1 :
名無しさん@公演中 :
01/09/28 17:05 ID:AInwKZqk スレ消えちゃったので。立てときます。
2 :
:01/09/28 22:03 ID:rBf9pPl6
マサ何とか君。 ヒジョーに、タノシーく見せてもらってます。 僕も卒業してはや10年以上。 人間って、変わるようで変わらないんだねえ。 「少しは変わろうよ」と言いたい場合もあるけど。 でもインターネットーって便利だね。
3 :
名無しさん@公演中 :01/09/30 17:04 ID:opbLfiC.
脱力劇団。
4 :
名無しさん@公演中 :01/09/30 20:43 ID:lAJbdcEE
>3 いい意味でそう思う。マタ―リしてて落ち着くよ。 ネタも庶民的で結構笑えるし。好きですよ。
5 :
名無しさん@公演中 :01/10/01 18:00 ID:ErapSk.k
ハマっております。前回の「受付の女」(こんな感じのタイトル?)最高に 笑えましたよ。次回も行きます。
6 :
名無しさん@公演中 :01/10/04 15:31 ID:4YDsU5GA
そろそろ公演か?
7 :
名無しさん@公演中 :01/10/18 00:08 ID:OnHBWCpC
すれ違いとか、勘違いネタが上手いよね。 今大好評公演中の三谷幸喜氏の「バットニュース〜」も勘違いネタ使ってるけど、ハラホロのほうが上手いきがしました。
8 :
名無しさん@公演中 :01/10/18 17:13 ID:5tyxkPuS
受付嬢の話、笑えたなぁ。確かにすれ違いネタや勘違いネタは三谷幸喜より 上な感じがする。でもポピュラーなのは三谷幸喜かな。うーん、もっと名前が 出てもいいと思うんだが・・・。
9 :
名無しさん@公演中 :01/10/18 20:55 ID:ZS6NhpSj
三谷はキャスティングが絶妙なんだよね。人材発掘の能力 も凄い。役者のキャラが脚本をカバーしてる感が強い。
10 :
名無しさん@公演中 :01/10/18 21:21 ID:OnHBWCpC
さあ、いよいよ今週の土曜日チケット発売です。 あわてなくとも、余裕で買えますが(藁
11 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 11:56 ID:OkDoxtDB
>9 劇団じゃ限界があるのでは?三谷の芝居は皆出たがってる様だし、声をかければ まず嫌とは言わないでしょ。そういった意味でも人材には困りそうも無い。 劇団だと使える役者も限られてくるからなぁ。でも、ハラホロのメインの役者陣 は達者な人が何人かいるよね。後、足らないのはネームバリューかな。
演ぶで前回公演(サンモ−ルでやった奴)の招待券当たったんで行ったら お客さんイパーイになったんで無理 て言われてちょいむかついて、 「こないだの『ジュラルミンケース』全然オモロなかったやんけ。誰がお前らの芝居なんか金払てまで観るかヴォケ」 って思いながら新宿駅に引き返した思い出があるなぁ。
13 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 13:55 ID:OkDoxtDB
>12さん、残念でしたね。 『ジュラルミンケース』も見ましたが、前回の『受付の女』の方がはるかに 面白かったです。『ジュラルミンケース』は青山円形でやったので見えにくい 所があり、私もイマイチって感じでした。でも前回のはサンモールだったので 見にくいってことはなく場内大爆笑でしたよ。
14 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 14:11 ID:/EqDQc6W
>11 そうとも言い切れないよ。東京SBの時代から役者の個性や質は ハラホロの比じゃない。当時からその手の才能は非凡だったと思う。 あと一歩のところでメジャーに成り切れないハラホロとの差はその 辺りにあると思われ、しかもその「あと一歩」が悲しいかな努力だけ ではどうにもならない天賦の才能のような気がする。偉そうなこと言 ってスマソね。
15 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 14:38 ID:OkDoxtDB
>14 結果論じゃないですかね。あれだけ売れたから東京SBの役者の個性や質が 上に感じるのであって、ハラホロぐらいの知名度の時って台本の出来ばかり が目立っていた様に思うよ。東京SBも知名度出てきてから飛躍的に面白く なった気がするよ。やはり脚本も役者も注目されてきて劇的に変化するのでは? まぁ、注目されて逆にだめになる場合も多々あるが・・・。 ハラホロの今後に期待。
16 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 14:54 ID:DMr6IhiW
サンシャインは、ちょうど売れ出したらそれまでの うまかった役者さんとかもいなくなっちゃったり してた印象がありました。 やっぱりあたしとしては売れる前も売れた後も、 そのときにいる役者さんたちの良さは大きく変わらなかった ように思うんですが・・・。 でも、こればっかりは好みの問題かもしれないですよね。 けんかを売ろうと思ったわけではないです(笑)。
17 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 15:48 ID:OkDoxtDB
>16 いやいや、売れてる売れてないで大きく変わるぞぉ。 まず、オーラが違う!(藁)
18 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 15:51 ID:q14YyWhg
19 :
14 :01/10/19 16:03 ID:xJvgf/W+
>15 やっぱり人によって見方って違うものだね。自分は逆で、役者の 強烈な個性に惹かれて観に行ってた。脚本も面白かったけど、この 役者さんが演るから活かされてるんだなって感じてた。ま、結論じゃ ないけど、上手い役者と良い脚本のどちらが欠けても良い芝居は生ま れないってことですよね。当たり前だけど。ハラホロの役者は上手い とは思うけど、強烈な個性に欠けるというか華が無いというか、そんな 感じがする。でもそんなところが好きだったりするけどね。
20 :
14 :01/10/19 16:09 ID:xJvgf/W+
「売れる」っていう言い方はどうかと思うけど、売れる人 には最初からそのオーラがあると思う。>17
21 :
名無しさん@公演中 :01/10/19 17:58 ID:OkDoxtDB
>19 作家のスタイルの違いなんでは?
22 :
名無しさん@公演中 :01/10/22 13:41 ID:bxDfRrjx
うーん、キャラを前面に押し出す作り方とキャラを押さえてあっさり仕上げる作り方・・・。 確かに作家(演出?)の好みよるものと思うけど、観る方としてはキャラが前面に押し出てる 方が観やすいし楽しいのかも。客に親切な感じもしますしね。でも、演じる方としてはどうな んでしょう。特にコメディの場合たっぷりと作りこむより、押さえた作りの方が難しいような 気もしますね。ハラホロは作家が後者を選択してるのではないですかね。 自分的にはもう少し(小さじ一杯位)濃くてもいいような気がします。 でも、好きですよ。あの押し付けのない感じ。
23 :
名無しさん@公演中 :01/10/22 16:03 ID:zwW1R9Mq
作法に関しては三谷自身も役者のキャラを重視してると言ってるよね。 確かに東京SBの時代から「こんなにキャラの濃い面々ばかりよく捜した なあ」って感心しながら観てた。今だとかなり自分の好きなようにキャス ティング出来るから作り易いだろうね。でも個性の強い役者が多いと、そ れを纏め上げるのが難しそう。ある意味「非情さ」もないと出来ないかも。 ハラホロの役者さんは所謂「いい人」が多いというか、逆に言えば毒が無い ので個性に欠けるというか・・・。多分中野さん自身がいい人なんだろうね。 でもそのほのぼの感が好きで観に行ってる私です。癒し系劇団ですね。
24 :
名無しさん@公演中 :01/10/22 22:12 ID:2GaAXQEd
チケットが確実にとれるのはいいよな。 4列目とれたもん。
25 :
名無しさん@公演中 :01/10/23 07:38 ID:mRq7db2Q
サンモールの前方の平坦席って前の人の頭が邪魔で見難くないですか? 最前列じゃない場合は後方の段差席の方が好きだけど。
26 :
名無しさん@公演中 :01/10/23 11:15 ID:e2Q2xDOP
以前ハラホロの公演で中野氏が本を書かないで演出だけしてエチュードで作った公演 (パンフレットにその様な事が書いてたような気が・・・)を観たんですが、キャラ かなり濃かったですよ。いつもとは違ったキャラ重視の芝居というよりはコント作品 っと行った感じでかなり大爆笑した記憶があります。役者にも客をつけていくにはキ ャラ重視の方がいいような気がしました。中野氏の本は強烈なキャラクターと共存し 辛いんじゃないですかね。
27 :
名無しさん@公演中 :01/10/23 13:07 ID:e2Q2xDOP
>26 ていうか、キャラ重視で書いてないからでしょ。
28 :
名無しさん@公演中 :01/10/27 10:45 ID:7oJuVKLu
>26 僕も見ました。確かにキャラ重視で書くのとそうじゃないのでは、演出の方法も役者の演じ方も随分違ってくるような気がしますね。僕はハラホロの役者はキャラ重視、現在のキャラを押さえた 芝居どちらも出きるんじゃないかなと思います。でも、持ち駒の 数がサンシャインボーイズより少ない気がします。しかし今後 人気が出てくればそこも解決できるのでは。人気が出てくると客だけじゃなく色んな人が集まってくるものです。 今後、期待できる劇団のひとつだとおもいます。ハイ。
29 :
名無しさん@公演中 :01/11/01 17:45 ID:L8LpkT63
サンモールでやるのか?見にいっとくか。
中野さんすてきぃぃぃx。これでいい?中野。
age
32 :
名無しさん@公演中 :01/11/23 00:17 ID:QdC3oUAg
ホテル・・見に行ったよ。2人芝居とあって若い衆がいつもより目立ってたが、「スラップブック」の時わやわやいた新人社員役の人々だろうか。成長したのだね。ベテラン2人がやっぱり持っていってましたが。眼鏡で大顔の人と、え〜と、あの人(きっとわかるだろ)。
33 :
名無しさん@公演中 :01/11/23 02:46 ID:RL6Dk4Fm
あの人って?ペアの女の人? 受付の女たちのほうが良かった。 今回も質は高いけど、大勢の人が絡んでこじれる方が面白い。 見ても損はなし。 三谷よりもいい感じかも。
34 :
名無しさん@公演中 :01/11/23 02:53 ID:8c3woxvn
最近の三谷よりは確かに面白いね。
35 :
お姫様だっこ :01/11/24 19:55 ID:WIps+b6g
いんげんのキャラが強烈だった。
36 :
名無しさん@公演中 :01/12/04 13:11 ID:R8zaNOEX
いやー、おもしろかったな。今回も。最近いいね。ハラホロ。何か変わった気がする。何だろう?マジでおもしろいよ。それから32サン、大顔の人は最近は眼鏡かけてないですよ。あの最後の部屋の赤いシャツのひとでしょ?それともビンタされてたから今回 はずしてたのかな?前から2列目だったのでハッキリ見えました。
37 :
名無しさん@公演中 :01/12/18 17:27 ID:Hbrg4QSO
あげとこう。
38 :
名無しさん@公演中 :02/01/01 19:52 ID:sP2xCOUk
39 :
名無しさん@公演中 :02/01/08 18:22 ID:F4jlb17r
あげ
40 :
名無しさん@公演中 :02/01/22 13:09 ID:a6OuV1PK
んあげ
41 :
名無しさん@公演中 :02/02/14 00:24 ID:7BHAdIun
んんーあげ
42 :
名無しさん@公演中 :02/03/07 13:06 ID:CPLbctrU
age
43 :
名無しさん@公演中 :02/03/11 18:02 ID:RPflRN2f
いんげん君は、なすび(懐かしい・・)と コンビを組んで何かやって欲しい。 顔が並ぶのを想像するだけで楽しい。
44 :
:02/04/15 01:41 ID:xin4yzGC
新作のハガキが来たよ。 2回見に行こうかしらん。
45 :
名無しさん@公演中 :02/04/23 14:36 ID:e/uM4/16
harahorohirehara
46 :
名無しさん@公演中 :02/04/26 21:07 ID:+yi7KrQv
新作面白そうなのでアゲ
47 :
:02/04/26 22:28 ID:6swbpT8x
チケット最前列げとage
48 :
47 :02/05/02 00:42 ID:XRaKK57x
しかも中央だった。 しかし人気ないねこの劇団。 おもしろいのになあ。 まあ人気出すぎて、三谷氏のようにチケット入手困難になっても困るが。
49 :
名無しさん@公演中 :02/05/10 16:00 ID:2FTZZile
面白いよねぇ?売り込みが下手なのかね?誰か売り込んでやってくれ!
50 :
名無しさん@公演中 :02/05/13 02:46 ID:ZoV+kl6u
面白いさ。面白いよ。
51 :
名無しさん@公演中 :02/05/13 23:56 ID:Jn2ateK8
河野景子好きだけど、完全にオバサンになっちゃったなあ。
52 :
:02/05/15 21:36 ID:winY3liv
53 :
:02/05/18 21:40 ID:bg7J7Afq
話によると公演初日はワールドカップの日本戦があるようですね。 おれは、興味内からハラホロにいくけど。
54 :
:02/05/28 00:34 ID:PJ3vvfxq
だれか書き込んでけれ
55 :
名無しさん@公演中 :02/05/29 10:48 ID:J+j/RpUU
今度のは面白そうだな。笑えるやつがいいな。
56 :
:02/06/03 22:24 ID:iPue04AE
53にも書いたけど、日本戦の真裏だけど、明日みにいくよ。 客席がらがらだったらやだな。
57 :
名無しさん@公演中 :02/06/04 15:12 ID:ad/ojcB/
ヨイショの男に社員役で出てる人は最近テレビによく出てるね。
58 :
名無しさん@公演中 :02/06/05 12:03 ID:+2FHE4Y/
おいお前ら。 今回の公演面白いですか? 現在行こうかどうか考え中。
59 :
名無しさん@公演中 :02/06/05 22:38 ID:gL5/g4Pz
公演2日目を見てきた。 ハラホロの芝居は過去、10本くらい見てるけど、 今回もいい出来だと思う。 劇場でもらったチラシによると、 今回は役者のエチュードで創り上げたとか。 そのせいだと思うが、 いちおう1本の芝居になってはいるものの、 コント集っぽいところもある。 笑いは好みや相性があるからむやみに薦められないが、 ワタシは大いに笑った。
60 :
:02/06/05 22:41 ID:4ZMHHv6j
ネタバレになりそうなんであまり書けないけど、 質問には質問でのところはアドリブなの?
61 :
名無しさん@公演中 :02/06/05 23:06 ID:JFhENNw0
>60 他の役者さんのリアクションを見てると、アドリブかなって気がした・・・?
62 :
:02/06/05 23:11 ID:4ZMHHv6j
>>61 おれは、くやしくなんか無いぞーとか叫んでたしね(初日)
やっぱりそうなのかな。
毎日ネタ変わるのかな。
63 :
名無しさん@公演中 :02/06/05 23:33 ID:rrXRAHA6
64 :
名無しさん@公演中 :02/06/08 00:06 ID:y9nazm6B
65 :
名無しさん@公演中 :02/06/08 00:06 ID:y9nazm6B
66 :
名無しさん@公演中 :02/06/08 02:00 ID:oUfTLvhd
当日券とかどんな感じ? 空いてたら日曜辺り行ってみようかな。
67 :
名無しさん@公演中 :02/06/08 02:35 ID:ZF78wpLJ
さすがに日曜のソワレはW杯あるし、あいてるんじゃない? マチネはわからないけど。
68 :
名無しさん@公演中 :02/06/09 03:35 ID:OXjSN7cX
ほんと、ハラホロおもろいね。おおいにワラタ。 ここのスレで見て、実際観にいったんだが、予想以上に 楽しめた。チケットとりやすいのがまた(・∀・)イイ!! 最後のオチでゾーっとしちゃったよ。 怪談でよく見るパターンだが。
69 :
:02/06/09 23:13 ID:VTDYyw8x
>>67 ▽ただ問題は日曜の夜。W杯の日本戦と時間が重なっているため、チケットの売れ
行きは初日同様、芳しくない。まだ席が余っているので、当日入場も可能。まだ未
見の方は是非、日曜日のソワレにどうぞ
中野さんの日記より。
いまさらおそいが。
70 :
:02/06/09 23:18 ID:VTDYyw8x
>>64 ごめんなさい。
ほんの少しとはいえ、ネタバレは避けるべきでした。
本当に申し訳ない。
71 :
名無しさん@公演中 :02/06/25 23:47 ID:voh15rE7
あげ
72 :
名無しさん@公演中 :02/07/15 06:50 ID:DXJuPyZS
>>64 腹を立てるほどのネタばれでもない。
この程度で怒ってたら、
映画の予告編なんか見れなくなるよ。
73 :
名無しさん@公演中 :02/07/15 12:06 ID:YcKqJqQ/
結婚したんだ。。
74 :
名無しさん@公演中 :02/07/17 01:17 ID:FSaIpjmL
75 :
名無しさん@公演中 :02/07/17 07:09 ID:eZmnI5Nf
↑劇団員の平川さんのことでしょ、たぶん。 公式HPで主宰の中野さんが「日常の断片」に書いてた。
76 :
名無しさん@公演中 :02/07/24 00:36 ID:bYjTXddg
↑しばらくHP見てなかったから知らなかった。 平川さんが昔、山本さんと夫婦役やったのが とてもおもしろかったのを思い出した。 月並みですが、お幸せに・・・
77 :
名無しさん@公演中 :02/07/24 21:42 ID:bYjTXddg
まさか、泣司会者・河野嬢はしてないよね
78 :
名無しさん@公演中 :02/08/13 14:07 ID:HtmrE7wZ
あげとこう
79 :
名無しさん@公演中 :02/08/20 13:15 ID:K1kFNtRU
さがってるぞ
80 :
:02/08/22 01:13 ID:p/AXr/oj
アトリエかぁ・・どうしようかな・・
81 :
名無しさん@公演中 :02/09/11 14:03 ID:X1H4OycQ
アトリエあるの?金あんのね?浦山氏。 地区会館取るのうぜぇ。
82 :
名無しさん@公演中 :02/09/16 23:06 ID:WHeyLXxp
ふーん。
83 :
名無しさん@公演中 :02/09/19 20:22 ID:NcK/fftV
いんげんの謎は納得できない! でも、 いまさらどんな芸名持ってこられても、 いや、本名を名乗ったとしても もっと納得できそうもない
84 :
名無しさん@公演中 :02/09/20 21:44 ID:0fUvJ9Ac
だれかぁ〜 アトリエいったことある人いない〜? おもろいの〜? 見る価値ありぃ〜?
85 :
名無しさん@公演中 :02/09/25 15:34 ID:4oyi4GY5
アトリエ公演どうだった?中野氏の本じゃないんでしょ。 若手の勉強会の色が強かったのかな? 誰か何とか言ってくんろ。
86 :
名無しさん@公演中 :02/09/26 20:41 ID:1PvEZ9mR
感想きぼ〜ん 行かなかった。金土日しかやってない芝居はいけない。 ぐやじい。 劇団のアトリエなんだし、もちっと長くやってよ。 それとも客が集まんないのか。
87 :
名無しさん@公演中 :02/10/02 09:43 ID:O/QHvDwf
age
88 :
名無しさん@公演中 :02/10/09 20:57 ID:+S7c+2c7
11月公演の題名がのってた。 でも、チラシはアップしてない。ハラホロのチラシ好きなんだよね。 早く出来ないかな。
89 :
名無しさん@公演中 :02/10/21 23:41 ID:8p7IJXQh
あげ がんばれ中野!
90 :
名無しさん@公演中 :02/10/27 20:32 ID:FUEyinzq
ぴあの一般発売でA列。 いいのかこれで?
91 :
名無しさん@公演中 :02/10/27 22:05 ID:QXCHOSdw
いいのいいの. これがハラホロのいいところ.
92 :
名無しさん@公演中 :02/11/03 23:00 ID:lFJE58Xy
やっと,チラシUP この感じ好きなのよ 「うっし!チケットとるでーって気がしてくる
93 :
:02/11/05 01:13 ID:g2bK0NUQ
>>90 うん、発売日の朝一に電話すれば余裕でとれる。
おれは用事があってかけられなかったけど。
94 :
:02/11/15 23:42 ID:GgoeMxO9
ハラホロの公式ホームの中野氏の日記を見るとなにやら大変な事になってる。 大丈夫か?
95 :
名無しさん@公演中 :02/11/16 02:25 ID:X2dYS/PZ
やばそうだけど、 いつものこと(!?)じゃないの。 こまつ氏のようになったら・・・大変・・・だけど、 そうなったら、是非初日を見に行きたい
96 :
名無しさん@公演中 :02/11/23 22:47 ID:y/hq2Ew4
公式HPに載っている座員によるリレー・エッセーを見ると、 どうやら稽古が始まっているようすなので、台本も書けていると思われ。
98 :
名無しさん@公演中 :02/11/25 00:57 ID:hA6bBwik
中野氏の場合、 稽古がはじまっている=台本が書けている=台本が完成している すべて、当てはまらない気がしますが・・・
99 :
名無しさん@公演中 :02/11/26 06:41 ID:4DvjbJxw
初日age。 台本は無事に出来上がった模様。 公式HP「日常の断片」更新。 前売りチケット買ってないんで、 当日券で行くつもり。
100 :
名無しさん@公演中 :02/11/26 10:06 ID:yJ0njej6
>戯曲を売りはするけど上演許可は出さないということです(HPより) ハラホロ以外で上演したことあるのかな? いんげんと河野景子のキャスティングがポイントになりそう。 何はともあれ、初日おめでとうさん。
101 :
名無しさん@公演中 :02/11/26 10:07 ID:yJ0njej6
ついでに、100GET!
↑ プ
103 :
CURRY :02/11/29 01:56 ID:P/Nh96x/
「ロマンチック」観てきました。 全然ロマンチックじゃなかったけど、それなりに面白かったです。 シチュエーションコメディの一幕モノでした。 今回の公演がこれからの作劇を方向付けるものに なる、みたいなことを中野俊成さんは書いてましたが 今まではどういうものだったのでしょうか。自分は初見なもので。 過去の公演内容を調べるとかなり面白ろかったぽいんですが イマイチブレイクしないのは何故なんでしょうか。 昔のチラシの中野さんの文章読んでるともろ宮沢章夫っぽい影響けてるように感じました。
104 :
名無しさん@公演中 :02/11/29 07:43 ID:XY3efsxF
>103 私も「ロマンチック」見ました。面白かったです。 今までの公演とどこか違うのかと私も考えてみましたが、 第一印象は舞台セットですね。 これまではシンプルで抽象的なものが多かった気がします。 今回のセットもそれほど凝っているわけではないんですが、 この劇団としてはかなりリアルです。 内容的には103様も書かれているように一幕ものだということ。 これまでにも一幕ものはありましたけど、 コントをつなげた感じのものが比較的多かったのに対して 今回は一つの話としてまとまっていたのではないでしょうか。 イマイチブレイクしないのは何故なのか。 それは私にもわかりません。いい劇団なのに!
105 :
緑茶 :02/11/29 13:36 ID:CCblcTSC
ブレイクしたくないのかな、、、安定はしてるみたいですね。 声がいい役者さんが多いですね。声優の仕事とかしてるのかな。 スタイリスト役の人がスレンダーなのに胸が飛び出しているのが 印象に残りました
>>103-104 必ずしも表に立つ(流行りになる、乗る?)事だけが良い事ではないと思われ…。
さておき
漏れ自身も金曜の公演を観て来たけど
作品内容は、まぁ良かったとして
セリフの「トチリ・ミス」等が、かなり目立ったと思う。
正直なんだかなぁ…って思いでした。
107 :
名無しさん@公演中 :02/11/30 23:27 ID:UJcX/atr
台本も上がらず,稽古もろくにできず, 役者も台詞を覚えるだけで精一杯,体力的にもボロボロ. もちろん,ろくな演出もできてないでしょう. こんなこと,平気でHPに座長から役者までみんなで自慢げに書くな. 大学出て,劇団興したばっかのヒヨっ子劇団でもあるまいに,,, 面白い劇団だなとは思ってますけど, もうすこし,大人になれよ.
108 :
名無しさん@公演中 :02/11/30 23:31 ID:kVIY9iMD
そういうことを見越して、明日の夜しかチケ取ってないです。 長期のゲネプロは終わったかな(藁
109 :
名無しさん@公演中 :02/11/30 23:47 ID:50ypouV4
>108 あんたはエライ! 見終わったら、感想を聞かせてくれ。
110 :
名無しさん@公演中 :02/12/01 00:03 ID:9N5gaHgl
ナンダカンダ言っても面白かったよ。
111 :
名無しさん@公演中 :02/12/01 23:22 ID:v1yc99KY
108ですが、逝って来ました。 個人的には、コメディーにオカマネタは反則だと思ってるクチだけど それを差し引いても、シチュエーション設定は良い作品だったと思う。この辺りの 才能には非凡なモノがありますね、中野氏。 確かに面白いんだよね。でも何処か不完全燃焼的なところがあるのも否めない。 小笑い、中笑い出来る箇所は随所にあるんだけど、肝心の落とし処がイマイチなんだよね。 ホンが練れてないのか、演出なのか、役者の力量なのかは判然としないが・・・。 これは毎度思うことだから、気のせいではないのだろう。 比べるのはどうかと思うが、先日観たSETの最新公演は完成度が高くて、大爆笑の連続 だった。役者の力量もあるのかも知れないが、脚本や演出が練りに練られてるのが 良く分かる作品だった。この「ロマンティック」も設定は素晴らしいだけに、もう少し練れば もっと面白くなると思うのですが。でも3000円でこれなら良しとすべきかな?
112 :
108 :02/12/01 23:25 ID:v1yc99KY
タイトルは「ロマンチック」でしたね。スマソ。 劇中でもやりとりがあったので、チックには拘らないと(藁
113 :
名無しさん@公演中 :02/12/01 23:33 ID:8sdz7Z8z
ハラホロは日常的なところがいい。 小粒の佳作がハリウッド大作にならないで欲しい気持ちと同じ。
114 :
108 :02/12/01 23:43 ID:v1yc99KY
いや、SETみたいになれって言ってる訳ではなくて もう少し練れば、もっと面白くなりそうだと思っただけです。 比較表現が悪かったかな。
115 :
名無しさん@公演中 :02/12/02 00:18 ID:n17ZGafg
本日、夜の公演観てきました。 何かは忘れたけど、4〜5年前から観てます。 今回、今まで観た中では一番面白かったと思いました! ちょっとだけ、芸術のニオイを感じました・・・と、言っても、創る側はたぶん、そんなことは望んでいないのでしょうけど・・・。
116 :
名無しさん@公演中 :02/12/04 09:46 ID:afbDv6B5
>111 私も縁あって5〜6年前から観ていますが、 確かに、いつも不完全燃焼な感じがする。 ところどころ爆笑できるんだけど、オチがいまいち。 役者はいいから、やっぱ構成力の問題かな、と思う。 主催の中野俊成さんってそんなにすごい人なの?
117 :
名無しさん@公演中 :02/12/04 15:20 ID:8Zsxx4UB
>116 テレビの仕事で忙しい上に芝居もやっているという意味では、 たしかにスゴイと思う。
だったら、ビタミン大使ABCの宮川賢だって同じじゃん。 (中野氏に比べたら…かもしれんが)
119 :
117 :02/12/04 16:43 ID:Y1hcYY8f
>118 ビタミン大使ABCの芝居って見たことないんで、今度見てみます。 「すごい人」という言葉を「大物」みたいなニュアンスで使うのがいやなので、 「忙しいのに頑張っている人」という意味で言ってみたんです。 そっちの方が好感持てるし。
120 :
名無しさん@公演中 :02/12/04 19:22 ID:E5voiyCg
>117 >118 テレビ・ラジオで稼いで、芝居で吐き出している点では一緒かも
121 :
:02/12/04 22:21 ID:BdifKY+X
ちなみに中野氏と宮川氏はむかし一緒にラジオやってたよね。
122 :
?1/4?3?μ :02/12/05 04:29 ID:hQUye7rp
>118 比べモノにならないよ 中野氏は 放送作家のレギュラー番組の数はスゴイ テレビで名前知って 見に行くようになったし
123 :
名無しさん@公演中 :02/12/06 02:18 ID:oktcP91C
age
124 :
名無しさん@公演中 :02/12/06 03:27 ID:Y493EGOT
放送作家としてすごいのか。 ビタミン大使はハラホロとは全然テイストが違うよね。 好みは別として、ビタミンのほうが良く練られているような気がします。 宮川さんと中野さんのパーソナリティが反映されているのかな。
125 :
:02/12/07 22:59 ID:T+Calb4B
あげ
126 :
名無しさん@公演中 :02/12/09 02:16 ID:bM9QQhzp
>118 >放送作家のレギュラー番組 っていうのはやっぱり大変なの? 別にひとりでやってる訳でないし、収録はスタッフ任せでしょ。 まあ、視聴率は気になるでしょうけど、自分は出演する訳でナシ。 中野さん自身もHPでしばらく会議は休むと書いたりしてるし。 気にしてみていると結構中野さんの名前をテロップに見かけるから 確かに沢山レギュラー持ってるとは思うけど。
127 :
名無しさん@公演中 :02/12/10 14:00 ID:iLlvV2zQ
ハラホロの若手役者でおもしろそうな人はいる?
128 :
名無しさん@公演中 :02/12/10 18:03 ID:QQNCCfs/
ハラホロの若手はまだ顔も名前も覚えてない。 レギュラーというか、ベテラン勢との差はまだまだ大きい。
129 :
名無しさん@公演中 :02/12/11 00:42 ID:ZR9mQ1va
リレー・エッセイ読みながら覚えてる最中。
130 :
名無しさん@公演中 :02/12/19 02:18 ID:hrrWcPWG
age
131 :
名無しさん@公演中 :03/01/02 21:09 ID:8TcZrZjm
age
132 :
山崎渉 :03/01/08 09:06 ID:/wuoHXPQ
(^^)
133 :
山崎渉 :03/01/19 05:59 ID:jWZykcrp
(^^)
134 :
名無しさん@公演中 :03/01/27 20:19 ID:MwLU0fZ/
出演者の縁があって12〜3年位前に明大前の小屋で1回観たっきり。 たまにTVの演芸番組で見かけては「まだ頑張ってるんだねぇ…」と 思ってた。今度機会があったら久しぶりに観てみたいです。 役者の方々は変わってないのかな?
135 :
名無しさん@公演中 :03/01/29 08:08 ID:XqvKnLmL
HP改装中なり
136 :
名無しさん@公演中 :03/01/29 17:28 ID:/kXHRkiA
>>127 アトリエ公演で主役やった林さんは巧いと思う
でもやっぱメインのベテラン勢と若手とじゃ演技力が違いすぎるよね。
ろくに舌も回らないような人とかけっこう居るし。
137 :
名無しさん@公演中 :03/02/04 23:59 ID:pHb+KYl8
(゚Д゚)ハァ?
138 :
名無しさん@公演中 :03/02/08 17:01 ID:mkwWltfU
139 :
名無しさん@公演中 :03/02/13 11:20 ID:xNUDaqiE
なんで荒らされてるの?
140 :
モナー :03/02/22 00:01 ID:6vdYHTks
( ´∀`)
141 :
名無しさん@公演中 :03/02/22 00:46 ID:uK4kN733
なにがもなーじゃ
142 :
名無しさん@公演中 :03/02/23 01:11 ID:oJq0p0qt
ハラホロヒレハレって植木等の造語?
143 :
名無しさん@公演中 :03/02/23 07:08 ID:/WVP/oiV
>142 大昔、大橋巨泉が万年筆のテレビCMで言っていたような・・・
>>143 ネタかもしれんが一応マジツッコミしとくと、
それは「ハッパフミフミ」
145 :
名無しさん@公演中 :03/02/24 01:35 ID:iA2ff5+b
ハラホロの座長は植木等に敬意を示すべきだ
植木等かハナ肇のアドリブか、それとも青島幸男あたりの考案か!?
147 :
名無しさん@公演中 :03/02/24 15:43 ID:Jn/eK5nr
このあいだラジオに出てた植木が、なんとなく意味も無いけど考えた言葉だ って言ってたから植木の発案でしょ
148 :
名無しさん@公演中 :03/02/26 16:34 ID:UJ7MIyb0
ていうか、中野氏って植木の親戚だろ
それ俺も聞いたことあるな
150 :
名無しさん@公演中 :03/02/28 00:27 ID:Jhp0hZW4
ふーん
151 :
名無しさん@公演中 :03/03/08 16:24 ID:58GIQ6gs
現在アトリエ公演中です
152 :
名無しさん@公演中 :03/03/09 20:35 ID:IwwVPFyu
アトリエ公演プログラムAを観てきました。思ってたより全然良かった。 スケジュール的にBは行けなかったけど、どうだったんだろう。Cもどうしようかなぁ。 中野氏の作品1つだけみたいだし・・・。
153 :
名無しさん@公演中 :03/03/10 01:13 ID:GN5dOJ/H
B見たよ。 若手が本公演のメインキャストになる日は永久に来ないんじゃないかって気がした
154 :
名無しさん@公演中 :03/03/10 18:09 ID:msoWhRUu
う〜ん。確かにメインと若手の差は、かなりありますよね。 じゃ、Cはやめとこっかなー。
155 :
山崎渉 :03/03/13 13:56 ID:aDAfKAX3
(^^)
156 :
名無しさん@公演中 :03/03/13 20:44 ID:1CJ6F9cI
今年は本公演一回しかやらないらしい。 解散すんのか?
157 :
名無しさん@公演中 :03/03/14 01:57 ID:W7GNg6Gx
はぁ?デカイとこでやるからそれなりに金かかるからじゃない
158 :
名無しさん@公演中 :03/03/14 15:41 ID:IN8xLkS0
ってことは儲かってないってことか デカイとこって言ってもハラホロの場合は場所代以外金がかかってなさそうだから、 他の劇団と比べても小回り利きそうだけどな。
159 :
洒落怖から :03/03/20 11:58 ID:AKaHs2rj
もうだめ@ポ
160 :
名無しさん@公演中 :03/03/22 19:34 ID:kqhYi0PZ
ほんとに解散するの?
161 :
名無しさん@公演中 :03/03/27 20:37 ID:1Vt3sZoA
解散? 聞いてないぞそんな話?
162 :
名無しさん@公演中 :03/03/31 20:22 ID:X2sp3JPY
うん。今度、キノクニヤ進出なのに、ありえね〜。
163 :
名無しさん@公演中 :03/04/01 16:02 ID:O3tLVEta
>>156 俺も聞いたよ、その解散話。
中野氏がテレビの仕事の方を優先したいって最近良く言ってるんだって。
演劇ではやりたいことに限界が見えちゃったってさ。
ゆくゆくは映画を手がけたいとも言ってるらしいし。
製作準備も進めてるって。
164 :
名無しさん@公演中 :03/04/02 04:58 ID:kiQus+J5
松澤さん、昨日「ガチンコ」のドッキリに出てたよね?
165 :
名無しさん@公演中 :03/04/02 05:42 ID:mYwo+CO+
Pneumono ultra microscopic silicovol canoco niosis
167 :
名無しさん@公演中 :03/04/04 10:51 ID:d0o7kgix
噂はあくまで噂。。
噂があるってこと自体良くないことなんじゃ・・・
169 :
sage :03/04/07 22:23 ID:sfs9IfrI
噂をたてるってこと自体良くないことなんじゃ・・・
火の無い所に煙は立たず
火の無い所に煙を立てる
172 :
名無しさん@公演中 :03/04/09 13:58 ID:mIJwnfUm
>>164 あーそうだ!リレーエッセイに書いてあったから
絶対チェックと思ってたのに〜。忘れてた・・・。
どうでした?
173 :
出会いNO1 :03/04/09 14:00 ID:2nKx6/V0
174 :
山崎渉 :03/04/17 09:14 ID:6q3y8KRD
(^^)
175 :
名無しさん@公演中 :03/04/17 22:23 ID:0c3CpXzq
解散の噂ってどこから出てるの?
176 :
名無しさん@公演中 :03/04/18 16:14 ID:mi+NCZeC
テレビの仕事をセーブしたい、と言ってるのはよく聞くけど、 演劇をやめたいというのは一度も聞いたことないな。 舞台命、の人でしょ、中野氏は。
どこかのアホがそういうデマを流しているだけ
役者の引き抜き問題か何かでゴタゴタしてるとは聞いたことあるけど・・
179 :
名無しさん@公演中 :03/04/18 21:04 ID:ktvi2grm
てゆーか、みんな誰から聞いての話なんだ?
180 :
名無しさん@公演中 :03/04/19 00:32 ID:Z8xd0mVY
劇団運営するのはいろいろと大変なんだな あげ
181 :
名無しさん@公演中 :03/04/19 17:59 ID:MsZlFzCx
こんにちは。 解散するとかしないとか、いろんな噂があるみたいですが、 ハラホロのこともっと知りたいです。 なんでもいいから知ってること教えてください☆
182 :
名無しさん@公演中 :03/04/20 03:47 ID:ZJAK4HMh
団長の中野氏は元第三エロチカの美術さんだそうです
183 :
山崎渉 :03/04/20 03:53 ID:fjNe2ZzJ
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
184 :
名無しさん@公演中 :03/04/20 05:35 ID:8S+TJaHe
私の高校時代の後輩はもとハラホロの美術さんでした
185 :
名無しさん@公演中 :03/04/21 02:54 ID:ZnKQHImE
そんな事は別に興味ないのですが・・・
186 :
名無しさん@公演中 :03/04/21 03:01 ID:ojSM1O0H
さっき「遊びの時間は終らない」のビデオ見てたらハラホロの役者が出てた
187 :
名無しさん@公演中 :03/04/24 02:51 ID:hHQ2klpk
解散てほんとうですか?
188 :
名無しさん@公演中 :03/04/25 16:21 ID:qHAbGXcW
ええかげんなヤツじゃけん ほっといてくれんさい アンタと一緒に泣きとうはありません
189 :
名無しさん@公演中 :03/04/29 23:57 ID:PBVQGB3/
,,、-'''"´ ̄ ___  ̄ ,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、`"''-、 どいつもこいつもいい加減にしろや。 // \ \ 俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。 / / ` ヽ ヽ 何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 | | ´ ● ○| | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 ヽ .ヽ ● / / 飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。 \ \ ○ (_人__)ミ/ / てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。 "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-'' それがなんだ?ホタテだと? "''-、、,,,,,, _,,,,,,、、-'' 藁かすな。てめーらの施しを受けるぐらいなら死んだほうがマシだ。
190 :
名無しさん@公演中 :03/05/11 17:32 ID:PGrYRYyl
やはり解散するのか?
191 :
名無しさん@公演中 :03/05/12 01:01 ID:04Bdwt39
8月公演は「結婚」がキーワードみたいですね。 でも、ハラホロの場合、いつもキーワードらしきものと内容が ほとんどリンクしてない気がする。 今年は公演一回だけだし、いつもよりは完成度が高いといいのだが。
192 :
名無しさん@公演中 :03/05/13 16:56 ID:CkzAQubf
>>191 DMの予告はほとんどちがうものと入れ違ってしまってるよね
193 :
名無しさん@公演中 :03/05/14 11:04 ID:LQ40T17S
公式HPにチラシデザインが載ってましたね。 とっても可愛げ。あれはイラスト?写真??
194 :
山崎渉 :03/05/21 22:07 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195 :
名無しさん@公演中 :03/05/21 22:26 ID:ozUjbtus
劇団おしゃれ大学第1回公演『BC』(大人のための決別のススメ)
劇団おしゃれ大学
プロデュース公演、暴走機関車を経て、遂に本格始動!悩める現代人の生き方にスポットをあてて、繰り広げる本作品。旗揚げらしからぬ迫力と繊細さを持ち、エンターテイメント性溢れるこれからが楽しみな劇団。旗揚げから貴方もおっかけになっちゃおう!!
○日程:2003年6月6日(金)〜8日(日)
○開演時間
6(金) /20:00
7(土) 14:00/19:00
8(日) 13:00/18:00
※開場は開演の30分前です。開演時間が全て異なりますのでご注意ください。
○会場:王子小劇場
王子駅北口より徒歩三分(JR京浜東北線・地下鉄南北線・都電荒川線)
作:水野 真澄 演出:青柳 瑞樹
出演 坂井伸治 ゆきあいこ 今福健司 林絵里加 他
★☆★ チケットプレゼント ★☆★
本公演のチケットを、各回二組総勢10名様にプレゼント!
[email protected] へ、住所、氏名、年齢、e-mailアドレス、希望日時、舞台上で見てみたいこと、もの(何でも可)を書いて5月25日までにお送り下さい。おってこちらから連絡致します。
○チケット料金
前売 当日共 \2,000
○本公演に関するお問い合わせは
[email protected] 又は
[email protected] 代表青柳へ。
196 :
山崎渉 :03/05/21 23:27 ID:o3oHuuG/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
197 :
山崎渉 :03/05/28 14:42 ID:4NCaYsWq
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
こりゃほんとに解散か?
199 :
名無しさん@公演中 :03/06/10 03:14 ID:WneCQccB
ananで主催の中野さんを発見! 秋元康になるつもりなのか〜?
200 :
名無しさん@公演中 :03/06/10 03:23 ID:fn2mWRu0
201 :
名無しさん@公演中 :03/06/17 01:21 ID:mlVjwU25
202 :
名無しさん@公演中 :03/06/18 14:32 ID:OqjoE/dx
うわ!ホントだ。昔からのハラホロファンとしては、ちょっと寂しい気持ちもあるけど 頑張ってほしいです。
203 :
_ :03/06/18 14:33 ID:Rvvowpyk
204 :
名無しさん@公演中 :03/06/18 22:33 ID:RHi3XRlQ
え〜とぉ〜. どうせまだぜんぜん書いてないのだから勝手に決めま〜す. 記憶を失くした・・ふりをする新婦とその夫,新郎は 誰にやってほしいですか?
新婦は林悦子さんで新郎はいんげんさん
206 :
名無しさん@公演中 :03/06/19 22:26 ID:kEmKXqV6
↑それは絶対ない!いんげんはともかく林って誰?
夫婦役が似合うのは松澤・河野ペアか滝・石黒ペアだけど、 どっちも新婚と呼ぶにはトウがたちすぎ。 よって山本・平川ペアを押します。 平川さんは少し前に結婚されたし、ちょうどいいのでは。 いんげんが新郎なら、新婦が記憶を失うふりをする・・ 動機としては、いちばん説得力があるかも。
>>206 てきとーに劇団員名簿から抜粋しただけじゃないの?
209 :
名無しさん@公演中 :03/06/23 02:14 ID:EPC2Jo+w
DMハガキ届いた。 しかし、やはり紀伊国屋でやると高いね。 今までいんげんが主役になる芝居はみたことがないなー。 見た目は個性的だけど、芝居はインパクト弱いかも。 なにはともあれ、DMの内容にそった舞台になることを願う!
211 :
名無しさん@公演中 :03/06/23 18:57 ID:aBMcPrOq
>>209 もう十回以上見てますけど、それほどチラシの内容との食い違いが
あることはないと思いますけど?前回(ロマンティック?)は少し
違ってたように思いますけど、そんな目くじらたてて書くほどの
ことでもないように思います。そのまえにチラシにそんなに具体的な
内容が書かれてることも少ないように記憶してますけど。
いちばんは当日楽しめればそれで私は満足です。(^^)
212 :
名無しさん@公演中 :03/06/25 20:20 ID:9LvP/ld8
私も山本・平川に一票。 まじめに心配して記憶を取り戻させようとする石黒。 ドサクサにまぎれて自分が新婦になろうとする河野。 その河野を止める松澤。 一人暴走する滝。 早く式を始めたい式場従業員、菊池。 ・・・インゲンは・・・
インゲンは式場の頓馬な受付係員か
214 :
名無しさん@公演中 :03/07/01 20:21 ID:LCDAgli5
いつものレギュラー陣では歳が・・・。 で、新郎&新婦は若手を起用。でもほんとんど出番ナシみないな。 それを取り巻くメンバーでいつものドタバタが起こるんじゃないかな〜。
215 :
山崎 渉 :03/07/12 12:18 ID:HepyOGcR
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216 :
山崎 渉 :03/07/15 13:15 ID:LdELzDEG
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217 :
名無しさん@公演中 :03/07/20 23:38 ID:8SIxHXgl
age
218 :
◆WBRXcNtpf. :03/07/26 17:03 ID:Rrot0Cjr
age
219 :
名無しさん@公演中 :03/07/28 20:16 ID:Til/7LZG
中野さん、台本書きあがりましたか?
220 :
名無しさん@公演中 :03/07/28 20:29 ID:hQUEvsLc
まぁ〜だ〜ですっ
221 :
名無しさん@公演中 :03/07/29 01:29 ID:+10DoWjh
今回は日記が更新されないから状況がわからないねぇ
222 :
名無しさん@公演中 :03/07/29 13:53 ID:hT1EI5U6
リレーエッセイはやっと更新されてましたね。 そういえばハラホロの女優さんで結婚してる人って どれくらいいるんでしょう?? 結婚前にドレス着ると婚期遅れるってイイマスヨネ!? 着ないほうが・・・いいんじゃ・・・・・・。
223 :
名無しさん@公演中 :03/07/29 18:25 ID:Hz3qKhcP
中野さんの日記が途絶えると、 いつも苦しんでいる姿を想像してしまう。 ふだんおしゃべりな人が急にしゃべらなくなったみたいで。 今もきっと苦しみながら、 劇団員をじりじり待たせながら、 台本を書いているにちがいない。
224 :
名無しさん@公演中 :03/07/29 18:31 ID:hT1EI5U6
書いてるのかっ!やっぱり書いてるのかっ!? 頑張って欲しいですっ!!!
225 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 00:24 ID:oo5tXkpk
>>222 ていうか、ハラホロの女優だけでなく男優も含めて既婚者って何人いるの?
最近、結婚ネタ続いたから。
中野さんも未婚でしょ?一応。
226 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 02:17 ID:LDvD5QuM
一番好きな劇団。 けっこう芝居観に行ってる奴を 満足させながら、芝居自体食わず嫌いだった奴も 満足させる。 中野さん尊敬してます。
227 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 02:20 ID:kBfWaRyA
私も期待してます。 レミゼの合間にかよいます。 ハラホロ愛してるぜ〜。
228 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 09:16 ID:8OWwCa7w
>>225 >中野さんも未婚でしょ?一応。
・・・えっ?一応??って。バツイチとかだったり
するのか??
ハラホロ既婚者は松澤さんと・・・あれ。あと誰??
彼だけ????
229 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 09:42 ID:nYQrA/pA
230 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 17:56 ID:q4Uq4eiL
あと平川さんがこの前、結婚しましたね。 おそらく中野さん、結婚に興味あるんでしょうね。 結婚したいわけではなさそうだけど。 「37才独身」のフレーズも日記ではおなじみ。
231 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 17:58 ID:SqelD2l3
232 :
名無しさん@公演中 :03/07/30 18:17 ID:oo5tXkpk
>>222 >結婚前にドレス着ると婚期遅れるって
もうどうせ遅れてるんだから着れるうちに着ておいたほうが
よいのでないの?
そのうち役の上でも無理がくるから。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
結成から10年くらいたった劇団に加入する新人て 日の目を見る日が来ないよね
235 :
名無しさん@公演中 :03/08/04 16:12 ID:oohSzSJq
明日から公演あげ
明日から本公演だというのになんていう・・・ やっぱりもう解散?
237 :
名無しさん@公演中 :03/08/06 00:02 ID:A+nyvm1i
今日初日だったけど、観に行った方、感想をお願いしまーす! 私は週末に観に行きます♪
レストルームじゃねーかと思った香具師の数→1
239 :
名無しさん@公演中 :03/08/06 11:45 ID:A+nyvm1i
新作じゃないの?
240 :
名無しさん@公演中 :03/08/06 20:00 ID:jqJEoerP
>>238 >レストルームじゃねーかと思った香具師の数
→2
でも面白かったから赦す。
241 :
名無しさん@公演中 :03/08/07 00:15 ID:d1XWcMl7
242 :
名無しさん@公演中 :03/08/07 00:43 ID:WkLAc3qE
ん、おもしろいの?? こりゃ期待age
243 :
名無しさん@公演中 :03/08/07 04:05 ID:U5zjrBCC
笑えるよ。改訂版みたいだけど前の見てないから。 前半より後半の方が笑えたかな。 構成上そういう作りなのでしょうがないかな。 次回はどこでやるのかな?紀伊国屋は前にデカ頭座ると観にくい。 サザンあたりはどうでしょう。
244 :
名無しさん@公演中 :03/08/07 15:18 ID:PJLYaQqb
来年の公演は2回とも紀伊国屋だって、チラシに書いてありましたよ〜。
初演で前説やったおデブの兄さん、ちょっと痛々しかったです あれで劇団員だったら怒るよマジで
246 :
名無しさん@公演中 :03/08/10 01:12 ID:cPz0wjeN
おもしろかった〜。 自分もよく結婚式に招かれて ああいう人やこういう人見かけましたよ。 あるあるある〜(大辞典かyo!)ってかんじで藁かせてもらいますた。
247 :
名無しさん@公演中 :03/08/11 01:33 ID:+byIyxfx
あんまり面白くなかった!
うむ 結成当初から待ち望んでいた紀伊国屋ホールでの晴れの舞台に 相応しい出来とは、正直、言えないと思った
249 :
:03/08/11 16:13 ID:kREt3D+Y
>>209 やっぱりDMハガキと少しずれてましたね。
「新婦は記憶を失った…ふりをした」
それって、ネタバレじゃねーか!?
250 :
名無しさん@公演中 :03/08/12 02:13 ID:Q0eWu2N+
だれも記憶を取り戻そうとなんてしてないもんね…
>>250 そもそも、そのやりとり自体2分くらいしかなかった。
拍子抜けとまではいわないがもう少しひっぱってもよかったんじゃないかな、とも思う。
最初のアイデアを生かすのが下手だね なんというか、まとまりに欠けた芝居だった
253 :
名無しさん@公演中 :03/08/13 10:28 ID:plN63Spa
うん 散漫だった
254 :
名無しさん@公演中 :03/08/13 16:25 ID:rklK1haQ
私はレストルーム観てなかったから良かったけど。。。 でも、当日のパンフを見るまでは、新作だと思ってたからなー。 ちょっとモヤモヤ。。。 でも、笑いました。とっても。 滝さんの窓からゴミ投げ捨てるのとか、芸が細かいっっ(^0^) 若手さんも頑張ってますね。
255 :
名無しさん@公演中 :03/08/13 16:55 ID:plN63Spa
リメイクだったのか・・・・・・・・・ 何が紀伊国屋進出だよ ガッカリ やっぱ解散の噂はほんとなのかな・・・
256 :
名無しさん@公演中 :03/08/13 17:19 ID:rklK1haQ
・・・・・・それは無いと思うけど・・・・・・ てか、しないで欲しいっ(>_<)!!
257 :
名無しさん@公演中 :03/08/14 00:58 ID:m9MdE03/
笑った人、どこで笑った? 私はあんまり笑える所がなくて消化不良。
258 :
山崎 渉 :03/08/15 18:02 ID:yDUsjKQY
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
259 :
名無しさん@公演中 :03/08/16 11:30 ID:58+iDXiX
解散あげ
260 :
名無しさん@公演中 :03/08/16 12:12 ID:qpofts4q
え〜解散決まっちゃったの?? 最近好きになったので、それは悲しい。
情報元は? HPには解散表明出てないみたいだけど・・・
263 :
名無しさん@公演中 :03/08/17 12:07 ID:HRHZbZKD
だから解散しないって。 来年紀伊国屋2本決まってるって。 パンフにも書いてたよ。 来年も期待してます。
264 :
無料動画直リン :03/08/17 12:09 ID:CNJ8YpSB
265 :
名無しさん@公演中 :03/08/17 13:06 ID:duIgiPuk
>>255 >リメイクだったのかよ
紀伊国屋は初めての劇団には絶対の自信作、「再演」を希望する。
つかも第三舞台も野田もみんなそうです。
あぼーん
>>265 それなら断り書きが必要だと思う
俺みたくあんま詳しくない人間は
新作を楽しみにしてたのに何だか騙された感じがするよ
パンフにはちょっと臭わせるようなこと書いてはあるけどさ
269 :
名無しさん@公演中 :03/08/18 18:10 ID:sgobwcel
匂ってた? 再演する予定はなかった。 新作が書けなかっただけ。
>>265 劇場側が自信作を希望するのは当然だけど、
再演を求めるというのはどんなんだろう?
たとえば劇団MOPの場合は「KANOKO」という新作を上演しているし、
ナイロン100℃も「絶望居士のためのコント」という
コント集だけど新作をやっている。
詳しいことは知らないので、勝手な想像だけど
自信のある新作が書けないときは再演でも結構ってことじゃないのかな?
自信のある再演であの出来じゃなぁ・・・ いや、つまらなかったとは言わないけど 満足できる代物じゃなかったよ正直 女装ネタ使っちゃったことも含めて、 なんかイマジネーション枯れてきちゃってるのかなーって、 心配になってきた
>>271 たしかに再演するならもっと面白い旧作があったと思う。
だけど以前に旧作の特集という企画をやってしまってるから
選択肢が少なかったのでは?
それなら、さらに面白い新作を作った方が劇団にとっても劇場にとっても 良かったんじゃないかな 余りモノの旧作より良いものが作れないのなら、 その劇団はもうお終いでしょう 少なくとも、ハラホロならできるはずと思う
次回の新作に期待したいですね。 今回はとりあえずテレビの仕事でお疲れだったということにして・・・(汗
中野さんが過労で倒れて脚本書けなかったから再演になったらしいよ。 ということで次回に期待しましょう。
そうなのか・・・ 旗揚げ当時から目標だった場所での初舞台なのに さぞやブルゥだろうな
277 :
名無しさん@公演中 :03/08/20 01:08 ID:eMg5fIZ5
劇団自体の体力は落ちてきてるかもね。 もう10年以上同じメンバーでやってるから。 新人は出てこないし。
278 :
名無しさん@公演中 :03/08/20 01:20 ID:NQoXuw0O
倒れちゃったんだ…。 あ〜、もう末期なのかしら。 劇団も。
279 :
名無しさん@公演中 :03/08/20 13:18 ID:xdskEnur
そうだったのか。 せっかくノッてきてたのに ここに来てダウンとは。 とりあえず次回は観に行きます。 まだ期待してるぞ!ワシは!!
やっぱり解散なのかなぁ・・・
>280 きみはしつこいねぇ〜
283 :
名無しさん@公演中 :03/09/08 22:58 ID:ZxpVuP2X
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。 他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。 嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。 薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。 風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。 そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。 もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。 その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して 猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。 ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み 寝るまで監視した後に就寝。
284 :
名無しさん@公演中 :03/09/21 16:12 ID:PM/OJKrP
age
285 :
名無しさん@公演中 :03/09/24 22:26 ID:UVdA+AYz
中野さんってHP見る限りではとっても不健康で血液ドロドロって感じ。 まあ放送作家なんて皆そんなもんと思うけど、 いろいろと流行の体にいいもんもやってみたり、 体鍛えてみたりしてるみたいだけど、 もうすぐ40歳に手が届くお年頃のようだし、 体大事にして欲しいな。結構、楽しみにしてるんだからさ。 嫁さんとか貰って健康管理しかっりしてみると、 また、作風もかわるかな?
286 :
名無しさん@公演中 :03/10/22 09:37 ID:hBTkTkS3
age
287 :
名無しさん@公演中 :03/12/04 02:03 ID:7cC10wJT
今フジで再放送してる美女と野獣みてたら松澤さんがでていました。 チョイ役だったけど舞台でみるマンマでした。 福山とくっちゃべっていました。うらやますぃ こないだみた映画にもでていたけど結構テレビ等映像系にもでているのかな?
288 :
名無しさん@公演中 :03/12/04 02:05 ID:+ht9O3Gd
今度の舞台はいつだ?
289 :
名無しさん@公演中 :03/12/04 20:31 ID:AlDm6Ko9
>287 松澤さんはTVでも時々見かける。 ナースのお仕事で患者してたの憶えてる。
次回公演は来年の6月と11月に紀伊國屋でやるようだ。
291 :
名無しさん@公演中 :03/12/07 17:01 ID:eT7cy/Ia
また、再演まがい? 再演なら再演ってハッキリ言ってよね。
292 :
名無しさん@公演中 :03/12/07 23:09 ID:WrjfF82x
293 :
名無しさん@公演中 :03/12/08 11:49 ID:25CL3c1k
先月のプンプンスプーンの公演、見た方 いらっしゃいますか? 行こうと思ってたら終わってた・・・
294 :
名無しさん@公演中 :03/12/14 10:53 ID:Ztu/Spzn
マジびびった。スゲー長ゼリ! アトリエ公演は何本か見たけど確実にレベル上がってる。
295 :
名無しさん@公演中 :03/12/15 19:07 ID:VgqfJ8B6
なんか女3人でユニット組んでるらしい。 割とおもしろいよ。あの子達
296 :
296 :03/12/26 23:30 ID:ibcO/u7J
296
297 :
名無しさん@公演中 :04/01/27 19:19 ID:f/8NRpOk
age
298 :
名無しさん@公演中 :04/02/20 22:22 ID:KSPX8Tgi
消えそうになってるぞあげ
299 :
名無しさん@公演中 :04/02/22 18:42 ID:GYzfnxnl
フジTV721のボキャブラ天国の再放送にいっぱい出てるね。山本さんのおかま姿に笑った。中野さんが放送作家やってるのかね?
300 :
名無しさん@公演中 :04/02/28 02:00 ID:Pnyh6ebL
300!!
301 :
名無しさん@公演中 :04/03/27 00:05 ID:Ph6fbpwS
301!
302 :
名無しさん@公演中 :04/04/19 02:55 ID:Nh4gOog/
中野さんはビートたけしの番組やってんだね。 あれ、怖すぎ。マジびびる。 ホラー仕立てなとこがいいね。
303 :
名無しさん@公演中 :04/04/29 02:43 ID:8SFF66wk
紀伊国屋では新作やらせてもらえる身分でないってこと?
単に守りに入っているだけなのでは?
305 :
名無しさん@公演中 :04/05/17 19:57 ID:06SVa4A6
受付の女チケゲトしました。 再演だそうですがどうなんでしょう。 初演みた人いませんか?
306 :
名無しさん@公演中 :04/05/19 01:22 ID:9cfyG0VS
見てないケド台本なら持ってる。 普通におもしろいよ
307 :
名無しさん@公演中 :04/05/25 02:29 ID:r0mAp9dR
彼女連れてって喜ばれる劇団
>>307 美男美女の劇団ではないからね。
確かにデート向きかも。
309 :
名無しさん@公演中 :04/05/25 08:52 ID:nrQxHWNH
でも笑えて劇場をあとにするとき、あ〜楽しかったって言える劇団だよねw 私も彼氏つれてくと喜ばれる劇団
本がかなりしっかりしてるよね。 良い意味で誰が演っても笑いの取れる本。 貴重な劇団。 宮○官○○は正直彼女とはツライ
ここはチケットノルマあるのかな? 劇団員から買った方がいいのか、ただ煩わせるだけなのか?
312 :
名無しさん@公演中 :04/06/21 14:11 ID:RMOhEzg+
公演間近あげ
>>311 煩わしいなんてことないから劇団員から買ってあげなよ
314 :
名無しさん@公演中 :04/06/24 02:38 ID:lC4PR0Ku
初演見たけど結構面白かった記憶が。 再演ならテコ入れするだろうし見る価値あり! ・・・だと思う。 ちなみに日曜日お邪魔します。 頑張れ!ハラホロ諸君。
315 :
名無しさん@公演中 :04/06/26 15:31 ID:6EnaTpqm
金曜が初日だったとは全然気が付かなかった…で、会場レポ ・毎度ながらにTV各局から花が沢山届いてた ・物販(過去の台本)の売り場で全部(各作品を一部づつ)買ってるヤシがいた ・毎度おなじみの滝さんの「滝のような汗」が今回は観られなかったような… (席が遠かったら確認できなかったのかも) ・観ている席のそばのバカが開演中にも関わらず 炭酸飲料の栓を開け大きな音を立てて顰蹙を買った
河野さんを見てるだけで幸せになるね。
317 :
名無しさん@公演中 :04/06/27 05:41 ID:UJP2FiMe
初演と今回の再演の違いあった?? 面白かったからいいけど、違いが分からなかった。
319 :
名無しさん@公演中 :04/06/28 01:16 ID:dSGaHwtt
土曜日の14:30の回に行ってきました。 前回のを観たわけではないので何とも言いがたいですが、 良かったですよ。エンターテインメントって感じで。
320 :
名無しさん@公演中 :04/06/28 03:33 ID:d4S5OFmw
大好きな劇団なんだけど、 演劇好きの友人は物足りないというが・・・。 演劇嫌いの人連れてって偏見を改善させたい。 ほんとにエンタテインメントとしてしっかりしてる。 中野さん好きだわぁ。 2004年バージョンですよ〜って 台本売ってたのには萎えたが・・・
321 :
名無しさん@公演中 :04/06/29 21:06 ID:r8rA4HNW
>>320 河野景子がますます豚になっていくのには萎える。
322 :
名無しさん@公演中 :04/07/02 00:25 ID:/cHYwsea
上演も終わった事だし内容についてのダメ出しでも・・・
なかなか面白かったし、客も多かったし◎じゃない
324 :
名無しさん@公演中 :04/07/07 00:01 ID:pWHBBfSw
結局、再演時の変更点ってなんだったのだろう。 誰も分からないのだろうか・・・中野さんでさえ。
325 :
名無しさん@公演中 :04/07/07 07:11 ID:9b+geuZD
変更してない でFA?
326 :
名無しさん@公演中 :04/07/07 13:37 ID:oVqb4th+
登場人物が増えてたような気がするのですが・・・気のせい??? メガネかけた気持ち悪い感じの人とか、いたっけ。 初演も出てたのに私が忘れてるだけだったらゴメンナサイ。 ・・・内容には大きな変更はなかったと思う。 でも再演だから大きく変わってなくていいんじゃない? おもしろかったし。
327 :
名無しさん@公演中 :04/08/08 01:25 ID:Xw5PCrIX
次回は新作求む! まぁ、面白ければ何でもいいのだが。 独りよがりでないエンタテイメントを上演し続けて! 私はハラホロの観客を置き去りにしないとこが好き。 始めて芝居みた人が芝居って面白いんだって思えるもん。 芸人ブームでお笑いが注目されてるけど、あなた達もとても面白いよ。 上質のコメディを、上質の笑いのエンタテイメントを提供し続けてね。 私はハラホロを上質のコメディを見せる数少ない劇団だと思っています。 次回も楽しみにしてます。 喜劇好きより。
328 :
名無しさん@公演中 :04/08/10 04:21 ID:LZcAkcl7
>>327 同意だね。
昔中野さんが某セミナーで
誰がやっても面白い100%の本を
演者が120%にするって言ってた。
今の演劇はオナニーな作り手に、自分はこの笑いわかる的な客
という構図だからホント頑張ってほしい。
329 :
名無しさん@公演中 :04/08/23 22:33 ID:WwAVPQrV
>>327-328 中野さんは数少ない本当の喜劇を見せてくれる人だと思う。
次回作が楽しみ。
新作だとうれしい。
役者うまいのにTVに出ないのが悲しいようなうれしいような…。
330 :
名無しさん@公演中 :04/09/20 16:32:04 ID:pXqWAhmc
公演まだか?
331 :
名無しさん@公演中 :04/09/21 10:34:40 ID:kABT21Su
>330 11月23日から28日だかみたいだよ。
332 :
名無しさん@公演中 :04/09/30 10:04:10 ID:H3sqDOkY
今回のチラシもいいじゃないですか。 HPの今回のチラシだよね。 ハラホロのチラシはいつもセンスいいよね。 誰が考えてんのかしら。 漫画喫茶が舞台か。楽しみ楽しみ。
333 :
名無しさん@公演中 :04/10/01 02:05:35 ID:R39LTGHP
遅レスすんません
>>299 ボキャブラは海老克哉、町山広美、高橋洋二、鮫肌文殊、加藤智久さんが構成やってます
中野さんは不参加です
334 :
名無しさん@公演中 :04/10/05 21:30:34 ID:pskjcBXO
ローソンとかのコンビ二系、ぴあとかのプレイガイド系、そして劇団(直接)予約 どれがいい場所を取れる?
一度観た事があって、面白いなとは思っていたんだけど見る機会が無かったんだよね… このスレ見ていてまた観たくなってチケット買っちゃった〜
336 :
名無しさん@公演中 :04/11/05 09:49:49 ID:PdPlAgTk
げ、ハガキ来てたの今日気がついた。親が変なとこ置くから分からんかった。
334さぁ、自分で購入して確かめたら? まぁでも発売日に購入すればだいたいいい席取れると思いますが…
>>337 書いた日に買ったんだけど、コンビニ(端末設置)各店で、まばらだったから…
皆さんの経験談からお勧めでも聞けたらなぁ…と思って書いたんですわ
ぴあ対面(非コンビニ)>劇団直接>ローソン>>>>コンビニぴあ
個人的にこうかなぁ…と思ってるんだけど
339 :
名無しさん@公演中 :04/11/09 13:03:14 ID:6pTLhXHd
紀伊国屋でやる芝居なら、 紀伊国屋で直接買うといい席とれるかも。
340 :
名無しさん@公演中 :04/11/10 04:06:49 ID:vsAzukV8
>>338 この前6月だっけ?の公演はローソンで最前列中央でした。
最後役者たちが目の前の階段使って舞台に登ってったのはびびった。
341 :
名無しさん@公演中 :04/11/15 16:59:09 ID:hcR7NhoS
いんげんさん、CMに出てるね。
やっぱそうだったのね…というかあのキャラはどうやっても見間違える訳がないと思うんだがw
343 :
名無しさん@公演中 :04/11/21 04:14:55 ID:ORkHGcBG
人づてに聞いたんだけど、どうやら今回いんげんさんが主役らしい。 私の知る限りではいんげんさんが主役なんて初めてなんだけど、どんな話なんだろ。じっくりといんげんさんを観た事ないから、気になる! 新作だし、やっぱ観に行くべきかな、これは。誰か何か情報知ってます?
344 :
名無しさん@公演中 :04/11/21 04:35:39 ID:PU1Hb8P0
知ってても書く訳無いだろ?公演前に…
345 :
名無しさん@公演中 :04/11/22 02:49:18 ID:nnBRHhN2
もうすぐだった!チケット取れるかな。
346 :
名無しさん@公演中 :04/11/25 12:23:01 ID:uth1gNpu
昨日見てきた。 最初のほうわけわかんなかったけど、 最後はちょっと泣けた。
347 :
名無しさん@公演中 :04/11/25 16:36:28 ID:4nJnQvRu
臭わすような事を書くなヴォケ!
348 :
名無しさん@公演中 :04/11/25 20:18:17 ID:qn54iDz4
臭わすくらいいいじゃないか。 ハラホロの公演は時々ホロリとしてしまう事も多いのだから。 私も昨日見てきた。 なんかいつもと違う感じがしたけど、いいね。 後半のテンポがいい。 引き込まれていく感じが気持ちよかった。
349 :
名無しさん@公演中 :04/11/25 22:10:52 ID:bD2cghO8
最終日に見に行くヤツは悲劇だな・・
350 :
名無しさん@公演中 :04/11/26 02:25:31 ID:XG7Lu1Gp
↑何で最終日だと悲劇なの?
やっぱねぇ、悪意は無くても開演中は、作品に関するような事を書くのはどうかと思うよ。 上の方に書いてあるのが異様に気になっちゃったし… 終ってからでも書くのは間に合うんじゃないのかな?
352 :
名無しさん@公演中 :04/11/27 02:16:13 ID:ECI0Ji2f
やばい、今日観て来たけどめちゃ感動。いつもと何か様子が違うぞ。もちろん笑いもあったけど、ジンときて泣いちゃったのは初めて。 と言っても過去の作品全部観てきた訳じゃないけど。これならもう一回行ってもいいかな。
さー終わったぞ。気の済むまで感想をかけよ。
354 :
名無しさん@公演中 :04/11/29 02:01:22 ID:oFrLd+G5
>>347 シックスセンスみてあいつは幽霊だとか、
ビレッジが社会から隔離された現代の村だとか、
言ってるわけじゃないんだからいいだろ。
>>354 くっそーキチンとツボを押さえたようなカキコをしやがってw
356 :
名無しさん@公演中 :04/11/29 23:24:21 ID:owXqx1QK
じゃあ、公演終わったから訊きま〜す。 私は水曜日に見たんですが 松澤さんのギターソロでの熱唱の後には拍手が起こりましたか? 私はこーゆー時にあまり拍手しない方なんですが 今回は思わずしてしまいました。
土曜の夜観ました。 後方ガラガラでした。 じゃなくて、>356 手拍子は前のほうでぱらぱら起こって 熱唱後は拍手してました。
>>356 金曜に観たときも途中でパラパラ、演奏終了後に一斉に…だったよ
ところで…アレはちょっとやそっとじゃ出来ないよね?
ギターが出来るからこそあそこまで出来るんだよね?
359 :
名無しさん@公演中 :04/11/30 08:13:00 ID:vpZf0Kdc
うんうまいからできることだと思う。 今回は感動した。松澤さんの熱唱に。 毎晩やっているのね。
360 :
名無しさん@公演中 :04/11/30 11:31:51 ID:dog+XY/5
ほぼ満席でしたよ、土曜のマチネ。 馬鹿チンが連発ワラタよ。
361 :
名無しさん@公演中 :04/11/30 16:04:46 ID:ATSJb80j
4年くらい前から見てるけど、 ハラホロに泣かされるとは思わなかった。 次回公演が楽しみ。
362 :
名無しさん@公演中 :05/01/30 15:52:22 ID:36jcup6i
アトリエ公演あげ 地味だけどなかなか良かったよ
363 :
名無しさん@公演中 :05/02/03 20:34:55 ID:GX2ezPs1
いや、大したこと無かった。 若い役者はまだまだだよ。 ってか、メインはるのは一生ムリ?
364 :
名無しさん@公演中 :05/02/07 16:22:59 ID:Br0KNow4
舞台が漫喫である必要性が全く無かったと思う
いつものことだろ。 DMの告知に何が書いてあったとしても、 その時点ではまだ台本ができてなかったりするんだからさ。 ある意味詐欺。 せめてもうすこしアイデアが固まってから告知してくれと言いたい。 でも芝居なんてそんなもん。
立派な素人評論家が、ふんぞり返って妄言を書き込むスレはここみたいですね
ここっていうか、どこだってそうだろ? もちろんオマエも含めて
368 :
名無しさん@公演中 :05/02/09 22:53:40 ID:q9fQASlO
見知らぬ他人に対して オマエ だなんて さぞや立派な教育を受けられたみたいですね 立派なご両親、立派な恩師に巡り合ったみたいで良かったですね
ユーモアで言ってるのか知らんけど、ツマンナイよ オマエの書き込み
warota
>>368 劇団関係者の方ですか?
いつも詰めが甘いと中野氏に伝えておいていただけますか?
>>369 どこにユーモアがあるのか教えてくれ
>>371 人に頼らないでオフィシャルのBBSに書いてくれば?
なんか必死な人が約一名いるなぁ 良い劇団なんだからそんな必死こいて擁護する必要ないと思うよ それとも、中野さんか劇団関係者が自信の無さから必死こいて書き込みしてるのか・・・ とにかく、批評してる連中だって、別にアンチなこと言ってるわけじゃない 単純に正当なこと言ってるだけだと思う そんなもの過剰に気にするのがおかしい
374 :
名無しさん@公演中 :05/02/15 01:08:03 ID:NFv/mi2q
ていうか366の書き込みは2ちゃんねるの存在意義そのものを否定してるわけで ・・・ただの馬鹿としか思えん
375 :
名無しさん@公演中 :05/02/15 17:20:25 ID:4mbdiQsh
・・・と学芸会の主役が申しております
だからさぁ、つまんないって言ってるじゃん オマエの書き込み はやくアトリエ戻って稽古しろ 未熟者が
377 :
名無しさん@公演中 :05/02/15 22:55:23 ID:Ji1VVshA
また「おまえ」だとさ
オマエが育ちが良いのは判ったから、 こんなとこ来ないで発声練習でもしてろっちゅうの こちとら江戸っ子でい!
379 :
名無しさん@公演中 :05/02/17 00:12:58 ID:Z4Hr+17G
なにこの糞スレ
何で荒れてるの?
381 :
名無しさん@公演中 :05/02/21 02:20:19 ID:FDT93FX2
どうでもいいことで喧嘩すな。
ネタが無いからなぁ たまには良いんじゃない? 痴話喧嘩も
383 :
名無しさん@公演中 :05/03/11 19:37:34 ID:+bmgaNgK
坂田明
384 :
名無しさん@公演中 :05/03/12 20:01:48 ID:A529gpuF
↑誰?
385 :
名無しさん@公演中 :2005/04/26(火) 17:19:23 ID:CiL01Hkd
ageとくか
386 :
名無しさん@公演中 :2005/05/06(金) 14:19:18 ID:xGJQ3iYW
禿げ
387 :
名無しさん@公演中 :2005/05/30(月) 01:04:47 ID:q2G/199k
そろそろいい?
388 :
名無しさん@公演中 :2005/06/02(木) 01:20:17 ID:OodA0CDx
初日age
389 :
名無しさん@公演中 :2005/06/02(木) 13:36:22 ID:4pjoP1xR
初回公演中に地震発生 折角の石黒さんのクライマックスだったのに、それどころじゃなかったよ 天井から照明がおっこちて役者直撃したらどうしようとか思っちゃった
390 :
名無しさん@公演中 :2005/06/03(金) 11:45:22 ID:6Yng24kb
昨日観て来ました。 今回はいい!面白い。 笑えるという点では、前回の馬鹿チン!攻撃に勝てないけど、 なんといっても、全体の構成がいい。 セットも見てびっくり。 開演5分前ぐらいに行ったんだけど もっと早くから行けばよかった。
公演中だから詳しく書かないけど「5分前から座る」とかいう真似はしない方が…
(ゆとりを持って早めに席に着いておけ…と)
あと今回の作品ほどハラホロの作品内で笑えたのは無い…と思う
>>389 なに?あの揺れって(そっちでは)そんなにも凄かったんだ
392 :
名無しさん@公演中 :2005/06/03(金) 23:17:47 ID:sUJmpdJS
今回は面白かったね。 笑って、うるっときて。 どこで終わらせるのかハラハラしたけど。 個人的には「受付の女」が一番だけど、これも代表作になると思う。
393 :
名無しさん@公演中 :2005/06/04(土) 01:21:10 ID:uEWqW4/x
ハラホロ3回目ですけど、これ、相当いい出来じゃなイッスか? 笑いながら出てくる涙拭いたの何年ぶりだろー。 中野さん流石。
河野 恵子 の姓名判断 恵子 911 12 3 総運35◎ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。 陰陽
河野 景子 の姓名判断 景子 911 12 3 総運35◎ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。 陰陽
河野さん、ずいぶん太ったんじゃないか? 太ったというか、でかくなったというか。 前回も今回も、おなか抱えて笑うほどのコメディじゃなかったな。 もしや今後はしんみり路線でやってくつもりじゃなかろうな。
397 :
名無しさん@公演中 :2005/06/05(日) 19:06:14 ID:piJgwmHF
そういう路線になっていくんじゃないかなぁと思う。 作り手も年取っていくし、否が応でも段々シフトしていくのではないかと。 まぁ、純粋なコメディと交互にやってくれると嬉しい。
398 :
名無しさん@公演中 :2005/06/05(日) 21:47:51 ID:4TrrHX53
で、公演は終了したわけだから、ネタバレおkの感想とか…
399 :
名無しさん@公演中 :2005/06/05(日) 23:59:15 ID:wZoyB+23
滝さんのキレっぷりがいいよね〜。 少し声が嗄れてた感じしたな。 平川さんの復帰がうれしい。おでこにコブできてないか心配だよ。
繰り返して同じ事を見せるのが、あれほどまでに面白いとは… ちなみに金曜に観ていたとき、ケーキのろうそくを消す際に 何回も同じサイズの破片が飛ぶ瞬間を目の当たりにしたときは 正直すげーと思ったw
401 :
名無しさん@公演中 :2005/06/07(火) 21:19:54 ID:vU719xnu
くやしい!! 客入れの時に舞台上を横切る中野氏を見損ねてしまった。 チラシなんて熟読してる場合ではなかった!!
この劇団はなんで若手が下手なんだろう
403 :
名無しさん@公演中 :2005/06/08(水) 01:36:07 ID:xccDPVWe
どこも若手はそんなもんだろ? 上手けりゃもっと重要な役に付くのではないだろうか? もっと奮い立て若手諸君!
404 :
名無しさん@公演中 :2005/06/18(土) 21:58:27 ID:LBWbJ/9g
405 :
あげ :2005/07/25(月) 18:57:08 ID:Ng6I23+8
ageときます
406 :
あげ :2005/08/06(土) 04:44:03 ID:N+pPgA/2
ぷんぷんあげ。 ベビサンダーアトリエ公演も間近ですが鑑賞しませんか。
408 :
名無しさん@公演中 :2005/09/14(水) 00:15:31 ID:Is3kmoHi
若手が下手だから質も下がる 見る側を考えろ!
409 :
名無しさん@公演中 :2005/09/28(水) 10:13:40 ID:GVzjO07W
金田一少年に滝さん出てたね。
不動産?のCMにいんげんちゃん、目薬のCMに松澤さんが…
411 :
名無しさん@公演中 :2005/10/06(木) 22:08:01 ID:dnkt2I8J
次回公演のハガキ来たけど前売り開始日がどこにも書いてない
412 :
名無しさん@公演中 :2005/10/06(木) 22:15:32 ID:R3aA/N9e
発売日は今月の20日(木)だね。 それにしても、2バージョンでやられると、 どちらを見るかでかなり悩みそう。 悩んだ末に、どっちも見なかったりして(w
413 :
名無しさん@公演中 :2005/10/07(金) 18:49:51 ID:NRP4c4RP
>>412 その手があるな。そうしよう。金ないし。セットチケットの買い方めんどくさそうだし。
次回作の2部構成って意味あるの?自分の見に行く日に限って滝さんが出ないのを知ってチトショック
公演一週間前だというのに、この過疎っぷりときたら…
416 :
名無しさん@公演中 :2005/11/16(水) 22:22:57 ID:lWDPlIdv
仕事の都合で赤堀班に決定。 面白い事を祈る。
>>416 感想キボン
うちは板垣日…こっちも書ける限りは書いてみる<感想
公演中に付きネタバレなカキコは出来ないから、この一言だけ モギリとか売り子がとんでもない事にっ!
山本さんいつも以上に噛みまくってたな
420 :
名無しさん@公演中 :2005/11/20(日) 18:18:34 ID:ByoX/PeX
>>418 前回公演の時
客入れ中に舞台を横切る中野氏を見損ねたので
今回は早めに行ってみた。
確かに劇場に入ってちょっと驚いたよ。
でも、なーるほどと思った。
今回は
いつもよりカキコしたい気分。
公演終わるまでガマン。
>>419 つー事はAプログラム?<観たの
正直自分も同じ感想…「どうしたんだろう?」と思えるくらいに酷かった
>>420 劇中には関係ないカキコだと思ったけど、ある意味で
これもネタバレかなぁ…なんて書いた後に思ってシマタ
(まぁ今更なんだけどさ)
422 :
名無しさん@公演中 :2005/11/21(月) 15:29:11 ID:94Skemdq
ならよかった …まぁでも人によっちゃ、オヒサルを見ない人もいるかもしれないし (下手したらスレだけしか見てない人とかw)
424 :
名無しさん@公演中 :2005/11/24(木) 21:05:33 ID:yVrO/vz5
ところでA,Bはどちらが良かったワケ???
Aしか観てないからなんとも言えない…っていうか終わったのに誰も書き込みしない
426 :
名無しさん@公演中 :2005/11/25(金) 09:12:19 ID:MeArnRvC
AB両方見たけど Bの方が好み。 Aはお客が少なくなかったか? 自分がみた時 Aの客席は、まばらで後ろの方の席をBの出演者が埋めてた。 Bは補助席が出るほどの満員。 たまたまかも知れないけどね。
Aだけ観たが、期待はずれな感じもあったかな…。 演技も演出も台本もどれもチグハグな印象。
428 :
名無しさん@公演中 :2005/11/27(日) 15:48:48 ID:L7olNkKC
Aプロの方は盗難用の偽札だったって言うオチだったんだ 俺はBプロ観たけど、確かに言われた通り結末は違かった ABの精鋭(いつものメンバーになっちゃうけど)でやれば やはりもっと面白かったと思う・・・残念。。。
Bのオチはどういうのだった?
あげ
>>429 ケースを開けると煙が出てきて全員老人になって暗転
スマンw 今思いついたんだけど、ケースを開けたときのオチ。 毎回、中身は本番まで役者には誰にも教えずに、 ケースを開けて初めて中身がわかったときに 全員でアドリブのリアクションとって終了ていうのはどうすかね。 たとえば生きたヘビが入ってたとか、エロ本が入ってたとか、 バラバラ死体が入っていたとか、 時限爆弾が入っていてあと1分までカウントされてたとか。 しかも結局観客には中身がわからないまま終了、 客は役者のリアクションだけで中身が何だったか想像するっていう。 ありがちかなぁ…。 まぁ、結末のことばかり取り沙汰されるのも作者としては不本意だろうね。 でも今回は他に見所が無かった…。
今さら何言ってんだよ!!
435 :
名無しさん@公演中 :2005/11/29(火) 23:35:39 ID:CfVrj8sO
Bは結局みんなで山分けって話。 みんなのその後の生活の激変振りを想像してしまう。 ところで 初演はどうゆうオチだったっけ? 見てるはずだけど河野サンの「カニ!」しか思い出せない。
初演はオチも何も無い。 蓋を開けたら本当に大金が入っていたってだけ。 これまでのレス読む限りでは今回は不評だったのか? 中野の演出じゃないから俺は観に行かなかったのだが。
437 :
名無しさん@公演中 :2005/11/30(水) 20:35:49 ID:/AUeI/+7
初演では札が舞ってた。 そんでそれをキッカケにみんな狂乱状態・・・みたいな感じだったような。 今回のBでは山分けしているうちに だんだんみんな我を忘れて眼が血走ってきて。 最後は一人残った滝氏が ジュラルミンケースとShall we dance. 彼の人生はバラ色になるのか?・・・で終わり。 作品の出来としては、メインの役者を二分してしまったので 若い役者の力不足は否めないと思うけど 企画としては面白いと思う。
どうかなぁ 若手の力不足もあったけど、 中野氏の書いた脚本も役者たちも他の演出家には料理できないことがわかった いい意味で普遍性の無い劇団だよ あーゆーのはもう二度とやって欲しくないな
>>428 盗難っていうか訓練用の模擬紙幣じゃね?
…っていうか初演の時のチラシが無い!貰ったチラシは毎回保存してるのに…
そして438氏の通りに今回みたいなのは、もう二度とやって欲しくない
>>438 同感だな オリジナルキャストで中野氏の演出で見たかった
さむい演出がところどころにあってどんどん冷めていくじぶんがいた…
ハラホロがこんなに散々言われてるのは初めて見たな いつも水準以上の芝居見せてくれてるから、期待が大きすぎちゃうのかな
442 :
名無しさん@公演中 :2005/12/03(土) 03:00:36 ID:QQPvXzgq
何がさむかった?僕はAのオニギリ持って来る女が「ぷん!ぷん!」って、 佐藤玉緒風にやるヤツ。あれは痛かった。けどBのオニギリ女は笑った。 あの人、前回公演で机に頭ぶつけていた人?違うかなぁ? Aは所々さむかったけど、Bは結構笑ったけどなぁ。
ああBの方がヤッパリ面白かったのか Aしか観なかったんでちょっと後悔 振り付けしながら台詞言ったりするのがすごくムズ痒かった 山本氏や菊池氏の演技もいつもと違うテンションというか、 観ていて居心地が悪かった
>あの人、前回公演で机に頭ぶつけていた人?違うかなぁ? その人は平川さんかと思われ、詳細はオフィシャルのプロフィールで …ところで頭をぶつけていた人って、いんげんさんの結婚相手(芝居上の)だよね?
>>443 Aも面白かったが、内輪ウケが多い分、Bの方が素直に笑えたと思われ。
この劇団でムズ痒い思いはワタシも初めて感じたな。
>>442 ワタシも同感。
ハラホロシャングリラにもハズレはあるということだ
作品内容にハズレは無いと思うけど、今回みたいなアレは…
448 :
名無しさん@公演中 :2005/12/06(火) 23:44:34 ID:U5q3Nfmc
↑アレって?
AとかBと分ける事<アレ
ラブホテルが舞台のやつは俺的にはハズレだったけどな
>>442 オニギリAのあのセンスには驚いた。痛スギタ。
アレやらされてる役者に同情した。
>>446 ハズレまではいかないけど、満足とまではいかなかったな、たしかに。
452 :
名無しさん@公演中 :2005/12/07(水) 20:45:00 ID:0GYiZygd
台本を買って見たがBのオニギリ女がオリジナルに近いと思われる。 若干ネタが足されてるが効果的に使っているあたり、 演出が台本の解釈を間違えていなかったのもBなのでは。 Aはオリジナルとの違いを出すことを意識し過ぎたのではないだろうか。 その点、Bは台本の持ってる面白さを生かしていたんじゃないか。 ハラホロシャングリラの古くからのファンとしてはBに軍配を上げてしまうが、 Bの若手の力不足は明白。重いものを背負いきった滝&河野両ベテランに拍手! おっと、インゲンさんを忘れていた。 でもインゲンさんは個人的にはオリジナルの役があっていると思う。
立派な素人評論家が、 ふんぞり返って妄言を書き込むスレはやはりここみたいですねwww
↑たいした評価を貰えず憤慨してる中野乙
↑意味不明
457 :
名無しさん@公演中 :2005/12/14(水) 03:38:42 ID:wOOe+k3n
お?喧嘩が始まるのか?
ほんとに中野だったりして 少なくともハラホロ関係者の誰かはここに居るんだろうな 中野には今回の失敗についてのコメントが欲しいとこだ
本人だったら、自分のところでネチネチと遠まわしに書くんじゃね? 以前あった某業界人とのトラブルみたいに
Let the sunshine, let the sunshine in, the sunshine in
来年40歳のおばさんがいるのは、ここですか?
客演を使わないのは評価していたんだが よりによって演出を代えてしまうなんて一番やっちゃいかんことだろう この劇団は
勝手なこと言ってろw
2ちゃんの書き込みにムキにならないで下さいよ、中野さんw
芝居は俺の物 芝居が俺に暮らしを保障しなければならない 理由を聞けよ お前の目に唾を吐きかけてやるから
年賀状来た? 裏面見たら噴飯だよ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
468 :
名無しさん@公演中 :2006/01/18(水) 23:54:11 ID:vp8H/4ZR
やはり彼がこの劇団の看板俳優だったか。 来年はアノ看板女優K.Kかな。
469 :
名無しさん@公演中 :2006/01/19(木) 22:31:09 ID:ULDZe3yY
看板?マスコットだろ?
470 :
名無しさん@公演中 :2006/01/30(月) 20:31:32 ID:4st23SnF
渥美清キター!
…
471が分からない472ってバカ?
ハラホロの公演に渥美清が来たってこと? もう数年前に亡くなってるから、結構昔の話?
「男はつらいよシリーズ」を最初から最後まで見ろ
うんわかつた
ビデオ借りて全巻見たが、わからなかった ハラホロシャングリラと関係のあるものがあったか? 団員が出てるとか?
見つけ出せないんじゃ相当なアレ…
480 :
名無しさん@公演中 :2006/02/22(水) 00:55:14 ID:VxxxbSiG
演劇の真髄ってなんだろう?
他に無い?
自分で探せボケ 死ね
485 :
名無しさん@公演中 :2006/03/08(水) 00:53:00 ID:7DDXK5lD
コナ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
486 :
名無しさん@公演中 :2006/03/12(日) 15:59:29 ID:kQ13bXpd
チケ代がどんどん高くなっていく・・・
良い劇場でやってくれるのは良いけど、財政がだんだん厳しくなってくよ しかもこないだみたいなハズレくじ踏まされた日にはホント切れそうになる
488 :
名無しさん@公演中 :2006/03/13(月) 00:28:46 ID:3yB89TUJ
特別メンバーになると安く見れるぞ。 一人で観に行くヤツは関係ないが。
財政難の穴埋めに花見会とかするわけ?
490 :
名無しさん@公演中 :2006/03/13(月) 17:15:03 ID:S39h42Fn
千円(会費)弁当付き×30人限定=財政難の穴埋め? 単なるファンサービスではないか? 私は芝居を観るだけでいいので行かないが悪く考えすぎじゃない?
ファンサービスなら無料でもいいんじゃ…まぁ経費で1000円と考えるべきなんだろうけど
そんなの恥ずかしくて行けるわけねーじゃん 結局普段から劇団員と仲の良い一般人が集まるだけだろ 普通の花見と大して変らん
<劇団員と一般人 これだけで既に普通じゃない気が駿河
494 :
名無しさん@公演中 :2006/03/14(火) 04:24:16 ID:xWWD6Y8t
ファンの集いなんだろうから行きたいヤツだけ行けばいいんじゃねぇーの? 中には役者と話してみたいってモノ好きなヤツもいるだろう。 芝居だけ観たいヤツは劇場に行けばいい。
中野のテレビの仕事がどんどん終わってるような気が・・・
雪の魔女の洞窟を舞台化してほしい
いや、火吹山の魔法使いを・・・
なんでゲームヲタクが湧いてるの?キモイよ 関係ないけど、、是非ソーサリーを舞台化してほしい
499 :
名無しさん@公演中 :2006/03/29(水) 00:41:25 ID:jlOWlmhe
誰か歯並行く奴おる??
ノシ 中野氏を説教してくる ウソだけど
いや、ほんとに説教してきてくれ 若手役者の体たらくが見てられないって ありゃ学芸会だろ
ま、2ちゃんでなら何とでも言えるよな
だから実際に言ってきてくれと そういうことですな
504 :
名無しさん@公演中 :2006/04/07(金) 22:36:31 ID:bIcRNstZ
いよいよ日曜日は歯並でつね。
505 :
名無しさん@公演中 :2006/04/09(日) 20:19:00 ID:o1+7SEbY
歯並とてーもたのしかったよ。
ここのスレ見てる人で参加したのは何人くらいだろう
507 :
名無しさん@公演中 :2006/04/10(月) 12:57:47 ID:ioN3mA6G
渋谷のBARに行ったら、ハラホロの山本さんがバーテンやってた
宣伝乙 次からは具体的に店名を入れるとなお良し
行ったことあるけど、なんだか居心地の悪いバーだったな 仕事そっちのけで飲みに来ていた団員とずっと喋ってた
だから店名書けよ
ここの住人だったらみんな知ってるだろ
もったいぶって客寄せ乙
粘着質のアンチが居るな キモイぞお前
↑言いたいことがあるなら正々堂々と本人に言え阿呆
言えないから世界の掃き溜めに書き込んでるんだろ
もう喧嘩はやめれ 書き込んだのは本人じゃないと思うよ こんなとこに書き込んで客寄せになるのか?? 君みたいなアンチに荒らされるだけ 俺も行ったことあるけど、小さなバーだよ 以上
はい本人乙と
↑きたぁ、アンチ、カンチ、ウンチッチ というか、6K01/+a9、お前人間の屑だわ 屑人間こと高橋賢さん、お疲れ様
519 :
名無しさん@公演中 :2006/04/17(月) 01:37:51 ID:OUIUXg/a
だれそれしらね 本人て誰?中野?山本?
520 :
名無しさん@公演中 :2006/04/22(土) 02:10:18 ID:Ygng0M8V
自演臭が香ばしく漂うスレですね
随分ご立派な考察力だことで 山本ご本人さんw
世界の掃き溜めでハラホロヒレハレと叫ぶ
,.‐´ `‐、 ,i´ ヽ i (●) (●) i ,i'i ,i'i, ,i' 'i, ヽ二フ ,i' i, かもしてころすぞ i' ,i'ゝ__,ノ ,i i, ,i' ,i ,i ,i' i, ,i' ,i i, ,i ;i, i i, ,i ,i'i, i 'i,i' ,i' 'i, i i'i, ,i' 'i, i i 'i,
524 :
名無しさん@公演中 :2006/05/19(金) 22:10:23 ID:nhP8H6rT
もうすぐ本公演age
新作期待sage
例によってチラシのキャッチコピーはこれっぽっちも信用できないのだが
なんで?
528 :
名無しさん@公演中 :2006/05/27(土) 03:25:07 ID:HaqVnXkN
律儀に三日毎の自演
自分で自演と言わないと相手にしてもらえないのが寂しいのか
530 :
名無しさん@公演中 :2006/05/28(日) 21:56:36 ID:CCaMNQeO
これ全部自演?
532 :
名無しさん@公演中 :2006/05/29(月) 22:39:37 ID:lqGCwEkk
自分でやってて恥ずかしくね?
ここ何人来てるの?
534 :
名無しさん@公演中 :2006/05/30(火) 00:59:39 ID:cUyuLrHu
どうせ基地外一人の自演でしょ
535 :
名無しさん@公演中 :2006/05/31(水) 18:04:12 ID:J4sPIdGq
痴話げんかは他所でやれということで新作公演間近age
全部自演だとしたらすごいなコレ
いい加減ウザイ
538 :
名無しさん@公演中 :2006/06/05(月) 00:33:31 ID:TlIR8e7U
自演と言われようと宣伝乙と言われようと、もうすぐ新作age
539 :
名無しさん@公演中 :2006/06/07(水) 23:21:17 ID:pyKnfR6Q
久々に良い芝居を観た気がする
540 :
名無しさん@公演中 :2006/06/07(水) 23:51:16 ID:KX43StKn
俺もそう思う。ストーリーがナカノさんらしかった。
良作
今度は自画自賛の自演
543 :
名無しさん@公演中 :2006/06/08(木) 17:38:55 ID:kEc0u21v
↑うざい。
544 :
名無しさん@公演中 :2006/06/08(木) 21:19:35 ID:RDaxKwtE
何か、いまいちだった。てか、空席目立ちすぎ。半分も入ってないだろ。
毛色はいままでのハラホロとかなり違うけど、良かったよ 配役が随分変わってきたな 若手の方が重要な役やってたし 河野さんなんかむしろチョイ役… というか、石黒さんエロい
たしかに空席目立ったね 真ん中の通路より後ろはほぼ入ってなかった
前回の不評が響いてるんじゃないか?
今回もコメディ色満載の内容ではなかった 笑いのポイントが少ない 三谷幸喜のようなシチュエーションコメディはもう作らないのかな・・・
>>545 のいうエロの意味は分かった…気がするけど
あれで「エロ」とはねぇ…545氏は純情少年なのかな?
(個人的には立笛の方がw)
あと、みんなが口をそろえていう空席に関しては確かに酷い
後ろはみんなのいう通りに近かったけど(1/4くらい?)
自分の前ですら空きが合ったのは、ちょっとした驚きだった
(ポツポツじゃなくて2〜3席あいてるとこもあった)
サザンじゃなくて、サンモールで行えば丁度良い状態だったんじゃ?
作中で一番印象に残ったのは河野女史の憎々しい演技かな?
550 :
名無しさん@公演中 :2006/06/09(金) 23:22:41 ID:Ca0JuzH5
エロというか色基地外だなありゃw。モデルは杉本彩か?
エマニュエル夫人の小学生ワロタ
でも、チラシの内容説明あいかわらず関係ない。。。 脚本書く前はそういう構想なんだと空想してみてるw でも、最近の公演は消化不良 もっと出来そうなのになぁ 「受付けの女」は笑い所も多くてよかった がんばれ、ハラホロ
553 :
名無しさん@公演中 :2006/06/10(土) 09:34:11 ID:KYjbQEeV
でも見たくなるんだよね、なんとなく。。。
でもチケ代も高くなってきてるし・・・
劇団経由じゃない安く買える方法がある
556 :
名無しさん@公演中 :2006/06/10(土) 18:46:32 ID:8k2U/okd
今日観てきた。 つまらん。
今回の評価は好みで分かれるだろうな オレはかなり良いと思ったよ
>>556 おまえの感性に合わないだけだ
もっともおまえに感性のかけらでもあればの話だが
そういうこと言うなっつーの
560 :
名無しさん@公演中 :2006/06/10(土) 22:09:09 ID:8k2U/okd
馬鹿な奴だな<ID:8k2U/okd 他人を馬鹿にするのに、それくらいの単語しか知らないんだろ? 感性どころか、知能も知識も何も持ち合わせてないんだな 哀れを通り越して滑稽にすら見えるわ
562 :
名無しさん@公演中 :2006/06/10(土) 22:20:58 ID:8k2U/okd
なんか段々自演に思えてきた KBcJwrUo=8k2U/okd
2時間弱の芝居を見て「つまらん」としか言えない馬鹿に
何を言っても無駄と気が付かない
>>561 もある意味で馬鹿
一番の馬鹿は
>>556 なのは間違いないが
どこがどう「つまらんのか」をと説明できない時点で・・・
いやだから自演だって
566 :
名無しさん@公演中 :2006/06/11(日) 09:18:18 ID:OhirtSJY
567 :
名無しさん@公演中 :2006/06/11(日) 23:57:28 ID:MS8eDP4I
今回はイマイチだったなあ 所々クスッて笑えても爆笑は無かった 何か消化不良
568 :
名無しさん@公演中 :2006/06/12(月) 00:07:30 ID:fswzVI3k
「これは」だけ笑えた。あとは笑えないよ。ってオレ変か・・・
あのー そもそも今回はあまり笑いを狙ってなかったんじゃないかと思うんですが… 笑えたか笑えなかったか以外に何も感じなかったのかなこいつら 脳みそ小学生レベルの単細胞はもう観に来なくて良いよ ハラホロなんか見ないでよしもと新喜劇でも見とけよ ってよしもとに失礼かw
サザンシアターではなく、もっと小さい劇場向きの作品だったように思う。
>>569 だって「笑い」が売りの劇団じゃん
そりゃ、ねぇ、こっちも期待して行くよ
君の書き込み内容の方が小学生レベルだと思う
他人を不愉快にする事に何の躊躇いもないのかい?
>>570 >>549 でもあるけど、サンモールあたりが適当だったような気がするな
多分チケ代高騰の理由は、場代(利用料)に利益をプラスした結果…のような
>>571 そうだよね。ゴメン、ちょっと言いすぎたわ。
ハラホロは笑いがあってその中に悲哀やメッセージが織り込まれるコメディ劇団だもんね!
笑いを忘れたハラホロはハラホロじゃねー!
金返せー!
また自演か…
自演、自演ってお前うるさいなぁ そういう書き込みが自作自演だっちゅーの やはり劇団員だけで、客演を呼ばないシステムで チケ代が4000円台は高い せめて3000円台に戻してほしい って、言いながらも、チケ代が下がるというのは あまり前例がないので諦めてるが・・・ ただ、平日マチネ割引とかがあると嬉しい けど、ハラホロは平日マチネないけど・・・ 安いに越したことはないと思う
映画二本見れてお釣りが来るもんな・・・ ま、今回は良作だったから良いけど、 この料金でこの前みたいな糞踏まされたらマジで切れるぞ
エロかった 見終わって家に帰って即効抜いた もちろん河野さんで
578 :
名無しさん@公演中 :2006/06/15(木) 23:23:41 ID:Qgg7P8va
>>577 河野はどんどん巨大化している。
っていうか豚。
580 :
名無しさん@公演中 :2006/06/16(金) 23:58:21 ID:NNrsJdqA
582 :
名無しさん@公演中 :2006/06/17(土) 01:06:36 ID:3iooOuEt
俺は石黒サンが好き
584 :
名無しさん@公演中 :2006/06/17(土) 02:53:47 ID:T5qy2xWW
荒らす奴と、それに反応する奴、通報レスする奴、 うざい、書き込み禁止にしてもらいますよ。 ちなみに運営側の見解では、名無し同士による殺す、住所調べるとかの 脅迫行為は、問題ない。住所の特定のしようがないからね。 某所よりコピペ…ってことで
サンプラザ中野
それはピンクフロイドだろw
ちょっとピンサロ逝ってくる
HEROにでてたね
>589 え、誰が? 見てなかった
いんげんは純情きらリに出てたけどな あおいちゃん可愛いな
592 :
名無しさん@公演中 :2006/07/01(土) 17:25:24 ID:xSu7Q9jT
バラライカの眼鏡も「おだゆーじ」が途中で休んだドラマに出てた
あおいかわいいよあおい
594 :
名無しさん@公演中 :2006/07/17(月) 14:31:36 ID:IgZ4H+Yd
DM来た? 一言メッセージってみんな違うのかな?
596 :
名無しさん@公演中 :2006/07/29(土) 01:14:55 ID:tiHRaco0
違うよ
597 :
名無しさん@公演中 :2006/07/30(日) 14:47:47 ID:DW0p6iEM
喋ったことも無い劇団員から自筆の一言メッセージが添えられてたけど そんなのうれしくもなんともねーよ
598 :
名無しさん@公演中 :2006/08/07(月) 18:14:00 ID:oG+Nl8RN
/| / | ∧ ∧,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,゚Д゚./ み /< やなこつた _/ つ/ さ / \______ ~て ) / い / /∪ る/ \/ ./| \__/, | /// \_| ωω
599 :
名無しさん@公演中 :2006/08/17(木) 11:25:11 ID:yk7rgeAX
── =≡∧_∧ = もういっぺん単細胞生物からやり直して来い
── =≡( ・∀・) ≡ ドコッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
>>1 ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
何で次回作のスケジュールはあんな風なんだろう…異常杉
ていうか、松澤さん辞めたのかな? リレーエッセイも飛ばされてるし・・・。。 どうなんだろ??
CM撮影
CM撮影があるから出ないってこと?
CMってそんなに拘束されるモンか? エッセイ書く間くらいあるだろ?
俺意外に松澤さん好きだから、次回出ないの気になる
でも最近良い役に当たってない気がする
受付とホテルの役がよかった
DMきた 今回もHそう
609 :
名無しさん@公演中 :2006/09/21(木) 15:38:34 ID:Hp1pXC9x
ホテルは作品としてつまらなかった 志村けんといしのようこの夫婦コントを百倍くらい薄めたみたいだった 松澤さんはジュラルミンケースの役が一番良かったな age
610 :
名無しさん@公演中 :2006/10/12(木) 17:11:27 ID:nxlLqyxJ
>600 いつも初日・2日目の前売りが売れなくて終盤の土日から売れていくから こうすれば均等に売れていくと思ったんです。 ちょうど祭日もあるし、ちょうどいいでしょ。
611 :
名無しさん@公演中 :2006/10/13(金) 16:58:37 ID:waM18QFn
誰もチケットの売れ方なんか聞いてない
612 :
名無しさん@公演中 :2006/10/18(水) 00:15:18 ID:wsy8q1mj
べつにそんなとこで自演しなくても良い
613 :
名無しさん@公演中 :2006/10/28(土) 19:34:58 ID:rO+6x0Mh
誰も自演なんかしていない
614 :
名無しさん@公演中 :2006/11/14(火) 21:52:30 ID:PW7KyDlS
公演だよ!
615 :
名無しさん@公演中 :2006/11/14(火) 23:14:32 ID:+cTnsad3
観られないから関係ない
616 :
名無しさん@公演中 :2006/11/19(日) 20:58:20 ID:2BCPeWXP
誰もお前に観てくれとは頼まない
617 :
名無しさん@公演中 :2006/11/19(日) 23:26:26 ID:08TceESt
今回はオレは好きだ。 おもしろかった。
618 :
名無しさん@公演中 :2006/11/19(日) 23:43:57 ID:PsNUNEYg
619 :
名無しさん@公演中 :2006/11/22(水) 00:24:11 ID:2h5k3uDp
オマエモナー
っつーか、すごいつまんなかったぞ
>>617 お前観てないだろ
あれ観て面白いなんて感覚どうかしてる
621 :
名無しさん@公演中 :2006/11/26(日) 01:53:23 ID:j/Q11maw
今回はハズレ。完全に手抜き。 忙しくて芝居に力を入れられないのなら半年に一度もやらなくていいんじゃないか? わざわざ出かけて行ってあんなものの為に高い金を出す客のことも考えろ、中野。
お前に聞くが、何を求めているのだ
623 :
名無しさん@公演中 :2006/11/28(火) 00:07:51 ID:g84invmS
バカか?そんなのいちいち聴くまでも無いだろう 面 白 い 芝 居 だよ
あなたの言う面白いは 他人にとってはつまらないなのですね
ということはハラホロシャングリラは あなたにとってつまらない劇団ということになりますね
何この自演地獄のスレ
チャットモンキー
カポネ最攻会
629 :
名無しさん@公演中 :2006/12/30(土) 18:05:57 ID:iukPLxcH
630 :
名無しさん@公演中 :2007/02/15(木) 00:49:59 ID:WTnixjmu
これからも一人また一人と役者が離れていくであろう黄昏劇団に相応しい閑古鳥スレですね 次に居なくなるのは誰かなwww
move on up
632 :
名無しさん@公演中 :2007/03/23(金) 00:00:05 ID:Iqhp2cZQ
われもの注意 また再演って…
633 :
名無しさん@公演中 :2007/03/27(火) 00:43:48 ID:5AFiIHDQ
とはいえ劇団員の自演乙
明らかに人気落ちてるね 主催のやる気の無さが原因だろうな
635 :
名無しさん@公演中 :2007/04/13(金) 22:17:16 ID:tyOsJDeF
ハ ラ ホ ロ 終 わ っ た な
636 :
名無しさん@公演中 :2007/04/22(日) 01:45:53 ID:iczGZXgN
確かに最近はつまんないのが多い 小劇場からやり直せって感じでage
紀伊国屋、サザン、劇場がグレードアップするごとに作品の質が下がっていく 所詮小劇団の見本を見ているようだね
チケット代上昇 クオリティ低下
639 :
名無しさん@公演中 :2007/05/14(月) 19:18:12 ID:Cylmstau
今回のは再演なの?
われもの注意 初演 1996/10 再演 2000/1 そして今回、再演どころか再々演 もうなんか行く気すらねぇ
641 :
名無しさん@公演中 :2007/06/07(木) 18:28:54 ID:VCwLzou/
しょうがないだろ テレビの仕事で忙しいんだから
642 :
名無しさん@公演中 :2007/06/09(土) 05:45:00 ID:eAGh/btK
で、再々演の感想はまだかね?
643 :
名無しさん@公演中 :2007/06/09(土) 22:26:50 ID:P/tonazd
石黒いいよ石黒
うん 石黒さんに尽きる芝居だったと言っても過言ではない 終盤ちょっと辛そうだったけど
松澤氏が舞台上に戻って来てくれて嬉しかった。 関係無いが、河野のお腹が気になったwww 何かあったん?アレは?
アレが魅力でしょ
石黒エロかった
>>644 金曜に見たんだが、確かに石黒つらそうだった
挨拶のときもちょっと表情が険しかった
スタミナが切れただけなのかな
素足がエロかった
649 :
名無しさん@公演中 :2007/06/20(水) 00:08:15 ID:m7YN1whq
オイオイ石黒以外に話題は無いのか
ハラホロ 断末魔が聞える 解散も近いな
劇団員さんたち、今のハラホロは↑だそうですよ 役者としてもっと活躍したいなら、今こそ脱退するべきでしょう
652 :
名無しさん@公演中 :2007/06/25(月) 22:08:34 ID:Fl8l2v5d
匿名だとなんでも言い放題だな って勘違いしてると、あとでとんでもない目を見るぜ
そういうお前は誰だ 山本か菊池あたりか?w ちなみに俺も劇団員だ
疑心暗鬼 内部分裂 メルトダウン
655 :
名無しさん@公演中 :2007/07/01(日) 11:26:51 ID:xJGfILXo
松澤が仮面ライダーに出てた CMなんかでもたまに見るけど、 ハラホロ以外での仕事が一番多いのってこの人?
656 :
名無しさん@公演中 :2007/07/02(月) 15:46:40 ID:KKfahtXU
ハラホロで仕事が一番多いのは中野俊成
657 :
名無しさん@公演中 :2007/07/05(木) 11:14:29 ID:ErGcxI6Q
それを言っちゃあお終い
658 :
名無しさん@公演中 :2007/07/06(金) 00:45:07 ID:luMo15Gu
qingmuwu1216
いんげんとか滝とかもたまに見るよな。 個人的には石黒さんに頑張って欲しいんだけど。
661 :
石黒 :2007/07/10(火) 00:52:44 ID:NAEn1joK
石黒さんとか気軽に呼ぶなやヴォケ 死ねお前キモいんじゃどアホ でもいつも応援してくれてありがと
662 :
名無しさん@公演中 :2007/07/26(木) 00:19:56 ID:2OwgGBxF
これが例の ツ ン デ レ ってヤツですかぁ
663 :
名無しさん@公演中 :2007/08/11(土) 23:26:03 ID:To+xY6Vy
大学時代、サークルのやつらでドライブしてるときに いちばんカワイイ子に 「オナニーしてんの?」て唐突にきいたら 「えっ?えっ?」て感じで戸惑ってたから 「あー、オナニーしてんだw」て畳みかけたら 顔真っ赤にして、コクリと肯いたのには激しく勃起しました。 そのときは夜中の妙なハイテンションになってて いま思えば俺も変態まるだしだったのだが 「こんな勃起しちゃったよ〜」てチンコ出して握らせた。 そしたらその子も勃起してて、しかも俺よりデカくてビックリ。顔かわいいのに・・・
664 :
名無しさん@公演中 :2007/08/21(火) 00:16:47 ID:eYPs6rDb
合っていない。
最下層記念マキコ
まだ下だ。
667 :
名無しさん@公演中 :2007/11/13(火) 04:49:49 ID:IF9+cThs
(ё_ё)キャハ
668 :
名無しさん@公演中 :2007/12/08(土) 22:21:12 ID:D9Ja6wT6
ロマンチックage
初演との違いがあった??
670 :
名無しさん@公演中 :2007/12/13(木) 23:45:27 ID:xshwXxMw
よくは覚えとらんけど、前の方が良く笑った気がする 滝が気張りすぎ つーか菊池は何故出なかったんだ?
671 :
名無しさん@公演中 :2007/12/15(土) 19:12:08 ID:0o8UI0D7
菊池は辞めたんじゃないの?
やめてない
菊池さんてちょっと影薄いよね
薄くないよ
菊池さんはどうでも良いんだけど、 今回は他劇団の人がゲスト出演してたね ハラホロは自分たちだけでやるのがモットーだと思ってたけど そうでもなかったみたい 若手が使えないからかなぁ
どうでもいいとか言うなヴォケ
すんません
でも実際どうでもいいよな
すんません
680 :
名無しさん@公演中 :2007/12/30(日) 20:13:03 ID:77bvAfAk
気持ちの悪いスレですね
681 :
名無しさん@公演中 :2008/01/12(土) 13:39:19 ID:Wix72fps
あけましておめでとうございます 今年もどうぞハラホロシャングリラをよろしくお願いします
682 :
名無しさん@公演中 :2008/03/09(日) 19:05:03 ID:dnoY2N4e
あげ
いんげんちゃんがCM出演してた 住宅情報館
活動停止?
685 :
名無しさん@公演中 :2008/06/20(金) 21:46:03 ID:Ojup1hFp
jk
686 :
名無しさん@公演中 :2008/07/13(日) 08:47:24 ID:crCCNiVn
解散したの?
活動休止
688 :
名無しさん@公演中 :2008/08/24(日) 09:58:49 ID:EuvfTbee
終わったね
終わってねぇよ これから始まるんだよ
690 :
名無しさん@公演中 :2008/10/31(金) 23:19:40 ID:rLv5u8N8
ものすごい過疎スレですね
691 :
名無しさん@公演中 :2008/12/13(土) 22:59:42 ID:oUmDbXpx
やっぱ終りだよね
活動休止した劇団の過疎スレを意地になって保守。 ハラホロシャングリラヲタって粘着だね。
何人もいないと思うが、 ここを見ている人間のほとんどが お前こそ粘着だと思っている と思う
694 :
名無しさん@公演中 :2009/01/10(土) 12:33:19 ID:9Db6y4RZ
年明けたのでage
695 :
名無しさん@公演中 :2009/02/18(水) 23:23:39 ID:cZu3sxyx
このスレを攻撃する粘着はこんなスレも粘着しています ●●●●●ビタミン大使ABC●●●●● 夜な夜なニュースいぢり X-Radio バツラジ 宮川賢の誰なんだおまえは? 【31日】ひねくれきゅうきん【3時45分】 Part2
696 :
名無しさん@公演中 :2009/02/19(木) 00:57:30 ID:LmSQPyB6
もうdat落ちさせようよ。 意地になって保守するのはみっともない。
697 :
名無しさん@公演中 :2009/02/21(土) 00:10:56 ID:AyuZwB3v
解散したわけじゃないんだし
とはいえ解散状態に等しいよな
いまでもたまにハラホロメンバーがCMやらドラマやらに出てくるね。 どれも可哀想なくらいに名無し状態だけど。
前からじゃね?<名無し状態 CMは当たり前だけど、フジでOAしてたロケットナントカの時の 松澤さんだって、チョイ役だったから名前なんて無かったんじゃ?
ゴメンちょっと言葉足らずだったな 「未だに可哀想なくらいに名無し状態だけど」 に訂正させてくれ
403ですって…orz
ほ
705 :
名無しさん@公演中 :2010/03/17(水) 21:46:11 ID:ttIEXS/h
age
は
もう沈めちゃおうぜ。 しつこく保守すのはみっともないよ。
709 :
名無しさん@公演中 :2010/09/21(火) 03:47:02 ID:NlfmpoDI
活動休止中なのですか? HPも見付からず、何処に問い合わせればいいのやら
710 :
名無しさん@公演中 :2010/10/16(土) 09:39:05 ID:JMGAiZpl
いつまでも解散とハッキリ言わないのが主催者の往生際の悪さを表している
>>710 解散とハッキリ言わないからって事実上解散した劇団のスレをしつこく保守するヲタの方が粘着。
>>711 解散とハッキリ言ってくれないから
復帰を待ち望んでいるファンがいつまでも離れられないでいるということを
想像することも出来ない主催側か…
>>712 俺はハラホロシャングリラの役者でもスタッフでもない。
決め付け厨房は死ねよ!
決め付け厨房のgejUjSBnを殺したい。
gejUjSBnは決め付け厨房。 gejUjSBnに死んで欲しい。
こんなキチガイが劇団に居たのか。 誰だろう。
解散はしてませんよ いつかまた楽しい舞台に会える日を期待しつつ 保守
>>720 再始動したら新しくスレを立て直せば良かろうもん。
gejUjSBnは決め付け厨房。
で。おまえは誰なの? まさか中野本人?
>>723 俺は中野なんて名字じゃないよ。
決め付け厨房は死ねよ。
人に訊くなら、先ず自分が名乗れ!
725 :
名無しさん@公演中 :2011/04/19(火) 11:37:57.74 ID:Awgs6jth
野々村
726 :
725 :2011/04/24(日) 10:27:23.87 ID:0GJqCtlq
727 :
名無しさん@公演中 :2011/04/24(日) 18:12:56.86 ID:dIF0CqGv
石村
マジ?
Castle
730 :
名無しさん@公演中 :2011/06/10(金) 00:55:21.67 ID:z2KBkTKr
河野恵子w
732 :
名無しさん@公演中 :2011/08/25(木) 14:35:00.11 ID:1itE3dxW
ほしゅ
ほしゅ
734 :
名無しさん@公演中 :2011/12/12(月) 11:08:20.95 ID:djtwMNFf
まちがえた ほしゅ
735 :
名無しさん@公演中 :2012/08/30(木) 17:25:19.11 ID:+U+Y0uWr
ハラホロヒレハレ
しつこい!
737 :
闇の中の光と影 :
2013/01/17(木) 23:06:04.40 ID:FI7cQm2x ■■■■■■■【公 示!】■■■■■■■ 【映画について語り合おう】という 新スレが立っている。非常におもしろいし、 参考になる。 映画情報の決定版! 一読してみたら? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■