インドネシア、金属鉱石の輸出禁止政策で一気に貿易赤字化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
インドネシアが今年1月、未加工の金属鉱石の輸出禁止などの影響で
貿易収支で4億4000万ドルの赤字を記録したインドネシア中央統計局(BPS)が3日、明らかにした。

BPSは、1月の輸出は年初輸出の減少現象と金属鉱石の輸出禁止の影響で、144億8000万ドルにとどまり、
昨年の同じ期間より5.79%減少した一方、
輸入は149億2000万ドルで3.46%が減少したと明らかにした。

インドネシアの貿易収支が赤字を記録したのは、昨年9月以降初めてだ。
昨年12月には、金属鉱石の輸出禁止の施行を控え、輸出量が急増し、
貿易黒字が15億2000万ドルで2年ぶりに最大値を記録した。

BPSはまた、2月のインフレ率は
頻繁に洪水による農産物の供給支障などで7.75%上昇したと明らかにした。
これは、1月のインフレ率8.22%より0.47%ポイント低くなったことで、
経済安定が持続していることを示しているとBPSは説明した。

米連邦準備制度(FRBの。Fed)の量的緩和縮小の影響を受ける
新興5カ国の一つに数えられてきたインドネシアは、
最近の経常収支赤字の減少など様々な経済指標が改善され、安定を取り戻す姿を見せている。

インドネシア株式市場の総合指数はこの日、4千584で0.78%下落、調整局面を見せたが、
ルピア化レートは、ドル当り11,592 0.15%離れしたヵ月間高値が続いた。
http://translate.google.co.jp/translate?sl=ko&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Finternational%2F2014%2F03%2F03%2F0604000000AKR20140303196800104.HTML
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 03:54:35.97 0
法則発動だな
国家戦略の大事を韓国なんかに任せるからだよ
何故か報道されないけど、高炉爆発の続報どうなってるのかな?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 08:29:51.21 0
1乙

>>2インドネシア担当施設は無事なんじゃねえの?
コークス石炭に延焼していると困るがなぁ

鉄鉱石採掘輸送まで止まっているか現地報告待ちましょ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 12:48:31.54 0
日本企業から技術を朴って事故を起こしているので、その企業と日本政府に損害賠償請求してくるに1億ペリカ


その技術も日本側では危険すぎるとボツになった技術なのはお約束w
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 14:52:12.22 0
>>3
コークスに延焼して2万トン焼失だとさ・・・
とんでもない大損失だな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 15:09:21.28 0
工事費とかケチらずに日本と組んでおけば今頃は生産順調で夢が実現だったのにな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 19:00:39.92 0
インドネシアもアホだな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 19:27:13.54 0
>>3 延焼してます
インドネシア軍が駐屯している状況らしいな  

工場の賠償費用に留まらない額を南トンスルが支払う事になる ポスコは死んだ
ただ、今回はそれだけで済まない

南トンスルがこの事故で吹っ飛んだ可能性があるwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 19:54:10.97 0
韓国なんて糞みたいな国とプロジェクト組んだ時点でアウトだろw
韓国人ってまともな事出来ないから係わってはいけない!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 19:57:10.83 O
(*`Д´)ノ!!!
ゴリアテ作戦
現地を封鎖して
香炉工場ゴッソリ建て替え?
現地を現状回復する間は祖国から資材や素行を拠出するかも?いわゆる隠蔽?
(*`Д´)ノ!!!
俺様徴兵亡くなれば何でもいいが?何故ゴリアテ作戦なのか?意味わからんわカス
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 20:19:22.86 O
(*`Д´)ノ!!!
言っておくが
祖国もポス○もイン○ネシ○贈○ハニト○議員も
みーんな日本に押し付けるから
(*`Д´)ノ!!!
全部日本が悪いその為のアン○の日○や従軍○安○なんだよカス
(*`Д´)ノ!!!ここは監視無いからスッキリしたわ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 21:14:40.15 0
256 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/13(月) 22:12:29.76 ID:gskfTyWz0

実を言うと在日はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

6、7週間後に
ポスコが造ったインドネシアの製鉄所が大爆発します。

それが終わりの合図です。
程なく本国から在日に徴兵命令が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 21:36:46.65 0
インドシネヤ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/04(火) 21:47:38.40 O
(*`Д´)ノ!!!インドネ○ア氏んだら困るんだよカス
(*`Д´)ノ!!!コッソリ香炉債権して何もなかった形でいくんだよ
(*`Д´)ノ!!!賠償で納税とか御免だわカス
我々在日コリ○ンは祖国の失態とは一切関係ありません文句はクネクネババアに言えカス
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/05(水) 22:00:27.98 0
>>12
偽造でなければ2ちゃんのジョン・タイター出現だが、
悲しいかなリンク先不明ときたかw
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/05(水) 22:28:52.54 0
>>12
こいつが犯人や!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/10(月) 04:25:22.87 O
在日の財産かすめて補填できる金額じゃないらしいな
イカスー
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/10(月) 06:05:08.52 0
ポスコの状態はよくわからんが、芳しくないのは間違いない。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/10(月) 09:04:04.52 0
インドネシアのポスコは操業開始から2日目に釜抜けして溶鉄が流出して操業停止。
その後、突貫工事で再稼働を目指していたが、高炉内に残った鉄が固まって除去できなくなり
ソレを溶かして取り出すための作業中に今回の事故が発生
原因は固まった鉄の中に残留していた水分
固まった鉄の中に閉じ込められた水が加熱され、高圧水蒸気になって一気にドッカーン
一般的に高炉内で水蒸気爆発をやらかすと耐熱レンガが崩壊して高炉としての寿命が終わる

チーン、インドネシアの人たち法則食らってご愁傷様
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/10(月) 11:52:20.33 0
>>15それな
ニュース板で拾ったと思う
元はオカ板で拾ったとかなんとか
出所はわかんない
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/03/10(月) 12:02:18.06 0
設計図上の雲型がそのまま実際に建築物に反映されている写真思い出した
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
高炉に使った耐火煉瓦はどこのを使ったのだろう
ご多分に漏れず、頂点は日本企業の作るもの
日本の製鉄業界からの厳しい仕様を受けて、それらを克服した製品は
高品質・耐久を実現、カタログスペック以上の耐久力を持つ
レンガを焼くための粘度の配合、その中の不純物を極限まで取り除く技術、
焼成の温度管理、検品時の不良品検出能力の高さ
それに加えて、炉の中に耐火煉瓦を積む技術も長年の経験の蓄積がある
トンスラーどもは毎度のごとく「買ってくれば良いニダ」と適当に考えているから
いざ、事故が起こると原因究明はできないし、対処の仕方もわからんので
今回のように本来なら回避できる事故もやらかしてしまう