山口祐一郎さんについて【その四】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
続きはこちらで。

過去ログ >>2
2名無しさん@公演中:02/02/04 23:18 ID:2wELVRLL
3名無しさん@公演中:02/02/04 23:18 ID:qyfk0eg4
2
4名無しさん@公演中:02/02/04 23:20 ID:2wELVRLL
乱入シパーイ。ダサ  >>3
5:02/02/04 23:22 ID:qyfk0eg4
>4 はい、そのとおりです。 ダサ・・・
逝ってきます
6名無しさん@公演中:02/02/04 23:26 ID:YdAEsXSh
>>3
素人め(藁
他で練習してその5では頑張ってくれたまへ

1さんありがとう!
でも厨房対策にその参を1000まで使い切ってから
戻ってきますね
7名無しさん@公演中:02/02/05 00:44 ID:NCBMUV8/
あげ。続きはこちらで(w
8名無しさん@公演中:02/02/05 00:45 ID:nXstXT1X
ここが終わるまでにMの発表がありますように
9名無しさん@公演中:02/02/05 00:48 ID:wM+jKB6+
前のスレッドに書いたのだけど、引っ越し 蒸し返してごめんね

四季のスターはいらない主義で育った意識と東宝の座長スター要望の狭間で
どう処していいのか、思案中なのでは?
特にトートは最高にスター性を求める宝塚の演出家だもの
10名無しさん@公演中:02/02/05 00:49 ID:NCBMUV8/
スターは要らない意識の中でも充分スターだったじゃん。
何をやっても男性一番手の位置だったし。
11名無しさん@公演中:02/02/05 00:50 ID:xrXTeVan
1さん、お疲れさま!

前スレの話題について、ちょっと書きたいんですが、私みたいにバルジャンで
山口さんを知った新参者には、ここで昔の話が聞けるのはすごくうれしいです。
なんか変なのがうるさいですが、こういう貴重な話題を、楽しく読ませて
もらってる人ってたくさんいると思います。
またいろいろ教えて下さいね!
12名無しさん@公演中:02/02/05 00:51 ID:AElZwLLK
退団以降の仕事ぶりは、四季在団時とはきっぱり一線を引いて考えるべきでしょう。
それで言ったら今の仕事ぶりはまったく評価できません。だらしなさすぎー。
13名無しさん@公演中:02/02/05 01:00 ID:nXstXT1X
山口さん自身に渇を入れるレスはいいね
14名無しさん@公演中:02/02/05 01:34 ID:SsuuEosQ
私の場合、四季退団後に初めて載った新聞の写真を見た瞬間、ちょっと引いた。
バルジャンか、慶喜のCAST発表か どっちか忘れたけど・・・
まあ、その前が痩せすぎだったんだけど いきなりあの姿見たときは
久しぶりに見られた嬉しさよりも、ショックのほうが大きかったなー
15名無しさん@公演中:02/02/05 01:41 ID:sB46TZQF
> 四季のスターはいらない主義で育った意識と東宝の座長スター要望の狭間で
> どう処していいのか、思案中なのでは?

果たして思案中…かな?
思案を放棄して暴走していると思われ。
あおるつもりではありませんが、正直な感想。
1615:02/02/05 01:44 ID:sB46TZQF
追加。
だってトートは座長じゃないやん。
レ・ミもある意味特殊な演出だから、「座長」というのは
ふさわしくないし。
17名無しさん@公演中:02/02/05 01:48 ID:zHjV7HcZ
>15
う〜ん最近のの言動や演技を見てると同意、かも。
認めたくないけど(w

でも、ハムレットのパンフでの日下さんとの対談内にあった、台本の件とか読むと
努力家で思慮深い人だっていう印象があったんだけどねぇ――
18名無しさん@公演中:02/02/05 01:51 ID:NCBMUV8/
東宝も山口さんの扱い方がわからず、お荷物化してると思うのです。
ある意味、座長として招致したはずが、あのように真の意味での
スターの素質と努力とが見られず(器はあるはず、力もあるはず、
正しい使い方ときちっと締めて管理する演出家とマネジメントが
あれば)、主役として使えなくて、ヅカくずれの相手役として
重用されるのだと思うんですよ。(蔚
男の人が看板のミュージカルで、歌い上げ系の屈折キャラを
きちっとした管理の元でやらせたら、輝きまっせ、山口祐一郎!
って思うのはおばさんのたわごとでしょうかね。
19名無しさん@公演中:02/02/05 01:53 ID:zHjV7HcZ
そうですね 祐一郎さんは 相手役、ってキャラではないなあ
20名無しさん@公演中:02/02/05 02:19 ID:wM+jKB6+
ファンの騒ぎ方を見ていたら、東宝も集客力として「座長公演」を考えているでしょう。
山口さんのファンは四季時代から、彼しか見ていない人が多かったけれど
東宝に来てからも同じ状態によく遭遇します。
面白いように、彼の動きに連れて、観客の頭が動くのが判ります。
TVでも同じように、彼だけを見、心配したり怒ったり喜んだりしているのだと思います。
皆が気にしている事も、一般人には気が付いていない事もあるし、
私は、まあゆっくり見守っていきます。

21名無しさん@公演中:02/02/05 02:47 ID:89IP6KHg
今の状態で座長公演組んだとしたら客は集められるだろうけど
評判はとれないだろうなーと思う。一部の客の熱と大多数の世間の
評判がドンドン離れていくのだ・・・嗚呼、大いなる悪循環。
22名無し:02/02/05 03:01 ID:zMRtrihp
私は、そんなにファン歴、短いけどミーハーな為か、色々な人の事好きになり、密度の
濃いファンをやってきたけど、ここまでファンの行儀が悪いのは、始めてです。
でも、こんなに人気があるのには、ビックリしたけけど〜
確かに、素人目に見てもいっちゃんも佐々も対して変わりなく、はっきりいって演技が
上手いとは、思えません。
後、ミュージカルも山口祐一郎ショーになっていると思います。
確かに演技云々は抜きに、歌は上手いと思います。
でも、はっきりいって、なんといっても、人気商売だし、ファンが居なくては、やっていけない部分
も、はっきり行ってあります。
TV界だけの世界に、入ってしまえば、関係ないけど〜
そうすれば、事務所の力=本人の営業力も必要で、色々と業界に根回しが必要となるけど〜それさえ出来れば
いくらでも、ファンの前に顔を出さずに、TVの中だけで、生きていく事も可能なんだし
皆さん、これからも舞台に出て欲しいと、思うようならば、あんまり、ごちゃごちゃ言わない方が
良いのでは・・・?と思うのは、私だけかな???
23名無しさん@公演中:02/02/05 04:32 ID:wM+jKB6+
心配するな、21年保ってきたんだ、なんとかなる!
なんだかんだ言いながら、いつの時代のファンも熱いのが山口ファン。

成田山で風邪ひいていないといいけど、参加の皆様。
24名無しさん@公演中:02/02/05 04:38 ID:yCXVZK4j
>22
せっかくだけど、ここでごちゃごちゃ言おうが言うまいが、全く関係ないと思います。
彼にとって ファンの意見はそんな影響力はない、と言い切れる。
意外と、世間一般の目は(まだ?)祐さんに対してそんなに厳しくないんだよ。
TVにしても、舞台にしても、うちら的には全然だめじゃん!!て思う時でも
興味ない人からしたら「まあまあ演れてる」っていう印象らしいし。
だから舞台に出る出ないは、本人の意思が全てじゃん?
(オファーされるのが大前提として。→そしてそれは今のところ問題ない)

周りで祐一郎についてしゃべる相手がいないんだったら、せめてココでは
好きに祐一郎論言いたいものなんだよ。
彼が変わろうが、変わるまいがこの話題はずーっと堂々巡り・・・でもそれでイイと思う!!
少しでも良くなって欲しいっていう親心なんだから♪
25名無しさん@公演中:02/02/05 11:26 ID:SUSh8lk1
確かに大河のスレでも一般人にはそんな話題にしないよね。
世間の人々は別にいつもY氏のドラマor演技を隅々チェックしてる訳では無いし。
でも私はファン歴1年だけどテレビ見てるとまたこの演技かよ〜と鬱になる。パターンがおきまりで
新鮮さがもうなくなった。(早
そういや図書館で試しにY氏でに調べたら「歌はいいが、細かい演技が苦手のようである。」とある本に載っててワラタ。
26名無し:02/02/05 15:02 ID:7w5Z+Kkm
私の友達も、Y氏の演技上手と言っていたよ〜
私は、どうかと思うが・・・???
27名無しさん@公演中:02/02/05 15:22 ID:BaTa/D04
母がTVで見て、この人いまいちやなぁ、誰?って言ってた。
たしかにTVでは魅力がない。
28名無しさん@公演中:02/02/05 15:53 ID:m76FA/c/
今日、おうちにいる人〜

トークショーの当落は来ましたか?
29名無しさん@公演中:02/02/05 19:04 ID:GvXEcTaa
以前、テレビは舞台ほどダイコンが目立たないってみんな楽しみにしてなかったかな。
この堂々巡りにも飽きてしまった。あんなに好きだった人がどんどん落ちぶれて行くのを見るのはとても辛いね。
だから最近はビデオも取らない。精神衛生上よくないわ。土曜スタパとか花まるとか、土曜いい朝とか昨日の敵はとかのビデオ、ヤフオクで売れると思う?
30名無しさん@公演中:02/02/05 19:06 ID:vUp/BeYL
>29
出せば売れるでしょうね。
違法だけどね。
31名無しさん@公演中:02/02/05 19:39 ID:yDglySuP
彼の演技には2種類の表情しかないな・・・
と、舞台を観ながら思っていたのだけど、
やはり歌は捨てきれない。
しかし、これから大河でも演技力ナッシングが
バレていくのかと思うと・・・鬱。
32名無しさん@公演中:02/02/05 20:15 ID:Ioq/Fuab
>トークショーの当落は来ましたか?

え〜っ!!抽選とか既にあったのですか?
行けば、ナマY氏に会えると思っていた・・鬱。
33名無しさん@公演中:02/02/05 21:32 ID:uhUZqahG
トークショーに行ってもあんまりキャーキャー騒がないでね。図に乗る人だから。
34名無しさん@公演中:02/02/05 22:38 ID:+waawWAV
好きだからかな、時折かなり憎たらしくなる時がある。
特に最近のトークショーでの彼の行動。
一度徹底的にファンがいなくなったらどうなるんだろ。
35名無しさん@公演中:02/02/05 23:24 ID:4DApCx7k
>憎らしくなる時。(W って?
36名無しさん@公演中:02/02/05 23:44 ID:NTaBMpua
10日のトークショーは皆が入れるわけではないんですよね。
一人で行かれるかたいますか?
37名無しさん@公演中:02/02/05 23:50 ID:+li2LUs7
一人で行くけどなにか?
38名無しさん@公演中:02/02/05 23:58 ID:Ykmy3z60
最近ろっくりばー入りして一人で行くつもりなので仲間が
どのくらいいるのかと。少し不安だったもので。
イベントには一人参加のかたって多いんでしょうか?

39名無しさん@公演中:02/02/06 00:01 ID:ILilH2X+
先日の豆まきで1回目から2回目まで待っていたのは
さすがにグループが多かったですよ。
みんな楽しそうでした。
40名無しさん@公演中:02/02/06 00:08 ID:yXtKgqUB
37.38ありがとう。
初めての一人は心細いですが、豆まきの山口さん見れなかった
ので早起きして、くりだします。
41名無しさん@公演中:02/02/06 00:09 ID:tEqA3Xbr
グループ行動経験者から一言。祐ファンの群れって世間的
にかなり浮き上がった存在であることをお知りおきを。
自分と周囲の「熱」が合っているうちはまるで以前からの
親友のような気持ちになれて、楽しいので群れるのもいいな
と思ったりもするものだけど、ある日突然、冷めた目で
見たとき、世間からズレまくりの集団に見えてきて、足抜け
したくなって、同時にだんだんと劇場に足を向けなくなった。
決して祐さん熱が冷めたわけじゃないの。あの人たちと同類項
にくくられるのがいやになっただけー。こんな意見参考にならん
と思うので逝きます。
42名無しさん@公演中:02/02/06 00:18 ID:I5hL/TgV
うわ。わかる。
私は他の人のファンだけど
あんまりアツくなってる人達と
一緒に行動するのは絶対いや。
あの人達と同じと思われたく
ない〜。
43名無しさん@公演中:02/02/06 00:18 ID:YfC06fWA
>41

さりげなく抜けるにはどうしたら良いでしょうか?
あ、逝っちゃったか・
44名無しさん@公演中:02/02/06 00:22 ID:JpYXdL1Z
どこのファンもイタイことには変わりないと思うよ。
もっと恐ろしいとこいっぱいある。
スレ散歩してきたら。
45名無しさん@公演中:02/02/06 00:27 ID:axUDdols
私も一人。すっごい寂しい。よかったら一緒に行きます?
4641:02/02/06 00:28 ID:tEqA3Xbr
何自己保身に走ってるわけ?
他のファンがイタイとかイタクナイとかいうこと
逝った訳じゃないんですけど(^^。

>>43
なるべく行動パターンを別個にしてみましょう。
観劇日をずらすとか、イベント時は別行動をしてみるとか。
ロコツに避ける態度をとると、相手を刺激してしまうので
なるべく角を立てないように・・・・・・・・・・
観劇日をずらすのは簡単なんだけど、お茶会やイベントで
完全別行動は難しいと思うので適当に話をあわせながら
少しずつ距離を広げていけばいつかは抜けられますよ。
47名無しさん@公演中:02/02/06 02:07 ID:f/pzVnEv
今のこの厳しい状況では、これを書くと怒られるのは覚悟してますが、
投票したい人は  大河の投票です
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
48名無しさん@公演中:02/02/06 09:13 ID:6Nts4nPS
>>43
>>46さんの方法がベストだと思うけど、
もしうまく抜け出せなかったら、もう一人お気に入りさんがいる振りも有効。
熱が下がってきたと思われて、自然脱退できることもある。
あと、「最前列中央があるけどどう?」などと言われたとき
2,3回どんな理由でもいいから断るのも有効。
ただし、ここでとびつくと絶対に抜けられない(藁

ファン同士の付き合いって「同じ役者が好き!」だけではなく
けっこうチケットの繋がりって大きいのですよね。
ドロドロしていて鬱。
49名無しさん@公演中:02/02/06 12:55 ID:8ICvTrCg
チケットってやだよね。
チケット争奪戦がなかったらもっとお友達と仲良くなれそうなのに。
まわしてもらいたい、まわしてもらえない、どうして私には
どうしてあの人には?っていうドロドロ。
それが理由で閉じたHPもあったね。お気の毒。
50名無しさん@公演中:02/02/06 15:28 ID:VsAg9O5c
今日のプレオーダー取れた人いる?
果たしてE+はチケを本当に持っていたのだろうか?
51名無しさん@公演中:02/02/06 16:21 ID:0adrUM9z
レプリーク3月号に山口さんの写真が6ページに
もわたって掲載。自分で多重人格を楽しんでるそうな。
+エリザの時のステージ写真(モノクロ)が
2ページにもわたって載ってる。売り切れないうちに
本屋へダッシュした方がいいかも。
52名無しさん@公演中:02/02/06 19:16 ID:xlgYNDB+
やたらと群れたがるのも滑稽だが、私は誰とも組まないわ〜と
ひとり黙って毎日出待ちをしているのも滑稽だ。怖い気もする。
ナニ山口さんのファンに限ったことではない。
53名無しさん@公演中:02/02/06 21:05 ID:KDBuMZcl
51さん
残業中なのに焦って、本屋に行ってしまった。
発売は明日だった(w
良く考えたら、山口さんだけで売り切れるわけ無いじゃん(大藁
54名無しさん@公演中:02/02/06 21:18 ID:zYSfprg2
>レプリーク3月号に山口さんの写真が6ページに
もわたって掲載。自分で多重人格を楽しんでるそうな。

本人のぞいてたりしてね。ここ。
多重人格?なのか。つかい分けてんだよね。本当のおスガタ、スタッフ、
綜馬サンや役者仲間以外で見せてるのは奥様だけなんだろな。

55名無しさん@公演中:02/02/06 21:55 ID:1NLdId0z
テレビではどれも同じ人格にしかみえないけどな〜。
56名無しさん@公演中:02/02/06 22:19 ID:1mYWbwDU
演技には発揮されないのよきっと。
仕事にいかせばたいそうな演技派。
57名無しさん@公演中:02/02/06 23:07 ID:YfC06fWA
心でいくら成り切っていても、それが外に表れなきゃしょうがないのよ〜(泣
と、言ってあげたい。いまさらか。
58名無しさん@公演中:02/02/06 23:10 ID:uv6bNGWf
これだけダイコンよばわりされて、自分のこと多重人格なんて書くんだから、演技が下手だとか全く耳に入ってないのよ。
それか余程お目出度い人なのか、どつちか。でもホントにヅラが似合わない人だね。
せめて見た目だけでもかっこよけりゃ愛も持続できるのに。とっても辛い。お願い、もう二種類くらい表情増やして!
59名無しさん@公演中:02/02/06 23:16 ID:6A2nIKkq
本人は発揮してるつもりなんじゃないの?
明らかに「今日は乗ってる!」って思える日の
アピール度は凄いものがある。でも、役柄として
の感動ではなく、「おお、今日も山口祐一郎が
自己主張している!」というのが多すぎる。
逆にあんまりそういうアピールを感じられない
日の方が私的には感動できていたりする。天邪鬼?
60名無しさん@公演中:02/02/06 23:18 ID:9cGCfsv4
多重人格ねぇ。
本当のおスガタに重ねて、多重人格のなかの一人格を普段演じてるから
それに重ねて仕事で役を演じようとするとどれがなんだか分からなくなっちゃって
演技派になれないのかも。なんて真剣に考えてもしょうがない。
多重人格を楽しむって、自分自身で演じて楽しむってより多重人格っぽくした自分への
ファンの反応を見て楽しむってところかも。
61名無しさん@公演中:02/02/06 23:29 ID:pnAwt7VW
耳に入っててもプライド高いおかただから、はぐらかそうと
してんのよ。気が小さいんじゃない。
62名無しさん@公演中:02/02/06 23:33 ID:GKzljUNn
本当のスガタ見たひといますう?
ここにはいないだろうな。
63名無しさん@公演中:02/02/06 23:37 ID:if6LuzAd
>50
チケット取れなかったよ……
一般発売日は仕事なんだよ、どうやって取りゃーいいんじゃ、ゴルァ!
64名無しさん@公演中:02/02/06 23:42 ID:i43O+xHr
仕事?
そんなもん休むに決まってんじゃん。
65名無しさん@公演中:02/02/07 00:09 ID:alR5zUmX
休んだらヤバイから言ってるのに、、
66名無しさん@公演中:02/02/07 00:49 ID:VXd8Upof
行けない人はたくさんいて、みんな我慢してるんだから
自分の事情をこんなところで愚痴るのはやめなさいよ>65
67名無しさん@公演中:02/02/07 00:52 ID:xHb4JBAl
トークショーもチャリティーコンサートも取れないからっって
怒らないでよ>66
65さんともども、皆今夜は鬱なんだからさ。
68名無しさん@公演中:02/02/07 01:14 ID:ENw/QyIW
社会人としてみっともないのは65の方じゃん、こんなんばっかなの?やまゆうファンって。
67は65のジサクジエーン、ケテーイね。
69名無しさん@公演中:02/02/07 01:26 ID:VXd8Upof
>68
あおらないでください。
>67
怒っていませんよ。そう見えたのなら失敬。

ちなみに私はチャリティーコンサートの当日が仕事で
最初から行けないことが決定してますからチケット争奪には
参加していません。
7067 not  65:02/02/07 01:45 ID:xHb4JBAl
> こんなんばっかなの?やまゆうファンって
そんなに突っかからないでくださいませ。
やはり荒れてる人が多いよ、今日。マターリしましょうよ

ADSLになると、その日はID変わらないから、自作自演はできないの。
モデムの電源を入れ替えればできるのかな?
71名無しさん@公演中:02/02/07 02:03 ID:HIP8rbrV
ADSLだって回線を切ればIDは変るよ
自作自演できます
72名無しさん@公演中:02/02/07 02:15 ID:xHb4JBAl
>71
有難う、自作自演には回線切りなのね。

しかし、イープラスで取れたよ、とか、トークショー行ける!とかって
幸せな書き込みは無いもんかなあ
73名無しさん@公演中:02/02/07 09:18 ID:U+JHZBYf
うー。TV板(佐々夫妻スレ。not大河スレ)が痛すぎ。
なんで内野さんのこと、あんな風に書くのかな・・・。
同じ山口ファンとしてはそばにいて欲しくない。
74名無しさん@公演中:02/02/07 10:11 ID:ragVLHQr
レプリークの写真見た。
ヘアメイク、スタイリストつけてくれて、本当にほっとした。
ありがとう、山口さん。あとはポストカードでも作ってくれれば。
ヨシオクンとこみたいに
75名無しさん@公演中:02/02/07 11:42 ID:Rd0AVSMb
チャリコンチケ取れた…でもまだ周りは全然取れてないから誰にも
言えない…素直に喜べない。いつカミングアウトしよう…
76名無しさん@公演中:02/02/07 11:49 ID:U+JHZBYf
>>75
おめでとう。一般発売の日にカミングアウトすれば問題なし。
誰かに言いたかったら匿名の2ちゃんでね♪
チャリコンスレはけっこうマターリお祝いしてるよね。
77名無しさん@公演中:02/02/07 12:00 ID:Wo1xfwxB
みなさーん チケット余分に当たったから
矢風に出しますよ〜♪
山ヲタ、ヅカヲタ、市村ヲタのみなさーーーん
競り合ってうーんと高い値段で落札してね〜
うひょひょ バカヲタどものおかげで ボロ儲け!

なーんて奴がいるに違いない。
78名無しさん@公演中:02/02/07 12:38 ID:Rd0AVSMb
ありがとう>>76
取り敢えず一般発売日は、仕事の友達の分並ぼうかと思ってます。
あとは……詳細レポ出来るよう細い目広げて頑張るよ!!
79名無しさん@公演中:02/02/07 12:52 ID:O8Ul7aQ2
がむばれーがむばれー!!
80名無しさん@公演中:02/02/07 16:24 ID:t8N5mlpo
ふぁいと〜☆ふぁいと〜☆ まねっこ(藁
81名無しさん@公演中:02/02/07 19:08 ID:+WaDXQEV
>58 もう二種類くらい表情増やして!

泣かせるねぇ・・・
82名無しさん@公演中:02/02/07 20:16 ID:n1twrXML
レプリークカッコイイけど痩せすぎ。アップだと45歳の
顔だね。なんか表情暗くないか。目がわるいせいか。
83名無しさん@公演中:02/02/07 20:21 ID:Zqwy0jfX
でもなんで未だに表紙を飾れないだろうね
早く表紙を飾ってほしい〜

ズボンがパカパカ余っていたね。本当に痩せ過ぎ
一体今何キロくらいなんだろう?
84名無しさん@公演中:02/02/07 22:49 ID:AZXdDqTA
レプリークがまだ本屋にない…。
だからレプリークのページをのぞいてみたら、写真入りでちょっとのってた。
確かに痩せすぎ。でもちゃんとスタイリストがつくとこうなるのか、って思った。
笑顔がさわやかだ。
それはいいんだけど、写真にポインターをもっていったら「山口“裕”一郎」
と名前が出た。頼むよ、レプリーク。
85名無しさん@公演中:02/02/08 02:45 ID:jYQsiCJ8
レプリーク、久しぶりに嬉しいお姿だわ、特にジーンズ。

予備に何冊か、買ったほうがいいかも。。
特に目次の裏ページのニコニコがたまりません。
めちゃくちゃ可愛いわ、45歳の方に言うことか〜と思うけど可愛いんだよね。
細い足ですねえ、相変わらず。ジーザスの細い足を思い出してしまふ。

グレーの背広のほうは、暗めで岡田課長さんを思い出してしまった。
岡田貢さんって、実はカメラ写りが良かったと言われているんですね。
ビデオには録ってあるのですが、どうも再生する気にならないの。

トークショーやイープラスのハズレの鬱を、一時忘れさせてくれる写真でした。
86名無しさん@公演中:02/02/08 13:50 ID:+H8u5WM6
ほんとレプリークの写真いいわぁ〜。
祐一郎さんのジーンズ姿なんて今まで見たことないからうれしい。
明日トークショー行く人レポおねがいね。
しばらくはこの写真見てがまんしよっ!!
87名無しさん@公演中:02/02/08 13:55 ID:CW2XYxdc
明日?明後日だよね??
88名無しさん@公演中:02/02/08 23:20 ID:7h5TMEQf
そうだよ〜ん!楽しみだね。
89名無しさん@公演中:02/02/09 02:51 ID:kIm8hNm1
レプリーク本当にいいわぁ。
あ! よだれが ジュルジュル〜(藁
寝る前に、写真のイメージを脳味噌に擦り込んで寝ると
夢で会えるぞ〜! きゃおぉ〜
90名無しさん@公演中:02/02/09 03:20 ID:lYbiyqLR
>89
下げずにそんな本心を書いちゃうなんて〜〜〜
祐ファン、皆そう思っているけど、恥ずかしいから下げてるの。。
91名無しさん@公演中:02/02/09 15:11 ID:oH9l85lg
今回は予想以上に良い写真でカメラマンとスタイリストに感謝だ
しかし母がコメントを読んで『わけのわからない人だねぇ。。。』と
ええ。でもね。。。
会報に比べたらなんと分かりやすい文章なのでしょう!!
明日はトークショー
運良くチケットが手に入り嬉しいけど、何を話すのやら〜
期待より不安?
92名無しさん@公演中:02/02/09 16:00 ID:9hQSmiHZ
若いお姉さんと何やらかしたの祐さん?
93名無しさん@公演中:02/02/09 22:28 ID:ajXhDaZK
乱交パーティー
94名無しさん@公演中:02/02/09 22:30 ID:oDgybKYW
乱でも女性とならいいや
95名無しさん@公演中:02/02/09 22:48 ID:9dWXJFfe
うんうん、そうだね。女の人
96名無しさん@公演中:02/02/09 23:08 ID:9w9b3NhR
笑ってる2枚の写真、なんか喋ってるみたいでとっても良いなー。
掲載されてるよりずっとたくさん写真ってとってるはずだよね。
それに、できるならインタビュー最後の「いたずらっぽく目を細めた」写真も
見たかった。

インタビューで仕事のオファーは何でも受けているということだったから
トークショーでも豆まきでもするんだね。ファンにとっては嬉しいけど。
トークショーに行かれる方、どうだったか教えてくださいね〜。
97名無しさん@公演中:02/02/10 00:18 ID:2ZXwG/U+
昨日か今日のNHKのニュースで、成田山の豆まきやってた映像を見たけれど、
山口さんの下は、えらく人が密集してて、怖かった。気持ち顔が引きつってた山口さんでした。
98名無しさん@公演中:02/02/10 00:41 ID:2DluBIce
チケットファン、繋がらない…(激鬱)
なんか泣きそうだよ、、、
99名無しさん@公演中:02/02/10 01:06 ID:UcfjK2tS
トークショーのチケットなんてあったんですか?
100名無しさん@公演中:02/02/10 01:23 ID:3VYQRRJp
>99
リビングには入場無料で誰でも入れると書いてあったよ。
いい位置の椅子席を、ファンクラブの方が占めて陣取るのかな?
後はパイプ椅子か立ち見かいな?
101sage:02/02/10 01:28 ID:sgcKBHY2
ろっくりばーの先行だよ。あたしも会員じゃないからつい最近知ったけど
102名無しさん@公演中:02/02/10 01:32 ID:jHMRnM/b
会員だけどそんな案内あったっけ?
103名無しさん@公演中:02/02/10 01:37 ID:TugWxqwd
sageは E-mailのところへ書くべし!>101

チケット全滅〜〜〜
さすがにヤフオク一件しか出てないね。今のところ
もう3万越えてるけど だれが買うもんか!
104名無しさん@公演中:02/02/10 02:25 ID:s96meq5j
>97
アップで写っていた?豆まき祐さん。
わ〜、まだNHK、張っていたら見られるのかしら?豆まき。
105名無しさん@公演中:02/02/10 04:02 ID:s96meq5j
また、行きましょう、みなさま 
http://www.nhk.or.jp/toyama/event/index.html
106名無しさん@公演中:02/02/10 04:30 ID:s96meq5j
唐沢さんも反町さんも竹之内さん香川さんでさえ、こんなにトークショーに
かり出されていないよなあ。
人寄せパンダ扱いなのだろうか?
この営業状態って、ファンとして、ちょっと鬱。
なんで私達ばかりが北陸に通うのよ〜〜
107名無しさん@公演中:02/02/10 06:12 ID:hLqVnPeR
物産展主催者に問い合わせたら、
立ち見を含め200枚整理券を出す予定らしい。
108名無しさん@公演中:02/02/10 06:56 ID:14Xf4U7v
トークショーは先着なんですか?
それとも抽選?
109名無しさん@公演中:02/02/10 07:20 ID:14Xf4U7v
>103
ヤフオクまだ出てます?
検索しても見付からなかったので・・・。
110109:02/02/10 07:31 ID:14Xf4U7v
>103

あ〜見付かりました。
ウォッチしとこ。

・・・連続カキコすんません。
トークショー行こうと思ってたんだけど、寒いし
面倒臭くて止めたんでヒマなもんで。
111名無しさん@公演中:02/02/10 08:18 ID:hLqVnPeR
今日の水道橋はマダムパワー炸裂!!
凄い並んでた〜。。。。
112名無しさん@公演中:02/02/10 11:49 ID:IPxLk2Wz
96<<
仕事のオファーは何でも受けるって言ったの?
113名無しさん@公演中:02/02/10 16:32 ID:Xg3MIc6u
トークショー報告。
生姿は久々なので「ああ、前より老けたな〜」とは思ったけど、
体調良さそうでヨカッタ♪あいかわらずの黒ずくめ、髪もボサボサでした(ワラ
ウエストサイドの「Maria」を、原詞でちょっぴり歌ってくれたのがおいしかった♪
多分チャリティー公演で歌うんでしょうね。
もう1曲の横文字の歌は何?分かった人は教えてちゃん。
114名無しさん@公演中:02/02/10 16:50 ID:priUHEJU
ああ〜もう疲れた〜〜〜!!
ずっと寒空の下で待たされて、もう熱出そう。
祐さんなんであなたはこうも天候を崩すんだ。先週は雨、今日は雪降ってたよ(-_-;)
それにしても初めてあんな大量の山口ファン見てきたけど、痛いよやっぱり。
>113あれマリアだったんだ。もう一つは「ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト」
だと思った。あれ?違った?
115名無しさん@公演中:02/02/10 17:22 ID:14Xf4U7v
>113->114
トークショー報告ありがとう!
お疲れ様〜。
トークはどうでしたか?

「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」いいな〜。
チャリコンでも是非歌って欲しい!
116名無しさん@公演中:02/02/10 17:24 ID:kI28HrGm
>115
是非歌って欲しいけど、昨日チケットとれなかった者としては
複雑な気持ち。
117名無しさん@公演中:02/02/10 18:19 ID:FxDyTP8j
整理券もらえなかったんで遠巻きに見ようと思ったが
厳重体制&ツイタテでお顔をちらっと拝んだだけで終わってしまいました(ナキ
しょうがないんでお声を聞きながら地酒かっくらってました(ワラ
行ったみなさまお疲れ様でした〜
118名無しさん@公演中:02/02/10 18:26 ID:gaTvAG/O
>117
整理券もらえないって何時に行ったの?
1時すぎても配ってたよ?
全然祐一郎さんを知らないおじさん、おばさんまでもらってたし。
119名無しさん@公演中:02/02/10 18:36 ID:8QYZiLlv
四季が上演権持ってる作品でも英詞ならべつにかまわないんだよね?
チャリティコンサートではファントム歌ってほしいです。
120名無しさん@公演中:02/02/10 18:44 ID:FxDyTP8j
>118
 起きたのが10時過ぎだったので(ワラ
 あきらめて始まったころ行ったんですよ〜。
 あきらめずにちゃんと行けばよかったんですね(反省
121名無しさん@公演中:02/02/10 18:45 ID:VVuRAeb+
>119
でも、市村さんも出るしね…
今日「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」が聞けて良かったです
コンサートではラウルで「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」きぼーん

「愛と死の輪舞」も少しだけ歌ってくれたね(日本語)
122名無しさん@公演中:02/02/10 19:15 ID:4Auq68zJ
トークショー疲れた。山口さんもお疲れのようでお顔がむく
んでた。トークは相変わらず、はぐらかし王でしたね。
司会の方なんとかうまくお話もっていこうと必死でお気の毒。
大人なんだからもう少しきちんと話してほしかった。朝早く
から並んで楽しみにしていたけど見た後どっと疲れたしチト
げんめつう。

プライベートネタでスマソ。大河のおはなしの中で司会者が、
はるさん役の天海さんについて「奥様は?」と質問していたの
に一瞬山口さんが「えっ、えっ?」と動揺して答えていたのは
本人プライベートのこと聞かれたと思ったからかなと勝手に
想像しちゃった。深読みしすぎですよね。
123名無しさん@公演中:02/02/10 20:19 ID:eEOjZW4l
奥さんの質問は、本人特有の誤魔化しだよ。
ここ読んでいるからワザと反応しているのだと思った。
真剣な反応では無かったよ

今年の大河以降の予定は、ドラマと舞台があると言っていた
Mの件には触れないけれど、舞台があると濁していたね。

昨日のネット予約に挑戦して、今朝の始発で出発し
小雪が舞う寒空に長時間の入場待ちして
つくづく自分が馬鹿だなと思ったよ。顔なんてろくに見えなかったのにさ
124名無しさん@公演中:02/02/10 20:34 ID:q32/Gfv2
>奥さんの質問は、本人特有の誤魔化しだよ。
ここ読んでいるからワザと反応しているのだと思った。
真剣な反応では無かったよ

スタッフでなく山口さんも読んでるのかな。
自分でゴミ出ししてるっていうのも誤魔化しだよね。


125名無しさん@公演中:02/02/10 20:58 ID:q0+s4SoV
レプリーク読んだよ。会報よりは分かりやすかったけど、あんなことしか考えてないのかとワロタ。
お洋服もスタイリストさんがきせてくれたんだろーけど、中身がへにゃへにゃ中年だもんだからあんましねー。
ちょっと見にはかっこいいけどね。誰か喝いれてくれないかな。奥さんアホなひとだろな。
満載も染め語ローも若いのにしっかりしてるのにね。買ってから後悔してる。ほんとにどーにかしてくれ。
126名無しさん@公演中:02/02/10 21:00 ID:s96meq5j
今日の石川フェアー、TV入ってましたか?
127名無しさん@公演中:02/02/10 21:33 ID:eEOjZW4l
>126 入っていません
ただし関係者が写真を撮っていました。
今日違反して写真を撮った人、深く反省しましょう。
今度そういう人を見かけたら、みんなで注意しようね
128名無しさん@公演中:02/02/10 21:35 ID:YJGIGK0C
今後の予定の時に客席に向かってクチパクしたのは何と言ってました?
席が端でよくわかりませんでした。
その後もう言っちゃっていいんだっけの様なこと仰っていましたが。
129名無しさん@公演中:02/02/10 21:37 ID:N1wBz3OZ
祐さんっていつもあんななの?なんかいきなり出てきたらファンに自分から握手しに来たのには驚いた。
「水戸黄門」もしやるんだったらという話しにかごやのふりをして、
「その2」という役をやりたいって。
山口さんとファンじゃないとついてけない内輪ネタ多かった為、司会者は何度も
話しについてけない状態だった。
で、今まで女性の役は?と聞かれて、あれって(多分トートのこと)どっち(男か女か)だっけ
って観客に聞いてた。この時トートの振りをしたので拍手喝采。それを例の止め方できれいに
静まったので、司会者はあっけにとられてたような。
ファンクラブやファンHPのこと司会者が聞いたらはぐらかしてた。
見てないって言ってたけどどーなんだか。
でも、司会者が祐さん出番の回とかのことであまり分かってなかったから
ついつい舌滑らして「女は怖いよねぇ〜」と言って周り見渡してみんな女性だったから
はっと気づいて謝ってたけど、あの発言したのにはわざとかとおもたよ。
あとは、自分のこと「ふわふわしてる」って言ってたね。

130名無しさん@公演中:02/02/10 21:48 ID:2ZXwG/U+
>104
全身が映ってる感じ、マスに入ってる豆をなんか鯉にえさをまいてるような、ぱらぱらっと下に。
力士の人みたいにぱーっと豪快ではなかった。でも裃姿が似合ってたよ。
笑顔だったし。隣に田中美里らしき人がいたかな。
131名無しさん@公演中:02/02/10 22:31 ID:RbtFr+SV
129さん、もっと詳しく教えてください。かごやのふり?トートの振り?山口さんの
出番の回のことって?教えてチャンで悪いですが。
なんか、はぐらかし王とか書かれてるけど、読んだ雰囲気分からなくもないですね。
ファンクラブは事務所がやってるんだから知っておくべきだろうけど、
ファンサイトとかこことかは見てるとしても関係者くらいじゃないかなと思いますよ。
そんなに人の言うこと気にする人のようには見えないので。
どっちにしても、トークショーでも雑誌でもはぐらかすならもっと上手に
はぐらかして欲しいものですねー。
132104:02/02/10 22:35 ID:s96meq5j
>130
有難う!じゃあ、先週の7時のニュースとは違うみたいです。
7時のニュースの時は笑顔じゃなかったし。
また放送しないかしら?祐さんだと何でもみたいわ。(藁
133名無しさん@公演中:02/02/11 02:56 ID:uQ0NTT6b
>129
いつもあんなですが・・・(藁
逆にちょっと前に戻ったようで私は嬉しかった。
だいぶ元気になったんだなぁ。
134名無しさん@公演中:02/02/11 03:28 ID:3eUziwl5
雨に雪、きっと来月の富山のトークショーもひどい天気になるんでしょうね。
でも、なんで祐一郎氏に会うと(見ると)ほんわか幸せになってしまうのでしょう。
どうも風邪ひいたみたいで、悪寒がするんだけど、心はヌクヌク気分で何故か眠れない。
>133
彼が元気そうだと、嬉しいよねえ。  あの奇妙なキャラ、ハマると抜けられません。
奇妙なキャラなればこそ、ファンになったと思う、私は。
135名無しさん@公演中:02/02/11 10:14 ID:DMIotWrF
でもそんなキャラって、めちゃめちゃ仕事ができてかっこよくって生きてくるキャラだとおもふ。
だからそっちではたいしたことないんだからせめて普通の礼儀を心得ててほしい。
ても最近ここの住人ってイタイ人ばっかりだから言っても仕様がないか。
136名無しさん@公演中:02/02/11 14:01 ID:s7/Qwzll
自分から握手しに客席に近づいていったりして、そういうのが
ファンの間でまた軋轢を産むのだということが本当にわかってない
ですね・・・もっと大人になってほしい。
137名無しさん@公演中:02/02/11 14:33 ID:jJosB716
>>自分から握手しに客席に近づいていったりして
同意。私も「おこぼれ握手」経験者だけど、全然ファンの顔なんか見てないし、
場の空気を盛り上げるためだけにやってたよ。選挙運動みたいなもん(笑)
だけど、握手にありついたファンは「特別扱いされた」と勘違いするは、
握手にあぶれた人は、次回こそ…と早朝から並び、前へ前へと出しゃばり…
すごい悪循環。
外部のトークショーまで、帝劇楽屋レベルにしなくてもいいのにね。
138名無しさん@公演中:02/02/11 19:52 ID:2slI9+iO
非常に申し訳ありませんが、
富山のトークショーの事、教えていただけませんか?
どこが主催なんですか?オシエテチャンスマソ。
139138:02/02/11 20:00 ID:2slI9+iO
ありがとうございました。探し当てました。
ジモティーですけど、この位の時期だと、雪がどさっと降ることは
無いかもしれませんが、東京よりかなり寒いです。
暖かくして、いらしてくださいね。
140名無しさん@公演中:02/02/11 21:28 ID:CuIqC07W
握手の件。
山祐にしてみれば、寒いところをずっと待っていてくれた人への
感謝の気持ちを表したかったのかも知れないよ。
まあ それ以外に大人げある表現方法を知らない ってことよ。

ヤフオク チャリティチケット 1枚206000円だってさ!
20万も出すやつの顔を見てみたいし
チャリティの趣旨を無視して 自動延長かけまくった出品者には
テロで死んだ人の亡霊が取り憑くんだからね! 
141名無しさん@公演中:02/02/11 22:15 ID:2dPX02Lj
最後に争ってた2人は山口ファンだったよ・・・
142名無しさん@公演中:02/02/12 00:23 ID:TvI+r8mB
>141
わかっててもそんな事書き込まないでよ〜
また山口さんと山口ファンがたたかれちゃうよ
そうじゃなくても、肩身が狭いっていうのに(泣
143名無しさん@公演中:02/02/12 02:33 ID:cgRQwkq4
あぁ、この企画に対しての金マンぶり。
1ファンとしてかなり悲しい。
どうせならそのお金の差額も寄付してくれ
144名無しさん@公演中:02/02/12 02:33 ID:60Mgj/Zx
>142
一般社会から見たら、人気がある人なんだね、ってだけだから大丈夫だよ。
山口さんのファンって、心配性。
誰のファンだって一般人から見たら異様な存在なのは同じだもん。
ファンの数が多ければ、変な人だって多いっていうだけ。
大人しくしなさい!と言ってもできないのが、熱いファン。
自分だけは、そんな馬鹿にはなりたくない、、って、思っていましょう!!
〜〜しかし、ヤホオクの20万はニューヨークに直接届けたいものですね。〜〜
145名無しさん@公演中:02/02/12 03:58 ID:ETSO8B/Q
こんなところに山口タンハケーン!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1011626463/102
146名無しさん@公演中:02/02/12 04:21 ID:60Mgj/Zx
145を
クリックするなよ〜〜
147名無しさん@公演中:02/02/12 11:03 ID:1caTVNWK
トークイベントのたびに、いろいろ言われちゃう山祐だけど
私は彼の「不器用だけど、思いやりがあるところ」
が好きです。サービス精神旺盛なところ、というか。
本当はそういう人じゃないのに、頑張ってみんなのためにハチャメチャになってくれている
気がします。実際は結構まじめで現実的な人のような気がします。

本当は、彼一人でトークしてくれるのが一番良いのですが・・・。

司会の人も大変そうでしたが、今ひとつ若いせいか上手なナビじゃなかったなぁ。
148名無しさん@公演中:02/02/12 11:22 ID:YOfXYCMc
っていうか、頭真っ白になっていたせいか
ゆうさんが一回目から出ていたかどうか、その日(10日)が
大河が何回目かとか、あまり知らなかったよね。勉強不足か
または、頭真っ白なのか。

で、あの人は金沢のトークショーでも司会してたの?
違う人じゃないかと思ったけど
149名無しさん@公演中:02/02/12 12:07 ID:K6jWKyoh
>>頑張ってみんなのためにハチャメチャになってくれている
ちゅーか「本人の努力らしきものが逆効果になってる」としか思えんのよ。
大御所ぶれとは言わないけど、雑なしゃべりには「もうそんな年じゃないぞ」
とツッコミ入れたくなります。
150名無しさん@公演中:02/02/12 13:39 ID:1caTVNWK
確かにー。
でも、それが出来る人ならとっくにやっているのでは?

不器用なのよ。許してやって欲しい。
ファンとしては一般ピープルに認められるような貫禄者であって欲しい気もするけど
そうではないところが山祐だって気もするのでー。

私は彼の舞台が良ければ、そういうことは差し引くわ。

しかし、主催者側はあんなトークショーで満足しているのだろうか???
まったくまとまっていなかったけど・・・。それでもゲストに呼ぶ、ということは
金回りよさげな世代を呼ぶためのパンダ扱いなのかもね。やっぱり。
本当だったら、あんな雑仕事に出て欲しくはないなぁ。
これも事務所の力の無さで、しょうがないけどねー。
他の大河出演者は、断っていると見た。
けなげだよ。山祐。
151名無しさん@公演中:02/02/12 14:58 ID:2bA/AOsS
>>140
はぁ〜、、20600円とは、16日の電話も諦めムード、、鬱
152名無しさん@公演中:02/02/12 15:41 ID:XT69T5VF
反町や竹野内とかだったらあんな会場ではおさまりきらないかもね。ファン
某映画主演の舞台あいさつなんて前日の徹夜組だけで200人いってるし。
それに今年の大河、出演者若手が多いから山口ファン層が今回のテーマに合っていたというべきか・・・なんか鬱
山口さんもどんな仕事でもOKする姿勢っぽいし。

私は一人トークショーだと思ってたから、最初期待外れたよ。
ああいう質問系だと適当に流して上っ面の会話で済ますとするし、
聞いてても肝心の内容が薄いから、だから結局何?って感じだし。

トークの方は最初っからネタがあまりなさそーって気がした。
まあ、だいたい大河の役のことでの質問って以前のトークショー
とかでもう言っちゃってること多いし。
だが進行がなんっつうかもうちょっとなんとかならんかなー。
話が終わりそうになると彼の持ち前の話術でなんとかつなぎ止めて、
持ちこたえてたけど。
でもなんとか盛り上げようと彼の一生懸命さが伝わってきたから許す。

153名無しさん@公演中:02/02/12 22:55 ID:yDZUsHYZ

ほんと。司会もうちょっとなんとかならなかったかね。
山祐に「○○さん、どうですかねー?」
とか振ってもねー・・・。
答えにくいだろう。。。
もうちょっと下調べというか、準備しておいたほうがよかったのでは?
154名無しさん@公演中:02/02/12 23:05 ID:E6brMLDL
司会の方のことを言うより、山口さん自身が大人の会話を
すれば全く問題がなかったはず。
どれだけ長くこの世界にいるんだ!って思ったよ

どうして年相応の会話が出来ないのかな。
ファンとして恥ずかしくなるよ。もうトークショーなんて行かない
155名無しさん@公演中:02/02/12 23:17 ID:yDZUsHYZ
たぶん・・・。多分、来てくれた人のことを考えると、盛り上がって欲しい、とか
楽しんで欲しいとか、いろいろな気持ちが働くと過剰にサービス精神を発揮してしまうのでは?
そういうタイプっているじゃん。
それが空回りしたりするんだなー。

普通に話してたら、ごくまっとうで「つまんない人ー」とか思われるのが嫌なのでは?

・・・好意的にとりすぎか?!
でも、あれが山祐なんだから仕方がないさ。
156名無しさん@公演中:02/02/12 23:31 ID:3tTg8lhI
司会の人そんなに悪かった?
私は面白かったと思う。
おみやげに仏壇勧めた所なんて素晴らしかった(笑)
157名無しさん@公演中:02/02/12 23:33 ID:K6jWKyoh
あれは彼女の復讐だと思ったよ、私(ワラ
158名無しさん@公演中:02/02/12 23:39 ID:3tTg8lhI
>157
なるほど(笑)
159名無しさん@公演中:02/02/13 00:15 ID:NslAawh0
トークショーには行ってないけど、みなさんの話を読んでると
いろいろと面白かったようで…。
山口さん、いつも話をはぐらかしてしまうところをみるとどうしても触れられたくない
話かなんかあるのでは?と勘ぐってしまう。生活を全て暴こうとしてる
訳でもないんだから普通に答えてたまにジョークとばせばよい年であるはず
なのに、それができないなんて。
本当に外見と行動とにギャップのある人だねぇ。
160名無しさん@公演中:02/02/13 00:36 ID:5SiDs7EJ
サービス精神というものをかんちがいしてるんでしょう。
いつも軽はずみな感じ。思慮深さってものがないんです。
もう「いい大人なのに」なんて言われるのも恥ずかしい年齢
なのに、本当に……冷静になって見ると人として恥ずかしい
ことばかり。
これで仕事の方がもっと有無を言わせないほどいいのなら
別だけど、下り坂一方だからな。
161名無しさん@公演中:02/02/13 00:46 ID:biSWwalo
整列しているとき、例の金髪二人にムカついた何故あんなに横暴なの!
でも今頃薄着だったので風邪でも引いて寝込んでいるかもね。
162名無しさん@公演中:02/02/13 01:07 ID:qX+riDGG
私もはぐらかすのは触れてほしくない事があるのかしらと思った。
松嶋さんも酒井さんも人のものって言ってたね。元気がなかった
のはウワサどうり失恋したのかなって。人のものに。Wナンテ
途中で席立ったはいいけど客に背向けてどうするんでしょ。
前列のファンから見えません。て言われて振り返って「えっ、見え
ない?ごめんねえ。」だって、結局その後も背向けたり横向いたり
見にくかった。照れてたのかなあ。司会者に奥様は?って聞かれて
「え、えっ?」って動揺してたのは誤魔化しではなく司会者のほう
がわざと奥様は?(いるんでしょ?みたいな)ってふったような気
がした。だから少しマジで動揺したように見えた。考えすぎか。イ
タ・・・ですね。それにしても老けましたね。落ち着いたというのか。
白髪も増えてたし。染めてなかっただけか。
163名無しさん@公演中:02/02/13 01:18 ID:SKc5EZeV
あのー 山口さんは俳優なので、
常に「俳優 山口祐一郎」自分自身で演じていると思う。
言論等々にいちいち反応しないほうがいいよ。
ここでマジレスで書いている人は、見事に演技に騙されているのよ

本心なんて私たちの前に晒す事はないと思うよ。
164名無しさん@公演中:02/02/13 01:24 ID:bSodtnzg
>163さん
本心知ってるの?
本心どんなんだろう。藁 ねくらなのかなあ。
165名無しさん@公演中:02/02/13 01:28 ID:SKc5EZeV
案外神経質でねくらかもね。
だから人前では全く違う人間を装っているかも

166名無しさん@公演中:02/02/13 03:17 ID:5SiDs7EJ
>163
そんな演技力があるんなら本業の方に生かしてほしいわ。
167名無しさん@公演中:02/02/13 10:51 ID:JDiakUlZ
あははは〜〜〜
ほーんとそんな演技力あるならね。
どうみたってあのお方はタダのノー天気にしか見えません。

真冬にハダカをさらした役者バカもいれば
トークでおちゃらけているバカ役者もいる。

でもバカ役者だが歌わせれば天下一品!
チャリコン行きたーーーーい!! 
でもチケットない。。。 泣。
168名無しさん@公演中:02/02/13 19:03 ID:Fm8NJ3Wd
ファンのイベントのときはオーラがあってきれいな印象が
あったけどトークショウの山口さんただのおじさんだった。
とんねるずの石橋に似てると思った。わたしだけか..
なんであんなに老けちゃったんでしょう。
169名無しさん@公演中:02/02/13 19:37 ID:FqORrDRX
168さんは
だいぶ間近で見たとオモワレ・・・
170名無しさん@公演中:02/02/13 21:25 ID:m1gdwTdp
だから言ったでしょう。あの人勘違いおじさんだから、若い女の子がキャーキャー言ったらまずいことになるって。
171名無しさん@公演中:02/02/13 22:37 ID:7xo8jEFm
>170
ほ〜んと。ばかみたいだった。あれがいつもの祐一郎さん。だなんて
ふぁんが納得してるからあの人変わらないんだよ。あっ。変れないのか。
周りに恵まれないのもそのせいだと思う。大人になってほしいよ。
172名無しさん@公演中:02/02/13 22:44 ID:eK50t8QN
ばかみたいと思われながら
しゃべりつづける山祐が哀れになってきた。
173名無しさん@公演中:02/02/13 23:06 ID:F38rl6PD
でも、なんかホワッとしていくるんだな、祐一郎さんって。
やっぱり、好き。大好き!
174名無しさん@公演中:02/02/13 23:24 ID:7Jjss6UJ
イベントの山口さんは、はぐらかしてばっかで見てて
イライラした。それにファンに背を向けていて後ろの
方にいたからあんまり見えなかった。あの方っていつも
あんなだった?金沢のときも。スタパの時みたいに席に
ちゃんと座って落ち着いたトーク期待してたのにん。
175名無しさん@公演中:02/02/13 23:28 ID:SUhULii8
あー明日はバレンタインだね〜。
事務所にはどれくらい送られてくるのだろうか
そういやトークショーの時、誰か渡してたねぇ〜
176名無しさん@公演中:02/02/13 23:28 ID:nO4qEfyJ
>174
立ち見の後ろの方の人が
「見えな〜い、立ってください〜」って言ったから
立ったままのトークになったんじゃない。
だいたい遅くに来て後ろの立ち位置になったからって
「見えな〜い」じゃないよ。
山口さんにも司会者にも失礼だよ。
遅く来たんだから声を聞けるだけでもありがたいと思えよ!
177名無しさん@公演中:02/02/13 23:30 ID:HNm6K8ik
新聞見てたら有名な歌舞伎俳優さんが出てて、なんと山口さんと
同い年だと分かった。山口さん、白髪があってもやっぱり若く見える。
その記事によると、この俳優さんは「46歳の“働き盛り”」らしい。
山口さんも今年は46歳。ガンバレー、働き盛り!

>168
とんねるずの石橋さんに似てるって思ったことあるよ!
前にあったスタジオパークの時に特に思った。トークショーでも
似てたのかー。
178名無しさん@公演中:02/02/13 23:43 ID:1NGDrvMr
3月16日だね「成政とはる」今回は天海さんとトークショー
行きたいけど、行けーん!!
179名無しさん@公演中:02/02/14 03:52 ID:67W36T+l
祐一郎さんもゆりちゃんも好き! 行かなくちゃ富山。
金沢って外れてしまったんだけど、今回はユリちゃんもいるし、見られるかなあ? 結局行けたけどね。
12月のイベントで祐さん、金沢にはまた春にって、言ってなかった?
3月富山、また石川県なんだろか? 私が、北陸になんでこんなに貢がねばならない?
祐一郎さんのファンの努めなのだろうか??  今年は舞台への貯金年間なのよ>祐さま
180名無しさん@公演中:02/02/14 08:38 ID:jh+m8owI
ハッピー・バレンタイン
祐さまへ
181名無しさん@公演中:02/02/14 09:23 ID:5+yqX2to
私からも
祐一郎さま
ろっくりばーへは送れませんが(泣w
心をこめてハッピー・バレンタイン
182名無しさん@公演中:02/02/14 18:48 ID:PFSP55o0
石橋ではなくて武田鉄也だってば。いっちゃんそっくりだったね。
もうこれ以上素顔さらさないでほしい。見た目には昔は素敵だった。
最近美貌にも翳りが見えてきて、加えてアホな中身も暴露されてきて散々だ。
どの芸能人も中身たいして変わらないと思うのだが、それをうまく隠して夢を見させてくれるのがスターという者だと思う。
何故かいつも盲目的なファンが多くて山口さん、このままでいいと勘違いしてる。
ミーハーなアホなファンがいなくなってちゃんと厳しい目で見られる人がいれば、山口さんもあんなに人を小馬鹿にしたような言動を慎むと思う。
このままいけば、うまくいって活躍出来るのは二〜三年だよ。
183名無しさん@公演中:02/02/14 19:16 ID:xZltUC63
私も厳しい目を持つファンです。
やはり私も山口さんの危機を感じています。
だからせめてここで厳しい内容のカキコをしていきたい。

トークショーはもう行きません。行った自分が悪かった
184名無しさん@公演中:02/02/14 23:20 ID:UxvfsqLy
祐一郎様
 ハッピー・バレンタイン☆
 チャリコンで素敵な歌声ききたいな

185名無しさん@公演中:02/02/14 23:28 ID:tvSJoweQ
いろんな力関係もあって、やりたくない仕事でもやらざるを得ない人の
身になってみてください。
人には得意不得意があるからねー。
世の中の仕事やしがらみというのはそういうもんです。
指揮時代と違って誰もカバーしてくれないんだもん。今は。
断って済むものならとっくに断ってるよ。
186名無しさん@公演中:02/02/14 23:38 ID:xZltUC63
何はともあれ、司会の人を困らせることや
参加したファンが失望するような行動は
気を払えば回避できるはず

出来ないのは本人の問題 
世の中に出て何十年も経っている人なら考えなくとも分かる
187名無しさん@公演中:02/02/14 23:44 ID:6n2/UTed
私は失望なんかしてないぞ〜〜。(藁)
人それぞれでしょ。
188名無しさん@公演中:02/02/14 23:46 ID:ysZkH+Ye
志気の保護隔離政策があの人の人間的な駄目さを隠してくれていただけの話で
そろそろボロが出てきたというだけのこと、もともとああいう人なんだから
これからもよほど優秀なブレーンがつかない限りは変わらないでしょ。
退団してから何年になる? どんどん地金が見えて来て値段下がりっぱなし。
ああやって人に迷惑かけてファンを失望させて、このままじゃ見捨てられて行く
だけだと思うよ。後はイタいファンだけ集めてディナーショーでもやってれば?
189名無しさん@公演中:02/02/14 23:58 ID:LqxGQlCg
(・∀・)イイ! ディナーショー (・∀・)イイ!
190名無しさん@公演中:02/02/15 00:15 ID:AZhUD+c8
今更ながらふしぎになってきた。
どうして自分が社長になってまで会社を興そうと思ったんだろう。
いろいろ考えない人なら面倒くさいと思うと思うんだけど。
だからといっていろいろ考えてる人だと言いたいわけじゃないけど、
会社をつぶさずにやっていけているというのは本当に驚き。
優秀なブレーンも良い年の大人の男の人(=プライドもあるであろう人)を
動かせるような人でなければいけないんだよね。いるのか?そんな人。
自分をもっと上手にプロデュースして欲しい。ファンだから思うんだよ。
191名無しさん@公演中:02/02/15 00:30 ID:OIWZBKW6
がんばれ〜山口祐一郎〜
応援しているよ〜大河のムック本見ていたら
辰巳さんより年上なのに、タルミが無くてすごいよ、って
友人が指摘した。たるみの無いお肌。。がんばれ〜
192名無しさん@公演中:02/02/15 00:37 ID:3gR1ocMv
あるじゃん、たるみ。どこ見てんの。
急に老けたけどなんかあったの?
色々とウワサでてたけど真実がしりたい。
193名無しさん@公演中:02/02/15 02:04 ID:ztTiNpVT
チャリティコンサートでは何を歌うのかしら?
「マリア」と「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」かなあ。
ウエストサイドのトニーに、中学生の私は一目惚れでした。
「tonight」って祐一郎さんの声質に一番あっていると思う。

バレンタインのチョコレートを初めて渡したのも祐一郎さんだった、、。
今でも、大好き。
四季時代だって、普通のしゃべりじゃなかったし、それもひっくるめて好き。
194名無しさん@公演中:02/02/15 02:14 ID:qtvE+50F
顔もたるたる、身体もたるたる、演技はもっとた〜るたる。
195名無しさん@公演中:02/02/15 09:54 ID:d6NqiWPN
>192
会社の45歳のおやじに比べれば・・少ないよっ
196名無しさん@公演中:02/02/15 12:44 ID:T/oV2w0i
その辺の素人オヤジと比べても..W
山口さんは役者さんなんだしプロなんだし、いくらおちゃらけ
キャラといっても見られてナンボの商売なんだからもう少しな
んとかなんないのかな。だらしないんだよね。奥様も。
197名無しさん@公演中:02/02/15 15:46 ID:4r31+eK9
結婚してないって!
198名無しさん@公演中:02/02/15 15:46 ID:4r31+eK9
彼女はいるかもしれんが・・つうかいて欲しいヨ
199名無しさん@公演中:02/02/15 15:52 ID:lRtZlx7U
女性の彼女がね 
そりゃ いるだろう一人や二人
200名無しさん@公演中:02/02/15 15:58 ID:pEnGgakU
40半ばの1人もんってわびしいもんを想像してしまう。
201名無しさん@公演中:02/02/15 22:21 ID:3oy3d/QU
実は数年前にしていたんじゃなかったの?結婚。
まー、してないにしても一人じゃなしにいるだろう。
スポンサー件恋人のような人だってファンの中にいる
だろうし。だから今まで結婚できなかったんだろうね。
同棲してるって聞いたことあるけど。そのひとも山口
さんのこと野放し状態なのかな。

>199
男性の彼女(?)もいたことあるの?
202名無しさん@公演中:02/02/15 23:30 ID:7UQpWH5l
恋人はひとりだったらどっちでもいいよ。
若い頃はきれいなお姉さんといろいろあったらしいから、
もう遊びたりているのでは。それより一人でいる方が楽になっちゃって
誰かを特別に思わないとか思えないとかの方を心配してしまう。
ファンも結局ひとりひとりの集まりっていうよりひとかたまりに
見えちゃってるんじゃないかな。ファンと恋人じゃ違うけど、
何にも心を動かされないような俳優ってどうかと思う。
しかしファンに、恋人いて欲しいとか結婚して欲しいとか言われる人も珍しい。
203名無しさん@公演中:02/02/15 23:54 ID:wnfy3gM/
>202
確かに珍しい人。はじめイベントで見た時も人間じゃない
みたいなかんじがしたし。これからもふわふわと生きていく
んだろうなあ。実際はどんなタイプの女性が好みなのかな。
ファンはやっぱりピラニアと思ってるのかな。
勝手な想像だけど、おしゃれで、知的で打てば響くような
大人の美人がタイプのような気がする。町のなか連れて歩
いてるの見た事ないからなんともいえないけどさ。
しってるかたいますぅ。
204名無しさん@公演中:02/02/16 00:17 ID:W5FsbTNu
はいはいはい、もう祐さんの私生活とか女性関係については
ほっといてあげましょうね、どうでもいいことなんですから。
こういうのを「よけいなお世話」っていうんですよ。
205名無しさん@公演中:02/02/16 00:25 ID:De5vRqEq
みんなチョコを送ったの?私は興味ないだけれどさ。
どうせ本人の口には入らないと思うから
206名無しさん@公演中:02/02/16 00:30 ID:lH4deeHF
食べないだろうけど、一つもこなかったら寂しいよね。
207名無しさん@公演中:02/02/16 02:16 ID:1aGAf3KS
ファンクラブの会報の記事はストーカーをよける為だったそうです。
或る関係者から聞きました。
208名無しさん@公演中:02/02/16 03:10 ID:im/rNivh
>207
ファンクラブの会報の記事とは、何を指すのでしょうか?
209名無しさん@公演中:02/02/16 09:16 ID:ey32eDfb
祐一郎便りのことじゃないの?
でもあの程度で
ひいちゃうストーカーなら
心配ないよね。
210名無しさん@公演中:02/02/16 09:47 ID:s5gcT3ea
ストーカーがいたの?へ〜
211名無しさん@公演中:02/02/16 09:51 ID:Y3CqOfz1
ではトークショーもストーカー対策 W
212名無しさん@公演中:02/02/16 09:51 ID:HC97FwsF
いるじゃん、金髪とヤンキーが(藁
213名無しさん@公演中:02/02/16 10:39 ID:Nwy4uI8A
あの二人はスト−カーかも知れないけど、チケットは事務所サイドから
もらってるよ。
214名無しさん@公演中:02/02/16 10:45 ID:H/77xqrl
213
どういう意味?
ファンクラブ会員として普通に扱われているという事、
特別にチケット出てるって事?
どっち?
215名無しさん@公演中:02/02/16 10:48 ID:Y3CqOfz1
でもトークショーは徹夜して並んでいたじゃない
ロックリバーの整理券ではなかったよ
216名無しさん@公演中:02/02/16 11:33 ID:yvlxMcMx
彼女らは並んでいたよ。
217名無しさん@公演中:02/02/16 13:11 ID:DGBBOiIY
>207
マジすっか?藁
ストーカーなんて昔から存在してんじゃないの。いまさらって
気がするしあんな文章かくかな。他に理由あったんじゃない。
ここでの批判見てるとストーカーじゃないプライベートに興味が
ないとても熱心なファンの気持ちも逆なでしてしまったような
気がする。やっぱりあそこってズレてるわ。
それで効果あったのかな。来月会報どんななんだろう。藁 藁
218名無しさん@公演中:02/02/16 14:41 ID:W5FsbTNu
祐さん自身がズレてるんだから仕方ないじゃん。
219名無しさん@公演中:02/02/16 14:57 ID:OyaoxduM
>215
ロックリバー席ハジだったからじゃない?
彼女らに祐さん謝りながら握手してたじゃん。
220名無しさん@公演中:02/02/16 15:00 ID:0TU/HRSO
おこちゃま集団!
221名無しさん@公演中:02/02/16 16:29 ID:rnt4cIsn
金髪とヤンキーを特別扱い?
山口さんのセンスって、一体?!
222名無しさん@公演中:02/02/16 16:38 ID:ObbIOsc2
山口さん家の付近をウロウロしてパトロール
してんでしょ。
223 :02/02/16 17:12 ID:GQsQfud0
613 名前:パチンコ屋オーナー 投稿日:02/02/14 22:35 ID:7V79w5zF
ニッポン人、バカばっかし。すでに朝鮮民族や漢民族の植民地だね。
せいぜいハローワークで安い仕事でも探して税金納めながら小銭を浪費しなさい(w


■公的資金投入

在日韓国人系(商銀・興銀) → 合計7000億円以上
在日朝鮮人系(朝銀) →  合計 1兆円前後
東京商銀の仮名口座(脱税)額→ 合計600億円以上行方不明


バカな政治家多すぎ・・・四ね
224名無しさん@公演中:02/02/16 18:10 ID:KUSXsGly
チケット取れなかった…鬱鬱激鬱
225名無しさん@公演中:02/02/16 18:11 ID:W5FsbTNu
金髪もヤンキーも、見ためや行動はイタイかもしれないけど
祐さんにとっては「熱心に応援してくれるファン」っていう
認識なのかもしれないじゃん。
悪口言ってる人、うらやましいわけ?
226名無しさん@公演中:02/02/16 18:33 ID:e6wX6vFK
金髪達はチケット取れたのだろうか?
とれたなら羨ましいかぎりだ!

チケットがとれなかった今、ますます行きたい〜〜〜
祐さんといえばなんつっても
生歌!
あぁ、何を歌ってしまうんだろぉ。。。


227名無しさん@公演中:02/02/16 19:04 ID:3wZAIvbA
古くからの熱心なファンは本人とコネが
できてたりするから優先されてるんじゃ
ないかなー。
後からファンになった人があれこれ
言ったって、コネが作ってある方の勝ちです。
鬱・・・・・・
228名無しさん@公演中:02/02/16 20:26 ID:K0xao54t
本人とコネ???
本人て祐さん本人の意?
古い熱心なファンを祐さんが優先するの?
古株への気遣い、祐さんも大変だ・・・・・・
229名無しさん@公演中:02/02/16 20:35 ID:QUeCvsME
4月富山でのチンドンコンクール審査員に成政夫妻役の2人と交渉中?・・・
だそうです。出るのかな? 
230名無しさん@公演中:02/02/16 21:47 ID:kxlJtB+p
本人から直接チケ買ってるファンって楽屋にはいれる
ひと?ヤンキーって古株なんだ。
他スレで話題になった紫の上さんも直接買ってるって
聞いた事あるよ。社長が大変?中にはお目当ての子だ
っているみたいよ。
231名無しさん@公演中:02/02/16 21:52 ID:526zeN02
金髪・ヤンキーの二人が楽屋に入れる程親しかったら
楽屋の入出待ちや徹夜なんてしませんよ

私は知り合いの役者さんに直接連絡取り合うから
いつもチケットには苦労しませんよ
楽屋に出入り出来る人間=身内の人間ということです。
ファンは別ものです。素性の分からない人間には楽屋は通しません
232名無しさん@公演中:02/02/16 23:20 ID:J4ApbT6m
ファンでも楽屋入れる人いますよ。お得意様。
そういう人は社長からイベントには来なくていい
と言われるそうだけど。
233名無しさん@公演中:02/02/16 23:28 ID:lmxYptF/
そうそう、本当のお得意様って
出待ちなんてしないもんね。
あたしゃ、しちゃうけどさ。
234名無しさん@公演中:02/02/17 00:29 ID:oFqrjONX
でもこの前トークショウで有名な古株さん並んでるの見ましたよ。イベントで
いつもスタッフしてる背高い人も徹夜してたし、関係無いんじゃ?
結局彼女らはお得意様とゆうか、お気に入りなんですかね?
どうでもいいけど。
チケット取れなくて鬱鬱鬱・・・・・


  
235名無しさん@公演中:02/02/17 00:44 ID:a8J1Mfdd
>イベントで いつもスタッフしてる背高い人も徹夜してたし
↑同一人物か不明だけど徹夜はしてないよ。
荷物おいて場所鳥だけしてたと思われ
っていうか顰蹙

>そういう人は社長からイベントには来なくていい
イベントってFCのイベントの事ですか?
236名無しさん@公演中:02/02/17 01:05 ID:4FO33qN0
みんな誤解していない?
インベントの手伝いをしている人たちは、
古株であってお得意様とはいわない。
お得意様というのは、チケットを何百も何千も一括購入してくれる人よ
一般のファンの類では無理。

古株の人たちが、昔ののりで楽屋出入り(もしくは現事務所の人間計らい)
が許されているだけ。きっと本人たちも今となっては結構気まずい雰囲気を
感じていると思うよ。

楽屋に入れるお客様なんて、所詮はお客様の扱いをされるだけ。
役者の近くに行けるだけで、別に特別親しくなんるチャンスなんて皆無だよ
まあ特別美しいとかお金があれば別だけど
237名無しさん@公演中:02/02/17 01:17 ID:bOUtox/l
楽屋に入れてもらえるっていうのはそれなりに
「親しい」か「鄭重に扱われている」ということです。
こう言ったら語弊があるだろうけど、出待ち連中とは
格が違うんですよ。
そこんとこ、誤解しないようにね。
238名無しさん@公演中:02/02/17 01:26 ID:4FO33qN0
楽屋に入るのにはそれなりの礼儀はつきもの。
楽屋見舞いにはそれなりのものは持参しないといけないし
きちんとした挨拶も出来ないといけない。
例え親でも楽屋に入るときは手ぶらで入らないよ

そう楽屋に入る人は格が違うだよ
239名無しさん@公演中:02/02/17 02:03 ID:bOUtox/l
私はその金髪さんもヤンキーさんも存じ上げませんが、どこへ行っても
いらっしゃるということはそれだけ努力しているということでしょう。
山口さんの目にもつきやすいわけですよね。
それをやっかんでるのか何なのかよくわかりませんが、古株や熱心な人に
ある程度のアドバンテージがあるのは仕方のないことではありませんか?
とやかく言うのはやめましょうよ。
240名無しさん@公演中:02/02/17 02:13 ID:4FO33qN0
>239
別に楽屋入りのことは彼女のことを指している訳ではないのよ
誤解している人がいるから、一般のファンは楽屋の出入りなんて
出来ないと説明しているだけ。

それにあなたが思っているほど上記の二人は、行いが正しくないのよ
詳しくは今までのレスを読んでね
あの二人のおかけで、どれだけの多くの人が迷惑を受けているやら
いつもビデオとか写真を撮っているし、トラブル起こしているし

239が思っている程度の古株や熱心なファンは、いくらでもいるから
そんな人間をいちいちアドバンテージを与えていたら、
山口さんの身が持たないわ
241名無しさん@公演中:02/02/17 02:36 ID:bOUtox/l
チャット状態でごめんなさい。
でも219に「彼女らに祐さん謝りながら握手してたじゃん。」とあります。
これは話の流れからしてその人たちのことだと私は読んだのですが、違うのかな。
山口さん自身はその人たちのことをファンのみなさんが思ってるほどは
ひどい人たちだとは思っていないのではないかしら?
きっと「山口さんの前だけは良い顔してるから」とおっしゃるのでしょうね。
でも、山口さんにとっては自分の前で見せる顔だけが彼女たちの顔でしょう。
いつもどこへ行っても見に来てくれている、大事なファンだと思っているの
かもしれませんよ。
だとしたら、ここであれこれ言ってもしょせん、そういう扱いをしてもらえない
人達の嫉妬にしか見えないのですけど。
242名無しさん@公演中:02/02/17 02:49 ID:9QEsgJRf
役者さんの楽屋に行くのって、慌ただしいし、「ああ来てくれたのね」って言うだけです。
こみ入った話など出来る雰囲気でもないし、
沢山のチケットを購入するような特別なお客様は
そんな楽屋訪問もなさらないと思いますよ。
243名無しさん@公演中:02/02/17 03:02 ID:yrjeRunt
え…私、けっこう相手してもらうけどな。
知り合いの度合いにもよるんじゃないの?

ちなみに、大部屋ではなくてそれなりの
楽屋もらうぐらいの俳優さんです。
244名無しさん@公演中:02/02/17 03:27 ID:9QEsgJRf
楽屋に入るとかの問題じゃなくなってきた。富山での「チンドンコンクール」の審査員などなさらないで〜〜!
お願い、祐さま。去年までは「ミュージカルのキング」ってどこかでは言われていたのよ〜。
大河の集客要員、もうやめて欲しい。「ちんどん」は無いだろうに〜〜
別に「ちんどん」を差別してる訳じゃないけど、審査員までせんでも〜
245名無しさん@公演中:02/02/17 04:14 ID:yYPpL8ss
>249
いつもトラブル起こすのってヤンキーだよね。どこ行ってもヤンキーがいつも
一人で騒いでる気がする。山口さんが楽屋から出て来るとキャーッとなるのは
私もだから何とも言えないけどさ。待ちでカメラ構えて邪魔な人に文句言って
るのもヤンキーじゃない?実は文句言われた事あったりする。
金髪さん、一緒にいると洗脳されちゃいますよー
246名無しさん@公演中:02/02/17 06:31 ID:IlgWEbgY
あの背の高いかたはスタッフとはいってもアルバイトです。
普通のファンその1です。
247名無しさん@公演中:02/02/17 10:52 ID:3s6DAxvn
金髪さんは(二人とも染めているけど)性格良さそうだよね。
ヤンキーは(よく白い服着ている)感じ悪すぎ
素行も悪そう 写真売ってた?
248名無しさん@公演中:02/02/17 10:53 ID:3s6DAxvn
そういえば、昔はクリップってのもいたな
249名無しさん@公演中:02/02/17 11:11 ID:PydxATLj
私はヤンキーが山口さんの車の後をタクシーを捕まえて
追っかけていたのを見たことがある。
そんなことをするのは彼女以外いないよ
250名無しさん@公演中:02/02/17 14:06 ID:2SNTvkRQ
それがホントだったとしたら山口さん自身追われてると気が
ついているはずなのに優遇してるのっていったい・・?!
251名無しさん@公演中:02/02/17 14:29 ID:UokBxBnN
山口さんその人達の事気に入ってるんじゃないの?
252名無しさん@公演中:02/02/17 14:33 ID:If5ZGX3m
彼女らと握手したのは話しの流れからであって、
彼女らだけしないわけにいかなかったからじゃないの?
確か「18時間以上並んだ人〜」とか言ったときだよね?
最前列に並んでいた古株さんたちがそのときにはもう手を挙げてなかったのに
何で後ろに並んでた彼女らが手を挙げたのかしら(藁藁
253名無しさん@公演中:02/02/17 17:18 ID:qA9y6Dji
クリップも金髪もヤンキーといるから悪いんだよね。タクシー追いかける
の私も見たけどヤンキー一人だった。

254名無しさん@公演中:02/02/17 17:59 ID:oF4567aM
金髪もヤンキーも、迷惑がられてるよ。
山口さんご本人はハッキリ「迷惑だ!」とは言わないけど
「応援してもらってるのに、あからさまに顔にも出せないし…ねぇ〜」
って困ってました。

255名無しさん@公演中:02/02/17 18:18 ID:cyjCuaqV
>254
だだのヒガミにしか聞こえないですよ。
私はかなり古株ですが祐さんって嫌いな人、結構あからさまに
無視しますよ。それに気付き、いなくなった友人が一人・・・
熱が冷めかけてる今は皆さんのお話笑えます。
早く目をさましてね!!

256名無しさん@公演中:02/02/17 18:22 ID:UokBxBnN
>254
妄想?
257名無しさん@公演中:02/02/17 20:43 ID:S8pBYBpR
ヤンキーは裕一郎命を背中に貼っているような人達だし、W
祐一郎さんを守るために家の付近パトロールしてるからイタイ
ファンだけどいろいろと使いみちがあるぐらいに思われてて
かえってチョウホウがられてんのかもよ。
裕一郎さんて、たとえ中身が腹黒くて陰険な子でも本人の前
だけネコかぶってニコニコして大ファンをアピールすれば、
単純な人だし、この子いいこだな〜。ってお気に入りになっ
ちゃうみたいだよん。

>255私はかなり古株ですが祐さんって嫌いな人、結構
あからさまに無視しますよ。それに気付き、いなく
なった友人が一人・・・

ご友人は何が理由で無視されたんですか?参考までに..
258 :02/02/17 21:03 ID:WtAxHVoA
259名無しさん@公演中:02/02/17 21:40 ID:miQ7PByH
佐々様…出番少なっ!!!!!
260名無しさん@公演中:02/02/17 21:51 ID:TrKDYZkj
良い男振りを誉められてたから、ヨシとする
今日の演技は普通だったしね。
261名無しさん@公演中:02/02/17 22:09 ID:t+5yXKaH
>祐一郎さんを守るために家の付近パトロールしてるからイタイ
>ファンだけど

なぜ257さんは、パトロールしていると知っているの?
262名無しさん@公演中:02/02/17 22:16 ID:hl3js8nN
まだ、出番が少ないからいいよ。
これから膨大な台詞が待っているよ。其の時こそ
真価が問われるんだよ。それまでにはこなれていって欲しいね。
263名無しさん@公演中:02/02/17 22:16 ID:UJgoDsJX
他のFCの関係者のともだちのともだちから。。
264名無しさん@公演中:02/02/17 22:22 ID:7YOu1845
パトロールとストーカーってどうやって見わけるの?
265名無しさん@公演中:02/02/17 22:34 ID:+ZmAORqq
>264
同じだと思われ
楽屋に入出待ちの警備も、自分がそばに行きたいが為の口実
266名無しさん@公演中:02/02/17 23:05 ID:QXgm6LTw
でもあの会報はストーカーよけでもヤンキーたちに
書かれたものじゃないでしょ。
演技の壊れだした時期と会報の文の壊れだした時期と
一緒だったような気がするけど。急に老けだしたのも。
(ただの中年太りかもしれないけど。)???
ストーカーと熱狂的なファンのさかいってプライベー
トに入ってこない態度をわきまえたファンのことだよね。
267名無しさん@公演中:02/02/18 00:17 ID:HYLQVwWx
サッサ様、あいかわらず変な声・・・特に大きな声出すと変すぎ。
なんでふつうの声でしゃべれないんだろう。
歌う声としゃべる声があんなに違うのって、俳優としてどうよ?
せりふは歌うように、歌は語るようにって四季で習ったでしょ?
なさけない…鬱鬱。
268名無しさん@公演中:02/02/18 00:27 ID:aY6S/79k
ほ〜んと。葵の時と似てるし。あれが本当の山口さんとは
おもいたくなあい。次回に期待!
269名無しさん@公演中:02/02/18 00:35 ID:nKUovuxA
声というか、台詞言うのに息を吐きながら喉をつぶしたように
話すからどの台詞も同じように聞こえるのではないかと思った。
演技するって難しいのね。
パトロールもドラマもさげようよ。
270名無しさん@公演中:02/02/18 03:59 ID:GPoVKGG+
表情に乏しいから、祐さまのセリフの後のリアクションは唐沢さんにカメラが移動してるね。
ちょっとホッとするよ。この感じ、演出の人つかんでくれたかしら?
昨夜の演技は、パタパタしていなかったし、大分慣れてきたように思ったけどな。
頑張れ!祐さま〜〜
271名無し:02/02/18 08:04 ID:k85iW+Ts
ヤンキーが、この間のイベントの並んでいる時
大声で自分の前に一人で並んでいた人が後から
一人来た?一人来るっていうので、怒鳴ってい
たよ〜
その気持ちは分るけど、私は一番前で紙だけに
人数と名前かいて、居なかった人の方がもっと
むかつくと思うんだけど、その人達は友達だから
文句は言って無かったよ〜
それは、どうかと思うんだけど〜
272名無しさん@公演中:02/02/18 08:21 ID:rZ5BLu7l
途中から来た一番前に入った人達の一人がステージに上げられましたよ〜
金沢2回目のトークショーで質問したひとですよ〜
わたしゃ、ここ3回のイベントでヤンキー達より前なので密かに嬉しい〜
いつも出待ちで邪魔されてたらか…出待ちでサリーちゃんとも戦ってたな〜
派閥が違うのか?(藁々
273名無しさん@公演中:02/02/18 09:26 ID:g8gxF8Fi
271に禿同
確認だけど
>一番前で紙だけに人数と名前かいて、居なかった人
は古株ファンなの?
もしそうなら恥ずかしいよ。
274名無しさん@公演中:02/02/18 10:47 ID:8FDFSHdZ
>一番前で紙だけに人数と名前かいて、居なかった人
は古株さんたちだよ。
ステージにあげられた人も古株さんのはず。
ヤンキーも彼女たちには文句言ってなかったでしょ?
275名無しさん@公演中:02/02/18 13:45 ID:BvJlYb9w
しつもーーん、古株ってどのぐらいの年数の人の事言うんですか?
四季の頃からデマチしている人の事?
276名無しさん@公演中:02/02/18 15:43 ID:J//GperR
山口さんは古株の顔と名前は一致していらっしゃる
のよね。
277名無しさん@公演中:02/02/18 19:02 ID:lLrLveWL
夫とほぼ同じ歳の祐一郎。
ふと気付いた。
個人差もあるだろうけど、45だったら、
そろそろ老眼・・・。
278名無しさん@公演中:02/02/18 19:10 ID:o/q+kAUg
もう老眼だよ イベント時確認済み
279名無しさん@公演中:02/02/18 22:12 ID:gjg8wN5t
イベントの時どして老眼わかったの?
280名無しさん@公演中:02/02/18 22:26 ID:/nYPBS5b
近視だよね。
281名無しさん@公演中:02/02/18 22:31 ID:o/q+kAUg
質問の紙を読むとき離していたよ
簡単なことだよ
282名無しさん@公演中:02/02/18 23:19 ID:bM/jimh0
メガネの山口さんもいいかもなぁ。
かけてるの見たことないけどさ。

ところで、2chって悪口掲示板なのかね。ここらしきことが書かれているのを
見た。確かにひどすぎて読み流す時もあるけど、四季時代の話とか
聞けておもしろかったりもするんだけど。
そうか、悪口掲示板なのか…。
283名無しさん@公演中:02/02/18 23:28 ID:OJ4JzK33
老眼でも近眼でも別にいいんだけどさ
ちょっと気になってイベントのときのビデオを見た。
質問の紙、普通に読んでたけど・・・(藁)

こんなことをいちいち確認する自分。イタイな!
284名無しさん@公演中:02/02/18 23:31 ID:PTY2L/nI
倉庫からこんなの見っけた。ビックリ!!

>384 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/07(木) 01:59

>382
これネタ?
じゃないとしたらあなた山祐にドリーム見過ぎ。
ありゃ出待ち入り待ちしてるファンを「あれは、ピラニア。恐いねー」
とか言う男だよ。私はこの耳で聞きました。
その時は私もファンの一人だった(車に同乗させてもらってた)けど
一気に退いたね。
始めにファンクラブ作る時も「ブスとデブは要らない、美人だけ集めたい」
とかいって入会申し込みにスナップ写真付けさせたんだよ。
ちょっと綺麗なファンは食い捲るし。
前のFCのパーティ代金10000円は殆どお母さまのおこずかいになってたし。
自分を応援してる人の扱いは最低だぞ、あの男は。

>424 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/29(金) 00:17

山口が美人と認めたら
お手つきになれる特典付。


事務所のI高あたりもすでに・・・・なのかい。


285名無しさん@公演中:02/02/18 23:33 ID:XmL95Sr1
山口さんておくさんいるの?
286名無しさん@公演中:02/02/18 23:37 ID:JZKIhYg1
籍いれてるかどうかは?
内縁がいっぱいいるらしい。
287名無しさん@公演中:02/02/18 23:39 ID:bKe4WuVm
永遠にこの話題の繰り返し
288名無しさん@公演中:02/02/18 23:41 ID:JZKIhYg1
み〜んな真実書かないからよ。
289名無しさん@公演中:02/02/18 23:42 ID:o/q+kAUg
事務所の方達ってそんなに美しいという訳では
ないと思うのですか。
ハーレムを作りたかったらもっと選ぶでしょ?

舞台でいきなりディープキスをするところは、スケベだとは思うけれど
290名無しさん@公演中:02/02/18 23:44 ID:X/udXSDU
古株かな〜(ファン歴18年)。でも四季時代はほとんど出待ちしてないよ。
むか〜〜〜〜〜しの四季の会(地方別)のイベントなんかで直接会話交わした
ことはある程度。顔と名前が一致しているとは思うけど自信ない。
私はあの「ドーゾオメグミヲ」状態の帝劇楽屋口で騒ぎを遠巻きにしていても
祐さんとアイコンタクトしてたYO。ほとんど毎回。
最初は妄想だと思ってたけど、ソウではないというのは周囲の友人に確認
もらってる。(冷静に観察してもらった。周囲の友人はファンじゃない。)
マジビクーリ。覚えてもらっていたとはおもわなかったYO。
(自慢話に聞こえたらスマソ。最近〜ここ1年くらい〜は待ちはしてない)
ファンとしては、ここまでで充分。別に楽屋に行きたいとか直接話したいとか
そんなことは思わないし、事務所やFCが人でなしの集団でも(wカンケイナイ。
私はろくりばーの会員ではないし。楽屋にいけるからって言って、特別扱いだ
と思ってるうちは、マダマダだよん(w
291名無しさん@公演中:02/02/18 23:49 ID:JZKIhYg1
選んでるんでしょ。それは好みの問題だし。

そのてのキスする時としない時あるけど、W 本人の
気分の問題なのか。きゅうーに唇はなして大地さんが
えっ?!ていうの見た事ある。
292名無しさん@公演中:02/02/18 23:49 ID:OqlnFb31
>282
>メガネの山口さんもいいかもなぁ。
>かけてるの見たことないけどさ。

昨年大阪エリザの入りのとき、メガネかけてたよ。
老眼や近眼とは思わなかったけど、
目の具合が悪そうだった。
あの頃はげっそり痩せてたし、体調悪そうだったもんね。
293名無しさん@公演中:02/02/19 00:00 ID:St0AshV+
>290さん
きっと美人さんなのでしょうね。(イヤミじゃないよ)
四季の会のときはファンと直接お話できる環境にあったん
でしょうか?いい時代ですね。今そんなことしたら、あの子
いったい?だれ。と鋭い視線あびそう。
294290:02/02/19 00:10 ID:nX629FRs
>>293さんへ

今の「四季の会」とは全く別の組織と思ってください。
タニマチ系の集まりみたいなのですね、どちらかというと。
(昔は俳優がチケットの束もって営業しながらチケット販売も
してたので、そういうののお礼も兼ねての集まりみたいのが
あって俳優やスタッフと食事したりっていうイベントをかなり
あちこちでやってたみたいですよ)私の田舎に公演が来ると、
必ずパーティーがあって、35ステップスのころかなー?
叔父につれて言ってもらって紹介してもらったのです。
「こいつがあなたのファンでね〜」「あ〜〜そうなんですか〜〜〜〜」
てな調子で。そんなこんなで数度会話を交わして、あとは叔父経由で
ファンレターみたいのを届けてもらったりしてただけです。

どちらかと言うとここで話題になる「デブブス」かもしれないです、私。
美人では決してないですよ。本当に。
295名無しさん@公演中:02/02/19 00:24 ID:fx8PClH7
>294
そのイベントは他の俳優サンたちもいたんですよね。
その頃の山口さんと今と人柄的に変ってます?
現在も直接山口さんからチケ買ってるタニマチさん
いらっしゃるようですね。
296290:02/02/19 00:37 ID:nX629FRs
初めて叔父につれて逝ってもらったイベントは、その公演の出演者
全員とスタッフが参加しておりました。
(公演終了後の荷出が全部終了してからホールの会議室でジュース
とお菓子が出てって感じです)
その他には、ホテルで立食パーティーみたいなのにも連れて行って
もらえました。そのときは確か演出のA氏もいらしたと思いますよ。
人柄についてはよくわからないのでコメントません。
あの頃ちょっとだけ社交辞令的な会話をしただけで、個人的な会話
ができたわけではありませんし。ただ、話すとき、目をみて低い声
で囁くような喋り方だったように記憶しています。舞台上で踊ったり
歌ったりしている時に感じた「かっこいい」感じは無かったですね。
物静かなお兄さんっていう印象でした。後にテレビをみて
(鶴瓶さんのトーク番組)こんな喋り方じゃなかったよなと違和感
感じました。

叔父が死んでしまいましたし、あの頃的な四季の会もなくなって、
俳優さんと直接接するチャンスもなくなってしまったのは残念だと
思います。叔父がまだ生きていたら、もしかしたら直接購入する
チャンスもあったかもしれませんが、今現在は発売日に必死で電話
してチケットをゲットする日々です。
297名無しさん@公演中:02/02/19 00:50 ID:fx8PClH7
>290さん アリガトウ。
(鶴瓶さんのトーク番組)こんな喋り方じゃなかったよなと違和感
感じました。

その喋り方ってスタパのようなノリノリトークのことでしょうか?
普段は物静かなお兄さんなんですね。
298名無しさん@公演中:02/02/19 01:04 ID:ABa0Su85
山口さんってとても頭良い人だと思う。元々はね。
でもお酒を飲まないから、時折間違った場所で暴走してしまうのよ
気の毒だわ。不器用ってことかもしれないけれどね

それよりぼちぼち4月の新番組の記事が出てきているけれど
トークショーで言っていた番組って何時のことなんだろうね
299すごいねー。:02/02/19 02:11 ID:9xeOLl1A
初めて祐一郎さんの舞台を観たのは「CATS」の初演でした。
当時私は小学6年生。
それから「オペラ座の怪人」のラウルまで追っかけてたけど
今、なんだかすごい事になってるのねー。
ご縁が色々あって、当時四季にいたI.Mさんから祐一郎さんの話なんかも直接聞いたな。
Iさんはボロクソに言ってたよ。
(同じ人を取り合って負けたからかもしれないけど・・・)

基本的に彼はファンなんか人間として見ていないって。
そばに行きたいんだったら仕事で近づく方法を考えればいいのに。
寒い中並んで顔も見れなかったり、
相手にされないファン同士で確執があったりケンカしたり
バカじゃないかと思うんだけど。

あなたの顔がそこそこ可愛いんだったら
彼がよく行ってるお店を教えてあげるから働いたら・・・?
普通のOLよりも稼げると思うしね。
300名無しさん@公演中:02/02/19 02:13 ID:h3NOQn+f
>298
4月の新番組って??山口さんのでしょうか。
そんな話しトークショーでいってました?
ヤダ、聞きのがしたわん。
301名無しさん@公演中:02/02/19 02:20 ID:uOGhMHyk
>299
働こうかな(W おしえてえ!
そこって御風呂屋さん?おねいちゃんの居る飲み屋さん?
302名無しさん@公演中:02/02/19 02:20 ID:TCDwod2e
祐said  もう一本ドラマがある → 4月の新番組かな?
という流れではないでしょうか?
303名無しさん@公演中:02/02/19 02:23 ID:TCDwod2e
このスレッド、「アサヒ芸能」のようになってますよ。
もう少しレベル上げませんか?
祐一郎さんのファンであることが、本当に恥ずかしくなってきます。
304名無しさん@公演中:02/02/19 02:31 ID:uOGhMHyk
アサヒ芸能?ってことは山口さんがよく通うお店って
風俗関係?ってことか。45歳の男だもんそれぐらい
いくわよね。でも、そんなところ行かなくても周りに
いくらでもいるでしょに。ファンって意味でなく。
>299
よく彼が通うお店どうして知ってんの?勤めてるとか。
305名無しさん@公演中:02/02/19 07:11 ID:PtiNIDOh
お酒を飲まないから、間違った方向で暴走っていうのが
なんか気になるなあ。山口さん、大丈夫・・・
306名無しさん@公演中:02/02/19 10:34 ID:ci3Wvb4/
>282さん
四季の「美女と野獣」の製作発表の時、眼鏡かけてましたよ。
先日、昔のラ・アルプ見ててオッと思ったの。
307名無しさん@公演中:02/02/19 12:59 ID:NHfS6YTD
299は(最近も)山口さんの馴染みのお店知ってる
って事はスタッフか身近な人物?

308名無しさん@公演中:02/02/19 13:03 ID:r8D++YZe
もしくはストーカーか?
309名無しさん@公演中:02/02/19 13:16 ID:9cSY6Knn
もしかしたらそうかも。
ストーカーだったら追っかけのファンバカにできないよね。
299どうして馴染みの店ご存知なの。
310名無しさん@公演中:02/02/19 15:31 ID:T7Qu/S8h
>298
だからさぁ、本当に頭がいいんだったらもうちょっと自分の身の処し方ぐらい
なんとかしてるって。芝居のできなさといい、トークなんかの馬鹿さ加減といい、
ファンへの接し方といい、ああいうの頭のいい人のすること?
「頭がいい」のと、単に「頭の回転が早い」のとは違うんだよ。
私も死期の某スタッフから話聞いたことあるけど、ただのファンと親しいファンと
関係者と、それぞれに人との接し方が全然違う人だって。あんなに裏表のある人
珍しいって。ファンもあんまり夢見ない方がいいと思うよ。
311名無しさん@公演中:02/02/19 15:52 ID:Y1zy8IRn
>310
役者なんて夢見せてなんぼのもんじゃないの?
それに相手によって接し方が変わるのは当然じゃない?
私だって親しい友達と上司とは接し方違うよ。
あ、ちなみに私は山口ファンじゃないので、
これだから山口ファンはイタイとか言わんといてねー。
312名無しさん@公演中:02/02/19 16:14 ID:SZsgTpfy
>311
禿同!ちなみに私も山口ファンではないけど(藁
某俳優さんや某スタッフから聞いたっていう書き込みも
どうかと思うよ。ここに書き込んでいる人がその人たちと
どういう関係なのか分からないけど、話をしていたという
人達のイメージも悪くしてしまうと思うのだけど。

313名無しさん@公演中:02/02/19 16:34 ID:T7Qu/S8h
優しいとか頭いいとかあんまりドリーミーな人達が多いから、なんか
苦笑しちゃうのよね、ここ。
少しは現実を見た方がいいのにってこと(w
内部のスタッフや近しい俳優があれこれ言うのはあたりまえでしょ、直接
迷惑被ってるんだから。それが現実なの、それがわからないでフワフワ
夢だけ見ていたい人は耳が痛いんでしょうけど。

夢見せてなんぼって…変な言動で煙に巻くんじゃなくて
本業きちんとやって夢見せてくれっての。
314名無しさん@公演中:02/02/19 16:51 ID:+G988XX2
↑こういう書き方、感じ悪ぅ〜〜〜

でも最後の2行は同意。
四季から出て以降の山口さんは
いいとこなし。
なにより不真面目さが
鼻につく。
315名無しさん@公演中:02/02/19 16:56 ID:r8D++YZe
私も気分を害した・・
それでも私は山口さんの舞台で夢を見させてもらっているから
結構満足しているんだ。

要は夢を壊すような場所に行かなければいいのよ ←トークショー
316名無しさん@公演中:02/02/19 17:08 ID:2KUALIgr
夢を見させてもらっている人→ファン
現実見えて嫌になった人→ファン引退、もしくはアンチ

それでいいんじゃないの?
誰かに指図受けて決めるもんじゃないしさ
317名無しさん@公演中:02/02/19 17:10 ID:Y1zy8IRn
直接迷惑被ってるなら、直接山口氏に文句言えばいいんじゃないの?
313にグチってないでさ(藁
結局、それができないんでしょーけど。
こんなところで313が言ってもみっともないだけだよ。
318名無しさん@公演中:02/02/19 17:12 ID:0XNGgfpv
たまには頭冷やすのもいいんじやない?
なんかイタいファンが夢見過ぎのカキコ続くのも
気持ち悪いわ。
319名無しさん@公演中:02/02/19 17:43 ID:uzms99MM
確かに、誠実な人ではないのではないかという気がしますね・・・ああいう話のはぐらかし方
もそうだし、ファンへの接し方もしょせんは上っ面という感じだし。多重人格を演じて
楽しんでるなんて言っているけれど、あれは自分というものへの自信のなさだと感じます。
なんとなくがっかりさせられることが色々多いです。このスレ、壱の頃から読んでいるけど
あまり内部での評判はよくなさそうな気配がわかります。「いい人だけどな」と言っている
のはファンばかり。
320名無しさん@公演中:02/02/19 18:04 ID:NOQlENBE
某掲示板に書いてあったのってここだね。悪口掲示板なんだ〜。
そりゃああたしも最初は驚いたけど、今となってはこっちのが居心地いいな〜。
というかファンが隠しでここと同じようなこと書いてるページ幾つか見たことあるしね。
やっぱりいつかは気づくんだね。現実に


321名無しさん@公演中:02/02/19 18:23 ID:R/gI+0Yu
たくさん役者・タレント見てみたけど、ふぁんに正直に、誠心誠意接してい
る人なんていないよ。それで当たり前だよ。。。
あの人は違う!と、思わせてくれるのも仕事の内なんだろうけど、ファンの
こと考えている時間なんてないでしょう・・・街ですれ違った人くらいの認識なんだから
そんな人の事真剣に考えないよー)

生活のサイクル価値観のすべてが違うんだから“イイ人”の基準も“義理”と
“誠意”の尺もちがうのよ。。。
所詮違う世界で生きてる人を自分の価値観で評価する事が間違いだわ(わら
322名無しさん@公演中:02/02/19 18:48 ID:fteHwlQg
もりあがってるなああ
どーでもいいいいがチケ欲しいよ
あ、でも321さんに概ね同意
323名無しさん@公演中:02/02/19 19:03 ID:2KUALIgr
わたしも同意。
ついでに322さんのチケ欲しいにも同意・・・トホホ。
324名無しさん@公演中:02/02/19 20:45 ID:/IxahodP
カメですが・・・・
>274さん 五階よ〜(W)

トークショーの並びの時、途中から来た一番前に入った人達の一人がステージに上げられ
金沢2回目のトークショーで質問したひとも
イベントの手伝いで司会した人も 金髪ヤンキーたちも ”最近のファンよん” 

みんな 古株だと思ってない? 古株って エリザからのファンには通用しないの。

 
325名無しさん@公演中:02/02/19 20:53 ID:Y5UjNtLZ
どうしてコノヒトのファンはアイタタが多いのだろう。
しかもてめぇがアイタタであることの自覚すらない。
責められたらますます自己防衛でアイタタ語録を撒き散らす。
ま、どの世界にもアイタタは多いとは思うが自制するとか
周囲の空気を読むとかの努力するのが人間と猿の違い
だろ。コノヒトのファンと名乗ることが最近恥かしいよ。
326名無しさん@公演中:02/02/19 20:54 ID:SXnz9fcg
>321
そうそう!ミュージカル俳優なんだからさ。演技とか
歌とかもっとファンなら関心が行かないもんかな〜。
327名無しさん@公演中:02/02/19 21:14 ID:bdWjdKtq
325が一番アイタタだと思われ
ファンと名乗ることが恥ずかしければ止めればいい 簡単ジャン
328名無しさん@公演中:02/02/19 21:22 ID:d8fg76Yu
>321
それは役者だけやってればのはなしでしょ。
FCの責任者件プロダクションの社長だよ。商売だし裏表ぐらい
あるかともおもう。役者としてだけでなくロックリバーとしても
他スレ見て分かるとおり、スタッフはファンでいろいろ問題有りだ
から書かれるんじゃないの。

329名無しさん@公演中:02/02/19 21:24 ID:Ljkr/T7n
この話の流れで「アイタタ」とか書いちゃう325から
「周囲の空気を読むとかの努力するのが人間と猿の違い
だろ。」とは(藁
私は「なるほどな〜」と思う意見もあったが。

330名無しさん@公演中:02/02/19 21:41 ID:KhK/R9/c
>>321

>たくさん役者・タレント見てみたけど、ふぁんに正直に、誠心誠意接してい
る人なんていないよ。それで当たり前だよ。。。

 あなた、よほどろくでもないタレントや役者にばかり惚れて来たのね・・・
お気の毒に。その上今はやまゆうか。不幸なファン人生だね。

 やまゆうはいろんな意味で確かに「不真面目」。それはファンも認めるところ。
「それでもいい」「舞台の上しか知りたくない」っていう人だけがファンを続け
られるのさ。もうとっくにメッキがはがれてるのに目を背けていられるファンが
今もいるってのもまーご立派だとは思うわね(w
331名無しさん@公演中:02/02/19 21:54 ID:+mBTXjCK
不思議に思うんだけど、何で不誠実な人間なのに綜馬さんや今さん沢木さんが
集まってきたんだろう? (私山口さんのファンじゃないよ)
会報を読む限り、綜馬さんや今さんは人を思いやる心が感じ取れる。(良識も感じられる)。
元四季なんだから素の人柄や色んな出来事もここの人達より充分知ってるよね。
本当にイヤな奴だったら山口さんの事務所に行かないと思う。
私だったら行かないゾ。
みんなその辺はどう思う? 皆にはわからない性格のいいとこあるんじゃないの?
と思う私は甘い?
332名無しさん@公演中:02/02/19 22:14 ID:o7UnfZm0
わたしも以前ソレいつも疑問に思ってた。
綜馬さんは意外に大人げないところや社長と同じけっこう
気分や?なところを目撃してしまい。な〜るほどナ〜。と
納得した。四季のようなとこからでて芸能界でやっていく
という大変さを感じて手っ取りばやく。っていうのもあり
そう。



333名無しさん@公演中:02/02/19 22:31 ID:M5Teq8g/
やっぱり舞台がないと人間性を疑うことばかり書かれてしまう。
でも祐一郎,それはあなたが舞台に立って歌を歌わないのが悪いのじゃぁーーー!!!
チャリコンのチケット手に入らんかったし,一体いつになったら聞けるのじゃ!
本人も本当に歌がお好きなら,それこそディナーショーでもやればいいのに。
あなたのバズーカでストレス解消したいわ。本人はバズーカしたくないのかな?
歌うことすらイヤなくらいお疲れなのか,銭が必要なのか…。
334名無しさん@公演中:02/02/19 22:32 ID:OBaTEZF/
>329
カキコしてるみんながファンだとは限らないって(W
335名無しさん@公演中:02/02/19 22:36 ID:TSaeYE/W
ロックリバーの件は、私も不思議に思ってた。
もしかしたら、四季を辞めてきた人間を受け入れてくれる場所が、
そこぐらいしかないのかな?なんても思ったりしたのだけど。
(久野綾希子さんぐらいのレベルになれば別よ)

331さんの言うように「皆にはわからない性格のいいとこあるんじゃないの?」
ってのはあるかもしれないよね。役者同士だけにわかる、みたいな…
レプリークでもそんなようなことを言ってなかったっけ?
なんとなく思ったんだけど、祐さん、女性関係ではここでもいろいろ言われてるけど、
本当に好きになるのは、やっぱり一般人じゃなくて、同じような仕事をしている人かもね。
336名無しさん@公演中:02/02/19 22:59 ID:DrPENGEi
96年の Musical Walker より山口さんの談話
「主役の人間が一人で演ろうと思った瞬間、その芝居は崩壊するんです。
 役者にとっては悔しいことだけど、ひとりくらいコケたって芝居がちゃんと
 できていれば問題ないんです。
 残った人間は淡々と最善を尽くすだけ。僕らプロなんだから」
 
早く舞台の山口さんにお会いしたいわ。
337名無しさん@公演中:02/02/19 23:32 ID:J49v9BCr
みなさんよく御存じなんですね。
お知り合いですか?
338名無しさん@公演中:02/02/19 23:38 ID:WzHw4Bnv
ほとんど想像でしょう。
芸能界の内情なんて素人にはわからないと思います。
素晴らしい仕事を見せてくれたら、それでいいではないですか。
339名無しさん@公演中:02/02/19 23:55 ID:9mS610Ng
禿げ禿げ禿げ同!!

でも。。。祐一郎さんの素晴らしい仕事を見せてくれる一番の舞台が・・
見れないから・・寂しいからいろいろ言っちゃうのさあ
340名無しさん@公演中:02/02/19 23:58 ID:lvj0+D4R
>336
そんなん話してたんだ。
それなのに一人浮いた芝居するのはなぜ??
センスの問題か。。

素晴らしいしおしごとねぇ〜。期待してるからガンバッテエ!!
341名無しさん@公演中:02/02/19 23:59 ID:yP4FqCfB
それがイタイんだって。(#−−;)
おとなしく待ってろよ。
BB初日の屈辱からレミ初日の天国状態まで
耐えた古株の身になってみろって。画面で
時代劇ながらも暫くの間は元気なお姿(w
拝見できんだからさ。
342名無しさん@公演中:02/02/20 00:07 ID:/c6NfN1b
>335
うん。華やかな世界のひとが好きそう。
イタ・・・でスマソ。
343名無しさん@公演中:02/02/20 00:30 ID:uoLrSSVp
本当に古株さんには感心してしまう。
よく空白の時を乗り切ったものだ。すごいな〜。

トークショー行ってないけど、行かれた方の話ではまだ真冬のアルプス越えは
撮影してないのよね。もうすぐ雪がこんもりした山で撮影するはずよね。
おお、つらそう。痩せていたようなので体調を崩さないことを
願う。…大人しくファンでいよう。
344名無しさん@公演中:02/02/20 00:32 ID:K/LxZmHn
流れを変えてスマソ。
今日は2月20日。去年のレミゼ、涙の祐楽を思い出してしまった。
レミゼが観たいな!祐バルの暖かい眼差しと歌声に癒されたいな〜。

レミゼの再演あるよね!お願いだからやって〜。
345321:02/02/20 01:04 ID:/X/duMsj
>328&330
私はヤマユウのファンじゃ無いし、事務所がたたかれてるのもどうでもいいんだけど。
あまりにもここのひとは自分の感覚ではかってるんだなぁ〜と思ってかいただけ。
社長だから・・・なんていう一般の考え方で、はかっちゃいけないのさ。
他で使ってもらえなかった。。。とか、他に好きなこと出来る所が無いから
会社作って社長になった。。。そういう社長が多いんだよ芸能会って。
会社の経営がヤバくなったら自分だけ他の事務所にも移れる・・・それが芸
能人の社長。
ある意味わがままで経済観念も無い人程なれる職業なの。(わら

それでも社長は、最悪の場合、責任(借金)を背負うことになるから、それ
が嫌な場合には多少嫌な社長でも、黙って所属してる。。。
そんなこともあたりまえだよ。
そういうタレント(役者)だからって根性悪いわけじゃないよ。
当たり前の判断でしょう
346名無しさん@公演中:02/02/20 02:40 ID:V9jFhxH0
はっきり言って、四季所属だった俳優さんがロックリバーに集まって来るのは
四季以外の外の世界を全然知らなくて世間知らずで、そこしかツテがないから
でしょ。劇団の中にいた時はなあなあで仲良しでやってたんだろうからそりゃ
お友達感覚で吹き溜まりみたいに集まってくるわよ。
でも「会社」として経営して行けるような才覚は山口さんにはどう見てもないし
今はみんな、名前を事務所に置いてるだけで、独立採算制ですよ。仕事だって
それぞれが自分のネームバリューでとって来てる。ロックリバーに所属して
なければならない理由なんか本当はないのよ。仲良しクラブ的な「友情」以外にはね。
人間的に悪人ではないから仲間から嫌われはしないと思いたいけど、ビジネス
パートナーとしてはいずれ見限られる日がくると推測>社長

四季にいた頃からのファンはもうだいたいメッキがはがれた地金が見えてるから
ファンとしてもけっこう冷静。駄目なところは駄目だと思って見てる。
イタタ&現実が見えてないのは主にエリザ以降のなまっちょろい追っかけファン
でしょ。
347名無しさん@公演中:02/02/20 05:46 ID:9Lg/3fVD
ファンレター用の私書箱みたいなもの?<事務所
348名無しさん@公演中:02/02/20 08:30 ID:szXe0OJH
>346
たしかに外の世界知らない世間知らず、ツテがないと思う。
個人だと長期に家を空ける事が多く、常時連絡取れる窓口があれば伝達事項に
困らないから所属してると助かるだろうと思う。
ただ個人でやって来てる人達だから、事務所に望む事も他の事務所に入る事も
考えてない気がする。
お友達感覚で集まって来てもいいんじゃない。
厳しい実力の世界に身を置いているから安らぎ必要だと、
芸能界の個人事務所ってどこもしっかりしてないと思うし、1人所属の所多いし
1人だと精神的に不安だろうから、逆に仲間が集まって微笑ましく感じるなぁ。
人間関係いいなぁって。
仲良しこよしでいいんじゃない。ビジネスパートナーとして離れていったら
その時はその時のことで。だめかしら?
349名無しさん@公演中:02/02/20 09:09 ID:01X+Xl8g
うわ〜、今久しぶりにここ読んでビツクーリ。
なんだか皆さん祐さんのことや事務所のこと良くご存知のようで、やはり関係者の方なのかしら?
あれこれ書き込んでおられる方達って、人間的にも優れた立派な方達なんでしょうね。
私のような極々普通のちっぽけな人間からすれば祐さんなんて雲の上の人、
尊敬に値する人なんだけどなあ。
まあガイシュツだけど「尺度」の違い、「価値観」の違いということなんでしょうね。

350 :02/02/20 09:49 ID:9tgRBpGV
ナナコ、ソリマチ、カラサワ、タケノウチの中に
ヤマユウはど〜なの?浮いてない?
351名無しさん@公演中:02/02/20 09:50 ID:XVSu8dyh
本当に社長に人望がなくて、芯から変じんとか嫌なやつだったらみんな所属
しないって!!!もと指揮でフリーになって頑張っている先輩は他にもたーくさん
いるけど、山祐の所に来るということは、面倒見がいいし、信頼できるから
なんじゃないの?好きなことさせてくれるみたいだし。。。
役者がちゃんと役者として扱ってもらえるところなんだと思うよ。

自分の欲求不満を事務所や社長に押し付けるのは良くないよ。
舞台がないから文句も言いたくなる気持ち、わかるけど、社長は自分が先頭きって
他の俳優さんたちの為にもTVへの道とかコネを作っているんだと思う。
舞台俳優とタレント出身者のTV組だもん。現場の雰囲気の違いとかいろいろ
あると思うよ。第一演出家って人はNHKのサラリーマンだからね〜、最近は。
私的にはちょっと、お気の毒よ。昔はワダベンとかが演出してたのにさー。

もちろん社長はいい人だけではないみたいだけど、でもそれはそれ、これはこれ、
でファンが社長の私生活までとやかく言う資格なんて何もないと思う。
社長だって、次の仕事の事考えたら、そんなに不真面目に仕事しているはずない
と思うよ。演技については・・・一生懸命やってるんだろうけど、評価されなかった
・・・。それだけの事よ。
352名無しさん@公演中:02/02/20 11:23 ID:s2ZTaO5s
351さん、ああすっきりしたーーーー
最近あなたのような事言いたくてもここで熱く語る元気がなかったから
嬉しかったよ。そーだそーだ。全てに完璧な役者だったら・・
辣腕社長だったら・・そんな山口さん想像できないし、魅力はないよ
353名無しさん@公演中:02/02/20 11:24 ID:s2ZTaO5s
あ、でも、事務所はしっかりした方がいいと思うよ。
せめて、辣腕スタッフをやとうとか・・
354名無しさん@公演中:02/02/20 12:10 ID:3sMkUROj
ギャー、今日のトロメールが・・・

-------------------------------------------
さっきTVで「とびだせ神奈川県!」見てたらね!
山口祐一郎のかくし子はっかく!
だって!
スゴイニャ〜
どこにコドモをかくしていたんだろうニャ〜
--------------------------------------------------

無邪気な文章でシャレがキツイよ、トロ。
真面目なレス続きなのにゴメン。でも誰かに言いたかったの(鬱
355名無しさん@公演中:02/02/20 12:39 ID:KiuS3roe
>>354
笑わせて頂きました。
私もどこいつ買おっかな!
周りもご贔屓さんの名前入れる人多いな〜
356名無しさん@公演中:02/02/20 14:22 ID:6IeFdR+j
早くコロで吠えて叫んで欲しい!!!
ぜーったいにエネルギー余ってるでしょ。
テレビだと「そんなに大きな声で台詞言うな」って言われるらしいし。
暴れる山祐を見させてくれ〜。
本当はテレビでも暴れる佐々を見せて欲しい。
でもそうしたら主役、霞むもんなぁ・・・。
357名無しさん@公演中:02/02/20 20:42 ID:gliBXlql
はーっ。
ヴァカスレあげたヴァカがいるのでとりあえずあげとくよ。

それにしたってさー。↑の人ぉ!チョット待った!!!!!!

>主役、霞むもんなぁ・・・。

はぁ?私もファンだけど、そんなふうには思わないよ。
第一、テレビの世界でどれほどの扱いのランクにいると思ってる?
40を越えてからの「テレビデビュー」、しかも「知る人ぞ知る」
だけど「知ってる人にとっては絶大な知名度」・・・・・・・・
そんな役者、扱いに困ると思わないのかねぇ?
主役さんたち(竹之内氏、唐沢氏、松嶋さんなどなど)がかすむ
だなんて。。。お願いだからそういうヴァカな発言しないでよ。
ヒヤヒヤする。。。。。。。。。。。。。。
358名無しさん@公演中:02/02/20 20:54 ID:HWrhQqef
声が大きくて他の人がかすむと思うよ
あたしゃ356じゃないけど
359名無しさん@公演中:02/02/20 20:58 ID:DW6DKUA1
356だけど、百年の物語見た限りにおいては
十分にいい演技&観客をテレビでも満足させられる人だと思ったよ。
勘違いされると困るんだけど、山祐が暴れるような筋書きにすると
主役のキャラが食われる可能性があると言いたかったの。
別に山祐の演技がよくて・・・という意味では無い。
今のところキャラ的に魅力があるのは猿とか信長とかではない?
私的には、あの人たちは見ていて面白い。何考えてるのかわかんない所がね。
そういう色を着けたキャラ設定に十分耐えられる人と思ったのでそうしたら
主役がつまんなくなるなぁ、と思ったのだよ。
360名無しさん@公演中:02/02/20 21:04 ID:zFWG6M9j
ウチのお父さん、ミュージカルもお芝居も全然知らない人だけど、山口さんがドラマ出てるの見て、
「この人、すごい存在感あるなぁ。」って言ってました。私は山口さんのこと良く知らないけど、結構印象に残る人なんじゃないですか?
361名無しさん@公演中:02/02/20 21:26 ID:demh1z1z
まさか演技の上手さで存在感を感じた訳ではあるまい。
362名無しさん@公演中:02/02/20 21:49 ID:VQMAw9uo
不思議とカンパニーの話題が出ないけれど
みんな見に行っていないの?
今だったら一枚看板でも人が集まると思うのにな
前回と比べたら注目度が全く違うから、真価が問われると思うわ
363名無しさん@公演中:02/02/20 21:50 ID:0FMVUMK8
どなたも書かれていないようだけど、
コマ・スタジアムのHPに速報に出てましたよ。
山祐さんバトラー決定!!
ご愁傷様と言うべきか?
ガイシュツだったらゴメン。
364名無しさん@公演中:02/02/20 21:52 ID:4p0sHcYV
話は変わるが今年の大河ドラマの酷いこと、開いた口が塞がらないね。ナナコにソリマチにカラサワ。
特にナナコは山口さん級のだいこんだと思う。脚本、時代考証その他もろもろ。今までの大河の中で最低だと思う。
で、良かったことはめちゃくちゃなドラマだから、山口さんの下手さがそれ程目立たない。風去りの苦痛は味わわずに済んだ。
マジでほっとしている。
365名無しさん@公演中:02/02/20 21:54 ID:4p0sHcYV
>363 ぎょえ〜〜〜〜。
366名無しさん@公演中:02/02/20 21:56 ID:VHyXny1P
>363
あれ?今行ってきたのに見れませんでした。
速報ってどこにのってるんですか?
367名無しさん@公演中:02/02/20 21:56 ID:+9I5glmQ
HP見たけど載ってないよ
どこ?
368名無しさん@公演中:02/02/20 21:56 ID:O0o95F9I
>>363
ネタですか?
ほんとですか?
速報ってみつからないんだけど…気になる!!
369名無しさん@公演中:02/02/20 21:57 ID:O0o95F9I
ネタだったのか?
370名無しさん@公演中:02/02/20 22:03 ID:VQMAw9uo
東宝が山口さんがMに日生と帝劇に出演すると
言ったのに←電話して確認した
今更バトラーはあり?
371名無しさん@公演中:02/02/20 22:08 ID:0FMVUMK8
363です。
すみません。正式のHPではなくコマ私設HPの方なのですが、
今別のパソコンからカキコしてるので、そのアドレスを
ここに記すことができません。何とか探してください。
決定です。12月・1月公演。杜メラニーも出演です。
372名無しさん@公演中:02/02/20 22:09 ID:JKcp3Rnb
演技派ではない事は皆認めるところ。変装がウマイのよ。
カンの良さそうなひとなのにどうしてうまく演技できない
のかが不思議。
それに確かに何を考えてるか分からんひとだ山口さんは。
自分でも自分のこと分からないじゃないかな。
勝手な分析だけど。。4月から新しいお仕事ってドラマか
なんかやるのかね。
373名無しさん@公演中:02/02/20 22:20 ID:O0o95F9I
ねたをかかないでください!
374名無しさん@公演中:02/02/20 22:22 ID:0FMVUMK8
再び363です
ネタじゃありません!
うそだと思ったら私設HPを自分で探してください。
もっとも明日になったらお知らせしできますが。
375名無しさん@公演中:02/02/20 22:22 ID:rrexrjrF
>363
今、探してみたけど、私が見たのは別のところのかな?
一応、「速報」はありましたけど、真央さま以外、他の出演者の名前が
書いていないけど。画像も、帝劇のチラシ?を使っているみたいだけど、
真央さまの部分だけで、バトラーの顔(口から上)は切れているし。
(←別のHPだったら、スマソ)
376名無しさん@公演中:02/02/20 22:26 ID:0FMVUMK8
>375
あれっ?
私が見たのは、大地真央・山口祐一郎って
大きく!書いてあったのだが・・・
この一日で変わったか?
画像は例の帝劇のもので
2ショット写真もあったのだが。
377名無しさん@公演中:02/02/20 22:29 ID:w4a4volD
>373
ネタ禁?ここがどこだと思っているやら(藁
378375:02/02/20 22:33 ID:rrexrjrF
>376
もう一度、確認してみて!私設のホームページだよね?
たぶん、同じ所だと思うんだけど。
確かに、大きく「風と共に去りぬ」上演決定とは書いてあったけど。
379名無しさん@公演中:02/02/20 22:37 ID:VQMAw9uo
探せない もう少しヒント願う
380名無しさん@公演中:02/02/20 22:40 ID:yEgBVUPd
風去りには出ないってば。
381名無しさん@公演中:02/02/20 23:02 ID:2gdVFSjg
再び363です。
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。
やっと私設HPをのぞけました。
わずか一日で情報が変更になっており、
山口さんのお名前もお写真も消えておりました。
どうぞご安心を・・・
ということはやはりバトラーは変更なのね!
ウレピー!!
382名無しさん@公演中:02/02/20 23:07 ID:JZiXRD3J
あせったよぉ〜。
もう12月のMのチケット押さえたのに、どうなるかと思った。
383名無しさん@公演中:02/02/20 23:12 ID:VQMAw9uo
風共が解決したのなら、いよいよMの発表近しか?
って何回書けばいいだろう
384名無しさん@公演中:02/02/20 23:13 ID:LUGFL08Q
>わずか一日で情報が変更になっており、
笑える。
385名無しさん@公演中:02/02/21 01:02 ID:aDTeqcaO
話題ズレまくりでスマソ。風去り騒動が日と段落したようなので。

某テレビドラマ批評サイトで、山口さんは影の高視聴率男と言われていた。
脇だけど、出るドラマはたいてい安定した視聴率を記録。
外したのは『FACE〜見知らぬ恋人〜』だけ。
でもあれも、最後のオイシイところをさらってしまったね。
なんつーか、運の強いお方だ。
386名無しさん@公演中:02/02/21 01:14 ID:zt2hgsvJ
でも本人の演技はハズシっぱなし(w
387名無しさん@公演中:02/02/21 03:43 ID:ZPa8x4jX
深夜の戯れ言
祐さんのスペシャルMDを作るとしてね。皆様だったらどんな順番で作りますか?
ラストソングは「ドリーミング」の「さよなら」に決定しているのですが、
ファントムやトンちゃん、島津のお殿さまなど、
トートやバトラーとの順番に頭を悩ませております。
「マリア」「彼を返して」なども実は入れたいものですが、、。
388名無しさん@公演中:02/02/21 08:32 ID:l39Ose6D
>385
読みに行きたいのでサイト教えてください
運は絶対強いと思う。運も才能のうち
389名無しさん@公演中:02/02/21 09:56 ID:hkf+asq+
>387
自慢している嫌な奴
「マリア」は密録?
390名無しさん@公演中:02/02/21 11:04 ID:MK3GAT20
>389
387のトンちゃんだけ何かわからないけど、
「ドリーミング」の「さよなら」と島津のお殿さまはビデオから
ファントム、トート、バトラーはCDからで、
「マリア」「彼を返して」はないから入れたい、じゃないの?
391名無しさん@公演中:02/02/21 11:07 ID:kZpLDlVP
>390
ねえあなたトンちゃん、トンちゃ〜ん♪
永遠の処女テッサですね。
って私もビデオしか見てないけど。
392名無しさん@公演中:02/02/21 11:18 ID:hkf+asq+
トンちゃんね 
山口さん真面目にピアノの弾き語りで歌っているのよ。
その横で坂本さんがヒクヒク顔で面白いの

「彼を返して」でなく「彼を帰して」では?
393名無しさん@公演中:02/02/21 11:38 ID:0021bgiP
そうか、ビデオから入れるという手を忘れてた。
私もスペシャルMDに追加しよう!
ちなみに私は単純に年代順に入れてます。

トンちゃん・・・運転中に聴いたらこけそう。
394名無しさん@公演中:02/02/21 12:20 ID:z/4fLeVw
『永遠の処女テッサ』で、地図ちゃんと歌ってた
♪あなたの死ぬ日には小鳥達は黙る〜…の曲名って?
395390:02/02/21 13:00 ID:MK3GAT20
トンちゃんはテッサだったのね。なるほど。
皆様ありがとー。
396名無しさん@公演中:02/02/21 22:14 ID:yP3w+1US
四季の「ハムレット」ってビデオ出してたっけ?
これ見たいんだけど・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42713521
397名無しさん@公演中:02/02/21 22:16 ID:VUxPS1ur
たいそうな写真集と、巨大ポスターは売られたが、
ビデオは出てない。おおかた、N○Kの放映されたものを
録画したものかと。チクルよろし!
398名無しさん@公演中:02/02/21 23:33 ID:Gl9rW0BH
ここではNHKの話題が出ないけれど
みんな見学には行っていないの?
でもsage進行しないと
399名無しさん@公演中:02/02/21 23:38 ID:3x3mV1XM
>396
ああ、ここでの書き込みじゃなきゃ私が持ってるのダビってあげるのに。
表の掲示板でもダビング依頼はできないもんなぁ。
400名無しさん@公演中:02/02/22 00:20 ID:9v8rWGAt
小倉さんですか?
401名無しさん@公演中:02/02/22 00:37 ID:VLGpbSCK
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42713521

アクセスできなくなってる。
さては、出品者ちゃねらーか?(w
402名無しさん@公演中:02/02/22 10:11 ID:N2cu2buh
>398
2月の上旬に行ったら、髭つけてたよ!
403名無しさん@公演中:02/02/22 10:34 ID:qC/NKdJo
山口さんってバトラーも自前の髭ではなかったよね
今井さんは自前でやっているのに
その役柄専念している時は、自前の髭でやればいいのに
404名無しさん@公演中:02/02/22 10:41 ID:J6fhedql
初演の子爵様はオールバック、ジェルで固めた髪に自前のヒゲダタyo。
いつの頃からか子爵様にはヒゲなくなったけど。(w
405名無しさん@公演中:02/02/22 11:30 ID:HzmYJclz
>今井さんは自前でやっているのに
その役柄専念している時は、自前の髭でやればいいのに

ひとそれぞれだけれど、この人ホントに芝居すきなのかな。
役者やっててしあわせなのかな?と大きなお世話だけど、
思う時があるよ。


406名無しさん@公演中:02/02/22 12:03 ID:AW1ocGZe
お髭って人によってはキレイに生え揃わない人もいるよ。
山口さんはどうか知らないけど。
手入れ大変だし。
そのまま舞台に出られる感じでなく、中途半端に
メイクも必要なら、付け髭のほうが楽でいいんだと思う。
407名無しさん@公演中:02/02/22 12:17 ID:57K5BZ0k
舞台の時はともかく、
大河って、時間の流れどうりに収録してるわけじゃないでしょ。
だから付け髭じゃないとできないんだと思う。
408名無しさん@公演中:02/02/22 15:04 ID:WThFKaCV
リアル鬚みたことあるよ〜。
初演ファントムの子爵様で。
オールバックできっちり固めた髪だった。
もう遠い記憶のかなただけど。
409名無しさん@公演中:02/02/22 21:16 ID:hYKPkFSq
自前のお髭、懐かしい!
ほんとに遠い記憶のかなただわ。
確かに、お手入れが面倒だと
言ってましたよ。
410名無しさん@公演中:02/02/22 22:36 ID:YwPs2h2+
山口さんの話でなくてすみませ〜ん。
DIVAでお髭を伸ばしていた綜馬さんがお茶会で曰く
「食べ物とか付いちゃって、手入れがすごい大変。
白いモノも混じるし。」とかおっしゃってましたよ。
411名無しさん@公演中:02/02/23 00:11 ID:EfK2va7S
好きな男嫌いな男・・どう、投票してみない?
http://anan.magazine.co.jp/topics/1313/
412名無しさん@公演中:02/02/23 00:36 ID:BdvOm6SV
初演のパンフ思わず引きずり出してきちゃった。
鼻の下のお鬚、懐かしいなぁ。
413名無しさん@公演中:02/02/23 01:11 ID:YT7sbgzb
以前好きだったけど今は嫌いになった男に
投票してしまいそうだ
414名無しさん@公演中:02/02/23 02:19 ID:nh9ccCrV
山口さんねぇ〜 このままあの調子でトークショーを続けたら
真っ当なファンは去ってゆくだろうな
イタイファンだけ残ったりするんだろうか?
もう舞台以外は期待しないからいいだけれど
415名無しさん@公演中:02/02/23 02:24 ID:xgALoJuY
イタイファンでなくても、バロックを愛する人もいるのだよ。
真っ当と思い込んでいる方々が多いのでしょうね、きっと。
そういう方は、山口さんにきっぱり、さようなら!しましょう
なぜ山口ファンだった人って、ファンを卒業してからも、ああだこうだと言うのか不思議。
まだ未練があるとしか思えないんだけどなあ??
416名無しさん@公演中:02/02/23 02:25 ID:LtK+QS6m
ちょっとしつもーん!
真っ当なファンってどんなファンのこと?
417名無しさん@公演中:02/02/23 02:31 ID:RSceJASh
ファンだった人夢破れたとき
一番強烈なアンチとなるの。
418名無しさん@公演中:02/02/23 02:34 ID:xgALoJuY
>416たん
祐一郎さんが、まともな受け答えをする常識人なスターであって欲しいと願っている人>真っ当なファン
414さんの書き込みを、そう読んだのですが、、。
419414:02/02/23 02:37 ID:nh9ccCrV
>418
その通りでございます
420416:02/02/23 02:38 ID:4NgJ7aqP
417、418ありがとうございます。
あのぶっ飛びトークでファンになった私は真っ当なファンではないということですね。(藁)
421名無しさん@公演中:02/02/23 02:43 ID:nh9ccCrV
>416
これからお勉強したら変るよ
でも舞台を見てもっと好きになってね
422416:02/02/23 02:50 ID:4NgJ7aqP
舞台観てますよ〜。「ローマの休日」からずっと・・・
まだお勉強が足りないのかしら?
423名無しさん@公演中:02/02/23 12:51 ID:4/cAlwG+
>422
それでもあのイタイトークが好きなのね
人それぞれだけどね
私もローマから見ているけれど、とっくに駄目
424名無しさん@公演中:02/02/23 13:17 ID:ynJvOHtY
先日、以前は歌がうまくて好きだった某歌手がテレビに出ていた。
その人はすっかりお年を召してきて 歌も下手くそになっていた。

私のだーーーい好きな山口さんも じゃなくて山口さんの『歌声』も
年齢と共に・・・ そんな日が来ないことを願うけど。。。

演技もトークも性格も私生活も どーでもいい。
あの歌声に惚れている私は 真っ当なファン!?
425名無しさん@公演中:02/02/23 13:24 ID:cyXC0KfV
本業で、よいお仕事をしてくだされ。
426名無しさん@公演中:02/02/23 15:57 ID:BSRtsnaf
なまじ四季時代の「真っ当な」芝居ぶりを見ているファンには
今のだらしない大人げない姿が我慢できないのよ。
なにより人間性の部分でダラダラなのが耐えられない。
そういうところが本業の方にも悪影響を及ぼしてるのは
目に見えているしさ。
427名無しさん@公演中:02/02/23 17:16 ID:wd4Jqvg3
トロメールが
〜〜〜〜〜〜〜
さっきTVで恋何見てたらね!
大地真央と〜
山口祐一郎の恋愛はっかく!
だって!
こーゆーのをきんだんの愛って言うんだニャ〜
〜〜〜〜〜〜〜
だってさ(少し鬱ていうかやめれ)

>祐一郎さんが、まともな受け答えをする常識人なスターで
あって欲しいと願っている人>真っ当なファン

これは真っ当なファンというより個人的願望では?
ファンに真っ当も真っ当じゃないも、無いと思われ
428名無しさん@公演中:02/02/23 20:33 ID:Dmni6wrw
ストーカーなことしなければ真っ当なふぁん。
居るらしいよ。山口さんの車の後追っかけて
家つきとめるひと。住所知ってるってイベント
で言ってた。近くでダンボさんして聞いちゃ
った。コワイワ〜。
429名無しさん@公演中:02/02/23 20:58 ID:d3vSaCKy
>426なまじ四季時代の「真っ当な」芝居ぶりを見ている
ファンには今のだらしない大人げない姿が我慢でき
ないのよ。

四季の頃ってだらしなく、なくて大人の祐一郎さんでした?
最近のファンなのですが、この間のトークショー見ていろん
な面で疑問をカンジていたので。本来はスゴイかたなんです
よね!
430名無しさん@公演中:02/02/23 21:48 ID:mV8Kn8rP
四季の頃からの15年程のファン(20代っすよ)だけど
ヘンな夢みていないので別に冷めてないよ。
431名無しさん@公演中:02/02/23 21:54 ID:CB9smItc
>430
へんな夢って?
432名無しさん@公演中:02/02/23 21:58 ID:7zQRqz2T
トロメールってマジネタっぽいときあんのよね〜
433名無しさん@公演中:02/02/23 22:27 ID:xXy5sLME
430みたいな子に限って祐サンとツーショット
撮る時顔赤らめてたりするんだよね。
どうして?
434>429:02/02/23 22:58 ID:BSRtsnaf
本来はスゴイ方なんじゃなくて・・・本来は今みたいなだらしない人なのを
かろうじてアサリマジックであそこまで持ち上げていたのだと今は思って
いる。べつに私はアサリ崇拝者じゃないけど。あそこまで厳しくされないと
駄目な人なんだってことが、今の山口さんを見てるとつくづくわかります。
435名無しさん@公演中:02/02/23 23:12 ID:xl56jldD
>434さん
つくづく駄目な人とわかって、ファンをやめアンチになったの?
436名無しさん@公演中:02/02/23 23:23 ID:3bBqhIHo
>435
434は別にアンチとは思わないよ
ごく一般的に思うこと。
社会を経験していたら434のように思うかな
山口さんに関してやきもきするのは、本業は凄いのに
舞台を降りると・・な発言が気になること。
会社であんな人がいたら、まわりが迷惑するもの
437名無しさん@公演中:02/02/23 23:23 ID:pp6SJ3CS
あとさ〜恋人にも恵まれてたんだよ、地図たん
芝居の面でイマイチなのは相手一般人か、どこ
にでも居る部類の業界人またはモデルかな〜と、
また怒られそうな話題だけどスマソ。思ってしま
います。あと年齢的に頭固くなってきたのかね。W
438430:02/02/23 23:33 ID:ve11NFz5
433さま
ファンクラブには入ってないし楽屋まちもしませんが、何か?
ファンはみんなツーショット取りたがるとは限らないでしょ
写真なんていらん
439名無しさん@公演中:02/02/23 23:45 ID:luGWN2mx
>>428

帝劇地下のヤンキ−2人組。
よく家の周りうろうろしてるらしいじゃん!!

440名無しさん@公演中:02/02/23 23:59 ID:5A43+xIG
でもあの2人は社長のおきになんでしょ。
得意になって堂々としてるところ見ると
社長と地元で会話してたりしてね。
今日もパトロールご苦労さん!ナンテ、
そんなわけないか。
私生活バレバレだし本人たちも見たくない
現場に出くわす時もあるんじゃないかな。
それは別にかまわないのか。
441名無しさん@公演中:02/02/24 00:00 ID:Fy7ojgka
アンチじゃないつもりだけど、もう気分としてはアンチに近いかもしれない・・・
やればできる人なのに、最近は何をやっても期待はずれだもの。こんなはずじゃないと
思うからこそ、出る舞台は見るようにしてるけど、がっかりするばかり。
最近では、四季の頃のだって良かったのかどうかわからなくなってきた。
自分の目がくらんでただけかもと。
442名無しさん@公演中:02/02/24 01:34 ID:PcbH/6WU
蜆さんが新聞でコラムを書いていたけど、死ぬまで四季で頑張られるそうな。
山口さんの四季時代を知らない者にとっては、とーっても見たい映像などは
門外不出のままだということかな。
ジーザスの海外公演のことにも以前触れて大変好評だったと書いてあったけど、
蜆さんにとっても山口さんは忘れられない人なのではないかと想像。

ところで、レ・ミゼって鹿賀さんのCDしかないのかしら?
どなたか教えて。

443名無しさん@公演中:02/02/24 01:58 ID:RKU+lf/z
>442 可哀相に涙 青盤の滝田さん盤があります。
忘れないでよ〜。こっちの方が希少価値よ

山口さんが忘れられない人ですって?
良い意味でも悪い意味でもそうではないかと思う。

今の活躍を考えたら、四季卒業生の中では一番の正統派ミュージカル俳優だもの。
でも蜆さんには不満足だと思うけれど。まあ卒業生で褒めている人はいないか
444名無しさん@公演中:02/02/24 02:00 ID:vNcuIrlb
山口さん自身が、初舞台のビデオを見たってレプリークで仰っていましたね。
有るんだなあ、、と。見たいな、懐かしいよ、。ってまだ7年前なのに。

「レ・ミゼラブル」は滝田版もあるよ。 
次回から短縮バージョンになるのよね。
コゼットとの出会いなんて無くなりそう。去年の2月あたりの祐ヴァルをCD化してほしい。
445名無しさん@公演中:02/02/24 02:34 ID:u5XKzOcZ
あのまま四季にいたら、今頃どうしてるかな…?と、ふと思った。
446名無しさん@公演中:02/02/24 02:39 ID:vNcuIrlb
ファントムしか演る役が無いと思う。沢木さんも綜馬さんも。
四季って40代になった役者の使い道を考えていないんじゃ?
玲子さんの使い道だって、困ってるんじゃ?
447名無しさん@公演中:02/02/24 02:40 ID:Fy7ojgka
どっちにしても飽きられてポイでしょう?
言うこときかない役者は使い道がないんだもの。あそこは。
448名無しさん@公演中:02/02/24 02:46 ID:RKU+lf/z
では石丸さんもそろそろ東宝のお仲間入り?
449445:02/02/24 02:58 ID:u5XKzOcZ
深夜のつぶやきに、レスありがとうございます。

やっぱりそうなっちゃうよね…<ファントムだけ
あとジーザスぐらい?(体鍛えてれば、の話)
山口さんって脇役が出来ないキャラだもんねえ…
ほされる前に、蜆王国を抜け出してきて良かったと思うように
しよう。

今日、アンドロマック観てきたんだけど、玲子さんは
古典劇でいくしかないでしょうね。
まるちゃんはどうなるんだろうね…。でもまだラウル
いけそうじゃない?(w
450名無しさん@公演中:02/02/24 03:09 ID:vNcuIrlb
ファントム演ったらやめちゃうもの、絶対にまるちゃんはラウルのまま。
451名無しさん@公演中:02/02/24 13:45 ID:VKTKxjgw
>>一番の正統派ミュージカル俳優だもの。
うっへ〜 そうかな?
だったらテレビで大根さらすんじゃない! と言いたい。
452名無しさん@公演中:02/02/24 15:00 ID:Fy7ojgka
↑禿同。正統派って・・・・・・とほほほほ。
453名無しさん@公演中:02/02/24 15:48 ID:n25QYkNU
>452
ほんとだね。正統派って演技力無くっていいの?って
思っちゃう(鬱藁
454名無しさん@公演中:02/02/24 16:16 ID:w993HGSs
確かに、ファントムなら主役で

爺になってもできるか…。
455名無しさん@公演中:02/02/24 16:28 ID:Ul0uuRDG
一度ぐらいビーストやってから退団してほしかったよ。
最前ど真ん中もってたのに(初日)・・・今でも恨みつづけてる。
大阪で最後のファントム観たとき、「この役もソウ長くは続かんな」と
思ったもので。。。。。そう思うと、あのまま在団しつづけていて、
今貰える役無いかもしらんね。
456名無しさん@公演中:02/02/24 18:13 ID:Fy7ojgka
沢木さんぐらい節制して努力してどんな役でもこなせる器用さがあれば
四季でも長持ちするんだけど・・・その沢木さんでも年とって用無し扱い
だもんね。祐さんなんて、もっと早く辞めてた方がよかったと思う。
457名無しさん@公演中:02/02/24 20:04 ID:ldt+bHvk
演技等どうであれ,蜆だってあの天性の存在感と歌唱力(上手いヘタはともかく)
はもっと使いたかったと思うなぁ。あたしみたいのが足繁く通うだろうから,
お金になる…。今の歳でファントムやれば,またCDの頃より渋い声で歌ってくれそう
だし…。演技や歌は?!と思うけれど,あの存在感と美声と美貌をバランスよく
持っている祐さんはやっぱりすごいし,だから45歳にもなるいわゆる「おじさん」
を周りが呆れるほど追いかけているわけだし…。なんかよく書いてて分からなくなった
スマソ

458名無しさん@公演中:02/02/24 20:08 ID:2ZzdSFa0
四季に居たら、祐さんに似合う作品を持ってくるよ
だって人が呼べるだから。
459名無しさん@公演中:02/02/24 21:06 ID:0dG3PujH
そうだよね。
私もそう思う。
460名無しさん@公演中:02/02/24 21:08 ID:5DB3ClQB
そのとおり! だったと思う。
461名無しさん@公演中:02/02/24 21:11 ID:Fy7ojgka
でも四季はその頃からもう「スターはいらない」方針だったから
××さんのためにこの作品を、っていうやり方はしないよ。
それで祐さんがお荷物になって追い出したんでしょ。
四季はあくまで作品で人を呼びたいの。
××さんが出てるから客が入ったっていう考え方は否定してるの。
462名無しさん@公演中:02/02/24 21:22 ID:bO6JZQH7
でもさー。祐さんに関してはシジミも理想とは別の面で祐さんあって
の演目組み立てしてたと思うんだけど。最後となった大阪ファントムや
名古屋JCSなんかは、完璧に祐さんの役者の「旬」を過ぎてたのに
無理やり出演して(させられて)たと思う。
客が入ったのは祐さん目当てだったろうし、出してたら客が入る
からと祐さんをはずさなかっただけでしょー。
それがますます祐さんを追い詰めていったのよね。
正直いって最良の頃と比べたら雲泥の差で心配しちまったよ。
病的な痩せ方で声量も少なくて、両方とも悲壮な外見から
迫る鬼気で圧倒されたけど、祐さんの歌や芝居には感動できん
かった。このままあそこにいたら殺されちゃうよと思ったです。
やめてくれて大歓迎だったけど、くされ縁の彼女が今もベタリと
ついているのでは、やめてシジミの呪縛から解放された意味ない
かもしれませんな。スマソ、古株のボヤキでした。
463名無しさん@公演中:02/02/24 21:38 ID:2ZzdSFa0
初心に戻るか・・
退団前の悲惨さを思い出したら今は幸せだね。
だからこそ、これからも素晴らしい舞台を見せて欲しい

久しぶりに「百年の物語」を見たけれど、真剣に演じれば
本当に素晴らしいだよ。特にあの眼光の鋭さは素晴らしい
それなのに、作品に依っては演技にムラがあるのが我慢できない
464名無しさん@公演中:02/02/24 21:42 ID:Fy7ojgka
今の方が幸せかなあ・・・そうは思えません。
そうやって自分がすり減るぐらいの演技していた時の方が
役者として立派だったと思うのだけど。
よほど懲りたのか、今は楽することしか考えてないように
思われて。そういうのが不真面目って言われてしまうのだから。
465名無しさん@公演中:02/02/24 21:43 ID:+GNCYTJk
くされ縁の彼女ってY川さんのこと?
466名無しさん@公演中:02/02/24 22:20 ID:sCPdvCn8
今日の佐々さん、私は良かったな〜と思ったけど
みんなはどう思った?
467名無しさん@公演中:02/02/24 22:26 ID:OjiYJkoe
>464
そういう厳しい意見も、役者にとっては有り難くて必要だと思うのですが、
今のところ(?)彼の最大の武器である歌唱力は、ぜんぜん衰えて
ないと思うんだよねぇ。
もちろんもっともっと年齢とともに、表現力とか増して欲しいっていう
のもあるだろうけど。
とりあえず、声とかばりばりに今でも出るのはスゴイよね〜。
楽してるように見えて(私もそう感じるけど)実際はしっかり
レッスンしてるのかな〜?
いつか早見優ちゃんに暴露されてたように、本当にいきなり
10分前に来て、あの声なのか、まさに天性なのかなぁ。
468名無しさん@公演中:02/02/24 22:32 ID:2ZzdSFa0
夏場でもハイネックを着ているくらいだから
かなり喉には気を払っていると思うけれど
舞台が無くとも、今でもレッスンは欠かさず続けていることを祈るよ

この間のトークショーで「声が出ないよ」と言っていたのが
気になってしまったけれど、チャリコンは声が出てくれるよね
歌に関しては、やっばり並外れた才能はあるよね。

今日の佐々氏は良い演技だった。何か自然な演技という感じがした。
舞台も終わって大河だけの撮影で集中出来ていたのかもしれない。
469名無しさん@公演中:02/02/24 22:54 ID:NbXB58UP
442さん、443さんありがとう。442です。>レ・ミゼCDの件
滝田さんごめんなさい。

自分の壊れる限界を四季時代の忙しさで知って(四季時代を知らないけど、
かなーり忙しかったって話だし)、今はどこまでやったら
壊れるか、どこまでならやれるかが分かって力一杯は仕事をしないように
してるんじゃないかなと思った。レプリークの記事に「あの時の感じ」とか
分かるって書いてあったし、そういうことじゃないかと思って今見ているのだけど。

今日の佐々さんで発見!ずっと前に外反母趾って書いてあったけど、
外反母趾じゃないみたいだよ。信長の前に佐久間氏と座ってる時に足が見えた。
470名無しさん@公演中:02/02/24 23:16 ID:2EvGyk3C
>今のところ(?)彼の最大の武器である歌唱力は、ぜんぜん衰えて
ないと思うんだよねぇ。
>10分前に来て、あの声なのか、まさに天性なのかなぁ。

ぷっ・・。衰えてきてるよ、スゴイうらがえりようじゃん。
どこかで声だしてるはずだよ。なんせプライドのお高いおひと
です。
471名無しさん@公演中:02/02/24 23:35 ID:okHy1uSq
山口さんは、マチネの1幕で発声練習しているとしか
思えません。なので、一番絶好調の状態で聞けるのが
ソワレの1幕だったりします。(笑

歌唱力が衰えているかどうか、専門的なことはわかりません
し、比較対象となる「ずっとやってきている役」がないので
判りませんが、声量とかよく揶揄される「バズーカ」的なもの
は四季時代に比べると絶対下がっていると思います。昔は、
もっとすごかったのよ〜。今凄いと思っている人には是非
あの頃の山口さんの舞台を知ってほしいです。
472名無しさん@公演中:02/02/24 23:49 ID:eHPK7Qhe
これからちゃんと真面目にレッスンして他人にも
耳を傾けるようになれば、まだまだいけると思うよ。
おなごじゃだめなんだろうね。綜馬さんや沢木さん
のいうことにはきく耳もってるように思うのだか。。
他人の演技については話し合わないのだろうね。
期待したいよ!これからも。
473名無しさん@公演中:02/02/24 23:57 ID:bWJ+wbVo
474名無しさん@公演中:02/02/25 00:00 ID:FTXy8GRr
しかし、ループですね。
本人が自覚してしなきゃならないこと、ファンがこうしてほしい、
こうあってほしいと望むことは見事に一致しているのに、それが
ご本人にはできない、しようとしていないのがわかという事実。
周囲がなんと言おうが現状で満足しちゃってるのか、それとも
そういうの全てわかっていながら何かのしがらみで実行できないのか。
ここいら周辺で書かれていることって、5年前くらいのファンレターに
書きなぐってた内容なのですが、聞き入れてもらおうなんて思い上がり
はないけれど、ご本人が何もしていないことが凄く残念です。
悠長なことは言っていられないと思う。だんだん良くなっていく役者
と、だんだん衰えていく役者、制作サイドにしても観客としても
見たい、応援したいと思うのはだんだん良くなっていく役者だよ。
だんだん衰えていく役者の凋落振りを見るのは正直辛いよ〜。
声楽とボイトレ、あとできることなら栄養面をしっかり管理
した上でトレーニングとダンスレッスンを週に2日は定期的に
続けていってくれー。作品の稽古だけじゃなくてそういう基礎
の積み重ねって、主役だろうがアンサンブルだろうが必要だよ。
475名無しさん@公演中:02/02/25 00:17 ID:PiP2sCPb
山口さんの歌が衰えたら・・本当に魅力が無くなってしまう
舞台にも通わなくなるかもな
476名無しさん@公演中:02/02/25 00:19 ID:gAwXa8LN
う〜ん…「声量」じゃなくて「表現力」が落ちてきてると思うんだよね、
ここ2年くらいで急速に。
どんなにまわりが「大根」と言おうとも、山口さんの歌には彼なりの演じる
人物の感情がこもっていたと思う。
けど、エリザ初演終盤〜レ・ミあたりから、「ただ歌ってるだけ」に聞こえた。
再演エリザではもう、ただの「歌う山口祐一郎」だった。
それがあまりに観ていて辛かったので、その後の山口さんの舞台は観ていません。
477名無しさん@公演中:02/02/25 00:35 ID:jW6mVSbY
そんな事もあって、新境地を見出そうとしての
ドラマ立て続け出演?
478名無しさん@公演中:02/02/25 00:44 ID:PiP2sCPb
連ドラに出るんだったら、一本の蜷川作品に出たほうが意味あるよ
ハムの演技が出来るのだったら、蜷川さんが可能を引き出してくれそうな
気もするけれど。無理かな・・
479名無しさん@公演中:02/02/25 01:33 ID:epYld0i3
>>476
同意。なによりもあの演技のしまりのなさから来る
歌の「歌いっぱなし」な感じ。大きい声が出て、長く
伸ばせればすごいすごいと騒いでくれる客に甘えてると
しか思えないんです。
480名無しさん@公演中:02/02/25 04:29 ID:TbhdzuSx
こんなにアンチが沢山いるのに、チケット取れない。
チャリティだって、目の色を変えてチケット奪取してるのは山口ファンだがね。
アンチ、頑張れ!もう少し人気を落としてくれ!
ほっといても落ちるって言いたい?  そりゃあ甘い甘い!
481名無しさん@公演中:02/02/25 07:22 ID:Zcz7y5rh
>>480
アンチじゃないのよ・・・わかってもらえなくて悲しいなー。
ちょっとでも厳しい、耳に痛いといった意見をアンチと言い放つ
甘甘なのだけがファンではないのよ。てか、現状の祐さんで満足
しちゃってる人はある意味、かわいそうな人たちだと思うんだ。
だって今以上に素晴らしかった山口祐一郎を知らないんだもん。
昔を知っていて、今の山口祐一郎に満足させてもらいきれていない、
そういう人種もいるんだよ。こうしてほしい、ああしてほしいという
そうすれば祐さんの魅力がもっともっと出てくるって思っているから
こそいろいろというんであって、決してアンチ(否定派)じゃない。
できることなら昔以上の「素晴らしい山口祐一郎」に出会いたいと
思ってる人だからこそ、こういうスレに厳しい意見書き込むのよ。
もう見なくなっちゃった人もいるかもしれないけど、あたしは
まだ見つづけてるし。(自嘲。。)全てを肯定的にうけとめるのだけ
がファンだなんて言い放つと又攻撃されちゃうから。気をつけてね。
482名無しさん@公演中:02/02/25 09:12 ID:6Lla7whU
481さんの言っていることはわからないでもないけど・・・
某劇団退団後にファンになったものには天地がひっくり返っても
昔の素晴らしかったといわれる舞台を観ることができない。
昔は昔。私は今の祐一郎さんの舞台を観て感動しファンになった。
これが事実。今の祐一郎さんでも凄く魅力的に感じる。
こういう事を言うとイタイと言われるのかなー?
全てを肯定的に受け止めようとは思わないし、厳しい意見もあっていいと
思うけど「昔は良かった、今は駄目だ。」なんて言われると
今現在の祐一郎さんのファンになったものには辛い。
まあ取り方次第なんだろうけど・・・
483名無しさん@公演中:02/02/25 09:43 ID:tdnT6UEV
私も四季時代の舞台を見ていないけれど、
歌に関しては今でも素晴らしいと思う。
しかし演技に関しては、時折見せる素の部分が嫌い
何故舞台で素に戻るのだろうと不思議に思うことがある。

私はアンチではないけれど
何時までも厳しい目を持ち続けて、
厳しい意見を祐さんに言うファンでありたいと思っている。

私のような意見を持っている人がここに居るのは嬉しいよ
484名無しさん@公演中:02/02/25 10:02 ID:mM5GGdAN
甘いだけがファンじゃないかもしれないけど、厳しいだけもファンじゃない。

自分がファンになった頃が一番良かったと思うのは、当たり前かも。
白かなった衝撃を受けたわけで、私は他の人のファンでもあるけど
自分がその人に出会った役より、上回るものは中々出てこないもの。
自分が好きになったものを、ベストと思いたいのは人の常。

山口さんをエリザで好きになったけれど
もっと前に四季の舞台を見てたからって、好きになったかどうかは判りません。
あくまでその人との出会いの時期ってあるでしょう?
普通の恋愛だって同じ。
みんな、自分が好きになった役、時期、好きになった山口さんを大切に思おう
485476:02/02/25 12:00 ID:tF0STBe5
そっかな?好きになった時から更にどんどん惹き込まれていく役者だっているよ。

>歌に関しては今でも素晴らしいと思う。

そう思える人は、これからも応援を続けていけばいいんじゃないかな。
ただ私は、声を張り上げるだけの歌には感動できない。あくまで私個人はね。

四季時代の舞台は一度見たきりだけど、それは今回念頭には置いてません。
あくまでここ2年を見てきた経験の中からの正直な感想です。

ここ暫くの山口さんの歌い方は、(申し訳なけれど)それこそ四季の中では
完璧に通用するのではないでしょうか。
音程、発声、声の伸びは今でも申し分ないと思いますから。

けれども私が惹かれたのはそれらに上乗せされた「感情表現」の部分。
その部分が、無くなってしまったな〜、と感じたのです。
486名無しさん@公演中:02/02/25 12:43 ID:n6EDXFmS
>好きになった時から更にどんどん惹き込まれていく役者だっているよ。

それは技術が向上したからなんですか?

487名無しさん@公演中:02/02/25 13:43 ID:epYld0i3
技術の向上も大事だけど、なにより取り組む姿勢とか真剣味が
人を感動させるのではないかな。
真剣に仕事に立ち向かっていれば自然と技術も向上するはず。
声の大きさなど肉体的なものは衰えていくけど、それを補う
人間的な深みも出てくる。
今の山口さんに一番足りないのはそれでしょう?
なにをやっても中途半端。ふざけてて、人を小馬鹿にしてる
みたいで腹が立つ。
488名無しさん@公演中:02/02/25 14:54 ID:o+nXUamu
テレビをつけた時、萩尾みどりが離婚の理由を語っていたけど
(彼女が離婚していた事をその時初めて知った)
夫の性格や生活を変えようと努力したけど
変えられず離婚になったみたいな感じだったな。
あれほど頭がよいと言われていた人でも
他をの自分の都合の良い様に変えようとしていた事を知って驚いた

前置きが長くなったけど自分の好きな人を変えようとするなんて
受け入れてあげなくては

祐一郎さんも同じです。
489名無しさん@公演中:02/02/25 15:06 ID:tdnT6UEV
私生活と仕事に対する姿勢を変えるのでは意味が違うと思います
490名無しさん@公演中:02/02/25 15:24 ID:TbhdzuSx
みなさん、会社ではお仕事しましょう
491名無しさん@公演中:02/02/25 15:39 ID:CrjhgaHF
そうだね、他人を変えようとするのが一番難しいね。
だって、友人に「あなたこうしたら?」って変えようとされるのが
一番腹たつね。自分が変わったほうが(それが難しいのだろうけど)
結局幸せになれるね うん
492476=485:02/02/25 17:41 ID:tF0STBe5
長いです、スマソ

>486
>それは技術が向上したからなんですか?

う〜ん。技術面ももちろん上がってるんだろうけど、それだけが理由じゃないと思う。
「技術」って、役者自身が表現をしたいもの、伝えたいことなどを、相手(この場合は観客)に
より伝えやすくする為に必要となるもの。つまり伝える為のテクニックでしょ。
私自身が惹かれているのは、伝えよう、表現しようとしている「何か」そのものであって、
決してその為の「技術」に感動するわけじゃない。
だから見続けていくにつれてどんどん惹き込まれる役者、というのは、こちらの予想もしない、
いろいろな感情や表情を舞台上で生み出してくれる役者、という感じかな。
もちろんそれを表現する為には、技術の向上も不可欠なんだろうと思う。

でもって、もし技術面だけの優劣を至上の価値基準とするのならば、きっと私は四季の舞台に
通い続けていることでしょう。(度々の不躾な発言、四季ファンの方ごめんなさい。)
けれど、四季のスター不在システム=芝居の規格化・役者個人の個性の否定は、私が一番
観たいと思っているそれぞれの役者さんの表現しようとする「何か」を否定するものに
他なりません。
そんな四季の舞台の中で、山口さんの芝居は破天荒ながらも(笑)こちらに激しく訴えかけて
くるものがあったと、私は思ったのです。そこが、大好きでした。
そしてそれは、四季退団後も変わることはなかったのです。

ところが、ここ暫くの山口さんの芝居(=歌)は、まるでミュージカルのオムニバスCDでも
聴かせられているような気分になってしまうのでした。
(そう感じるようになったのは、くどいようですが「四季退団以降」ではなくて、ここ1年くらいのことです)
その場で聴くという臨場感があるとしても、それはあくまでリサイタルとしての「歌」であって、
ミュージカルのせりふとしての「歌」ではない。
あの激しく面白い芝居が見られなくなってしまったのは、とても寂しくて悲しい…というのが
私の正直な気持ちです。

こういうのも、アンチになるんでしょうか?
ミュージカルマンセー VS 祐一郎マンセー、ということなのかな(笑
あくまでも「ミュージカル役者・山口祐一郎」が大好きだったんですけれども。
493名無しさん@公演中:02/02/25 22:11 ID:1vEfzE9K
ファンおのおのが「自分が惚れた」祐さんに対する思い入れは
古株が新しい人を否定することはできないだろうし、新しい人が
古株さんに何を言われても映像や音声が残っていないわけだし、
何よりもそれらをリアルタイムで体験することは不可能だし、
両者があいまみえることは出来ないと思います。

バルジャン、ロバート、トート閣下。。。に限って意見を
いいますね。そうすればみんな同じ土俵で会話できると
思うので。

正直いって、どの作品を観てものめりこめなくなっています。
どの作品のどの役でも「山口祐一郎オンステージ」って
様相で、役柄として存在していなくて、衣裳を着け、メークを
してこそいても、山口祐一郎が自己主張していて違和感あり
まくりって感じで。しかも日が経つにつれてどんどん悪化してるし。

それでも、長くやっているバルジャンに関しては、年々工夫しながら
去年の公演の最後の方は少なからず芝居もよくなってきているなー
って感じましたけど、たとえば、公演期間が短かったカンパニーは、
役柄的にも素に近い部分があったことを引き算しても、ロバートと
して舞台の中で生きていなかった。あの作品は、回りを芸達者な
俳優さんが固めていたから、見ていて本当に辛かったです。

祐さんて、役柄や演技プランを自分のものとして消化して
表現できるまでに本当に長い時間が掛かる人だと思います。
しかもそれを日々の本番の中で試行錯誤しようとしている
ように感じます。でもそれって間違えですよね。完成して
いないと思える公演しか見ていなくて腹が立った人に、「山口
ってサイテー」とか「ダイコン〜」とかいわれても文句は言えない。
良かった日もあるって知っている人、回数たくさん観てる人は
それを否定したがると思うけど、1回の公演で2回以上劇場へ
足をむける人のほうが珍しいわけで、世間一般の役者に対する
批評というのはその批評する人が観た公演が基準になるわけで。
だから全部の公演を100点満点でやり遂げるのではなくて、
平均80点くらいで日々の出来栄えが平均化するような演じ方
をしてほしいなって思います。

歌だけと言われつつ、その歌さえ「俳優」として歌えていないという
のが実情なのではないでしょうか?思い切り太ったかと思えば激痩せ
してしまうというのも、自己管理が出来ていない証拠だと思います。
自分に対して一番厳しい人で有りつづけてほしいなと思います。
長文すまそ〜。
494名無しさん@公演中:02/02/25 22:18 ID:RFwC2Lwu
皆いい内容のスレを書いている。
夕べからのスレをプリントアウトして、
ロックリバーに送ってあげようかな。
皆こんなに真剣に祐さんのことを考えているだって分かって欲しいな。

ここが匿名なのが残念だわ。もし皆さんのハンドルネームが分かれば
舞台の後とかに、何時間も激論出来そうなのに。
激論しても答えは出ないけれどね(w
495名無しさん@公演中:02/02/25 22:49 ID:ENPVZoBM
前の方からこのスレ読んでると
楽屋口で唾飛ばしながら話してる中年女性達の姿が
脳裏に浮かんでしまーたよ。
496名無しさん@公演中:02/02/25 22:55 ID:nizmI9do
ふふふ・・論じたがりだよね山口ファンて・・
497名無しさん@公演中:02/02/25 23:05 ID:e7Ku0Lui
>494

ですね。送った方が良いと思います。
山口さんの手に届く前に検閲かかってしまうかもしれませんが(藁
何もしないよりはちょっとましでしょう。
498名無しさん@公演中:02/02/25 23:10 ID:oRU/W4ZP
えーっと
以前、ネット批判書き込みを無断でプリントアウトして渡し
問題になってその役者も混乱し芝居ができなくなって
役降ろされたって話しは実話。
499名無しさん@公演中:02/02/25 23:10 ID:B6UfcmTi
495や496みたいなヴァカが必ず現れれるとオモテタよ。
素直になれなくてオトモダチ少ないヴス。
論じたがりはやまゆうファンに限ったわけじゃなかろう。
500名無しさん@公演中:02/02/25 23:19 ID:RFwC2Lwu
>498
このネット時代にそんなガラスの心の役者がいるのね
祐さんはここ見ているから、大丈夫だと思うけれど
それでも敢て私は送りたいな
501名無しさん@公演中:02/02/25 23:21 ID:BCczd1a/
499は意味わからん。
人の書き込みを勝手にプリントアウトして渡すのは
マナーとして一番やってはいけないことです。
常識です。
502名無しさん@公演中:02/02/25 23:26 ID:B6UfcmTi
ここは2ちゃん。マナーが語りたいなら表でどうぞ。
誰が書いたかわからないから言いたいことが言い合える。
ブラクラ貼り付けたり、気持ち悪い画像貼り付けたり
といった最低限のマナー違反さえしなかったらなんでも
ありなんじゃないの?それにここ数日は、そういう
2ちゃんの悪い面での利用をしている訳じゃないでしょ。
誰も誹謗中傷してないし、誰かの不利益になる話題じゃない。
やまゆうのファンもしくはファンだった人たちが、
この場で言いたいことを紳士的(この場合、淑女的か?)
に話しているわけで、別に問題ないのでは?
書いてる(と思われる)人も「渡してほしい」といっている
わけで。常識がどうの、マナーがどうのとほざくなら、
頼むから逝ってくれ。

503名無しさん@公演中:02/02/25 23:33 ID:RFwC2Lwu
なんだかこのスレのきっかけ(夕べのカキコ)は私だったような
気がするけれど私は全く気にしません。
自分の書き込みには責任が持っているから、
ロックリバーに送っても問題ないです。

501はなんか不味い事でも書いたのかしら。

例え2ちゃんでも私は何時でも責任持てる書き込みをしているよ
こんな本音を書けるファンサイトがないから仕方ないのよ
504名無しさん@公演中:02/02/25 23:34 ID:mG1AL6M6
山口さんファンに限らず、ファンって語るもんだと思うよ。
でも匿名で語ったものを送ってもちょっと無責任。
誰もナナシの人の言うことなんか聞かない。
って、誰もホントに送ったりはしないだろうけどさ。

みなさんもう書かれてるけど、個人的に感じてたことを。
エリザ見たとき立ち姿とか舞台栄えしてかっこいいと思ったけど、
歌にどんな思いが入っているのか感情が分からなかった。
そこに誰ピカ見て尚更不思議になった。殿下とのシーンの話で、舞台の上に
何を考えて立ってるんだろうと思った。

でも、他の役者さんでも最初あんまり…でも楽に向けて調子が上がっていく
って人いるみたいだね。そんなもんなのかな、舞台って。
505名無しさん@公演中:02/02/25 23:34 ID:AnV09wtP
>499
496だけど、素直に言うよ・・
祐一郎さんはそのままで大好きだよ。
努力はして欲しいし、していないとは全然思っていないよ。
いろいろ言われちゃって大変だけど、ずっと味方だからね。
あ、読んでるかと思って、話し掛けちゃった。

こんな私が素直じゃないって?
506名無しさん@公演中:02/02/26 00:06 ID:+gKtiRA5
ここいらで一発、演技力が試されるストレートをやろう!
自殺行為になるか、目の肥えた山口さんに対して批判的な人
を唸らせるような演技をするかの、イチカバチカの賭け。。。

蜷川せんせー、お願いします!
507名無しさん@公演中:02/02/26 00:11 ID:felLVdx9
>504
楽へ向けて調子が上がるならいいです。
エリザに関して言えば帝劇初演がピークで、
あとは下り坂だったのが許せない。
他のキャストが登り調子だったから余計1人だけ浮いてた。

>506
自殺行為になるのが目に見えてるのでやめて下さい。
508名無しさん@公演中:02/02/26 00:11 ID:28fKDwZ+
>506
そりゃあ、おもしろい!<蜷川作品
で、何やってもらう?年齢的にはそろそろリア王?マクベス?
509506:02/02/26 00:16 ID:+gKtiRA5
>507
確かに目に見えてる。それは私もそう思う。
でもさ。一縷の望みって言うのを持ちたいのよ。
そして、祐一郎さんにも世間の風当たりに対する挑戦を
してほしいし、この先も俳優としてやっていくつもりなら
「歌」だけ。。って評価から脱却してほしい。俳優として
やっていくなら絶対に演技力って必要だもん。
で、初心に帰ってがむしゃらに取り組んでほしいのよ。

>508
私的には、マクベスが見たいなーなんて思ってます。
やりがい有りそうでしょ、お稽古の過程から。
510名無しさん@公演中:02/02/26 00:18 ID:82TKN8+8
私もマクベスが観てみたい。
511名無しさん@公演中:02/02/26 00:22 ID:+If5r7Ym
>507
>エリザに関して言えば帝劇初演がピークで、
>あとは下り坂だったのが許せない。

博多座の最後まで下り坂だったのでしょうか。
知人から、「博多の山口トートは良かったよ!」と聞いて、
実際のところはどうなんだろう、とちょっと興味があります。
良かった、と言っていた知人は、結構自分のイマジネーションを
増幅して投影させながら観るタイプらしいので、今いち素直に聞けなくて(藁
私は帝劇再演のおそらく最悪の時期でリタイアしてしまったので、
博多公演をご覧になった方の忌憚のない感想をお聞きしたいです。
512名無しさん@公演中:02/02/26 00:23 ID:7GpneLog
ずっと読んできたけど、ここ読んでると、舞台やドラマは誰のもの?って思うね。
演出家のものじゃない?
演出家は脚本を読み込んで、自分の色で舞台を作り上げていく。
役者はあくまでもその材料で、演出家が気に入らなければ、ずーっと駄目だしが続いたり
降ろされたりする。
式時代の祐さんと今の祐さんを比較する人がいるけれど、そんな単純な話ではないはず。
蜆さんはある意味天才だと思う。
この前アンドロマックを見てきたけれど、超古典の退屈しても仕方がないような
がちがちの様式舞台を式の舞台に作り上げていた。
式の舞台はいつ見ても、それ相当のレベルが保たれている。
これはまさに蜆マジックだと思う。
祐さんもまさに蜆マジックのおかげ&若さからくるエネルギーと無鉄砲さが相まって
忘れられない舞台になったんじゃないの?
みんなもっと広い目を持とうよ。
昔のイタ映とか見ると、同じ素材を扱っていても、演出家によってこうも変わるのか
と思うもの。
役者個人だけをみてあーだこーだ言うのはなんかちょっと偏りすぎ。
513507:02/02/26 00:30 ID:felLVdx9
>506
一縷の望みはわかるけど、今のY氏には精神的にも無理だと思う。
だから今はやめて欲しい。
もっとY氏が自分に自信を持ってできる時期を待っていたい。
・・・待てるうちにやってくれ、とも思うが。

>511
私の感想だけど、博多はエリザベートという作品の中のトートじゃなかった。
Y氏の魅力にあふれた舞台ではあったけどね。


514名無しさん@公演中:02/02/26 00:32 ID:X+rBJj7Z
ストレートプレイ挑戦賛成。
だけど使ってもらう前に、もうちょっと山口さん他の芝居
見に行かなくちゃ。
私ここウン年結構いろんな芝居見てるけど、山口さん客席で
見かけたことない。他の有名俳優割に見かけるのに。
ここの劇場で会った有名人スレでも目撃談ないし。

人の芝居見るのって、すごく勉強になるはずなのに。
忙しいのは理由にならない。
山口さんと同じかそれ以上に忙しいはずの
中村勘九郎さんとか市村正親さんとか、よく色んな劇場で
芝居見てるよ。
ミュージカルは勿論、ストレートプレイも歌舞伎も小劇場も
ガンガン見ればいいのに。
勉強になるうえに人脈も出来ると思うけど。
515名無しさん@公演中:02/02/26 00:33 ID:+gKtiRA5
お金を貰って見せている舞台は演出家のものなのでしょうか?
観ている観客に受け入れられてなんぼのモノなのではありませんか?
演出家はあくまで裏方の親玉であり、舞台や役者について論じるのは
客としては至極自然な欲求からの生成物ではないでしょうか?
シジミ先生を引き合いにだされていますが、それはあの集団が特殊な
ものだからであって、一般世界には通用し無いものだと思います。
一つの劇団であれだけの大所帯でなおかつメジャーであり、演出家に
カリスマ性がある集団は他にはありませんからね、良くも悪くも。
あなたの論理からすると、ジョン=ケアード氏、垣が原美枝氏、そして
小池修一郎氏が祐一郎さんに施した「演出」を祐一郎さんが体現して
いないということになるのでしょうか?だとしたら祐一郎さんは責められる
に値する存在ということになりますね。
居場所が変わっても役者本人はそれほど急転直下で変化するものでは
無いと思います。四季を辞めたあとの山口さんは主体性がなくなっちゃって
糸の切れた凧のようにどこへ飛んでいきたいのか、どれくらい高く飛びたいのか
わからなくなってきているように思いますが、それらは演出家だけの責任というの
でしょうか?ちがうんじゃありませんか?エリザベートやレミゼの中にあって、
演技で感動させてくれた役者は大勢います。でも山口さんの「演技」には感動
できなかった、だから皆さんがいろいろと語っているのではないでしょうか?
516名無しさん@公演中:02/02/26 00:36 ID:ATRi/Tp7
やまゆうの大根の尻ぬぐいをどうして蜷川さんがさせられなきゃいけないの??
蜷川さんに失礼ですよ!
517511:02/02/26 00:39 ID:LaRfD4gx
>507
ありがとう。やっぱりそうでしたか(落涙)

>515
落ち着け。あおりに乗っちゃダメだ!
512さんは、単なる板間違いでしょ。と思うことにしましょう。
518名無しさん@公演中:02/02/26 00:40 ID:4XI8glVE
本当に酷かったら、公演前に降板させられるよ
516は四季時代のストレートを見たことあるの?
市村さんが去年やったハムより、四季時代の祐さんのハムの方が
迫力があって良かったよ。蜷川さんの演出でハムを見たいと思う
519名無しさん@公演中:02/02/26 00:41 ID:YKERdKhl
おととしぐらいの祐スレ、すでにファンがコピーして
ロックリバーに送ってるらしいよ。ひとずてに聞いた
のでホントかどうか分からないけどね。
だからスタッフ見るようになったのかな?それとも、
それ以前に2ちゃんご存知だったのか。

520515:02/02/26 00:41 ID:+gKtiRA5
すいません、ついつい。(以下略
逝ってきます((((((((((−−)Zzz・・・・・・・・・・・
521名無しさん@公演中:02/02/26 00:47 ID:4XI8glVE
ここの存在は業界人には超有名よ
皆自分のことはチェックしてるもの。
こんなにも素直に感想が分かる場所ないよ

祐さんも以前やんわりと、ここのことを言っていなかったかい?
522名無しさん@公演中:02/02/26 00:49 ID:7GpneLog
>515
あのー。エリザベートからファンになった人だってたーくさんいます。
私は事実そうです。
祐さんに限らず、ほかの役者さんでも「いい舞台だ。いい演技だ!」
と感じるものもあれば「いまいちー」と思うものもあります。
いいと感じるものは、いい作品であることが最低必要条件で
そしていい演出がなされていることが、第二の条件です。(私的に)
それに役者が答えてくれている時に「あぁ、最高の舞台だった」
と思うのです。
私の演劇の見方、感じ方です。映画にしても同じです。
衣装から照明の使い方、音楽などトータルで良くなければ
「あの役者はいい演技をしていた」と思うことは少ないです。
もちろん、例外もありますが。

お金を払って芝居を見に行って、つまらないと思えば、ブーイングすればアメリカやヨーロッパのように
いいんです。いいと思えば勝手に拍手が出てきます。
舞台や映画には演出家の品性とか感性が現れます。だから最終的にはその演出家の創り上げた
世界を私たちが垣間見せてもらうのだと思います。

523名無しさん@公演中:02/02/26 00:57 ID:YKERdKhl
じゃーやっぱり祐さまご覧に?
見て欲しいー素直な気持ちで。ショックだとおもうけど。
あっ、でもファンレターも本人より先にスタッフが変な
ことかいてないかチェックするぐらいだから本人ここ見
たとしてもプリプリ怒ってしまっておわりか。
トークショーの時も見てません。言ってたよね。
524名無しさん@公演中:02/02/26 00:59 ID:bKgcpr4g
>511
博多の山口トート、楽しか観てませんが良かったですよ。
初演の頃の迫力と、プラス、シシィへの愛が感じられて。
 
私も正直、再演ではだんだん山口トートにのめり込めなくなって
博多では楽一本に絞って(チケ取れたのは奇跡なのだが)
観たんですが、なんでもっと山口閣下を博多で観ておかなかった
んだろうと大後悔したよ。

勿論、初演の6月のころの、何かに憑かれたかのような
山口トートの方が私は素晴らしかったと思うけど、でもあの日は
他のキャストも気合が入ってて、舞台全体の完成度も高かった。
なにより、山口さんが『エリザベート』という作品を
こんなに愛してるんだ!というのが、シシィへの愛情と相まって
ひしひしと感じられる良い舞台だった。
525名無しさん@公演中:02/02/26 01:00 ID:TldoutgO
演出のこと持ち出したら最初から「サイテー」って思える舞台しか
みてないよ、最近。風去りしかり、エリザしかりでさ。
風去りは問題外だったと斬り捨てたいし、エリザに関してはエッセン
のCDやお土産で貰ったパンフなどで、ヅカでないエリザベートに期待して
出向いて見事に裏切られた。あまりに中途半端な演出。衣裳。。。。
舞台全体に満足させてもらえないとわかってから、多分演出家が意図した
演出と理解できた範囲内で、歌や芝居をきちんとしてる俳優に目を向け
満足しようと思うように切り替えた私としては、元からの祐一郎フリーク
だということを引き算してもお世辞にも祐トートが素晴らしかっただ
なんて口が裂けてもいえない。ぽっと出の若手じゃないんだから、そのあたり
しっかりしてほしいと皆さんが話している事に関しては全くその通りと
思いますが、何か?
526名無しさん@公演中:02/02/26 01:19 ID:BfMkGi1W
博多エリザについて言わせてください。
私は、舞台全体が力強くて、すごくよかったと感じました。
再演されてから何度かみているうちに、トートばかり目で追って
いる自分に気づきました。それからは、その「作品」をみるように
しました。それを踏まえて、自分としては「すごくよかった」と感じ
ました。
ひとによって感じ方は様々、全く違う感じ方をすることだってある
と思います。
527名無しさん@公演中:02/02/26 01:20 ID:ATRi/Tp7
やまゆうが他の人の舞台を見にいけないのはイタいファンがプライベートまで
おっかけてってギャーギャー騒ぐせいもあるよね。
でもそれは、やまゆうが最初からファンに対してきっぱり一線を
引いておかなかったせいもあるよね。
駄目な役者に駄目なファン、って思うよ。
528名無しさん@公演中:02/02/26 01:36 ID:3nEPIL3e
プライベートがベールに包まれてるわりに、事務所の
スタッフもファンだしね。スタッフだからプライベ
ート知ってるしね。自分の首、自分でしめてるよね。W
529名無しさん@公演中:02/02/26 01:39 ID:4XI8glVE
帝劇でレミゼとかエリザを何処かで見ているんだろうけれど
やっぱり客席ではなく、関係者のところで見ているのだろうか?

ファンと一線引くのは今からでも遅くないよ
実際役者を劇場で見たからって、騒いでいる人見たことないよ
堂々としていればいいのよ。
530名無しさん@公演中:02/02/26 01:41 ID:3nEPIL3e
モニター室で見てたりして〜
531名無しさん@公演中:02/02/26 01:44 ID:4XI8glVE
1階席の後ろってモニター室?
あそこって誰がいるか分かるよね。
532名無しさん@公演中:02/02/26 02:04 ID:ATRi/Tp7
>529
それができないほどやまゆうファンの騒ぎっぷりがイタイってことだと思うが、どうか。
533511:02/02/26 02:17 ID:K7+jRwbL
>524,526
博多エリザについての感想、ありがとうございます。
やっぱり感じ方は人それぞれ…観る人によって重点を置く箇所が
違うから当たり前ですよね。

でもって526さんへ
私は山口閣下の博多公演は観られませんでしたが、前楽・千秋楽を
観ることが出来ました。
(2回遠征は出来ないから、大楽に絞ったんです)
脚本に難があるとは言え、博多でのエリザは本当に素晴らしい舞台でした。
遠征して良かった、と心から思っています。
山口閣下の話題ではないのでsage
534514:02/02/26 02:20 ID:jm4vfbIj
いやさ、レミゼとかエリザとかはそりゃ見てると思うよ。
そうじゃなくて、もっといろんなジャンルの芝居見に行って
ほしいのよ。
529さんの言うように、みんなそんなに騒がないと思うよ。
山口さんよりある意味もっと騒がれそうな、TVドラマの人気俳優とか
人気アイドルなんかも見かけるけど、そんなに客は騒いで
ないもん。
535名無しさん@公演中:02/02/26 19:31 ID:sOA969Fu
ちゃうちゃう、博多座エルザ3回見たけど、楽だけまあ普通にやってたという感じだよ。
あとは手抜きというか、あんまり動かずに歌だけうたっていると言う感じで、作品の完成度が高いだけに山口さんが出てくる度に
何か場面がぶち壊される感じでマジ腹が立ちました。よっぽと3倍くらいの値段で売り飛ばそうかと思いつつ、そんな時間なくて楽だと知らずに見た3回目は結構演技してました。
何で他の役者さんみたいに毎回全力投球しないのか不思議。何回も見たけど一路さんやそうまさん、一度も手抜きは感じられなかった。
真央さまも、そういう点では見上げた役者根性だ。立派だよ。
536名無しさん@公演中:02/02/26 19:42 ID:vms6E+7n
山口さんにいろんな舞台を見て欲しいという意見。
人前に出ると騒がれるから、というよりも
思うに山口さんって「芝居」がそんなに好きじゃないのでは?
一応仕事で役者をしているが、舞台や芝居はあんまり好きでないのかも。
剣道少年で体育会系のノリ。
たまたま歌が上手でルックスも良かったから 某劇団に入ったけど
舞台が好きで好きでたまらないっていうのとは 違ったと思う。

そして山口さんに芝居を好きになって!というのも無理な注文だと思う。

537名無しさん@公演中:02/02/26 19:51 ID:NvHywS0E
>536
山口さんって、他の人の芝居や音楽のことを言うことってないですよね。
BWやWEに行っている感じもしないし。
コンサートを見に来ている様子もない。
一体山口さんは何に興味があるんだろう?

与えられたものをただ上手にこなしているだけかな
538名無しさん@公演中:02/02/26 20:34 ID:nW/9Wust
536の意見が正しければ今の投げやりのような
演技もうなずける。
演じてて楽しそうには見えない。

>537
興味? おねえちゃん。これは間違いないだろう。
(いちおマジレスです。(^^;)
お芝居というか。。オペラは本当に好きそうだし、
飛行機のたとえバナシするから。飛行機カンケイ?
スポーツ全般。男のひとみんなそうだけど。
あとなんだろう〜?皆さんわかります?
539名無しさん@公演中:02/02/26 21:12 ID:4k3YR32b
びっくり@@
本当に山口さんがお芝居というか演じることが好きでないと
思っているの?
劇団に入ったきっかけはどうであれ、演じ続けて20年だよ。
生半可な気持ちではやっていけない世界だと思うのだけど。
もし好きでなかったら別の道を探すと思うんだけどなー。
それに雑誌のインタヴューなんかでも演じるということが
楽しいみたいな事言ってるよね!

他の舞台を観に行っていないという話だけど、
確かに最近はあまり目撃情報は聞かないね。でも去年の初めごろまでは
時々目撃されていたよ。
540526:02/02/26 21:32 ID:jD9MlmrO
511さん。私が観たのは山口トートでした。

535さん。ちゃうちゃうってなんですか!だから人それぞれ
感じ方は違うっていってるのに・・。そんなに頭くるならみなけ
ばいい。時間なかったなんて言い訳にしかきこえない。観たく
ても観れない人だってたくさんいたのに・・・。
541名無しさん@公演中:02/02/26 23:01 ID:B7Si6OeP
526さん。私も感じた事をいったまで。舞台の完成度すごかった。みんな真剣だった。
山口さん、突っ立ってるだけだったような。でも山口さんだけオペラグラスで追いかけてるような人には何も感じないかもね。
しつこくカーテンコールを繰り返し、他の役者さん戸惑い気味だつた。彼が勘違いするのも無理ないなって思った。
あくまで率直な感想ですよ。何回見ようと私の勝手。でももう見ないと思う。今度観劇なさる時、オペラグラス外して作品を鑑賞なさったら如何?
542538:02/02/26 23:02 ID:3+xmXJMC
>539
今の投げやりな演技です。舞台ではなく、恋何あたりから
大河(TV)。まぎらわしい書き込みでしたね。
芝居じゃないけど、このあいだのトークショー。とか、
そういう風に見えただけか。疲れてたみたいだったものね。

>確かに最近はあまり目撃情報は聞かないね。でも去年の初めごろまでは
時々目撃されていたよ。

去年より以前も劇場で目撃されてたんでしょうか?

>500でも、どなたでも。
祐さんがここをご覧になってるとどこで知ったのでしょうか。

543名無しさん@公演中:02/02/26 23:11 ID:NvHywS0E
ここが出来てから、祐さんイベントであまり先の舞台のことを
喋らなくなったよね。その日のうちにここで書かれるからさ

だからよくイベントでは、「書くなよ〜」って言っているよね
何かを言いかけても「書かれるからな」って言って
途中で話しを止めてしまうよね。

去年のモンテの初日に祐さん来ていたよね。
帝劇なら、秘密の場所で観劇できると思うのに
それでも見かけないよね。

オペラグラスを使うのは、祐さんを見るためだけではないよ
役者の細かい表情を見たいからだよ。
トートは細かい表情って無かったな・・
544名無しさん@公演中:02/02/26 23:11 ID:nArZB49Z
>539
残念ながら日本の芸能界は
生半可な気持ちでもやっていけちゃうところなんだよ〜

山口さん 舞台に立ってあれだけ気持ち良さそうに歌い
特別大きな拍手をもらって いい気分だと思うよ。
役者と乞食は3日やったらやめられない ってことわざもあるくらい。
熱い眼差しと絶大な拍手をもらえば あんまり好きじゃなくても
20年でも30年でも続けられると思う。 
それに他にすることもなかったんだろうし。。。

どう見ても「芝居好き」に見えないんだけど。。。
だけど山口さんって演技はからっきし下手くそだけど
あのなんとも言えない「オーラ」が「華」がある。
天性の歌声と華とルックスで ここまで来た と見るのは厳しすぎる!?
今さら 人の舞台見て研究したり感性を磨くなんてことはしないと思う。



545名無しさん@公演中:02/02/26 23:13 ID:mcw7EO/n
540さんの意見ごもっとも!!
感じ方は人それぞれ。だけど2ちゃんは
文句がいいたい人が集まるところだから
片寄った意見になっちゃうのよね。
あたしは好きよ山口トート。別にぶち壊しとも思わない。
546名無しさん@公演中:02/02/26 23:29 ID:yL4ckN8u
かたよった意見というのは否定的な意見よりむしろラブラブな
ヴァ書きこみのほうではないだろうか?少しは現実に目を
向けてほしいな。祐一郎の立場、現状その他もろもろの
複雑な条件や自分と反対の意見に対する中立的な立場を
ちょっとでも心がけてくれって。ファンだから全部が全部を
肯定的な受け取り方をするというのも、程度によるぜ。
なんでもかんでもいいように解釈しすぎだと思う、祐一郎ヲタは。
547名無しさん@公演中:02/02/26 23:38 ID:ATRi/Tp7
私はぶち壊しと思った>山口トート

勝手にワンマンショーやってて気分いいだろうなーって。
548名無しさん@公演中:02/02/27 00:12 ID:UDgyTEJ3
>502 誰も誹謗中傷してないし、誰かの不利益になる話題じゃない。

スレの勢いが凄くて(w)亀レスだけど。
役者さん本人を誹謗中傷したり、不利益になるような話題もあるし。
5月からは取締りが厳しくばるらしいよ。ネットの新しい法律ができるって。
549名無しさん@公演中:02/02/27 00:22 ID:eHh0dLWL
「大根」てカキコすると捕まるのか(w
山口祐一郎が「あのままでいい」と本気で思っている人が
何人居るのだろう。おめでたすぎる人。
王様の耳はロバの耳…
550名無しさん@公演中:02/02/27 00:26 ID:8fHtfyBs
山口トート@大阪
「最後のダンス」足でリズム取りながら歌うトートが、
許せませんでした。
551名無しさん@公演中:02/02/27 00:32 ID:5medjLqi
山口トートを見てエリザにはまった。だからもうひとりの閣下のも見た。
自分が感じたことは当たってたって思った。舞台はすべてまとめて一つの作品。
一人が突出してると、カンパニーでなく、ピラミッドになっちゃうような
気がする。個人的な解釈なので言葉が悪かったらゴメンナサイ。

この掲示板、ご本人は読んでないと思う。なんたって読むの大変だもん。
側近さんは読んでるかなと思うけど、「書かれてますよ」くらいの
ことは本人に伝えても事細かに伝えることはないんじゃないかな。
しかし、自分のことをこんなに語られるってどんな気分かしら〜。
芸能人って大変だ。
552名無しさん@公演中:02/02/27 00:32 ID:vAB62lT7
>>548
脅してるつもり?取締りがどうのとか法律がどうのとか。(w
少なくともここ数日のこのスレは、過去の山スレには
無かったのでは?と思えるほどいろいろな意見を読めて
お勉強になってるけどな、漏れは。
書いてる人には誹謗中傷しているつもりはないんじゃないのかな。
長文レスで真摯に書きこみしている人たちは、それぞれが
それぞれの思いを込めて書きこみしてると思うよ。
漏れも数件書きこみしてみたけど、万が一ひろゆきがログを
提出するようなことがあって、官憲の手(wが漏れに伸びて
きたとしても、法廷ででもその主張は通すつもりですが何か?
それにここは2ちゃん。書き手が匿名であることをいいことに
カキニゲしたりして自分が書いたことに責任を取る人とは
限らないというのを理解した上で書かれたレスの取捨選択を
利用者にゆだねられているのだからして、そういう脅しは
ナンセンス。目や心に心地よい玉虫色の誉め言葉だけを望むの
なら表でなあなあとやってればいいだけのこと。
553名無しさん@公演中:02/02/27 00:51 ID:1pab2fV9
この2〜3日の書き込み量って凄いね。
しかし、多すぎて読む気になれない人のほうが大半じゃないか?
同じ人たちが同じ事書いているって読み流すのは私だけか?
新しいニュースが無いかな?って2ちゃんに来てみると、こんなのばっかり。
幾らここで語ってもねえ。
語りたい人だけの内輪の会合。
これで2ちゃんを覗く習慣が無くなるといいな、本でも読もうか。
554名無しさん@公演中:02/02/27 01:21 ID:SJQcUbmx
>語りたい人だけの内輪の会合。

だから、それをやりたいわけでしょ。
どうせどんなにファンが熱く語ったってあの怠惰な大根役者にそれが
伝わるはずないし、ましてや真剣に案ずる気持ちなんか伝わりゃしないし
ましてやましてや今更改めてくれるなんてはず、ないじゃん。
せめて語らせろよ。
555539です:02/02/27 01:43 ID:d8a2Fuxd
>544さん
そうなんですか。日本の芸能界・演劇界って生半可な気持ちでも
やっていけるところなんですね。本当に残念なことですね。

山口さんって四季に入って同期の方達が役を貰ってどんどん舞台に
立っていく中、2年くらいデビューできなかったんですよね。
その後ジーザスに大抜擢されるわけですが・・・
コーラスラインも一度はオーディションに落ちたものの
一日に何時間もダンスのレッスンをして出演することができたというような話を
聞きました。それで、単純にミュージカルという世界が好きだからこそ努力し
頑張ってこれたのだろうなと勝手に思い込んでいました。
556名無しさん@公演中:02/02/27 01:47 ID:AKHTc9tZ
最初の2年は研究所だからでしょ
まあ研究所を終了しないで舞台に立つ人はいるけれど

でも初舞台で主役は異例中の異例だよ。大抜擢!
シジミさんの大きな賭けだったろうね。

四季時代は一生懸命さはあったのよ。
年を取ってから、そういうことが面等になってしまったのかな?
557名無しさん@公演中:02/02/27 02:10 ID:VhTyBOuF
みなさん、他人の気持ちや行動理由がわかるんですね!すごい!

一昨年だったかな?ヅカでお見掛けしました。
階段ですれ違ったのですが、大きくてびっくりしました。
558名無しさん@公演中:02/02/27 02:19 ID:Areoq2OW
私はもう一人の閣下のファンだった。
エリザは内野さんのチケット取れやすくて助かっていた。
一回くらい もう一人の方も見てみよう と思った。
チケットは大変苦労した。

うわーーーつ うわさに違わずすごい歌声〜〜〜♪
びっくりした! 山口さん以外覚えていない。
それからというもの 帝劇、中日、梅コマ、博多と
すべてダブルで(両トートという意味)見に行った。
内野12回、山口10回見た。
自慢しているのではない。それにこれくらいじゃ自慢にもならないが。

内野さんは努力のあとは見えるものの そりゃあんまりな歌だった。
元四季のスターだった歌唱力抜群の人とダブルキャストだなんて・・・。
ファンの私がいうのもなんだが、いい根性している と思った。

中日劇場あたりで 私は完全に山口さんに寝返った。
梅コマは一日しか取れず それも体調悪そうで 大いに心配した。
そして博多。内野さん山口さんのトートもこれが最後かと思い3日ずつ通った。
ところが、ここに来て再度逆転。
内野トートに涙がにじんだ。指先ひとつまで神経張りつめていた。
あんなに歌に惚れ込んだ山口トートは 単なる歌謡ショーだったとわかった。
トートを見るはずが 山口祐一郎ショーを博多まではるばる見に来たんだ。
その歌さえも15日あたりはひどかった。ダンスなど演技関係は言うに及ばず。
内野さんの一生懸命やってるにもかかわらず 音程外したり 裏返るのとは違い
山口さんのは なんていうか 口先で歌ってるだけ ただ歌うだけ。
ただ歌うだけでも山口さんの場合は すごいんだけど 
でもちーーーっとも心に響かなかった。

誰かと比べて どうのこうのじゃないけど
すごく対照的なトートだったな〜。
長々と書いちゃった! ごめんちゃい。

 
559名無しさん@公演中:02/02/27 04:12 ID:SJQcUbmx
内野さんは役者として「勉強してる」ってことがわかる。
その、勉強してるって感じが山口さんには皆無なんだよね。
持ち物だけで楽してやってまーすって感じ。

ちなみにこういうこと言うと「内野ファン乱入」とか言われそう
だけど、私は山口寄りのエリザファンです。
山口寄りだった、ってとこかな。もう過去形かも。
560名無しさん@公演中:02/02/27 04:19 ID:1pab2fV9
まだまだ大好き、祐一郎。
そんなこんなで20年近い、(藁藁

凄い書き込みばかりですね。関係者気になさらないでね。

この頃ナマ祐に飢えて欲求不満なのです、みなさま。
ダイコンだろうと、進歩が無かろうと、好きなものは好きなのさ〜〜
タガーはセクシーだった!
561>560:02/02/27 04:28 ID:vWAYFs27
やまゆうがダイコン芝居しかできねぇから欲求不満なんだよ!
目がとことんフシアナのおまえと一緒にすんな!
562名無しさん@公演中:02/02/27 04:52 ID:1pab2fV9
皆怒りまくるほど、好きなのね、山口さんが。。
その熱い思いって凄いよねえ。
そんな風に思ってもらえるのが、スターって言うものなのでしょうね。
魅力のないダイコンだったら、見向きもされないのが当たり前。
ダイコンであるが故に、気になってついて行く、、。(大藁
563名無しさん@公演中:02/02/27 07:32 ID:lzRDej8I
うんうん>562
564名無しさん@公演中:02/02/27 07:38 ID:f/zbgsqo
>役者として「勉強してる」ってことがわかる。

別に内野さんがそう見えると言うことでも、
山口さんがそう見えないから良いと擁護する意味でも無いですが、

個人的に舞台で役者を観て、
『この役者は役者として「勉強してる」なあ』って感じる舞台を
観たいとは思わない。
舞台は、舞台上の世界に酔いたいですが、何か?
565名無しさん@公演中:02/02/27 08:07 ID:6FtoZMhV
>564
あたしもー。
舞台はその場にいる臨場感がよくって、その世界に浸ることができる。
すなわちカタルシス、ですな。
それが得られて感動するからまた通ってしまうんだよ。
あたしは個人の演技がどーたらこーたら、って言う前に、カタルシスがあるかどうか
が大切。酔わせてくれ〜って感じです。
山口トートは十分に酔わせてくれました。

ただ、博多、見に行ったけど、確かに帝劇より手抜きに感じた。
動きとかいろいろなことね。張り詰めた感じが無く、無難にこなした・・・
というか。でも、それはあのスケジュールでは当然だったかもしれない。
東京の舞台を終えて、中1日しかなく、練習もできなかっただろうと思うから。
内野トートで終わってもよかったのに、そうしなかったのは
ファンが嘆き悲しむからでしょう?
それなのに文句ばっかり言う人は究極のエゴイストだと感じる。
相手の立場、状況も念頭においてあげましょうよ。

山口さんが最近、舞台観劇をできないのは「イタイファン」が多いからじゃない?
騒がれたくないのよ。自分が見に行くことで、その舞台を見に来ている
ほかのお客さんに迷惑がかかるのが嫌なんだと思う。

山口さんは、BWとかロンドンとか海外にはよく観劇に行ってらっしゃいましたよ。
最近はどうかわかりませんが。
566名無しさん@公演中:02/02/27 09:12 ID:lD7Lz5AE
>565
>舞台はその場にいる臨場感がよくって、その世界に浸ることができる。
>すなわちカタルシス、ですな。
なのに

>東京の舞台を終えて、中1日しかなく、練習もできなかっただろうと思うから。
はOKなの?
中1日か練習時間がないのは、本人側の問題で観る側には関係ない。
練習時間がないのは言い訳にしかならない。
大阪観た時はさすがに金返せって思ったよ。

567名無しさん@公演中:02/02/27 10:06 ID:wh3TwKX7
>566
禿同。
しかし個人的に、大阪に関して言えば一番気に入った。
お疲れで歌謡ショーができてなかったからだ。
おかげでいつもの一人浮いた感じが多少はマシになっていた。
調子がいいと、一人で歌謡ショーして暴走しちゃうからね。
舞台全体を考えて欲しいと思うのさ。自分の出演した舞台を
ちゃんとビデオとかで確認してるのかな?朗々と歌い上げたら
舞台から浮いてしまうって事になぜ気づかない?
言い悪いは別にして、オーラが出てるんだから、抑える事も
考えて欲しいな。しかし、盲目ちゃんたちは一点集中してて、
作品全体で考えたりしないから分からないんでしょうね。。
568名無しさん@公演中:02/02/27 10:13 ID:YgbxcO4l
>566
フォローする訳ではないけど私の周りで大阪公演で初めてエリザを
観た人は山口トートは「ああいう物」と思ったらしいので、特に
文句は言ってなかったよ。というよりあの状態でも「素敵」と思った
子が結構いた。リピーターとお初の子混ざって観たから、初演帝劇
から観てる人は・・・だったけど。
「金返せ」と思って怒ってるのはリピーターだけなんじゃないの?

本人が努力しない、っていうのが一番問題だけどさぁ、今の状態でも
「いい」と思って受け入れる観客側も問題あるよね。
でも本当に山口さんのこと思ったり、舞台の出来に不満があるなら
2ちゃんでグダグダ言ってても意味ないよ。

それと無理なスケジュール組んじゃったのは東宝でしょ。
最初のエリザの公演スタートの予定がスレ込んで、「風」とカブって
しまったと聞いたよ。「風」は「風」でドタバタ続きであんな出来だし。
正直言って、あの時期にエリザの練習時間を取る位ならバトラーの
特訓をしてくれた方が良かったと思うよ。

なんかまとまりない文章だ(鬱
569名無しさん@公演中:02/02/27 10:31 ID:JxItqHwd
>無理なスケジュール組んじゃったのは東宝でしょ。

東宝を擁護するわけでは無いが、無理を言ったのは梅コマと聞いたよ。
とにかくwトートに拘ったんだか、山口さんに拘ったのか。

だから心配だよいくら帝劇M!内部で決定?していても公式発表が有るまでは。
梅コマ風去り(ワラワラ
570568:02/02/27 10:49 ID:YgbxcO4l
>569
ああ、そう大阪エリザの無理を言ったのは梅コマだったね。
先にWトートでチラシまいちゃったんだっけ。
それに懲りてMはどこも慎重になってるのかな?
団体用チラシにはちゃんと名前でてるけど(変更あるかも)の
注意書き入りだしね(ワラワラ
571名無しさん@公演中:02/02/27 10:51 ID:Ya1Z5eq1
私も梅コマ側だと聞いた。山口さん自身は一度断っているんだよね。

どうなるんだろうね、梅コマ風去り。早くM!の発表してくれないかな〜。
572名無しさん@公演中:02/02/27 11:14 ID:Ei8ewLyQ
一度断ったにせよ、引き受けた限りはきちんと真っ当して欲しかった。
→大阪エリザ
スケジュールがきつく体調が悪くとも
観劇を楽しみに来た観客のチケット代の総額を考えたら、
絶対手を抜けないよ。それがプロだよ。

風共の出演の可能はまだあるのかな・・激鬱
573名無しさん@公演中:02/02/27 11:18 ID:lD7Lz5AE
Y氏をかばうのはいいけどさ、しっかり現実見ようよ。
きついスケジュールを組んだのは東宝か梅コマか、なんてどっちでもいいよ。
仕事として引き受けたからには、責任はY氏自身でしょ?
574名無しさん@公演中:02/02/27 11:53 ID:BUFTGyYh
>573
私もそう思う。
引き受けたからにはちゃんとやって欲しいよ。
これは山口さんにかかわらず、いち社会人として
当然のことでしょう??そこに自分のコンディションを
合わせられないっていうのは、20年もやってきて
どうかと思うんだけど・・・。
575名無しさん@公演中:02/02/27 12:58 ID:JfiumIUY
ふう・・ここまで言われる20年選手の俳優って・・
他にもいるのかな?素朴な疑問さ
576568:02/02/27 13:32 ID:YgbxcO4l
なんだかいつものループ話題に突入だなぁ。
577575:02/02/27 14:27 ID:0GP6c/2d
ほんとだねえ、ループだねえ
こんなところ読んでても、、と思いながらも
何か情報は無いかと来てしまう(鬱)
読んでて気分が悪くならない、ということを2ちゃんに望んじゃいかないのかな。
ファンなんだか、アンチなんだか、厳しいファンなんだか知らないけど
鬱になるよ。ここ・・
578名無しさん@公演中:02/02/27 14:43 ID:nxBZHZLn
だって下手なんだもん鬱にもなるよ。
自慢の歌だって・・・(以下自粛)(泣)
579575:02/02/27 14:55 ID:adWtGmUG
あたしゃあ、下手だとは思わないよ、下手な歌にはお金は払わん。
演技がどうとかは抜きにして、山口さんの歌にはお金は払います。
ただし、オークションのような値段は出せません。あくまで正規のチケットしか
買いません、いや、買えません、と言ったほうが正しい。

580名無しさん@公演中:02/02/27 15:34 ID:4jozQ9cg
>578さん
こんなところで鬱になんかなっていないで人生楽しんだ方がいいよ!
演技が上手くて頑張っている魅力的な役者さんはたくさんいるよ。
あなたのお好みの役者さんを探してみては?
581名無しさん@公演中:02/02/27 16:54 ID:ijrYNm6Y
>575さん
やっと仲間があらわれた!
わたしはロイドーウェバーやシェーンベルクの素晴らしい曲をちゃんと
歌いこなしてくれる人じゃなきゃ、お金払わん。だからミュージカルファンとして
山口さんを評価してるよ。
他のバルジャンの時、旋律がつかめなかった。あれじゃ作曲者可愛そうになあと
思う。
582名無しさん@公演中:02/02/27 16:59 ID:4yiyy7S3
私、ミュージカルファンのくせに歌は音程外れても平気だし
四季卒業後の祐一郎さんしか記憶に無いけれど、
去年とうとう、思いっきりアンチからファンに寝返りました。
ファンと言っても、風共1回、エリザは帝劇で3回だけだから、
却ってアラが見えにくいのかもしれないですけれど。

小さな劇場では絶対、演技の巧い人を見たいですが、
脚本や演出が破綻した舞台では、細かい演技するより
強引に魅了する人が必要なんだと思っています。
ジャニーズ出身者たちが主役で立つと、多少下手でも
輝きで「主役だ!」と分かって惹き付けられ楽しめるように。

こんな人もいるということで。私の周りには割りと多いです。
583名無しさん@公演中:02/02/27 17:44 ID:/PmWr7/W
> 564
> 個人的に舞台で役者を観て、
>『この役者は役者として「勉強してる」なあ』って感じる舞台を
> 観たいとは思わない。
> 舞台は、舞台上の世界に酔いたいですが、何か?

超亀レスですが、同意。
個人的には、内野さんはその「努力」が時折垣間見えてしまうのが
まだまだ青いところだと思いますが、これはスレ違いですね。

別にね、山口さんが努力してるとか してないとかは
どうでもいいんです。
そんなことは、私が口を出すべきことではない、と思ってる。

私は「舞台上の世界に酔いたい」から、劇場に足を運ぶんです。

「エリザベート」という作品に惚れ込んで、それこそ舞台・各国CD・
宝塚ビデオそれぞれを何十回と見たり聴いたりしても、全く飽きることがない。
自分でもどうかしてると思う。けれど、そんな私が
唯一「退屈だ…とうとう私はエリザに飽きたのか?」と思ったのが、
再演時の山口トートのエリザでした。

作品に思い入れるあまり、自分が視野狭窄をおこして頭ガチガチの
鼻持ちならない観客(この役はこう演じなきゃダメなのよ!キーーーッ!!
ってやつ)になり果ててしまったのかと思い悩んだこともありました(笑)
が、私以外にも、山口トートの登場シーンになると、それまでの流れが
途切れてしまう、そう感じた人がいるのだと知って、ちょっと安心しました。

ループ話題でスマソ。
でもって、山口トートが大好き、という方々、ごめんね。
あなた達が一連の書き込みを見て悲しい思いをされてる、ということは
分かっているつもりなんだ。
けれども、それと同じように山口トートの舞台を観て、悲しい思いを
しているミュージカルファンもいるんです。
お互いが、異なった感性を持つ相手への理解と思いやりをもって
このスレを育てていければ…、と思うんですけれど。
…無理か。2ちゃんだもんね(苦笑)
584名無しさん@公演中:02/02/27 18:42 ID:SJQcUbmx
痛いところを突かれて「悲しい思い」をするなんて、甘えてるだけですよ。
役者も甘ちゃんファンも甘ちゃん。裸の王様をいつまでも裸のままにしとけば?
585名無しさん@公演中:02/02/27 18:59 ID:O58NYJnj
>584
その通り!
役者も甘ちゃんファンも甘ちゃん。
そんなどーしようもない役者を放っておけないアンチ。
結局同じ穴のムジナということですな。(藁)
586名無しさん@公演中:02/02/27 19:32 ID:ijrYNm6Y
>けれども、それと同じように山口トートの舞台を観て、悲しい思いを
>しているミュージカルファンもいるんです。

おっしゃってる通り感性人それぞれで、誰が正しいということは
絶対にないと思う。
先に述べたけど、他のトートやバルジャンを見て
「どうしてこの曲をこんな風にしちゃうの」とわたしの場合は悲しくなるわけで・・・
だからといってその人のスレに行ってこの思いをかいてこようとは決して
思わないんだけど。

587名無しさん@公演中:02/02/27 19:36 ID:JxItqHwd
>586
sodane,tasikaniwazawaza,kakiniikanaine .

588名無しさん@公演中:02/02/27 20:44 ID:uXmFo/3+
>583
>>別にね、山口さんが努力してるとか してないとかは
>>どうでもいいんです。
>>そんなことは、私が口を出すべきことではない、と思ってる。
>>私は「舞台上の世界に酔いたい」から、劇場に足を運ぶんです。

超同意

>586
>>先に述べたけど、他のトートやバルジャンを見て
>>「どうしてこの曲をこんな風にしちゃうの」とわたしの場合は悲しくなるわけで・・・
>>だからといってその人のスレに行ってこの思いをかいてこようとは決して
>>思わないんだけど。

またまた同意!
589名無しさん@公演中:02/02/27 22:01 ID:d0c091at
どうして祐さまがメーンの、女優さんの相手役じゃない
ミュージカル出ないの?新米ファンに教えて下さい。
590名無しさん@公演中:02/02/27 22:20 ID:eBbdJWqZ
カンパニーやりましたよ。
でも客席が寒い状況だったらしい。
私は後ろを振り返らなかったので(w
気付かなかった。
591名無しさん@公演中:02/02/27 22:32 ID:1pab2fV9
性格の悪い人が山口ファンに多いのか、山口さんのファンになると性格が悪くなるのか?
私は一生、カミングアウトできない予感(藁
592名無しさん@公演中:02/02/27 22:45 ID:Nd5NdFxB
あの素晴らしい歌声を聞くと多くのファンはその素晴らしさに
狂うのです。そして癒されるのです。それで良いのです。
山口さん、長生きしてやぁ〜〜〜。
593名無しさん@公演中:02/02/27 22:58 ID:RPXNi8jV
歌手だったら良かったのになと思うときもあるけれど
いろいろ言われても、やっぱり役者の祐さんが好きだわ

そうだね。演技に関しては本人が努力してもらわないと
どうにもならないけれど、一日でも長くあの声が続くことを
祈るだけだね。
594レ・ミッズは山口バルジャンしか聴けないな。私は。:02/02/27 23:19 ID:1wcA9o1V
ここ、すごいですね。
私は、「山口さんって、本当に歌うまいよねー。とりあえず、顔しかめずに歌を聴いていられる日本では数少ないミュージカル俳優だな」って位しか認識ないけど。

ここの皆さんのご意見を読んでいると、結局彼は、皆をひきつけるカリスマ的俳優(歌手)なんだなーと思わざるをえない感じです。

ところで彼って、どういう出自なんですか?
音大出??
595名無しさん@公演中:02/02/27 23:24 ID:WH18fyYV
中高一環教育の進学高である有名私立(男子高校)卒。
少年時代より剣道に明け暮れ、推薦で有名私大(法学部)へ進学するも
何かが違うと1週間で退学。その後フリーアルバイターとしてトラックのウンちゃん、
倶楽部の弾語りなどなどをしながら食いつなぐ。その最中、10週連続で勝ち抜くと
歌手デビューができるという番組で10週勝ち抜くも、あまりのスケールの大きさに
なかなかデビューが決まらず日々を過ごす。あるとき「コーラスライン」と
いう舞台のオーディションを「歌のコーラス」と勘違いし、受験。全く踊れなかったが
長身、大声が幸いし、「叩けばなんとかなる」と演出家に見出される形で某劇団
研究所へ入所。同期のトリを飾る形で「主役でびう」を飾り・・・以下略。
頼むから、自分で検索してみて。腐るほどあるから、このひとの歴史を語ってる
サイトは。
596名無しさん@公演中:02/02/27 23:32 ID:mWzLKgMN
>595
あ、そーなんだー。
ファンやってたけど知らないことあったわ。
積極的に過去なんて調べようとしないからなぁ〜。

>594
この話の流れの中でそんな書き込み、何となく和んだわ(w
597名無しさん@公演中:02/02/27 23:42 ID:RPXNi8jV
四季に入る前に発声の練習はしていたらしいけれど
本格的な練習は研究所からでしょ。
それであの声が出るようになるのって、四季って凄いところなのね
もちろん本人の努力もあるけれど

山口さん今井さんが音大出ではないのが驚きだよね
反対に音大出ではないから、普通の歌も上手に癖なく歌えるのよね
598名無しさん@公演中:02/02/27 23:50 ID:1pab2fV9
音大出の人の歌い方って、気になり出すと嫌なんだなあ。正確すぎちゃって。。
話題変わるけど、鹿賀さん、虫垂炎で「You Are The Top」降番ですね。
明日のことって判らないものです、お大事に、みなさま。
599名無しさん@公演中:02/02/28 01:11 ID:+PiRlIgi
某クイズ番組を見てると鹿賀さんの舞台を見てみたいと思う。
舞台を見るのは好きだったけど、山口さんの舞台を見てから
何度も同じ演目を見るようになったし、他の舞台ももっと
見てみたいと思って少し遠くまででも出かけるようになったよ。
自分の中では山口さん効果だな。財政難にもなったけど。
舞台のチケットってコンサートより高いなぁ。何十回も同じ演目でしかも
遠征までしている人ってスゴイ。何をしてたらそんなに行けるのかしら。
羨ましい。

>595サン
親切〜。何とか言いながらもきちんと書いているあたり、いいひとだ。
芸能人では珍しくないかもしれないけど、凡人にとっては興味深い人生だわ。
600名無しさん@公演中:02/02/28 01:32 ID:Le+zABHM
今年は祐一郎さんの舞台が無いもので、他の舞台まで縁遠くなっている、
これはいけないと思いながら、やはり山口効果って凄かった。
元々演劇ファンだったけど、ここまでの投資はしていなかったものなあ。
601名無しさん@公演中:02/02/28 01:55 ID:1jl5ekVu
鹿賀さん降板→市村さん労働超過→チャリコン稽古時間減少→祐一郎さんの
チャリコン出演場面・歌の増加・・・
なんて想像してしまったバカな私(3人とも好きなのよ〜)
「今宵の君」のチケットはあるけどチャリコンは買えなかったので、
激鬱ですわトホホ
602名無しさん@公演中:02/02/28 04:02 ID:Le+zABHM
チャリティーコンサート、以前、祐一郎さんがドタキャンしたら、、て書いていた人がいたけど
今回の鹿賀さんの病気の報に接すると、あり得る事なんだなあって思ったよ。
チケット持っていない「ひがみ」なんだけどね。

ダイコンとか、やる気無いとかより、何せ健康が一番だね、舞台の役者。
頑張れ祐一郎!!
603名無しさん@公演中:02/02/28 06:39 ID:PxxMR6QT
>Le+zABHM↑ サイテーだねあんた・・・鹿賀スレであんなこと書いておいて
       何言ってんの。あんたのせいで山口ファンがDQN扱いされるのは
       たまらないわ。突然の病気で倒れた人と、自己管理できなくて
       太ったり痩せたりたるんだりする祐さんを同列にしてどうするのよ。
       こっちこそ激鬱だわ・・・。
604名無しさん@公演中:02/02/28 14:35 ID:IORJAIol
山口ファンって性格悪くない?
そもそもこの前のトークショーの時、並んでたら隣のファンに陰口で聞こえよがしに
かなり不快なこと言われた。私はただそこで一人で並んでただけだぞゴルァ
山口さんに会えた嬉しさよりも、そっちの方でむかついて思い出しただけで腹が立つ。
山口さんのイベントは初めてだっただけになお鬱。
ここ見てたら、そいつらはまだ氷山の一角だったのに過ぎないんだな〜。
605名無しさん@公演中:02/02/28 14:43 ID:yCq/9RZb
山祐にはまりまくり狂ったファンは
山祐にはめてもらいたくて 自分以外はみんな敵。
性格悪いも何もどきゅんなんだからしようがない。
606名無しさん@公演中:02/02/28 17:26 ID:chmSQ/o4
>山祐にはまりまくり狂ったファンは
山祐にはめてもらいたくて 自分以外はみんな敵。

そういう方実際に身近にいますか。アルバイトお手付け
マジネタよね。親密なファンはそうなのかも。

仲ワルイのは最近イベント参加するようになってだんだん
気がついてきた。皆がそうではないんだけどさ。
イベント時に自分からビデオダビングしますからって住所
かいてきたので、じゃこちらもって約束の写真と中に手間賃
みたいなものを一緒に同封して送ったら向こうからはそれっ
きりだった。社交辞令なら住所なんか教えるな!写真とか返せ
ってサギにあった気分だった。(チト大袈裟か..)
ヅカファンや他の俳優さんの場合そんな事なかったのに〜。

607名無しさん@公演中:02/02/28 17:55 ID:nfHx3euu
写真送ってあげたのにひどいよな〜!
後味悪くてヤだよな〜
そうゆう人ばっかじゃないんだろけど
どうしても感じ悪い人が多い気が致します…。
608名無しさん@公演中:02/02/28 18:07 ID:6VWu6uuL
山口さんのイベントの帰り、一面識もない人に、突然、
「ビデオを録画してダビングして送ってください!」
と言われた時に、私、山口さんのファンには、なれない、と思った。
私のご贔屓さんのファンの集いでは、申し訳ないが、
こちらから「お送りします!」って言っても、
恐縮して遠慮されるような人ばかりだったから。
確かに、そんな人ばかりではないと思うけど。
609名無しさん@公演中:02/02/28 18:33 ID:Xvvlids6
602は夜中から明け方によく来る
ドキュソだよ。山口ファンの面汚し。
610名無しさん@公演中:02/02/28 19:53 ID:wiqB73gA
山口ファンだけどイベント中でも帰りの時でもビデオの
ダビング頼まれたら快くダビングするけどな。頼まれな
くてもダビングしましょうかって、見返りとか期待しな
いで。相手が送料、ビデオ代請求する。という前提なの
だし。でもイロイロとマナーがあるみたいだね。
だから約束して、守らない人疑問だわ。
611名無しさん@公演中:02/02/28 19:53 ID:JR+ruPqU
祐さんは体調悪くっても、エリザを勤め上げたのを
よくやったと言うべきか、プロなんだから当然と言うべきか

中止になるよりは良かったと、今は少しは思うようになってきた
目が見えなくとも裸足でも・・・
612610:02/02/28 19:57 ID:wiqB73gA
訂正
「相手が送料、ビデオ代請求する。という前提 」
ではなく、「相手が送料、ビデオ代を請求ください。」
という前提」の間違いです。スマソ。
613名無しさん@公演中:02/02/28 20:08 ID:Ok+6M0Np
マナー知らずが多いかどうかは解らないが
善意でやってあげたことは、なるべく見返りを求めないようにと
心がけてるよ。でも私も欲しいもん、お返しに、って気を使ってくれた人とは
その後も交流して、仲良しになる。
全然気を使ってくれない人とは、それっきりにする。
何か要求してきた場合は、「それ持っていないの〜」とか言って逃げる。
メールのレスをすごく遅くするなど、「あなたとは付き合いたくないのよ
ごめんなさいね」という信号を発する。
>604
何を言われたか解らないけど
どこのファンにも、変なヤツはいるよ。
気にしないで、仲良しさんを見つけられるといいね
614608:02/02/28 20:58 ID:6VWu6uuL
だって、イベントの帰りに道を歩いてたら、急に
「地元の方ですね? ○○日の番組を録画してダビングして送ってください!」
だよ!せめて、その前後に世間話でもしたとか、席が近くて、とか言うなら
わかるけど、出会い頭にそんな事言われたら、驚くよ。
私も、お茶会でお隣に座った人に見返り期待せずにダビングビデオ送る事は
しょっちゅうあるけどね、あのシチュエーションにはさすがに引いた。
615名無しさん@公演中:02/02/28 22:06 ID:dnBJj/Ny
>614
そりゃ〜ヒドイね。さすがにひくわ。
ビデオお送りしたんでしょうか。
616名無しさん@公演中:02/02/28 22:30 ID:Lf7bPxfd
>615
いや、我ながらしどろもどろの言い訳して、断った。
でも、そういうの断るのってかなり自己嫌悪に陥って
数日間気分が晴れなくて、出した結論が、
「山口さんのファンにはなれない」だった。
617名無しさん@公演中:02/02/28 23:25 ID:UOBMvhw0
どこのファンにもいるよ、礼儀知らずはさ。
断れてよかったね
618名無しさん@公演中:02/02/28 23:29 ID:JR+ruPqU
私はビデオを送っても、お金はもちろんお礼状の一つも
もらえなかった。それもビデオを何本かダビングして送った
嘆いてしかたないけれど、その人はもらい逃げだ

あんに密録を依頼してくる人もいる
619名無しさん@公演中:02/02/28 23:35 ID:UOBMvhw0
話変えてもいい?
この間井上君のトークサロンに行った時、山口さんの話題も多かったんだけど
その時「四季時代の山口さんの舞台を見たことは無かったけど
福岡で行われたイベントの司会をしていたのを見たことがあった」と
話していたんです。どんなイベントだったのか、ご存知の方
いらっしゃいますか?
ここには、古いファンの方もいらっしゃるようなので。
620名無しさん@公演中:02/02/28 23:36 ID:epifZzSN
フコーカの劇場ができるときに、スポンサーの某銀行でトークショーを
やったのは知ってるけど。それを井上君が見たってことなのかな?
社内報的なものだったみたいだけど。
621名無しさん@公演中:02/02/28 23:41 ID:ZeXzZvz3
614さんのはちょっとひどいね。
礼儀知らずの人って「山口さんのファンだから」って訳じゃないと思いたい。
どんな団体でもたーくさん人がいたら善い人、ちょっそれはないだろって人、
いろいろいるし。
以前、チケットなくて、劇場前で立ち見しようか悩んでるときに、
声をかけてくれた人がいたよ。ちょっと話しただけで盛り上がってしまった。
チケットをあまらせておきたくなかったといえばそうかもしれないけど。
優しい人がいてとても嬉しかったよ。

山口さんの話からそれてしまったけど、早くMと風去りの発表をして欲しい。
出るのか出ないのかそろそろはっきりさせてもいいのに。
まだかなー。
622名無しさん@公演中:02/02/28 23:44 ID:UOBMvhw0
>620さん 619です
ありがとう!四季時代にもトークショーをやってたんですか。
その時はどんなお話してたんでしょうね。
623名無しさん@公演中:02/02/28 23:57 ID:eH0Hp8qz
614さんの失望もわからないではないけど、
冷静に考えてみると、ファンの中に常識知らずの人が
いたからといって、山口さんのファンになれないと
いうのは正直、どうかなと思うところがあります。
でもまあ、人の感情は理性とは別なので
いくら筋が違うと言っても本人が冷めてしまったのなら
仕方ないけど・・・。

そういう私は、ファンの人がどうとかいうことを抜きに
山口さんの歌にも芝居にも容姿にも全く魅力を感じないの
だけど(笑)でも、はまり役といえる役にめぐりあって
感動できたら、これからでもファンになるかもしれないし。
ニュートラルの状態だから、これからも楽しみですよ。
624名無しさん@公演中:02/03/01 00:03 ID:zEmAMjw4
公平に見て山口ファンってやっぱりイタタな人が多いよ・・・なんでかな。
やっぱりあの程度の役者にひっかかる奴はその程度、と言うに尽きるか。
625名無しさん@公演中:02/03/01 00:24 ID:e8Ylf4DK

それだけ夢中にさせるくらいの何かを持ってるってことだよ。
彼が。
その程度、という人は何を持ってその程度というのか。
同じ素材でも料理人と道具によって、見栄えも出来も違うと思うが。
つまらない作品で彼を判断するのはナンセンス。
今度のMで、きっとその答えを出してくれるでしょう。・・・料理人、誰だっけ?

エリザの公演について、博多と大阪を批判する人がいるが、それは彼だけの問題では
ないと思うので、批判するならまずは制作側でしょう。
そんな無理なスケジュールを組んだ。Mにおいてはそんなことが無く
最初から最後までベストな状態で終われる様に望む。
思い切って、東宝も全ミュージカルオーディションにすればいいのにね。
626名無しさん@公演中:02/03/01 00:29 ID:xPltUfGY
無理なスケジュールを組んだのは制作サイドかもしれないが、
そのスケジュールの中で、芝居ぶち壊した俳優が何人居た?
スケジュールが無理であっても、それにあわせて本番の時間に
ベストな体調でベストな芝居をしてこそプロの俳優だろう。
ぽっと出のアイドルタレントでも、そこいらヘンのプロ意識は
もちあわせていようものを、20年以上この世界でメシ食って
きた役者のくせして何甘えてんだか。本人様がそこまでぐーたら
だとは思いたくないが、周囲が理由をつけて祐一郎を正当化
するのはお臍で茶を沸騰させてしまうほど笑止。
627名無しさん@公演中:02/03/01 00:30 ID:QCC0CDa1
いくらなんでも見ず知らずの人に
突然ダビングしてなんて言えないよなー・・・。

628名無しさん@公演中:02/03/01 00:37 ID:e8Ylf4DK
>626
確かにそうなんだけど、健康が一番だと思うのさ。
倒れるほど厳しい毎日だかどうかは知らないけど、舞台に立てなくなったら
それこそ・・・。
私は今回「今宵・・・」を楽しみにしていたから
多分、鹿賀さんもそうだと思うけど、とても残念でならないのですよ。
彼が頑張っていないと(本当に頑張っていないかもしれないけど)どうして断言出来ます?
憶測をさも本人から聞いたように断定するのはよしましょう。せめて。
629名無しさん@公演中:02/03/01 02:07 ID:zEmAMjw4
↑はいはい、いつもの方ですね。ご苦労様です。
630名無しさん@公演中:02/03/01 02:53 ID:1y/a8wQz
ここ荒らしてるの、
アンチ山口っていうよりアンチ山口ファンが多いよね。
山口ファンだろうが誰のファンだろうが、
非常識な奴はめちゃくちゃ非常識だよ。

631名無しさん@公演中:02/03/01 03:14 ID:/I3v/0Jc
山口ファンを見て、アンチ山口になる人多いだろうと思う。
って言うか、ここの状況を知ってから山口さんを見たら「あの馬鹿なファンに囲まれた奴か〜!」て思うだろうな、  多分私だって。
でもアンチ(これもファンだと認識)も熱いファンも大量にいるって事は事実。
アンチさんも文句を言う為にも、一応一回は舞台を御覧になるらしい模様。
それって、劇場側からすれば、確実に計算できるお客さんだもんな。

「MOZART!」と「風去り」に引っ張り合いされてる?去年の八月のように。
632名無しさん@公演中:02/03/01 04:06 ID:/I3v/0Jc
チンドンコンクールの審査員まで受けなくても〜〜(>_<)
大河の宣伝担当なんだろうか?
毎月、北陸に遠征はできないぞ、祐さま〜〜
633名無しさん@公演中:02/03/01 06:38 ID:QF8YKQwO
みんな熱く語ってる…愛情ありますね。じゃなきゃこんな真剣に考えたりしない。
「いい舞台が観たい」ただそれだけ。祐さんに届かないかな…この願い。
確かに魅力ある人だけれど,これだけ思うところがある人が多いと思うと,なんだか
東○も,魅力でなくて金儲けのために起用しているように思えてきた…。
そんなことない!?か…きっと。
634614ダビング断った地元民:02/03/01 09:23 ID:AasVn+Eq
皆さん、胴衣のご意見、ありがとうございます。
山口さんファンが、みんなそんな風じゃない、確かにそのとおりです。
常識あるここの皆さんのレスを読んで、考えを改めました。

ところで、チンドン審査員、本当に受けたんだ!
地元紙に「依頼する」って記事はあったけど、まさかねって。
北陸に何かあるのかしら。私はケコーウ嬉しいけど(藁
635名無しさん@公演中:02/03/01 10:48 ID:flNZS1s0
なんで客寄せパンダは引き受けるのに
CD作ることはしないんだろう!?
くだらんトークでアホをさらすより 最大の武器で勝負してほしいよ。。。

エリザ 大阪と博多の批判ってあったけど
大阪は確かに同情すべき点はある。でも博多に関しては一言いいたい。
なんであんなに日によって 出来が違うの!?
祐楽と前楽はすばらしい出来だったのに それ以外は・・・・・。
もう最後と思って最後の二日間はリキ入れたみたいだけど 
あとは手抜きもいいところ
ほんとにこういうところがねぇ〜 

636名無しさん@公演中:02/03/01 12:40 ID:7GgAR/Y/
祐さまが出られるという「M!」は祐さまの演技力は特に必要
ない役なの?バズーカ砲歌唱を生かせる役なのかな〜。
また作品をぶち壊したとか云われないかチト心配・・・。
637名無しさん@公演中:02/03/01 12:58 ID:Cwu8nCV2
>636
祐さまなんて書くと叩かれるよ
MはCDを聞けばある程度雰囲気読めるのでは?
638名無しさん@公演中:02/03/01 16:24 ID:vBlqXoBQ
煽りではありません。
誰のファンだったらお行儀がいいんだかなあ・・・

誰のファンになったときでも、他の人がイタタだろうがお行儀よかろうが
「おお、同志〜、けど他人!」で別に気になんないし、
変な人なら人間ウォッチングを楽しむだけ。
ダビングの話みたいに迷惑被ったんなら黙っちゃいられないだろうけど。

つかファンどうしって友だちになれるなんて思ったことない。女同士・・・
本妻、2号、3号、4号〜〜の関係ちゃうの? 
639614ダビング断った地元民 :02/03/01 17:14 ID:k3BVilc+
>638
まさか、山口さんファンが、全員こんな考えかただとは思わないけど、
かなりビクーリしました。本妻、2号、3号・・・

私、別のレミ役者タンの、ディープファンだけど、そちらの人々は
みんなかなり仲良いよ。その役者タンに対しても、一歩引いてるというか、
役者として、応援してるというスタンスを、きっちり認識してる人が殆ど。
実は、FCの集いの雰囲気は、そのFCスタッフの人柄にかなり左右される、
つまり、そのスタッフを集める役者自身の人柄に左右されてる、というのが
私自身の持論なんだけどね。
そっちの方の、FCスタッフタンは、本当にすんばらしい。多分日本一。
640638:02/03/01 17:23 ID:649GHLGV
>639
>まさか、山口さんファンが、全員こんな考えかただとは思わないけど

山口さんファンと呼べるもんではありません。舞台は観に行ったりするけど
ここの皆さんほどではないし。
遠くからこのスレ見物してるだけ。
書き込みを「山口さんファン」として受け取られてしまったら
ここの住人さんに失礼ですよね。皆さんごめんなさい。
641639:02/03/01 17:27 ID:659hVwWt
>638
いや、私も読み返してみたら煽りっぽくなってるので、
今、レスしようと思ってたところです。ゴメソです。
ただ、ロクリバのスタッフとファンの態度には、大いに関係があると思う。
山口さんのことは、正直私も好きだけど、この板のロクリバスレを
読む限り、会員になるのは怖い、と思う。
642名無しさん@公演中:02/03/01 17:37 ID:Dvv7x75/
ええ、本当に失礼ですね>638、640

私個人はファン仲間の友人を持っているつもりなので、
638さんのような見方でしか周りを見れないような方と
一緒にされてはたまらない。

そんな見方しか出来ないのなら、まともな友達も出来る訳
ないのでしょうし…まあ、自分が「失礼」だという自覚はしっ
かりとある方のようですが。
643:02/03/01 20:36 ID:zEmAMjw4
こういう嫌みを言わずにいられないところが
山口ファンってイタイって言われてしまう
所以なのでしょうね。
感じ悪い。
644名無しさん@公演中:02/03/01 22:26 ID:tcbJMcv+
古い山口ファンで出会った人って
冷たかった人が多かった。暖かい人にはまだ会ったことが無い
昔からの体質なんじゃあ?
645名無しさん@公演中:02/03/01 23:17 ID:2Ooa0Rqz
>644
私はかえって逆。
古株さんの方がすごく親切に色々教えてくれたりした。
新しいファンの方がイタタが多いと思う。
646名無しさん@公演中:02/03/01 23:19 ID:FeHb2Akq
わたしも冷たいと思われてるのかな?
気をつけよう…
647名無しさん@公演中:02/03/01 23:24 ID:NDTP6S07
古株の中で性格悪いのは、ママ派、トサイヌ派に分かれて
「ご寵愛めぐりの闘争」を繰り広げていたごく一部だよん。
祐ファン20年前後の優良古株サンを知ってるけど、マジで
上品なお嬢様。本当に親切だしやさしいし。
648名無しさん@公演中:02/03/02 00:49 ID:be3EVo+e
お!各派閥のメンツがちらっと浮かんじまったよ。
でも、最近はもうちょっとあるとか?ないとか?
所詮、寿退会組でしょ?
祐さんが寿のときに退会する、逆寿!

649名無しさん@公演中:02/03/02 00:56 ID:FqyKSC0u
優良古株>647
ひでえ言い方。レア写真をねだったり、昔話を聞くために
ヨイショぶっこいて利用してやろうってのがバレバレだね。
650名無しさん@公演中:02/03/02 01:59 ID:zArZbE99
山祐ファンの古い人達って新しいファン大事にしないん
でしょ。って他の俳優さんのFC入ってる友人から言わ
れたことがあります。確かにイベントで長くファンやっ
てるらしい人から意地悪をされた事があるのでその時は
ふう〜んやっぱりい。と思った。その後劇場で隣りに座
ったマダム風のご婦人から話しかけられましたがとても
感じの良いかたでした。劇場だからかな?人によると思
いましたよ。

おこられてしまうかもしれませんが638さんではない
けど初めて山口さんのイベントに参加した時FCの印象
はハーレムみたい。この中で何人食べられちゃってんだ
ろう。って(スマソ)だから山口さん結婚しないのかな〜。っ
て、古いスタッフさんもあやし〜と勝手に想像をふくら
ましてました。でもここのサイトを見るようになって私の
単なる想像じゃなかったんだと正直ビックリしてます。
山口さんてタフなんですかね。W
651名無しさん@公演中:02/03/02 02:04 ID:QCPNS4U2
素朴な疑問
山口さんってそんなに手当たり次第手をつけるほど女好きなの?
どんな人でも45才にもなれば精力も落ちてくると思うけれど。
大体part1の時はホモだとか書かれていたのにさ。

私の印象では、特定以外の女性は全く興味なしのように思えたけど
特定ってスタッフとかファンではなく恋人こと
652名無しさん@公演中:02/03/02 02:12 ID:zArZbE99
651さん
手当たり次第ではないと思います。
最近はわかりませんがアルバイトお手付けはホント
にあったみたいだけど。誠実ではないってかかれて
ましたよね。

私の印象は、いつ頃のお話ですか。
653名無しさん@公演中:02/03/02 02:18 ID:NOCUr4LC
最初はホモだって言われ、一年半位前は、淡白だっていうのもあったし、
ファンには手を付けない発言もあったし、最近だよね、手当たり次第なんて
おばかな発言が出て来たのって。
その上、あんな美女にばかり囲まれている人が、どうしてそこらのお姉ちゃんと?って
不思議に思わないもんかねなあ?
そこらのお姉ちゃんである、我々にもチャンスがあると思いたいのかな?

話題が無いとは言え、なんかつまらない論争だ。(鬱

「矯正展」には皆さん参加?埼玉アリーナって大きいから、行こうよ!
しかし法務省も人寄せパンダをよく御存じだとびっくりしました。
654名無しさん@公演中:02/03/02 02:23 ID:zArZbE99
>「矯正展」には皆さん参加?埼玉アリーナって大きいから、行こうよ!
しかし法務省も人寄せパンダをよく御存じだとびっくりしました。

この話題初耳です。くだらない論争やめますので。W
くわしくおしえてください。

655名無しさん@公演中:02/03/02 02:36 ID:NOCUr4LC
3月9日午前10時からさいたまスーパーアリーナ(コミュニティーアリーナ)
刑務所、少年院、少年刑務所などの社会復帰の力添え「矯正展」のテープカットに祐一郎氏が参加されるようです。
全くテープカットだけなんだろうか?一声くらい聞けるなら嬉しいね
コミュニティーアリーナ、ってあの大きなアリーナとは違うのか?
656名無しさん@公演中:02/03/02 02:37 ID:NOCUr4LC
さげちゃった、ごめん
657名無しさん@公演中:02/03/02 02:46 ID:YqZTn8J9
どこからの情報?
658名無しさん@公演中:02/03/02 02:48 ID:NOCUr4LC
ろっくりばーの会報です
659名無しさん@公演中:02/03/02 03:02 ID:YqZTn8J9
エッもう届いた?マジっすか。
660名無しさん@公演中:02/03/02 03:08 ID:NOCUr4LC
一日に届いたよ。659たんの所はきっと明日だよ。
あまり話題にのぼらない所を見ると、届いた人のほうが少ないんだね。
うちは同じ区だから、早いのかも。
661660:02/03/02 03:09 ID:NOCUr4LC
間違い、、。
届いたのは金曜日の2日でした。。
662名無しさん@公演中:02/03/02 03:23 ID:vKrC12r1
ジョウホウサンキュ。

今回もこの間のトークショーのようにFC席申込み
ありました? 祐だよりは相変わらず?
663660:02/03/02 03:25 ID:NOCUr4LC
金曜日は1日でした〜〜、度々すみませんんです
664名無しさん@公演中:02/03/02 03:26 ID:vKrC12r1
でもなぜ山口さんが。どういう関連だろう。
665660:02/03/02 03:39 ID:NOCUr4LC
>662
祐だよりは、いつもより凄いです。祐一郎さん2ちゃんをお読みで、遊んでおられるのか?と思います。
遊んでくれ〜〜。(藁
FC席については書かれていません。
スーパーアリーナ(コミュニティーアリーナ)に問い合わせましょう
048ー600ー3000

「さいたまスーパーアリーナ矯正展」3月9日〜10日開催
9日のテープカット午前10時に祐さん参加です、、

法務省、人寄せパンダとして、祐一郎さんを選んだのだと思う。
皆で参加しましょう!!

各種催物 刑務所作業製品の展示、販売、実演コーナー
     体験教室 性格テスト(藁 

問い合わせ 法務省東京矯正管区作業課 048ー601ー1607
            ファックス  048ー601ー1601
666名無しさん@公演中:02/03/02 03:55 ID:oEPnzFLn
ドモ
祐だよりいつもよりすごいんだ。W今度は双子の御子
でもできたのかい。んなわけないよな
やっぱりストーカーよけなのかな
667名無しさん@公演中:02/03/02 03:56 ID:1MvKYR5w
さいたま住んでてよかった!

でもなんて萎える企画なんだー・・・
668名無しさん@公演中:02/03/02 04:06 ID:NOCUr4LC
>667
萎える企画   本当に、、、

〜山口祐一郎・参加イベントのお知らせ〜
「矯正展」
「チンドンコンクール」        って見たら 
いったい、祐一郎さんって???て驚くよなあ。

チンドンコンクールは4月7日(日)です〜

明日、会報を手にする皆さん、ショックを受けないように、、

チャリティーコンサートの追加発売は19日、10時。キョードー 
取れる訳ないよね、だから書いちゃう  3498ー9999

669名無しさん@公演中:02/03/02 04:23 ID:oEPnzFLn
FCのイベントないからこれらでガマンしろ、てか。
チャリコンあきらめてるから「矯正展」でもいくか。
この間みたいに整理券GETでまた早朝から並ばな
いとダメよね。
670名無しさん@公演中:02/03/02 04:31 ID:NOCUr4LC
スーパーアリーナなら、1万人以上入れる所。  だったら良いだけど
コミュニティーアリーナなる物、調べましょう。
テープカットだけなんてこと無いよねえ。少しはなんかサービスしてくれるよねえ。
祐一郎さん、優しいもん、なんか騒いでくれるだろう、、>^_^<
671名無しさん@公演中:02/03/02 09:12 ID:Kh9ukLbf
http://www.capic.or.jp/arena/saitama02.htm

↑この記事だよね!?本当になんでこのような行事に山口さんが?
どこにもテープカットの事なんて書いてないし…。
672名無しさん@公演中:02/03/02 09:12 ID:UHTnScMR
コミュニティーアリーナは3300席です
673名無しさん@公演中:02/03/02 09:29 ID:KCatEHEf
「矯正展」って「いしかわ伝統工芸品フェア」と
同じプロモーターだね。
674名無しさん@公演中:02/03/02 10:50 ID:h03Ir4bS
647ですが、別に写真もビデオも俗にレアと呼ばれるものは
自分で撮影したり録画したものがありとあらゆるほど揃って
おりますので、彼女を利用してあれがほしい、これがほしいと
逝ったことはありませんが、何か?
どちらかと云うと私も古株よりのファン歴をもっておりますので
(彼女の三分の二くらいの長さ)私も劇場やイベント会場なんか
で最近知り合った方にはなるべく親切にさせていただいており
ますが、何か?
どちらかというと、古い人よりも新しい人に常識がないように
感じます。演劇ファン、俳優ファンというよりは、アイドルヲタのにほひ
がして、写真やビデオをさしあげても(御代は一切いただかない
主義なので)一言のお礼メールもないとか、そちらのほうが問題よ。
675名無しさん@公演中:02/03/02 11:59 ID:DpCVLDUL
>>逝ったことはありませんが、何か?
>>親切にさせていただいておりますが、何か?
何か?ブーム? 
どうもこの言い回し 勘に障って好きじゃないんですけど、何か?藁
676名無しさん@公演中:02/03/02 13:21 ID:i8G3kmLD
>673
石川県「山口と言う人を呼ぶと客が集まりますからお願い」
      ↓
プロモータ「ほんまかい?」
      ↓
プロモータ「ほんまやがな!」
      ↓
プロモータ「山口と言う人を呼ぶと、客が集まりまっせ」
      ↓
法務省「ほんまかい?じゃ、お願い」

の流れですな。下らない事で場所とってスマソ。
677名無しさん@公演中:02/03/02 14:46 ID:5VyA/Qjl
最近会報早い。祐コメントなんか叉よう分からん。

>665祐だよりは、いつもより凄いです。祐一郎さん2ちゃん
をお読みで、遊んでおられるのか?と思います。

いつもより凄い。2ちゃんをお読みで遊んでおられると
って?どこで解釈したん?

678名無しさん@公演中:02/03/02 20:15 ID:tWHU1XTg
>671
イベントも立派なお仕事には違いないけど・・・。
山口さんには王道を行って欲しいと思うのはファンの
我儘なのかなぁ〜。仕事を選べないほど社長業って
大変なんですね。お身体が心配です。
679名無しさん@公演中:02/03/02 21:19 ID:nxFDC/uE
山口さん事務所経営も大変なのかしら
他の役者さんたちも帝劇だけでなく、小さい劇場で出るように
なってきたしいろいろ大変かもね
山口さん自身だって、NHKのギャラだけでは収入が少ないだろうしな
CMでもやればギャラは多いと思うけれど

大河の収録のない週末はイベントに出まくりか。気の毒だわ
来週のテープカットってテープカットしたら帰るのかな。
他にすることあるのだろうか
680名無しさん@公演中:02/03/02 22:13 ID:tPN2w52r
たしか山口さん年収いいんじゃない。
それに社長自ら小さいお仕事もひろってがんばってる
から所属している役者さんがけっこうイイ役でお仕事
されてんだし。
そういえば丸さんはCMでてましたが山口さんCMの
お仕事なさらないのはどうしてかな?
大地さんや一路さんとCM共演。あったらいいナ。

今月の会報についてのレスないけど山口さんのコメント
皆さん理解されてるんですか。
いまいち?でしたが。よく分かった方おしえてください。
681名無しさん@公演中:02/03/02 22:29 ID:ddeDjiYa
会報・・・母音法?解釈頼む。
682名無しさん@公演中:02/03/02 22:49 ID:I2cgNnID
会報の事はもう考える事やめてます。
毎回毎回・・暗号?誰に読んで欲しいと
彼は思っているのしょう?
683名無しさん@公演中:02/03/02 22:56 ID:Aeqf3Wk7
>>657
本気でいってるの?
あまりにもな発言にみんな放置してるね。
684名無しさん@公演中:02/03/02 22:59 ID:nxFDC/uE
657の何処が変なの?
685名無しさん@公演中:02/03/03 00:35 ID:yC2SfQMw
>683は誤爆?
686名無しさん@公演中:02/03/03 01:11 ID:5AbD8T2j
テープカットのお仕事だけど、法務省にバリキャリの山口ファンがいて、
職権濫用したのかも。
いろんなことをすることで仕事が広がっていくのは嬉しいけど、
本業は第一に頑張って欲しよね。そのうち、女子大の学祭に呼ばれても
でるようになるんじゃないかと想像…。呼ばないか。
オファーのあるものは受けるようにしてるとの話だったし、ホントにスケジュールの都合がつけば、
どんなイベントにも参加するのかなぁ。その度にファンもこぞって移動する
のよね。想像だけでも恐ろしい。これが経済に良い効果をもたらせばいいのに。
687名無しさん@公演中:02/03/03 01:17 ID:FxE0xuLe
>法務省にバリキャリの山口ファンがいて、
>職権濫用したのかも。
これ当たりかも!!!あながち想像とは思えない。

石井さん、岡さん、吉野さん、戸井さんが
ミュージカルのcd出すみたい。山口さんだってやればできる?でしょ??
お願いだあ〜
688名無しさん@公演中:02/03/03 01:21 ID:L7Lo2YQG
そうだよ イベントなんてやっばかりいないで
ファンが一番望んでいる、コンサートやるとかCD出せばいいのに
せっかく今時間が取れるのだったら、もっと違うことやって欲しいよ

学祭行きそう〜 どうせならうちの大学に来て欲しいな
女ばかりうじゃうじゃいるよ
689名無しさん@公演中:02/03/03 02:28 ID:KSWLCDQY
山口さんの学校時代の友だちが法務省にいるんだっと、思った。
「おい、祐一郎、お前が出たら女の子が集まるだろ?」って。 
違うかな?
「矯正展」にピラニアが集っても、妙なもんだが。ま、行こうっと。
690名無しさん@公演中:02/03/03 02:42 ID:mHocDavr
矯正展はマジメで地味なイベントですよ。親戚が保護司だった関係で、
何回も行ってます。お神輿や鎌倉彫の重厚なタンスなど、買うに買えない
品も多いですが(笑)、今ふうの家具なども増えてます。
祐一郎さん目当てで矯正展に行く方々、彼の退場と共に
そそくさと帰らないで、一回り見ていってね!
691名無しさん@公演中:02/03/03 09:53 ID:xq9PWikC
Hサン イタズラハ ヤメマショウ
692名無しさん@公演中:02/03/03 10:37 ID:nmwlqrcD
矯正展、初めて行くよ。っていうか初めてその存在を知ったがや。
祐さん四谷警察で昔お世話になったそうだし(剣道のお稽古でね)
そんな事とか少し話してくれるのか?
そういうつながりもあるのかなぁと少しおもったがや。
693名無しさん@公演中:02/03/03 10:58 ID:IA4eoVRg
そうそう、行く人はできれば何か1こくらい買ってきてあげてね。
1番安いもので十分だから。
694名無しさん@公演中:02/03/03 11:02 ID:zpdpWqYk
ああ、また、必ず、あえるだろうか?あえる。お前に、あいたい。

だと思った。私は。
でも意味はわからん。
695名無しさん@公演中:02/03/03 11:06 ID:HSGZUEQH
>694
ピンポーン、その通りです。
だけど私も意味はわからない。
理科室→学校時代の誰かを回想してるのかと思った。
696名無しさん@公演中:02/03/03 11:09 ID:nmwlqrcD
理科ネタ、というか科学もの好きだよね。あの人。
役者になっていなかったら、科学者とか医者になっていたかな?
そしたらその医者は「ちょっと変わってるけど、エラクかっこいい先生が
いる!!」とか評判に・・・。
とかチョーくだらない想像をしてしまうときがたまにある。
697名無しさん@公演中:02/03/03 11:14 ID:YjM3/Wkk
絶世の美女(藁
会報最後の方は、プリズムホールでお仕事をしてた女性(ORスタッフの一人)が
荷物運んで手が黒くなっていて、軽口叩き合ったという他愛もないエピソードかな、と思います。
最初客の中に絶世の美女を見つけたんかと思ってドキっとした(藁
それにしても、全体的に会話がわからない・・・ナンか山口さん幻想の女性飼ってるのかと思ってしまう。
精神やばいんじゃ?
スマソ。全然分かってない人です。
698名無しさん@公演中:02/03/03 11:25 ID:gwqv12tT
>695
ピンポ−ンなの?
ここのサイト見て遊んでおられるってカキコあったよ。
どこでそうおもったのかな、おみうちかい。
699名無しさん@公演中:02/03/03 11:46 ID:HSGZUEQH
>698
あの母音法で当てはまる言葉って、素直に考えればそれしかないと
思うけど。
「ものになりたい」って言ってるから
「なれるだろうか、お前になりたい」も音的には成り立つけどね。
他におもしろい言葉遊びできた方いる?
700名無しさん@公演中:02/03/03 12:00 ID:YjM3/Wkk
何気にちゃんと試験管とビーカーのイラスト付いてる・・・(藁
701名無しさん@公演中:02/03/03 12:01 ID:ohwA9LA7
>692 tobokete
702名無しさん@公演中:02/03/03 21:07 ID:gawSB0uO
今日の大河
「父上に似て美声で・・・」で受けたファンが何人いただろう。
703名無しさん@公演中:02/03/03 21:15 ID:BggIuQt1
>697
>最初客の中に絶世の美女を見つけたんかと思ってドキっとした(藁

イベントの時、ビジン系の友人と同行して、前から2列目に座ったが、
ビクーリするくらい、彼女の事をじーーーーーーーーーーーーーっと
見ていたので、チョピーリ引いた事を思い出した。彼女自身も驚いてた。
ま、関係ないだろうけど(藁

704名無しさん@公演中:02/03/03 21:21 ID:Bak+gKQ4
トークショーの時、仏壇話になっていたので
絶世の美女は菩薩様か何かだと思ったよ!
705名無しさん@公演中:02/03/03 21:42 ID:jmRHyHPN
今日の大河『父上に似て美声で』私も〜うけたわ〜!!
恋何につづき遊ばれてる?
でも父上はほんとにほんとに素晴らしい歌声ですわ!!!
大河の中でも是非是非歌って下され〜〜〜

トークショーでは私も祐様と目がいっぱい合いました!!!
と思っているおめでたい私はイタタ…
絶世の美女は私かも〜???
なわけない事は承知しております…
でもこの発言はイタタタタ…

祐様…ファンの質を下げてごめんなさい!
でも祐様が大好き〜でちと酔ってるから許して下され〜



706名無しさん@公演中:02/03/03 23:30 ID:vxYBDDmu
テープカットって、カットするだけ?
そのために行くのは・・どーしよ
707名無しさん@公演中:02/03/03 23:31 ID:TZHXoazF
年とってるくせにかわいらしいというか・・・。
祐さんの声はすぐにわかる。台詞しかしゃべらせないのはやはりもったいなかろう。
親バカ振りを発揮して、子供と一緒に能を舞ってくれたらよかったのに。
708名無しさん@公演中:02/03/03 23:34 ID:tuhAhmyY
口づさんでたね、能のシーン。
唄覚えたのかな?
音声さん、音拾って欲しかったぞ!
709名無しさん@公演中:02/03/03 23:37 ID:GcOnWsmq
親ばか成政、いいかもー!
710名無しさん@公演中:02/03/03 23:45 ID:+Q4tJRu9
あたしゃ「父上に似て美形で・・・」って聞き違えたyo
そのあと超うれしそうな天然笑顔してたし
ま、美形の部類だけどそんなに うれしそーな顔しなくても
って思っちゃった。
なんだ美声って言ったのか〜

あたしもイタタ発言しちゃお
じーーーっと見つめられたことあり!
前から5列目センター。
でも・・・隣の友達も 自分を見つめていた と言った。。。
いいの。勝手に思いこんでメデタイんだから ほっといて!
だけどあたしゃ「祐さま」なんて呼ばないよ。
山祐で充分。
 
711名無しさん@公演中:02/03/03 23:57 ID:tuhAhmyY
>706
金沢のテープカットの時は、ホントにカットするだけだったよ。
それでも15分ぐらいだったかな?
もちろん挨拶もなし。声も聞けなかった。
お遊びもしてくれなかったしね。
712名無しさん@公演中:02/03/04 00:03 ID:vEu/GqfK
>じーーーっと見つめられたことあり!

そんなの、みんな何度もあるでしょ?
トークショーのとき(立ち見一番前だった)は勿論、舞台のときも
最前列から3列目くらいだと必ず見つめられる。
ついでに出待ちのときも、毎回必ずアイコンタクトあり。
って私だけじゃないでしょう、そう勘違いしてるのは…。
713名無しさん@公演中:02/03/04 00:12 ID:IXyX1oFC
人を見つめる癖がござります。byまつ

実は、1度だけ
じーーーっと見つめられたことあります。
一昨年まだ入り待ちさんが少なかった頃に
初めて入り待ちをした時。
私は、エレベーター正面の階段下にいて
エレベーター出てきてから、そばに来るまで
全身見つめられちょっとびっくりした。
714名無しさん@公演中:02/03/04 00:13 ID:WuOccp+S
ファンはどんなイベントでもたくさんの表情を見たいけど、
イベントの性格を考えたらテープカットの場でふざけてたらちょっと
やだなぁ。

佐々さん、能のシーンで口ずさんでるのみて、エリザでチビルドを抱えて
地球儀にのせるシーンを思い出した。子ども大事にしてるなぁとなんとなく
嬉しくなったので。ところで、佐々さんが寝巻き姿で急いで立ち上がる時、
膝上の生足(しかもサポータ―みたいなのまで。はずかし…)が見るつもり
ないのに見えちゃって、気になった。アイドル見つめるカメラ小僧みたい。ヤバイ。
変なこと書いて悪いです。ゴメンナサイ。
715名無しさん@公演中:02/03/04 00:42 ID:OZ2GhZ1b
本当に美声を受け継いでくれるお子がいたらいいのに・・・
荒れそうなネタかな。
716名無しさん@公演中:02/03/04 01:04 ID:yl1bYZx9
大河での演技が自然に見えるようになってきた気がする
テレビサイズの演技に慣れてきたのかな
717名無しさん@公演中:02/03/04 02:26 ID:Blqx9CzI
でもあの可愛らしい目つきって武将て感じじゃないよね。
すっごくキラキラして可愛いの。

大河の原作本読みましたか?すっごく歌ってます。あれこそ当て書き。
「佐々の美声に皆酔いしれ、感動の涙を流す者もあった、、。」
原作通りなら、もう何度も歌っているはずなのになあ。(藁
お顔だけじゃ嫌だ、お声も聞かせてほし。
718名無しさん@公演中:02/03/04 09:40 ID:n/Tj+HFr
松平さんとの謡のシーンがあったはずなんでしょう?でもカットされたらしい。
(大河関係掲示板)そのシーンを受けての「父上に似て美声で」の台詞だったんじゃないか?と
鬱になった(カットされたことが)
佐々が美声だというのは、この大河だけでのお話?
それとも、歴史的な本の中にもあること?
719名無しさん@公演中:02/03/04 09:42 ID:n/Tj+HFr
そーいや、私もレミのとき、前から3列目で見つめられた事あったな。
マリウスに告白?するとき。
狂気乱舞してたけど、ここ読んでたら、見つめられた人なんて沢山いるんだなと。
夢を見せてくれるのも、すたーだよね。
「祐さま」という呼び方は、出演者の人も使ってた
イタタファンだけじゃないとおもう。
720名無しさん@公演中:02/03/04 15:59 ID:tKJdIgs3
祐さま〜 杉さま〜 きよしさま〜
3大おばばキラーみたいだぜ
あたしゃ やだねったらやだね 祐さま〜〜 なんて
721名無しさん@公演中:02/03/04 19:16 ID:SkxHjATg
いつからそういうよびながあるの?
722名無しさん@公演中:02/03/04 23:23 ID:XBBxgHju
少なくとも、某劇団退団後ではないか?
「祐さん」という呼び方はあったけど、「祐様」なんて
呼び方はしてなかったよ、私の周囲は。
いかにもイタイ感じがするし、それだけで中味の無い奴の
ように思えるから(呼ぶほうも、呼ばれる対象物も)
やめてほしい。同意語が「やまゆう」。これもキライ。
723名無しさん@公演中:02/03/04 23:41 ID:t3ti/WJn
「やまゆう」って呼び方は、ファンサイトではタブーだと思っていた
けど、管理人さん自ら「やまゆう」だってさ。良いのかよ〜。
724名無しさん@公演中:02/03/05 00:29 ID:/Mq6P0gj
管理人さんココ読んでうつっちゃったんじゃない?
ファンの中での呼び方は何でも良いと思う方なんだけど、
本人は「やまゆう(サン)」で振り返るだろうか?とかつまらんこと考えたりして。
「やまゆう」ってファンだけの共通語?2ch用語?
キムタクの山口さんバージョンみたいなもんなのかな。
725名無しさん@公演中:02/03/05 01:00 ID:Kv9abk5T
あんま深く考えたこと無かった。ただ、ゴロがいいから・・・。つい・・・。
726名無しさん@公演中:02/03/05 01:20 ID:dGRgQbxB
「やまゆう」って呼び方は、ココ(2ch)に来て初めて知ったよ。
以前はファンサイトでは見た事なかった。
ココでしか使われていない(と思っていた)から、
あまりいい呼び方ではないと思っていたよ。私も嫌いだなぁ。
「祐さま」もイタタな呼び方だけど、ファン同士の会話でなら
いいんじゃないの?
727名無しさん@公演中:02/03/05 01:33 ID:zWtm4f5z
「やまゆう」はもともとアンチが使い始めた蔑称だと思う。少なくとも古いファンは
そんな小馬鹿にしたような呼び方してる人、見たことないよ。私は感じ悪いから
使ってない。使う人がいたらなるべくやめてほしいと思ってる。

話戻るけど山口さん目悪いっていってなかった?
顔じっと見られたっていう人、やっぱモーソーというか自分に都合よく感じてる
だけだと思うけど。そんな舞台やイベントで人の顔なんか品定めしてる余裕なんて
普通はないし、してるとしたらそれこそ不真面目俳優だよー。
つまんない自慢ごっこしてるとまた何かつっこまれそうで・・・。
728名無しさん@公演中:02/03/05 05:45 ID:EIAFDp5/
近眼…仕事の時はコンタクト使用。
729名無しさん@公演中:02/03/05 08:18 ID:Geav/cbg
でもさーあそこの管理人さんって、
以前からココ読んでる感じだったじゃん?
書き込みもしてる感じだし。
それに文のつながりでソレ(耶麻夕)が出たんだろうと解釈しましたが…

ぶりかえしてもなんなのでsage
730名無しさん@公演中:02/03/05 08:41 ID:qK/X0oP2
「山祐」は、昔からのレミゼラブルファンが、訳わかんないけど
急にバルジャンになった、無名タレント(東宝ファンは余り四季の事知らないし)
の名前が余りに長いので、「やまゆう」と略したと思われ。
例の、良識あふれるレミサイトでは、バルジャン決まったすぐから
「山祐」だったよ。1997年(だっけ?)リアルタイムでそこにいました。
731730:02/03/05 08:45 ID:qK/X0oP2
しつこくてスマソだが、「バルジャン決まってすぐから」と言うより、
「バルジャン決まってから、誰かが言い出した呼び名が定着し始め」
みたいな感じだったかな。絶対に悪意の呼び名ではなかったよ。
732名無しさん@公演中:02/03/05 08:48 ID:Y9TEYtmM
独身の方が多いのかな?
山口さんだって男性なんだし美女ウォッチングぐらいするでしょ
上の方で見つめられたと書かれたレスみて、
 山口サン、かわいい〜 (はぁと
と思ったけど。

本当に結婚してないのかな。幸せな家庭持ってほしい。


733名無しさん@公演中:02/03/05 09:01 ID:1k7i2xq+
「やまゆう」ってそんなに嫌な呼び名かなぁ?
2ちゃんでアンチな人が使ってるっていうイメージがあるから
嫌に思えるだけじゃないのかなぁ・・・
祐一郎さんラブラブ〜(藁 な人が聞くと小馬鹿にされてるように
思うのかもしれないけど、「キムタク」とか昔の「バンツマ」と
同じじゃん、思う私が変?
もっとも私の周りで祐一郎さんを「やまゆう」と呼んでる人って
いないや。ネット限定で皆使ってるのね。
734名無しさん@公演中:02/03/05 09:13 ID:Y9TEYtmM
でも、「祐さん」って身近な感じがするぞ。
手が届きそうだ。
古くからのファンの方々はまさに身近だったんだろうけど・・・。
わたしも祐さんって呼ぼうかな。
祐さまじゃ雲の上の人のようだ。「キムタク、やまゆう」もタレントっぽいし。
735名無しさん@公演中:02/03/05 09:40 ID:H3BN2mIM
祐一郎さんというのが一番いいんだけど、ながいんだよね
736名無しさん@公演中:02/03/05 09:44 ID:pV+TUKCW
レミゼのスレで山口ヴァルジャン再演の時は降りて欲しいと言われてる。
そりゃあ人それぞれ好みの問題もあるだろうけど・・・
祐さんのヴァルジャン大好きだからああ言われると悲しい。(泣)
愚痴ってスマソ。
737名無しさん@公演中:02/03/05 11:19 ID:8542zJEr
私はずっと祐一郎さんって呼んでたけど、
携帯メールを始めてから、祐一郎さんと打つのが面倒で祐さんになった。
ちなみに今は祐さんで単語登録してある。
738名無しさん@公演中:02/03/05 16:17 ID:gVOILoIE
悪いけど あたしゃ山祐と呼ばせていただきます。
愛着をこめて 「山祐」! 
739名無しさん@公演中:02/03/05 16:50 ID:bpTZihLW
今日久しぶりに山口さんの夢を見た…。
帝劇の入り口(かなり小さい)で私が先頭で出待ちをしていると
山口さんが出てきてふと見えた山口さんのポケット(四次元ポケットみたいなの)
にジャムとマーガリンが入っていた。
・・・どういう夢なんだろ
740名無しさん@公演中:02/03/05 21:31 ID:6ZZT3AJ7
レミゼスレで叩かれているね。私は祐さんのバルジャン良かったけれどな
あんなに泣けたのに・・悲しいな。
次はそんなことを言われないようにリベンジだ!
741名無しさん@公演中:02/03/05 23:37 ID:nCbaBB5w
あーあいたいねーー
742名無しさん@公演中:02/03/05 23:38 ID:5RAnT2Yx
レミゼ見たいよー。前にここで書かれてたけど、再演あるとしたらいつごろかな。
今度は山口さんのバルジャンのCDを製作しておくれ。
よそのスレでは山口さん、風去りにもMにもいっそのこと出なければ…
なんて書かれている。そりゃもめなくていいけど、ファンとしては寂しい。
いろいろな仕事するのはいいけど、舞台が最初にあっての、だと思うのよ。
もうそろそろ発表?
743名無しさん@公演中:02/03/06 15:17 ID:kYq0x1qd
今日は静かーーー!
レミゼ観たいよね。祐さんのバルジャン見たいよー。
佐々さんも好きだけど、早く舞台に戻ってきてくれー。
744名無しさん@公演中:02/03/06 15:35 ID:yj4EZJxf
うん 早く戻ってきて欲しい。
やっぱりいるべき場所にいつもいて欲しいと願うよ

M以外の新作の話しも聞きたいよね。何かないのかな?
745名無しさん@公演中:02/03/06 20:56 ID:exf+qZWh
ストレートプレイなんかも見てみたいぞ。
それも飛び切り硬派なものを。
そういう予定はないのかしらん。
746名無しさん@公演中:02/03/06 21:34 ID:PAnCjYyk
市村さんがやっているような小劇場だけど質の良い作品に出て欲しいね。
歌に頼らないで演技で勝負する作品がいいな。
退団後はストレートの舞台やっていないものね

>アンチさん 大根とまた言わないでね
747名無しさん@公演中:02/03/06 21:38 ID:LutEJfGV
祐さんのバルジャンよかったよね。
レミは何回も見てるけど、バルジャンにあんなに泣けたことはなかった。
(私はKバルジャンが苦手・・・(^^;)
でも祐さんからむとチケット争奪がすごいことになるから
ファンでも時々嫌気がさすことがある・・・。

748名無しさん@公演中:02/03/06 22:06 ID:b/3Z7OwD
6枚出して、全部外れ。(ジモティーです)
今回は厳しい。ヅカファンの皆様もいらっしゃるから?
749名無しさん@公演中:02/03/06 22:21 ID:0Un0Pzzg
>748
某ネットにハガキの総数38,000枚で、
別のネットには3,800枚となっている。
どっち?
750名無しさん@公演中:02/03/06 22:28 ID:UKIs+ab0
3800枚だよ。
751749:02/03/06 22:30 ID:0Un0Pzzg
>750
ありがと。
表向き倍率は、5倍くらいかな。
752名無しさん@公演中:02/03/07 01:23 ID:0c8ysA2t
明日はMの発表があるという噂があるけれど
真相はどうなんだろうね?
753名無しさん@公演中:02/03/07 01:34 ID:4LImga68
「明日は発表がない」にチャリコンチケット1枚
754名無しさん@公演中:02/03/07 03:02 ID:BO6XPQaJ
きっと、明日の発表だよ、もう待切れない。。今週中は確実なのだがねえ。
どこで確かめたらいいのかな?

矯正展の詳細見ていたら、剣道の防具って色々な刑務所で作られているのね。
そんな繋がりもあるのかしら?
755名無しさん@公演中:02/03/07 07:26 ID:FPXmEARW
>
今週中は確実なのだがねえ。
756755スマソ:02/03/07 07:29 ID:FPXmEARW
>今週中は確実なのだがねえ。
ソースは?
今週中は確実って、本当?
では、今日か明日。

風のキャストもパナマに新コンビ?出てる。
757名無しさん@公演中:02/03/07 11:17 ID:BO6XPQaJ
朝日の夕刊には載るのは決定だけど、どこか速報しているサイトってない?
758名無しさん@公演中:02/03/07 13:45 ID:3ZxdhbIk
↓モーツァルトのスレからのコピー
満を持してミュージカルに出演ですね。
話題の作品だからチケット取るのが難しそう。

今日の朝日夕刊に載ってます。
モーツァルト:井上君、中川晃教(シンガーソングライター)のWキャスト
レオポルド:市村正親
コンスタンツェ:松たかこ(10、11月)、西田ひかる(12月)
コロレード:山口祐一郎
その他:久世星佳、高橋由美子

「市村さんとの父との相克、バズーカ砲のような歌唱力の
山口大司教との歌の対決が見せ場です。」小池談。




759名無しさん@公演中:02/03/07 15:19 ID:BO6XPQaJ
夕刊来たよ、やったね、シングルキャストだ
760名無しさん@公演中:02/03/07 15:22 ID:j33oMZ/+
>759
日程は載ってる?載ってたら教えて!
761名無しさん@公演中:02/03/07 15:23 ID:BO6XPQaJ
12月29日が楽だった、1月は無いみたいね
762名無しさん@公演中:02/03/07 15:27 ID:BO6XPQaJ
http://www.asahi.com/culture/stage/K2002030701012.html

朝日新聞の記事ここで読んで!
763名無しさん@公演中:02/03/07 15:55 ID:l10c7UYM
バズーカ砲・・・(藁
764名無しさん@公演中:02/03/07 16:13 ID:RDtOpbzN
風去りはどうなった?
765名無しさん@公演中:02/03/07 16:15 ID:j33oMZ/+
>764
おいおい、まだそんなこと言ってるんかい?
出ねーよ。
766名無しさん@公演中:02/03/07 16:26 ID:Ql1Bwz0w
764さんはきっとバトラー不在を心配しているだよ
私だって心配になるよ
767名無しさん@公演中:02/03/07 19:32 ID:dooZI7De
10月5日〜31日 日生劇場
11月5日〜20日 大阪・シアター・ドラマシティ
12月3日〜29日 帝劇
チケット争奪戦まちがいなし。今から心配だな。
768名無しさん@公演中:02/03/07 20:17 ID:P0veuaHK
チケット、一般分どのくらいあるんだろうか・・・。
鬱だなぁ。
769名無しさん@公演中:02/03/07 21:08 ID:BO6XPQaJ
10周年と銘打ったわりにドラマシティの日数が少ないんだね、2週間じゃないの。
11月20日から帝劇の初日までに2週間の隙間。これは何なんだろう?
770名無しさん@公演中:02/03/07 21:10 ID:nBcdPkcN
西田ひかるさんの稽古があるんじゃ?
771名無しさん@公演中:02/03/07 21:16 ID:/Ifkr8zZ
764だけど、そうだよ、風去りのバトラーは誰がやるのかしらんと
思ったのさ〜
772名無しさん@公演中:02/03/07 21:24 ID:BO6XPQaJ
>770
なるほど、ひかるちゃんとの稽古か?
大阪では、バトラーの振り移しとか(藁藁  
しかし、風去りのチケット売りのために1月の梅コマに、、なんて絶対に無いよねえ、
まだ不安だったりするファン
773名無しさん@公演中:02/03/07 21:31 ID:mlG0ygh5
始まってもないし、チケの一般発売もしてないのに早くも緊張してきた。
ろっく、とれるかなー?取れなかったら、社長に文句言おっと。
774名無しさん@公演中:02/03/07 21:34 ID:BO6XPQaJ
皆、完璧に「大河」なんて忘れてしまってるね、(藁
コロレード登場のころには、佐々さん切腹してるんだよ、(涙

775名無しさん@公演中:02/03/07 21:44 ID:rc0acEoB
TVより舞台でしょ〜!!
切腹でも何でもしてて(w
776名無しさん@公演中:02/03/07 21:49 ID:DCDPUvPb
そうそう 早く切腹して舞台モードに変換して!
777名無しさん@公演中:02/03/07 22:03 ID:1fpO/TUl
佐々さんが切腹するのって割と最後の方なのかな!?
稽古は8月末辺りから始まるのかしら
778名無しさん@公演中:02/03/07 22:07 ID:S2cjX6qT
Mネタで盛り上がってるね。今、ウィーンのMのHPを見て視聴もしてきました。
祐さんのソロは10番の歌です。
で、隣にVam Pireものっていて(前から気になっていた演目
なんだけど)誰か見たことある人いる?
ドラキュラ伯爵の話で男の人が主役だよね?
祐さんのドラキュラ、なんて事はありえるでしょうか?視聴してみたら
結構祐さんに合いそうな歌があったので。
779名無しさん@公演中:02/03/07 22:15 ID:JOu6LTiQ
だから踊るヴァンパイアだって
踊るのよ 祐さんには辛くないかい?
780名無しさん@公演中:02/03/07 22:19 ID:KNuqd1L1
クロロック伯爵はそんなに踊らんでしょ?
アンサンブルはサーカス並みみたいだけど。
781名無しさん@公演中:02/03/07 22:52 ID:T1nYlBY4
えっつ、そうなの。
ストーリーとか舞台の雰囲気、曲なんかはどう?
同じ質問を繰り返してたらゴメソ。
Mとエリザ、Vのなかではどれが一番良い?
782名無しさん@公演中:02/03/08 01:01 ID:SRAgeSWH
またあげ厨が出てるね。学校休みになったのかなー。蔚ぅ。
呟きなのでsageて逝きます。
783名無しさん@公演中:02/03/08 13:27 ID:9K5nZnLY
明日いくひとてーあげてーー
784名無しさん@公演中:02/03/08 14:20 ID:MZNNSHqd
早起きできるかな?「矯正展」も大河絡みなんだよねえ。
って大河のことなんて、昨日のニュース以来、どこかに吹っ飛んでしまったよ。
ごめんなさい>佐々君
785名無しさん@公演中:02/03/08 15:33 ID:R2MT4deK
埼玉県人なのに行く気がない。昨日からのお祭りで疲れてしまった
786名無しさん@公演中:02/03/08 16:41 ID:dmm2oVKj
>785
まあ、お近くなのに行かないの?
昨日のM!の発表を受けて一目でも良いから
生祐さんに会いたいなって思ってたんだけどね。
仕事が入ってしまったよ(鬱)
787名無しさん@公演中:02/03/08 21:58 ID:d0Q0Rxv9
かなり昔、劇団四季にいて彼氏がいなかった頃、
恒例アサリ先生のダメだしがもうすぐ1時間経過
しそうになった時、ふと視線を変えたら手前に
石〇幹事、その奥に祐一郎さんが座っていた。
二人の端正な横顔が重なり見えて、かなりすごい
光景だった。そして思った。

「こういうのを見ているから彼氏が出来ないのかな」

退団後はしっかり彼氏も作って、結婚もした。
旦那は身長だけは祐一郎さんだ。
788名無しさん@公演中:02/03/08 22:05 ID:mW91DtRg
↑短編小説。
789名無しさん@公演中:02/03/09 00:02 ID:IbwOGziQ
明日行く人?いないの?
790名無しさん@公演中:02/03/09 01:13 ID:UhGd0c8f
チラシ貰いそびれた。下手すると、チラシまであっという間になくなりそう。
791名無しさん@公演中:02/03/09 01:18 ID:/WK1RUKt
792名無しさん@公演中:02/03/09 11:03 ID:7ZNnthQK
矯正展のテープカットから帰ってきた埼玉県人いないの?
793名無しさん@公演中:02/03/09 12:15 ID:bKEtQ1by
今、NHKのニュースでやったよ!
ばっちり映ってたよ。アナウンサーもしっかり
名前言ってた。
794名無しさん@公演中:02/03/09 12:17 ID:N3+aew93
見忘れた!!!
795名無しさん@公演中:02/03/09 15:39 ID:xeSRwhR8
美容院で流れてたラジオ。それまでは全然まったく耳に入ってなかったのに、
いきなり「俳優の山口祐一郎さんが〜」って流れてきて、
髪切ってる最中おもいきりビクッて反応しちゃったよ(汗
ああ〜時すでに遅しだ。夜のニュースやるかな・・
796名無しさん@公演中:02/03/09 15:40 ID:KlWPKi0L
帰ってきた。
10分ぐらいのトークショー(質問形式)もあったよ。
楽しかった!
797名無しさん@公演中:02/03/09 18:17 ID:JUhTQ53w
楽しかったよ!ネ!
行ってよかった〜
798コロラド:02/03/09 18:30 ID:tWtYlLFa
今日行ってよかった。なんか元気になった。すごい楽しかった。これでお金使ってないなんて。
最高の休日ありがとう>>山口さん。

あ、180円ローソンじゃ、もたないよねえ。
中身、聞きたかったなあ。
799名無しさん@公演中:02/03/09 21:48 ID:rpaZCiUw
お願いっ!
もうちょっと詳しくレポしてー
ファンサイトで詳しく書いてないんだもん(泣
800名無しさん@公演中:02/03/09 22:34 ID:+VjlAr44
朝、表に並んで、時間前に会場内へ入場。
少し高くなったステージがあって、そこにテープが貼られていた。
アナウンスで「山口さんの到着が遅れておりますのでしばらくお待ちください」と
あって、その後しばらくしてからY氏とお偉いさん方が登場。
服はいつもの黒のスーツ。
それぞれ紹介があって、その間もいつものとおりそわそわ。
音楽がなれば、リアクションしてたし、
手袋渡されれば、小さくてはめられないふりしてた。
801名無しさん@公演中:02/03/09 22:36 ID:+VjlAr44
テープカット後、少し案内されて販売物を見学。
ファンが後を追って混乱あり。
なにげに握手したり、2ショットとる人あり。
その後「20分からトークショーがあります」と係の人が言った途端、
ファンがステージ前へ大移動。
質問形式のトークショーが10分ぐらい。
802名無しさん@公演中:02/03/09 22:40 ID:+VjlAr44
お味噌が315円だから買う人〜。だの
安いものは○○円だから買って帰るように、だの
一番高いものはいくらだ?などと司会者の人と話して、
質問。
今日の朝食は?→コンビニのサンドイッチ180円
遅れた理由は?→松本さん(マネージャーと紹介してた)が
「道を間違えました。ごめんなさい」
コロレド大司教の役作りは?→一緒にテープカットしたお偉方からもらったと
思われる名刺を見ながら「○○さんにアドバイスをもらいます。
失敗したら○○さんのアドバイスが悪かったと思ってください」
などなどでした。
こんなんでいい?>799
803名無しさん@公演中:02/03/09 22:45 ID:iuoeWVTf
遠くて見えなかったんだけど、会場を回ってた時
何してたの?ファンと・・??
804799じゃないけど:02/03/09 22:48 ID:/9EsRGzF
面白かった。サンクス>800-802

イベントの内容に触れて「買ってね」とフォローするのは誉めたいけど、
なにかというと同席の人(司会者とか)に責任転嫁するシャベリは、
いつもながら鬱
805名無しさん@公演中:02/03/09 22:50 ID:jTbtIBFd
>802
OK。Good!
今日はあまり弾けすぎて変にならなくてよかったよね。
おまけ付きだったし、近距離で見られたし、司会の人に困る姿もなく・・・。
安心して見られました。
マジで行ってよかった。山祐は時と場所をわきまえられるいい人でした。
806名無しさん@公演中:02/03/09 22:56 ID:FTNpq940
その受け答え・・・あいかわらずはぐらかしてばっかりで
不真面目というか大人気ないというか。
そんな内容で「安心して」なきゃならないファンって
ずいぶん不幸だね。
807名無しさん@公演中:02/03/09 22:58 ID:RABSwluX
いや、、ちゃんと答えてたとは思った。
それより、テンション低めで、元気ないのかなとか思った私って・・欝
808名無しさん@公演中:02/03/09 23:07 ID:32hn25+C
今日のテープカット、ファンはおとなしかったのかな?
テレビで宝塚の特集で、「ファンも清く正しく美しく」なので
(周知の事実だけど)きちんと並んで手紙を渡し、
きちんと並んでいってらっしゃいをするというのが流れた。
あそこまでとはなくても、あれくらい節度があれば安心かなと思った。
行かれた方が行って良かったとおっしゃっているようなので、
今日はファンと接近戦でも大丈夫だったのね。良かった。
行けた方が羨ましいなぁ。
809名無しさん@公演中:02/03/09 23:24 ID:KER+t/iX
ファンも落ち着いたなって思った。常連の顔も少なく?なったかな
でも、○ンキーちゃんはいらっしゃいました・・
810799:02/03/09 23:51 ID:Q2VeDfRD
800−802さん
ありがとー!
大人しめだったと言う意見もあれば普通だったという意見もあって
賛否両論だね、ホント。
でも一緒に山口さんと展示品(?)見れたなんて羨ましいな〜

811名無しさん@公演中:02/03/10 05:25 ID:I1dgCIwT
やはりお一人でのゲストの時は、御自分のファンだけが集まっているのだし
サービスしてくださるのねえ、 ああ行けばよかった、、24時間前に戻して〜〜

来週は天海さんと一緒だから、昨日ほどじゃないよね、きっと。
ユリちゃん、御主人を立ててくれよ〜〜
812名無しさん@公演中:02/03/10 11:05 ID:WF05CJQi
ふえ〜んやっぱ行きゃあよかった。
813名無しさん@公演中:02/03/10 15:05 ID:waa+7aGC
今日は春らしいとってもいいお天気。
こんな日、山口さんは何しているんだろ〜?ってぼんやり思ったりする。
花粉症とかじゃないといいけど・・・。
昨日は埼玉でイベントがあったようですが
山口さん得意のネタかもしれないけど
180円サンドイッチの朝ご飯とはね〜〜〜
バズーカ鳴り響かせるのにそんな食事でいいわけ!?
朝ご飯作りに行ってあげたいよ。
はーい、大きなお世話さまでした。
814名無しさん@公演中:02/03/10 15:10 ID:fCBUVKWO
私はテープカットもトークショーもどうでもいい
歌う祐を、待ぁっていた〜〜〜
他のメンバもうはうは♪♪♪
秋が待ち遠しい
815名無しさん@公演中:02/03/10 20:21 ID:FteVbG5M
利家とまつ、見てます。
この○○役やってる凛々しい男優さんは誰?と注目してしまった人がいる。
・・・ということは佐々役に注目してくれる視聴者もやっぱりいるよね、
と思って見たら、なるほど注目されるに値する男前だとあらためて思いました。
816名無しさん@公演中:02/03/10 21:38 ID:6C14c7V5
『権六様、何故御泣きに成られるのですか?』
って言った祐佐々様…超〜〜〜〜綺麗だったわぁ〜!
そう思いませんでした?
817名無しさん@公演中:02/03/10 21:47 ID:BwNE5/2I
思った!!!美しかった!美少年?と思ってしまった。
本当の年齢が・・解らなかったよ。
818名無しさん@公演中:02/03/10 21:48 ID:BwNE5/2I
ごめん、テレビの話題だったからさげときゃよかったね
819名無しさん@公演中:02/03/10 21:52 ID:fVbn9aRb
佐々様、本当に格好よかったねぇ。
今回は声も不自然に高くなったりしなかったし。
820名無しさん@公演中:02/03/10 22:27 ID:O1BhyNDX
>816さん
いっしょ〜 私も今夜の凛々しさには、泣けたわぁ(うれし泣きよ。)
久しぶりに、祐さん見てドキッとしました。
821名無しさん@公演中:02/03/10 22:31 ID:/jO9lcd5
>815-820
激同!
画面に見入ってしまった・・・
822名無しさん@公演中:02/03/10 22:44 ID:8ahRWlyy
ホントに、素敵でした〜。
なんか、はかなげな・・。
823名無しさん@公演中:02/03/10 23:08 ID:NiPTVnaZ
軍議の後、みなさん頭かがめてすだれの下を過ぎていく中、佐々さんも
かがんだんだけど、ひとりちょんまげすだれにばさばさかすってた。
背の高い武将だ。どうでもいいこと発見してしまう。
ホントに今日の佐々さん素敵だったなぁ。独り言だぞの長い台詞も
良かった。
テレビを見ながら、舞台のことを考えるとどうしたらチケットとれるものかと
気が遠くなる。ものすごい争いになるのかしら。
824名無しさん@公演中:02/03/10 23:18 ID:yYxscUL2
モーツアルト、そりゃあ売れるとは思うけど
エリザほどじゃないんじゃないかな?初演でしょう?
ヅカでよいということが解っていた、エリザとは違うわけでしょう?
でも、要所要所は押さえておきたいよね。
私の場合、エリザのように感情移入できるかどうかは、わからない。
エリザは女性受けする題材だったもんなーー
825名無しさん@公演中:02/03/11 04:07 ID:PzEfNLgY
パナマ・ハッティの宣伝番組に「風去り」「ローマの休日」が写った。
勿論相手役は写らないけど。
でも私には相手役の姿が幻のように、、。(オバカ

昨夜の「権六さま、なぜお泣きに〜」の佐々さんは、久しぶりにドキッとしたよ。
きれいだった〜。   なんて久しぶりに祐さんに発する言葉か!!!
826名無しさん@公演中:02/03/11 09:42 ID:ygAkmvNr
で、オークションはいくらぐらいで落とされたのだろう?
エプロンとか・・・知っている?誰か?
827名無しさん@公演中:02/03/11 10:27 ID:9VO0KYaf
オフィスユーザーなんで亀レススマソ
矯正展トークショー(質問会だね)終わって、観劇予定が有ったので、
帰っちゃたんだけど あの後、会場を回ったんだ。
詳細おしえて、
テープカット直後のようにファンが怒涛のようについて
1時間もまわったの?
オークションの詳細も知りたい。

昨日の佐々さんは良かったね。
828名無しさん@公演中:02/03/11 10:36 ID:Ycbc4BzG
質問会のあと、会場回ったんだ・・知らなかった。
ちょっと残念。
829名無しさん@公演中:02/03/11 11:07 ID:bCHGe0ni
え?回ってないんじゃない?
私、結構トークの後もいたけど、ファンなんてほとんどいなくなってたし。
830名無しさん@公演中:02/03/11 12:41 ID:U5+u44rm
>829さん
そうなの?だって某サイトの掲示板に書いてあったけど・・
それとも、829さんも気づかないほどこっそりだったのかな
831名無しさん@公演中:02/03/11 15:50 ID:NwD1Ad47
あんなにデカいんだからこっそりは無理てしょ(w

>>826
 オークションって何?
 詳細キボーン
832名無しさん@公演中:02/03/11 15:54 ID:iCVE38Wl
オークションって会場で売ってる品物に祐一郎さんがサインして
売ったらしいよ。エプロンとか団扇とか。
833名無しさん@公演中:02/03/11 18:08 ID:8zuvK9z5
祐一郎さんは、トークの後30分ぐらいしてから
会場内を、回られましたよ。
とても、気分がいいらしく、ゆっくり興味深げに
見ていらっしゃいました。またサインお願いした方も
いたみたいで、快く引き受けていらっしゃいました。
こんなんで、ヨロシイでしょうか?
834831:02/03/11 18:21 ID:rAooiEhk
>>832さん
 そうだったんだ、どうも有り難う
835名無しさん@公演中:02/03/11 18:25 ID:dOLikgK7
オークション品…他にブックカバーと色紙(額付き)
エプロンは2万円の値が付いたが、ジャンケンとなり、
15,000円になった…初めっからジャンケン大会にすりゃイイのに!(藁
836名無しさん@公演中:02/03/11 22:09 ID:/g5WxTJk
楽しくてよかったね。大河一応見てるけど、いらいらするね。作品自体もひどいけど、そんな大騒ぎするほど素敵だとは思えない。
明らかに台詞回しも声量も、そこそこあった演技力もかなり落ちてきているという印象、否めない。
もしかしたらバリッと素敵な山口さん見れるかなと微かな期待で見てるんだけどね。
837名無しさん@公演中:02/03/11 22:16 ID:u8+Svm8d
>836
そう?私は昨日の佐々氏は結構良かったと思うけどな。
演技的にも絵的にも。
感じ方は人それぞれということでしょう。
838名無しさん@公演中:02/03/11 22:37 ID:Mh+S8Pf6
ドラマの話しは4月ではないってことだよね?
839名無しさん@公演中:02/03/11 22:45 ID:7EnEz+u7
835さん。
ほんとに。なんでじゃんけんなの?と思った。
あれじゃオークションじゃないよな。
一番高値つけた人ちょっとかわいそうだった。
840名無しさん@公演中:02/03/12 01:13 ID:hLD4AOqu
そろそろレミゼスレが騒がしいけれど、
Mのあとっていきなりレミゼになるのかな?
Mの帝劇以降のこと知っている人いる?
841名無しさん@公演中:02/03/12 03:02 ID:435aPUmf
「MOZART!」スレッドでも、関係者らしき人の書き込みがありましたよね。
初日が祐一郎さんの誕生日とかバトラーから抜けられてよかったね、、とか。今さら驚き。。
信憑性の有る書き込みもあるんだ>2ちゃんねる
で、教えて!!1月の梅コマバトラーは有りや無しや? 来年の「レ・ミゼラブル」はいつ頃?
これに関して、祐一郎さんがヴァルジャン卒業とかは心配していない、。
842827:02/03/12 09:22 ID:HPwJtKDY
>833さん
ありがとう。
のんびり回られたんですね。
それは、祐一郎さんにとっても主催者にとっても
よかったで。

テープカット直後の混乱状態をみていたので
心配だったんです。
843名無しさん@公演中:02/03/12 12:41 ID:hFvLOIqf
オークションの時は山口さんいたのかな?
844名無しさん@公演中:02/03/12 18:23 ID:w5XAIVXp
レミは、来月オーディション、2003年公演だって>某サイト情報

ところで皆様、富山にはどの様にお出かけ?
Air? JR?
845名無しさん@公演中:02/03/12 22:12 ID:IbcE2Gv0
でもレミでオールキャストが変更になる訳ではないんでしょ!?
山口さん、どうなるのかな。
レミスレで言われているように降りる可能性もあるのかな。
846名無しさん@公演中:02/03/12 23:00 ID:lxaHutxJ
降りてほしい・・・M!に出るなら、そっちで勝負かけてほしい。
合わない役をやって「深みが足りない」とか言われるよりも
新しい役に挑戦して、自分の世界を固めてもらいたい。
847名無しさん@公演中:02/03/12 23:04 ID:rGP/CXyQ
山口さんのM以降のスケジュールってどうなっているの?
誰か知っている人いない?
風共の出演も分からないし、レミゼは夏ごろだという噂だし
その間空いているのよ
848名無しさん@公演中:02/03/12 23:10 ID:8aT8lJ+6
5月中日だけ風去り出たりして(w
849名無しさん@公演中:02/03/12 23:12 ID:Nf8TvzQw
いいかげんウザッ。
850名無しさん@公演中:02/03/12 23:21 ID:N0jQMB+h
レミゼは山口さんにとって無難な役だよ。芝居として完成されているからそれ程だいこんも目立たない。
だから大切にして欲しい。山口さんに合っていたのは(私が思うに)ジョー、ブラッドレーとジャンバルジャン。
トートは再演あたりから演技の拙さが目立ちすぎ。歌の巧さも帳消しになっていた。
Mは演技力どれほど要求される役なのだろうか。市村さんなんかと舞台に立って動きもなく突っ立っているの想像しても恐ろしい。


851名無しさん@公演中:02/03/13 00:21 ID:ahUaHUFM
コロはあまり動かないから大丈夫だよ。ましてや踊ったりなんかするもんか。
威嚇系のキャラだから体の大きなYにはぴったりさ。
私はレミ、出て欲しいけどな。でも囚人&紳士がはまるのは鹿賀さんだな。
Yの囚人姿はどうもジーザスを想像してまう。
852名無しさん@公演中:02/03/13 01:59 ID:ymNFykZO
>>846
「風去り」降りてほしい!だよね。「レ・ミゼラブル」?
「レ・ミゼラブル」スレッドじゃないんだから、そんなの言いっこなし。
853名無しさん@公演中:02/03/13 02:37 ID:5Kr78wn1
確かにいいかげんウザイわな。
854名無しさん@公演中:02/03/13 08:01 ID:9D7PN0o+
 名古屋から3/16に、行くんですが、どう行けばいいんだ?富山って。
855名無しさん@公演中:02/03/13 08:51 ID:L/GAOh9P
>854
高山経由、または、金沢経由で。
856名無しさん@公演中:02/03/13 13:37 ID:DFUe6U0V
>854さん
「JRおでかけネット」で調べればわかりますよ。
私もいつもお世話になってます。
857名無しさん@公演中:02/03/13 14:53 ID:rvVAfUet
858名無しさん@公演中:02/03/13 18:31 ID:d66ymyLk
>852 いいえ、バルジャンです。演技の拙さが目立つのはトートより
むしろバルジャンです。トートはすまして立ってればなんとかかっこが
つくようなところもあるけど、バルジャンには人生の深みというものが
不可欠です。山口さんのバルジャン…底が浅くてなさけなくなってくる
んだもの、見ていて。
859名無しさん@公演中:02/03/13 18:32 ID:1ARatVOM
860名無しさん@公演中:02/03/13 19:52 ID:so7m+WcI
アイカワラズあふれてるかたがたが...
こちらの管理もタイヘンですこと
861名無しさん@公演中:02/03/13 20:11 ID:tVdqhCJ0
854です、金沢経由で行くことにしました。ありがとうございました。
862名無しさん@公演中:02/03/13 20:29 ID:waupxfR7
でもね、肝心なここぞって場面でね、へら〜って脳天気に出てくるトートは許せなかったよ。
目立つだけにぶち壊し。レミゼはほら場面が全体的に暗いからあんまり気にならなかったな。
ごめんもうこの話しませんから。逝きます。
863名無しさん@公演中:02/03/13 22:36 ID:HGnUfzPB
↑?
864名無しさん@公演中:02/03/13 23:18 ID:L/GAOh9P
私はレミの方が許せない。
トートは、感情なんか無いはずの、観念上の存在だから、
もう一人の得ろオヤジより、許せました。
バルジャンは、神の御心に触れて、神のおそばにいる人にならなくては。
やり手親父風のマドレーヌ市長に、萎え萎え。
865名無しさん@公演中:02/03/13 23:40 ID:7eIlh2Ik
やり手親父風…。
舞台のレミゼ見てないけど、BSであった海外のドラマのレ・ミゼ見て、
舞台見たいと思った。山口さんがバルジャンってカッコよすぎるのではと
思っていたけど、やり手親父風だったの?コゼット危険?
Mは発表になる前から大司教の役がぴったりと言われてきたから
代表作になるくらいうまくいくといいな。一人で目立つのではなく、
調和のとれた大司教でありますように。
その前に佐々さんがきっちり切腹しなくては。今の時期、雪があるうちに撮るのかと思ってた
けどいつ頃撮影で、いつ頃放送なんだろう。
866名無しさん@公演中:02/03/14 01:17 ID:4Bp6aUFT
レミゼは作品そのものがウェルメイド
だからこそ、山口さんの演技力の乏しさが
浮き彫りになってしまって鬱・・・。
ゲハゲハ笑う燭台ドロボーも
スタスタスタスタ歩く年寄りも
なにもかも鬱。
867名無しさん@公演中:02/03/14 02:04 ID:HnGQtUwl
それでも個人的にはゆうさんの「祈り」好きだ。
カガ&タキタ氏の出ない音域の入ったの買いたいぞ!
バルジャンのCDは出して欲しいぞ(藁
868名無しさん@公演中:02/03/14 02:07 ID:KbYeS0Y+
某M のちらしみて
やっぱり観たいぞ、と思った。
通うツモリはなかったのであるが、か酔い荘だ。
レミは残るでしょ?そろそろ新メンバーで録り直しの時期。
楽しみ。
869名無しさん@公演中:02/03/14 03:09 ID:CrLIWE95
コゼットとの森での出会いが無くなりそうなんでしょ?次回の「レ・ミゼラブル」
あ、御大の収録の時も無いのか〜〜。
でも完全版が欲しいなあ。一孝さんや岡さん居ないんだったら
綜馬ジャベール、今アンジョルラス、敬子コゼット、かなあ?
870名無しさん@公演中:02/03/14 09:13 ID:xtvWeEiU
>866
禿胴衣。
でも別の見方をすると、あのバルジャンって、もしや、確信犯?
それまでの、神格化されたバルジャンとでも言うべき、滝田さんや鹿賀さんの
バルジャン像を、もっと人間臭い、欲も煩悩も捨て去りきれないバルジャンを
演じようとしたのか?!
学生時代に、本を読んだりものを考えたりしたあの世代だったら、
レミの作品自体と、バルジャンの気持ちを理解できないなんて、考えられない鴨。
と買い被ってみたが、もし確信犯だとしたら、山口さんよ、

間違ってると思うぞ!
871名無しさん@公演中:02/03/14 15:32 ID:RL8e/nyL
>850
おおむね同意。
>864
私は、「観念上の存在」であるはずのトートが、舞台上で「山口祐一郎」という
パーソナリティをもったまま一人遊びに突入してしまったことに、いいしれぬ
空しさと怒りを感じたよ。

レミは「群像劇」として見ることも可能なので、主役がちょっとピンぼけでも
見てられた。
山口さんの役作りよりも、歌声の変わり方のほうが悲しかったな。
「バルジャンの告白」「彼を帰して」、はりつめた高音の美しさはマジで
ヒーリングものだと思ってた。
けど、ミレニアム公演の時にはその声の緊張感が感じられなくて。
だからもうCDも新しいのが出なくてもいいや、と思ってる。
872名無しさん@公演中:02/03/14 15:50 ID:4Bp6aUFT
群衆劇だからこそ大黒柱があんなヘラヘラした
バルジャンではどうにもならないって感じたの
ですけど。山口さんのだけ見てた頃はあれで
いいのかと思っていたのですが、他のお2人のを
見てみたら、物語にどーんと柱が通っていて吃驚。
山口さんの力ではやはり話の芯にはなれないんだと
愕然。
それ以来、他の舞台を見てますますそう確信して
います。山口さんでは到底、ジャン・バルジャンの
人生を生き通せない。ひょろひょろ〜ときれいに
歌っているだけです。
873名無しさん@公演中 :02/03/14 18:09 ID:BrRTmGQu
あの〜12・1月梅コマの「風と共に去りぬ」の出演は一体?大地真央筋から山口さんだって聞いたのに・・・Mが有るなら無理ですよね。
874名無しさん@公演中:02/03/14 21:22 ID:cNf8oZg9
>873もしかしたら、風共の山口さん期待してんの?あれは彼の自殺行為の舞台だよ。
あれを見て、どんなド素人でも激しく引いたのです。ぜ〜ったい出るべきではないと思う。
875名無しさん@公演中:02/03/14 21:30 ID:9sIkrsUK
872さん。
山口バルジャンをみて、ヘラヘラとかひょろひょろ〜とか感じたこと、
私はない。ほかのお二人と雲泥の差があるとも思えない。




876名無しさん@公演中:02/03/14 21:37 ID:RsjlS87B
はあー、またループな話題に突入かな?
>874さん
決め付けはいけないと思いますよ。
だって、山口さんのバトラー好きだったもん私、、、
877名無しさん@公演中:02/03/14 22:20 ID:283ds1Cm
↑同意。感じ方は人それぞれだからねー。
いいよ。みんな、好き勝手なこと言おう。
話は変わるけど、多分コロオンステージになりそうな気がする。
UWEもそうだったからね。それで何らかの賞も受賞しているみたいだし
かなーりおいしい役どころなのさ。
いいだろーぅ。歌わせてくれよぉ。
878名無しさん@公演中:02/03/14 22:55 ID:JPYu26NG
とにかく会場を揺るがす歌が聴きたい・・佐々さんだけじゃ満足できん
879名無しさん@公演中:02/03/14 22:57 ID:lVARG/iG
ウィーン版ではコロちゃんの登場が4度ほどだったって
意外に少ないね。でも小池さんのことだから増やす可能性はあるかもね
880名無しさん@公演中:02/03/14 23:57 ID:Wwyu8OTM
話蒸し返してごめんね。

>872さん
演技の深み〜とか言うとかなり個々の感性次第という感じなので
なんとも云えませんが、山口バルジャンも一応一貫した一人の
人間を表現していたと思ってます。

ただし、いわゆる「レ・ミゼラブル」とゆーよりも「ああ無情」、
いやそれよりも、「ジャン・バルジャンものがたり」とでもいった
風情でしたが。
(このニュアンス、お分かりいただけるでしょうか…?(苦笑))

私は、三人三様のバルジャンが観られて、それはそれで面白かったですよ。
鹿賀さんだって、滝田さんだって、山口バルジャンを見たら言うと思う。
「俺にはできねえ」と。(苦苦笑)
トリプルキャストというのは、役者による役作りの違いを楽しむものであって、
それぞれの優劣をつけるべきものではないと思う。
差をつけるとしたら、「自分はどのキャストが一番好きか」という点のみなんじゃ
ない?
881名無しさん@公演中:02/03/15 00:22 ID:EsRXOqBA
↑ほぼ同意。
あれこれ重箱の隅をつつくような批判はうざ。
批判、文句、愚痴、びみょーだけどね。
882名無しさん@公演中:02/03/15 00:22 ID:b8iL1ybB
山口さんって、視力良い方?
知ってる人いたら教えて!
883名無しさん@公演中:02/03/15 00:24 ID:b8iL1ybB
FC入ったらチケット必ず確保できるんでしょうか・・?
年会費はどのくらいなんでしょうか。
884名無しさん@公演中:02/03/15 00:26 ID:oP+xjvkU
FCで必ずチケット確保できてたら、苦労しないよ。
885名無しさん@公演中:02/03/15 00:27 ID:b8iL1ybB
そうなんですか。。。
入会はお勧めできませんか?
886名無しさん@公演中:02/03/15 00:28 ID:EsRXOqBA
↑(W)
887名無しさん@公演中:02/03/15 00:30 ID:/Ry2+Olz
目は悪いと思います。
本番ではコンタクト使用。
入り出のときなどコンタクト入れてない時は眼鏡です。
888名無しさん@公演中:02/03/15 00:31 ID:b8iL1ybB
>887
えっ!!!そうなんですかっ!なんだか意外です。
ありがとう。
889名無しさん@公演中:02/03/15 01:15 ID:qPr67BR+
昔の会報(P)で、上演中(ジーザス)に、
石が顔面を直撃してコンタクトがズレた。
根性で黒目まで戻したってあったよねぇ…今、思い出しちゃったわ
890名無しさん@公演中:02/03/15 01:52 ID:JbpPk777
ノーカットのCDがでるといいな。
できればコロちゃんの出番も増やしてあって(藁
891名無しさん@公演中:02/03/15 02:07 ID:TgVeNq97
>>889
覚えてる、それ。昔はわかる文章だったねえ(藁
>>890
ノーカットのCDって再演で出るよね。エリザベートやローマの休日。
初演では、スタジオ録音版だわさ、、欝
リーバイ&クンツェコンビって、新曲お願いすると、すぐ(?)作ってくれちゃうからなあ(^^ゞ
今回はコロちゃん用かい?
892名無しさん@公演中:02/03/15 08:33 ID:iYL0nqWS
明日だなあ・・・
893名無しさん@公演中:02/03/15 09:23 ID:PunOyL/M
あー、明日かー>富山
行けないもんだからすっかり忘れていたよ
894名無しさん@公演中:02/03/15 11:44 ID:F3Jh0x4H
山口さんってMの後は何に出るんだろう?
風共の話しは聞きたくないけれど。
一年後は何に出ているんだろう〜
レミゼの噂もあるけれど、レミゼの出演まで少し時間があるだよね
895名無しさん@公演中:02/03/15 17:11 ID:h31IddTm
初めの金沢に較べたら、遠征組、減ってきてるのだろうか > 富山。
明日は、夫婦出演だから、私は少し楽しみにしてるのだが。
896名無しさん@公演中:02/03/15 18:01 ID:Yl4A3l2S
『プリーバ』即日ご融資!平日朝9時〜12時までに申し込めば当日融資可能。
http://ww3.custom-click.com/cgi-bin/affil.cgi/click?m116817,p101036,priva
あなたのホームページにバナー広告をのせよう!1クリック10円〜広告収入!
http://www.custom-click.net/cgi-bin/int.cgi?MID=m116817
897名無しさん@公演中 :02/03/15 18:39 ID:BMNxmnmn
4月5日のNHKは富山しかうつらないんでしょうか?
長野はどうかしら?
898名無しさん@公演中:02/03/15 22:14 ID:YxqFFnWQ
897さん。
長野の方ですか?私、長野県民です。
4月5日、こっちでも放送してくれればいいなーってむりか・・
899名無しさん@公演中:02/03/16 00:09 ID:HSZhkkXM
SHOCK(謎)
900名無しさん@公演中:02/03/16 08:36 ID:mkiUAnP7
900ゲト−
富山、逝ってきます!
901名無しさん@公演中:02/03/16 19:22 ID:40+XPlyQ
誰か富山の様子、おしえて〜〜
902名無しさん@公演中:02/03/16 19:47 ID:+v+P1Ytf
凄く良い感じの成政さまとはるさまで楽しかったみたいだね!
誰か詳しいレポをお願いします〜〜
903名無しさん@公演中:02/03/16 21:48 ID:ZjWG3eYd
あげるよん
904名無しさん@公演中:02/03/16 21:51 ID:poxWFCMH
カコの遺物(アラシが立てたアラビア数字スレとかやっぱり〜とか)を
あげて荒らしてる奴ってなんとかなんないのかね?
削除板で「削除できないならスレストを〜」という依頼をしてくれてる
人(このスレ住民?)がいたみたいだけど、スレストかかってないみたい
だし。学校が休みの時期になると活動しているみたいだから厨として
放置してればいいんだろうけど、あれらが上の方にあると心臓がバクバク
するよ。。。どうにかなんないのかな? ボヤキでした。sageて逝きます。
905名無しさん@公演中:02/03/16 23:50 ID:QM8NUg3y
「先頭の方は、なんと、朝6時半から並んでくださったそうです!」
と、嬉しそうに話す富山放送局のおじさんに、ちょっと、怒。
迷惑になるから、時間どおりに座席引換に来いって、書いてたじゃん。
早く来たから、良い席になるわけじゃない、ってのも書いてたじゃん。
なのに、蓋をあけてみれば、相変わらずのメンバーが、早朝から並んで、
前の方の席に座って、結局、ルール違反した者勝ちってこと?!
並ぶ場所も、カーペット敷きの、暖かい場所。
早くからの並びがダメならダメで、ちゃんと、追い返せよ!
そのメンバーじゃなくて、NHK富山の態度に、腹が立ちました。
906名無しさん@公演中:02/03/17 00:26 ID:dxs+/2eO
>905
さすが2ちゃんねる。
ここはこういう本音トーク聞けるからいいよね。
お気持ちお察しいたします。>905
ルールを守ってる者が損をするって、なんだかやるせないですね。
907名無しさん@公演中:02/03/17 01:01 ID:JQ3Hdzaw
ただいま〜 富山からやっと帰ってきたよ 
山口さんったらはるさんと仲良く手をつないで登場!
にこにこ、別の言い方だとにやにや?うれしそうなかんじ。
もし二人がほんとに結婚したら毎日風と共に去りぬをできるね!って
二人バトラーで という話に大爆笑でした。
他にも書きたいことあるけど 今日はここまで。疲れたので今度。
908名無しさん@公演中:02/03/17 01:37 ID:R0/3ql6E
いや〜ん、お疲れのところ申し訳ないけど907さ〜ん
もうちょっと教えてくださ〜い。知りたいよぉ
気になって眠れないよーー(号泣
909名無しさん@公演中:02/03/17 02:06 ID:zBuz4tbo
>908
ファンサイトと大河サイトを探してごらん、一杯レポあがってるから
910名無しさん@公演中:02/03/17 11:57 ID:e/ndZgH6
ここで↓ちょっとだけ昨日の様子が見れます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/index.htm
911名無しさん@公演中:02/03/17 12:37 ID:rjT9YpO8
>910
ありがとう!
912名無しさん@公演中:02/03/17 13:05 ID:NcZqEK1/
「ダーリン」「ハニー」ですか・・・
913名無しさん@公演中:02/03/17 16:52 ID:zBuz4tbo
今日はダーリンが沢山出るといいなあ。これから佐々さんをダーリンと呼ぶ事に決めた。(藁
914初心者:02/03/17 18:26 ID:HU/N6K4v
910じゃないけど。
アドレスのHが抜けてるよ。頼むよ〜。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/index.htm

915名無しさん@公演中:02/03/17 18:40 ID:OR8i+wnb
誰か教えてあげて・・・(プ
916名無しさん@公演中:02/03/17 19:37 ID:bFUoTx9S
ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/tym/20020317/lcl_____tym_____001.shtml
↑ここにも載ってるよ!

今日のダーリンとハニーの出番少ないよ〜〜(泣)
917915に応えて:02/03/17 19:42 ID:3IqRGGoO
>914
hを抜くのは直接リンクをしてサーバーに負担をかけないためだよ
アクセスの多い2chでは常識になってるかな
でもさ、みんな初心者のときはあるんだからさ
(こういう私は2年前にHNとメアドを堂々と載せてたサ)
918名無しさん@公演中:02/03/17 20:58 ID:w/LCjgqM
うん。少なかった・・。
でも成政イイ奴。
919名無しさん@公演中:02/03/17 21:55 ID:k/zXBV6j
何気に最近、佐々さん写り良いよね!
920名無しさん@公演中:02/03/17 22:16 ID:k/zXBV6j
連チャンカキコでスマソ

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17708515
↑これってサイパンでのヤツかな〜
 ちょっと欲しかったりする…。
921初心者:02/03/17 22:38 ID:7Wr1MZ5Q
919<切腹させるのなんて勿体無い。
今日、足の裏チェック。足の指も長いんだと思った。
922名無しさん@公演中:02/03/17 22:55 ID:U0KQH/Ko
>920
ご本人の宣伝?
923名無しさん@公演中:02/03/17 23:05 ID:awS4Oa1Z
アイドルみたいだねえ。欲しいけど3千円は高すぎる
924名無しさん@公演中:02/03/17 23:09 ID:F+xnarjW
>920
サイパンだねー。
でもサイパンはビデオも持ってる人いるから
写真よりビデオを地道に探した方が賢いんじゃない?
925名無しさん@公演中:02/03/18 00:12 ID:/VMZATgQ
こんな物を出したら、誰が放出したものか分かるよね
何も考えないのかしら。
それ以前に(病気のはずなのに)一緒に旅行に出かける人間が一番悪い
926名無しさん@公演中:02/03/18 00:33 ID:BEZCbeeZ
誰が病気のはず・・だったの?
死期発表だけ!!!を未だに信じてるあなたの方がよほどコワイよ!
旅行行ってないけどね〜今更この話題、アホらしすぎ。

写真については
>こんな物を出したら、誰が放出したものか分かるよね 。・・同意だけど。
927名無しさん@公演中:02/03/18 00:36 ID:/U3au/wZ
でも、いろいろ悩んでいた頃じゃなかったっけ?
それにしても若いな〜。当り前だけど。
928名無しさん@公演中:02/03/18 00:58 ID:EvRB5/ph
>926が一番コワイ!
929名無しさん@公演中:02/03/18 01:05 ID:80YmilX1
悩み=病気?=自律神経失調症?? あらビクーリ!!

でも、悩んでいた頃だとは思うよ。それにおっしゃる通り、若いね!>927
おみやげにもろた写真も1枚ある。
930名無しさん@公演中:02/03/18 01:06 ID:I7Xq6U0o
悪いけど、926、大本営発表には多少の誇張があるにしても、
ビョーキだったことは事実だよ。あんまり声を張り上げて
「ビョーキ説はウソ」といわんほうがイイトオモワレ。
931名無しさん@公演中:02/03/18 02:18 ID:mWa2iLMM
公式ページだったらhttp:でもいいと思うがなあ?面倒じゃない?hを加えるのってさ。

ダーリン、素敵だった。利家が美しいってのを「ウンウン」って頷いているとこなんて。
サイパンって、たかだか7年前というのに、すっごく若いくて可愛い。
でもあのお年でなら、ダーリンだって異様に若い。
932920:02/03/18 09:03 ID:NjMRQUHf
>>922
亀レスだけど本人じゃないよ…。
ただ四季より後にファンになったものだから純粋に欲しいな〜って(w
でも今見てきたらもう既に無くなってた…。

でもホント変なくらい若いよね。。。
933名無しさん@公演中:02/03/18 14:12 ID:y/DW6BgC
やはりサイパンのものですか。。何人ぐらいで何日間
行かれてたんですか?

>930
最近も病んでいらっしゃるようにお見受けしますが
単に御自分の世界に酔いしれてるだけでしょうか。
934名無しさん@公演中:02/03/18 15:34 ID:lu+YN2pL
>>単に御自分の世界に酔いしれてるだけでしょうか。
うーーん 言えてる。
935名無しさん@公演中:02/03/18 23:10 ID:9FuOuiQU
そうかい?あたしゃ、酔っていると言うより
変わった人だなあという印象だが 
所詮凡人には想像できない人なんだな、とおもっとります
936名無しさん@公演中:02/03/18 23:56 ID:QFCn3/Ss
仕事が楽しそうだからそれでいいな、と思うのはイタイかな。
がむしゃらに仕事して体(心?)壊すより、楽しい〜と言ってる方がいいよ。
しかし、話に聞く四季時代とは違った意味で、今も壊れてるのかな?
書いても語っても抽象的な表現ばかりなのは自分の世界をみんなに分かる言葉で
表現できないのか、したくないのか…。謎の人物だ。
変なくらい若いのも、本当に奇妙だ。若返りの術?
937名無しさん@公演中:02/03/19 05:10 ID:Ksv2BW6X
3月24日(日)午後8時50分からBS2に祐一郎さん御出演。
今朝の電話も頑張るけど、望み薄なので、TVで我慢するか〜〜
938名無しさん@公演中:02/03/19 07:30 ID:5cVRxX87
何の番組でしょうか?
939名無しさん@公演中:02/03/19 10:23 ID:9XBdqx7/
チャリコンスレで出てたけど本当に放映するのかな?
でも、衣装は私物って・・・・鬱。スタイリストさんお願い。
940名無しさん@公演中:02/03/19 17:14 ID:ZJ99XVZz
>938
「BSいい男っ!!」っていうタイトルですよ。
大河のあと引きつづき祐一郎さんを見れるなんて
うれし〜い。


941名無しさん@公演中:02/03/19 17:17 ID:9CeIIDAm
>>940
でもBS2で見るなら「BSいい男っ!」の後に大河も
見れるよ!
942名無しさん@公演中:02/03/19 18:58 ID:aRIsYejf
NHKのステラ定期購読してるんだけど、祐一郎さんのすごーく素敵な写真が
載ってるよ。
943名無しさん@公演中:02/03/19 20:23 ID:PCNYp1A1
NHKの番組表では、25日の8時50分からは、
「BS新年度まるごとPR」になっているけど、
この番組に、山口さん出るの?
944名無しさん@公演中:02/03/19 20:54 ID:I5nHf3it
>943
24日じゃない?!私も本屋でチェックしたら↑だったよ。
945名無しさん@公演中:02/03/19 22:47 ID:SjGwrsRg
朝日の夕刊の週間番組予定表に「いい男っ!」山口祐一郎って
名前の載ってるよ!楽しみ!でも、どんな番組かな〜?
946名無しさん@公演中:02/03/19 23:09 ID:o5qA9tC2
>942さん

 そうなんだ〜♪有り難う!
 ステラって明日発売?それとも今日だったっけ?
 まぁ、明日立ち読みして来ようっと!
947名無しさん@公演中:02/03/20 01:51 ID:bqq8tFLE
0時くらいに総合TVで「いい男っ!」の番宣がありました。
他にも野村萬齋さんとか数人紹介されていました。最後に祐一郎さんが写った。
「魔女の条件」の頃の例の写真だわ。「チンドン」のHPでもあの写真。
東宝は「レ・ミゼラブル」決まった時の黒いタートルネック写真を使い続けるし、TVではあればっかり。
NHKお気に入りなんだから、新しいポートを撮りましょう!
948名無しさん@公演中:02/03/20 02:47 ID:bqq8tFLE
間違って下げちゃったよ。(>_<)
チャリティは何とかTVでも有るらしいし、チケットゲッターに無駄な寄付しないように、心を鬼にしようね。  
ああ生祐の声が聞きたい!
949名無しさん@公演中:02/03/20 07:17 ID:gV/d5WHW
TVって完全放送版って決まってんの?
かいつまみの1時間編集版なら飛ばされてるかもよ。
950名無しさん@公演中:02/03/20 10:19 ID:HQGYWKIE
例え編集版のすっ飛ばしでも、祐さんのところまるまるカットということはないでしょう?
NHKが放送するならなおさらの事・・・
951名無しさん@公演中:02/03/20 10:21 ID:oGmNeZuV
サンキュウ・ブロードウェイも行けないけど、
祐一郎さんが舞台の上でうたうんだ〜
と想像するだけでも幸せになれる私
行かれる方の報告を待ってます。
952名無しさん@公演中:02/03/20 14:31 ID:ftAaHj7C
そーだね、チケットチケットと目の色変えて
ネット上をさ迷うより、951さんのように、「今回はチケット運が無かったな」と
潔く諦め、みなさんのレポを楽しみに待つのが一番と思いました。
チケット争奪で友人無くしたくないし。
モーツアルトまで、チケット運はとっとこーーーっと
953名無しさん@公演中:02/03/20 22:11 ID:YIkNueFV
最近山口さんを知った者です。
この人結婚してるんですか?
もし独身だとしたら、どうしたら私が山口さんと結婚できるか
誰か教えてくださいな。



     スミマセン、春厨です・・・。
954名無しさん@公演中:02/03/20 22:13 ID:MA4JKoTY
↑はぁ・・・
そんな方法があったら実践したいよ。
955名無しさん@公演中:02/03/20 22:18 ID:1oL6AJSj
953は素晴らしい!
結婚出来る方法はpart1から
このスレを読めば分かるかも(藁)

そして953が無事結婚できたら、ちゃねらーが祝福します
956名無しさん@公演中:02/03/20 22:37 ID:FDOTprXJ
祐一郎さんのファンって本当にオモロいね。
957名無しさん@公演中:02/03/20 22:42 ID:KP+Qps1N
あほか。。。。
958名無しさん@公演中:02/03/20 23:03 ID:YIkNueFV
あほれす・・。
ムグ、これから過去ログを徹夜で勉強します。
ムキキ。
959名無しさん@公演中:02/03/21 00:06 ID:m4e4BzqF
953さん
 久しぶりにワラタよ!
 私もあなたが無事、あのお方とご結婚となった暁には
 955さんと同じように祝福致しますよ(w
960名無しさん@公演中:02/03/21 00:45 ID:ZVgBYngG
徹夜で読んでも、読みきれないんじゃあ・・
読んでいるうちに、さびしーーー気持ちになるかもよ
山口ファンって・・・・・・って。あたしゃそうなった。
961名無しさん@公演中:02/03/21 00:49 ID:bIa0jGjR
953さん
全部読んで、さめるのは仕方ないですが
アンチにならないでね。
できれば、明日読んだ感想を書き込みに来てくれ。
962名無しさん@公演中:02/03/21 01:10 ID:fyUcxRQq
否定的意見=アンチと決め付けるラブラブめくらにも
ならないでね。誉めるところは誉める、でも問題意識は
しっかり持っている、という自立、自律したファンで
いてくだされ。後は問題行動をおこす困ったチャンに
だけならなければ、おねーさんはうれしいです。
963名無しさん@公演中:02/03/21 04:53 ID:cPQCvZw0
終了
964名無しさん@公演中:02/03/21 23:24 ID:PbglqyW1
もう東京では一年FCのイベントをやっていないのね。
去年は良かったなあ〜 のだツーショットタイムがあったもの
FCのイベントも大切にして欲しいよ
965名無しさん@公演中:02/03/21 23:28 ID:ytkB7r3a
「BSいい男っ!!」のCMをみた。
他の出演者は映像なのに祐一郎さんだけ写真だ。
NHKに映像が無いわけでは無いのになぜ。
出演も写真だったりして(w
966名無しさん@公演中:02/03/22 00:04 ID:i6J+UYLG
>963
それ、かな〜り鬱
967名無しさん@公演中:02/03/22 00:08 ID:i6J+UYLG
   ↑
>965でした。スマソ。
968名無しさん@公演中:02/03/22 00:29 ID:A5JmPBYV
こんばんは、先日お邪魔しました春厨です。
えっと、過去ログ読ませていただきました。
山口さんがこんなに熱く語られてる方だとはツユ知らず、
カルマの深さにあたしゃすっかりノックダウン。
(↑もうすでに意味不明・・)。
えー、喩えで言わせていただくならば、出待ち(実際
したことはないのですが)をしていて、出てきた、と
思ったら後ろから走ってきたファンの方々の下敷きになり、
気が付いてみたら朝で「ここはダレ?私はドコ?」状態に
なっていた、という感じです。
したがってアンチってなに、山口さんってダレ?という
グールグル頭になっておりやす。
でもまだ全部ログ読めてない、ああ、まだこれから・・・。
969名無しさん@公演中:02/03/22 00:49 ID:A/6pr4r+
968さん
過去ログって何処から読んでいるのかな?
一昨年の夏だが秋から始まった山口さんのスレから
全部読むと相当ディープなファンになります。
ここ最近始まった《その一》はエリザ以前の話しはないからね

ところで昔のログって何処まで探せるの?

970名無しさん@公演中:02/03/22 00:59 ID:OSVfMEQw
1から全部読めますよ。
全部で過去スレ22くらい?
971名無しさん@公演中:02/03/22 03:38 ID:/8QhcFaA
>968 はやく、たいした役者じゃないことをわかってください
972名無しさん@公演中:02/03/22 03:45 ID:pQAFPcOT
>>971 勘違いしてますってば〜〜〜
祐一郎さんって、20年近く満天下のファンを魅了し続けている「たいした役者」ですよ。
973名無しさん@公演中:02/03/22 12:19 ID:YC7ss5md
流れを変えてスマソ。
「BSいい男!」って新番組のPR番組だよね。
祐さん何か新しい番組に出るの?それとも新番組ではないけど
大河のPRで出るってこと?
もしわかる人いたら教えて下さいませ〜〜
974名無しさん@公演中:02/03/22 14:26 ID:5wboK9xA
>>972
私も祐一郎さんって「たいした役者」だと思う。
あの調子でよくまあ20年もやってこれたもんだと。。。


975名無しさん@公演中:02/03/22 22:57 ID:UaGDSmen
うぁぁぁ〜
四季の映像が流れたけれど、ジーザスが誰だったか分からなかった。
結局はコンタクトの番宣か
976名無しさん@公演中:02/03/22 23:15 ID:A5JmPBYV
祐一郎さんと社交ダンスが踊りたい。
大地真央さんにならんとダメですかい。
977名無しさん@公演中:02/03/22 23:19 ID:UaGDSmen
直ちゃんともワルツを踊ったよ。
なれるものならなってください。真央さんに
そうすれば、激しいキスも間もなく出来ますよ
978名無しさん@公演中:02/03/22 23:51 ID:A5JmPBYV
めたもるふぉーぜか・・。

すっかり春厨で反省。
シュン。
979名無しさん@公演中:02/03/23 01:12 ID:faUoTN1j
はぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
早く日曜日にならんかなぁ。
980名無しさん@公演中:02/03/23 01:16 ID:8mxZQtxs
はぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
早く月曜日にならんかなぁ。
ピシッ!
981名無しさん@公演中:02/03/23 01:17 ID:FrJCC5f4
そうだね〜〜〜〜〜〜。
こんなに日曜日が待ち遠しくなるなんて・・・
でも佐々さま見ると余計生祐さんに会いたくなるんだよな〜〜
チャリコン行きたいよ〜〜〜〜〜
982名無しさん@公演中:02/03/23 01:27 ID:+A9TNpaz
TVのタレントさんや俳優さんのファンには判らない感覚だろうね。
ダーリンを見るとナマ祐さんが見たくなるなんて心理。
あの声でなんでもいいから歌ってくれ〜〜〜〜〜〜
「君が代」でもいいからさ〜〜
983名無しさん@公演中:02/03/23 01:28 ID:CRKOeSJX
君が代なんて嫌だよ。
あたしは子守唄の方がいい!
984名無しさん@公演中:02/03/23 01:46 ID:8mxZQtxs
>983
ワールドカップの君が代でも?
ちと山口さんの君が代を聞いてみたいぞ
985名無しさん@公演中:02/03/23 02:14 ID:c1xr41BD
うん!私も山祐の君が代聞きたいぞ!

このスレも残りわずかだ〜〜 
早く埋め尽くそうよーーん。
986名無しさん@公演中:02/03/23 02:24 ID:fTU9HS1K
春厨ばかりで埋め尽くしかよ・・・スレタイトルにいかにも相応しいな。
987名無しさん@公演中:02/03/23 02:57 ID:u88szU1s
987
988名無しさん@公演中:02/03/23 02:59 ID:Hd+I+jQw
988!
989名無しさん@公演中:02/03/23 03:01 ID:UDaZ7840
989!
990名無しさん@公演中:02/03/23 03:02 ID:hmFHoL7e
990
991名無しさん@公演中:02/03/23 03:03 ID:oFkNiMPQ
991
992名無しさん@公演中:02/03/23 03:03 ID:+A9TNpaz
BS「いい男っ」どのくらい出るのかなあ?
楽しみ age
993名無しさん@公演中:02/03/23 03:04 ID:TQwB3Ctj
993?
994名無しさん@公演中:02/03/23 03:05 ID:IGAdDayW
994!?
995名無しさん@公演中:02/03/23 03:07 ID:tFP9Qs4S
995?
996名無しさん@公演中:02/03/23 03:07 ID:8mxZQtxs
新しいスレの作成キボー
私作れないだもん
997名無しさん@公演中:02/03/23 03:08 ID:ecsnbn3V
996
998名無しさん@公演中:02/03/23 03:09 ID:NFpNzpEK
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しさん@公演中:02/03/23 03:09 ID:8mxZQtxs
997 ハズレ〜
1000名無しさん@公演中:02/03/23 03:11 ID:thSF5Mkz
1000!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。