のときに響かせるためという意味もあります。
497名無しさん@公演中:02/12/08 12:21 ID:3UpSqXIj
良スレ?   
498名無しさん@公演中:02/12/08 21:14 ID:hRLdDxZL
結局、大きい声を出すことができるっていうpotentialがあるってことは
小さい声でも演じることができるってことだから。
小さい声しか出せない人はいつまでたっても「小さい声」の範囲内の「大
きい声」しか出せないんだよ。

でも自分の知人がいた劇団では発声練習なんてなかったって言ってた。
新人や役者が自主的にするものだからだって。
もちろん体力作りなんかもなしだってよ。
俺の知人は稽古の三時間くらい前に家を出て稽古場まで走って通って、
自主的に発声とか腹筋とかやってたって話だった。

それはともかく、金スマの7つのテンションっていうの見たヤシいる?
499名無しさん@公演中:02/12/10 23:08 ID:1iUXyzRG
見逃した!

大竹しのぶさんがやってたヤシでしょ?
その後の詩の朗読とかは見た。
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@公演中:02/12/28 22:41 ID:NdaeaqWE
nannda?
502真実:02/12/31 22:50 ID:4WF7pxmY
      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
503山崎渉:03/01/08 09:11 ID:Seyjn0TG
(^^)
504名無しさん@公演中:03/01/11 22:51 ID:BdviWMJ8
役者には「身体能力」は必ず必要。「身体能力」=「体力」ではないのですね。
切れのいい動きは美しい。特別な動きを要求されない芝居でも、
「真っ直ぐに立つ」、「きれいに歩く」が如何に難しいか。
例え、動きの鈍い人物を演じるにしても、
元々鈍いのと、コントロールされた鈍さとは大違いです。
大事なのは如何に自分の身体を思い通りに動かせるか。
それには、速さ、力強さも当然含まれるけど
「脱力」はそれら以上に大事だと思います。
足腰・腹筋を鍛えるのも全然無駄じゃないです。
重心・軸の安定、切れなんかが良くなります。

必要以上のトレーニングも意識の面では役に立つと思います。
「これだけ頑張ってんだ。半端な演技できるか。」
ぐらい思うのではないのかな、普通。
505名無しさん@公演中:03/01/11 23:30 ID:BdviWMJ8
「インプロ」のゲーム、トレーニングメニューは役に立ちます。
瞬発力(演じることの)、想像力、高いエネルギー(≒テンション)、
集中力、他者と息を合わせること、ポジティブな発想、
などの効果が期待できます。
実際に取り入れている劇団も結構あるようです。

http://www.impro.jp/ 
506名無しさん@公演中:03/01/12 00:35 ID:TMzrqSu8
インプロ習うなら、絹○ゆり先生がいい。
507名無しさん@公演中:03/01/12 01:39 ID:U/jSrOiX
>>506
絹○さんの出している本、インプロのすべてが書かれていていいのだが、
値段が…。(でも、持ってます……。)
508山崎渉:03/01/19 05:51 ID:n+ECpigl
(^^)
509名無しさん@公演中:03/01/26 23:50 ID:f8/OAFFd
トレーニングしてるかい?
510名無しさん@公演中:03/02/01 08:46 ID:9o6zKQCM
してる
511名無しさん@公演中:03/02/01 08:49 ID:yhqXb4oM
どもり克服
512名無しさん@公演中:03/03/08 12:16 ID:+0a80K/1
あげ
513山崎渉:03/03/13 14:05 ID:qZ+CZdlZ
(^^)
514名無しさん@公演中:03/03/21 21:30 ID:Kdy6goUF
鉄棒にぶら下がって「あー」ロングトーン
いき切れて来たやつの丹田を蹴る
515名無しさん@公演中:03/03/21 21:30 ID:w26+NBL5
女優はフェラチオ
516山崎渉:03/04/17 09:31 ID:6q3y8KRD
(^^)
517山崎渉:03/04/20 04:11 ID:tMfq1uvN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
518山崎渉:03/05/21 22:45 ID:uRjYa0aD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
519山崎渉:03/05/21 23:08 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
520山崎渉:03/05/28 14:47 ID:vEm42Op4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
521名無しさん@公演中:03/06/17 00:50 ID:Y59qf3jq
「肉体の鍛錬が重要」だと言い続ける女優・演出家がいる。
「身体が硬いから動きが鈍く見える。」「身体が硬いから声が出ない」
「筋肉がないから、力のある台詞を言えない。姿勢が保てない」
などと言う。長いキャリアがあるからこそ言える言葉だと思う。
アマは、愛嬌で、OK。プロは、鍛えられた身体と個性と国語力、
他者と違う何か、そして「運」ではなかろうか。という自分もまだまだアマチュア。
演劇はやればやるほど、難しくなっていく。プロは厳しい。
522名無しさん@公演中:03/06/18 15:53 ID:sdksohqi
某劇団が「トレーニングが半端じゃない」という事で有名(?)らしいんだけど、
芝居自体はたいしたことなかった(私見。人気あるらしいけど)。
つーか練習自慢みたいなのって自慢になるんだろうか?
523名無しさん@公演中:03/06/19 08:58 ID:Fkms54a2
ボディービルダーが格闘技のチャンピオンじゃないのと一緒
524名無しさん@公演中:03/06/20 21:25 ID:wq36K5l7
うまいこと言うね。筋肉のことは全て知ってるし、考えてるし、
実践してるけど、運動能力とか格闘対戦の力、強さとは別だもんね。
=にはならない。比例しない。
俳優にも言える。トレーニングすることに満足してたらなんの役にも立たない。
ましてや、売れることは少し別。
525名無しさん@公演中:03/06/20 21:28 ID:PizqzxX8
526名無しさん@公演中:03/06/20 21:34 ID:iTt12ma3
シェイクスピア・シアターってどうなん?
527名無しさん@公演中:03/06/25 23:40 ID:XyTdzEvu
age
528名無しさん@公演中:03/06/27 16:29 ID:sfhiqXoJ
age
529名無しさん@公演中:03/07/01 11:41 ID:E67pb/QF
代表のバレエ好きが高じてストレッチがバレエ式に切り替わったが
股関節が変な感覚、というか気持ち悪い
もしかしたら骨格にものすごくよくない気がするがどなたか居られぬか。
530名無しさん@公演中:03/07/05 00:26 ID:lj8QFtoh
それは体の使い方を間違っているんじゃないの?
バレエは一部体の筋肉の流れ(楽な動き)に逆らって動くことが魅せるってことがあるから。
でも、基本の使い方を間違わなければ、ボディラインは有る程度綺麗になるはずだ。
531名無しさん@公演中:03/07/11 10:03 ID:YDptYtc+
バレエはある程度、肉体が成長してから始めると身体に負担をかける
こともある。
基本というか、骨格が出来てしまっているところに
不可能な動きを強要するんであれば、おかしくなるのは当たり前。
20過ぎてから相撲や空手を始めても、やっぱり無理がくる。
体壊す前に直談判すべし。
532山崎 渉:03/07/12 12:21 ID:HepyOGcR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
533山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:LdELzDEG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
534ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:22 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
535山崎 渉:03/08/15 19:11 ID:yDUsjKQY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
536名無しさん@公演中:03/11/12 01:43 ID:9hADlVFx
アニマルエクササイズ。
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん@公演中:04/02/21 04:17 ID:rK8Qyxuu
劇団め組の情報キボンヌ!セクハラとかされたりしないかな?
539名無しさん@公演中:04/02/21 04:28 ID:rK8Qyxuu
宙づりのセクハラってどこの劇団ですか?
540名無しさん@公演中:04/03/15 09:29 ID:4BYK94rv
>>128
>そりゃそうだよ?

誰に質問してんだ、バカ。
541名無しさん@公演中:04/03/26 12:26 ID:ZVq6IDEB
フェラチオ10人抜きとかさせられてたよ。
542名無しさん@公演中:04/03/27 23:30 ID:R7I85S9z
ここらへんでスレにそって答えてみたりします。
因みに劇団じゃなくて高校の演劇部だけど、
自分が部長をやっていた時のメニューは以下のような内容でした。
普段(平日放課後)の練習で基礎練はだいたい一時間半。
だけどメニューによって三十分くらい前後することもあります。
内容は、体力作りと演出(エチュード、マイム等をこう呼んでいた)
に分かれていて時間の配分等は若干変わりますが、
だいたい演出は一時間位はかかりました。

具体的な内容と流れは、十五時半から練習開始。
それまでに各自UPをすませておきます。
自分はだいたいいつも三十分〜四十分位かけて、
  1キロジョグ;五分
  柔軟(全身を軽くほぐす程度);十分
  筋トレ(体調によって色々な部位):三〜十分
  三キロラン;十二分前後
  をやっていました。
その後は体力作りが始まるまでストレッチ等を行い身体を動かし続けます。

体力作りの内容は
 柔軟(グループに分かれてしっかりのばす)
 ウォーキング(姿勢や歩き方の練習)
 変わったランニング(グランドのトラックをジョッグで回り、指示によってダッシュ、ジョッグ、スキップ、後ろ向き、しゃがむ、四つんばい、ジャンプ、等の動きに変える。指示は結構気分で決めてました。最後はウォーキングで締める)
 筋トレ(一週間のメニューを組んでパーツごと行う)

以上が普段の体力作りメニューです。
ちなみに腹式は演出の時間で行っていました。
543名無しさん@公演中:04/03/27 23:32 ID:R7I85S9z

演出の内容は、毎日同じではなく
 エチュード
 マイム
 マリオネット(身体を指示によってパーツごと動かす)
 ダンス(ジャズとバレエ、エアロビを出来る部員に教わっていた)
 殺陣(受け身、突き蹴り。その他剣道や武術の型、少林寺や合気道の演武のような物を組んでいた)
 腹式
 発声(活舌、滑舌)
 喜怒哀楽(お題に出された感情を自分の中で段階を付けて表す一人エチュードのような物)
 キャラクター(何かを演じて表現する)
 対決(キャラクターで表したキャラ、複数人でからむ)
 仮面(数人で1グループ作ってそのグループを横一列に並べる、そのときは全員無表情。
はじめの人にある感情の仮面を渡すと渡された人はそれを受け両手で顔を隠し仮面を付ける。
手をどけると渡された感情の表情になる。合図でまた両手で顔を覆い仮面を取り無表情へ。
そして隣に仮面を渡す。この要領で次々と移って行く。
なお一回ごとにだんだんと感情を大きくまたは小さくしてゆく)
 10ポーズ(手をたたく音に反応して様々なポーズを瞬時にとりその後次の合図まで静止する)
 天地上下前後(舞台に立って天地上下前後の指示でそちらの方向を表す動きを瞬時にとる)
 五人集中(手をたたく合図で、動き言葉表情すべてバラバラな事をする。名前の意味は不明)
等をよくやっていました。
あとはどこからか新しい物を仕入れてきてやってみることもありました。
とりあえず平日はこんな感じでした。

長々とすみません
544劇団め組・与儀英一:04/04/30 23:06 ID:CcK1qDhI
所属女優とS◎X
545名無しさん@公演中:04/06/01 19:49 ID:27FKb548
期待あげ
546名無しさん@公演中:04/06/01 21:49 ID:60ExRf1E
外郎売り言え。
547名無しさん@公演中:04/06/01 23:53 ID:XP63xUrQ
台詞の、効率好い覚え方があれば、教えて下さい。お願いします。
548名無しさん@公演中 :04/06/05 02:27 ID:wdVnf6l4
声に出して台紙読むしかないっしょ。
自分のとこだけ追ってもしょうがないから、
相手役がいれば勿論それがベストだけど、
いなくてもだれかに代役してもらって読み込むべし。
549名無しさん@公演中:04/06/06 00:10 ID:ZlssMNjw
私は目より耳から入れた方が頭に入るタイプのようなので、
読み合わせをMDに録音して、それを聴き込む。
他の役者の台詞も入ってるので、全体・前後の流れも覚えられる。
550名無しさん@公演中:04/07/01 18:08 ID:lK1LQdfB
セクハラまがいのキスの練習があった
551 :04/07/21 16:35 ID:ONWRCj/i
>>547
もしやウチの劇団の○○さん?
552名無しさん@公演中:04/07/21 21:17 ID:4JDsZRrX
ゼン・ゼミ=まず脱がされる、断るとクビ
553名無しさん@公演中:04/08/15 00:48 ID:/xRlBx3J
そんなところもあるのか
554名無しさん@公演中:04/08/15 01:22 ID:oRjiZ/dk
>>552
当然、女の子もですか?
555 :04/08/30 20:44 ID:LnQwWI2t
台詞がない所で素に戻ってしまうとよく言われます。
なにかいい訓練法はありませんか
556名無しさん@公演中:04/08/31 03:20 ID:cv/cX2Yg
台詞は良いと言われるのですが、動きがなってないとダメだしされます。
動きをよくするには・・・どなたかヒントを??お願いします。
557名無しさん@公演中:04/09/02 10:57 ID:LxJ3sJbt
555さんへ

訓練よりも、もう一度作品中のシーンの流れや自分の役割を把握し
その上で自分が出ているときに周囲をよく見てみてください。
そうすればセリフが無いところで自分が何をすべきかどうするべきかが
見えてきますよ。

556さんへ

セリフを言う為の心の整理・準備が出来てないのでは?
気持ちさえ出来ていればおのずと体も言葉ついてきます。
その上で動きやセリフを洗練していけばうまくなります。
例としてこんな経験はないですか?
おばあちゃんやおじいちゃんの昔話を聞いていて心が動かされることって。
その人は何故か活舌も発声も基礎的訓練を受けてないのに・・・
それは彼らが見てきたこと聞いてきたこと生きてきたことの事実を話すからです。
役者にもそれが必要です。見たことのないもの体験したことのないことを
様々な想像や探求・研究し、追体験することでセリフにも動きにも
説得力が出てきます。決して見せ方やセリフの言い回しだけでは
観る人に感動も説得も理解も出来ません。
もう一度そこを考えてみればどうでしょうか。

558名無しさん@公演中:04/09/03 09:51 ID:9spvJDZ9
俳優は、感情を作って泣くというのが基本ですよね。
泣く演技で稀に薬?薬品?を使って泣く場合もあるようですが、
泣く演技の時に使う薬?薬品?って何というものですか?
559名無しさん@公演中:04/09/05 21:54 ID:SH5uOflZ
催涙ガス
560558:04/09/07 04:50 ID:HInVXQ+t
別の場所で聞きなおします。
561名無しさん@公演中:04/09/08 04:51 ID:Xj0Z9p3p
よくテレビや映画では泣く場合は目薬を
使いますが、特に特殊な薬品はないと思いますが・・・。
562名無しさん@公演中:04/09/19 23:39:51 ID:EDVuAGab
うちはソフトサンティアを使ってる
563558:04/09/29 19:16:43 ID:TPpa5tSN
>>562
どうもありがとうございます。
こういうのがあるとは知らなかった。

メンソール系の塗り薬を目の下につけるのかと思っていました。
564名無しさん@公演中:04/10/20 10:32:52 ID:UVU+pZ23
>>554
当然 女の子もです。
565名無しさん@公演中:04/11/26 08:33:34 ID:2fzNfxl2
つらいな
566名無しさん@公演中:04/11/27 20:57:50 ID:UQqtQt6N
新規で失礼。
>>555
素に戻ってしまうというのはその世界を生きてないってことでしょう?
セリフを話していないときでも、私は心の中で
しゃべっていたり、空気を楽しんでいたりしますよ。
>>556
ビデオに撮るとかどうでしょう?結果ではなく伝わる表現を目指すことが大事だと思います。
>>557
私は逆の表現方法をとっているのですがどうでしょうか?
正解なんてありませんが、ご意見をいただきたいと思います。

私の場合、気持ちを作るのではなくセリフの裏にある気持ちを読みとって、
それを伝え方(言い方)を自分なりに研究して、その自分でイメージした言い方に沿って
セリフを話すというやり方をしているんですが・・・
その結果として感情がついてくると思うんです。
だから内面を読み取れるように読解力をつけたり、
外へ伝える力をつけるために横隔膜を鍛えたりしてます。

でも一つ言えることは、腹筋をやらせることに意味はないって事ですね。
腹筋やってもは外側の筋肉が付くだけですから。
内側の筋肉(支え)を鍛えるには別の方法を取らないと。
567名無しさん@公演中:04/12/02 15:54:28 ID:0PfEY6qB
あるダンス系のHPの、劇団日記みたけど、
裸になるワークショップってやってたね。
568名無しさん@公演中:04/12/02 17:37:39 ID:NZTt5SYk
すごいなぁ
569 :04/12/05 22:24:42 ID:1IxMaYZA
街で3人以上の人が話している所を何度かヲチしたんだけど、
AとBとCがいて、AとBが話している時、Cはヌボーとしている。
そういうパターンが殆どだったから、台詞のない時にCのようなリアクションでいたら
「お前は素に戻ってる」と言われた。
570名無しさん@公演中:04/12/12 19:14:45 ID:nPaxQKaW
同じ仲間なら、たとえマイナスの感情でも、
怒りや憎しみや冷たさはあれ無関心になれないのが人間です。
台本を読み込めばまた新しい発見があると思います。
571名無しさん@公演中:04/12/23 11:55:19 ID:I3bk+6yb
笑いをこらえるにはどうしたらいいですかね。
大真面目でくだらない事やるギャグのシーンとかでギャラリーが爆笑してると、
つられて笑いそうになっちゃうよ .
572名無しさん@公演中:04/12/29 14:25:19 ID:DrH15caX
>>566
考え方は間違ってはいないと思います。
ただ気になるのは、相手役が考えてきたイメージと
自分が考えてきたイメージ、そして演出が作りたいイメージ
とのズレはどうしてるのかな?と思います。

私たち役者が陥ってしまいがちな事として、作品を自分なりに読み取り
イメージを作り上げたもののいざ相手とセリフを交わしてみてもお互いの
イメージがちがってかみ合わなかったり演出の意図するものにも沿えずダメが出ても
修正できなかったりしちゃいます。
やはりセリフや態度の表裏も相手があって始めて生まれてくるものです。
そして常に客観的に全体を見ている演出のイメージに合わせていくために
どれだけ自分の作ってきたイメージを捨てられるか。
これは勇気です。

腹筋をつけるとは反って複式呼吸の妨げになりますよね。





573名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 15:10:26 ID:t1sr6EhC
芝居の完成度を上げるためなら、芝居の稽古だけでいいと思う。

トレーニングは役者自身が「オレあれできねーこれできねー」っていうのを
なくすためにやるんじゃないの?
簡単に言えば準備?
574名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 14:09:57 ID:Pv2mqtl3
ウチはイメージの練習と両立さていく訓練が多いですな。
そんな団長はスタラスラフスキーシステムが大好きです。
575名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 17:54:37 ID:YmIbtYsI
>>574
私が前にいたところは、スタニスラフスキーではなく、
スタニスラーフスキーシステムでした(これだけで、分かる人には分かるw

関係ないのでsage
576名無しさん@公演中:2005/05/31(火) 08:24:34 ID:2ewikBNk
>>575
詳細キボン
577名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 21:43:22 ID:Rk64W04M
新規参入ご免!

やっぱり野口体操かシノザキシステム。
両方ともスタニフラフスキーシステムをより解りやすく
より日本人むけにやさしくしたもの。

シノザキシステムは昔「夢の遊眠社」が採用してたから有名。

今ある訓練方法は肉体・心身ともに
たいがいどちらかのシステムでまかなえまっせー!

>>573
その考え方は一度は陥るけど、芝居に対する掘り下げ方が
適当なものにしかならないから、やめた方がいいよ。
忙しいスターさんならともかく。
一人でやるトレーニングで芝居の完成度は上がらんって。

マジレスでした。
578名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 05:40:42 ID:7hUeGp5y
うちの劇団―劇団Prologueでは、歌ありダンスありのぷちミュージカルをやっています。
なもので、稽古はダンス、歌、芝居(エチュードや本読みetc…)バラエティに富んでいます。

現在激しく役者募集中!!
初心者上等。
「芝居が好きだ」その情熱だけもっていらしてください!
http://www.aba.ne.jp/~prologue/
こんな劇団です。
579名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 17:46:04 ID:HOuU0Yoq
age
580名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 03:04:01 ID:TMw5SCdS
俺なんかが逆にできるの誤魔化してたな。汗
腕立てとかするじゃないですか。
そーすると当然元気なのと元気じゃないのに分かれますよね。
元気なやつの上位3名くらいなんかは回数競っちゃったりなんかして・・・
まあ30人いれば下から5人は目も当てられないくらい体力なかったりしてたから
その真ん中15〜20人くらいの順位くらいでやってました。
下手に体力あると思われると講師まで「やれやれ!」って燃えるんだもんw
ちなみに体力やら腕立ての回数増やすならジムいっちゃったほうが早いですね。
ウエイトトレーニングとか演劇の鍛え方からすると否定されるときあるけど
ぶっちゃけ腕立ての回数増やすならベンチプレスやったほうがあっという間に
回数増えるしw
581名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 17:40:43 ID:+WAW3KuD
劇団に入ろうと思うのですが、これだけはやっておけっていう
トレーニングってありますか?
582名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 04:01:22 ID:Y9mkTMfW
基本的な発声や体のさばき方やった方がいいんじゃないか?
養成所も怪しいが劇団ってそういうの教えてくれるところは少ないとオモ
583名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 15:28:37 ID:Cst8fjTF
sex
584名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 15:07:31 ID:2GaQkyO0
芸がない劇団ほど練習メニューは腹筋、発声とエチュードのみ
585名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 18:23:41 ID:KgpTx3Ve
さっきググった集団もそんなこと書いてあったw
筋トレは演技練習にするな
役者には当たり前のこと
586名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 21:53:35 ID:p8cT5Av5
バレエとかダンスの訓練をしたら?
綺麗な身のこなしやリズム感は、ついて悪いことはないです。
身体のコントロールが利くようになります。
芝居や感情表現の練習なんかは、下手にやると
型にはまっちゃいそうで、善し悪し、というか
下手にやるよりやらない方が良いような気さえするが、
身体訓練はやって損はない。
587名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 07:07:33 ID:WIZq/xKS
581
基礎体力や筋トレもいいけど、せめて下半身をしっかり鍛えておくといい
特に下腹部と足。歩くときはつま先で歩くように。
止まる時はお尻に力を入れる(お尻の穴をキュッとしめる)。
立つときにつま先でしっかりと舞台をつかむ感覚をもって、
これだけで舞台上の立ち姿も良くなるし動きも機敏になるよ。
何かのメソッドでも教えてるかな?
とにかく下半身がしっかりしないと動きが緩慢にみえてだらしないよ。
588名無しさん@公演中
>>555さんへ
演技=セリフと思っていませんか?セリフは演技の一部でしかありません。

まず、相手のセリフを聞くこと。相手のセリフを前もって把握しないこと。そして、相手の言葉に素直に反応する。
これをすれば、自分にセリフがない時でも気持ちを持続させるとはどういうことかということに気が付けると思います。(実際は役柄や台本の流れと矛盾させないようにしないといけないけど、それはまだ先の話。)
下手な相手や誇張した演技をする相手とすると分かりにくいと思います。自然な演技の出来る上手い相手とやってください。