チケット予約センターについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
結構対応が良くて、親切な予約センターはどこだ!!??
2名無しさん@公演中:02/01/22 03:27 ID:7aMcRDbM
>1さんは、席の良し悪しにはこだわらないのかなあ?
3名無しさん@公演中:02/01/22 03:56 ID:AJ50lT9E
松茸チケットホン
4名無しさん@公演中:02/01/22 06:22 ID:DFQpQ2hy
5名無しさん@公演中:02/01/22 10:35 ID:MMWrrdTo
>3 同感。
残ってる席をバンバン言ってきてくれて、その中から熟考できた。
おまけに(その中で)どこが一番見やすいか‥と相談に乗ってくれた(藁
ただ、回線が少ないのか時間帯によっては繋がりにくくない?
6名無しさん@公演中:02/01/22 11:39 ID:2beDRual
>>3 5
同感
あそこのおばちゃん達割と親切だよね
花道が見れるとか見えないとかもしっかり教えてくれて
7名無しさん@公演中:02/01/22 11:41 ID:okta9oNW
松茸チケットホンは、親切過ぎる。

以前チケットを購入して、地方者なので郵送を希望。
現金書留とともに、購入日のメモ用紙を同封。
正しくは13時開演なのに、間違えて「○月○日 12時開演」
とメモに書いてしまっていた。
すると、わざわざ家に電話がかかってきて、正しくは13時開演で
あることを告げられた。しかも家族に!!
東京まで観に行くのは差し障りがあり、毎回内緒で行っていたのに
すごい迷惑だった。それに、プライベートなことを家族に告げられたのも
ちょっと気分が悪い。
8名無しさん@公演中:02/01/22 11:53 ID:fHc4gJSe
そこまで怒るぐらいなら
自分がもっと気をつけようよ…

親切すぎる松茸ホンの人がちょっと気の毒になった…
9名無しさん@公演中:02/01/22 12:11 ID:nd5FnEyT
開演の確認電話は仕方が無し。
そういう時は、友達のを取ったと私は親に言い訳しているよん。
何度か地元公演の電話予約敗退しているのを親に見せたことがあり、
チケット予約はいざとなったらお友達同士協力し合うものと
理解してもらっています。

でも、プライベートって何でしょう?
>>7ってそれがあったから怒ってるのでしょうね。
10名無しさん@公演中:02/01/22 12:17 ID:PAOHat2N
家族に告げられると私も困るわ(w
11名無しさん@公演中:02/01/22 16:18 ID:rPdR0LU+
>>5 >>6
そういうことってサービス業なんだから当然って気もしなくもないけど
普段チケットぴ●の対応なんかに触れている自分としてはなんて親切なんだっ!
って思ってしまふよ、やっぱ。
12名無しさん@公演中:02/01/22 16:22 ID:eCBE8j5t
内緒で行くって何才なのよ(w
そんな事すら内緒にする家庭環境が見てみたいよ。
13名無しさん@公演中:02/01/22 16:25 ID:EgbWsjZw
>>12
追っかけと思われ
同一公演で2回目位までならともかく、それ以上はさすがに
「旅行」って言うんでしょうな
14名無しさん@公演中:02/01/22 16:25 ID:p4HKM2XW
>12
うちは全部オープンにしているけれど、
人にはいろいろ事情があるでしょう。
15名無しさん@公演中:02/01/22 18:12 ID:+MeJvj7w
>12
でも、セー○ー○ーンミュージカルとかを見に行くのなら
黙って逝きたいんじゃない?(w
16名無しさん@公演中:02/01/22 18:43 ID:xXNajztg
>>はげ同
17名無しさん@公演中:02/01/22 20:14 ID:dNENFA8c
東宝テレザーブってどうなの?
なんか感じのいい人とやな感じの人の差がありすぎなんだけど、
それもやっぱそん時の運なのかなー??
18名無しさん@公演中:02/01/22 21:22 ID:PDziQYaY
人気公演はつながらない東宝テレサーブ。でも席が選べる。
19名無しさん@公演中:02/01/22 22:03 ID:hADjeaXc
丁寧なのはいいけど、遠距離電話(あんど携帯電話)の場合、
早く済ませたい。
エリザの博多公演は予約を取るのに要した時間が15分以上。
「今チケットを打ち出しますのでお待ちください」だって?!
電話代だけでいくらかかると思ってんだー!
20名無しさん@公演中:02/01/22 22:22 ID:MIMX6HoH
ローソンチケットのオペレーターは態度悪い。
「Lコードあんだから使えよな〜」という心の声が聞こえる。
21名無しさん@公演中:02/01/22 23:18 ID:oDXnOJXQ
家計が苦しいのに東京まで観劇とは確かに言えないな〜
22名無しさん@公演中:02/01/23 00:50 ID:doHqkAlz
四季はそんなに態度悪くないし、
なによりフリーダイヤルなのがイイ!
23名無しさん@公演中:02/01/23 00:57 ID:/ebSxMmI
ドラマシティ、おじさんが出ると最悪。
女性は普通。
2423:02/01/23 00:58 ID:/ebSxMmI
ドラマシティ=ちゃやまちテレザーブ
梅コマも同じちゃやまちテレザーブ

逆に東宝テレザーブは男性の方が応対は良い。
25名無しさん@公演中:02/01/23 01:53 ID:52D4t6BA
東宝テレザーブに男の人いたの??
あそこってなんかやっぱり事務的な人が多い
さっさと決めろよって思ってそうな感じがあってなんかやだ
しかも後ろで笑い声とか聞こえてうるさい時あるし・・・
26名無しさん@公演中:02/01/23 02:47 ID:nyuvKD5/
東方テレ○ーブは、ほとんど「大学生アルバイト」でしょ?
27名無しさん@公演中:02/01/23 02:57 ID:52D4t6BA
>26さん
本当ですか!?
そういえば昔unとかでみたかも・・・
なんかむかつく!!
学生がお遊び気分でやってるのかな??
こっちは高いお金払ってるのに!
昨日「放浪記」が欲しくて電話したら
「A席は満席です」ってなんかすんごくうんざりした声で云われた
最悪!
人気がある公演なのは分かるけど・・・
その対応はどうなの!!??
マニュアルないの?
つーか近くに監督する人いないのかよ!?
28名無しさん@公演中:02/01/23 03:55 ID:dvnNFWDT
むかついたら名前を聞き、上司に代わるよう言いましょう
29名無しさん@公演中:02/01/23 04:09 ID:dN2GQU1Q
代わった人いますか?
どうなるんだろう??
30名無しさん@公演中:02/01/23 09:10 ID:U8C+enL1
某劇場に当日券について問い合わせたら出てきた年配の女性の電話対応が
あまりにあまりだったので、嫌な客とは承知でメールで抗議したことある(^^ゞ
名指しではないものの、ほとんどその人物が特定できる文面。
その後劇場支配人名でお詫びのメールが来たけど、
その人物の応対は変わらなかった。そんなもの。
多分、応対悪い人はどうしたって悪い。良い人は良い。
抗議しても、改善は多分されない。
その対応悪い人がクビにならないかぎり(藁
31名無しさん@公演中:02/01/23 09:59 ID:9hxaRBve
今大学生のアルバイト募集してますよ。>東宝テレ○ーブ
大学生だったら申し込みたかった・・・
電話鳴りっぱなしの状況はたいへんかもしれないけど
こわいもの見たさ(?)もあり。。。
職権乱用なんてできるのでしょうかね。
自分の観たい日を勝手におさえちゃうとか(w
32名無しさん@公演中:02/01/24 01:38 ID:lG7h8hdo
そんなことできたらいいよね
でも私は東宝テレザーブ好きだけどな・・・
親切だし結構わがままを聞いてくれることあるし
友達はチャーリーガールの先行予約の時に
13件も予約したけど丁寧だったって言ってた
どんな人にあたるかは
運みたいなものなんじゃないかな??
私はいい人に当たってる
33名無しさん@公演中:02/01/26 14:30 ID:gWAVgYSN
でも、東宝テレザーブって、あまりクレジットカードを使えないのが玉にきず。
ペルソナぐらいしかダメなんでしょ。ここいらは、松竹を見習ってほしいな。
34名無しさん@公演中:02/01/26 15:10 ID:SlZiAIFm
電話して送ってもらう形だったら知らないけど、
引き取りに行くなら、VISAとか普通のは使えますよ。>テレザーブ
おかげで、エリザの回数が増えちゃったんだもん。
35名無しさん@公演中:02/01/27 00:23 ID:Xhjudyvu
でも宅配だとまだカードは使えないみたいだね
ま、現金書留はちょっとって思ってたから
宅配になって本当によかったよ

チャーリーガールをe+でとろうと思うんだけど
やっぱ席後ろのほうかな??
36名無しさん@公演中:02/01/31 21:22 ID:nZSFiv89
e+後ろというより端のほうかな。
発売日から何日も過ぎてるのにいい席が残ってる時もあるって。
キャンセルが出るのかな?
37名無しさん@公演中:02/02/03 01:50 ID:AHGHegCj
別スレで赤坂のチケットぴあが最悪と書かれていたけど
本当に最悪だった、2人受け付けにいたけど
PC操作してる方が「今コンピュータ待ってるんで〜」って言って
ダラダラしてるし、全く自分でPC操作してとりたいよ







38名無しさん@公演中:02/02/03 01:58 ID:GWkoUzFb
>37
やっぱりそうか。手際が悪くてキレて暴言吐いたことある。
大人げないと思ったが。
39名無しさん@公演中:02/02/03 03:33 ID:VHHX04oZ
別スレでキシュツだったらごめん。
羽田空港にあるチケット○あも最悪。
穴場だからと期待して行ったら、10時2分過ぎに申し込みをし始めた受付の奴。
「10時になってます!」とこっちが言っても「まだですよ」と受け入れず。
当然チケット取れなかったよ…時計合わせておけ!
旅行会社と併設のところは駄目だな。
40名無しさん@公演中:02/02/03 15:47 ID:E146/Q27
人気公演は、1秒を争うのにね
かなりまえだけど西友にはいってたセゾンも最悪だったよ
他の社員の頼まれたチケットを先に処理してから私のだったの
先に扱った分は1階の前の方私は3階の隅っこだった
おばちゃんその差に驚いてたよ。ざぁけんな
今思い出しても腹立つーーー
41名無しさん@公演中:02/02/03 19:06 ID:C31emOVA
新神戸オリエンタルカレー劇場は親切丁寧だが
誰も出ないってどういうことよ?
10時5分につながってんのに〜〜!!
42名無しさん@公演中:02/02/03 19:52 ID:pHIXiQtM
ぴ○は申込書挟むのなんて
当たり前。
特に大きい店舗はね。
端末見えない様に柵張り巡らして
あったり発券機が見えなくしてあったり
するトコは要注意よ。
43名無しさん@公演中:02/02/05 01:07 ID:wvVyWv2L
受け付けにいる人でかなり左右されますよね、電話もそうですけど
ぴあはローティション組んでいて、担当の店鋪はよく変わるそうです
赤坂ぴあも前にいた人は凄く良い人でしたが、今の細長い顔の人には
早くどっかにいってくれって感じです。
44名無しさん@公演中:02/02/05 02:01 ID:A6MrX7BE
こりずに東宝テレザーブを使ったら
また、いやな奴に当たった!!
今度は負けずに名前を聞いたら
ふてぶてしい声で
「○○ですけど」とか言われてかなり恐かった

なんか自分が情けない・・・
45名無しさん@公演中:02/02/05 21:51 ID:+xqGDL2d
>>31
激しく遅レスなんですが「ぴ●」のTelオペの場合、
機械的にきっちり管理(記録)されているのでそんなの無理です。
所詮バイトなんて末端です。おそらく手レザー部も同様では。
46名無しさん@公演中:02/02/23 01:34 ID:Nf9i22lW
私の友達の友達が東○テレザーブにいて、
「放浪記」のチケットを取ってもらったらしい・・・
しかも5列目!
いいなぁ
やっぱそんな友達が1人位欲しい・・・
47名無しさん@公演中:02/02/23 09:19 ID:C91RhO1F
>46
芸術座の5列は段差なくみにくいよん。
通なら8列目から!
48名無しさん@公演中:02/02/23 20:08 ID:ySMdzfak
私も段がある8列目の方がいいですけど
でもなるべく前で見たい人もいるじゃないですか??
あーでもなんかせこいなぁ
エリザベートもそんなことしてもらってたのかと思うと
かなりむかつく!!
49名無しさん@公演中:02/03/15 23:36 ID:NN+0Q/YR
さて4月に入ると「キスミーケイト」と
「ラマンチャの男」のチケットの発売日ですが
皆さんどこを使います?
直接行って買った事ないのですが
どのような方法なのでしょうか?
どなたか教えてください
お願いします
50名無しさん@公演中:02/03/16 00:08 ID:HSZhkkXM
どこも?なのがいるけど、大手ではぴあが比較的教育が行き届いてる。
ローソンとe+は忙しい時になると妙に生意気な対応をとるときがあるよ。
51名無しさん@公演中:02/03/16 00:41 ID:kSG1c9fE
ありがとうございます
発売日初日ってやっぱりどこもつながらないですか?
東宝テレザーブはやっぱりつながらないですよね・・・
52名無しさん@公演中:02/03/17 22:25 ID:U1u576dZ
クレジットカードのチケットサービスを通して
「ぴあ」で購入したら、席がいいとかってありますか?
53名無しさん@公演中:02/03/17 23:38 ID:F+xnarjW
>49.51.52
そんなの自分で経験しなよ。
人に聞くことじゃないでしょ。
取れる人は取れるよ。取れない人は取れないよ。(w
54名無しさん@公演中:02/03/18 00:23 ID:a1WEh1Ef
丁寧に対応してもらいたかったら
こっちも丁寧に話したらいいよ。
接客業の経験ある人はわかるだろうけど、
「こんな客には絶対親切にしてやるもんか!!」と
決意したくなる奴はいる。もちろんその逆も。

とにかく丁寧に、相手の立場に立って話すのがポイント。
「申し訳ありませんが別の日で調べていただけますか」
「失礼ですがお名前は?」「ありがとうございました」
といった言葉を使えば、最初はつっけんどんだったオペレーターが
最後は親切に対応してくれたことがあるよ。
もちろんそれでもダメな奴はいますが(w

>51
確かにつながりにくいけど、
たくさんチケットを押さえているのはその劇場のチケットセンター。
ローソンやらぴあは枚数が少ないからすぐ売り切れるし、取れても
席の場所が悪いことが多い。そのあたりは運ですね。
私は劇場にひたすら電話をかけ続けるタイプです。
55名無しさん@公演中:02/03/18 00:33 ID:3/3qNsoU
ラマンチャは高麗屋の後援会だろ、最強は
56名無しさん@公演中:02/03/18 19:21 ID:hH79DXnK
帝国劇場で売り出し初日に買おうと思っているのですが
仕組みがよくわかりません。
早く行って並んでも整理番号が遅くなったりするって
聞いたことがあるのですが
何時から購入できるのでしょうか?
詳しく知っている方教えていただけないでしょうか?
57名無しさん@公演中:02/03/18 19:24 ID:v71NqQk7
そういうことは帝劇に直接、聞きなよ。
公演によって枚数制限などもあるし、自分でその都度
確認するのが1番確実。
58名無しさん@公演中:02/03/18 20:05 ID:/BqOk/Tw
>56
公演によって発売方法が違うから毎回劇場に問い合わせをしたほうが
いいよ。東宝の公式サイトにも人気公演になりそうなものは告知が
でるから、それもちゃんとチェック!
「早く行っても整理番号が遅くなる」、っていうのは整理番号の順番を
決める抽選があるから。もちろん、そんなのなくて早い者勝ちの公演も
あるよ。
59名無しさん@公演中:02/03/18 20:19 ID:U+C1Axq4
56は何のチケを購入する予定なの?

キスミーは枚数制限ありで、10枚まで購入できて
楽は別に枚数制限があったと思う。

電話で確認してもいいし、人気作品は帝劇チケット売り場前に
告知の紙が張ることがあるよ
60名無しさん@公演中:02/03/18 21:14 ID:5g4OxQqN
キスミーの発売初日の注意書きはこちら
ttp://www.toho.co.jp/stage/kiss_me_kate/kis_whats_main.html
61名無しさん@公演中:02/03/18 22:14 ID:+tlgFuVu
60さんありがとうございます
8時か・・・
地下のローズルーム(でしたっけ?)
に行けばいいんですよね?
62名無しさん@公演中:02/03/18 22:21 ID:5g4OxQqN
劇場の正面入り口に行ったほうがいいよ。
劇場の中に入ってから整列して、時間になる前まで並んでいたよ
ローズルームはチケットを発券する場所だから
自分の番が来ないと並べないよ
63名無しさん@公演中:02/03/18 22:32 ID:+tlgFuVu
そうなんですか
重ね重ねありがとうございます
頑張って並びます!!
64名無しさん@公演中:02/03/20 11:28 ID:Vyvc7wD5
キスミーケイトって売れるのね?
やっぱり、早朝から行くべきなのかな?
エリザじゃないからって油断してたのだけど・・・。
65名無しさん@公演中:02/05/26 11:56 ID:K1aCIH/C
ピナ・バウシュ取るのに、日本文化財団に電話したけど、
すごく親身になって相談にのってくれました。
その後別公演取りたくてローソンチケット電話したら、
対応の横柄さにかなりむかつきました。
66名無しさん@公演中:02/05/27 03:29 ID:Lw2sQ6nv
アドバイスをくださいませ〜
一旦、画面上確保した席をぴあの女の子が勝手に手放して
再度アクセスした時には完売!
お席がご用意出来ましたと言われた後だけに…
本人も朝早くからならんでるし諦めきれないとクレームで粘ってるんだけど…。

こんな時、どうしたら良いか教えて下さい。
ぴあは結構えげつなく人気公演のチケットを何枚も招待券でよこせと
主催者側に請求すると聞いています。それを出して欲しい!!
67名無しさん@公演中:02/05/27 10:55 ID:VxQAApR2
66番さん。
「ぴあ」の本部に言いましたか?
まずはそこの店舗担当の営業に言いましょう。
「ぴあ」はどんな興行でも
内部チケットは持っておりますので
うまくいけばプラチナ物でも
後から発券してもらえますよ。
何回か経験あります。
68名無しさん@公演中:02/05/27 14:46 ID:lrtFHr7a
67さん、アドバイスをありがとうございます!
友人からの相談でしたので、早速伝えてみます。
心強いご進言をありがとうございました!
69名無しさん@公演中:02/05/27 18:35 ID:TBt4/e9z
昨日は宝塚星組東京公演の一般発売でしたが
ローソンチケットのiモード予約でフライング事件
10時前からチケットが予約できたそうです
当然10時の発売時間には良い席は残っておらず・・・

ぴあでも早い時間から「取り扱い終了」との表示がでて
あきらめた人が多数
実際にはまだ残っていた

むかつく話ですね
70名無しさん@公演中:02/05/27 22:46 ID:od87+uhw
残っていたのに、なぜ「取り扱い終了」の表示が出たのでしょう??<ぴあ
71名無しさん@公演中:02/06/06 23:41 ID:EubzfO65
>>66
どーしてもぴあがゴネるようなら、消費者センターに間に入ってもらうのも手ですよ!
以前友人が、電話予約で担当者に日付を間違えられたことがありました。
ぴあに抗議しても埒があかないので、同センターに相談し、そちらからぴあに
一言言ってもらったら、掌返すように謝罪&希望日のチケットが来たそうです。

72名無しさん@公演中:02/06/07 00:15 ID:JHvw3dgs
消費者センターから一言言ってもらったんだけど
ぴあは連絡くれず、センター担当者も呆れていたみたいです。
どうしたらいいんでしょうねえ…と友人から連絡が来たけど
返す言葉が見つかりません(/_;)
73名無しさん@公演中:02/06/07 00:18 ID:KaLhMYtj
交渉している間に、公演が終了してしまいそう。
かわいそうだけど、諦めるしかないんじゃない?
他の手(オークションとか譲渡掲示板とか)で
入手する方法を考えたほうがいいと思う。

74名無しさん@公演中:02/06/07 00:38 ID:cYetfea4
消費者センターって案外力ないよ、訴えるだけ時間の無駄。
どうでもいいけどドラマ○ティの予約係は躾けがなってないヴァカ多し。
75名無しさん@公演中:02/06/07 02:23 ID:JHvw3dgs
私を介してだと返答が遅くなるので(友人の状況もメールでよく分からないし)
直接カキこめと伝えたのですが、見てもいなさそうなので、
ま、友人のことはどうでもいいや(w
でも、万が一自分のみに降りかかってきたときのことを考えると、詳しく聞きたい
76名無しさん@公演中:02/06/18 23:45 ID:NQ/76pk4
優先予約しろや。セゾンさ!
77名無しさん@公演中:02/06/22 00:28 ID:7KEkA0Y9
今日ぴあの発券でひどい目にあった、
普通ぴあってチケット発券したら端「『半券』じゃない方」を切るでしょ。
それを間違えて『半券』切りやがるの。
しかもそれをセロテープ貼って当然のように渡そうとするんだからひどいもんだよ
まじ切れて「それ裏に開場前に半券を切ったら無効だって書いてあるけど
ちゃんと大丈夫なんだろうなぁ〜」って詰め寄ってもう一度発券させた。
そんなチケットをだす方の身にもなれって!
しかも怒られるのはこっちなんだからなぁ!!
78名無しさん@公演中:02/06/22 00:49 ID:ikttU8WT

ぴあ本部にもいいましょうne!

66番は結局どうなったのだ?
79名無しさん@公演中:02/06/22 16:20 ID:8P0b/I+j
>77
Piperのチケですか?
いやなんか同じ事掲示板に書いてたから
またまたぴあトラブッて掲示板にカキコしてたね
あやまるぐらいならさっさと直せばいいのに
80名無しさん@公演中:02/06/22 19:11 ID:MjqW6Sev
ぴあ のトラブルで以前、凄い不運がありました。
発券を始めて3分でなんと紙(チケット)詰まり!
あの発券機って一度詰まると大変みたいで、
並んでるお客さんは私も含めて殺気立ってくるし
担当者は皆の突き刺すような視線の中で復旧作業に必死。
おかげで早くから並んでたのにめちゃくちゃ悪い席でした。
発券機のチェックってしないんでしょうかね?
まあ、紙詰まりはチェックしてても起こるのかもしれないけど。
81そういえば:02/06/22 19:41 ID:ikttU8WT
発券機のスイッチ入れてなかったことがありましたyp
82名無しさん@公演中:02/06/22 21:24 ID:b54oQOlM
店員の態度もさることながら、
客の態度もどうしたものか・・・・。
人に優しくしてもらうたいなら
人にやさしくしなさいっていうのとおんなじで、
客も人間らしく常識をおぼえなさい。
みんな自己中心的でバカ丸出し。
いい大人もいるんですから。
8377:02/06/23 02:37 ID:XrKt7Jkj
>79
ピン〜ポン正解!!
あまりにも腹立つからpiperにも書いてた。
ったく何度失敗したらまともになるんだろう
84名無しさん@公演中:02/06/23 14:18 ID:R4BUxcRL
うるさいんだよ、客。
じゃーやってみろよ、あんたらも。
店員としてさ。
どんだけ、自分みたいな客が腹がたつか、
一度体験したほうがいいっすよ。マジ。
85名無しさん@公演中:02/06/23 14:37 ID:e1bywZPW
>>84
元店員さん、印象的なっ出来事ってどんなのがあった?
86名無しさん@公演中:02/06/23 15:56 ID:cD+ItnSH
某スポットで勤務したことがあるので、
ぴあの端末操作はいちおう知り尽くしている漏れ。
あまりにトロいおねーちゃんが格闘している姿を
みると、PCをぶんどって自分で操作したいという
衝動にかられることがあります。漏れのが数段早い!
87名無しさん@公演中:02/06/23 17:33 ID:R4BUxcRL
>85

客は基本的に自己中じゃない??
だからいやなの。
端末操作が遅いの早いのったって、
↑86さんみたいに「自分で操作したほうが・・」
てな人間いるけど、「あ?じゃあ!やれよ!!」
みたいになるじゃない??
だから、チケ販だけじゃなくても
サービス業・接客業では、わるいけど
客の態度で店員の態度も決まるわけ。
今までここに文句書いているような客は全部印象的。
場所はどこでもありうる出来事。






88名無しさん@公演中:02/06/23 17:45 ID:tgpg5foI
>87
サービス業やめたほうがいいですよ…
つーかやめてほしい。
マジで。
89名無しさん@公演中:02/06/23 18:01 ID:Z7cFFJxx
>87
あなたの発言は、とてもプロとは思えません。
PC操作が早く上達しますように…
それから、お客様に接する時は笑顔も忘れないでね。
90名無しさん@公演中:02/06/23 18:49 ID:XrKt7Jkj
>87=84
それで飯食ってんだから客に文句言われるのも給料分って事で・・・(藁
91名無しさん@公演中:02/06/23 18:59 ID:moAhVjcR
そんなにいやならやめりゃいいと思うけどね・・。
サービス業が客に文句いわれるのも含めて給料にはいっていると
思うよ。
ちなみに家の近所のぴあはちゃんと9時50分くらいに中に
いれてくれて、2、3分くらい前から準備してくれるから結構好き。
田舎だから1時間前に並べば1番とれるしね。
92名無しさん@公演中:02/06/23 19:50 ID:olnHPUXw
>87
サービス業・接客業では、わるいけど
客の態度で店員の態度も決まるわけ

漏れもサービス業だが態度の悪い客ほど
鉄の笑顔で応対してやるぞ。それがプロの誇りってもんだ。
相手の態度で揺らぐようではサービス業失格。
悪いことはいわん。転職しろ。
93名無しさん@公演中:02/06/23 21:49 ID:rpo1hZAt
もうやめてるっつうの!!笑。
ある程度はイヤミなほどの笑顔で対応するけど
度がすぎるんですよ!!
94名無しさん@公演中:02/06/23 21:52 ID:rpo1hZAt
客に文句言われるのも含めて給料に入ってると・・・・
思わないよ!!!笑。
わりに合わないから、度がすぎると
ブチキレそうになるんじゃない。あはは〜。
95名無しさん@公演中:02/06/23 22:00 ID:7bB++qQj
はいはい、やめることが出来てよかったでちゅね。
96名無しさん@公演中:02/06/23 22:19 ID:AtPhAqHN
ふん。
97名無しさん@公演中:02/06/23 22:26 ID:GKHlM2i8
お前ら、悔しかったら招待されるようになれや(プ
98名無しさん@公演中:02/06/24 00:06 ID:t6ZunorT
サービス業だったら、どんなに我侭な客にもきちんとした応対しなくちゃ。
私だって給料安いし、態度の悪い客には腹立つけどさ。仕事なんだから。
自分がそういう仕事してるから、応対の良し悪しには敏感になるね。
でも、幸運な事に今まで腹が立つような応対はされた事が無いなあ。
99名無しさん@お花いっぱい:02/06/24 00:15 ID:gZIfJJ5o
サービス業の方の話を擁護してる方はサービス業を経験されてる方。
サービス業の方の話を擁護してない方はサービス業を経験されてない方。
・・・・・だと思ったけど、どう?
100名無しさん@公演中:02/06/24 00:28 ID:uhUVXCDM
サーピス業を経験しているから、いい加減な態度を取る人間は
擁護なんて出来ないよ。
それでもプロか!ゴラァ!
101名無しさん@公演中:02/06/24 11:05 ID:PcOa15Lc
サービス業をしていると
他の店員に対して優しいお客さんになることもある
あ〜遅い、と思うとこには並ばないようにするし
でも、それでも許せない店員もいるし
102耳をすましたら:02/07/21 23:41 ID:P8+rv8e2
チケットを取る裏技を教えてください。
103名無しさん@公演中:02/07/22 00:07 ID:E6e48Jv5
>>102
他人が教えてくれるような「裏技」は、
裏技になってねー(たいがい皆が知ってる)という罠。
104耳をすましたら:02/07/23 00:15 ID:LKJ80bmJ
それでもいいから、とにかく教えてーーーーー
105名無しさん@公演中:02/07/23 00:23 ID:cXbiB0KU
出回っている予約電話の裏番号だったら、ネットでも探せるよ。
それだけ使えないってことだろうけどさー

106名無しさん@公演中:02/07/23 00:56 ID:ZS9axRBg
>>104
何故にメアド入りなの?
107名無しさん@公演中:02/07/23 01:01 ID:cXbiB0KU
本当だ。気がつかなかったよ<メアド入り

切実なのかしら。
108耳をすましたら:02/07/23 01:05 ID:LKJ80bmJ
>>106
別にいいじゃないですか
109名無しさん@公演中:02/07/23 23:34 ID:AwPTKKvf
爆弾やバイ菌送りつけられてもしーらんち。
しかもフリメじゃないし。
110名無しさん@公演中 :02/07/27 00:15 ID:9e/EfKIZ
「マクベス」先行受け付け
ここは主催直
http://secure.gama.co.jp/special/macbeth/index2.jsp
111名無しさん@公演中:02/09/06 21:33 ID:y5GPcjA7
初めてclub JCBで購入しました。まだ届いていないので
席が分からずドキドキです。
club JCBの席って、どの辺りが多いんでしょうか?
ぴあとか、他のカード会社だと端席が多かったりしますが・・・
「席は弊社にて決めさせていただきます」って、受付順では
ないの?1人だと端席にさせられちゃうんでしょーか・・・
経験談教えて下さい。
112名無しさん@公演中:02/09/06 21:58 ID:3rlxQVPV
基本的にカード会社は席に期待は・・・出来ないなぁ。
113名無しさん@公演中:02/09/06 22:02 ID:xqb+D1c7
座席は受付順ではないと思います。
私の例として…JCB貸切公演のチケットを何度か取っていますが、
clubJCB受付開始日すぐに電話が繋がり、予約をしても
最後列かそのほんの少し前の列ばかりです。
端っこもあったりします。
clubJCB、別に年会費取ってる割には 
私は良い席が届いたことないです。
clubJCBはチケットの予約日が一番早いだけですよね。
実際によい席が届くのはゴールド会員なのかなぁ?
単に私の運が悪いだけなのかもしれませんが。

114名無しさん@公演中:02/09/06 23:22 ID:tQTvItXv
ゴールド会員はやっぱり席いいの?
115名無しさん@公演中:02/09/07 00:25 ID:dGps6PzN
>113
それは全館貸切日ではなかったのでは?
半館貸切とか、もともとJCBの持分が良い席ではなかったのかも。

私もClubJCB会員ですが、貸切公演で受付開始
ジャストに繋がって激戦だった公演の最前列センター席が取れました。。
他の公演でも早く繋がったのは良い(というか前方の)席でしたし。

なので受付順だと思いますし、ClubJCBはゴールドよりも
良い席だとおもいます。
116111:02/09/07 09:18 ID:6aGRsr2d
昨夜の111です。レスありがとうございます。
今回、受付開始すぐに電話がつながったので、ちょっとは期待しておきます・・。
ちなみにカードは、(父の)ゴールドカードのclubJCBです。
117名無しさん@公演中:02/09/08 12:13 ID:McyEM+FK
clubJCB会員予約日、開始ジャストに繋がって
届くチケットを楽しみにしていました。
が、届いたチケットは最後列ぅぅ。
JCB貸切公演(半館ではない)でした。
ちなみにパルコ劇場での公演だったので、
そんなに見えなくはなかったです。
だけど、すぐ予約できたのに一番後ろだなんてぇ〜
と、ちょっと凹んでしまいました。
座席振り分けって、その時々なんでしょうかね。
118名無しさん@公演中:02/09/08 12:38 ID:nmqHg7qA
おんきょうでチケット取ったけど、すっごい後ろの方の席でがっくし。
私のまわりは空席ばかりだった。おんきょうって割引価格だからこんなものなの?
119名無しさん@公演中:02/09/09 10:19 ID:njDc02gL
ホリプロチケットオンラインの先行予約って「良い席を保証するものではありません」の断りが無いよう
なんだけど、良い席出る事もありますかね。
来年の「奇跡の人」なんだけど、台詞がほとんんどないんだったら表情見えないとキツイよね。

ファンクラ入れとかはやめてね。



120名無しさん@公演中:02/09/13 23:00 ID:K6qQM8LK
ミュージカルファン初心者としては
明日のジキルとマンマのチケットを何処にしようか考え中
四季とテレザーブどちらのほうが親切ですか?
教えてください
121名無しさん@公演中:02/09/14 02:39 ID:2HBO4H20
少なくとも四季は席番号の案内はありません
122名無しさん@公演中:02/09/14 08:17 ID:zWiWQyKy
>>119
うーん、言うぞ(w
ホリプロJCBカード会員>>文化村会員>>>>>>>>>ホリプロメール会員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般発売
と見た
123名無しさん@公演中:02/09/14 08:19 ID:+9+45j1U
>119
鈴木杏ちゃんってFCとかあるのかな
あったらそっちに良席が流れると思う
あと大竹さんのSISでも優先あるだろうし
124名無しさん@公演中:02/09/14 08:30 ID:cNbytVSg
>122
ちょっと違うような・・・
ホリプロ有料は1番だけど、次が文化村ではないと思うね。
ホリプロがらみだと扱い少ないし・・・
近代能楽集、身毒丸、マクベス等個人的には良席の扱いがないね。
後、clubJCBの半館を含む貸切公演で、ジャストで後ろの方ってのは枚数を欲張ってたんじゃないかな??
それか入力が遅いとか・・・
私は、ジャストで後ろ来た事ないよ!
125名無しさん@公演中:02/09/14 11:01 ID:HqHdptKe
>123さん
>大竹さんのSISでも優先あるだろうし

 SISの優先ってどうやって申し込むのでしょうか?
 教えて下さいませ。
126名無しさん@公演中:02/09/14 12:34 ID:zWiWQyKy
SISは文化村会員よりは悪いとの統計が出ている
127名無しさん@公演中:02/09/14 14:14 ID:5WkGekAU
>>111-117
JCBではなくDCチケットサービスを何度か利用してるけど、
席の良し悪しとか発券方法は興業によっていろいろ違うみたい。
最前センターとかは無理と思うけど、某イベンター発券チケの場合
1桁列センターブロック寄り脇番とか10列前後ほぼセンターとか
まあまあ見やすい席が来ることが多い。
送料かかるけどぴあ一般配席よりは良さそう。並ばなくていいし。
割引チケットの場合はあんまりいい席じゃないことが多いけど仕方ない。
128名無しさん@公演中:02/09/14 23:58 ID:+2tz4sh7
>>121
会員向けだけかもしらんが、死期予約センターならば席番号教えるように
なったぞ。(自動予約も含めてね)ただし、予約が確定してキャンセル変更
できないことをこちら側が口頭で認めてからでないと教えてくれないが。
129名無しさん@公演中:02/09/15 01:46 ID:+MooJ95L
キョードーとかのイベンターはどうよ。
送料がかかるのは仕方ないにしても
チケットが届くまで席番がわからないってのは頂けない。
プレイガイドよりは良い席持ってるのかもしれないけど。
130名無しさん@公演中:02/09/15 02:19 ID:QTFgEY/m
そんなこといったら糞席に限って座席を隠すe+はどうよってことになる(w
131名無しさん@公演中:02/09/15 09:12 ID:wUuuu289
席が悪い場合はつき返せば良いのです
電話でチケットを買う場合は通販法になるので返品は可です
イベンターは規約の説明していないから(wOKです
応じなかったら消費者センターへ
132名無しさん@公演中:02/09/15 11:11 ID:rKPoz+Oa
突き返してもいいけど、観れなくなるじゃん。
結局泣き寝入り。どうして予約の段階で席番号確定させないのか
そこんところ小位置時間(略 「見せてやってる」のか「チケットを
かっていただいてる」のか、商売というものの原則をもう一度
かんがえろよ。K銅t強。
133名無しさん@公演中:02/09/15 15:15 ID:SdZB/odt
あげ
134名無しさん@公演中:02/09/15 21:18 ID:aL2XqoMi
以前シアターコクーンで近代能楽集を観に行ったら
身毒丸の先行予約を受け付けていたので、
半年以上も先だったけどチケットを取りました。
そしたらびっくり5列目のセンターでした。
この間またシアターコクーンに行ったら
こんどは浅丘ルリ子の優先予約の紙をもらったんですが、
また微妙な感じですね・・・
テレザーブだしあんまり期待はできないかな・・・?
シアターコクーンはちょっと侮れないっすね
135名無しさん@公演中:02/09/16 07:49 ID:tvk0le8i
>134
それって割引販売でしたか?
136名無しさん@公演中:02/09/16 11:53 ID:nrlloOAH
あげ
137名無しさん@公演中:02/09/16 21:56 ID:W96yo/Ze
>135
今度の浅丘ルリ子は割引でした。
身毒丸は割引だったかは忘れましたが
8400円でした。
これって割引ですか?
138名無しさん@公演中:02/09/18 14:41 ID:c1XmEXKp
age
139名無しさん@公演中:02/09/18 16:10 ID:VVBcWTfx
興行チケットにはクーリングオフは適用されません。
140名無しさん@公演中:02/09/19 00:20 ID:UJ6lRnsH
>130
e+そういうことだったのか・・・納得(w
141名無しさん@公演中:02/09/19 23:00 ID:Fot4XnMZ
あげ
142名無しさん@公演中:02/09/21 09:59 ID:4ojdDPHw
>130
なるほどね
143名無しさん@公演中:02/09/21 11:07 ID:YtezKrUP
いつのまにか、ぴあでも発売当日にインターネットで買えるようになったね。
これで徹夜で並ばなくてもよいのかな。。。
144名無しさん@公演中:02/09/21 14:00 ID:vKisiDBY
>143
ぴあの当日ネットって11時からだべ?
人気チケは10:10には売り切れちゃってるからね。
145名無しさん@公演中:02/09/21 14:36 ID:9Q/A6jlK
13時からじゃなかった?
146名無しさん@公演中:02/09/21 14:39 ID:9Q/A6jlK
11時からでした。ごめんなさい…逝きます
147名無しさん@公演中:02/09/21 17:26 ID:YtezKrUP
143です。
11時からだったのですね。そりゃ使えないですね。
いや、当日ネットで買えるようになったらプレイガイドの存在意義が
ある意味なくなるきがしたので、よくやるなと思ったけど、
そういう事だったのね。
148名無しさん@公演中:02/09/22 20:21 ID:1Y+8SPTf
なるへそ
149名無しさん@公演中:02/10/02 00:27 ID:zB6X42wc
モーツァルトが微妙に満席だったとき
ダメもとでテレザーブに電話したらあった。
すぐに窓口に買いにいったら
「もう満席なんですけど」
ってかなり感じ悪く言われた・・・
調べもしないでその態度は何!?
ってかんじでした。
何回も同じような問合せがあってうんざりするのは
わかるけどさ・・・
150名無しさん@公演中:02/10/02 00:58 ID:bLWYa9qy
むかつくね!!
151名無しさん@公演中:02/12/01 01:03 ID:iGfl2I/a
age
152名無しさん@公演中:02/12/09 01:37 ID:VBh+CWbX
あげ
153名無しさん@公演中:03/01/02 20:03 ID:3KJ6Enoh
age
154名無しさん@公演中:03/01/02 20:09 ID:G6RCVJgH
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
155山崎渉:03/01/08 09:06 ID:Seyjn0TG
(^^)
156山崎渉:03/01/19 05:59 ID:JWPWu5CH
(^^)
157名無しさん@公演中:03/01/28 13:25 ID:saF3zbi6
保守age
158名無しさん@公演中:03/01/31 15:27 ID:ydnqFslA
ホリプロJCB会員になったんですけど、
先行販売で最前列買えますか?教えてちゃんでスマソ。
159名無しさん@公演中:03/01/31 17:12 ID:lFxG1B9U
確実に買えるかどうかなんかわからないでしょ。
そんなのは時の運だし。あまりに厨な初心者ちゃん、
あんまり教えて、教えて言うんじゃないよ。

経験して覚えてってくれ。取れるときは取れる、
取れないときはどうしたってとれねーYO。
160名無しさん@公演中:03/01/31 19:59 ID:kkB/HfCW
>158
最前列?はないな。
ホリプロ観るのに良い席が先行販売の時は来るような気がする。
161名無しさん@公演中:03/02/01 10:33 ID:6gWK4dvN
ホリプロに先行予約で10時ジャストに電話かけたら、
一発でつながってビビった。
でも3列目のサイドブロック、センター側だった。
まー私は単なるDM会員(っていうの?)だからかな。
最前列ってあんまり好きじゃないからいいけど。
162名無しさん@公演中:03/02/03 12:26 ID:Fgsuk3a3
>158
まぁ159に同意なんだけど〜一応レスする。
ホリプロが興行元の公演では、最前列が取れたこと何度もありました。
ただこればっかりは公演の規模・人気その他もろもろによります。
159さんの言うとおり経験積んで頑張るしかないです。
163名無しさん@公演中:03/02/04 15:11 ID:a6/7aZH/
158です。
皆さんレスありがとうございます。頑張ってみます。
164age:03/02/10 13:55 ID:9NzKpfiJ
age
165名無しさん@公演中:03/02/13 15:46 ID:z2fv+o21
ローソンチケットって期限内に引き取りに行かなかったらどうなるの?
勝手にキャンセルした事になるのかな。
166名無しさん@公演中:03/02/13 18:17 ID:S2Igcbuf
会員専用だけど、JCBゴールド・CLUBのチケットセンターがいい。
先行で人気公演がほとんど競争なく取れる。席にあたりはずれはあるけど。
私みたいな30代以上のおっさんが多いからだと思う。
JCBホワイト・ぴあ・eチケット・ローソンチケットは最悪だと思う。何せ競争が・・・。
運が良ければって感じがする。
167名無しさん@公演中:03/02/13 18:20 ID:2N9AMP34
↑ダフ屋さんですか?
168名無しさん@公演中:03/02/13 20:21 ID:SaLpasia
ホリプロは本当に一番前が来るよ
奇跡の人は全部一番前のど真ん中でした
169名無しさん@公演中:03/02/13 22:42 ID:XYvYTjlS
なんかJCBの宣伝して歩いてるヤシがいるな。
両方入っとるが全然取れんぞ。
170名無しさん@公演中:03/02/13 22:42 ID:pHTUFDGW
ホリプロもJCBカードです(w
171モナー:03/02/22 00:00 ID:6vdYHTks
( ´∀`)
172名無しさん@公演中:03/02/22 00:42 ID:CvfjE7fi
近鉄劇場って、会員は一通話で12枚取れるから好きだ。
でももう閉鎖されるんだよね。いつまでだっけ?
ドラマシティは「いつでもいいので一番イイ席の日にして下さい」って言ったら
ちゃんと探してくれた。すごい親切〜って感動したんだけど、ここ読む限りは
そうでない人もいるんですね。心しておきます。
173名無しさん@公演中:03/02/22 00:55 ID:/DvnobxT
結局対応してくれる人によりますね。
渋谷の109の○あは誰でも対応悪いですけど。。。
昔Bunkamuraのぴ○も態度悪いひとだったなぁ・・・

>134
別にコクーンだからというわけではなく、
ホリプロは結構どこの会場でも前売りしてますね。
座席も選べる場合もあるのでかなり好き。
でも、現金払いだからお金ないときはつらい。
174名無しさん@公演中:03/02/22 00:59 ID:CGG/YOvH
大阪フェスティバルホールにもチケットセンターってありますよね?
HP行ってみたけど・・・チケットセンターの電話番号ってどこみたらわかるの??
明日オケピの一般前売りですが、PG以外にチケットセンターでも
発売あるのかでしょうか?
確認しようと思ってたのに今日に限って仕事がめちゃ忙しく
わからずじまいで明日を迎えるハメに・・(涙)
175名無しさん@公演中:03/02/22 01:20 ID:CvfjE7fi
>174
オケピスレにそんな話あったよ
176名無しさん@公演中:03/02/27 20:05 ID:rg6zjgwg
ホリプロチケセンに問合せTELしたら、TELに出たねーちゃんの態度の横柄なこと!
すっごいムカついた。
177名無しさん@公演中:03/03/02 06:15 ID:5YNegN/y
ホリプロtelした時に出たねーちゃんはちょっとお待ち下さいを繰返すばっか。
わからなきゃ誰かに代わるって考えはないのか。
結局要領得なかったのであったまきて「もういいです!」って言って
電話切ったよ。
もっとマトモなねーちゃんを揃えとけよ。
178名無しさん@公演中:03/03/02 06:29 ID:zi3UPPNA
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
179名無しさん@公演中:03/03/02 08:07 ID:F08C9hxH
ホリプロは上場企業です
文句があるんだったら株を取得して総会で堂々と言いましょう
あっちはそういうのが最高に嫌ですから
180名無しさん@公演中:03/03/02 08:35 ID:Yu0y7XFe
おんきょうってどうですか?
181名無しさん@公演中:03/03/02 10:50 ID:LneP6Whb
>176
同感。私も問い合わせしたらなんかと〜ても感じ悪かったです。
上場の大手プロなんだからそれなりに窓口となる最初の電話を
受ける人は会社の印象を与えやすいと思うんだけど。
182名無しさん@公演中:03/03/02 10:51 ID:22zDgvzV
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
183名無しさん@公演中:03/03/07 18:31 ID:IDmcX0PL
サンケイのチケットファンはチケット発送時期を「公演の一週間前
をメドに」と言っていますが、本当にそんなに遅いの?
そんなにギリギリでは、席が悪かった時に手配しなおすことができ
ないんですが。。。
誰か利用したことのある方いませんか?
184名無しさん@公演中:03/03/07 19:21 ID:c7k5eF22
>183
>席が悪かった時に手配しなおすことができないんですが。。。

そういうことをされたくないからギリギリに送るんじゃないの?
一般前売りより早く、しかも割引価格で確保できたことを感謝しながら、
悪い席で観劇しましょう 。
それが嫌なら利用しないこと。
185名無しさん@公演中:03/03/07 19:35 ID:atswHtk1
楽してチケットを取れるんだから
それだけでモウケモノと思えないのか?

186名無しさん@公演中:03/03/07 20:41 ID:IDmcX0PL
>184
あなたに御指導していただきたいんじゃなくて、買ったことある人にいつぐらい
に来るのかご存じですかって情報をお願いしてるんです。
私がどこ利用しようと大きなお世話です。
187名無しさん@公演中:03/03/07 20:53 ID:fUJXFKSw
利用したことあるけど、183みたいな奴には教える気にならんな
188某プレイガイド勤務:03/03/07 21:36 ID:eP5l4Kzf
会員先行で店頭に並ぶ客のマナーが最悪だった。
発券担当者への暴言に割り込みその他色々・・
全国の販売店より苦情が相次いだのだろうか??

「○塚ペルソナカード」
うちのプレイガイドでは評判悪くて扱い中止となりますた。
189waiwai:03/03/07 21:36 ID:Zzze85hA
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
190名無しさん@公演中:03/03/07 22:21 ID:IDmcX0PL
>187
たいした情報でもないのにバカみたい。
かってに隠してろ。
191名無しさん@公演中:03/03/07 23:23 ID:+kg3kKry
少なくとも人にものを尋ねる態度じゃないね(w
知りたいのならもっと言葉を選べって(w
チケットゲットするにもみんないろいろしてるわけで、
こんなところでエラソーに。礼儀をわきまえないヤシ
多すぎ。ま、所詮2ちゃんですから(略
たいした情報じゃないとわかっているなら最初から
ネタふりすなってこってすね。(藁
192名無しさん@公演中:03/03/27 15:31 ID:L3rMnsa8
193名無しさん@公演中:03/03/27 18:14 ID:+5LLXUln
>>191
そういうこと。
194名無しさん@公演中:03/03/27 18:36 ID:NgJIxrnz
>188
元々そのカードでは支払いはできませんでした。
そのカードは扱い中止になったわけではなく、
そのカードを提示する発売方法(会員先行)がなくなっただけです。
なくなった事情はプレイガイドとは何の関係もありません。
195名無しさん@公演中:03/04/07 14:05 ID:lewGgvAk
あげ
196名無しさん@公演中:03/04/13 00:14 ID:wGEAybS5
センゴクプー大阪公演、ローチケで昨日一般発売だったけど繋がったのに
Lコード入力したらエラーで弾かれた。サイトで確かめたらコード合ってるのに何故だ?
197名無しさん@公演中:03/04/13 01:10 ID:qHe7oveZ
ローソンはトラブル結構あるね、知人で予約番号は合ってたのにエラーになったらしいし
(予約時に録音までしたらしい)
私の経験で、演劇関係じゃないけど(スイマセン)某ライブの先行をローソンで取ったら
なんと、同じ座席の人が10人もいたw、急遽空いてた場所に座席を作ってもらったけど
あれはビックリしたなー。
198名無しさん@公演中:03/04/13 01:54 ID:YwNs009U
それはすごいな

システム作った会社の問題だな
199名無しさん@公演中:03/04/13 02:56 ID:WWLuD7e2
去年くらいだったか、ぴあのPコード予約のチケを
取りに行ったら、日にちも時間も席種も違うチケが
取れてた。
別にその日でも行けたから、そのままお金払って
きたけどね。
でも店員も気づけよ、申込用紙の内容と全然違ってるって
こと。
200名無しさん@公演中:03/04/13 11:25 ID:aND/28N3
>196
アタシも何度Lコード入力してもダメだった。
ローチケでチケット取れた人っているの?
特電もなかったしさ。それかローチケでは扱い急遽取りやめになったのかなぁ。
201山崎渉:03/04/17 09:06 ID:6q3y8KRD
(^^)
202山崎渉:03/04/20 04:19 ID:fjNe2ZzJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
203名無しさん@公演中:03/05/13 07:08 ID:BB6h4bGr
204名無しさん@公演中:03/05/14 02:26 ID:YR5fkmYK
対応がいいと言ったら
アコムコールセンターだろ!
声の笑顔のアコムです
205動画直リン:03/05/14 02:28 ID:KJrXkwIO
206山崎渉:03/05/21 22:07 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
207名無しさん@公演中:03/05/21 22:21 ID:ozUjbtus
劇団おしゃれ大学第1回公演『BC』(大人のための決別のススメ)
劇団おしゃれ大学
プロデュース公演、暴走機関車を経て、遂に本格始動!悩める現代人の生き方にスポットをあてて、繰り広げる本作品。旗揚げらしからぬ迫力と繊細さを持ち、エンターテイメント性溢れるこれからが楽しみな劇団。旗揚げから貴方もおっかけになっちゃおう!!

○日程:2003年6月6日(金)〜8日(日)
○開演時間
6(金) /20:00
7(土) 14:00/19:00
8(日) 13:00/18:00
※開場は開演の30分前です。開演時間が全て異なりますのでご注意ください。

○会場:王子小劇場
王子駅北口より徒歩三分(JR京浜東北線・地下鉄南北線・都電荒川線)
作:水野 真澄 演出:青柳 瑞樹
出演 坂井伸治 ゆきあいこ 今福健司 林絵里加 他
★☆★ チケットプレゼント ★☆★
本公演のチケットを、各回二組総勢10名様にプレゼント!
[email protected]へ、住所、氏名、年齢、e-mailアドレス、希望日時、舞台上で見てみたいこと、もの(何でも可)を書いて5月25日までにお送り下さい。おってこちらから連絡致します。
○チケット料金
前売 当日共 \2,000
○本公演に関するお問い合わせは[email protected]又は[email protected]代表青柳へ。
208山崎渉:03/05/21 23:31 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
209山崎渉:03/05/28 14:40 ID:vEm42Op4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
210名無しさん@公演中:03/06/09 23:13 ID:UILyrqkM
ぴあの一般発売で欲しいチケットが有るのですが、店頭での販売って
1回並んだら1公演しか取れないのですか?
それとも例えば東京、大阪など複数取れますでしょうか?
板、スレ違いだったらすいません。
211名無しさん@公演中:03/06/09 23:15 ID:k4/+yN2f
所によるがほとんどのぴあ窓口で1公演のみ
212名無しさん@公演中:03/06/13 11:19 ID:KUvIGd5E
ロッピーなら田舎
ぴあの店頭なら都心、前日から並ぶ。
演劇じゃないんだけどそれで
いい席ゲッツしたことあります。

以外と携帯PHSの方が家電より繋がる率は高い気がした。(ウチの場合は)

一般より先行の方が取りやすいから
こまめにチェックだな。
213名無しさん@公演中:03/06/16 16:16 ID:m7JDKdSO
前に書いている人がいるけど
演劇・ミュージカル関係の人気公演ならJCBゴールド・JCBバスケットがいい。
先行・割引・貸切が充実。
特にゴールドは競争が少なく、電話がすぐに繋がるからイライラすることがない。
さすがに「オケピ」は繋がるのに5分かかったけど、四季もの・「オイル」「阿修羅
城の瞳」クラスなら開始0分で休日や千秋楽が楽勝です。1コール10枚までという
のもいい。
営業協力で作らされたときは嫌々だったけど、今は重宝させてもらってます。
214名無しさん@公演中:03/06/18 17:26 ID:Ecub9iUo
>>213
でも席が糞だからいや
215名無しさん@公演中:03/06/26 01:23 ID:nufrsxuf
こんな話、まれだと思うけど・・・。
店頭で取る時は、店にある時計と店員が持っている時計の時間が
キチンと合っているか、確認した方が良い。w
ある店で、店員の時計が遅れていた為に
数分遅れて申込みされた経験あり。もちろん、取れませんでした。
216名無しさん@公演中:03/06/29 01:01 ID:DhtM3tkv
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
217山崎 渉:03/07/12 12:20 ID:HepyOGcR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:Qou78Qjj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219名無しさん@公演中:03/07/18 02:09 ID:y7zkUNi7
JCB、これからローソンに丸投げってニュースに出てた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030714AT2F1103E14072003.html
220ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:16 ID:rqNqOKM3
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
221山崎 渉:03/08/15 19:23 ID:Cy6iR2bN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
222ty:03/10/06 21:11 ID:vDIPJaNn
スレ違いとは思いますが当方、チケットぴあ関西の子番号を一本確認しております。
どなたかローソンチケットの子番号を御存知の方いらっしゃいましたら交換いたしませんか?
来月ローソンチケットでどうしても行きたいコンサートがあるのでお尋ねしてみました。
捨てメルアドを記載しておきましたので、御連絡を下さい。
223名無しさん@公演中:03/11/29 19:51 ID:vgnXIHlG
劇団四季
224名無しさん@公演中:03/12/21 22:24 ID:qbrmo4m2
チケットホン松茸の歌舞伎座の座席を「いろはに」でなく「前から
何列目」という言い方をするようになった。
「いろはに」で座席を把握しているヘビーユーザーはちょっと戸惑う。
225名無しさん@公演中:04/03/22 23:03 ID:o4pUhGHi
どこで買おうか
226名無しさん@公演中:04/04/25 11:02 ID:YVBOvcqs
わからないことがあるので質問します。

チケットの電話予約をしたのですが、予約完了時にはもう自分の席番は決まっているのですか?
それとも、コンビニ等の引き替えの順番で席が決まっていくのでしょうか?

引き替え期間の最終日に取りに行く予定にしていますので、気になりまして。
どなたかご回答をお願い致します。
227名無しさん@公演中:04/04/25 16:47 ID:VQFZL/k4
もちろんもう決まってるはずですよ
大抵はそうです
228227:04/04/25 19:10 ID:YVBOvcqs
わかりました。 ご丁寧に有難うございました。
229名無しさん@公演中:04/05/01 23:46 ID:hgTO4mgl
ご存知の方がいたら教えてください。
販売初日では、ぴあのネットと電話とどちらが席、取れやすいですか?
かなり競争率高い舞台のチケなんですよぉ。どうしても、観たくて。。
これが取れたら、初遠征になるんです。
電話はつながるまでに時間がかかるから、ネットで取ったほうがいいのでしょうか?
230名無しさん@公演中:04/05/09 14:28 ID:YkvjJ1fT
モンテ?
別ジャンルですがネットではサーバーエラーで
繋がらなかった事あり。
電話かけつつネットしつつぴあカウンターに
並ぶのが最強w
231229:04/05/09 21:59 ID:0uk/EBbd
>230タン、ありがと。モンテです。
一気にみんなが繋ぐから、エラーもあるってことだね。
電話とネットは同時に出来るけど、
並ぶのは、、、友達総動員しなきゃ。
232名無しさん@公演中:04/05/10 11:15 ID:tDglFph7
>229
モンテならカード会社の先行はトライしましたか?
一般売りは最後の手段ですよ〜、どんなチケでも。
どうしても観たい激戦チケットなら、なおさら、かと。
ちなみに窓口販売は前日まであるかどうか判らないそうです。

これから出来ることといったら・・・
予約代行に頼んで一般発売の運任せの可能性を上げるか(もちろん、有料)、
オクに手を出すか・・・
当日、幸運が舞い降りるように祈るか・・・
可能性は0じゃないけど、文学座公演は一般に回るチケット数が
少ないので、厳しいかもしれません。
意地悪でいってるんじゃなくて、それが現実だと思ってます。
233229:04/05/11 01:11 ID:1yclMxbE
>232タン、詳しく、ありがとうです。
大手2社のカード会社は結構早く電話はつながったけど全滅でした。
オクも見てるンだけど、カード先行が終わった直後も早速、
代行社が出品しててかなり高値がついてましたよ。
やっぱりそうしないと難しいですかね。
とりあえず、一般発売がんばってみます。文学座支持会の入会も
今、受付してないんですよね。これも内野さん人気でしょうか、、
<幸運が舞い降りるように〜>祈ります。
ホントにありがとうございます。

234229:04/05/11 01:12 ID:1yclMxbE
すいません、、、sage忘れてしまいました。
235232:04/05/11 17:54 ID:dhqauA29
>233タン
いえ〜、どう致しまして。丁寧にありがとう。
カード先行が終わった後のオク、自分もチェックしてたけど
あれは素人ダフっぽくない?(実際はセミプロだろうけど)
ああいう所ではなくて、ちゃんと許可を取っている所でも
まだ予約代行を受け付けてますよ。
入会費取る所、不要な所、代行手数料の高い所、安い所、
それこそピンキリなので、ちょっと調べてみるのも参考になるかも。
ただ、頼んだからといって必ず取れる訳じゃないので御注意を。
あくまで、自力努力の保険です。

チケット取れるといいね〜。がんばって下さい。
236233:04/05/12 00:22 ID:ZDyt8aMK
>235タン、
代行だとかオクだとか、今まで全然縁がなかったから
なんにも知らないンですよ。周りにも詳しい人いなくて、、、
なんだかいろいろありそうですね。ちょっと、勉強します!
それにしても詳しいですね。こうやってみんな
チケット獲得してるのですね。
ホントありがとうございます!がんばりますぅぅ〜
237名無しさん@公演中:04/05/14 13:06 ID:JTqfk1hf
とにかくオクで予約番号売ってる香具師は死んでください
238名無しさん@公演中:04/05/17 03:32 ID:JpFuT6Gt
>>215
うちの店舗はPCの時計見て端末打ち始めますよ。
239名無しさん@公演中:04/05/17 06:35 ID:8+oBSc7Q
240名無しさん@公演中:04/05/17 09:46 ID:Sw/LHlUs
>215
その時計が狂ってる可能性もあるわけだ
鉄道時計ならぬぴあ時計を支給してほしい
241名無しさん@公演中:04/06/08 23:17 ID:1NWRsupj
整理番号付きのチケットって
ぴあの店頭で買う時番号ておしえてくれるんですか?
席の場合は言ってくれますが…
242名無しさん@公演中:04/06/09 00:17 ID:4dlgFqq+
当たり前じゃん
243名無しさん@公演中:04/06/09 09:36 ID:4vc9VePP
それって番号悪かったら「じゃあいらない」て断れるの?
244名無しさん@公演中:04/06/09 23:29 ID:bBJNztd9
当たり前じゃん
245名無しさん@公演中:04/06/10 11:34 ID:HShCiSWk
ぴあは店のお姉さんによるよ
あっという間に取れるお姉さんもいるよ
何処の店のどの人かは秘密なり
246名無しさん@公演中:04/06/20 20:36 ID:HpgIe1CX
246
247名無しさん@公演中:04/06/22 02:08 ID:hV1q/5Zm
いるんだよね〜>>245みたいな人
248名無しさん@公演中:04/06/26 21:09 ID:ycT8g/cv
すみません、つかぬことを・・・
とあるライブのチケットを取ろうと思うのですが、
チケットぴあとローソンで扱っています。
チケットぴあとローソンでの持ち席って違いますか?
それとも接続先のコンピューターは一緒で、
どちらで買っても同じでしょうか?
249名無しさん@公演中:04/06/26 22:40 ID:PuonB+eE
>248 持ち枠が違います。どちらがいいかはそのときによって違う。
250名無しさん@花束いっぱい。:04/07/04 11:16 ID:n4Yr//bY
すみません。教えて頂けないでしょうか?
東宝のナビザ?(先行予約抽選みたなの)って、
もし 当選したら、席番もメールで教えて貰えるんでしょうか?
251名無しさん@公演中:04/07/04 22:25 ID:WoXUV0o6
>>250
はいそうです。
252名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 18:09 ID:Uh6fQiwL
250です。
251さん、ありがとう。
253名無しさん@公演中:04/07/06 16:28 ID:Mccpk9br
すみません、教えてください。
ローソンチケットで予約流れしたチケットはどうなっちゃうのですか?
予約期限の次の日にロッピーで検索したら取れたりするのでしょうか?
宜しくお願いします。
254名無しさん@公演中:04/07/06 19:19 ID:zHMdsHk1
>>253
はいそうです。
255名無しさん@公演中:04/07/06 19:41 ID:apE6ojAR
>>254
ありがとうございます。
23:00に換券終了したらもう23:00過ぎから取れるのでしょうか?
続けてで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
256名無しさん@公演中:04/07/10 07:17 ID:J7BPNGJ4
age
257名無しさん@花束いっぱい。:04/07/18 18:40 ID:8CPtiiMO
すみません、e+で予約したチケット代金を事情があり銀行に振り込むのが
締め切りに間に合わなかった場合、チケットはあきらめるとして罰則等あるの
でしょうか。申し訳ありません、初心者の質問をしてしまって。
258名無しさん@公演中:04/07/18 18:45 ID:AaLnSWmP
>>257
はいそうです。
259名無しさん@公演中:04/07/18 19:50 ID:gWKzzMW3
>>257
今後1年間予約を受けつけません
260名無しさん@公演中:04/07/19 01:04 ID:x+/el/UD
三日遅れで振り込みしたことあるよ。次からはちゃんと期限守るようにというメールが来て無効にならずに済んだ。
後、間違えて同じ口座に2度振り込みした時には、電話が来てきちんと対応してくれた。
当然っちゃあ当然だけどね。
261名無しさん@花束いっぱい。:04/07/19 13:11 ID:bsnU+az5
257です
258さん、259さん、260さん、どうもありがとうございました。
262名無しさん@公演中:04/07/21 11:51 ID:oby3uL3j
>>257
ばっくれた履歴がちゃんと残る
私はとりあえず次はプレオーダー落ちた
その次は何も言われずチケ買えた
どんな席かはまだ不明
金曜に分かる(w
263名無しさん@公演中:04/07/21 11:54 ID:oby3uL3j
このスレは嘘つきがいるよ
264名無しさん@公演中:04/07/23 10:33 ID:dru54Hs6
>>260
あなた結構おっちょこちょいでは。。。
265名無しさん@公演中:04/08/04 07:05 ID:N71506VI
age
266名無しさん@公演中:04/09/09 00:29 ID:LeHgMcv7
ここの板に、チケット譲り合うスレがないのが
なんか意外。
267名無しさん@公演中:04/10/02 13:21:42 ID:A1H5r/wv
ミュー系に関しては外に掲示板作ってあるよ
268名無しさん@公演中:04/10/28 20:27:47 ID:4ymzpYuL
age
269名無しさん@公演中:05/01/18 13:50:03 ID:ehW62bBb
test
270名無しさん@公演中:05/01/19 12:28:06 ID:Qxhrxi3P
test
271名無しさん@公演中:05/02/20 13:58:21 ID:h/kw1OHj
t
272名無しさん@公演中:05/02/20 15:44:49 ID:wDIGc6Ow
皆さん何のテストですか。自演のIDチェクですか。
273名無しさん@公演中
すみません。PARCO劇場の先行予約って、日時を変えていくつも
エントリーして、当たったものの中から一番いいのを選んで購入、
ってできますか?