エスカレーターをわざわざ歩いて使用する人が存在するらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/23(木) 01:11:50.73 0
>>232
>>231は30後半異常なのでニートと呼んでは失礼
年季の入った無職の引き篭もり

そして、年季の入った無職の引き篭もりは基本エスカレーターのある場所にはいかない
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/23(木) 08:37:37.60 0
今朝も、エスカレーターを歩くクズを多く見かけた。
1人では限界があるが、正しい乗り方を実践した。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 14:52:33.12 0
規則つか、きまりごとがあるものの、それを守ると実際上の迷惑をこうむる
こういうときは、きまりごとを変えるか、実際上の迷惑をこうむらないように実態の改善をはかるかするわけだ。
普通は。
何もせずに「きまりだから守れ」は小学校4年生までの学級会でしか通用しない。
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 14:55:45.49 0
エスカレーターは歩くものとか言っている奴等は、
病院のエスカレーターでも同じ事をしているのか?
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 15:08:58.14 0
>>236
自転車は軽車両で車道を走るもの。
これは法律で決まっていたが、黙認状態で有名無実化していた。
で、どうなった?
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 15:22:06.23 0
>>236
悪法も法
規則は破るためにあるんか?
バーカ^^
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 15:50:24.53 0
>>236
アメリカでは特に、歩行者信号が赤でも車が来ていなければ無視して渡る人が多い。
だからと言って、それがルールになってはいない。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 16:09:18.89 0
>>238
実態に合わせただろ
>>239
あはは。法は変えられるんだぜ、今は。
>>240
意味不明
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 16:10:44.27 0
俺が言ってるのは、ルールが実態に合ってないのなら、どっちかを変えりゃいいのであって、
どっちもせずにルールを守れ、だけでは小学生並み(>>239みたいな)だって言ってるのよ
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 16:29:47.56 0
バリアフリーで設置が推奨されているのに、何を言っているんだ?
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 16:47:17.30 0
>>241
変えられるまでは変えられる前の法を守らないってか

バカじゃんw
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 16:48:04.03 0
>>242
実態として危ないからエスカレーターは歩くなって話なのに何言ってんだこのカス
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 17:06:29.01 0
>>241
自転車は一部例外を除いて、車道の左側だけに限定された。
車道の右側走行が常態化していたが禁止されたので、実態に合わせてはいない。
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 17:48:58.82 0
>>226
それはエスレカーター
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 01:49:45.35 0
エスカレーターじゃなく自転車の話にすり替えw
必死だな、エスカレーターを歩く馬鹿って
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 07:12:35.04 0
「警察庁の推計によると、2009年の小売業事業所における万引き被害総額は4615億円。
1日あたり12.6億円という莫大な被害額です」
http://a.excite.co.jp/News/society/20130618/Postseven_194357.html

ローソンやマツモトキヨシの売上高に匹敵するみたいだから、常態化していると言える。
実態に合わせて法改正するのが正しいと主張する輩は、万引きを合法にしろと言うのだろう。
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 17:22:22.67 O
>エスカレーターは立ち止まっての利用を前提に安全基準が定められていて、
「歩行」は本来「目的外使用」なのだが、利用者にはあまり知られていないのが現状だ。


じゃあ、歩行する人のことも考えて、エスカレーターを作れよ。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 18:03:20.75 0
歩くなら階段に行け
252 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/01/25(土) 18:05:26.82 0
>>250 賛成
いいものは、作った人の思惑とは関係なく発展するもの。
作った人は、それに追いつかなければいけないと思うのですが。
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 18:48:10.04 O
歩けないほど1段を高くしたのを造ればおkだろ。
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 18:59:53.62 0
高低差のあるところを移動する手段は坂、階段、梯子しかなく、(手)足を使うしかなかった。
それを歩かなくても移動できるようにしたのが、エレベーターやエスカレーター。

歩くなら元に戻ればいいだけだろ。
階段を使え。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/25(土) 22:50:24.02 P
おいらの使ってる地下鉄には「エスカレーターの歩行は危険」とあっちこっちに書いてあるけど、守っていないクズが多いだよね
特に下りエスカレーターを駆け下りるクズはいつか足を滑らせて延々と長いエスカレーターを転げ落ちるといいと思っている

知人がエスカレーターを歩行しているのを見たときには血の気が引く思いをした

そいつからの連絡はすべて無視している
常識を弁えないバカと付き合うメリットは皆無だからねw
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/26(日) 00:47:49.76 0
守れない屑=>>250,252
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/26(日) 07:20:21.36 0
歩く人の為の設備として、大昔から階段というものがある。
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/27(月) 14:00:26.24 0
>>252
作った人の思惑と異なった使い方をされたものには、ダイナマイトが含まれる。
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/27(月) 18:03:28.93 0
>>252
ウランを発見したキューリー夫人は、まさか原子爆弾になるとは思っていなかっただろうよ
自分勝手の思い込みで走るなと言われてるものを走る馬鹿ってのは
なんでも自分の思う通りになると思い込んでるアスペw
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/30(木) 10:10:09.14 0
歩行したい人の専用エスカレーターは電源切ればいいんじゃね?
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/30(木) 10:14:51.03 0
エレベーターを使いたい人は、わざわざエレベーターのところに移動して使う。
エスカレーターも同様。
どちらも上下移動を歩かずにしたい人たち。
歩きたい人は階段に行けばいいだけ。

正当な利用者を押しのけるのは言語道断。
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/30(木) 10:41:03.87 0
>>260
階段に行かせばいいだけ
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/30(木) 10:50:47.80 0
階段を「エスカレーター」と名称変更
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/01(土) 09:57:18.78 0
駅のエレベーターは車椅子2台と付き添いの人でいっぱいになるくらいのも多いと思うけど、
これも半分空けろとか言うんだろうな。

乗り換えに便利とかが理由でその場所を選んでいるだけなんだから、
本来の利用者を押し退けても知ったこっちゃないんだろう。
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/01(土) 15:17:58.63 0
歩く速度より、高速で回転させろ。
そーすりゃ、誰も歩かない。乗らない。
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/01(土) 16:05:39.01 O
もう、法整備しよう。
いちいち薄い根拠持ち出して言い争いしても仕方ない。
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/01(土) 17:34:52.99 0
エスカレーターを歩く馬鹿は「外国が〜」と言い出すからなw
だから毛唐の猿マネしか出来ないと言われるんだよ
大阪人は効率重視デスよ
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/01(土) 19:17:10.00 0
全世界で右側に立つ。

なんで縄文系日本人だけ左に立つんだろ。
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/02(日) 03:43:07.21 0
歩く馬鹿だけが右だ左だと言うw
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/02(日) 20:52:54.91 0
ステップの中央に乗るものの筈だが
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/02(日) 23:37:01.18 0
昔のエスカレーターには「手すりにつかまり、ステップの中央にお乗りください」という
アナウンスを流していたが、歩くキチガイが抗議でもしたのだろう、めっきり聞かなくなった
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/03(月) 08:25:48.80 0
駅のエスカレーターにある看板に
「右に寄って乗ってください」と書かれてた
確かJR三田駅前のエスカレーター
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/03(月) 09:31:33.67 0
>>1
普通にたくさんいるけどな
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/03(月) 09:43:26.73 0
信号が青になる前に横断歩道を渡り出す奴が沢山いるからといって、
それが正しいルールではないし合法化されることもない。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/03(月) 12:24:14.01 0
歩行による上下動を感知したら停止するよう、
安全基準を改定しちまえよ。
でも急停止は危ないから、ゆっくり止まるようにね。
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/03(月) 17:37:39.65 0
歩くキチガイがいる以上、エスカレーターなんて無期限に止めちまえ
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/04(火) 21:00:32.34 P
>>268
自分本位の効率重視ってさ、世間では自己中っていうんだよw
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/06(木) 19:35:22.84 0
歩く連中は、論破されて来なくなった?
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/06(木) 22:38:11.51 0
片側を空けるのって、万博のときに大阪の馬鹿どもが始めたんだよな。
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/06(木) 22:45:15.31 0
歩く馬鹿・キチガイだけが右だ左だと言う
まともな歩かない人間は、右も左も知らないし知る必要も無い
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/02/09(日) 09:16:57.18 0
エスカレーターを歩くのは危険だからやめろと言っても聞く耳を持たない馬鹿は、
雪の影響で停止しているエスカレーターも歩かせろと喚いているんだよな?

危険は歩かない理由にならないんだから。
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
エスカレーターを歩く馬鹿どもは雪で滑って頭でも打って死ね