<書店空白>新刊買えない332市町村 1日1店消滅の割合©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋水 ★ 転載ダメ©2ch.net
新刊本を扱う書店が地元にない自治体数が、全国で4市を含む332市町村に上り、
全体の5分の1に上ることが、書店情報を集計している出版社の調査で分かった。

東京への一極集中や人口の急減によって、将来的に生活基盤が失われる恐れがある
「消滅可能性都市」と一致する自治体が多い。
一方、「地方の活字文化の拠点を残そう」と書店を復活させる動きも出ている。

続きはこちらで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000107-mai-soci


ちなみにうどん県は、書店空白自治体の数0
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:06:55.87 0
今はあまがいるじゃないか。昔から雑誌なんか1週間遅れざらだろ
東京なら、発行日の1週間前から発売してちょうじり合わしてる
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:10:10.10 0
アマゾンか、又はコンビニ受け取りの注文した方が早いだろうしなぁ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:10:30.34 0
福島の田舎で個人書店入ったら、あの本屋独特の静けさを久しぶりに
思い出した。ツタヤみたいなうるさいのに馴れてたから
ちょと懐かしい。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:14:24.08 0
>>3
でもやっぱり実際に本を手をとって中身をざっと確認して、買うかどうか決められるのは大きいよ。
ネットでは立ち読みできないし、できる本でも最初の10ページだけとかそんなもんだもんな。
書店の立ち読みなら、ランダムに全体を流し読みできるから。
大きな書店が近くにあるに越したことはない。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:34:14.20 0
×新刊買えない332市町村

○新刊買わない332市町村
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:44:09.81 0
最近は小さな書店でも、新刊はシュリンクかゴム止めで中身が見られないよね
端から立ち読みが不可だと足も遠のくからなあ ネット注文だと家に届くし
ハードカバーか文庫本は立ち読み可だから、大きい本屋が良いんだけどね
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:48:03.09 0
採算が合わないんだから、しょうがないよ。商売だからね。買わないから悪い。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 10:53:36.39 0
>>5
言いたい事はよく分かるけど、本の場合
洋服や靴みたいには「現物見れないネットでは買いづらい」と
思う人は圧倒的に少ないだろうね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:02:31.83 0
ネット通販は在庫を全国どこにでも置いておけてどこにでも運べるのに対して
リアル商店はそこにある分が全てだから勝負にならんな
マニアックなCDが欲しい時に足で探すのは効率が悪すぎる

だからうちの近所のCD屋さんよ、Cradle of Filthを置くのです
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:06:53.21 0
>>9
モノにもよるかなあ。買う物を予め決めている人(単行本、小説の続編、定期購読雑誌)は立ち読みの必要はないけど、同じ種類の本(参考書、問題集)は読み比べないと分からない部分がある。
もっとも地方の本屋では読み比べるほど本がないので、結局のところ廃れる運命だが。教科書販売で持ちこたえてるしかないかもね。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:24:48.34 O
特にマイナーでもない漫画すら欲しい新刊が入ってない場合がある
ひどい所だと探してる本のレーベル自体置いてない

あと地方は新刊を扱う書店があるといっても下手すれば23区と同じ広さに2件とかそういうレベル
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:44:26.47 0
なぜうどん県は0なんだ。そんなに本を買うのか?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:51:56.39 0
置いてないし取り寄せしてる間に通販出来ちゃうんじゃな、紙のブックカバーもらえるくらいしか実店舗のメリットはないわ
オタク系は店舗特典で差別化してるよーだが
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 11:58:41.78 0
九州南部の田舎に住んでるけど新刊とかAmazonで予約購入できるし何の不自由も無い
本屋?店たたんで次の商売始めろよ、飢え死にするぞw
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 13:32:41.11 O
発売日に買えない時点で必要無い 潰れろ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 16:03:04.73 0
イオンのせい?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 16:10:34.48 0
プクオフだろ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 16:58:44.73 0
アマゾンが実店舗で経営したらいいじゃん
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 17:43:20.44 0
書店は近所にも多いし、通勤経路にも何件もある。
でもあんまり立ち寄らない。アマゾンで注文してることが多い。
ブックオフのせいで、古書店が減っていくのが悲しい。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/01/06(火) 18:00:17.91 O
書店の無い町は図書館で取り寄せて販売してやるといい
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
新刊は一応手に入るし、そこそこの規模の書店もあるが
東京創元社や早川が冷遇されがちなのは田舎だからかなぁと諦めがち
ちょっと足を伸ばした先の書店で知らないうちに地元じゃやってない※※フェアとかやってるのを見るとガックリくる