チケットの取り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ぴあやロッピーなどチケットを購入するシステムってたくさんあると思うのですが、
前の方の席をとるにはどうするのが一番いいのでしょうか?ぴあより早いロッピーで
取っても25列目だったりするし、やっぱりぴあで発売当日に並んで取るのが一番で
すか?でも、ぴあでも会員先行とかありますよね?会員先行で電話予約してもチケッ
トに交換した順なのでしょうか?
2名無しさん@公演中:02/01/26 00:47 ID:yKnKRnQv
ぴあで働け。
3名無しさん@公演中:02/01/26 00:49 ID:RGagjA0G
ローソンで働け。
4名無しさん@公演中:02/01/26 00:50 ID:B2PkfdHq
わざわざスレ立てる内容でも無いと思うが‥

チケはチケでも何のチケかによるでしょ。
J-POPのコンサートと演劇じゃ全然システム違うでしょ。
質問するならそこんとこはっきりさせようよ。
5名無しさん@公演中:02/01/26 01:00 ID:WmTWpNqD
>4
はっきりさせるもなにもここは演劇ばんだよ。
6名無しさん@公演中:02/01/26 01:06 ID:opOZptk/
んなもん主催によっても違うよ
7名無しさん@公演中:02/01/26 01:18 ID:k7PaCv19
東宝 劇場直売≒テレザーブ≧ペルソナ先行>ぴあ≒JR>CN=ローソン=JTB
松竹 歌舞伎友の会>劇場直売=チケットホン松竹>ぴあ=CN=ローソン
文化村 文化村メンバー≧劇場直売>ぴあ>ローソン=CN
ホリプロ カード会員先行>ホリプロ=ぴあ>ローソン=CN
e+は分からないので
補填希望ぬ
8名無しさん@公演中:02/01/26 01:26 ID:477GWxMC
ローソンとかCNって、そんなに良い席、配分されないのかな?
94:02/01/26 01:28 ID:B2PkfdHq
>5 そだった、さんきゅー。1よ、おまぬけでスマソ‥
10名無しさん@公演中:02/01/26 02:47 ID:kVhZc8hz
7さん、親切すぎ。
私は、こんなところで聞くような人に教えるなんて嫌。
失敗を積み重ねた経験の上にあるものでしょーが。
11名無しさん@公演中:02/01/26 12:48 ID:xD1ZPoiY
どんな種類の芝居について聞きたいかわからんし。
私はどこが前のほうの席を持ってるか主催してるとこに聞くけどね。
12名無しさん@公演中:02/01/27 12:30 ID:CtGsvt+y
鹿賀・市村競演、「彦馬」に「天保」と、すさまじいチケット争奪戦。
わしゃ疲れたよ。運もあるのかな。がんばっても戦績は良くないが。
13名無しさん@公演中:02/01/27 16:46 ID:wbyuENlj
出演者にとってもらうのが一番楽で確実です。
14名無しさん@公演中:02/01/27 20:02 ID:UyRaxfSi
それができりゃ苦労しないの!!
羨ましい‥>13
15名無しさん@公演中:02/01/27 22:31 ID:y4rj3prS
>14
そーでもないぞ。見に行きたくないのも付き合いで行かないといけないし。
売れてない公演だと電話かかってきて強制連行だよ。時間と金の寄付になる。
観たいのだけ観るというのが一番楽だよ。
16名無しさん@公演中:02/01/28 00:07 ID:UrdBUtM0
>15
それ言える。普段音沙汰ないのに、チケットの売りが悪いと連絡がくる。
義理で仕方なく行かないとならんし。ヘタすりゃ差し入れせにゃならんから
憂鬱になることもある。
17名無しさん@公演中:02/01/30 01:37 ID:1ARsfYGQ
コネ。
=====終了
18名無しさん@公演中:02/01/31 01:22 ID:F50/w2Jq
親切に答えてくれてる人もいるのに1は立て逃げ。
19名無しさん@公演中:02/01/31 10:55 ID:/MRKvhdn
ぴあのスーパーリザーブシートとかどうですか?
20名無しさん@公演中:02/02/02 22:37 ID:iLyxR8QK
>1
いつ引き換えてもぴあは電話予約した時に席は決まっているので、
予約期間中なら引換え時期は関係ない
座席って普通予約時には決定してるんじゃない?

>19
極々稀に見やすい席が取れたりするけど、席には期待しない方がいいと思う
大概後ろか前でも端なので、席にはこだわらなくて電話したくない人とか
店頭に並びたくない人向け
21名無しさん@公演中:02/02/23 02:24 ID:IkQusPPb
e+ってどうですか?
ぴあの前売りなんかより随分前に出るみたいですけど。
自由席の公演なので、チケットさえ取れればよいのですが、
e+だけで売れ切れちゃうとかってありえますか?
22名無しさん@公演中:02/02/23 02:42 ID:nh9ccCrV
私の経験上では
でちゅー>e+>ぴあ一般売り
でちゅーは一列目センターから出ることもあるけれど
e+は前方でも端が多い
まあプレオーダーは概して一般よりは良い席がくるね

リザープシートは良い席はこないです。端席です
23名無しさん@公演中:02/02/23 02:44 ID:kZc5NStj
>21
e+は、e+で確保しているチケをさばくだけ。
他からも出るなら、ぴあとか他のチケットはちゃんと確保してあるよ。
 
前に出るって、プレオーダーのことを言ってるのかな?
あれは抽選なので、確実に買えるとは限らない。
つーかプレオーダーについては、ちゃんとe+のHPに説明あるから読め。
2421:02/02/23 02:52 ID:bewQdqaY
>22,23
e+プレオーダーの確保分をスタッフの努力でできるだけ増やしてますと
いうような一文があったので、
e+プレオーダーの確保分の変動がある得るのか知りたかったんです。
ぴあはぴあで確保してるんですよね、アホなこと聞いてすみませんでした。
お二人ともありがとうございます。
25名無しさん@公演中:02/02/23 13:14 ID:Wd9GSMXv
イープラスのプレオーダー、抽選というのは納得できる部分があるけど、
サービス料として350円も取るのは、何かいただけないのよね。
そんなら、比較的良席を送ってきてほしいような気がする。
26名無しさん@公演中:02/02/23 13:18 ID:pVX+iHgf
金券ショップで座席確認してから買う。これ最強。
27名無しさん@公演中:02/02/23 16:03 ID:EQC33zgu
↑しかし希望の公演が扱われているとは限らない諸刃の刃?(笑)
28名無しさん@公演中:02/02/23 23:52 ID:1tWH0Fq3
>>26
目先の事しか考えていない。これ最悪。
29名無しさん@公演中:02/03/23 23:17 ID:d3JRKsDp
CLUB@ぴあは発売前に抽選で取れますが、殆んど外れの席ばかりです。
最後列の見切り席というほど悪くはないけれど、後ろから2−3列目の中央とか
後ろから5−6列目の端っこなどが良く当たります。
ぴあの発売日当日に売れ残りそうな席ばかり回しているような感じです。
30名無しさん@公演中:02/03/23 23:40 ID:RWZRj5a5
深夜のテレビ番組の中である先行予約も糞席ばっか。
特にぴあは最悪。
一般発売の前にあげるんだから 感謝しなよって言わんばかりに
カウンターの女が 発見しよる。
31名無しさん@公演中:02/03/23 23:43 ID:HN86Amjd
つーか、「とれた席」で満足できないの?
32名無しさん@公演中:02/03/23 23:46 ID:RWZRj5a5

できるか、ボケ。
33名無しさん@公演中:02/03/23 23:47 ID:HN86Amjd
心が貧しいひとたち(嘲
34名無しさん@公演中:02/03/23 23:50 ID:HN86Amjd
「○○先行予約!」とか「優先的にご案内」なんていうような
言葉に踊らされすぎ。席が前か後か中央かドブかで一喜一憂で
ぎゃーぎゃー逝ってるうちは、あんたらが望む席は入手不可能。
35名無しさん@公演中:02/03/24 02:47 ID:PgftSy6E
先行予約って言ってもただ一般予約より早く取れるだけだからね・・・
しかも先行用の席って少ないから
一般の方が希望する席が取れる場合もあるから
よく考えたほうがいいよね
36名無しさん@公演中:02/03/24 02:56 ID:HAXSYxO6
e+も最後列持ってる確率高いよね。
まぁ、席番みてキャンセル出来るだけいいか。
37名無しさん@公演中:02/03/25 00:49 ID:oCU8i7Pm
公演関係者の知り合いをを一人でも良いから
作れば〜。
公演関係者用の席は、非常に良い席であることが多いぞ。
38名無しさん@公演中:02/03/25 02:52 ID:vURlXpzY
地道に小劇場系を観ていくと
いつかはお目当ての公演関係者と知り合いになれる。
狭い社会だから
39名無しさん@公演中:02/03/25 04:14 ID:32HKmZEP
100%じゃないけど超人気舞台の最前列をかなりの確率でゲットする方法はある。
もちろんコネなんかいらんし誰でも可能。なーんだって感じのことだがここでは
おしえにゃい。
40名無しさん@公演中:02/03/25 05:55 ID:cfxlDyub
教えてよ^^

関係者席って一番見やすいいい席なんだけど
埋まらなかったら当日券になったりするから
公演期間が長めの芝居とかだと当日券でいい席が
もらえたりもするよ。
41名無しさん@公演中 :02/03/25 14:56 ID:VFGde4af
ヤフオクで買う(w
42名無しさん@公演中:02/04/10 21:19 ID:5eY5KLrq
でちゅ〜から当選メール来てからとっくに24時間以上たってるのに
振り込み(JNB)してしまった・・・・どうなっちゃうんだ?
43名無しさん@公演中:02/04/12 01:16 ID:LYta8jgR
●スタッフになる
●役者と知り合いになる。
以上。
完売の公演でも簡単に席取れたりすんのよ。これが。
44名無しさん@公演中:02/04/12 01:23 ID:WDu3SkX6
43さんに補足
情報誌の記者(ライター)になる。
新聞社に勤める。
その他、劇団にとって有用な職につく。
役者の事務所とコネをつくる。
なども有効よ。関係者席はわりと残ってるから。
45名無しさん@公演中:02/04/12 02:51 ID:vFy1SL8y
基本的にプレイガイドで買うよりは興行元(東宝、松竹、パルコ、文化村etc)で買うのが最強。
小劇場なら劇団から直接買う。

>>44
関係者席、かならずしも「前の席」とは限らないよ。
通常、劇場中央の通路近辺になることが多いから、
かぶりつきで役者を眺めたい人にはお勧めしない。
小劇場だと最後列になることが多い。まぁ見やすいけど。
46名無しさん@公演中:02/05/01 21:05 ID:4uD7Ph2h
面白い
age
47名無しさん@公演中:02/05/02 00:17 ID:kiOqzJCv
語弊がある表現なんだろうけど「コネ」は確かに強い。
人との出会いを大事に、てとこでしょうか。
でも「関係者席」は確かに中〜後ろのことが多い。
「招待席」も売れないんだなーって席がくることがある。
ゲスト出演者からもらった「招待席」が最前センターだったこともあるけど。

あくまで自力で購入する方法でってんなら…
主催に「どこに良い席出してますか」て聞くのが一番じゃない?
48名無しさん@公演中:02/05/02 00:21 ID:rN8JbXmo
関係者席や招待席が「中通路近辺センター」になるのは、
そこがいわゆる一番「見やすい」とされる席だから。
玄人的には「いい席」なわけよ。
でも演劇ヲタは「前の方」が「いい席」だと思ってるから
ズレが生じるんだよ。そんなに前がいい?クビ痛いし、耳痛いのに。
私は、招待席好きだよ。見やすいし、音響のバランスもいいから
舞台を楽しむためには、そのあたりがいい。だから自腹でチケ
購入するときもそのあたりの席がとれるとうれしかったりするし。
49名無しさん@公演中:02/05/02 00:36 ID:iImCzyiJ
コネで頼むのって、無条件で一番高い席だけなんだよね。
一度、どうしても見たいのを頼んで、その後、「次の公演はどうする?」
みたいに言われて困った。
あと、評論家っぽいひとの隣も落ち着かなかった。
でも、悪いことはこのくらいで、いいことのほうが多いんだけどね。
50名無しさん@公演中:02/07/03 04:40 ID:U4uV702F
51名無しさん@公演中:02/08/07 18:50 ID:p8dbW1zf
発掘ーーーー!
52名無しさん@公演中:02/08/07 18:59 ID:iPxbNGUL
でちゅーとかぴあの先行は,ホント席悪いです.
どうしても確保したいと言う人にしかおすすめ
できません.
やっぱり確実なのは身体使って1番に並ぶことで
しょう.
ウデのいいところに.
53名無しさん@公演中:02/09/13 14:25 ID:p2qqZwvG
でちゅー、最悪ですた。
54名無しさん@公演中:02/09/15 18:26 ID:VMPwX8gm
55名無しさん@公演中:02/09/16 20:05 ID:egf9W1kk
とっておきの穴場を確保していたのにBBSで
バラされた..。鬱だ。来週、発売あるのに。
穴場を教えちゃ意味ないだろー。空気の読めない
ヤシ。
56名無しさん@公演中:02/10/01 01:02 ID:2PzGg0ML
age
57名無しさん@公演中:02/10/05 13:32 ID:Q2RXQ0Xq
ぴあはホント電話通じないなあ。イープラスもプレオーダーで
はずれてばかり。年々、観たい芝居が観れなくなってきている
58名無しさん@公演中:02/10/05 14:47 ID:xFj582RF
e+ろくな席取れなかったyo
席番みてキャンセルしたはいいけど
それがいけなかったのかその後のプレオーダーで全然当たらなくなった
59名無しさん@公演中:02/10/12 01:50 ID:+RI/eInJ
ぴあとCNだったらどっちがいい席取れる確立高いですかね?
おしえてチャソでスマソ
60名無しさん@公演中:02/10/12 01:56 ID:5tA/E8X2
>59
その時によって違うのでそればっかりはなんとも。
ただ芝居のチケットに関してはCNのほうが取りやすい気はする。
席の善し悪しは運次第。

基本的に興行元(松竹とか東宝とか文化村とか)が持ってる
チケットが一番いい席とれる確立が高いはず。
61名無しさん@公演中:02/10/12 01:58 ID:hTaxH5n/
今は亡きチケットセゾンの座席は酷すぎた
6259:02/10/12 02:06 ID:F1gDynr2
>60
やっぱり運なんですね〜。
先行で余りよくない席が出てた場合とかは
一般はもっとよくない席ってことあったりするんでしょうか?
63名無しさん@公演中:02/10/12 02:17 ID:gsYI+1LQ
e+が悪い席ばかりではないと
最近気づいた。。
64名無しさん@公演中:02/10/12 23:50 ID:XQsAZPOL
とりあえず基本的な知識として、芝居は役者経由や劇場経由の方が場所は良い。
友の会(FC)も同様。一般分は先行の方がいくらかいいかなって感じ。
65名無しさん@公演中:02/10/13 13:56 ID:eytKQGXj
先行ってどうかなー
あんまりいい席って聞かないかも
66名無しさん@公演中:02/10/16 21:40 ID:qz7hkP5l
 興行元でチケをとったら、絶対にキャンセルは出来ませんと言われた。
 公演日に代金とチケを交換するように言われたんだけど、その日に
 行けなくなってしまった。絶対に行かないとまずい?
 それとも行かなければ自然にキャンセルになる?
 体験者いたらおしえて・・・
 
67名無しさん@公演中:02/10/16 22:20 ID:1cKFV6KT
何も考えね−で、ぴあで前日徹夜がいいんでないの。
その結果、取れようが取れなかろうが、席が良かろうが悪かろうが
やるだけの事はやったのだから。。。
68名無しさん@公演中:02/10/16 23:11 ID:RzKPrmZz
>66
東宝と松竹なら、期限までに引き取りに行かなければ勝手にキャンセル扱いになると思うけど。
69名無しさん@公演中:02/10/16 23:28 ID:I5jTOjdo
>66
キャンセルできないと言った以上は自然キャンセルなんてありえないよ。
お客様が予約されたチケットを勝手に他の人に売るってことでしょ?
そのまま放っておいたら、予約したのに取りに来なかった人として、
ブラックリスト確実だよ。どうしても行かれない旨をもう一度連絡して、
それでもキャンセルできないなら、振り込むなり何なり、代金だけでも
支払う手続きをしなくちゃ駄目だよ。
70名無しさん@公演中:02/10/17 00:24 ID:1hWGkQ8S
先行=いい席 って考えは間違った考え方ですか?
先行ってのは、“ちょっと早いけどチケット売っちゃうよ”
って事なんでしょうか…?
71名無しさん@公演中:02/10/17 00:35 ID:ZKxQTwfV
必ずしもFC(友の会)が良席を確保しているとは限らない。
少なくとも某イッツアスーパーエンタテイメントパフォーマンスショウでは
良席1割、カス席9割。
72名無しさん@公演中:02/10/17 01:39 ID:OImbvBFm
>70
東宝はぶっちゃけそういうことです。
本当に早く受け取れるだけで
用意されている席はあまりないそうです。
この前かけたらS席の一番後ろと言われたので
質問したところ
「先行予約のお客様は、一般のお客さまより早くご予約がいただけるだけで
優先的によいお席がご用意出来るということではありません。
一般の際の時のほうがお客様のご希望のお席をご用意できやすいかと
思いますが・・・」(長くてスマソ)
っていわれました。
実際ちらしをよく読んでみるとそんなこと書いてありました
ながくてほんとすみません
73名無しさん@公演中:02/10/17 01:44 ID:OImbvBFm
>69
東宝は出来ます。
引取りを2週間以上って言われた時
実際に2週間以上たつとチケットはキャンセルされてしまいました
当日受け取りだと開演30分前まえまでに引き取らないと
自動的にキャンセルされます。
ともいわれました。
キャンセルされた分が当日券として売られるそうです
74名無しさん@公演中:02/10/17 01:46 ID:OImbvBFm
↑ちなみに東宝はキャンセル出来ます。
ただキャンセルを前提とした予約は受け付けない(当たり前か・・)
そうです
75名無しさん@公演中:02/10/17 01:47 ID:KjpO0Q7g
実は当日売りが一番良い席だったりする罠
76名無しさん@公演中:02/10/17 23:02 ID:Q4ylHSYL
>68
 実は松竹のチケなのですが・・・。大丈夫でしょうか?
 それとも電話で確認した方が良いかな?
 開演の30分前に引き換えに来てくださいと言われたんだけど、
 この時間までに行けなければキャンセルになるの?
 
77名無しさん@公演中:02/10/17 23:44 ID:Q4ylHSYL
あげ
78名無しさん@公演中:02/10/17 23:53 ID:/mIAn0FM
システム上は、引き取らなければキャンセル扱いにしてもらえると
思うけど、人気興行(松竹だからあえてこの表現使わせてもらうね)
の場合、あなたが押さえている(予約している)ことで、確実に1人
のその興行を観たいと思った人がチケット確保を諦めているわけで、
そういうほかのお客さんへの迷惑をかけているということを理解して
あげよう。観たい人の気持ちは、あなたもわかるでしょ?

もちろん、バックれて引き取らなければキャンセルになって、窓口に
並んだキャンセル待ちの人を一人救うことになりますので事実として
「キャンセル」可能ですが、次回からチケットホン松竹でチケット予約
受けてもらえなくなる可能性も全くないとはいえないかも知れません。
そういうことを回避するためにも、キャンセルの申し出はなるべく早い
方がいいかもしれません。オペレーターにイヤミの一つも言われるかも
知れませんが、一般人の常識として電話1本入れておくほうがいいかと。

漏れの場合は、帝劇で昔、当日引取りをキャンセルしたことがあります。
当日引取りで予約した後、別クチでチケットを手に入れたからですが、
その時点(3日前)に電話を入れてキャンセルしてもらいました。漏れが
押さえていた席は、その日の内に売れた模様(翌日漏れの友人が電話
したら完売と言われたらしいので)なので、観たい人1人の役に立てたと
思っております。
79名無しさん@公演中:02/10/19 22:26 ID:7PN2OegK
前に当日キャンセル(引き取りの時間までに取りにいかなかった)ら
劇場から家に電話がかかってきた事があった。
80名無しさん@公演中:02/10/19 22:33 ID:bccEyFTG
発売日(観劇日の数ヶ月前)に千秋楽のチケットを予約して
キャンセルのつもりで引き取りに行かなかった(ごめん)。
2週間以上経過するとキャンセルになります、と言われていたので
自分ではこれでキャンセル扱いになったと思っていた。
数ヶ月たって、千秋楽当日の開幕数分前になってテレザーブから
電話がかかってきた。びっくりした。もちろんキャンセルできたけど。
中日だー。
81名無しさん@公演中:02/10/26 10:52 ID:aQYQq2h/
ぴあで40分もかけつづけたのに一回も繋がらなかった。
なぜ?
こういうことってよくあるもんなの?
腹立って仕方ない
82名無しさん@公演中:02/10/26 10:55 ID:S8/pFywb
夕方までかけつづけてもつながらないことなんてよくあることだよ>81
83名無しさん@公演中:02/10/26 11:22 ID:BTywrkMf
>>81
今までぴあに電話したことないの?
そんなの当たり前だよ。
だから電話以外の方法があるならそっちにするんだよ。
84名無しさん@公演中:02/10/26 11:27 ID:aQYQq2h/
お店に並ぶって言ったって、俺の近くのぴあの店はデパートの中だから
デパートが開かなきゃ無理。そのデパートは10時半から開店だし。
ぴあの抽選っておかしくないか?
カード持ってない人はどうすりゃいいんだよ。
85名無しさん@公演中:02/10/26 11:28 ID:sYQuOm06
>82
40分かける時間あったら店頭行くべき。
店頭売りないとか、ぴあがない地方だったら仕方ないが。
8681=84:02/10/26 11:32 ID:aQYQq2h/
店頭分のチケットが残ってるってこと?
電話予約は何枚、招待は何枚、店頭で何枚とか?
87名無しさん@公演中:02/10/26 11:32 ID:WOn02GGJ
プレオーダーシステムを日時と席番指定制にするべき。
宝くじのナンバーズみたいに、自分以外に希望者がいなければ即予約成立。
88名無しさん@公演中:02/10/26 11:45 ID:aAxovtWm
自動予約にしたら?
もしくは、ぴあカードを持つこと。
ぶーたれても今のシステムは帰られないって。
8981=84:02/10/26 12:03 ID:aQYQq2h/
自動予約っていうのは?
90名無しさん@公演中:02/10/26 12:11 ID:aAxovtWm
ぴあの雑誌みてる?ぴあのサイトみてる?
プッシュホン予約のことだよ。Pコードいれて、あとは
自動音声にしたがってプッシュホンで予約が取れる。
オペレータ電話より回線の数多いから、多少はつながる
確立高くなる。(絶対取れるって保証はないけどね)
9181=84:02/10/26 12:15 ID:aQYQq2h/
自動予約ってそれのことだったんだ。
いや、それで俺は40分近く格闘してたんだよ。
もうぴあには予定枚数終了って書いてあるんだけど、
劇場に直接行っても残ってないんだよね?
92名無しさん@公演中:02/10/26 12:16 ID:aAxovtWm
具体的には何を観たいの?(チャットかよ  byみむら)
93名無しさん@公演中:02/10/26 12:32 ID:aAxovtWm
答えがないようなので、一般論ね。

東宝系、松竹系、プレイガイドのプロデュース系は、
ぴあに配分している枚数が少ない可能性があるから、
ぴあの予定枚数が終了しても劇場(主催者がわ)には
まだ残席ある可能性高いです。

ただし、劇団などの主宰で自前のチケット流通システム
を持っていないところの場合、ぴあのシステムにキャパ
全部を投入している可能性があるので、予定枚数が終了
した=売り切れの可能性も大。

いずれにしても、主催者に問い合わせてみたら?
9481=84:02/10/26 12:44 ID:aQYQq2h/
見たかったのは古舘伊知郎のトーキングブルース。
主催は恐らく古館氏がやってる事務所だろうけど、
問い合わせ先がパルコ劇場だったのでそっちに電話してみた。
チケットは取り扱っておらず、当日券の発売も未定らしい。
スポーツならいざ知らず、演劇にダフ屋は無いよね?
95名無しさん@公演中:02/10/26 12:53 ID:aAxovtWm
オークションチェックするべし。
オクダフ屋(笑 が予約番号を列挙してるかもしれない。
そういうやつらを助けるのは嫌いだけど、あなたがどうしても
みたいのならひとつの手だと思う。
あとは、古館プロジェクト(だっけか?)に問い合わせてみたら?
チケット入手できるといいね。
9681=84:02/10/26 12:56 ID:aQYQq2h/
もう感無量だよ。
いろいろ助けてもらっちゃって。
ありがとう。
97名無しさん@公演中:02/10/26 12:58 ID:aAxovtWm
今オクで検索してみた。
すっげー出てて鬱になった。
予約番号よりは、チケット本体で売り出してるのに入札しなね。
がんばって!
9881=84:02/10/26 13:25 ID:aQYQq2h/
ありがとう。オークションするよ
99名無しさん@公演中:02/10/26 13:49 ID:x4TJ52/7
なんか、話が終わっているみたいだけど、一言。
近くのぴあがデパートの中とかなんだったら、他のぴあに行きなさい。
デパートが近くにあるくらいなんだから、そんな田舎には住んでいないでしょう?
ぴあも場所によって対応の仕方がかなり違う。
発券に慣れているところを探しておいて、絶対に欲しいチケットがあるときは
多少電車賃などがかかっても、そこまで行った方がいい。
それくらいの努力もしないでチケットが手に入らないとか言わないで欲しい。
前日から並んでいる人もいるんだよ?
たった40分くらい電話して腹をたてているようじゃまだまだだよ。
100100:02/10/27 11:45 ID:UL2i1CfE
100
101名無しさん@公演中:02/11/02 11:57 ID:vfou/PEK
>>99
>近くのぴあがデパートの中とかなんだったら他のぴあに行きなさい。
>デパートが近くにあるくらいなんだから、そんな田舎には住んでいないでしょう?

田舎だからこそデパートくらいにしかぴあないんじゃないの?
住んでる地域によっては片道一時間とか二時間以上するところが
その人にとっての一番近いデパートなのかもしれないし。
はっきりいって私の住んでる付近だってショッピングセンター内くらいにしか
ないよ>ぴあ。
五行目から最後の文、言わんとしてることは分かるし共感できるけど
自分を中心とした物差しで意見するのはどうかと思うが?
102名無しさん@公演中:02/11/09 11:44 ID:jaQ0sYY9
ホリプロって先行でも手数料とか取られないからいいよね。
席はいいのかわからないけど。
103名無しさん@公演中:02/11/09 13:40 ID:7qVIP+9D
>>102
直販だからそれでもぴあで売るよりかなりOK
104名無しさん@公演中:02/11/18 17:02 ID:CzybPTXB
ぴあって、土日は発売初日が多いから、電話が通じないのは
仕方がないにして、平日は平日で日中も通じないんだよね、最近。
あれって、平日はオペレーターの数を極端に減らしてるってこと?
105名無しさん@公演中:02/11/20 00:02 ID:0RHB3eMR
ホリプロの先行よく使うんだけど、
10列目より前の良席が来たためしがない・・・
ほとんど15列目以降なんですけど・・・
106?1/4?3?μ?3?n???o¨????:02/12/08 03:47 ID:SJtml74e
読んでて、大変参考になりますた
107名無しさん@公演中:02/12/16 22:21 ID:8ApyDErG
PIA CARDの先行って、前の方の席取れますかね?
108名無しさん@公演中:02/12/16 22:23 ID:s5LQfHsP
>>105
4000円払って会員になればすごく良い席が釣れまくりです
109名無しさん@公演中:02/12/30 02:21 ID:B1ybfhTh
前に興行元がでチケット取るといい席取れる確立が高いと書いてありましたが
電話予約(興行元の)でも前の方の席取れることあるのでしょうか?
110名無しさん@公演中:03/01/04 18:10 ID:Z+8Mz/yQ
age
111山崎渉:03/01/08 08:58 ID:1Ec8FF/q
(^^)
112名無しさん@公演中:03/01/18 00:48 ID:MdcCfbqT
ぴあの予約番号って、単純に番号の早い方が良い席
なんですか?
113名無しさん@公演中:03/01/18 05:50 ID:zTPh9qIZ
みんなネットやってんだからウラ番くらい押さえとけば?
114山崎渉:03/01/19 05:41 ID:JWPWu5CH
(^^)
115名無しさん@公演中:03/01/24 21:37 ID:uye5nFuf
HPに載ってるぴあの裏番有効?
かけまくって、結局ビンゴせず玉砕w
電話代だけかかっちゃった…
116名無しさん@公演中:03/02/03 17:15 ID:+UtJNfn6
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/ticketfanclub/

チケット☆ファンクラブという、定額でチケットを買えるドコモのサイトがあるのでつが。
どうも、信用ならないのでつ。このサイトについて詳しく知ってるシト、いませんか?
117名無しさん@公演中:03/02/03 23:00 ID:PfNgt7uE
一時J系にアドレス載せまくってたけれど
いかにも詐欺なので登録しなかったよ。
118名無しさん@公演中:03/02/03 23:06 ID:6p0T7Rjr
>109 その劇場付属?のテレザーブのことかな?
テレザーブで何回も最前列センターGetしました。
電話さえすぐにつながればいい席取れますよ。
電話がつながる時は、ほんと、ワンコールでつながるものです。
気合入れていない公演に限ってつながっちゃって、
何が何でも前で観たいものは昼までつながらなかったりする(泣)
119名無しさん@公演中:03/02/03 23:58 ID:jkLgNgWK
>118
>気合入れていない公演に限ってつながっちゃって、
>何が何でも前で観たいものは昼までつながらなかったりする(泣)

オラもそうだぁ〜。
結局、みんな同じなのでつね・・・。
120名無しさん@公演中:03/02/05 01:42 ID:XlXJ43jJ
>>116
そこ噂だと変なサラ金に借金させたりわけわからんサイトに登録させたりする
だけで実際はチケットなんて買えないみたいだよ。やっぱ世の中甘くないってか?
121名無しさん@公演中:03/02/05 03:39 ID:11qKVLL5
>116
>120ほどの話は聞かなかったけれど前に登録要項取り寄せたら
登録人数が決まってるから最初は登録待ちに登録する、
いつ頃登録順が来るかは分からないから、順番が来たら
すぐに登録できるように登録料は先に振り込めって。
をいをいって思ったからやめておいたよ。
122116:03/02/06 18:43 ID:tYfD5YFo
>120
>121

そうなんだ…。
やっぱり、ここはFanクラブ入って確実にゲトする方が安全でつね。
情報ありがとう御座いました。
123名無しさん@公演中:03/02/08 17:41 ID:rBh1Jh5q
e+に金払うの忘れてた。これキャンセル扱い?
124名無しさん@公演中:03/02/09 22:15 ID:XQHlmw78
ぴあ会員で、特別先行チケットを始めて取りました。
ところが、日にちを間違えた挙句、ダブって取ってしまいました。
予約最終日までに取りに行かなかったら、キャンセル扱いに
なるのでしょうか?銀行から引き落としされるのでしょうか?
125名無しさん@公演中:03/02/09 22:26 ID:rMKlvWbc
>>123
e+はふつうカード精算でないかい?
わしが利用したの時は予約するとカード決済して
チケ後日郵送というパターンだったが。

>>124
電話予約で店頭チケ引き取りなら、期限過ぎるまで放っときゃ
キャンセルになってお金は取られない。
(頻繁にキャンセル繰り返すとペナルティあるとも聞いたが)
ただ、@ぴあ予約やエントリーボックス優先利用の際などは
カード決済・チケ郵送に限定されるので注意。
126124:03/02/09 22:46 ID:XQHlmw78
>>125
早速、教えて下さいましてありがとうございます。
電話予約、店頭引取りですが、その中でオペレーターに、
キャンセル出来ないと言われましたが、気にしなくて良いですか?
127名無しさん@公演中:03/02/09 23:03 ID:SLsjuGD4
>>125
振込もあるよ
わしはカード決裁が落ちなくて振込依頼されたけど無視していたら忘れてくれた
ブラックリストには載っているだろうが、それ以降も使えてはいる
128名無しさん@公演中:03/02/09 23:08 ID:UwNRWpfa
>>125
ぴあにペナルティーがあるならやっぱ、え+にもあるよね。
プレオーダー、キャンセル以来ほとんど当たらない。
でちゅーはキャンセルできないせいか、そこそこ当たる。
129名無しさん@公演中:03/02/09 23:11 ID:4QUTcyId
>128
キャンセルして当たらなくなった事はないぞ。
そうだと信じてるならキャンセルはしなければ良いよ。
130125:03/02/09 23:20 ID:CCTjIfPm
>>126
確かにオペレータの言うとおり本来キャンセルはできない。
ただ、うっかり期限を忘れてチケット引き取れない、ということも
あるわけで、
ぴあ側では故意のキャンセルか
そういううっかり失効なのか区別はできない。
カード決済を承知してる訳でもないから
チケット引き取らなくても勝手にお金取るのもできないし。
まぁでも、キャンセルはしないに越したことない。
取れなかった人にしてみりゃコンチクショー!な話だし、
前に書いたように場合によってはペナルティつくらしいしね。
友達と手分けして取る時とかは、充分打ち合わせとくべし。




131124:03/02/09 23:24 ID:XQHlmw78
>>127>>128>>129
なんか、ほっとしたというか、参考になりました。
ご親切に教えて下さって、本当にありがとうございました。
132124:03/02/09 23:27 ID:XQHlmw78
>>130
本当に仰る通りです。
今後、気を付けます。ありがとうございました。
133名無しさん@公演中:03/03/01 02:52 ID:D5vBWx9C
コネを使う。
これ最強。
134名無しさん@公演中:03/03/05 23:20 ID:KK4brnsO
コネを作るところからはじめにゃあかん。
135名無しさん@公演中:03/03/06 23:32 ID:TuB4/+Nu
良い席でみたいので席番選べないところでは買わない。
席選べるFC,コネ、劇場直、ヤフオク。
かかる時間を考えたら、自分で電話にしがみつくよりも
奥で買った方が得かなって思うこともよくある。

136名無しさん@公演中:03/03/07 18:23 ID:IDmcX0PL
石盤選べないチケでもとりあえず押さえておく。
不要になったら売る。

137名無しさん@公演中:03/03/13 02:40 ID:nwKtT7Bm
売れればいいけど。
138山崎渉:03/03/13 14:08 ID:qZ+CZdlZ
(^^)
139名無しさん@公演中:03/03/26 00:22 ID:R9ahKKOh
イープラス、席番見てからキャンセルできるっていうのは、
チケット送られてきてからキャンセルできるのですか?
それともチケットが送られる前に自分の席番チェックできるのですが?
初心者でスイマセン。。。
どなたか親切なお方、教えてください!
140名無しさん@公演中:03/03/26 00:31 ID:NymVPJpv
>>139
代金の支払いをカードじゃなく振り込みにしとくとチケット確保の
お知らせメールに席番が書いてあります。
そのメールが来てから振り込みの締めきり日までの間に取り消し
出来る期間が設けられてます。
でも公演によってはチケットが届くまでわからないのもあるらしい。
141名無しさん@公演中:03/03/26 00:41 ID:/WncTD5N
>140
自分、カード決済だけどキャンセル出来たぞ。
但しいつまでに手続きすればいいかは、分かりませんが。
142139:03/03/26 00:48 ID:R9ahKKOh
>>140
ありがとうございます!!
お知らせメール待ってみるとします。
前回ケミストリーの時は何も席順も書いていなかったので。。。
143名無しさん@公演中:03/03/26 22:53 ID:Ho7WJPj4
>139
もうお知らせメールきたのかな?
ライブだと、席順(もしくは整理番号)書いていないことが多いよ
芝居のチケも、場合によっては席が書いてないこともある

>141
カード決済の場合の取り消しは、「ネット上で○日から○日まで当落確認してください」
って申し込んだ時に期間が書いてあるよね?
その期間内だったら、取り消しできます
だいたい発表から2日くらいかな?
公演によってちょっと期間が違うと思うけれど
144名無しさん@公演中:03/03/28 00:25 ID:z7NlxjBI
え+、プレのキャンセルすると当りにくくなりますよ〜。
キャンセルしなくても当らない時は当らないんだけど。
145名無しさん@公演中:03/03/29 00:18 ID:N1gCw4Hn
イープラスって席は良い席あるんですか??
やはり公演によるのかなあ
146名無しさん@公演中:03/03/29 01:07 ID:nuZXurKn
>>145
パルコの一部
147名無しさん@公演中:03/03/30 22:16 ID:TRQyz2ZQ
ちなみに、某大手プレイガイドでは、内部の人間がチケットを自分用に
とると即刻クビだそうです。私の友人がバイト時代にも
一人クビちょんぱがあったそうな。

いくらでもとれちゃう環境だから、あたりまえだけどね。
148名無しさん@公演中:03/04/01 00:56 ID:1o4GkDO2
>147 そうなんだ…漏れ就職考えてたのにな(藁

え+ はセンターブロックはあんまもってない。
キャンセルするといろいろあるみたい。説明に書いてあるよ、たしか。
149名無しさん@公演中:03/04/01 04:18 ID:HATQA7yB
すみません、ちょっとおききしますが、役者さんにチケット
頼んで、とってもらえなかったことってあります?
150名無しさん@公演中:03/04/01 07:08 ID:o+kQ3RKC
ありません
151名無しさん@公演中:03/04/01 11:49 ID:YWYsgATB
某大手プレイガイドの
某店では陀付屋に頼まれて
10時と同時に端末3台で
チケット取ってるよ。
(2台しかチケットカウンターには無いけど
裏に1台あるの)
いくら1番に並んでも
実質2番打ち。
152名無しさん@公演中:03/04/01 11:52 ID:YWYsgATB
151に追加
端末打つのも発券するのも
お客からは全然見えません。
153名無しさん@公演中:03/04/01 19:41 ID:Va6Qe8se
>>10は最悪の人間だなぁ。嫌悪。
「こんなところ」って思うんだったら来るな!
結局、自分さえ良ければいいって発想の人間だよな。最悪。
154名無しさん@公演中:03/04/01 21:47 ID:W4OUdevx
>>151
ぴあに通報しろよ
早速対応するから
155名無しさん@公演中:03/04/02 00:28 ID:SIMCMjN+
>>149
「取れなかった」って事ですよね?解釈違っていたらスルーして下さい。

私の場合ですが、それならばありました。ただし、人気が集中していた楽日ですが。
劇団内で枚数が決められていたので、抽選に落ちてしまったらしい。
他の日は取って貰いましたけど。
156149:03/04/02 09:10 ID:pZ/iiI4G
>150,155
ありがとうございます。
>155
頼んだのは楽日ではない平日なのですが、とれたのか
とれてないのかまったく連絡がないので、困っています。
取れなかったというのはいつごろわかりましたか?
二回ほどこちらから連絡したのですが返答なく、
さほど親しくもないのでだめならだめでいいのですが、
オークションに手も出せず。
こんなこともあるのかともう役者さんには頼めないなと。
157155:03/04/08 23:49 ID:KbelbMer
>>149
遅レスごめんなさい。
「取れなかった」と連絡が来たのは一般発売の前です。
が、その役者さんからは、お願いした際に
「取れなかった場合にのみ連絡するから」と言われてました。
憶測ですが、こういうケースも考えられるかと。
取れているといいですね。
158149:03/04/09 12:31 ID:b8W5I0J4
157=155
ありがとうございます。
もう始まっちゃってるし、日にちもないので
当日券で見ようと思ってます。
電話番号くらいきいておくべきでした。
きっと忘れたかなにかで、悪気はないと思うので。
いろいろありがとうございます。
参考になりましたよ。
159名無しさん@公演中:03/04/14 22:17 ID:gOYnTW3V
いつのまにかセブンイレブンのぴあチケット引き換えの支払いが
現金のみになっていた!!前はぴあカード使えたのに・・・
160山崎渉:03/04/17 09:24 ID:ZuJtwpX6
(^^)
161山崎渉:03/04/20 04:14 ID:tMfq1uvN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162山崎渉:03/05/09 21:35 ID:tKJKvSkx
(^^)
163名無しさん@公演中:03/05/10 07:34 ID:7NO0EdPK
164名無しさん@公演中:03/05/10 10:32 ID:5Agru66D
連絡をとっても返事がないというのは、困りものですねぇ。
そういう連絡の取れ方は、個人差あると思うから、
自分がそれで困るというようなら、
次回からはその人に頼まない方が良いかも。
でも、超人気公演だとか、一般発売でもなかなか取れない、
と言う状況でなければ、ほとんどの場合、役者扱いは、取れていると思いますよ。
165山崎渉:03/05/21 22:16 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
166山崎渉:03/05/21 23:37 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
167山崎渉:03/05/28 14:38 ID:4NCaYsWq
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
168名無しさん@公演中:03/06/11 17:26 ID:nKt51+es
>>113
>>115
その裏番とはいつの時代に使える奴ですか?
今出回っているのは、今のシステムのその前のその前に通用したやり方です。
たとえ、裏番を知っていたとしてもそれは常識であって
その番号も一般発売と同じ「只今、混み合っています」になります。
リダイヤル機も普通の電話機の30倍(30台)くらいの力がある奴を
10台ほどオートで一斉にかけます。
その他、FCのも50名義ほど加入しています。
素人の方は、やはり先行予約(一般枠)が取りやすいかと思いますね
良席希望でしたら、それなりに高値で買う事です。
なぜならば、我我は、予約番号で座席番を割り出せますので
最前〜5列くらいの席は簡単に確保できます。
素人は、先行かFCでしょうね
一般は無理です。
169名無しさん@公演中:03/06/12 02:44 ID:gZAgzPnu
e+で両親を会員登録してプレオーダー申し込むのは問題あるかな。
確立増やしたい・・・。
170名無しさん@公演中:03/06/12 19:47 ID:TSumbRm5
>>169
私は以前、えきねっとで私名義と妹名義で同時に2つ取れたことがあります。
超人気舞台だったので、こんなラッキーがあるのか!?とビクーリしました。
私と妹はメールアドレス(とクレジットカードナンバー)は別々だけど、住所と電話番号は一緒。
それでもびゅうぷらざへチケットを取りに行った時、店員の人には特に何も
言われませんでした。
しかし実際、その舞台は私も妹も観たかったもので、当たった2公演は2人一緒に
観に行ったから、169さんみたいに「家族の名義を借りて会員登録」というのとは
チョト違うかな?

私のようなケースだってあるんだから、家族メンバーの会員登録だって許可して欲しいと
個人的には思います。(家族で同じシュミ持っちゃいけないのカヨー
ちなみにe+では、同じ電話番号での複数会員登録はできなかったと記憶してますが。
色々なファンHPなどを見てみて、他のファンの方々はどうやっているのか、調べてみたら
どうかな?
「問題あるかな」って疑問に思う位なら、危ない橋は渡らない方がいいのでは…と
言ってみるテスト。おせっかいスマソ。ガンガッテね。
171名無しさん@公演中:03/06/12 20:47 ID:DhCjUlBn
>>169
>>170
e+は、家族名義は、どれか一つのみ当選します。
同一住所であきらかに家族・兄弟と見受けられる場合は複数当選しません。
また、キャンセルをするとかならず当選確率は少なくなります。
かならず、当選させたい場合は、友人等で5名義でプレ申し込めば
当選確率は、70%以上です。
また、プレ申し込み時は、5名義同時間に申し込むのではなく
申し込み期間を5で割った時間を申し込めば確率上がりますよ
それ以前に、我我はe+でかならず当選する方法と、一般で確実に
込み合っていますを通り抜けてe+で購入する方法も知っています。
やはり、技術がなくて最大の力は、コネと金ですね。
172名無しさん@公演中:03/06/13 10:45 ID:PDr39U2H
やってもた(TーT)
家族名義で作た方がハズレたのそのせいだったのかー(納得
e+初めに書いといてくれよ(ノ-_-)ノ ~┻━┻
>168>171
ワレワレハ、チガウ☆カラヤッテキタ、オロカナチキュウジンタチヨ、イイティケットハ、キミタチニハ、トレナイ、トレナイ
もっと教えてくれないか?勉強になる
173山崎 渉:03/07/12 12:28 ID:HepyOGcR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
174山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:Qou78Qjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しさん@公演中:03/07/23 17:41 ID:2RMJ079q
今年秋の松竹(大阪)の演劇チケットを取りたいと思っていたのですが
仕事の都合で、発売初日すぐに電話予約をする事が出来なくなってしまいました。
又地元が田舎の為、かろうじてファミリーマートやローソン等のコンビニは
利用出来るのですが、「ぴあ」等のチケットを扱う所もありません。
・田舎から予約
・発売初日の前後で予約
以上の条件下で、我がままな望みですが
出来るだけ1等席(前列の方)を取りたいと思っています。
何か良い方法は無いものでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。  
176名無しさん@公演中:03/07/23 17:54 ID:rwcWBXVu
>>175
ぴあの発券はセブンイレブンとかでもできるけど
それでもだめなの?
177175:03/07/23 18:23 ID:o4THzzbf
>>176
レスありがとうございます。
セブンイレブン等のコンビニが
一番近くて24時間OKですので、利用し易いと思うのですが、
今まであまりチケットを取った事が無い初心者なのでよく分からないのですが
コンビニを利用する場合、チケット発売初日、又は前日からの(出来るだけ良い席が
取れる様、早めに)予約申し込みというのは可能なのでしょうか? 
178名無しさん@公演中:03/07/23 18:49 ID:rwcWBXVu
>>177
http://t.pia.co.jp/info/about_ticket_shop.html
という感じみたいなので、当日の2時間遅れみたいだねー。

例えばぴあ会員になっといて、先攻予約があれば
それでとっておいて発券というか。

というか、ぴあとかであまりいい席は期待できないかと…。
他に詳しい方よろしこー。
179175=177:03/07/23 19:06 ID:AvCIBMdk
>>178
逝ってみました。
当日の2時間遅れ、となると人気のある演劇の場合は、めぼしい席はもう殆ど
他の人に押さえられている、といった状況でしょうか。
>ぴあとかであまりいい席は期待できないかと…。
そうなんですね。ショック・・・

発売日初日、こっそり職場の昼休み(13:00〜)を利用して公衆電話から直接
チケットホン松竹に電話掛けてみるか、と計画したりもしているのですが、時間にして20〜30分、
しかも地方からの電話ではまず上手く繋がるかどうかさえも不安なところです。
180名無しさん@公演中:03/07/25 23:06 ID:eQ14xPoC
>>175
松竹系のチケットならプレイガイドよりチケホン松竹。これ最強。
良席いっぱいもってるし席選べるし、
発売当日午後とかでもプレイガイドよりは絶対いい席のこってるハズ。
午前中はつながりにくいと思うけど、プレイガイドみたいに
数十分で売り切れなんて事はまずないから。
夕方になって悠々と電話するのも手。
昼休みに電話できるなら松竹がおすすめ。
あと東京大阪より地方の公衆電話のほうがつながりやすいと
一般的にはいわれております。がんばれ。
181名無しさん@公演中:03/07/27 13:44 ID:O+yAcAVg
 昔の話だけど「TVぴあ」の読者先行、というやつで電話すぐつながって「夏ホテル」3列目センターだったことあります。
楽して取れればいいやという感じで、全く期待してなかったので、びっくり。

 昔、某所ぴあで1番で並べば、某アーティストのコンサートチケが、確実に1〜3列目〈センターではない)だったことがあるんだけど、ナンだったんだろう。
いまはダメなんで別のトコで買ってますが。
 
 e+はまぁ、まぁという感じ。同じ公演を複数押さえたいときに使う。
主催者で売る場合は、一人何公演、何枚でもOKというのも多いんで、いいんですが。

 最近行く芝居は、完全自由席が多いんで、苦労無しだけど。
182名無しさん@公演中:03/07/27 13:56 ID:O+yAcAVg
>>175
以前、関西へ旅行した時に、たまたま2つの公演の発売日がぶつかったことがあります。
妹と同時に、公衆電話隣同士で別々の所、〈確か文化村とどこか)へかけたら、両方ともほとんど1発でつながった。
やっぱり、いいんだと思いましたよ。
183175=177:03/07/29 22:04 ID:sP4ilPei
>>180さん >>182さん
御解答下さっていたのに、中々来られなくて返事が遅くなってしまいました。
まだこちらにいらっしゃいますでしょうか? レス本当にありがとうございました。
>地方の公衆電話のほうがつながりやすい
180さんの言葉を胸に、チケットホン大阪に、田舎の公衆電話からガンガンかけまくって
(といっても、13:00〜と17:30〜からの30分勝負になりますが)みたいと思います。
182さんみたいに運良く1発・・・とまではいかないまでも、9〜10発目位までに
繋がれば超ラッキーなんですけどね。それでは8月の発売日初日に頑張ってきます!
184ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:04 ID:0Zdz+Pmj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
185プロフェッション:03/08/14 17:31 ID:6RmSa0Cx
俺は、チケットゲットのプロフェッションだ。
186名無しさん@公演中:03/08/14 23:49 ID:kv3chhsa
東京在住ではないのですが、チケットの電話予約って
ICカード公衆電話がいいのでしょうか?
家からだとつながったことがないもので...
187名無しさん@公演中:03/08/15 00:38 ID:tngtCAPG
>>186
関係ないんじゃないかな

チケットはヤフオクで買うのが一番良くない?
いらん心配しないでいいし、ある程度の席は必ず出るし。
お金かければ替えるメリットって大きいよな。
188名無しさん@公演中:03/08/15 08:52 ID:EVPKU1R7
教えてチャンでスマソ
キャンセル分のチケットも始発に乗ってぴあに並んだ方がいいんですか?
189山崎 渉:03/08/15 17:40 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
190名無しさん@公演中:03/08/16 10:10 ID:F8Igrb4O
hoshu
191183:03/08/28 12:00 ID:XkMiAZ/w
無事チケット取れました。
地方の公衆電話からでしたが一発で繋がり
希望日の最前列をとる事が出来ました。
チケットホンにして良かったです。
192名無しさん@公演中:03/08/28 16:55 ID:XRwUifH3
>>191
良かったですねー。>>178書いた者です。
やっぱり、ぴあはだめですねー。
193191:03/08/28 18:02 ID:hBAa7J4d
>>192
あっ、これはどうも。お陰様で良い席が取れました。
アドバイスありがとうございました。
194名無しさん@公演中:03/09/20 12:22 ID:tPvgl8FP
インターネット購入で公演中止の場合
システム利用料、郵送代金、払戻費用は普通、戻ってくるんでしょか?
チケット○あは一切返さないと言ってます
これが当たり前?イープラスが優良なの?
195名無しさん@公演中:03/09/21 19:19 ID:gszPENKZ
横レスすいません。
ぴあのチケットを譲ってもらったのですが、うっすらと無効の文字があります。
ぴあからチケットを買った事がないため、これが本物か悩んでいます。
確認できるぴあは遠いので以前購入した方やわかる方いれば教えて下さい。
196名無しさん@公演中:03/09/21 19:27 ID:9Zt7WPl2
ぴあ、ローソン等のチケットは偽造(コピー)防止用の印刷になっており、
元々うっすらと模様の様に「無効」または「COPY」の文字が見えます。

>うっすらと無効の文字があります。
は問題無いでしょう。
試しにコピーするとはっきり見える様になります。
197名無しさん@公演中:03/09/21 19:31 ID:twYlGg8u
>>195
その「無効」の文字はカラーコピーなどするとはっきりと浮かびあがる
ものではないでしょうか?青い地紋の中に混ざるようにあるならば
私が持っているぴあ発券のチケットにもありますよ。
裏面を見てちゃんと注意文などが印刷されているのなら本物でしょう。
198195:03/09/21 19:37 ID:gszPENKZ
>>196様、>>197
ありがとうございます。安心しました。
199名無しさん@公演中:03/09/21 20:24 ID:i9apRueS
公演が中止になってもプレイガイドには責任がないからねえ。
イープラスは返却しているの?>>194
200sage:03/09/21 21:29 ID:dl96Le4k
もう一年前なので 変更ありかもですが、
イープラスで 日本シリーズが当選!
しかし 早々と優勝が決まったため試合なし…のときは
手数料なども返してもらいました。
201名無しさん@公演中:03/09/21 22:43 ID:oluW6k+n
そう。イープラスは返してくれてた。最近は知らないけど。
店舗なしでやってるわけだし、当たり前かなーとも思うけど、
ぴあとの違い考えるとエライ!
202名無しさん@公演中:03/09/23 00:42 ID:jNXz23EH
公演中止の場合に払い戻さないってひどすぎ・・・
公演元は返金するよね そこから返してもらえばいいのか?
203名無しさん@公演中:03/09/23 02:26 ID:3NuL7taZ
「@チケットぴあ販売状況」に「まもなく開催」とありますが、
これはいつ発売開始なんでしょうか?
204名無しさん@公演中:03/09/23 02:29 ID://AqQDpo
とっくに売ってるという意味でもある(w<まもなく開催
205名無しさん@公演中:03/09/23 02:51 ID:3NuL7taZ
>204thanks
空席情報の○△×がないんだけど、もう売ってないよってこと?
206名無しさん@公演中:03/09/23 02:54 ID://AqQDpo
それだと販売終了と言う意味だね
売り切れたと言うわけじゃなくて
当日買えっていう意味でもいいのかな?
当然、例外もあるだろうが
207名無しさん@公演中:03/09/23 05:00 ID:0bofmAme
@チケットぴあでの取扱が終了、ということでしょう。
とりあえず電話して聞いてみたら?
電話予約も終了してても残席の有無は教えてもらえる。
で、店頭やコンビニ逝けって言われる。
208名無しさん@公演中:03/09/23 07:51 ID:NlfELilV
@ぴあは郵送受取になる都合上店頭販売等よりも早く取り扱い終了になります。
公演3日前位までならぴあ店頭などでも買える可能性あり。
209名無しさん@公演中:03/09/23 19:08 ID:jge5U49u
チケットナビも全額帰ってきます
1銭もとられませんでした
>>199

210名無しさん@公演中:03/09/28 21:29 ID:PE1xp4TK
電話のローソンチケット(特電)でキャンセル待ち予約(抽選)をしました
引き換え期間と予約番号はもらえたけど、当選したかどうかってどうやって
わかるのですか、詳しい人、教えてください
211名無しさん@公演中:03/10/01 22:53 ID:apUbbudi
CNプレイガイドの発売日、某コンビニに設置されている電話を利用された事ある方いらっしゃいますか?
発売日・発売開始時間から使えるのでしょうか?ご存知の方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
212名無しさん@公演中:03/10/02 01:20 ID:V6rSdjw1
>211
前に私がやったときは発売日は使えなかったよ。
演目にもよるのかもしれないから要確認だと思うけれど。

>210
受け付けてもらった時に案内なかったの?
なければ問い合わせた方がいいと思うよ。
213名無しさん@公演中:03/10/02 16:02 ID:Gjy1uhCH
代行サービスとか使った事ある方いますか?
214名無しさん@公演中:03/10/02 19:32 ID:TpbQ70gZ
211です。212さん ありがとうございました。
コンビニで演目と発売日を伝えて聞いてみます。
215名無しさん@公演中:03/10/02 19:54 ID:1moHcJy9
216ty:03/10/06 21:14 ID:vDIPJaNn
スレ違いとは思いますが当方、チケットぴあ関西の子番号を一本確認しております。
どなたかローソンチケットの子番号を御存知の方いらっしゃいましたら交換いたしませんか?
来月ローソンチケットでどうしても行きたいコンサートがあるのでお尋ねしてみました。
捨てメルアドを記載しておきましたので、御連絡を下さい。
217名無しさん@公演中:03/10/07 00:40 ID:Hk6YMVmY
ローソンの関西だったら普通にロッピでええんやないの?
218名無しさん@公演中:03/10/09 00:27 ID:lFpbHhYm
現在、某超大手カード会社の会員向けチケットテレアポを
時給1500円で募集中。
219名無しさん@公演中:03/10/11 22:55 ID:3ZgZ27fv
イープラス使ったことまだないけど、良いですか?
220名無しさん@公演中lo:03/10/12 00:35 ID:VEuQbbh3
?
221名無しさん@公演中:03/10/12 04:32 ID:7db7OCcx
>>219
席番の事かな?<良い・悪い
ならば、悪い席番の方が多いよ。何処でもいいから席を確保出来ればいいって感じ。

ここの過去レス&一般音楽板にあるスレと合わせて読むと良いかも。
演劇と音楽では違いがあるかも知れないけど
イープラスや、ぴあ等に関しては大体同じだと思うから。

★☆★ コンサートチケット事情 ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1027233297
222名無しさん@公演中:03/10/15 09:55 ID:UcgNexjg
ぴあのネット予約ってどうなんでしょう。
回線が高速だと、発売時間直後でも繋がる可能性高いでしょうか?
ちなみにBフレッツです。
ロッピーも発売時間直後は繋がらないようですし、
ぴあネット予約か、ロッピーで迷っています。
(朝からぴあ店頭に並ぶことができないのです)

223名無しさん@公演中:03/10/16 00:57 ID:Y5Tvzkre
>>222
ぴあのネット予約は、11:00からじゃないかな。
確認してみそ。
224名無しさん@公演中:03/10/16 08:56 ID:3n9pjsqC
222さん、確か10:00〜できるようなったと思います。
人気の演劇のチケットの時はやはり繋がらないかも
しれないですね。
225223:03/10/16 11:53 ID:dJBztHEE
>>224
そうだったのですか、誤情報スマソ。
226名無しさん@公演中:03/10/16 20:31 ID:FEi/19sI
ぴあの店頭、セブンとかのコンビニ
で、席番号ってわかりますか?
一般発売当日でうけど・・・。

劇場窓口以外で座席番号わかるのってないですかね?

227名無しさん@公演中:03/10/16 21:56 ID:+ea7rwSs
>>224
ぴあHPからの発売初日、10:00〜10:30は、事前登録が必要です。
詳しくはぴあHPをご参照。

228名無しさん@公演中:03/10/16 22:16 ID:+sP6wAsL
>226
ぴあ店頭は発売初日は混雑が予想されるから席選べないよ。
そのかわり初日以外なら余ってる席から選べるとこもある。
229名無しさん@公演中:03/10/30 00:42 ID:AyzkMnhZ
その劇団(有名どこ)の役者に直接チケットを取ってもらったら
必ず関係者席になるのかな?
230名無しさん@公演中:03/11/02 20:57 ID:4sdqBBfW
>イープラスのプレオーダーで取れたチケットをキャンセルしたことがある方

過去スレにもありましたが、その後はやっぱり当たりにくくなりますか?
231名無しさん@公演中:03/11/03 03:37 ID:reKzxQZ3
>>229
役者は有名じゃなかったが、劇団は有名なところでお願いした時は
関係者席ではなかったよ。何故か最前列もあったが。
232名無しさん@公演中:03/11/09 16:04 ID:C67NcYEN
急な仕事のためにいけない日になり、やむを得ず
流した事がありますが当たりにくくなったと言う
印象は自分はありません。
流した後に一度しかオーダーしてませんが、それでも
当たりました。
しかしまあ、そう言う事は成る丈やらない方が
いいですよね。
233名無しさん@公演中:03/11/12 10:10 ID:2y1zcdgR
age
234名無しさん@公演中:03/11/17 00:14 ID:YuYoIgLV
ぴあ店頭のチケ獲りのシステムってどんな感じなんだろ??
いつも同じ店でとってるんだけど、たいてい上手側なんだよな。
たまには下手側でみたいって思ってるんだけど
これって店員が開いてる席から選ぶようなシステムなんだろうか??
誰かご存知の方教えてー
235名無しさん@公演中:03/11/17 00:34 ID:Z48/IsIR
何の公演だか知らないけどさ。
主催元がぴあに上手側しか配分してないんじゃないの?

236名無しさん@公演中:03/11/18 22:24 ID:tkuZwBe2
最近とったチケノ場合、初日から下手18列、
下手10列、上手3列、上手7列だった。
別にぴあに上手しかないわけじゃなく、235さんの
言うとおりでは。
237名無しさん@公演中:03/12/22 00:23 ID:RmH4sdPF
イープラスは席が悪い傾向にありますが、
セゾンゴールド枠先行でも同じでしょうか?
通常のイープラスよりも先に抽選となるようなんですが。
238名無しさん@公演中:03/12/23 08:30 ID:u2VB4XBX
>>237
オークション板で少し話題になっていましたよ>ゴールド枠イープラス
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しさん@公演中:04/01/13 00:50 ID:tQWVG594
ぴあの先行予約で最後列ってのがあったな
241名無しさん@公演中:04/01/13 04:14 ID:l8FtbdYs
深夜番組内での先行予約受付で、ドラマシティ最後列端ってのもあったぞ
242名無しさん@公演中:04/01/16 14:03 ID:An2vbXxN
プレイガイドの店頭やテレアポ、カード会社のチケテレアポで働きたい。
関西だけどそういう情報全然見つからないな。
働いてる人はどこで調べてるんだろ。

上の方で話題に出てたチケット☆ファソクラブって本当に当たった人いないの?
最近有料メルマガとかしてるけど。
ほんとはチケないのに申し込みさせてるって詐欺にならないのかな?
しかもジャンル問わず色んな公演複数枚持ってるし。
有料メルマガの方は複数回に分けて募集してるし。
いくらコネチケでもあんなに手に入るもんなのかなと思う。
243名無しさん@公演中:04/01/16 14:14 ID:oei5o3+i
>>242
関西はどうだかわからんけど、東京では募集は以下な感じ。
某Pテレアポ
  …From Aなどで、3-4ヶ月おきに募集。
   週5日のシフト勤務が主。時給800円台後半からスタート。
某eテレアポ
  …契約か派遣。人員が不足すると募集をかける。
某P店頭
  …店に求人をはり出すことが多い。
某カード会社MSVテレアポ
  …派遣。たまに募集をかける。他のクレカ系テレアポも
   100%に近い確率で派遣。

なんで、派遣会社に登録して、自分の希望を言っておくと吉。
244名無しさん@公演中:04/02/20 00:19 ID:IwFkhU1F
たった今受付けてるネット先行でアレ?って思いしてるのは
私だけかしらん。
245名無しさん@公演中:04/02/20 18:13 ID:WRW0B9K1
>>244
何の演目だよ
246名無しさん@公演中:04/03/08 02:15 ID:4mUyAAAV
ぴあやローソンチケットで電話予約したいんですがトーンボタンを押しても認識されません。
うちはダイヤル回線なんだけど、銀行やクレカの電話サービスはトーンボタンを押せば使えます。
うまくいってる方いますか?
247名無しさん@公演中:04/03/11 01:02 ID:IyesfP0b
>>246
うちもダイヤル回線だけどローソンは普通にできてるよ。
ぴあはやったことないや。携帯使えば?
248名無しさん@公演中:04/03/11 01:59 ID:cSdGvAi/
質問があるんですけど
ディスクガレージのGET TICKETの先行予約の抽選販売の席って
良席ではないんですか?一般発売よりも後ろになるんでしょうか?
だったら一般発売で買った方が良席な可能性があるんですかね?

あと、ぴあで買う時ネットで予約するのと電話はどっちが良いと思いますか?
質問ばっかですいません。。
249名無しさん@公演中:04/03/11 02:09 ID:ox4pxUNb
>>248
GET〜の抽選先行はそれほど悪い席ではなかった。
でも良席でもなかったなぁ。
ただまず一般では繋がりそうもない公演だったので、
取れただけでOKでした。

ぴあ、激戦公演一般販売、ネットで買ったことないなぁ〜
楽に買える公演 or プレリザーブにしか使ってない。
手数料かかるしね。
ただ@ぴあ会員になれば、デジポケは超便利。
250名無しさん@公演中:04/03/11 05:08 ID:yMouXKpT
これってどうよ?

ttp://www.eooks.com/ticket.html
251248:04/03/11 12:41 ID:pJwVH/pz
>>249
教えてくれてありがとうございました。(ノ∀`*)

私が予約したい公演はお笑いなのでそれほど激戦でもないと思うんですが
やっぱりその場合一般で取った方先着順だから
GET〜の先行受付抽選販売よりは良席があるのかなぁと思ったんで。
ぴあのプレリザーブとかe+のプレオーダーは悪い席が多いと聞いたし。。
手数料ってどれもかかるんじゃないんでしたっけ?
今も迷ってて…しかも行きたい公演が2個あるんですけど
一般発売が同じ日にちなもんで余計ピンチで…w

>>250
本を買えってこと。。?それで良席取れるんならすごいけど
怪しい…誰か本買った人います〜?
252名無しさん@公演中:04/03/11 14:43 ID:CLZCDJW/
>>250 宣伝はやめろ。ていうか猛烈にインチキくさいんだが。
253246:04/03/11 19:40 ID:PPHp/O+h
>>247
ありがとうございます。ケータイだと電話料金が高いんで・・・。
やっぱ近くのコンビニに走るのが一番のようです。
254名無しさん@公演中:04/03/11 22:21 ID:4UmtKuVF
うちもダイヤル回線だけど、トーン信号切替でぴあもローソンもOK。
うちの電話機は側面に切替スイッチがついてるタイプです。
255名無しさん@公演中:04/03/13 11:26 ID:XwgpHrEI
ぴあのプレリザーブって良席なんですか?
あと当選したら座席番号わかるんですか?
ageさせてもらいます…
256名無しさん@公演中:04/03/14 02:01 ID:Sw9avRq8
>>255
ぴあのぷれりざーぶは知らんが
でちゅーだったころは糞席だったし
ぴあカード先行より一般の方が良い席だったな
それから情報料を払ってたBOX先行なんてさらに席悪かった
つまりはそういうことです
257名無しさん@公演中:04/03/16 22:56 ID:L4rkt+ux
プレリザーブもプレオーダーも、「一般発売より先に手に入れる機会が増える」だけ。
決して一般発売より席がいいわけじゃない。糞席なこと多いよ。
意外にカード会社の割引席とかコンビニ系の先行が良い席だったりすることもある(けど稀)。
席を選びたいなら一般発売、これ最強。
258名無しさん@公演中:04/04/21 22:05 ID:fm/vUCGn
どこに書けばいいのかわからないのでここで書きます。
「ディズニーオンアイス」なんですが…。

もう一般発売も始まってる8月の大阪城ホール公演。
ぴあ、ローチケ、CN、e+のうち、どこが一番いい席持ってそうでしょうか?
過去ログ見る限りe+はダメポそうですが…。

私は別段チケットに詳しいわけでもないのに同僚がどうなん?って聞いてきたんで
仕方なく…。この公演ローソンが協賛についてるらしいんですが、そういう場合ローチケ
に良席がいくとかいう可能性はあるんでしょうか。
259名無しさん@公演中:04/04/21 23:05 ID:+TFhQEX/
アイスならばイベンターの手元だろ
260258:04/04/21 23:09 ID:fm/vUCGn
イベンターって

>主催:読売テレビ、読売新聞大阪本社、報知新聞社

のことですか?ってことは拡販用に持たれてるってこと?
261258:04/04/21 23:16 ID:fm/vUCGn
連投スマソ。意味すら理解してなかったっす。
この場合だとキョードー大阪ってことですか。
…でも直接販売してないってことは公には流通しないってこと?
262名無しさん@公演中:04/04/22 00:49 ID:th9aLEoz
素人のみなさん、よく「どこで買えば良い席が取れますか?」という質問がありますが、
はっきり言いますが、主催者によって「ぴあはこの席、e+にはこの席」って配分してるので、
主催者の一存で決まっています。なので上記の質問は意味ないです。
どうしても知りたいのなら、主催者に「どこに良い席を何枚ぐらい配分していますか?」って聞いて、
良心的にも教えてくれたらラッキーだと思ってください。普通は詳しくは教えてくれないでしょう。
263名無しさん@公演中:04/04/22 00:56 ID:Jt2U1J4Y
>>258
一般発売日後なので、とりあえずぴあの店頭でどんな席が残ってるか聞いてみれば?
ぴあ・ローソン・CN・e+以外にもチケットを取り扱ってるところはある。
「ディズニー・オンアイス」の公式HPに載ってるよ。
264名無しさん@公演中:04/04/22 01:27 ID:EoZMdqp0
微妙にスレ違いの素人さんに皆様親切だなあ。偉いなあ。
265258:04/04/22 21:05 ID:ohAvVfRf
この話題をふろうにもディズニーネタが多い遊園地板とも違うのでこちらにお邪魔いたしました。
スレ違い気味の話題にもレスをいただき感謝しております。

>>263
e-Getとかいうところでしょうか。大阪公演と大阪城ホールの公式サイトは見たんですが。
これ以上は見つかりませんでした。

教わったことを相手に伝えようと思います。どうしてもならヤフオク見ろと言っておこうかと。

自分が行くわけではないんですが、聞かれた相手に恋心をいただいているもので、スレ違い覚悟
でなりふりかまわず必死になってしまいました。相手はどうせ家族と行くんだろうし…。と思うと何
やってんだろうと思うわけですが。

とりあえず自分に対して 必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ と罵倒してから回線切って(ry

ありがとうございました。
266名無しさん@公演中:04/04/25 09:38 ID:T+g8FNOK
あっあっああっんあっーーーーーーっ
267名無しさん@公演中:04/04/25 10:59 ID:YVBOvcqs
わからないことがあるので質問します。

チケットの電話予約をしたのですが、予約完了時にはもう自分の席番は決まっているのですか?
それとも、コンビニ等の引き替えの順番で席が決まっていくのでしょうか?

引き替え期間の最終日に取りに行く予定にしていますので、気になりまして。
どなたかご回答をお願い致します。
268名無しさん@公演中:04/04/25 11:15 ID:3eyujg3s
予約の時点で決定しているよ
極めて常識
269267:04/04/25 11:24 ID:YVBOvcqs
遅く引き替えても大丈夫ということですね。

268様、有難うございました。
270名無しさん@公演中:04/04/25 18:03 ID:BstJ6kHh
>>267
もう見てないと思うけど、音楽一般板のチケットスレとマルチだね。
あっちにもレスついてるから、お礼とお詫びくらい書いてくるのが礼儀だよ。
271名無しさん@公演中:04/04/30 14:09 ID:k8kbBAdE
「えんぺ」も掘り出し物がある
http://dx.sakura.ne.jp/~nnn/play/kb/
272名無しさん@公演中:04/05/04 10:10 ID:jOSQwV2g
教えていただきたい事があるのですが、お願いします。
演劇のチケットって、発売前に関係者に流れる事があるのでしょうか?
(といっても、チケを頼んだ本人の上司がその劇場の関係者という、曖昧な間柄
ですが…)
273名無しさん@公演中:04/05/04 11:05 ID:MBesUFo0
座席の保障はしないけれど、普通にある。
売切れそうな公演なら発売前に頼んでおかないと、お断りもある。
その関係者の地位にもよるかもしれないけど。
274名無しさん@公演中:04/05/04 17:01 ID:XgHuOfqF
>>272の質問の意味がわからないが。

> 演劇のチケットって、発売前に関係者に流れる事があるのでしょうか?

演劇にかかわらず、コンサートとかイベントとか、
関係者がコネチケを取るのは発売前に頼むのが普通。
発売後に頼んであっさり取れるのは
関係者席内でキャンセルが出た場合と
お偉い関係者(芸能人とかも含まれる)だけ。

ちなみに、(先行含めた)一般発売前に『発券』されることは無い。
発売前に関係者として座席を押さえておくことは可能だけれど
チケット自体が手元に来るのは普通一般発売後。


コネチケを頼むときは発売前に頼みましょうね、皆さん。
(発売後に頼まれると色々大変なのよ・・・)
275名無しさん@公演中:04/05/05 09:16 ID:ZyaxHDYd
>>273,274さん有り難うございます。
やはり、コネチケは有るんですね…。
こういう質問をしたのは、秋に売り切れ必死の舞台のチケをなんとか買うことが
出来ないかと、ここを覗いてみたのです。

書き込んだ噂の主は、ファンサイトで↑(272)のようなような事を書き込み、
そればかりか、一般人には縁の無い有名プロダクションに頼んでみようかなとも
書き込んでいました…。他のファンは必死で自分達でどうにかチケを取ろうと
思っているのに、こんな無神経な書き込みをファンサイトにされて、ショックを
受けたんです。
前々から業界に詳しい「私」状態にはうんざりされてますが…。
自分語りになりまして、申し訳ありません。
276名無しさん@公演中:04/05/06 22:11 ID:LVOd6hVh
コネチケという表現があれだけど、
そりゃ関係者用に公演チケットは押さえてあるのは当然でしょ
せっかくの舞台、そりゃ自分の贔屓に観てもらいたいと言うのは当然だわな
新国立のように押さえてくれなくて困るハコもあるけど

秋に売れ切れ必死の舞台なんかあったっけ?
新感線とか?
277名無しさん@公演中:04/05/06 23:58 ID:mGVIJUt8
<276さん
映画の三池監督が演出される「夜叉が池」です。
演劇スレファンの皆様がみたら、そんなたいしたことのない演目でしょう。
私は、そこに出演する俳優さんのファンです。
ちなみに関係者みたいな「私」さんは、多分自称関係者みたいかも?
いきなりどこそこで出待ちしますとか、書き込んだりしますから。
どこかの派遣業務とかやってるかもしれません。
結論からいえば、自分達のチケを取る為にこのスレを参考にします。
皆様、お答えいただきましてありがとうございました。
278名無しさん@公演中:04/05/07 00:26 ID:FussygHq
>>277
どうしても手に入れたいんだったら東京音協の個人会員になっておくとか、パルコ劇場の会員とか(これ無料)
PECカード作っておくとか(これも無料)いろいろ手を尽くしなされ。
このメンバーだったら鈴木ユウジに頼むのが一番確実だな(w
別に手に入れられない公演じゃないよ。そりゃ、どうしても楽とかそういうんだったら大変だろうけど。
脚本長塚君か。そういえばこんな話していたなぁ…
アプルの方がひどく欲しかったりするけど。
279名無しさん@公演中:04/05/07 00:30 ID:i+B3KHdr
■演劇集団キャラメルボックス『ヒトミ』
http://click.eplus.co.jp/?5_17954_1105585_5
好評につき公演追加しました!全席指定\4,800→\2,400!懸命に生きようとする
ヒトミの姿を描いた演劇集団キャラメルボックス『ヒトミ』をハーフプライスで

公演日:5/10(月)〜14(金)
会場:シアターアプル 【所在地:東京都】

e+得チケ情報
280名無しさん@公演中:04/05/07 00:34 ID:FussygHq
アプルは真昼のヴィッチだぁと軽く返し
281名無しさん@公演中:04/05/13 22:17 ID:Qk5g6Tve
ローソンチケットの先行予約ってどうなんでしょうか?
どなたか、知ってる人いたら是非教えて下さい。
かなり初心者なもんで…。
282劇団め組・与儀英一:04/05/14 02:38 ID:CHdTh9Xe
め組の席順は僕と関係をもった順です。僕の劇団をいい席で見たかったら僕と寝れば中央一番前だよ(ハート)
283名無しさん@公演中:04/05/16 00:04 ID:1X0X9h4Q
楽天チケットを初めて利用したんだけど、
手違いで席が確保できなかったとか言うメールが来たよ…最悪です。
284名無しさん@公演中:04/05/16 01:33 ID:cIJ/ovk5
主催者が持ってる分のチケット直接売ってもらえばいい
その場合、主催と仕事上の付き合いが無きゃ無理だけどな
285名無しさん@公演中:04/05/16 01:45 ID:ZDZyxWX3
発売日当日、発売開始時間にロッピーってすぐ繋がるものですか?
電話のように、何十分も繋がらなかったりするものなんでしょうか?
取りたい公演自体はそこまで人気のあるものではないと思うのですが…
286名無しさん@公演中:04/05/16 04:28 ID:l5llDKW2
ロッピーがフリーズした経験あります。
混んでいるとネットや電話と同じだと思います。
後ろに人が並んでいるとさらに気まずさもプラスされます。
オマエなにやってんだよ〜 的な非難の視線を感じたりして。
あ、これって1年以上前の話だけど、最近は解消されたんでしょうか。
287名無しさん@公演中:04/05/16 10:37 ID:Px9nB5A2
以前にレス頂いたものですが、先行販売とかよくよく探せば見つかるケースあるんですね。
この場合はコンサートでしたが、一般販売のロッピーは10時ジャストでも即完売と
なりましたので、前に主催者の所のサイトで一般先行販売があったので、ダメもとで申し込みましたが
なんとかチケ取れたのでした。1枚で隅っこの席だけど、入れただけ良かったです…。
一般販売は最後の最後の手段だなと感じました。
288名無しさん@公演中:04/05/16 16:39 ID:ZDZyxWX3
>286
ロッピー試してみました。
混雑もなく、取りたい公演を取ることができました。
良席かどうかは今一わかりませんが。
ありがとうございました。
289名無しさん@公演中:04/05/23 10:50 ID:stR0cnT2
チケットぴあに電話して、発売時間から30分経っていたんですが、
30分後位にかかった電話の席は、良い席なんでしょうか、悪い席なんでしょうか?
290名無しさん@公演中:04/05/23 10:54 ID:fPz+yKT4
30分だと微妙(w
公演名も書いてくれないと答えようが無いね
291名無しさん@公演中:04/05/23 18:25 ID:stR0cnT2
>>290さん
289の者ですが、公演名は「Laugh!〜ラフ〜」というお笑いなんですけど…。
出演者がインパ、スピワ、エレキ、パペマペ、ペナ、ホムチ、ロバ。
30分は微妙ですかぁ…。
292名無しさん@公演中:04/05/23 19:44 ID:fPz+yKT4
30分だと全く売れていないという可能性も有るし、
売り切れチケットのギリギリという可能性も有る
やっぱり微妙
メンバーも微妙だし
エレコミだって単独だと人気だけど…
293名無しさん@公演中:04/05/25 11:05 ID:Y5KKc/5x
>>292さん
返答有難う御座いました。
席はやっぱり微妙な感じでしたけど、
まぁまぁ良いかな?って感じの席でした。
294名無しさん@公演中:04/05/27 15:53 ID:iHqGfWG6
知ってる方教えてください。
ぴあの一般発売で早朝より店頭に並ぶのと
電話攻撃ねばるのと、ぴあネットでがんばるのとは、
やっぱり並んだ方が受付けは早いよね?
電話はなかなかつながらないし、そうこうしてるうちに
売り切れになるかもだし、、、、、
295名無しさん@公演中:04/05/29 20:36 ID:HA65Gl8/
>>294
場末のぴあに行くのが一番確実だと俺は信じてる。
近くにあったとこがつぶれたから最近は電話攻勢だけど、繋がらない。
先行はあんまりいい席でてない気がするしな…。
296名無しさん@公演中:04/06/02 02:55 ID:ispdJO32
並ぶなら、予約作業に手慣れた人がいる場所。
繁華街なら確実、場末でも運が良ければいる。
297294:04/06/02 23:44 ID:4P+IqkXX
>295タン、296タン、ありがとうです。
一番大きなところに並んでみます。
万が一でケータイもスタンバイで。
…で、場末って?
教えて教えてでスイマセン。。
298名無しさん@公演中:04/06/05 22:45 ID:+io8o8F0
>>297
場末=都会で、繁華街からはなれていて、うらぶれた所。町はずれ。

んで携帯。
Pコード、オペレーター対応の予約番号に掛けるということかな?
番号は全て0570で始まる番号になった筈。
携帯からは無理。
299名無しさん@公演中:04/06/07 02:00 ID:3hOIIcK6
秋にある“夜叉が池”の先行予約の仕方を
知ってる人がいたら教えて下さい。

早々ととれたと言ってる人がいて不思議です。
コネでしょうか?
300名無しさん@公演中:04/06/07 21:45 ID:6zMXKNtZ
>>299
明日もあるみたいだけど、そう言うんじゃなくて?
301名無しさん@公演中:04/06/07 23:12 ID:nMpUP79U
チケットの取り方。
チケットを持ってる人を後ろからボコって奪い取る。
302名無しさん@公演中:04/06/08 13:06 ID:DZgHXTWj
>>299
スターダストの会員向け先行予約は先月だったからそれで買ったのでは?
私もスタダ経由で初日と千秋楽を余裕でゲット。
303299:04/06/09 20:48 ID:qbrTgUrH
>>300さん >>302さん
レスありがとうございます。
スターダストの会員向けですか。
そんなのがあったんですね。勉強になりました。
304名無しさん@公演中:04/06/11 16:30 ID:XGLR7BmY
e+のプレオーダーでチケットがとれ、昨日宅配されてきました。
ワクワクしながら封をあけ座席をみてみると・・・・・
2階最後尾列。
なんじゃこりゃあ!?
プレって良い席とれるんじゃないの?
ぴあのプレも同じ?
一般発売で買えばよかったよ。くそー!
305名無しさん@公演中:04/06/11 16:38 ID:2I/LLOtx
イープラスで申し込もうと思ってマスタが
304さんのを読んで、辞めまスタ
304さん、アリガトウ
そして、ご愁傷でゴザイマシタ
306名無しさん@公演中:04/06/11 17:21 ID:4CC8es9s
イープラスなら、プレオーダーでチケットが用意できたというメールに
席番が書いてあるでしょ?
それであまりにひどい席だとわかったら取り消せばよかったのに
307名無しさん@公演中:04/06/11 17:38 ID:BuPmt0fC
エプラプレは、糞席な時に限って
「席番は券面でご確認下さい」な気がする。
308304:04/06/11 17:42 ID:XGLR7BmY
うーむ、当たったことに舞い上がってしまいメールを
よく読まなかった。
まあ、ここは、一つ勉強になったということにして、
自分を慰めてみる。



・・・そんな play
309名無しさん@公演中:04/06/11 18:24 ID:4CC8es9s
>>307
自分が使うときはいつも席番が書かれていたから、それがデフォと思っていました
来るまでわからないこともあったんだ

304さん、気を悪くしたならごめんなさい、307さん、教えてくれて有り難う
310名無しさん@公演中:04/06/11 22:06 ID:zc62BSgU
今度イープラスのプレオーダー使おうと思ったのですが、
実際のとこ、事前に席番わかるんですか?
311名無しさん@公演中:04/06/11 22:54 ID:4jyIRmvP
最近オイラがプレオーダーしたのは、blastの追加公演。
申し込み後に結果がメールで送られてくるのですが、
席番が書かれていました。
あまりに悪い席だったから、キャンセルしました(w
312名無しさん@公演中:04/06/12 00:03 ID:r2BWsr0Q
自分は「バーン・ザ・フロア」で変な席だったから
やめた。エ+プレ
でもそう思ってると、時々主催者の先行より
はるかにいい席を持ってることがあるんで
ものすごく困るw
313名無しさん@公演中:04/06/12 11:37 ID:w1TBaccI
310です。
ありがとうございます。
席分かるんですね〜!
やってみます♪
314名無しさん@公演中:04/06/12 16:30 ID:X0gNbM6P
CNのネット予約って席番はわかるでしょうか?
申し込んで、席のわからないまま即予約だったらどうしようと画面の前でストップしてます
315名無しさん@公演中:04/06/15 04:44 ID:k2NwhoEG
ひととおり読んで勉強になりますた
トコロデ、チケ譲掲示板てけっこう詐欺がおおいのでせうか?
怖くて手が出せなひ・・

316名無しさん@公演中:04/06/15 06:37 ID:Xl0S2a4c
チケ掲示板は詐欺少ないよ
宝塚以外は
割りが悪いからね
317315:04/06/15 22:08 ID:dVAG2BJZ
そ、そう・・・?ありがd

定価以下が多いから割が悪いってことね・・

手渡しなら安心かもしれないでつね。
318名無しさん@公演中:04/06/20 12:23 ID:yvLSlrlr
ピアのプレリザーブもあたったあと座席見てキャンセルできるんですか?
というか、、、申し込んじゃったから、あたって出来ないといやだなぁあ。

イープラスのプレオーダーは出来そうですよね。

だれか知っている方いましたら、教えてください。
319名無しさん@公演中:04/06/20 14:12 ID:rD77/A2H
え+はできます。
メールに書かれている席の位置を確認して
イヤなら振り込まねばいいだけのこと。
ただしずっと自分の履歴に残るし、あまりひどいと
プレオーダーその他に参加できなくなるとのこと。
ただ、実際そうなったと言う人の話は聞かないな。
320名無しさん@公演中:04/06/21 01:58 ID:1B6xaswf
え+プレでブラックリストに載るのは、
「キャンセルせずに、支払いを踏み倒した人」だと聞いた。
自分も結構頻繁にキャンセルしてるけど、当選率下がったとは思わないよ。

ぴあプレリザーブはキャンセルできないんじゃない?
当たったら自動的に引き落としになったような気がする。
席も発券するまでわからないよね。
321名無しさん@公演中:04/06/21 13:10 ID:su5Kq6b7
ひーえー!!!そうなんですか?
ピア、、キャンセルしようかなぁ。。
48時間以内なら予約キャンセルできるって書いてあったし。

あたるとき、ピアはやっぱりダメな席が多いのでしょうか。

オペラ座のチケットほしいんですけどどこで買うのが一番いい席買えるのでしょうか。
322名無しさん@公演中:04/06/21 14:52 ID:1cB0XDUU
>>320
ぴあプレリザーブは席は判る。デジポケ見ると載ってる。
でもキャンセル出来ない。
323名無しさん@公演中:04/06/21 15:23 ID:su5Kq6b7
318、321です。
キャンセルできないのは痛いっすね〜。
324名無しさん@公演中:04/06/21 16:21 ID:wMHuOh9t
>321
席にそんなにこだわるならヤフオクとかで買えば
325名無しさん@公演中:04/06/21 17:07 ID:su5Kq6b7
ヤフオク高くなりそうでこわいー、ということで。。
326名無しさん@公演中:04/06/21 19:09 ID:tVdnsbxQ
よっぽど競争率激しい公演でない限り、定価以下のチケットもよく
見かけるけどね。>ヤフオク
327名無しさん@公演中:04/06/21 22:03 ID:T0YrFtHN
オペラ座の怪人、ケン・ヒルの方ですよね。
よく知られてる方で無いので楽観視してるんだけど、
そんなんじゃ駄目かなあ。
328名無しさん@公演中:04/06/22 09:27 ID:Qe3eDwRo
オペラ座シークレットプレオーダーはずれたあ〜。
329名無しさん@公演中:04/06/23 16:54 ID:K/XT6eon
オペラ座
シークレットプレオーダー、20列目だったから
キャンセルした
330名無しさん@公演中:04/06/28 23:11 ID:14rdbeO5
ローソンチケットの『でジロー』に詳しい方はいらっしゃいませんか?
あれってその名の通り、ネット(PCとか携帯)でしか
取れないんでしょうか?
ロッピーは使えないんでしょうか?
教えてチャンですみませんがどなたか教えてください。
331名無しさん@公演中:04/07/02 00:05 ID:frJZYjuA
>>330
ネット・携帯でしか申し込めません
332名無しさん@公演中:04/07/03 23:29 ID:0jVHXv1/
>>331さん

ありがと!
333名無しさん@公演中:04/07/04 21:55 ID:xdzq6D2D
ぴあってダメだな。

発売日開店時に買って15列目とか、20列目とか・・・

じゃあ、その前の席は何処にいったんだよ!
発売日に良い席が買えますとは、謳ってないけどさ、
こういうのつづくともう普通にチケット買う気なくすよね。
334名無しさん@公演中:04/07/04 21:59 ID:2lZbVcqh
↑世間知らず
335名無しさん@公演中:04/07/04 22:19 ID:U2PTq+4h
333は釣り師
336名無しさん@公演中:04/07/04 22:36 ID:8B7dXMEI
釣り氏だとしても下手。
337名無しさん@公演中:04/07/04 22:54 ID:1CjrLOEc
先行がまったくないやつならぴあで並んで最前取れるべ
338名無しさん@公演中:04/07/04 23:08 ID:V9VJV3t/
ぴあでも都内某所ならピンポイントでいい場所が取れる
339名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 20:57 ID:zIciUKs2
すみません。詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
え+シークレットプレオーダー、検討中なんですけど、
「クレジットカードのみ受付」っていうのは、
キャンセル不可だからなのかと思っていました。
(なので席の良し悪しも気になって迷っていました。)
でもこのスレ(>329さんなど)みたら、キャンセルできると書いてありますね。
カード払い、則決済扱いでもキャンセルOKなのでしょうか?
もしかしたらキャンセル出来ないものは
「クレジットカードのみ受付」にしているのでしょうか?
*え+に聞きたいけど「最初からキャンセルのつもりの客」
とか思われたらと思うと聞けなくて。。すみません。
340名無しさん@公演中:04/07/05 21:44 ID:1fWun0oR
自分は振り込みオンリーだから知らない・・・ゴメン
しかし最近得チケはほとんどクレジットカード
決済ね・・・
341名無しさん@公演中:04/07/05 23:26 ID:bUiPyeum
シークレットでも当選後すぐならキャンセルできるはず。
この間もシークレットで当選した分前だったけど
あまりにも端っこだったのでキャンセルしてしまったよ。
342名無しさん@公演中:04/07/05 23:29 ID:bUiPyeum
連投すまそ。
補足、私は え+はいつもクレジットカード支払い
にしてます。
343名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 12:11 ID:pqCcS//k
339です。お礼が遅くなってすみません。
340さん、341&342さん、どうもありがとうございました。

344名無しさん@公演中:04/07/10 07:16 ID:J7BPNGJ4
age
345名無しさん@公演中:04/07/10 13:06 ID:ObwNYzyv
鈍獣、赤鬼3バージョン、夜叉池
アオドクロも一回ぐらいは観たいしな
あ、ウーマンリヴとナイロンもある
年末は大人計画とNODAMAPの本公演かぁ
・・・何かチケ取りのためだけに働いてる気がする今日この頃。。。
346名無しさん@公演中:04/07/10 13:45 ID:TzQR6Vdm
赤鬼は文化村チケットセンターにまだある
まだまだ日本バージョンが余裕である
S席もエリア席も
オペレーター少なそう
他のプレイガイドにはほとんど出してなさそう

鈍獣は逃しました
ちくちょー
347名無しさん@公演中:04/07/11 00:38 ID:Php2Mmyg
明日の夜叉ヶ池の一般発売、地元の(田舎)ぴあの店頭に並ぼうと思ってます。
今まで電話で購入したことしか無いのですが、店頭で取れた座席がイマイチだった
場合、違う日時で再度探してもらうのは避けるべきでしょうか?
チケット購入に不慣れなもので、おかしな質問だったらごめんなさい…
348名無しさん@公演中:04/07/11 02:18 ID:npAE+lQR
(´-`).。oO(ドキュソと親切な人のいるスレ)
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:56 ID:hCqO8BnP
     夜叉ヶ池     
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088221879/
347さん
もう分かったと思うけど取れなかったか?
これだけ人気のあるチケットなら取れるだけ
ありがたいというかさ。

絶対駄目だ、やるなとまでは言わないが
そういう取り直しをしてたらその間に売り切れに
なると思うし、後ろの連中は「こいつのせいで
取れなかった!席が悪くなった!」と思うだろうね。
350名無しさん@公演中:04/07/11 23:10 ID:IRcFhy92
発売日にそれやると後ろの客よりも店員に怒られるぞ
351名無しさん@公演中:04/07/11 23:38 ID:qJIfRnPC
以前オペレーターのミスで完売された時、全検索再度掛けさして
顰蹙買った事アル!
「るせぇんだよ!ヴォケがぁ!」と黙らせたがな
で、結局取れなくて店側は無理の一点張りだったが
自ら○あ本部、同時に消費者センターに通報。補償ゲト!
トラブルにあっても泣き寝入りは駄目よ。
352名無しさん@公演中:04/07/12 00:56 ID:+xFzLl/W
↑自分も他の人にトラブルかけてるのが分からないドキュソがまた一人
353347:04/07/12 22:35 ID:gfUJJ29j
本当に、心底とれただけ有り難いと思います。結局電話ででしたが…
観たくても行けない方もいるのに、つい欲が出てしまいました。お恥ずかしい。

354名無しさん@公演中:04/07/12 22:39 ID:yaYa3Xis
普通にカード会社で取り放題だったが
355名無しさん@公演中:04/07/12 23:07 ID:al09Tr/a
早朝から店頭に並んでるときどれならOKですか?

1.前に一人で並んでたひとが「ちょっとトイレにいってきます」
と言って2時間帰ってこない。
2.前の人が5分ならんでは10分消え…をくりかえす。
3.2人で交代でならんでいる(実際買うのは一人)
4.1人でならんでたとこに発売1時間前に友人がわりこむ。

全部遭遇したんだけど、自分は4以外は可。4はさすがに
注意しました(聞いてもらえなかったけど…)
3は一番いいよねー。周りに迷惑かけないし、本人も楽。
自分はならんでるときはできるだけ列にじっとして
やむをえずトイレに行くときは10分以内に帰るように
してるんで1と2はいい気持ちしなかったけどまあ、実害ないしな…

電話がかかったことがないので自分は店頭派。
356名無しさん@公演中:04/07/13 07:14 ID:XQqYYEJx
>355
何時間か遅れてくる程度ならしょうがないけど
4はムカつくね。
1人1公演のみ2枚までの制限の時、
前の日の夜に並んだ時より
発売時間前には人数が倍くらいに増えてることあった。

357名無しさん@公演中:04/07/13 12:30 ID:sc876qoF
>355
都内のぴあでホーム○スの方が並んでる時は
確認すると必ず後3人後ろにいるとかほざくから要注意
彼らにルールは通用しない

ちなみに自分も4以外はOK
自分の場合は一つの場所にじっとしてるのが苦手なので
周り目の届く範囲でうろちょろしています。

他に遭遇したのだと、誰もいないんだけどダンボールが敷いてあって
5時間後に私が並んでると主張された事ある
その時は列の皆が一丸となって後ろに並ばせた
358名無しさん@公演中:04/07/13 17:49 ID:WmyQkJn/
全部ダメだ
ホームレスはぶん殴って排除した
便所も行かずにひたすら並べよ
あとからヤーサン来たけど、俺を見たら何も言わずにいなくなったよ
359名無しさん@公演中:04/07/13 18:21 ID:EStvnUsK
>355
サッカーのサポータ-にやられた。
店頭で申込用紙配りだす5分前にぞろぞろ。
全部で6人…
朝4時の段階で徹夜組だけで10組以上いたので
もう怒る気にもなれず、
単にツイテなかっただけと諦めた…
360名無しさん@公演中:04/07/13 23:19 ID:RR4VsmuT
チケットを確実にとるにはとにかく劇団、役者のFC、劇場会員
があるならはいること。ホリプロの興行なら
ホリプロカード会員になれば高確率で良席がとれるよ。
サンシャイン劇場なら松竹。コクーンなら東急。
パルコ劇場ならセゾン系の会員になっとこう。
ちなみにイープラはもとチケットセゾン。
良席は関連のあることのほうがもってる。

会員になるのが間に合わなかったら一般発売は店頭がおすす。
努力した分むくわれるし(↑のようなマナー違反者がいなければ
だけど)おそくとも10:30には決着がつくし。
電話は2時間かけて無駄だったりするからなー。
1番にならべばたいていはとれる(逆に1番に並んでとれないような
公演は強運の人をのぞいて電話では_。)
自分は店頭>ロッピー>電話かな。

>359
スポーツファンは最悪だね。グループで徹夜すること自体
イベントにしてるし。座席でもめたりするし。
演劇ファンはまだかわいいよ。
自分もサカーファンとは苦い思い出イパーイ!
心のデスノートにそっと書いておくよ…
発売日がかさならないことを祈るのみですな。
361名無しさん@公演中:04/07/14 14:55 ID:EGqDiZo6
週末日曜のグループ魂のチケット、ぴあのプレオーダーに当選していることに
今日気が付いた。ぴあからきた「そろそろ公演なので紙発券しとけゴルァ」メールで。

当選メールを見落としていたんだが、危険危険。皆様もたくさん抽選とか
出すでしょうから、気をつけましょう、ってこんな間抜けは自分ひとりかな・・・。
362名無しさん@公演中:04/07/15 15:58 ID:dqwakcW8
ホリプロカードはもう新規受付してないよ。
今年度をもって終わりだって。
363名無しさん@公演中:04/07/15 23:15 ID:e9Cie18P
>362
まじ〜?
現在会員だけどその場合なら継続できるのかなあ。
会員のかたそのへんのお知らせきました?
捨てちったかな…

364名無しさん@公演中:04/07/27 23:55 ID:1F/Ek4zZ
@ぴあのプレリザ、毎っ回一度も当たったことがありません。
別に初日とか楽を希望している訳じゃないのに。
誰か必勝法教えて下さい・・・。
365名無しさん@公演中:04/07/28 09:18 ID:NBTvSQ9f
>>364
え?普通に当たるけど。
366名無しさん@公演中:04/07/28 22:38 ID:wKP3IXX3
店頭と劇場の窓口販売ってどちらの方が、
取りやすいのでしょうか?

あと、
早朝から並ぶって何時くらいがいいのでしょう?
2時間前とか普通ですかね。
367名無しさん@公演中:04/07/29 22:33 ID:4SSckRiK
364です...
過去1年以上の履歴を見ても、マジで全滅です。
楽狙いで外れるなら納得できるんですが、単に私の運が悪過ぎなんですね(泣)

368名無しさん@公演中:04/08/01 19:34 ID:ewRBXo4E
>367
単に人気のある舞台ばかり申し込んでるからじゃないの?
ファンはどんな席でも観られれば…と思うし
金になるならイヤというほどダフ目的の奴が申し込むから
当然競争率高いわな。

369名無しさん@公演中:04/08/07 10:03 ID:aT0CdVbp
ダフ目的で多量GETしたあげく、相場を考えずにオクに強気出品して
結局売れ残ってるのが最近多いよね。
それで本当に欲しい人が見に行けないんだから腹がたつわな。
370名無しさん@公演中:04/08/13 12:09 ID:J3Zsv3M9
警察は渋谷の金券屋を捕まえて欲しい。
暴利むさぼりすぎ。
演劇のチケは売ってるのに買い取らない。
つまりスタッフが自前で調達してると思われる。
駅から行くと東急ハンズの手前の店。
371名無しさん@公演中:04/08/23 18:40 ID:WovOLgW1
ゼクシード、対応悪い。
372名無しさん@公演中:04/08/25 01:18 ID:EbmuDP5S
あそこはままごと会社みたいなもんだから。
373名無しさん@公演中:04/08/27 13:02 ID:0Nu9GdGT
うわ、ゼクシード、すごくムカツク思いしたことある。
頭は悪いわ、礼儀はなってないわ、取引関係ってものが分かってないわ、
社会人失格な社員ばかりだと思ったよ。
二度と関わりたくないね。
374名無しさん@公演中:04/08/29 01:38 ID:1dSz5TtC
問い合わせtel番にかけても自動音声が流れるだけで問い合わせられないしね。
お金はもう払ったのに、知りたいことがあってそこにかけてみたら自動音声で、
凄く不安だよ。大丈夫なのかな。
375名無しさん@公演中:04/09/07 16:51 ID:v5mzpr48
びゅうプラザとみどりの窓口でチケット11時開始なんですが、
11時ちょうどってどっちも難しいヨねえ。。
だれか買われたことありますか?
376名無しさん@公演中:04/09/07 17:04 ID:cm/SAXJS
>>370
買取はしないけど普通に委託でたくさん預かってくれるよ?
確かに委託料は高いけど売れなかった時のことを考えたら
他の金券ショップだって買取はしてないんじゃないの?
377名無しさん@公演中:04/09/13 21:57:22 ID:uc3mK3PY
0
378:名無しさん@花束いっぱい。:04/09/13 23:43:37 ID:xr83w7/2
質問ですみません。
東宝のナビザで、同日同時間公演の2席種を1枚かづつ取ろうと
(友人と自分の希望席種が違うので:友は二階の安い席がイイって言うので)
三度、エントリーしたのですが、これって、無効になってしまうのでしょうか?
注意書きを後で読んで、自分の場合ももしかしたらダメなのかって気付いて。
取り消しして(自分も友人の席に合わせて単席種二枚に)できないかなぁ(泣)
前に同じこと、やっちゃっても大丈夫だった人いらっしゃいませんか?
379名無しさん@公演中:04/09/14 19:34:56 ID:0e+lfuVp
ぴあの店頭で買うか、ロッピーで買うか迷っています。
(電話は取れた事ないので考えから外してます。)

それで、その公演の出来たら3公演分を買いたいと思ってるんです。
最低3回は見たいほど好きなので・・・。
某人気劇団なのですがぴあの店頭かロッピー、どちらが妥当だと思われますか?

ちなみにうちは、ど田舎なので後ろに並ぶということはめったにありません。
でも一人で3公演も購入する事ってぴあの店頭では可能なのでしょうか?
どなたかアドバイスください!
380名無しさん@公演中:04/09/14 19:53:54 ID:ROdhUcQx
ロッピは最初の1回が勝負
そこで込み合っていたら合掌
確実性は店頭のみ
381名無しさん@公演中:04/09/14 22:24:22 ID:Vpl6Dp27
>379
そこのぴあの人に聞いてみれば?
自分の近所は1公演のみで、あとは並びなおし。
誰も並ばないなら取り放題でいいねそこ。
ロッピーは「大変込み合っているので、もう一度…」みたいな表示が続いて、
そのまま売り切れなんてことしょっちゅうだよ。
382名無しさん@公演中:04/09/14 22:53:21 ID:sQxN2FfX
自分地のそばのぴあは並んでる時に
公演数の申し込み用紙を渡されて
最初の一枚を並び準で取ってくれ、2,3枚目以降は
最後尾の人が終わったあとにしてくれるの。
だから同じ公演の初日、中日、楽日なんかだと
優先順位をつける必要がある。

379さんは並ぶ人が少ない所なんなら
ソレハ「穴場」なのでは。いいなー
383名無しさん@公演中:04/09/14 23:09:24 ID:m4BRqptG
ぴあの用紙は前もって貰っておいて記入しといた方が、慌てなくて良いかも。
384名無しさん@公演中:04/09/15 19:41:25 ID:6ttBp2LN
379です。

親切なアドバイスに感謝しております。
参考になりました。ありがとうございました!
またお店の人に聞いてみたりしながら検討してみます。
385名無しさん@公演中:04/09/18 21:50:05 ID:IzbHXiCJ
教えてください!
チケットぴあのPコードがあるのに,店頭販売しない公演てあるんでしょうか?
386名無しさん@公演中:04/09/18 22:04:32 ID:QHAWr2LB
「初日は特別電話のみ」とかじゃないの?
ちなみに何ですか?
387名無しさん@公演中:04/09/18 22:14:19 ID:IzbHXiCJ
385です。

>386
11月に恵比寿であるアストロリコのライブです。
388名無しさん@公演中:04/09/18 22:20:52 ID:u0X3Mxoq
>>387
HP見るだけじゃ分からないですね。
雑誌のweeklyぴあ見るか、店に問い合わせた方がいいと思われ。
389名無しさん@公演中:04/09/18 23:00:49 ID:IzbHXiCJ
>388

アドバイスありがとうございました。
明日問い合わせてみます。
390名無しさん@公演中:04/09/18 23:14:17 ID:UEloQhiw
>389
Pコードは、店頭発売のあるなしにかかわらず、ぴあで扱いがあればついているものだけど・・・
その公演はHPで見たところ「初日TELのみ」とか、特記事項がなにも書かれて無いので
普通に店頭でも販売されると思いますよ。
ただ、店頭のおねーさんが慣れてないと検索に手間取りそうな公演なので
(以前ぴあに勤めてましたがこのテのはわかりにくくて・・・お客様を待たせたことしばしば)
Pコード控えて店に行かれるといいと思います。

・・・って漏れもそれ観にいきたいんだけどwお互い取れるとよいですね〜
391名無しさん@公演中:04/09/20 00:24:06 ID:pb/QZv2f
劇場販売で枚数制限ないところとかあるの?
なんかダフィーに大量ゲットされるくらいなら枚数制限してほしいよね
392名無しさん@公演中:04/10/02 12:17:04 ID:2rhPX0fj
セブンイレブンの端末でチケットを発売日に10:00から購入できるのでしょうか。
ファミリーマートとサンクスは発売日は12:00からみたいなのですが。
セブンイレブンはどうなのでしょう。セブンイレブンのサイトにはなにも書いてなかったのですが。
393名無しさん@公演中:04/10/07 15:49:38 ID:cExMpffi
結局、劇場まで足運んで並んで買うのが一番いい席とれるのかな?
ネットやぴあ店頭よりも。
394名無しさん@公演中:04/10/07 21:08:40 ID:4WN3yFmB
そんなの、劇場や演目によるよー。
主催事務所HPがセンターをほとんど持ってく舞台もあるし
ファンクラブが前方をほとんど押さえちゃう舞台もあるし。
395名無しさん@公演中:04/10/11 17:25:33 ID:bqAcmL8M
東宝ナビザって、当選した時に席はわかるのかしら?
それとも発券しないとわからない?
396名無しさん@公演中:04/10/11 20:22:09 ID:EVbJn0xu
>>395
ナビザ分、
ファミリーマート、セブンイレブン(ぴあ)で発券した時には少なくとも
「発券しないとわからない」でした。
397395:04/10/11 22:21:20 ID:bqAcmL8M
>396
ありがとう。やっぱりそうですかぁ。
398名無しさん@公演中:04/10/12 22:13:31 ID:bXF1xRBd
東宝ナビザーブ、シローの先行抽選予約の時は
当選メールに席番が書いてあった
公演によるのかな。
399396:04/10/13 01:18:19 ID:j7rnd/z0
>>398
言われて改めて確認してみた。ちゃんと書いてありますね。
申し訳ない。
ちゃんと当選時に席わかります。
(サイゴンもレミコンも書いてあった)

396は丸々撤回させてください。スマン〜
400名無しさん@公演中:04/10/13 01:26:54 ID:MDgqEfxu
|∀゚)
401395=397:04/10/13 21:45:55 ID:j3UmtNTJ
がーん・・・、ナビザは席番書いてあるのね。。
レミコン申し込まなかったよ・・・ がっくし
402401:04/10/14 08:20:41 ID:GpddQa7Q
ゴメン、まだ間に合いましたね;; 398さんと399さんありがとう。
それから、ageちゃってごめんなさい
403名無しさん@公演中:04/10/20 21:24:18 ID:RMm04pcw
ぴあやE+で一般発売されたあとで、松竹発売らしいんですが、
どこでかったらいいのやら。。
主催者が松竹なのかもわからない。
ルテアトル銀座は松竹系なんですか?
だれか・・教えてください。
404名無しさん@公演中:04/10/21 10:08:02 ID:HOXdTCgS
403です。
解決しました。チケットホン松竹は電話すぐつながるのでしょうか。。
頑張ってみます。
405名無しさん@公演中:04/11/11 01:58:19 ID:QBjHEnC0
パルコのPECカード先行販売 で当選したんですが、
この先行の座席ランクは過去の傾向からどんな感じですか?

先行というと、どうもぴあのように「末席」のイメージあるんですが。
406名無しさん@公演中:04/11/18 14:05:27 ID:+Ftr8a8p
>>352
あなた、ずいぶん日本語不自由な方ですね。
407名無しさん@公演中:04/11/19 13:38:06 ID:tqADTd3D
>405
去年舞台で使ったけど・・ハゲシク末席ですた。
それ以来使ってない。
408名無しさん@公演中:04/11/20 22:42:03 ID:qP4szP4r
>>405
一回だけ使った。
祝日マチネ2枚の申し込みでサイドブロックだけど前から3列目。
当たり席だわ〜と喜んで行ったら、
ルテアトル銀座だったんだけど、
3列目といえども前の人の頭がかぶってしまって、
かなりというかだいぶ見えにくかった。
4列目から1段上がっていくので、売れない席だから先行発売にあてがったのかな?と思ったよ。
409名無しさん@公演中:04/11/26 02:44:17 ID:rU3yrfi2
ありゃりゃ・・・
410名無しさん@公演中:04/11/27 02:46:57 ID:wEcqTL9G
>>406
351か?叩かれて悔しいからって遅レスするなよ
411名無しさん@公演中:04/11/29 07:37:06 ID:hjiEepq8
いまさらだが、イープラスの手数料は高すぎると思う
412名無しさん@公演中:04/12/01 22:50:58 ID:TCaY4PAL
ロッピーで面倒だから席のブロックを自動選択したら、
ガラガラの後方で、テキトーに座ってるスタッフより後ろだったことがあった。
似た感じの状態がほかに2,3人いたのにも笑ったが
413名無しさん@公演中:04/12/03 05:41:16 ID:+33jagyA
席移ればって思うけど、
やっぱり良心がとがめるんだよなあ(経験者)

414名無しさん@公演中:04/12/12 02:54:34 ID:nXrKa5iI
「前で空いてる席に移っていいですよ」と
スタッフが言ってくれる場合もあるよね。
415名無しさん@公演中:05/01/17 22:41:42 ID:modqweno
hosyu
416名無しさん@公演中:05/01/23 22:48:48 ID:mmyLHNo4
演劇板は保守カキコしなくても落ちることはないから大丈夫だよ。
とマジレス
417名無しさん@公演中:05/02/09 00:12:58 ID:RY2F7HWR
>「前で空いてる席に移っていいですよ」と
>スタッフが言ってくれる場合もあるよね。

売れていて客がこない場合はいいけど
売れない公演でS席が空いていてそこに移動しようとすると
とんでもない災いが起こる
418名無しさん@公演中:05/02/09 05:01:43 ID:jQgrkSVw
>417
なになに?どんな?
いちゃもんつけられてS席分のお金請求されるとか?
419名無しさん@公演中:05/02/24 23:30:01 ID:lKspYz0p
ぎゃーーー
支払方法間違えた!!!本当は一括なのにーーー!
電話して変更もらわなきゃ・・・っと思ったら電話番号が分かりません!!
どこに電話番号書いてるの??
すみません!本当に誰か教えてください
420名無しさん@公演中:05/02/24 23:35:17 ID:lKspYz0p
上げさせてください
421名無しさん@公演中:05/02/25 00:08:47 ID:zpEHQEJr
何のチケットを何処で取ったのか、
それすら書いてない人に他人が何を
教えられるというんだ?

焦ってるのは分かるがもう少し頭冷やせよ。
422名無しさん@公演中:05/03/01 17:12:17 ID:9kagykdc
イープラスのプレオーダーで初めてチケットが取れたんだが、メールには
「座席番号はチケット到着後券面にてご確認ください。」
代金振り込んでチケットが届くまで席の良し悪しが分からないのはつらいなぁ。
チケットを手に入れた後でもキャンセルはできるよね?
423名無しさん@公演中:05/03/02 10:18:32 ID:0RLEIs86
>>422
チケットが届いてからなら、
ダメなんで無いの?
424名無しさん@公演中:05/03/02 13:55:53 ID:Cjc5u56R
イープラスはキャンセル出来ないよ
425名無しさん@公演中:05/03/02 17:29:15 ID:W2g4RvZr
カード決済ならキャンセル不可
振込みなら、金払わなければ自動的にキャンセル
426422:05/03/02 18:23:24 ID:m+wfA/US
レスサンクス。
そうか、席を見てから決めるってことは出来ないのか…。
もう振り込んでしまったし、覚悟決めるとするよ。
427名無しさん@公演中:05/03/04 01:01:40 ID:37/iI+Si
>座席番号はチケット到着後券面にてご確認ください。
e+のプレオーダーは↑の場合と
「当選しました」メールに席番が書かれてるのと両方ある。

後者なら振り込まなければキャンセルになるが
履歴が残るんで後々不利になると言う説も根強い。
前者なら博打で振り込むしかないな。
勿論チケットとどいてから「こんな席嫌だから
キャンセル」は不可能ですよ。
428名無しさん@公演中:05/03/04 01:19:07 ID:VrbEzHAl
どうして席番号をメールに記載できるのと出来ないのがあるんだろう?
記載できないような酷い席なのか?と不安になってしまうよ。
429名無しさん@公演中:05/03/04 15:41:43 ID:GZCMiSw3
カード会社のチケットって良席なのかしら?
ゴールド会員カードは別枠なのかな?
430名無しさん@公演中:05/03/04 16:10:25 ID:m8Hi62yA
ぴあとかの予約番号から座席わかる方法ってないですか?
もちろん発券する前に。。
431名無しさん@公演中:05/03/04 16:57:48 ID:CARPNa5V
>>430
ぴあの予約番号なら、ぴあで聞く。
432名無しさん@公演中:05/03/07 17:09:32 ID:/+INitv8
>>429
ゴールドは別枠。
433名無しさん@公演中:05/03/07 21:26:51 ID:JfSaRTu3
>429
昔、ゴールドで取ったことがある
偶然かも知れないが、センターのすごい良い席だった
434名無しさん@公演中:05/03/07 23:13:06 ID:26pFNK3Y
ぴあのチケットの引き取り期間ってだいたいどれくらい?
435名無しさん@公演中:05/03/09 23:42:38 ID:bMnvPIX+
1週間か2週間か10日ぐらいじゃなかったっけ?
436名無しさん@公演中:05/03/10 02:13:10 ID:x7ggXvsO
1週間 それ未満もあり。
437名無しさん@公演中:05/03/18 03:19:14 ID:XgxjfJk5
hosyu
438名無しさん@公演中:05/03/19 05:30:58 ID:jBI3NBr2
439名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 15:36:41 ID:DSsWmMwP
440名無しさん@公演中:2005/03/23(水) 21:10:56 ID:CZjSmhNo
441名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 18:29:33 ID:qzE3xemS
店頭ロッピーに5時間前から並んで、
結局1枚も買えなかったことがあるよ…
店のにーちゃん・お客さんにはジャマだっただろうなあ
自分もへこんだけど

かと思えば、今度5月にやる同じ演目のは
ロッピーで最前列ゲット

ロッピーの機械によって違うもんなの?
少なくとも地方と都会で取れる確立は違う気がする
ま、今回は今までと出演者が違うせいもあるけど
442名無しさん@公演中:2005/03/25(金) 18:35:40 ID:qzE3xemS
>441
素で漢字まちがっとる…
確立→確率
443名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 07:56:37 ID:bm/Ne9lS
ラジオ番組による先行予約(チケットぴあ特電と同じ番号)でチケットを取りました。自動応対には不慣れなんで、あまりよく聞き取れなかったのですが、これって予約番号さえあればファミマやサンクス等のコンビニでもチケットを引き替え出来るのでしょうか?
444名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 14:45:12 ID:6fjGUODi
教えてください。
同時に取った同公演二日分のチケットを、一日分だけキャンセルしたいのですが、そんなことできますか?
ちなみにラマンチャです…
445名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 17:16:46 ID:Wc4S0oNj
今後発売のチケット購入希望をよそおって、
発売元に問い合わせしてみたことがあります。
そこでは「基本的にダメ」と言われたので、
あきらめてオークションに出したらかえって儲かりました。
捨てる神あれば、救う神あり。
446名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 17:38:41 ID:ZklJqsp2
>>443
予約番号と掛けた時に入力した電話番号が間違ってなければOK
447444:2005/03/27(日) 20:04:05 ID:6fjGUODi
445さん
ありがとうございました。前回一度予約した席を変更したことがあったのですが、キャンセルはさすがにできないですかね…。席も前のセンターなのでいいのですが、平日昼なので売れるか心配です。
どうやらラマンチャは人気もないようだし。
448名無しさん@公演中:2005/03/27(日) 22:51:22 ID:Vn3ZDsiL
なんかヤフオクでローソンチケの予約番号から席番わかるという方法 出品してる人いるよね
あれって何なの?いや、ここでただで方法晒してもらいたいとはあつかましく思ってないが、
落札する価値ありますか?
449名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 12:48:17 ID:gROGfY/F
>>448
悪いことは言わん、やめとけ。
450名無しさん@公演中:2005/03/28(月) 16:50:50 ID:EV21/xo7
本当にわかったら、
プレイガイドはチケット売れなくて大赤字だわ
451名無しさん@公演中:2005/03/30(水) 10:57:26 ID:SPrxoPTV
楽天チケット、最低だ・・・高い手数料取って、シアターアプルの最後から2列目だよ。
オクのチケの値段見て、がっくりだよ。
噂通り、ローソンから売れないチケット押し付けられているんだな。
452名無しさん@公演中:2005/04/03(日) 03:05:16 ID:zwAA99q5
>>451
マジで楽天チケット最悪な。俺最後列の一番端のチケットなんて始めて手にしたよ。
手数料たっけぇし。勉強代にしても高すぎる。

>ローソンから売れないチケット押し付けられているんだな。

初耳。サンクス。
453名無しさん@公演中:2005/04/03(日) 21:23:34 ID:Ie8dNggc
ぴあ、e+、ローソン、CNプレイガイドの仕事の多くは
"いかに売れないチケットを売るか"です。
完売公演なんて全体の1割弱。
いかにチケットを売るかを日々、会議を開き考えています。
454名無しさん@公演中:2005/04/05(火) 11:29:20 ID:YIni8ZMP
>453
言われてみればそうですね。
実際始まってみて本当に入れない公演なんてそれほどないもんな、納得。
455名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:10:13 ID:oZdOXegb
チケ譲渡掲示板を利用されたことのある方にお聞きしたいんですけど
手渡しという方法でトラブルに会った経験のある方いらっしゃいますか?
それと、手渡しの際の注意点なんかがあれば教えてほしいです。
456名無しさん@公演中:2005/04/14(木) 19:51:05 ID:+zG5mO1+
>>455
トラブルってほどでもないけどチケットは手渡しで代金だけ先に振り込みを
お願いする場合に揉める話はたまに聞くね。
譲る方は当日ドタキャンされると困るので先に入金して欲しいのだけど
譲られる方もお金だけ払わされて当日来てくれないって事を心配する。

注意点は当日必ず連絡がつく携帯の番号やアドレスをお互い確認するとか
待ち合わせの時に目印を決めておくとかじゃない?
席番号を聞いておくのは基本だね。
457455:2005/04/14(木) 20:09:51 ID:+zG5mO1+
もう一つ。
待ち合わせ場所にいったら半分ナンパ目的みたいな相手でお茶しないと
チケット渡してくれなかった・・・って話を聞いたことがある。
458455:2005/04/14(木) 21:24:21 ID:HG+y3jDH
>>456-457
アドバイス有難うございます。
結構いろんなことがあるんですね〜。
やっぱり一番困るのは一方的な当日ドタキャンだなぁ。

456さんにアドバイスしていただいたことに気をつけて相手方とやり取りしようと思います。
459名無しさん@公演中:2005/04/15(金) 11:49:24 ID:Dp+o8EGZ
当日引渡しの時は、できるだけ当日券発売開始時間より前に待ち合わせします。
最悪キャンセルされた場合でも、当日券を買いに来た人に売るチャンスがあるので。
460名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 19:23:08 ID:cYPuX/2X
店頭ぴあで買う時の質問なんですが、店頭って開店10時からですよね?
10時に開店して急いだとしても受付にたどり着くまでロスタイムが出ちゃいませんか?
店頭で買ったことがある方はそういう時ってどうやって取ってるんですか?
前もって予約用紙に書いておいて当日10時開店と同時に受付に持っていけば
大丈夫なんでしょうか?
長々とすいません。誰か教えてください。
461名無しさん@公演中:2005/04/16(土) 20:28:45 ID:I1cs/B22
>>460
本当にお店ごとに違うので、自分が買う予定の店舗のぴあ店頭で、訊いてみなされ。
ちなみに、うちの近くのイ○ンのぴあでは、徹夜用に駐車場の出入り口付近から
列を作るのがデフォルトだ。開店と同時に、ガードマンがぴあまで誘導してくれる。
それと、開店30分前に、購入希望用紙を配布してくれる。
書き込み用の筆記具は、個人持ちだ。鉛筆は、貸してくれない。
462名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 00:17:11 ID:wTaMxuim
>>461
教えてくれてありがとうございました。
近くのぴあのお店で聞いてみます。
でもガードマンとか列ができるくらいのぴあって本格的っていうかなんだかすごいですよね。
やっぱりそれほどチケ取りの腕前とか人気があるのかなぁって思います。
なんか意味不明ですいません。
463名無しさん@公演中:2005/04/18(月) 13:25:31 ID:FWbJS+WH
461では、質問にあった、「お店が開くところからぴあ店頭まで」
のタイムラグについて書いてなかったね。
そのへんは、お店に聴いたらいい。

ウチの近所は10時ジャストにぴあ画面見られるように
10時前にぴあまで行ける。
464名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 13:21:24 ID:i7j57HUh
ぴあの店頭でチケット初めて買おうと思ってるんですが、
Pコードを言えば受け付けてくれるんですかね?
それとも予約用紙に記入が必須なんでしょうか?
あるいは口頭で店員さんに公演名を言えば分かるのかな??
465名無しさん@公演中:2005/04/21(木) 13:37:42 ID:EU1hoZEE
ぴあ店頭利用したことない人多いのかね。
ぴあ店頭は普通、開店前に並ぶ場合は(発売開始日)
どこそこに並べと指示があるのでそこに並ぶ。
ならびはじめる時間は店舗によってまちまちだし
その日発売の公演にもよる。演劇だけじゃないしね。
(音楽の人気公演とぶつかるとダフィーが浮浪者雇って
2日前からならんでいたり)
で、10時前に店員さんが番号のついた申込用紙と筆記用具を
先頭から順に配布して、回収。
10時直前にぴあの店頭まで誘導。
10時ぴったりになったら、ぴあのお姉さんの腕と運次第。
たくさんの店舗を流浪したが、どこも同じ対応だった。
しかし、11時開店のぴあもあるので、開店時間は要チェックだ。

>>464
発売開始日でなくても、
口頭だと間違いがあったりするので、
ほぼ必ず店頭にある申込用紙に記入せよと言われるよ。
空席ありますかの確認だけでも。
466464:2005/04/21(木) 14:00:14 ID:i7j57HUh
そうなんですか、用紙記入が絶対なんですね。
詳しく教えてくださってありがとうございます!

本州の端っこの田舎町のぴあなので、
競争率低いかなと思ったんですが、甘いかなw
467名無しさん@公演中:2005/04/29(金) 22:49:39 ID:87NpYzqW
オケピ どこいった????
468名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 19:23:12 ID:INL/qB0C
>>448 - >>450
でも 予約番号から席を調べられる人がいるのは確か。
関係者なのか システム担当者なのかは知らないけど。
実際、それがわかるから、
いい席は発券して/悪い席は予約番号のまんまで 出品するわけよ。みんな。
469名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 20:08:06 ID:Ujx8edYa
プッ
情報屋さんでつか?
予約番号から確かに席番わかるけど・・・
そのために日本中のプレイガイドへ電話して
聞き出せそうなオペレーターを探さなければいけない
教えてくれるかどうかはオペレーター次第
電話代と時間、労力考えればやってられない罠
しかも聞き出せそうなオペに嘘ついて聞き出すんだ.
出来ないよね?普通の人は?
聞き出すための嘘の付き方が例の情報だよ。
「車いす」「妊婦」・・・
糞情報でつ
470名無しさん@公演中:2005/05/05(木) 23:23:28 ID:Bpjf+eKK
でつ厨
471名無しさん@公演中:2005/05/06(金) 00:09:38 ID:0R+LTJ54
プッ厨
472名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 19:57:38 ID:KksKS9TG
電子ぴあのプレリザーブやイープラスのプレオーダーって
受付期間中の最初の日に予約した方が、最終日に予約するよりいい席が取れるもんなの?
それとも席の良い悪いはランダムで運次第?
予約の時点で席って決まってるもんなんだろうか?
規約に書いてあるから、振込みの早い遅いで席が決まるって事はないよな?
473名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 20:38:40 ID:V+skuyZV
プレはカス席ばかりです。
474名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 21:30:16 ID:G3It0BOC
そんなことないよ。自分は結構いい席もらったことある。
5回に1回ぐらいだけど。
普通、いい席自体が会場全体の5分の1〜10分の1ぐらいじゃない?
そんなしょっちゅういい席くるわけないよ。

>>472 席は運次第。予約の時点で決まってます。
475名無しさん@公演中:2005/05/07(土) 21:42:21 ID:cruqmGe3
まったくランダム
ちなみに ぴあ だけど・・・
ぴあ会員 も ぴあプレミアム会員 も
席位置に関しては平等公平のようだ
ぴあID15口持ってるけど
プレミアムID より ぴあID のほうが席位置が前って事はしょっちゅうだよ

>予約の時点で席って決まってるもんなんだろうか?
予約番号を振り分けた時点で決まってるようだね
振り分け方はランダムみたい
速く振り込んだ とか 申し込みが1番速い とかは関係ない

以上、俺の経験談。
長文ごめんちゃい
476名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 00:21:53 ID:LaPnkuN/
ぴあID15口???
チケット取りのために? ダフ屋さん?
477475:2005/05/08(日) 01:09:18 ID:2NH1ADQ+
おいらはダフ屋さんじゃないですよ
リーマンやってるんだよね
下駄ーとしても3流くらいでしょ
1流と呼ばれる連中はもっと本格的だよ
ダフ屋(本職)はさらに・・・
ネット販売・店頭販売・電話予約・・・
なにより大切なのは情報収集
リーマンのおいらは時間がないので
彼らの足下にもおよびません
オヤスミ
478名無しさん@公演中:2005/05/08(日) 23:51:07 ID:LtfI3aq5
ファミマで直接チケット取れますか?
479名無しさん@公演中:2005/05/09(月) 01:07:04 ID:cnSUiW0M
>>478
どういう意味?
ぴあ取り扱い公演なら、もちろんOK
480名無しさん@公演中:2005/05/10(火) 01:00:21 ID:1F1AJi4e
ファミポートっていう機械のまえに立って
「ぴあ」のとこタッチしてメニュー通り進めば大丈夫。
Pコード入力とか いろいろできるよ。
481名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 00:31:29 ID:0et8N8ms
カード会員貸切公演って(DCとかVISAとか)、そこの提携カード持ってれば誰でも
チケット取れるんでしょうか?
あと大阪の公演を東京の電話番号にかけても取れるもの?
482名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 19:36:09 ID:/TP/wbkb
>>481
それヅカですね
人気の公演は申し込んでも抽選になることが多いよ
ちなみにタカラヅカが取りやすくなる某カードだけど
おいらの友達は毎回応募して1年以上当選しないってぼやいてますた
銀行系の貸し切りもなかなか当たらないのが実情でつよ

483481:2005/05/16(月) 23:00:26 ID:0et8N8ms
>>482
レスありがたいですがヅカではないです。
抽選じゃなく受付順で売り切れる公演なので、わざと東京や名古屋の番号に
かけたほうがつながるかな?と思って…。
484名無しさん@公演中:2005/05/16(月) 23:53:29 ID:/TP/wbkb
>>483
電話での先着受付だったのね

>この提携カード持ってれば誰でもチケット取れるんでしょうか?
カード持ってるからって誰でもが取れません。
先着順とかいてあればあくまで先着順。

>わざと東京や名古屋の番号にかけたほうがつながるかな?
地方公演の受付もしているのかは問い合わせ先に聞いたほうがいいね
チケットの発売方法は多種多様。
公演によってそれぞれ違うし、予定していた発売方法が急遽変更したりもある

それからなぜ東京や名古屋なら取れそうな気がするの?
受付電話の台数なんてだれもおしえてくれないよ
485名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 01:56:44 ID:PTSstbId
>>484
もしかして…>>481は大阪の人で
地方から掛けると(この場合は東京・名古屋に)繋がり易いという説があるからでは?
実際のところは不明だけど。
486名無しさん@公演中:2005/05/17(火) 17:09:42 ID:dmbvw9Pi
地方公演って書いてある時点で484は勘違いしているんでしょう。
JCBなどのチケットセンターは東京・大阪・名古屋・札幌・福岡とあるから
大阪公演の場合、大阪の人間が一番多くかけるから他の番号にかけたほうが
つながりやすいということでしょ。
実際、みんな同じことやるし地方によって回線数も違うだろうからなんともいえない。
複数の電話で複数の番号にかけるしかないでしょ。
487481:2005/05/17(火) 23:58:25 ID:zLlIXgdT
すみませんιなにか憶測をよんでしまったみたいで。

>>486 さんがほぼ正解です。
チケット受付番号か各地方ある場合、公演地よりほかのとこにかけたほうが
つながりやすいかな?とふと思っただけなんです。
電話の回線数とかまで質問したつもりじゃなかったのですが。

あと>>484 さん
>カード持ってるからって誰でもが取れません。
それはわかっています。
そういう意味じゃなく、たとえばJCBだとしたら
どんなJCBのカードでも買う権利はあるのかな?と。
早くつながっても、そのカードでは売れません、と言われたら悲しいので。

レスくれた皆さんありがとうございました。
488名無しさん@公演中:2005/05/18(水) 11:34:02 ID:oDgm+ir8
カード会社に問い合わせた方が早いと思うが
489名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 02:23:29 ID:CzC4o3wJ
ナビザ−ブで複数講演当選した場合、1枚は発券するけどもう1枚は発券しない
ってことはできるんでしょうか?それとも発券するなら全部しないといけないの?
490名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 02:26:59 ID:WpEgmhL9
>>489
公演別に別々の予約番号。
よって、2公演当選、うち1公演引換えは可能。
逆に言うと、複数公演当選でも、引換えは1回ずつなので、面倒といえば面倒。
491名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 02:55:46 ID:CzC4o3wJ
>>490 面倒くさいけどすてきなシステム…
でもやっぱり全部じゃなくてもキャンセルすると当選確率は下がるんでしょうか?
492名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 06:42:52 ID:y+10GeDK
安心しろ、どちらにしろ全然当たらない。
493名無しさん@公演中:2005/05/19(木) 15:34:05 ID:SatPujun
↑歪んだ性格だな。
494名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 17:01:58 ID:1dESBkPB
ぬっちゃけチケ取りもう疲れました
オクでいちいち買うのも面倒だ

腕のいい代行屋を教えてください。
495名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 23:13:12 ID:uDEThrRo
代行屋っていい席くる?
いい席は自分でガメてオークションに出したりする
って聞いたけど。
まあ、全部をひとくくりにしては語ったら失礼だけどね。
496名無しさん@公演中:2005/05/20(金) 23:15:40 ID:uDEThrRo
っていうか、代行屋って
発売日に電話かけて取ってくれる方のこと?
オークションの落札代行屋のこと?
最近 落札代行屋さんも増えてる・・・。
497名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 00:44:35 ID:DfP6hnvy
代行屋、いい席くれないよ。
開始5分間席が残ってれば必ず取れますとか書いてあるし、
保険として頼んだことあるけど。
午後につながった自分の方がいい席取れた。
498名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 10:59:55 ID:FFoRgRJQ
つまらない質問で申し訳ないんですけど
インターネットのぴあで、チケット購入の
手続きしていて、最後の「購入」「やめる」の
ところで、「購入」をクリックしたが、アクセス集中している
らしく繋がらなくなった時に3分経過したらやっぱキャンセル
扱いになるのですかねえ?

なんか納得いかない

499名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 11:07:37 ID:xmaXrZi+
民法上は契約は成立しているのでチケットは売らないといけない
ぴあ側が恣意的、意図的に販売回避したと解釈される
500名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 12:35:10 ID:/QQpZa4N
最前列3万で代行してくれる人ならいるよ
腕はいいから頼んでるし、レミ最前列とか
沢山持ってた、スペサルも山ほど取ってたよ
代行料3000円程度じゃいい席は来ないだろ
基本的に腕のいい代行屋は、貧乏人は相手にしてない
501名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 13:21:58 ID:hGC7JnT3
それは内部の人だろうか・・・などと思ってしまった。
502名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 14:33:53 ID:YBZRGYMt
そこまでいくと腕の問題じゃないと思う。
腕が良くても最初からないチケットは取れない。
コネがあるんだろうな。
503名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 14:54:45 ID:HUSBiUx3
>>487
亀ですが、
JCBのようなので、一言。
例えば名古屋にかけても東京のチケットセンターに転送されるので、
東京が混み合っている場合は、
まったく無駄になります。
籠のフリーダイヤルが比較的つながりやすいです。
籠のみの時は、逆に普通の電話にかけてもいいです。
504名無しさん@公演中:2005/05/21(土) 15:28:20 ID:CVqorLcq
>>503
あんまり電話のこと詳しくないから間違ってるかもしれないけど
まったく無駄ではなく、みかかは減るんじゃないの?
505名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 00:23:26 ID:P4b8pwcJ

3万で代行頼むならオークションで落札のが安くないかなあ
506名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 00:53:48 ID:vegsDFb4
>>487
>>503

JCBてすが、そもそも大阪や福岡などへの電話番号なくなってました。
ナビダイヤルに変わってました。

スマソ。


507名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 01:03:15 ID:vegsDFb4
503=506です。
>>504
ナビダイヤルに変わったので、今更ですが、
あくまで以前のJCBのことです。
JCBで東京のチケットセンターが混み合っている場合、
名古屋や大阪もそれなりに混んでました。
そこで何とかつながって喜んでも、
「東京へ転送します。」とアナウンスがあり、
結局(大阪・東京間の通話料はJCB負担)
JCBがまた東京へ電話すると言った方がわかりやすいですが、
そこで規制に引っ掛かりました。
東京に直接かけるよりも
規制が2回になるので、意味がないということでした。
508名無しさん@公演中:2005/05/22(日) 01:11:08 ID:lEGDSq8S
なるほどね〜
お前らよく研究してるんだね
CITリダイヤルってなんだべさ?
509名無しさん@公演中:2005/05/23(月) 01:22:51 ID:whSpZqp/
よくキョードーとかから先行販売のDMが来るけど、
あれも他の先行と同じように端っこや後ろが多いですかね
興行元?だからぴあとかよりはマシなのかな
510名無しさん@公演中:2005/05/23(月) 02:20:39 ID:u9QsAND8
>>JCBてすが、そもそも大阪や福岡などへの電話番号なくなってました。
ナビダイヤルに変わってました。

スマソ。

JCBの場合JコードとLコードがあるからJコードの場合は今でも大阪や福岡
はあるけど、転送かどうかわからんが2度規制はないけど。
まぁ俺はゴールド用でかけるけど。
511名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 14:41:50 ID:cyB9hXp8
>>500 >>505
亀レス木綿
ぬっちゃけオクで落とすと千秋楽良席30万とか行くような舞台なんだよ
土日もしくは楽日悪席でも10マソとか普通にいったりする
でも見れさえすればそれでいいとももっちゃうから
漏れ作夏と今冬だけで合計80万は使ってるorz

例え手数料5万でも8万かかっても確実に取れればおk
なおかつオクより安価&安全で入手ならもっと  (・∀・) イイ!
自分でがめてオクに売るようなニセ業者じゃなくて
本当に信頼出来るなら高い手数料も惜しくないよ

そんな信頼・確実・安全の業者を切実に知りたいよ・・・・  。゚(゚´Д`゚)゚。
512名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 22:20:51 ID:/29KqBcI
>511
昨夏と今冬ね…
それに80マンも出せたのなら、これからもそうした方が一番確実なのでは?
でも業者も人間
そんな完璧に信頼できる所なんてないんじゃないかな
513名無しさん@公演中:2005/05/24(火) 23:00:16 ID:2nbe3669
そうだよね
そういう誠実な業者さんがいいよね
おいらもそういう業者さんを知りたいよ






つーかその業者さんにバンバン取ってもらって・・・(略
514名無しさん@公演中:2005/05/25(水) 15:16:11 ID:t8/QkJmg
奥は結局いつまでも詐欺の危険性がつきまとうからね
どんなに高い評価でもアテにならないし
10万を超えるチケのやりとりはホント気を使うよ

業者も似たりよったりかも知れないが
まだ奥よりは安心な希ガス
515名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 01:10:43 ID:mvNMxZWC
>511
ただの土日でもそんなに高値になるのって
FC予約がある某舞台しか思いつかない・・
516名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 13:27:05 ID:/6rLoJgh
オクも今は20〜50の評価が危険だね。
去年おととしあたりから その位の評価の出品者の詐欺が目立ってる。
誠実取引で評価をそこそこ貯めといて 一気に悪に走るという・・・

いまんとこ、良い評価3桁あれば安心と判断できるけど、
そのうち そこまで辛抱して機を窺う詐欺師も出てくるかもね。
517名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 17:52:33 ID:A9N1vOAe
>516
マジですか!? 忠告dクス
しっかし気の長い業者だなぁ
その間に真面目にコツコツ働けと言ってやりたいよ
518名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 19:05:43 ID:wEZlubh/
>>515
>FC予約がある某舞台しか思いつかない・・
ヒントおながい
519名無しさん@公演中:2005/05/26(木) 22:01:35 ID:cDPC12Ff
聞いてどうする
520名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 01:55:46 ID:DWYemGRO
っていうか、アレかアレしか考えられない
521名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 10:50:29 ID:j9IkBpw3
でもって片方のアレは最近関東圏でも値崩れが激しいから旨みは少ない。
522名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 14:37:04 ID:iIVhiSLg
>>518 タンが下駄の件について

こんなトコロに張り付いて情報収集でつか
乙華麗!せいぜい稼げよ ノシ
523名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 15:44:57 ID:vTJmCdG9
詳しい方にお聞きしたいのですが、
電子チケットぴあ、イープラス、CNプレイガイドのうち、
何処でチケット取ったら一番いい席が取れるんでしょうか?
その公演によるのかな・・・
524名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 16:38:17 ID:iIVhiSLg
>>523 一応sageよろ
ってかさ何でも人に聞く前に
せめてこのスレ最初から読み返すぐらいの余裕は持てよ
答えなんてとっくに出てる
525名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 17:29:55 ID:SxhMJjUX
当日券が若干枚数で並んでも買えない可能性アリって!発売の何時間前に並べば買えるのかなぁー2時間前じゃムリかな(/_;)
526名無しさん@公演中:2005/05/27(金) 21:36:49 ID:8jWL0sLJ
>516
あまりにひどい電波な人だったんで、下手に絡まれないよう
「とてもいい」つけて後は絶対関わらない様に
してるというようなのも混じってるから気は抜けない。
527名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 04:10:34 ID:6rMq0IML
>>524
不親切な奴
528名無しさん@公演中:2005/05/29(日) 21:46:35 ID:4dVMuQTF
CNプレイガイドでチケットを予約してキャンセルしたいんだけど
キャンセルってできるのですか?もし、引き換え期間の間に金払わなかった
りしたら、電話とかかかってこない?
529名無しさん@公演中:2005/06/01(水) 18:11:55 ID:VzQ409T1
ガイダンスでの予約の際に言われた引換締切日が誤ってて
直接電話がかかってきた事があった。
その時点で引換に行かなかった人、全員にかけたんだろうが
電話番号しか分からない状況で大変だな
530名無しさん@公演中:2005/06/05(日) 14:55:27 ID:56B9qmqm
>>528
予約で「キャンセルできません」と言われたのかな?
引換しなければそのままキャンセルになりますよ。
電話も来ません。
531名無しさん@公演中:2005/06/08(水) 18:43:48 ID:lACpFz4s
ぴあの先行で↓

>ミュージカル きかんしゃトーマスとなかまたち(東京)
>※「大人」と「子供(3歳−中学生)」を同時にお申し込み頂くことはできません。
>当選の場合、いずれか1希望のみとなります。

子供だけでいけっていうの?
それとも子供も大人チケットを取れっていうの?
もしくは大人だけで行くと思ってるの?
ありえないよー。
532名無しさん@公演中:2005/06/10(金) 15:53:09 ID:lT3w+9KK
>>529
たぶん全員にかけてますよ。
クレーム処理のために正社員が存在するのですから。
533名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 00:52:32 ID:WQ8qXed2
休みが直前にならないと分からない
自分にとってはヤフオクが頼り。
ただ詐欺られても自分の責任という心意気が必要。
534名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 18:05:07 ID:UzEZLqXH
>533
微妙にゴバーク?  ( ゚Д゚) ポカーン
535名無しさん@公演中:2005/06/13(月) 23:53:16 ID:y7Jc5r1x
>>534
>>533は恐らく、>>494あたりから出てくる代行屋・奥話のレスではないかと。
536名無しさん@公演中:2005/06/15(水) 22:08:27 ID:64mT/dE6
え+の予約確認番号って先着順なの??それともランダムなの???
537名無しさん@公演中:2005/06/16(木) 14:48:26 ID:7OFV5N6M
ロッピーチケに詳しい神はおらんかの?

ロッピーでチケ取りした時
引換券が出た時には席がもう決まっているのか
レジで打ち出した時に席が決まるのか
どっちなのか教えて欲しい……

レジで印字した時に初めて席が決まるのなら
もたもたしてないで早く会計した方が良席って事だよね
教えてちゃんでスマソ 知ってる人いたらどうか  (´人`)
538名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 00:45:01 ID:EE7T8tNY
名前と電話番号入れて次の最終決定の
画面で左端の方に席番号が表示されてるじゃない。

少なくとも今まで取ったストレート、ダンス、ミュージカルの
公演ではすべてそうだったから、それを見て
席を確認してから引換券を出すかどうか決めてる。
今も某公演、ちびちび売れてるから自分の気に入りの
列になるのを待って小まめにチェック中。
539名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 15:01:49 ID:YWoVc9A/
>538
発売直後に完売するような人気公演やIDが必要な先行発売は
その座席確認の画面出ないんじゃない?
やっと繋がったら日付を選んで→チケ在れば枚数選択だよね
その次の画面っていきなり名前・tell番号入力だと思ったけど……

違ったっけ  (´・ω・`)?
いつもあたふたチケ鳥するから 良く見てないや木綿
540名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 20:19:35 ID:MlEQBArP
@ぴあのプレリザーブを申込むか迷って
ここを読ませて頂きました。
プレリザーブ、あまり良い席が期待できないみたいですね。
自分が取りたい公演はチケットを確保するのが困難な程
人気公演ではないと思うのですが、この場合、プレリザーブより
一般発売で購入の方がいいですかねぇ?
541名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 23:05:48 ID:mc1JEVJf
ケツメイシをプレリザーブで予約したよ
542名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 23:34:17 ID:CYaoY9g4
ロッピーのファンクラブ先行
IDの入力は開始時間前に入力してても大丈夫なんでしょうか?
前日でも公演会場選択までは画面がすすむのですが…
詳しい方よろしくお願いします。
543名無しさん@公演中:2005/06/17(金) 23:46:00 ID:CFe5dECG
>542
開始時間前も前日と一緒のところまでしか進めない。
544名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 16:31:39 ID:CXhRj8XC
e+のプレってそんなに当たりませんか?
確かに席は悪い場合もあるが、昨年秋に入会以来、殆んど外れた事ないんですけど…
545名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 18:45:19 ID:zlgupgS6
いのうえ歌舞伎ハズレました・・・。
e+のプレは、本当に人気のあるものは当たらないね。
546名無しさん@公演中:2005/06/18(土) 20:49:25 ID:SBDsRSuS
同じく外れたー
席は悪い場合もある、、、というか
悪い所しかあたらんw
微妙な席を確実に捌くシステムと理解してる。
547名無しさん@公演中:2005/06/19(日) 02:07:11 ID:JzUg40rE
好みだとは思うが、E+プレで当たった良いと思われる席は「シティボーイズ」アートスフィア前から5列目
とか、シアターアプル「ミザリー」で平日
昼間で前から3列目とか、綾戸智絵ライブで地元の文化会館、前から7列目とかですねー
勿論、二階席とか悪いのもありますが周りに聞くとツイてる方らしく驚かれます。
548名無しさん@公演中:2005/06/19(日) 23:06:39 ID:7eRX6nmf
>544
自分、その前から入っているけどプレに当たったこと1度もない・・・。
549名無しさん@公演中:2005/06/21(火) 19:37:53 ID:OteRy5Dw
>>544
一度だけ申し込んだのが当たった。
S席だと競争率高そうなのでA席を狙ったときだけど・・・。
(かなりの人気作だったと思う)
e+のプレは、手数料他高すぎなので以後利用していない。
その他の先行でとってるから。
550名無しさん@公演中:2005/06/22(水) 00:36:20 ID:UoBy3yih
さんまの舞台、e+で前から8列めセンターきたことあったよ
551こころ:2005/06/23(木) 14:35:57 ID:9i7ZovNO
 ケツメイシの横浜アリーナのチケットを、先行も一般でも取れなかった
んですけど、オークションでも掲示板でも高値の売買しかされていないので、
とても困っています。できるだけ安く購入するにはどうしたら良いでしょうか??
高値のわりに、数多くチケットが出回っているようなんですが、これは業者さんか
そういった人たちが買い占めたということですか?横浜アリーナでの公演は
7・22と7・23なんですが、今から安くなる可能性はあるのでしょうか?

 質問ばっかりですみません。
552名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 20:15:03 ID:5BTqv6bS
微妙にスレ違い。
553名無しさん@公演中:2005/06/23(木) 20:30:55 ID:cmk09MLl
>>551
ここ演劇・役者板ですが・・・
音楽一般板に適当なスレみつけてきてやったぞ。

★☆★ コンサートチケット事情 Part2 ★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1068309561/l50
554こころ:2005/06/24(金) 16:33:16 ID:VUY+GEvo
 名無しさん@公演中さん、ありがとうございます。
掲示板まわってたらココについたので、書き込みしてしまいました。
チケット頑張ってとります(●> <●)
555名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 09:54:13 ID:XAtgrKOS
ぴあのエントリーボックスってどういうものでしょうか?
教えてください。いつもやっているんですか?
556名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 18:55:32 ID:euS6gcTO
猫屋陽平
557名無しさん@公演中:2005/06/30(木) 22:30:17 ID:3eV+3P6n
558名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 12:38:44 ID:0/Hbj+en
>557
ありがとうございます!
559名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 17:24:21 ID:WCTi5Ht9
携帯版チケットぴあ。サイトに繋がらなくない?
560名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 01:36:51 ID:A33ppapF
すみません、質問させてください。
劇場の店頭で一般販売のチケットを買うとき席を選べるんでしょうか?
FCなどお任せの席でしか購入したことないんで…。
どうなんでしょう。
561名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 01:46:59 ID:CkWcaKez
もうちょっと詳しく聞かないとダメじゃないかなぁ。
劇場によって違うでしょ。
あと、発売初日かどうかによっても違う。
562名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 20:59:05 ID:A33ppapF
激戦と言われている『天保〜』です。文化村です。
発売初日に並んで取れればいい方なんでしょうね。。
563名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 07:26:58 ID:uKxjcwWr
一般もある程度チケとってあるはずだからあきらめないでがんがれ。
席は選べるかわからんがチェンジして悪い席になるなんて普通で
最初の席には戻せないし選べないほうが返っていいと思。
天保なら取るのを優先させなさいな
564名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 20:18:18 ID:97W46tfr
文化村でオーチャードでバレエ公演の場合だけど
この日で○席の現時点での空きはここと
ここですって提示はされたよ。ご参考まで。

でも、天保なら今日3時の時点で入り口に
天保狙いの人はここに並べって指示の紙が
貼ってあって、右壁沿いにレジャーシート敷いて
待ってる人が10人近くいたよ。
選んでるうちに売り切れの可能性はとても大きいと思う。
565名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 02:17:35 ID:xDRRFMmP
e+の得チケって
残りの席って事ですよね?
つまりいい席はないって事ですよね。
安さを選ぶかオクでいい席を選ぶか・・・
566名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 03:01:13 ID:hz3XtHNI
シアガの先行って楽天の先行と変わらないイマイチな席でしょうか?
567名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 09:10:02 ID:9wOKWzej
知人は、楽●チケットのサーバ−不具合で、取れたはずのチケット取れてなかった。
クレジット請求はあったというのに…最悪。
568名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 10:30:13 ID:Z1DBFppY
565さん
3月にあったレミゼの得チケで2階最前列センターを割り当てられましたけど
、その時の席の残状況じゃないですか?
ちなみに翌日にも得チケで見た時は1階後半列の端っこでしたよ。
569名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:28:47 ID:fwdDgrT5
>>568
ありがとうございます。
その時の状況で違うんですね。
参考にさせていただきます。
570名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 19:12:00 ID:6p2M5ygb
ぴあとローソンどっちがチケとりやすいのですか?
甲子園の巨人戦とか
571名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 21:51:23 ID:2q66il5F
野球はワカンネ
572名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:16:32 ID:eCpq3MVl
ここ演劇板だからね…
573名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 20:03:01 ID:duW20WB/
>>570
ハイこちらへドゾー!

チケット入手への道 42枚目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119534884
574名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 20:47:20 ID:jMUynZD9
みんなやさしいね
575名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 10:17:40 ID:zTJssqDE
初めてホリプロチケットセンター利用したけど、
あんなに時間かかるものなの?
席探してきますって言って3分くらい待たされたけど。
それともオペレーター次第?
576名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 10:27:27 ID:CMSOK5hJ
明日某バンドのライブチケットを一般発売で取ろうと思うのですが、
何かコツとかありますか?かなり入手困難なんですがorz
577名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 12:09:36 ID:Vx3Z30qc
まだ並んでいないぴあに今から並びなさい
578名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 13:12:06 ID:ooVaCpEr
576はここが演劇・役者板だってわかっていってる??
バンドはいた違い。
579名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 13:17:07 ID:rhZWw4+R
すいません。天保十二年のチケットって
もう正規発売ってないでしょうか?今日の
JCBチケット狙ったんですが開始一分で
瞬殺だったので。。。。。

当日狙いなのでしょうか?

詳しい方、ご教授お願いいたします。m(_)m
580579:2005/07/26(火) 13:18:15 ID:rhZWw4+R
訂正

あとは当日券狙うしかないのでしょうか?
でした。連投すみません。
581名無しさん@公演中:2005/08/07(日) 18:00:12 ID:DEfMOwoh
雑談だけど。
昨日に芝居を見に行ったら、イープラのチケを持ってる人が結構いた。
手数料が高いし、席もチケが届くまで分からない場合が多いから
漏れはあんまり利用しないんだけど、実は利用者って多いんだな、とオモタ。

皆さん、チケの主な入手先はどこですか?
先行じゃなく、既に発売済みのチケ買うときとか。
漏れはぴあが多い。劇場のネット販売もぴあ経由だし。
582名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 09:33:07 ID:qINBPl8i
まずはローソンで探して取扱が無かったら
1枚ならぴあ、2枚以上買うならえ+


583名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 10:31:51 ID:yxNchec6
カード会社かな。割引になってたらだけど。
584名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 10:56:02 ID:2S26sJXy
時々CNではものすごい良席があることがある。
手数料かからないしな。
585名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 10:14:05 ID:LBglw6Gb
586名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 19:47:15 ID:yfxZE5QH
587名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 16:47:29 ID:WRtSsqLx
age
588名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 17:55:24 ID:C9P+ju5S
> 581
劇団扱いのチケがe+発券だったりする場合もあるよ。
589名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 22:48:13 ID:/iWkZJpR
電話予約だけしたんですけど
発券できる「チケットぴあ」が近所に無い場合は
ファミマでも発券OKでしょうか?
590名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 01:08:56 ID:69W5m5JG
オケ
591名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 23:08:59 ID:E+mbT1Qn
近所に公明党を応援しているオバサンがいる場合、
「投票します」とか言ってみて、「民音」なるものの
チケット優先・優待権を得る。
格安な上に、入手困難なチケットも、結構手に入る。
今回の「エリザベート」も、(端だけど)G列を9800円でGET出来た。
592名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 23:15:01 ID:7NAz1mnb
え+ って、びみょー または、悪席が多いって
ここでさんざん出てますが
シークレットプレやプレでもですかね〜
最近当選して、振り込みして、到着待ちなんだけど
期待しない方が、よかですか・・・?
593名無しさん@公演中:2005/09/06(火) 23:43:36 ID:cLzwwvDg
演目にもよるけど、席が確保できた位の気持ちでいた方が正解と思う。
自分の経験では「シークレやプレで何度か当選してるけど、
席はだいたいセンター後方で、悪席・良席とも言い切れず、微妙・・・・。
594名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 07:51:33 ID:FNkiES+j
え+でも結構ましな席来ることもあるよ。
アートスフィア先月末D列、式のL・KはF列がきた。
どちらもプレだよ。ただ端のほうではあるが・・・。
まあ、人気演目でもないものと、ロングランものだからな・・・。
595名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:35:55 ID:4+YXtM7x
博多座の「M!」の発売日を前に、いままでチケットぴあを利用したことが
なかったので、ぴあに問い合わせてみましたら、
ざんざん待たされた挙句に、「その演目は完売しております」
・・・「初発売日は10日ですが?」との突込みに対しても
「こちらでは完売です」の一点張り。
そういうことってあるのでしょうか? 
ぴあの仕組みってわからないのですが、一般売り前に
完売ってありえることなんでしょうか・・・(プレリザーブとかでは
なくて)
別のピアでは、「はい、10日に発売いたしますv」とのお返事が。
ぴあの店舗によって違ってたりする・・・わけないですよね^^;
電話に出たおねーちゃんがよくわかってなかったのかな?
こっちは必死なのに〜(涙)


ライバルがオレンジレンジなので、早朝並ぶしかないのね^^;
(電話がつながったためしがなくって)
最近プレイガイドに並んだことがないので、何事時ころ並べばいいのか
考え中。 博多座ではもう並んでいる人がいるとか。うらやましい・・・。

すれ違いに先に書き込んでしまいまして、あわてて、
こちらに書きました。
ごめんなさい。
596名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:38:27 ID:4+YXtM7x
395です。
長文ごめんなさい。
597名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 21:52:07 ID:zapvvOiV
>592デツ
れすサンクスです
そしたら、前方で端、後方でセンター
ってとことですかね・・・
ちょびっとだけ、楽しみに待ってみます
598名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 22:12:01 ID:xNTKOYm9
>595 会員かなにかの先行が2、3日前にあったりしたら
その回答も間違いではない鴨。
599名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 04:26:09 ID:iWF68z7N
598様
そういうものもあるのですか…。
ぴあのサイトを見てもそういう事があることを見つけきれな
かったので…。
ありがとうございました。 これからまた勉強致します。
600名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 18:09:41 ID:V7DqF8rP
>>599
どんなに先行でチケが出ちゃったとしても、
一般販売分は残してると思うよ。
だから望みは少ないとしても、まだ取れる可能性は無い訳じゃないはず。
あとはあなたの情熱次第だと思われます。
601名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:07:46 ID:T3T4cLR+
>>598-600
M!博多で全日程全席完売なんてありえないから・・・w
日によって(千秋楽や土日祝)ぴあ持ち分が完売ってのはありえるけど、
平日まで全席完売ってのは多分ないよ。
それと、ぴあ店舗によって完売の店、そうでない店があるってのもありえない。
そういう売り方してないよ。
1つの総括端末に各店の端末がそこにアクセスして、そっから席が割り出される。
各店にチケットが事前に割り当てられているわけじゃない。

まぁ今回の帝劇エリザですら一般販売分あったから、
ましてや横断公演してきた後の博多で(たとえ最後の公演地としても)、すべて完売はありえないよ。
普通に一般発売後でも平日ならチケ残ってると思うけど・・・w
602名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:33:36 ID:tevww2Ez
まぁ、明日は大阪レミゼの発売日でもあるのだがな。

先行で押さえてるからいいものの、なんで同じ日にするかな。
603名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 00:59:00 ID:fgfv3F/6
最初のぴあのおねぃさんは、8日に購入可能の特定日のチケに対する
回答をした鴨と想定。
ぴあに発売前日に行って、地元以外のサカーやコンサの並びの後ろになることは
ある。明日は別演目で並びにいくよ
604名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 04:33:38 ID:chGoZq2M
>601
私もそういうシステムだろうと漠然と思ってはいたのですが、
電話に出たおねぇさんが、「んな解りきったこと聞くんじゃね〜」
という雰囲気バリバリだったので、違ったのか・・・
と思ってしまいました。今からでは遅いかもしれないけど、
逝ってきます。 レス下さった皆様ありがとうございました。
605名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 21:17:43 ID:CsIpoOWe
604です。
行ってまいりました。夜中から並んでいざ販売時間直後になって
おねぇさんからの注意。『「モーツアルト!」の千秋楽は扱っておりません。』
おいおい・・・聞いて無いよ〜状態ですよ。
あとでぴあのスペースの、おねぇさんがうろうろしている後の
壁に小さく注意書きが…。最初っから言ってくれ(涙)
表にはさも、どの公演でも取れまっせという風なレイアウトの
チラシが飾ってあって。サギやん〜とも言えず、これからは、
楽扱いがあるかどうは前もってちゃんと調べれなければ
なら無いのだなと一つ賢くなりました・・・。
606名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 21:20:37 ID:CsIpoOWe
604です。
行ってまいりました。夜中から並んでいざ販売時間直前になって
おねぇさんからの注意。『「モーツアルト!」の千秋楽は扱っておりません。』
おいおい・・・聞いて無いよ〜状態ですよ。
あとでぴあのスペースの、おねぇさんがうろうろしている後の
壁に小さく注意書きがあるのをその場でお知り合いになった方に
「ここに…」と指摘していただくも、よくわからず…。
最初っから言ってくれ(涙)
表にはさも、どの公演でも取れまっせという風なレイアウトの
チラシが飾ってあって。サギやん〜とも言えず、これからは、
楽扱いがあるかどうは前もってちゃんと調べれなければ
なら無いのだなと一つ賢くなりました・・・。
607名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 11:26:32 ID:cd8Dw/If
連投ゴメン…マジ、逝ってきまつ_| ̄|○
608名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 08:55:10 ID:/leltNFv
え+のプレ抽選になった場合、第二希望申し込まない方が有利とかありますか?
609名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 17:21:13 ID:ev2+W1Od
誰にも言えず書かせてクレ
某公演の千秋楽(即日完売)を知り合いのツレが取れなかったと言われ
そのツレは俺は知らないやつだったが
知り合いには恩があり余りチケ譲りました。
書留で送料クレと言うにも気が引けて書かなかったら
キッチリチケ代だけ振り込んできた
送料の金額はわかると思うんだけど
席はくそ席だったかもだけど
知り合いを通じて到着御礼がきた
ひとこと本人から御礼が来るなんて期待しすぎか
送料は重なってくるといい金額になるから
クレと書けばよかったと後悔
知らないやつより自分の知り合いに
譲ればよかったと後悔
今後頼まれても譲らないな

スレ違い鴨でスマソ
610名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 05:39:29 ID:qLRwo7Rk
事前に送料を請求していたとしても「送料なんて請求してセコビッチ
と思われたんじゃ…」とどちらにしてもウジウジ悩むことになったハズ。

そういう愚痴っぽい性格だと自覚して他人に期待しないこと。
見返りを期待するから何もしてくれないと腹もたつのだ。
611名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 22:03:21 ID:HQHq8wXA
>>609
俺もそうゆう経験あった
チケット取りはみんなが努力と出費してるじゃない
ファンクラブ等の年会費、電話張り付き、徹夜早朝並ぶ、情報チェック
取れたら手数料等も必要なときあり
特に即完売の千秋楽なら苦労もドキドキもしたはず
そうゆう苦労はわかってもらえないこと多い
見返りを期待したわけではなく、千秋楽でなかったら
知人だったら気にならなかったのじゃないのかな
知らない人、千秋楽、かかる手数料と重なったカラじゃない?
自分の時は気をつけよう
612名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 09:41:18 ID:EvASssR7
俺もお人好しの癖に愚痴っぽいから気持ちわかるよ。
今後は恩人本人が困ってる時だけに絞れ。
613名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 07:07:11 ID:Pxzkaa2K
チケットぴあに並んでチケット取る時って、最初にPコード伝えるの?
それともその講演名を先に伝えるんですか?
614名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 12:41:44 ID:++gUDJVL
用紙があるから、それに必要事項を記入して
カウンターに渡す。
615名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 22:47:11 ID:NoGLNeUN
電話での一般発売は席は抽選でしょうか?すいません初歩的な質門してしまって。
616名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 22:56:20 ID:v8lKBeQr
ローソンチケット対応悪すぎ・・・発券の予約番号しか分からなくて
照会してもらいたかったのに、電話繋がらないし、折り返し電話するって言って
おきながら掛けてこないし、こっちから掛けても繋がらないし・・・。

予約した時の電話番号を間違ってた自分もいけないんだが、
結局発券出来なくて、芝居観にいかなかったorz
617名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 22:04:22 ID:Basav4a1
予約したときの電話番号が間違えてたなら本人確認しようがない。
誰か別の人がなりすまして発券するかも知れないのだし。

でも残念だったね…
618名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 00:22:44 ID:5P+0FEHf
ローソンチケットの最初の長いガイダンスをカットする事は出来ないんでしょうか?
それとも何か押したらカット出来るんでしょうか?
宜しければ何を押したらカット出来るのか、
どなたかお教え頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
619先行予約について:2005/10/17(月) 23:45:11 ID:pYrR4TpF
詳しい方に教えて欲しいことがあります。
先行予約についてなんですけど、
例えば舞台なんかでチケをGETしたい時、
@劇団ファンクラブとして会費を払ってGET
Aぴあのプレミアム会員として会費を払ってGET
B公演会場の会員として会費を払ってGET
どれが一番良い席が取れるんでしょうか?
@>B>A?
@>A>B?
620名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:50:34 ID:/HtbhKZ9
そんなんFCによっては必ずしも
1>2or3とは限らん
チケ取りはみな自力でガンガッテるんだ。
たとえ、劇団名を挙げても、ここでそれを教えてくれる奴はいない。
621名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:55:12 ID:kIV36DpS
>619
620さんの言うとおりだけど
あえて個人的な感覚でいうなら
@>B>Aな気がする
なんでもそうだけど取り扱い枚数や立場が関係する
622名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 23:57:13 ID:kIV36DpS
再び621
ファンクラブは取り扱いも多いだろうから良席の確率も
高くはなるだろうが劣席もあるかも知れんぞ
623名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:01:30 ID:yyChcGqa
日によっても違うし、FCによっても違うよ。
某FCは土日初日千秋楽で2階席だったことあるし。
624名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:21:32 ID:jVarQz72
劇団によっては熾烈な争いで
ファンクラブといえども抽選ではずれることさえある。
ぴあは大手だし、結構最前列とか持ってることも多い。
やっぱ一概にはいえないでしょうね。
625名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 10:40:22 ID:D+9GcvNW
最前列はどこのPGでも持ってること多いよ。
ただ、内訳が各PGの振分比率と同じになる。
30枚の最前列で16枚FCが持って行ったら残りの14枚を各PGで分けると。
ぴあ・ローチケ・CN・イープラだとすれば
ぴあ6・ローチケ4・CNイープラが2づつとかね。
前に勤めてたところはそういう分け方だった。
626先行予約について:2005/10/18(火) 23:55:33 ID:xh/PXZp4
みなさん、ありがとうございました。
一概には言えない様ですね・・・参考になりましたm(_ _)m
627名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 18:04:27 ID:XaBZL823
あのぉ…私…話題違うかもしれないけど〜
吉本新喜劇の地方公演→PIAの一般発売の電話受付10時発売開始で一発で
つながり、見事最前列センター4枚をゲットできました!!
こんな事もあるんだなぁ…と思いました。
ちなみにお隣の方もそういう方でしたよ!!
628名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 23:17:55 ID:MpyoFdkn
新喜劇をここで持ち出すのは思い切り
板違いだと思うよ。
629名無しさん@公演中:2005/10/20(木) 00:56:26 ID:Z+5PTjWJ
まあまあチケットの話題だからいいじゃん。

某C日劇場のミュージカルで一般発売1枚だけで
最前列ゲット。
いくら劇場の会員組織が優先枠であっても結局
そういうもんだったりする。
ちなみに数年前の話ではぴ○に配分は少ないけど
1桁の列も入れると言っていた。
(最前はないってことです)
すべてのPGにおいてとりまくれば最前もとれるかもな


630名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 01:41:27 ID:dv2xleWr
いや、吉本と事情がまるっきり違うから参考にならないと思う
631名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 08:09:22 ID:EDo7AzjZ
もう先行はすべて廃止して全部一般にすりゃいいのに
632名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 12:26:30 ID:jeeTc/E/
先行ってなんのためにあるの?
一般よりさばく量は多いの?
633名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 22:33:14 ID:k6Fom0wF
一般だと売れないようなクソ席を捌くため
634名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 10:10:12 ID:/C9S5uxO
自分の経験だと、先行よりも一般のほうが
良席の取れる確率がずっと高いということに最近、気付いた。
635名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 10:16:16 ID:uIFOWs4n
先行にもいろいろある
クソ席処理もあれば、最前から出るところも
636名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:15:34 ID:WSkP0oib
つまるところ、運っ??
637名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:52:02 ID:9grf7ANz
先行よりも一般の方が良いよ

私は一般でどセンター
先行の人は上手、下手に集まってたよ
638名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:57:28 ID:q4nEf/zT
先行もいっつも「くそ席」ばかりだと
やってもらえなくなるからか、
たま〜〜にすんごくいい席が
あることもありますよね。

え+はいい席がきた事がないけど
639名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 15:53:53 ID:kM4By+mA
友人が例えば10時発売開始なら、5分前から電話をかければいいじゃん
と言った。そんなんつながるのか?
640名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 16:12:54 ID:3rucYAnM
繋がるよ、買えないから意味ないけど。
641名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 19:28:03 ID:q4nEf/zT
「営業は10時から~」という録音アナウンスが
流れるか、あえてつながらない様にしてるのか
話中の音が聞こえるだけだぞ。
642名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 18:06:28 ID:xIANDUAl
何時間も電話して買えないチヶットが、オクションに多数出てると
やりきれない。
643名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 22:12:37 ID:EKO4JqWY
チケットゲッターの奴らは特殊な機械使ってるらしい。
この世界は深くて暗い溝があるな。
644名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 14:38:57 ID:cFyErelF
黒船?

最近は期限近くなった予約番号をオークションで買う事も多い。
手間かけても大した席取れないし、それだったら500円で予約
番号を買う方が楽だ。
プラチナチケットだったら無理だけど、即日完売だけどそんなに
プレミアが付くレベルでもないアーティストなので問題ない。
645名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 22:01:25 ID:pqpSBrPu
チケの専門業者さんは予約番号で座席がわかるらしいよ。
なので、売られる席はたいてい糞席。
いい席だけをチケに変えている。
646名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 22:57:59 ID:pqCP685O
すいません、ぴあの店頭で一般販売のチケット買おうとおもうのですがこの時
も会員になっておく必要あるのでしょうか?


647名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:50:26 ID:o3f35Yp/
店頭購入時は、会員になる必要はありません。
ネット購入時だけだったとオモ。
648名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:52:19 ID:IdUJtARp
うん、一般の店頭購入時は非会員でもいいんだよ。
649名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 02:10:56 ID:sC+VNtJ8
>>645
発券に必要な情報を教えてくれれば席番を調べてあげます
っていう出品をオクで見たことある。
ローソンとか どこで予約したものでもOKってなってた。
ぴあはカウンターで聞けば今でも教えてくれるよね?
最近聞きに行ったことないけど。なんか聞きづらいし。
650名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 17:09:37 ID:D5ckmgNk
先行予約って良い席じゃないんですか?
じゃぁ一般で取ったほうがいいのかな……。
あと、電話とロッピーってどっちの方がいいんですか?
誰かできれば早く教えて下さい。お願いします
651名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 18:22:53 ID:Pbaw/ce3
まずは過去ログ読めよ
そらみんなが知りたいけど誰も分からんよ、
公演ごとに主催者ごとにまるっきり違うし。
652名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 18:51:10 ID:dd5fbGjX
何回もチケ買ってたら、
どの先行がどの辺の席持ってるかわかってくる。
何事も経験
653名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 20:56:37 ID:D5ckmgNk

                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
654名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 16:56:59 ID:nAiOnkTh
先行も落選、一般も完売。かろうじてキャンセル待ちにひっかかった。
けど見込みあるかしら…確実にGETしたかったらどんな手があるの?やっぱ
オークション??とんでもない値がついてる…どぉなってんのぉぉ??
655名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 17:33:53 ID:5Amxh6BJ
>>654
12人ですか?
オクで欲しい日のぎりぎりまで粘ったら案外安く買えるから。
656名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 19:33:29 ID:nAiOnkTh
あたり…by654
657名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 19:59:05 ID:j8PqzWmx
>654
キャンセル待ちって、楽天のことですか?
あれって、ひっかかるんじゃなくて、
申し込みしたらそういう画面になるんじゃないですか?
658名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 12:36:00 ID:slhHlXWT
梅田って電話発売ないの?
中日地元民なんだけど、レミで初遠征するべとチケット取ろうとHPみたら
電話予約ないっぽくて困った。結局は楽天使ったけど・・・。
659名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 17:41:45 ID:EY/tSio7
654です。
657さんへ〜
楽天のキャンセル待ちです。確かに申し込みしたら
そういう画面になりました。待ってたら順番きますぅ??
ついでにお聞きしてもいいですか?
660657:2005/10/31(月) 21:15:47 ID:6GEbwHJz
誰でもそういう画面になるってことは、ほとんど期待薄なんじゃないですか?
引き取り期限を忘れて無効にしてしまうマヌケな人はいないだろうから。
661名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:11:42 ID:yF5wzdNJ
パルコ人気公演の入金のなかった分は再販売せずに当日券に回るらすぃ
三谷スレで話題になってた
662名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:52:48 ID:VZxYKf7E
>>658
確かにレミゼの紹介ページには梅芸の番号のってないね。
でもその前の、12月演目一覧の発売日・問い合わせのトコには
電話番号がのってるけど…。何でだ?
663名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 15:09:45 ID:otIZNmEL
ぴあめ!
10時ちょいの電話予約より、今さっきのエプラのほうが席がいいとは
どういうことじゃい!!

初めてぴあの電話予約使ったけど席わかんないっておそろしか・・・。
にゃごやのレインマン(はからずも千秋楽っぽい日だった。)でした。
664名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 05:29:22 ID:2w72z49A
愚問かもしれないけれど、携帯ぴあ、PCぴあ、Yahooぴあ
それぞれつながりやすさって変わりますかね?
やっぱPCぴあに集中するんだろうか
665名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 22:42:33 ID:K2BS/em0
え+プレ当たったんですが、そんなにビミョーな席なんですかorz
一般も狙った方がよさそうですね・・・。
666名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 23:43:32 ID:G8x5vJoX
「座席は到着後、券面にてご確認下さい。」
っていうときはビミョーな席が多いよね
667名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 19:44:39 ID:VtzHf164
ほほう
668名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 10:29:02 ID:9QQQTKHR
665ですがチケ到着しました。
地方公演だけど楽日なので一般で取れず、結局え+待ちだったけど
30列中21列サイドブロック…orz
仕方ないけど次からは使わないぞー。チラ裏で御免。
669名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 13:30:33 ID:E0SB++jN
>>668
一般で取れなかったのに?
670名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 13:59:06 ID:VeUly/M/
>>669
書き方が悪かった。スマソ
一般初日は売り切れだったんだけどチケットが来るのを待ってる間にまた発売してて
それが今のとあまり変わらない席だった…というわけですよ。
671名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 14:39:40 ID:KyjGaZro
age
672名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 17:46:25 ID:ZUX9cEZU
イープラは先行より、一般の方がいい席がくることが多いキガス。
ぴあとイープラどっちがいいかは、公演しだいでわからん。
673名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 20:23:34 ID:kPoKT9gv
ぴあは前があっても端が多いという話を聞いたら、本当に前で端側が…。
ちなみにぴあで一番で並んで取って。
劇場売りで取ればよかった…。
674名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 23:33:20 ID:52uH6m+t
ぴあは座席が分かるけどE+は届くまで分からんのが難点。
675名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 23:52:16 ID:vXaSBQHa
ぴあも店によっては、席が選べるところと、席はわかるが選べないところがあるね。
置いてある端末が違うんだと思うけどさ。
もちろん、発売日初日の発売直後なんかは無理だけど。
676名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 22:56:22 ID:WC0IToKz
e+は一般とかだと席分かったりブロック指定できたりできるからぴあより親切だと思うけど。
手数料や送料がもっと安かったらなぁ…。
677名無しさん@公演中:2005/12/31(土) 10:49:38 ID:rsSBTrmd
その手数料やらなんやらでe+よりもぴあを使うことが多い。
最近まで気づかなかったんだけど、ローチケもシステム手数料とかついてるのね。
一般発売後に、ぴあ店頭で、座席表みながら選ぶってのが多いかな。
超人気公演は無理ですが。
678「 【大凶】 【790円】 」:2006/01/01(日) 12:10:20 ID:9HnMXM+1
ほい。
679名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 10:07:55 ID:XQSpaqrV
オペレーターと直接話せるほうと、コードが必要な自動(コンピュータ)でやるほう、どっちの番号のほうが混むんでしょうか…
680名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 15:38:37 ID:9tqtEDMH
どっちも混む。

普通に考えて、チケット委託販売会社の実績によって
席配分が違うし、請負枚数も違う。
公演するホールのチケット窓口で販売があるなら
大抵はそこが一般的良席。
全て委託会社なら、最大手のお店に並ぶべし。
興行主=チケット販売の場合は、そこ。

一番頭にくるのは、CNプレイBOX(ampm等の中にある)が繋がりにくい事![ロッピーも同族だが。]
コンビニ並び、おK の委託販売会社は
このままじゃ最大手に全てチケットもってかれるぞ!
わざわざコンビニ行って、とれたらすぐ発券する
よいお客には、もっと良心的になるべき。
681名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 15:47:52 ID:9tqtEDMH
嗚呼
漏れにとって、え+は
プラスにならないので論外。
どうしても観たい公演で、席なんか関係ない!
って思えたときだけ使う。

最前列が良席扱いする公演って、あまり無いような…
観やすい席が良席だから
大手のクレジットカード会社の、貸切公演販売を目指すのも一つの方法だよね。
ただし手数料が高くかかるし、ゴールドのみだったりする場合もある。
682名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 19:22:10 ID:1o+TtTG+
手数料そんなにかかるかな?え+のほうが断然高いと思うけど・・・。
カード会社のチケット販売、よく利用します。
めちゃくちゃいい席はないけど、そこそこの席が取れるので。
683名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 19:24:42 ID:1o+TtTG+
>680
プレイBOX繋がりにくいよねー。
私は電話で予約したチケットを発券しにいったんだけど、数十回コールしつづけてやっとオペレータが出てきた。
コンビニの中で、受話器持ったままじっとしてる怪しげな人になってしまったよ。
684名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 09:49:04 ID:fYS1rGY5
わかる方、教えてください。
宝塚のプレイガイド発売の
電話予約で確保できたチケットの発券締切は
発売初日〜何日間ですか?
685名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 00:26:00 ID:9nLF1OOt
つうじょうどおり
686名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 00:38:55 ID:/XAzDRlp
チケぴ電話予約
コンビニ発券で、画面上で席番わかったっけ?
687名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 11:50:45 ID:jTW+w/Oq
わかるよ>>686
688名無しさん@公演中:2006/01/21(土) 15:06:21 ID:/XAzDRlp
チケットぴあインフォメーション ダイヤル
曰く
ファミポート・セブンのコピー機などの
直接購入だったら席番表示出るけど
発券前 予約中のチケットの席番は出ない
って。発券後のチケットに記載された席番をご確認ください
とのこと。
689名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 16:58:59 ID://PrBF4a
劇団HPで予約するのとチケットぴあでとるのとどっちが
いい席とれますかね?
690名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 17:56:25 ID:NjP4Ur8A
>>689
劇団によるが、ふつーは劇団でとったほうがよい席である可能性が他界
691名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 18:25:42 ID:8g1MjGiX
イープラは携帯会員とPC会員のサービスが違うのが腹たつ。
シークレットプレオーダ位携帯で出来るようなシステムを作ってくれ!
意見を出しても冷たい対応だったし…
692名無しさん@公演中:2006/01/23(月) 19:06:06 ID:/Wc1M56H
ローソンチケット一般発売初日にとって1階最後列。
二度と使いたくない。A席のほうが良席じゃないか。
つながりにくくても劇場のチケットセンターにかけ続けたほうがいいね。
693名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 04:42:25 ID:U8L5LkjW
ローチケかぁ。
漏れも印象ワロス。
かつて発売開始1分くらいでgetして喜んでたけど
発券したらQ列最端ダターヨ。




694名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 22:07:30 ID:ah1zvoSj
>>690
遅レスですみません。
やっぱりそうみたいですね。
先日セブンイレブンで初日に見てみたら全部の日、
D列8番となっていました。
というわけで劇団HPで予約しましたが、当日まで
座席がわからないので3月まで結果はお待ちください。
695名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 01:14:56 ID:v7b6Bxfg
初めてイープラスの特電でかけたんだが、ガイダンスの説明で流して聞いててよくわからんかったんだが第3者への情報掲示ってあるけど、チケぶっちしてもそのFCにBL掲示するって脅し?コエーよイープラス(w
696名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 13:13:48 ID:HH7ggzoj
OMCカードで取る場合、やっぱりガイダンスとか流れるんでしょうか?
それと、eプラとかネットのぴあみたいに手数料取られるんでしょうか?
697名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 18:21:12 ID:/ZqFaLWp
失礼しました
698名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 18:30:04 ID:2iyE6IfK
>>696
ババ?
699名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 22:56:07 ID:VPEat5mQ
質問なのですが発売日の朝にぴあの店頭でチケット買おうとしたとき紙に書いた日が売り切れだった場合は他の日探してもらう事はできますか?
700名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 23:19:08 ID:4QnmGq7v
>>699
店による。
最初から第三希望位まで書かせてそれでなければOUTのところもあるし
いちいち探してくれるところもある。
701名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 00:46:41 ID:EWgByh7+
700のかたありがとうございました
702名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 19:06:36 ID:0VUhejs3
ローソンと、ぴあ はどっちが取りやすい??
703名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 19:16:12 ID:0VUhejs3
ローソンと、ぴあ はどっちが取りやすい??
704名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 02:41:51 ID:e6txFJ1C
質問なのですが、
一般発売で指定席2枚以上予約の場合、席は連番なのですか?
また、先行予約で2枚以上連番で予約できるトコはありますか?
お願いします。
705名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:20:35 ID:gOB8EguX
>>704
基本的にはそうなります。が、連番がない場合はバラバラ席2枚でいいかと聞かれます。
これは一般も先行も一緒。
706名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:42:48 ID:EMKUflt0
帝劇など、良くカード会社の「半館貸切」というのがありますが、
その場合の「半館」とは、良席を中心とした貸切なんでしょうか?
それとも、え+や、他のプレイガイドのようなあんまり良くない席を
集中的にさばくような感じなんでしょうかねえ?
707名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:45:44 ID:IQvqAOx6
>>706
前に某カード会社の半館貸切で帝劇の最前来たよ。
708名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:57:11 ID:BXyMI8qM
半館の基本は縦割りです。(右半分とか左半分とか)
良席も後方も一緒に販売されます。
709名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 12:47:55 ID:EMKUflt0
>>707-708 ありがとうございます。
そうすると、やはり基本的には受付順に良席を取れることになるんでしょうね。

707さん、もしかしてプラチナカードもしくはゴールドカードですか?
710名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 15:10:27 ID:e6txFJ1C
>>705
ありがとうございます。
あ、でもオペレータ(発売日特電だとオペレータ?)だと柔軟に対応できるのかなぁ…
ネットデプレオーダーしかしたことないから不安だ…orz
711名無しさん@公演中:2006/02/04(土) 10:20:31 ID:/OBCvPKC
e+
pia
絶望的にサーバーが遅い
消費者二の次なんだね
712名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 11:03:12 ID:lTjEMbOA
>>711
牢損もネ!
WEB攻略済みのゲッター(&内部関係者)が買い放題になるだけ。
ネット販売が始まってから、ますますゲッターにチケットを根こそぎ取られるようになった。
713名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 13:55:57 ID:TTQBUHsp
俺も内部関係者だったら根こそぎ抜くだろうな・・多分
714名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 22:11:05 ID:uhaR7bYZ
>>713
老損はまさにそれをやってるよ
715名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 00:39:23 ID:D5lZcS9s
電子ぴあで間違えて購入ボタン押しちゃった
糞席なのに。泣きそう・・・
716名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 13:18:01 ID:sLIzBHpt
>>715
えええええーーーーーーーーーーーーーーっ!?
クレジットカード決済?
WEBなんかでチケット買ったらいかんよ!

良席は裏技使った下駄に根こそぎ持っていかれて
バカ正直に申し込みすれば残った席(定価割れるような席)ぐらいしか買えん
717名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 13:53:46 ID:znx/+fmL
e+の先行発売で買った席に行ったら布がかけてありましたw(端の方の席)
いくらなんでも先行で買った席に布はないでしょうww
やっぱりクレカ決済はヤバいんですね。
718名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 21:19:39 ID:410kD+vE
>>717
やばいね。
某プレガなんて、先行では「一般で残りそうな」糞席(最後列や端っこ)から売り出す、という徹底悪徳ぶりっすから。
大抵のものを観て思うのですが、もっと細かくカテゴリー分けてチケットを売るべき。
同じS席として同じ価格に区分されるには、納得がいかないような興行が多いと思う。
SS(1F中央前方のみ)、S(1F前方端っこ)、A(1F後半列全般)、B(2F前方)、C(2F後方)
という具合に、5カテゴリーぐらいに価格帯を分けて売ってもらいたい。
719名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 22:54:31 ID:5pJH8o1Y
芝居では宝塚並みだな、その細かさ
10ランクくらいあっても良いと思うが
720名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 00:24:10 ID:xJudGbnx
今度舞台のチケットをぴあ店頭で並んで取ろうと考えてるんだが、
夜中寒さをしのぐ良い対策があったら教えてくれ〜。
721名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 01:43:55 ID:/GOUQKj9
>>720
ずっと並んでる必要のないぴあに並び、抜けてる間はファミレス・カラオケBOX・コンビニ等に避難する
722名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 12:23:58 ID:hH605MFw
>>720
721も言っているが
前夜に整理券配って解散させてくれるぴあを選ぶべし
発売日前日の朝から行ってずっと並び、気合いを見せておくといいよ
723720:2006/02/09(木) 21:29:41 ID:xJudGbnx
>>721>>722
おお、情報サンクス。
そうか、整理券なんて配るぴあもあるのか…。
ン年前池袋のぴあで14時間も並んだことがあったっけ。
最近のチケット事情に詳しくないから助かった。頑張るよ。

724しほ:2006/02/10(金) 21:00:08 ID:QWb7d6EQ
私はぴあで12月に店頭販売並んだんですが、普通に3時間並びました・・・・・。
京都住みなんですが京都駅の店頭ぴあに行ったのに。。。。。整理券がないってどぉいう事!?
どれくらい前に並んだら整理券もらえるんですか??前日??それとも。。。。
場所によって配られたり配られなかったりですか?どぉすれば・・・・
整理券ほしい!!!
725名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 22:22:15 ID:6p4pGr1i
>>717
観劇歴浅いんでわからんのですが、布かけてあるって何か意味があるんですか?
デパートの隠語と同じようなもんですか?
726名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 01:30:48 ID:Pnxn8Or3
整理券は、人が群がる慣れっこぴあの一部店舗は配るとこありますヨ
事前に聞いておくとよろしいかと
まともに並ぶのはヤバい季節柄
727しほ:2006/02/11(土) 01:36:56 ID:YgaYnFHa
言ったらもらえますかね??今度挑戦してみます!レスありがとうございました!!!
728名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 14:04:22 ID:RJo9pHAu
たまに劇場にない席を売ることがあるのですがなんですか.....
私は過去に3番からしかない列で2番だったたことあり
729名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 18:21:53 ID:eIB5htsK
>>728
えぇ!?で、どこに座ったの?
730名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 20:33:46 ID:nmAnTgqy
空気イス?
731名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 21:12:27 ID:zfHx/dWz
関係者キャンセル席でした
732名無しさん@公演中:2006/02/11(土) 22:46:55 ID:8lTuKrXR
>>725
717ですが、もともと観客を座らせる予定のない座席?と理解していたんですが、真相は分かりません。
布がかけてある席は、東京と地方でそれぞれ一回ずつ見たことがあります。
どちらも端の方の席でした。
733名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 01:35:58 ID:x9GhZKJC
〉725
私は布席ではなかったけど当日劇場行ってみたら係りの方に
席を変更させられたことが二度ある。
ほぼ最後列に近い席のサイドだったんだけど音響席隣だった
のでこちらにって案内された席が最前ど真ん中だった。びっくら
こいた。
もうひとつは前から3列目だったにも関わらず端だったので
見切れるらしく変更した席は観やすい列のセンターだった。
一体どうしたらこんな席当日に残ってるんだろ?と思ったけど。
734名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 01:38:30 ID:OWTo2pTz
結局どぉすれば前の席が取れるのかね?ぴあの店頭販売って何時間ぐらい前に行けば
先頭確保出来るんですかね??っていうか。。。チケ取り慣れてる定員がいるかどうかって
どうやったらわかるの??こないだ店頭でならんで前から15番目くらい?だったけど、
普通に糞席(スタンドの一番後ろ。しかも端っこ)だった。並ぶの遅すぎすぎなのかな?
誰か教えてください・・・・・
735名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 01:48:26 ID:Oc2NE7kl
>>734
お前みたいな空気の読めない馬鹿な厨房にだけは
や だ
736名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 05:09:02 ID:COvLT1i/
最前に並んでも取れないことあるのに、15番目でガタガタ言う時点でダメダメだよ。
何時間前に行けば先頭確保だなんて、ここで聞いてどうするよ。
取ろうとするチケットにもよるだろうし、どの店に並ぶのかにもよるだろ?

確実に前の席取りたいなら、大金つんで、オクで落としな。
737名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 11:55:15 ID:gdW8G/2P
皆自腹切って経験積んでんだよ。
738名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 11:57:37 ID:8+MTGnmA
>>732 >>733
725です。レスありがとうございます。
いろいろあるんですね。参考になります。
739名無しさん@公演中:2006/02/12(日) 23:57:40 ID:fApvaX7e
735 :名無しさん@公演中 :2006/02/12(日) 01:48:26 ID:Oc2NE7kl
>>734
お前みたいな空気の読めない馬鹿な厨房にだけは
や だ

bakahasine
740名無しさん@公演中:2006/02/23(木) 22:05:24 ID:qxaHr5Hj
もう、ぴあ、徹夜していたよ!
741名無しさん@公演中:2006/02/24(金) 13:57:07 ID:sdm5fYGo
うわ〜〜、マジ?
明日の朝イチじゃ遅いかな〜
野球目当てとかのおじちゃんならいいんだが
742名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 10:23:10 ID:RtBsspn/
某グループメンバー主演の公演、発売15分後には、ぴあの分終了ですた
743名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 04:45:58 ID:wxvz7Acu
744名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 11:17:13 ID:rz/QldJK
>>742
15分ももってないよ、数分ももってない
745名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 17:40:04 ID:eOJY2RDz
チケット全然ありませんから、1人に4枚も売りゃ、瞬殺っすな。
頭おかしいよネ。
746名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 09:05:17 ID:k57PhuXK
>724
楽は2分くらいでなくなったようだが完売は20分くらい。
3番目に並んだ楽目当てが×で2巡目で取ってたから間違いない。

野球は5分で完売してた。すごいんだな
747名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 09:06:40 ID:k57PhuXK
>724 ×
>744 ○
748名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 16:44:59 ID:Nt4PKvfN
>>746
2分ももってたの?
んじゃあ、TEL組は3巡は買えてるな
1つ40秒で獲れっから

俺は席気にしないからローで3回分取った
749名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 22:15:51 ID:RbTyzm9y
ぴあのよい席の判断はどのようになっているのですか
750名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 22:37:20 ID:0KlPzkbJ
前から順番
前優先
だから1列目端>2列目センター
751名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 22:53:09 ID:QoKUKxm9
ローソンのwebサイトでチケットを買うと
ぴあのようにチケットに自分の名前が
入りますか?
初心者なのでどなたか教えてください。
752名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 23:20:52 ID:B8O1uDhX
アルヌジ
753名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 08:36:46 ID:6CRvWJY3
一般販売の時受付時間の10分前から電話が繋がるような所は先行販売でも10分まえからつながりますか
754名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 08:53:29 ID:mVwSUFC2
時間前に電話つながったことは一般でもないんだが…。
時間で機械(電話)を切り替えてるわけだし。
755名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 09:32:47 ID:JDGQHIKk
いろんなサイトにCNプレイガイドは一般販売10分前から電話は繋がると書いてあります
756名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 09:50:38 ID:JDGQHIKk
ローソンが1分前ぐらいぴあは20秒〜15秒前に繋がるらしい
757名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 10:45:38 ID:NVSU2o/h
そんなら試しにやってみればいいよ
758名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 14:44:28 ID:kfmdr4h0
東宝ナビザーブって、皆さん一公演に付き何口くらい登録してるものなんですか?
名前変えて何回も…とかで数打たないとやっぱり太刀打ち出来ないんですかね
759名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 15:20:31 ID:i3fVMv0A
>753
繋がっても「発売は○時からです。時間になってからおかけ直し下さい」と
アナウンスが流れると思うよ。
760名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 20:13:28 ID:sGNBIMqo
ロッピーでの購入って
10時に番号入力して受け付けてくれなかったら(混みあってるとかで)
しばらく粘っても無理ですか?それとも少し待てば平気?
ロッピーの発売直後って、しばらくやってないから最近はどうなっているんだろう・・・・
761名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 16:20:00 ID:LJlCKJ/d
ローチケのサイトが重過ぎる件は誰もお怒りではないんでしょうか?
762名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 18:46:58 ID:0ieBacke
あんまり教えるとおまいの命が危ないよ。
だから私は教えない。

まっ、得策として好きな劇団なり何なりコネを作っておくことですな(ノ∀・)ムリポw
763名無しさん@公演中:2006/03/03(金) 20:42:17 ID:43y0/ve+
【経済】ぴあ、セブンイレブンと"喧嘩" チケット販売4月末で休止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141380869/
764名無しさん@公演中:2006/03/05(日) 19:56:19 ID:d2W/EIQO
ナビダイヤルの説明に繋がって説明聞いた後に話中になるのはなんですか!
765名無しさん@公演中:2006/03/05(日) 21:50:28 ID:WD+/1TpH
>>764
ナビザは相手が話し中か判断できない
766名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 10:08:14 ID:oerycdBf
>>761
バカ正直にトップページからなんて買ってるからモウマンタイ
むしろ混雑してくれたほうがライバルが減り、よい
皆も裏口購入のテクニックを磨いたほうがよいぞローソンチケットは
767名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 15:33:45 ID:5ZIRYCqO
じゃあ、そうするわ
768名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 23:33:20 ID:Y62OCx1Z
私はコツを知っている。
769名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 00:05:24 ID:W81dYvVo
>>768
じゃあ、晒してみろよ。カマッテちゃんw
770名無しさん@公演中:2006/03/07(火) 08:56:31 ID:iK7E9RFZ
知らないやつ必死すぎ
771名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 03:08:40 ID:cWI/xyuW
ローソンチケットのネット販売は、まともな方法じゃ取れないっすよ
勉強をすれば、誰でも飛ばし方が分かる
千秋楽を買いたい人は、ローチケよりも、イープラスの攻略をオススメします
(席は悪いけどね)

かくいう私は1番知りたいぴあの攻略はまだ出来ていない・・
772名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 11:51:37 ID:nBCuHxDv
761ですが、裏口とかコツとかどうやったらわかりますか?PCに弱くて。
773名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 15:01:38 ID:tmJIW0np
>>770
必死すぎとかじゃなく、煽るてめーが悪いんだろ
774名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 16:32:29 ID:8isVlBaI
転売屋養成所はここですか
775名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 19:24:10 ID:3ryty5zu
仮に私がチケットを取る裏技みたいなのを知ってたら、
こんなとこに書くわけがない。
本当に知ってたら、ヒントすら言わないよ。
776名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 23:45:35 ID:TtYluUNF
>>763 ぴあからえ+に乗り換えだとさ

2006.03.07
セブン-イレブンとイープラスがチケット販売で提携
 コンビニエンス・ストア最大手のセブン-イレブンは3日、
チケット販売でイープラス(e+)と提携すると発表した。
5月からイープラスで予約をしたチケットを、「インターネットチケット発券サービス」を通して、
セブン-イレブン店頭で受け取ることができるようになる。
セブン-イレブンは、すでにホリプロやCNプレイガイドとも提携しており、
今後も提携先の拡大を図っていくという。
一方、今年4月30日付で、チケットぴあとの提携解消も決定している。
777名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 00:06:33 ID:RQ20HPFp
コネが一番。テレビ局の人とか
778名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 05:19:45 ID:w8NyFM5/
>>772
PCに弱いとか自白してる時点でやる気ねーだろ・・
ホムペ製作とか通信業務やってる友人ぐらいいねーのか?
779名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 11:24:38 ID:J7mlfgEp
店頭並んだり、コネ使ったり
アナログだけど一番確実
780名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 10:33:34 ID:RvuDLVHQ
>>777
>>779
ありがとです。
>>778
やる気があるからここに来て、そういう人がいたらここには来ないです。
781名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 20:04:49 ID:EeSvCJAy
>>779
WEB販売攻略するのが1番よ
面白い程、チケットが取れる
攻略者が増えれば取れなくなるがな
782名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 20:31:08 ID:9+aPn0Mh
ここは転売屋のスレではないので、
自分の分さえ取れればおもしろいほど取れなくてもいい
783名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 03:40:25 ID:9o+68cyh
>>782
しかし、転売に興味を持ってる奴らがたくさん見ているのは事実じゃねえの?
自分の分を取るのは当然として、良席を取れば面白い、糞席になったらきついじゃない?
同じ価格のチケットなのにさ

もっとチケットの価格帯を細かく分類するべきと思うよ
SS席(1F前方中央)
S席(2F前方中央)
SA席(1F前方両サイド)
SB席(1F中〜後方中央)
SC席(1F中〜後方サイド)
A席(2F前方中央以外)
こんなふうに、6カテゴリぐらいに分けて売るべき
全席指定なんて、単なる怠慢、単なるボッタグリよ
784ささき:2006/03/13(月) 10:33:27 ID:0K38rOQk
>>783
うむ。
そして、例えば帝国劇場なら

SS席(1F前方中央エリア)・・・25000円
S席・・・(1F前方上手下手)・・・17500円
SA席・・・(2F前方中央エリア)・・・12500円
SB席・・・(1F中列中央)・・・10000円
SC席・・・(1F中列〜後方上手下手・後方中央)・・・7000円
A席・・・(2FのSA席を除くエリア)・・・4000円

こんな感じに分けて売るべきよな。
結局、多くの人間の希望が1F前方に集中する。
ならば最初からこれぐらいの価格にして売ったっていい。
785名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 13:07:17 ID:Lfx2rSY/
>>784
オマエ、頭いいな。
転売屋がなくなるな。
786名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 21:03:15 ID:7ysT4KVn
イープラスに今日までの振込みをしたんだですが
時間が遅くて明日の振込みにカウントされてしまったようで
そうするとやっぱりチケットは取れないのですかね?
787名無しさん@公演中:2006/03/13(月) 22:36:04 ID:NvTK5eXn
大丈夫だよ。
俺も過去にあった。
788名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 16:05:29 ID:+gkdQAM8
>>786
俺は、返金扱いになったことがあった
789名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 16:40:21 ID:zm4rznfv
ローソンとかぴあのキャンセル分て電話予約では取れないでしょうか?
ロッピーとか店頭のみ?3時とか4時にポツポツと出るみたいだけど
学生なので夜中抜け出すと親に怒られるもんで・・・orz
790名無し:2006/03/14(火) 17:51:21 ID:QOz8um/0
公衆電話でローソンチケットの電話予約はできるんですか?
791チケット初購入:2006/03/15(水) 12:35:34 ID:mezG2Ho2
初めてロッピーで購入したんですが、これって、
早く行っても、期限ぎりぎりに行っても同じ席番ですか?
予約番号もらった時点で席番って決まるんですか?
792名無しさん@公演中:2006/03/18(土) 23:26:13 ID:nfPB5aTc
>>791

ばかですか?
793名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 07:06:39 ID:WpMixjfJ
>>789
男の子なら、親に怒られるぐらい気にするな!
794名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 07:13:49 ID:WpMixjfJ
>>791
そのとおり。
予約番号の中に、既に座席場所のデータが織り込まれているよ。
ちなみに老損は一部のヲタク舞台以外は席悪いから席にこだわるならオススメしないよ。
795名無しさん@公演中:2006/03/20(月) 17:30:49 ID:DLSJJsmP
時期的にそろそろageてみましょうか
796名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 20:01:06 ID:qpBeWELL
え+のプレオーダー当選で今回初めて「座番は券面にてご確認下さい」に遭遇したんだけど、
こういうときは100%悪い席が当たってるって解釈するべき?
それとも公平に、良い席が当たってる人でも席番号は届くまで分からないもの?
今までもっと人気のある公演でも席番号は(たとえ良くない席でも)すぐ分かってたので悩む・・。
797名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 22:40:48 ID:Q6hM+8mB
ローソンで取った席は端っこのほうだったよ。S席なのに。
798名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 23:09:05 ID:TjlXvP8w
そりゃS席だって、端あるだろう。ぴんきり。
799名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 11:35:59 ID:TFYnRgRM
>>796
基本的に、席伏せはヤバイ。
>>797
老損ですから。席に期待してはいけません。
800名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 12:11:04 ID:5b+GZ2yw
>>796          プレオーダーでいつも席番わかったことないです 糞席だからなのか…
801名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 12:19:59 ID:fPDq/mTK
糞席で席番先に教えたらキャンセルされるからね
802名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 15:22:34 ID:iVa9zqqV
>>801
そのとおり
キャンセルが激しいから席伏せして売り抜くようになったね
803796:2006/03/23(木) 17:55:30 ID:bR0uczyz
うーん、やっぱ糞席でほぼ間違いないみたいすね、みんなご意見ありがとう。
804名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 19:10:25 ID:2Oh4OL6S
先行は糞席が多いと思ってウエストサイドストーリーを一般から
買いに行ったら、ぴあもeもセンターがなく端ばっかりだった。
ちなみに名古屋。S席が14500円もするのに端じゃあ嫌になる。
たまーに先行の方がいい時がある。

先行予約の場合は手数料を余分に取るだから、良い席をホシいよね。
このまえ楽天の先行を2件予約したら2件とも23列。
それ以来、楽天はやめて画面で席が分かるのぴあとeの一般でとる様にしている
805名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 23:19:00 ID:PXbP/uS7
地方のミュージカル公演は主催元の放送局とか呼び屋の先行が一番良い
806名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 15:57:55 ID:9VtqMBFd
上のほうで吉本は仕組みが違うって書いてあったけどどう違うか分からん(´・ω:;.:...
807名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 22:30:38 ID:oBtLDfoN
明日もチケ鳥、上戸彩でハッスルハッスルぅ〜!
808名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 00:00:14 ID:BDmZQdlb
>>806
吉本の先行は、最前の中央ブロックから埋めてくれるよ。
ルミネの話だし、数年前だから今は変わってるかもしれないけど。
809名無しさん@公演中:2006/03/26(日) 13:31:29 ID:NOElX2Cz
明日もチケ鳥、上戸彩でハッスルハッスルぅ〜!
810名無しさん@公演中:2006/03/29(水) 14:31:05 ID:0uTRV1an
チケ鳥、上戸彩でハッスルハッスルぅ〜!
811名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 12:13:11 ID:8pIs0vH8
>804
ナカーマ
結局A席のセンター取った。

四季みたいに、自分で座席指定しながら取れたらいいのに。
812名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 13:39:25 ID:TzpcCGUT
アマゾンギフト券1000円分をやるから、WEB販売の攻略とやらを教えてほしい。
813名無しさん@公演中:2006/04/09(日) 02:13:54 ID:EhdWdfoM
先行でA席とったのに最後列から三列目。泣ける。
814名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 03:36:52 ID:vDVkRyB7
>>812
1000万円なら教えてやらないこともない。
真剣に1年チケ鳥すれば、1000万円なんて軽く稼げるぞ。
815名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 13:22:24 ID:JNjD//PB
イラネ
816名無しさん@公演中:2006/04/11(火) 20:17:32 ID:oBbJ65p4
>>814
じゃ、1年後に払うからとりあえず教えろ、三流!!
とりあえずメアド晒せやw
817名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 00:15:02 ID:zxoH6Rd3
>>812
814じゃないけど、WEBの攻略ってローソンなら1秒以内予約確定。
ぴあなら5秒以内で席確定するテクニックだよ。

教えたからアマゾンギフト券1000円分よこせw

それはともかく、そろそろPARCOもの考えるとe+も攻略しないといけないな。
オク見る限り、すでに攻略者も居るようだし。
818名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 02:51:41 ID:Uixlhq0h
中途半端に喋るなら黙っとけ
消えろカス
819名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 08:29:05 ID:1xxTLGYL
>>817
ローとエブラを攻略していて、最後にぴあぴあという人間もいる
ぴあぴあの攻略が一番難しいと思う
820名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 09:29:20 ID:AIa8HCdT
すみません質問です。ホリプロオンラインチケットの先行予約は
一般発売よりも良い席が取れるのでしょうか?
821名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 15:17:13 ID:iTwazv4D
>>820
はいそうです
822820:2006/04/17(月) 19:31:51 ID:AIa8HCdT
>>821
ありがとうございます。
823名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 23:43:23 ID:8nGnlOPa
>>819
>>822

先着の場合は良席開放するケースも多いけど
抽選の場合は糞席率もそれなりに高し。
要注意。
824名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 20:48:53 ID:lD6VV8AL
素人のスクツだな
825名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 22:23:54 ID:9ki2Gajp
>>824
( ´,_ゝ`)プッ
826名無しさん@公演中:2006/04/19(水) 22:52:30 ID:lD6VV8AL
なんだオマエ?
827名無しさん@公演中:2006/04/20(木) 16:23:44 ID:Je9PrgJ9
エ+の先行ってホント糞席だな
どうりで座席教えない訳だ
今回改めて思ったよ
828名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 23:05:13 ID:XvCfGQ3b
まあ知るにはそこで働いてみるのが手じゃないかと
829名無しさん@公演中:2006/04/21(金) 23:21:28 ID:ybZ6zvEg
>>827
だからえぶらのプレオ使うなといつも教えてるのに
830名無しさん@公演中:2006/04/22(土) 14:40:35 ID:5ewP4VDN
test
831名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 03:16:51 ID:0QQivo63
イープラスのプレオーダーでサマソニのチケットもうしこんだんだけどさ
『確認のメールが来て承りました。料金の振込をしてください』、との内容なのよ
これはもう確実にチケット買えたということでいいのか?
抽選がありその後支払いと思っていたから...
教えてえらい人
832名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 17:35:10 ID:Fe/NtG7s
ここは「演劇板」サマソニはいた違いだけどw

確認が来たという事は取れてるということでしょ。
申し込みした時に確認メールが来たはずだけど
そっちを熟読してご覧よ
833名無しさん@公演中:2006/04/23(日) 21:47:55 ID:vIiFe+Ga
すみません、教えて下さい!
チケットファンでチケットを購入した場合、席はどうなんですか?
受付をe+がやってるみたいなので…比較的悪いのが多いのでしょうか?
834名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 13:57:56 ID:rq6NXJIO
えぷらのほうがまだまし。
チケファンはS席だと後ろはA席のようなところがほとんど。
835833:2006/04/24(月) 16:52:04 ID:1jRZPuIa
>>834
ありがとうございました!
参考にします
836sage:2006/04/24(月) 22:11:18 ID:lNbMdS4n
WEB攻略ってどのプラグラムを研究すればいいの?
ソースをみてとか、そんな子供じみたことじゃないよね?
837名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 16:51:03 ID:fQcxQJvH
教えないよ〜
838名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 10:40:33 ID:W1oEi8wP
ディスクガレージの先行ってチャレンジしたことないんですが
届く席位置とかどうですか?
839名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 14:35:40 ID:tMhnXXZ8
よっすぃ〜の性器。
もう、時代的にWEB攻略していないと一般販売は何やっても厳しいねー。
840名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 06:53:51 ID:vojWa+id
よっすぃ〜の性器って
ヒントかなにか?

まあここにいても教えてくれそうもないので
ヤフオクで情報購入してみた。

使えなくても1000円以下ならあきらめつくし。
841名無しさん@公演中:2006/04/30(日) 17:52:37 ID:d+zwOedk
結局e+とぴあとではどっちがいいわけ?
はっきりしようyo
842名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 16:06:13 ID:J/ij/BSS
どっちがいいかはわからないけど、e+のプレオーダーはあてにならん事は確か。
843名無しさん@公演中:2006/05/06(土) 20:00:03 ID:+aqFztUy
えたすのプレはセゾンカードじゃないと限りなく0%
844名無しさん@公演中:2006/05/09(火) 21:26:07 ID:JyCoudUt
>>843
そんなことないぞ!
セゾンカードのヘビーユーザーだが
一度もプレ当たったことないぞ!!
845名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 22:42:44 ID:smz6jsLF
窓口に徹夜で並んだとき(一人で)
トイレなんかはどうしてるんでしょうか?
前後の人に一言言って行くとか?
846名無しさん@公演中:2006/05/13(土) 01:10:08 ID:YNfVGE1c
え+プレ、セゾン金以外は同じだと思うよ

金持ちじゃないから想像だけどね
847名無しさん@公演中:2006/05/14(日) 12:40:02 ID:yQamkM88
2日にまたがるステージイベント
(内容は公演ごとに異なるものを各日2回ずつ計4回というもの)のチケットを
主催側の会員先行で、ローソンのLoppi前で朝から並び
発売10分以内に各公演1枚ずつ取ったんですけど、
初日の分は両方超といっていいほどの良席なのに
2日目の分は両方とも1階の最後列に近かった…

2日目に特別な事、ゲストもあるというわけでもなく
チケットは2日目分から問い合わせ作業したんですが。

1日目と2日目で、
主催側が確保していた座席エリアが違っていたって事なんでしょうか?
チケット申し込みでは本当に初心者なのでよくわからないのですが…
848名無しさん@公演中:2006/05/24(水) 00:28:21 ID:W2dU5xir
>>820-823
kameでスマソ。
「ペテン師と詐欺師」のホリプロ先行
アートスフィア時の座席表では、S席1F最後列の端だったorz
ホリプロに一抹の希望を託した自分が悪かったんだけど
今後、二度と手を出さないyo


849名無しさん@公演中:2006/05/24(水) 00:42:03 ID:rFsA3vmb
自分はF列サブセンのセンター寄りが来たからさすが主催者と思ったが
運が良かっただけか・・・。スウィニートッドもホリプロ先行で
と思ってたのに、考えなくちゃ・・・。
850名無しさん@公演中:2006/05/25(木) 23:38:18 ID:nUe4rHpy
クレジットカード会社の先行の良席率はどんな感じなの?
851名無しさん@公演中:2006/05/26(金) 08:09:22 ID:noygy9d8
>>848
4月のライフ・イン・ザ・シアターで良席売ってたよ。
持ち合わせないから買わなかったけど、席選べるから結構売れてた。
852名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 22:20:36 ID:VXiD+EiK
>>794
ぴAも予約番号で席番分かりますか?
分かるならヒントお願いします。
853名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 20:25:12 ID:CQpYGNYY
今までロッピーと電話予約でチケットとれてたのが、
今回電話予約のみになった…orz

ロッピーの勝率はそこそこ良かったんだが、電話予約は全敗

電話予約ってどうしたら取れるんだ――――――――!!!!!!!


もうダメポ('A`)
854名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 01:51:51 ID:Z7C5JMSu
バーコードが無かったり発行店名が無い物って偽造?
855名無しさん@公演中:2006/06/11(日) 03:54:10 ID:Lzd6hT55
郵送のチケットは発行店名が無いので、一概に偽造とは言えない
856名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 23:18:31 ID:JpHv4K5z
チケ取り初心者、ぴあ店頭考えてる者なんですが
座席確認しての購入は必ず2日目以降からなんでしょうか?
ぴあHPには他のお客様がお並びの際は・・・とあるので。
あとやっぱり発売直後のほうが良席確率高いのでしょうか?
857名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 00:08:01 ID:d7elyHi2
>>852
少しは自分で投資して研究しろ

失敗せずにいい思いをしようとか言う
根性が気に入らない
858名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 02:40:20 ID:sQd9+ALR
質問すみません。
e+のプレオーダーにはじめて挑む予定です。これって一回の電話で「○日と×日の分2枚づつ」という申し込み方できますか?
一回の電話では○日の分のみとかですか?
抽選だからこの際公演期間の日程すべてに申し込みしたいのですが…
859名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 03:12:53 ID:zRu+6gKi
>>853
オクで買え
金がないなら腐女子やめろ
860名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 05:55:52 ID:E0KfjIGD
質問が多いみたいだけど、教えてgooで聞いたほうがいいと思うよ。
このクソサイトの住人はまともに教えてくれないよ。
861名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 13:52:07 ID:NDhBcAe7
>>860
バァーカ!文句言うならこの板に来るなよ!!
金に直結するような情報を、無料で貰おうってほうがおかしいんじゃねえの?

あんな厨サイトろくな答えが返ってこねえよ
862名無しさん@公演中:2006/06/14(水) 22:44:21 ID:sCjZIcJf
>>858
え+でもぴあでもどこでもさ、
「1コール1公演○枚まで」ってどっかに書いてない?
聞く前にサイトの隅々まで読め。それから質問しろ。
863名無しさん@公演中:2006/06/15(木) 03:54:03 ID:VtTXfdc8
>>1
劇団関係者とねんごろになれば一発
864名無しさん@公演中:2006/06/15(木) 15:02:18 ID:BCT0ZoPH
>>863
プレガ関係者とお近付きになるのも非常に有効

ネットにしろTELにしろ本格的な攻略の糸口を掴むにはシステム知ってる人間とつるまないと難しいからね
865名無しさん@公演中:2006/06/15(木) 15:09:41 ID:02Ubo6a1
>>864
俺より的を射てる<抑えどころを
866名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 04:41:35 ID:7DrhGIu8
考えて見りゃ、良い取り方なんて知ってても、こんな所に書く訳が無いよな
867名無しさん@公演中:2006/06/26(月) 19:26:55 ID:4+t25iY/
あたりめー。最強の捕り方なんて教えるわきゃねーっつうの!
知ってるだけで食えるやり方もR
868名無しさん@公演中:2006/06/28(水) 06:33:34 ID:hOuCv8xg
池田果菜子っての、殺されなかっただけ良かったと、あのアホ母はそう学ぶべきだぜ
今後しばらくは、娘が後遺症に悩まされそうだがな
869名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 02:31:06 ID:FrQxe5pt
ダフれば良席?
870名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 16:57:25 ID:8glRAg7X
KamiXqGOUs <= #w5\m9iSI
7shiztILus <= #.OmSo!9(
77sIMt2uz6 <= #vr!_;w-9
77sIC6k1Ug <= #}4O_q\E}
KamiXwFsRA <= #:1|kx9(O
7ShiZcjuNs <= #/}-2j`_~
UuJ9LoveF2 <= #,}-gpul@
7743bbWGj6 <= #:A.Kkj{_
77sioo/kOA <= #8A.`5aTc
jA7shInfgY <= #Rb/AH6^[
7shi2jShPo <= #%b/F+5B6
vsfkamisoY <= #P&QB4bx5
dJ0LovecO. <= #V_1GpDt=
GOpva7shIs <= #k_1QJ)yn
djSd77Si0A <= #[_1ZrScF
DSukiz1A4I <= #+_1lZkLF
w7shIai8QE <= #7_1~IRp^
tikami.xKE <= #[L;M+;Aj
iAvP377SIA <= #/L;OVhDd
7ShieKMU76 <= #XL;U.Q94
bKamigz8L6 <= #{L;u{Mnj
LovebHyR6s <= #2Pw-QQK-
7si3eEykKE <= #PhFx~'&r
DKamiXRGZ2 <= #chF`pfP.
Uk0MRd7shI <= #hi^.#gEH
St7ShibGRM <= #`i^Fjz1g
EhLy7si37g <= #Ii^a^_}0
wo5Khn77SI <= #@i^u{PKR
uG6Lovewtk <= #gi^(s580
7shID9tKKU <= #fqQ.gbGL
KamiEcvEJU <= #zqQm^r)r
vBYnYSukio <= #*qQ'ugA&
871名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 17:58:03 ID:IUqHJRAe
公演そのものを製作してるプロダクション経由でチケ買ったことあるけど、
ダメだね。
お金の管理とかチケット発送とか、本当にいいかげん。
あんたらそれでも社会人か?って感じ。
872名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 23:38:39 ID:NMXs8DvA
>>871
演劇の製作やっているやつなんて十中八九クズじゃん
873名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 10:36:51 ID:+4qZylB4
初めてなので教えてちゃんでスマソ
予約番号から押さえた席番はわからないですか?
874名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 18:27:57 ID:zK6urOqZ
友達がある俳優と知り合いで
チケットは事務所で押さえてもらってチケット代もタダで見てる
自分もそのツテで連れて行ってもらったことあるけどラッキーだった

人気の事務所の○○が出てる舞台も人気が高くて即完売だったけど
それも取ってももらってた(自分は都合が合わず断念・・)
その時のは、最前列は事務所では押さえなかったらしいのに、
その同じ舞台で何度も何度も最前列の席で見ていた子がいて
関係者でもなさそうなのに、どうやってあの子はチケット入手してるんだ?と
役者本人も不思議がってた・・らしい





875名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 15:07:42 ID:oJHxWXGX
お金さえ出せば、簡単に
最前列のチケットを、何枚も手に入るべ。

876名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 16:02:00 ID:eUVnzhyH
お金出しさえすれば手に入るんだったら
そういうことしたいって思う人たくさんいるよね?
どこで入手する?
プレイガイド?事務所?
877名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 12:34:42 ID:ZPSiChvl
ホリプロの先行って、地方公演は取り扱わない・・・の?
878名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 03:14:30 ID:Ovizq283
人気アーティストのチケットって、
2枚で予約するより、1枚で予約した方が
当選確率は高くなるのかな?
既出だったら、すいません。
やっぱり、確率は一緒なのかな?
879名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 04:28:03 ID:NUlMBv23
>>877
地方ではホリプロは主催じゃない、主催はその地方の財団かTV局なんかなので
ホリプロは扱わない、プレイガイドもいい席は持ってない。主催の会員組織かコネ
が一番いい席を持ってる、田舎なんてそんなもの。
>>876
880名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 10:51:37 ID:YLMGo7jD
発売初日のチケット発売時間ぴったりに座席確保できたのに
15分後もう一度繋いでみたら、さっきよりも良席が表示されたことが
あるんだけどどういうこと?ちなみにホリプロとぴあ
881名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 11:26:19 ID:7/nDkRrr
>>880
決済完了直前の画面(席番が表示されている画面)の状態まで手続きしてる人がいて
結局購入しなかった場合、5分だか10分後に自動的にその席はキャンセルされてしまう。
その分の戻りチケットだと思われる。
882877:2006/08/21(月) 12:28:55 ID:06xQBEvK
879さん、ありがとう。
883名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 23:32:19 ID:tXBbdWZW
最近イープラス変わったのかな。 
前は当選してもキャンセルできたけどできなくなった?
申込み時に当選後の変更、キャンセルはできないって表示が
あったんだけど・・・
884名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 03:37:28 ID:8xuzQQCr
当選後の取り消しはできなくなったよ。
そのぶんいい席が当たるようになればいいんだけどねえ・・・
885名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 11:18:25 ID:dl9hfObw
e+なんて滅亡に追い込んだ方が世のためだろ
886名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 14:45:29 ID:mOW3lTcR
質問ですが、ローソンチケットのコトですけど、
電話繋がってLコード入力した時点で席決まるのでしょうか?
それとも全部入力し終わった時点でしょうか?

自分、いつも入力が遅いのでどうなのかな?と思いまして・・・。
良かったら教えて下さい。
887名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 22:24:21 ID:HTbVXhWR
>>886
少なくとも枚数を入力した時点より後だよね
888名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 02:18:46 ID:SHGi3cTv
e+の電話予約に関して質問です。
希望日と枚数・電話番号を入力して、名前を録音したあと、
日付の確認のアナウンス、「あなたのご予約は、○月○日○時…」で
プツッと音がして、無音になりました。
何分か様子を見たのですが、どうにもならず諦めて電話を切りました。
e+は初めてなので良く判らないのですが、
多分最後に予約番号の案内があると思うので、
そこまで聞いてなければ予約は無効ですよねぇ?

こちらの電話に問題があったわけではないので、
e+のシステムの不具合かと思うのですが…
e+に確認したくても、問合せ番号自体が一日中話中。
開始0分に繋がったのに、悔しくてしょうがない。
889名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 04:32:48 ID:EoAXL+5o
んなことここで聞かれても・・・
890名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 04:40:33 ID:EoAXL+5o
えぷらってプレオーダー当選後の取り消しはできなくなったんだよね?
なのに申し込み時のメールには相変わらず1日程度の当選確認期間についての
記載があるんだけど今更それに何の意味があるのか良く分かりません。
リニューアル後のプレオーダーで当選したひと、当選確認期間には今は一体ナニができるの??
891名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 11:55:47 ID:S6014PKH
初めてカード会社の貸切公演のチケットを取ってみましたが
貸切でも予約の先着順で良席が割り当てられるのでしょうか?
892名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 11:59:05 ID:uUbNLZZy
えぷらはセゾン意外は糞席を定価に上乗せして販売する先行販売です
893名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 17:45:39 ID:ozE8Hksq
イープラってキャンセル出来なくなったの?
クレカ登録していなければ、入金しなければキャンセルになるのではないの?

もしキャンセル出来ないようになったのなら、ほんと完全に使えないプレガになり下がったね
894名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 06:55:43 ID:37vzYZZr
じゃあ入金してないのにキャンセルできないとして、
どうやってお金を取られるのか考えてみよう。
895名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 13:51:17 ID:Q/vvmagq
取立て屋が来る
896名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 20:06:30 ID:hXVjWUnz
楽天チケットでチケットが
欲しいのですが手順がまるで分からないの
ですがだれか手順を教えて下さい
897名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 12:04:27 ID:vdB9AeXI
>>895
ワロスw それは嫌だなあ。
898名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 13:52:50 ID:uOm70VBl
結局
「※チケットがご用意できた場合、取消し(購入の辞退)は一切承れませんので、
 あらかじめご了承ください。」
って書いてあるだけで、振り込みしなければ自動でキャンセルになるっていうこと?

申し込み後のメールを見て初めてこんな理不尽なシステムって知ったよ
ちょっと前までは振り込まなければ自動キャンセルになってたじゃん
トップページに、もっとハッキリとこういうルールを載せておかなきゃ汚いよな

このタイミングで糞席なんかが来たらだれが買うかっての!
真っ当な商売しろよイープラス
899名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 14:19:46 ID:VioxjF5a
900名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 16:42:10 ID:XXL+0vPC
>>899
考えてもわからん。
ぶっちゃけ899自身も知らないんでしょ?
901名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 21:39:45 ID:MS5LZPo4
取消というボタンは無くなったが、期限内に入金しなければ強制キャンセルとなる。以上。
902名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:46:11 ID:Tax3B0Gv
取消というボタンは無くなったが、期限内に入金しなければ強制取立てにくるお。以上。

903名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 01:45:33 ID:fQEauTfR

ワシはコンビニでしかチケット買わないよ。だから、大人計画、野田地図、新感線、は一生見ないと思う(チケット買えないから)。
904名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 09:12:51 ID:cIbKgmb1
>>902つまらねえ・・・・
905名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 10:42:13 ID:QldkCJ9h
ほんと902つまらねーセンス0
906902:2006/09/10(日) 12:32:27 ID:Tax3B0Gv
すまぬ…orz
907名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 17:21:36 ID:ESgfsSIp
キャンセルかけるとBL行きになるウワサがあるから取り直したほうがいいよ
908名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 20:28:46 ID:OXey59hc
>>906
なんか和んだw
909名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 00:52:00 ID:4kka9vfa
おーいおまいら、マリーアントワネットスレ行ってみ
910名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 02:27:38 ID:UDDAjMqf
>>906
かわいいw
911名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 21:33:37 ID:H73g5AGc
うふふうふふうふふふふ!
912名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 14:48:31 ID:hXGS071X
>>899
クックックックック・・・・・・・・・・・・
ぶふふふふふ、ぶふぉふぉふぉっふぉっふぉふぉふぉふぉ!ぶっぶううほおおおーーーーーー!

しょ、しょの声はマサカ、の、野口しゃん!?!?

そうだよ、ノグチだよ、クックック・・・・・
913名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 18:19:25 ID:9Ks6E+YG
なにこの絵に描いたような典型的な糞スレ!
914下田耕二(劇団 パラノイアエイジ):2006/09/13(水) 19:58:35 ID:M7kStajM
ボクちん、クサレ外道&邪道(超極悪非道人)で詐欺師(腹黒)こと「下田耕二」は、
パラノイアエイジの、プリティー・キュートなアイドルであり、トップ・スーパーなスタアーなのねん。性格はヘタレでチキンなのねん。
パラノイアエイジ・ヒースクリフ・アンドロイド・奉先妄想劇場・おぅるでぃずシアター・劇団SKグループは、
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
915名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 18:55:22 ID:duCrXWhQ
なにこの絵に描いたような典型的な糞スレ!
ageちゃいますよ
916名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 02:22:33 ID:6Kom/7v1
sageロ
917名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 14:33:22 ID:Kn8KQSex
ヤフオクでウーマンリブのチケット探してたんだけど、4つのID使って全部で
50枚以上出品してる人がいた。その中であまり値が上がらなかったチケに
入札してたら、終了寸前に入札の取り消しを受け、オークション終了。
別のIDの方でスタート価格高くして再出品してた。
やることがせこすぎる。

[9月 19日 0時 41分] ☆☆☆ 入札の取り消し
[9月 19日 0時 41分] ★★★ 入札の取り消し
[9月 19日 0時 41分] ○○○ 入札の取り消し
[9月 19日 0時 41分] ★★★ 自動入札。 6,500
[9月 19日 0時 41分] ○○○ 自動入札。 6,500
[9月 19日 0時 41分] ☆☆☆ 自動入札。 6,250
[9月 19日 0時 41分] ○○○ 自動入札。 6,250
[9月 19日 0時 41分] ★★★ 自動入札。 6,250
[9月 19日 0時 41分] ▽▽▽ 入札の取り消し

現在の価格: 6,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 2
入札件数: 4 (入札履歴)
開始価格: 6,000 円

918名無しさん@公演中:2006/09/19(火) 16:58:53 ID:Kn8KQSex
チケット流通センターで「タンゴ・冬の終わりに」探してみたら、
1階XB列1桁番台後半〜10番台前半が1枚 100,000円だった・・・
ヤフ奥の方が増しでしね
919名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 12:16:15 ID:l6M88kPC
イープラのログインが反応しない
プレオダ間に合わない(T_T)
920名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 15:22:00 ID:/b0Zn1lR
>>919さん
イープラのプレオダシステム、当選後のキャンセルできなくなりましたが、
カード決済で申し込んでますか?
私は一応コンニビ支払いにしてみました。糞席だったら支払い無視して
強制キャンセルにしようかなと・・・(^^;
次回から当たらなくなるかもしれないけど
921名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 12:49:19 ID:r8t50doo
楽天チケット受付開始直後申し込み処理1分で以下の結果に・・・

お座席を確保できませんでした。
予定枚数を終了したため、お申込み受付中のお座席の確保ができませんでした

受取方法:配送でお届けか店頭Loppi端末でお渡しの二種類ありますが、
どちらが取りやすいとかあるんですかね・・・

922名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:18:18 ID:SKAhT6X8
何のチケットだったの?
923名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:48:56 ID:8DszfMFD
>>922
ウーマンリブです。土曜日申し込みでした。
924名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 17:54:36 ID:2GdZeR4w
>>920さん
カード決済です。
携帯からログインしましたが
発券しないと席番がわからないと出ました。
ヒジョウニキビシーーーィ!
925名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 17:55:44 ID:2GdZeR4w
924=919でした
926名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 07:32:37 ID:VsuzSg08
エープラでプレオダ当選したのですが、予想通りかなり後方の端席でした。
決済がコンビにでの支払いなので、支払い期限を過ぎると無効になるとの事。
無効=キャンセルって事になりますが、次回から当たらなくなりますかね?
927名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 12:51:16 ID:d94e24SH
>926
同じくえぷらでプレオダ当選し、支払いを済ませてきましたが
事前に席ってわかりました?
わからないまま振り込んできたんですが届いてからギョッとするんでしょうか。
928名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 13:23:15 ID:aQLJESaX
>>自分はクレカ決済だけど、事前に座席もメールで知らせてきたお。
929名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 13:29:48 ID:d94e24SH
>928
アリガト。んなメールなかったよorz
支払方法によって違うのかなー。
確認画面見てきたけれど「座席はチケットで確かめてね」だった。
930名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 13:58:11 ID:aQLJESaX
アンカー付け忘れた…。
>>929
クレカだとどんな席でもキャンセル出来ないしね。
931名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 20:47:46 ID:2rYYhYLe
パルコ劇場のPLAY先行は良席期待できますか?
932名無しさん@公演中:2006/09/23(土) 23:10:09 ID:GJIE9+9+
>929
良席の場合は席番先に教えてくれて、糞席だと「チケットで確かめてね」だと聞いたことがある。
キャンセルさせないためらしい。

933名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 11:51:10 ID:tZKkm6rY
おお納得!
以前えぷらのプレオーダーで取ったとき、「券面で確かめてね」
だったけどなるほど糞席だったよ!
934名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 14:50:32 ID:QWpjCoC5
今日一般販売のウーマンリブとれた猛者はいますか?
935929:2006/09/24(日) 16:45:06 ID:EaLGy+Si
>932
うわぁ...そういうことか。
取れただけラッキーだったと思うことにします。
936名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:04:24 ID:+ZLEE1Fl
937名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:05:10 ID:+ZLEE1Fl
938名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 19:13:48 ID:gPJsKOMS
☆超良席☆千秋楽★1階A列中央★NODAMAP★宮沢りえ★ロープ1/31
入札90000円だって・・・・お金もちっていいなぁ。
939名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 15:50:37 ID:gcT7LDtN
age
940名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:11:00 ID:6XvXioiL
今日やっと野田地図 取れた。
941名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 17:39:59 ID:lt27Lot7
1日(日)に野田地図の先行あったんですか・・・
全然知りませんでした・・
942名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 06:57:48 ID:Pwa/B4Ly
先行って言ってもFC先行だから
知らない人は知らない。
943名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 00:57:07 ID:pU4UZCHI
こないだ初めてローチケ先行取ってみたんだが思ったより良くない席だった
金払って入会してもあんなもんなのか…orz
944名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 11:39:06 ID:O1RCTv1B
日本シリーズうぜえ
945名無しさん@公演中
さあ、盛り上がってきました!

このMNETという会社の疑惑の詐欺行為!!!
ttp://www.mnetjapan.com/user/star/star_02.aspx?pseq=14
みなさん、気をつけましょう!

結局、韓国系企業のサービスってこんなものなのでしょうか…