【映画】松本人志監督の『R100』、想像を絶する大コケで赤字10億円か 吉本社内大混乱とも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★
観客たった2人…松本人志新作大コケで吉本大混乱

東スポWeb 10月16日(水)11時23分配信

お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(50)が監督した映画「R100」が想像を絶する大コケとなり、
製作した吉本興業の社内が大混乱に陥っているという。
様々なテコ入れも図られてはいるようだが、どれもこれも効果はイマイチ。
アイドルグループ「NMB48」による観賞会にも批判的な目が向けられ、
不振の原因はこうした「プロモーションの戦略ミス」との見方も浮上している。

「R100」は今月5日に公開されたが、最も観客動員が期待できるはずの初日から館内は空席だらけ。
公開から2日間の興行収入は5282万円。これは前作の「さや侍」と比べても約4割程度の数字だった。

「この映画の公開スクリーン数は全国で223。かなり規模が大きい作品なのに、
2日間で興収5000万円台というのは異常ともいえる不入り。最終的に興収2億円に届くかどうか。大惨敗ですよ」(映画関係者)

映画館はガラガラで、1回の上映で10人も入っていないことはザラ。インターネット上には観賞中の観客の
「オレ以外にあと1人しかいない」という書き込みや、わずか3席しか埋まっていない座席表などがアップされている。
「“笑いのカリスマ”が完全に笑いものになってますね」(同)

あまりの大惨敗に、関係者はアタフタ。その焦りっぷりが見て取れるのが観客増員のためのテコ入れ策だ。
10日に行われた、NMB48に映画観賞をさせるというものだ。

46人のメンバーが映画を観賞したのだが、業界内では冷ややかな視線が送られた。
「普通はこんな企画あり得ない。映画がSMクラブに通うサラリーマンの話で、
ターゲットは20代以上の男性なのに10代のアイドルに観賞させるとはいうのはピントがズレすぎ。
大体、松本さんのように『自分の笑いは分かるヤツにだけ分かればいい』ってスタンスの人は、
NMBにほめられてもうれしくないでしょう」(宣伝会社スタッフ)

事情に詳しい関係者は「NMBの観賞会は、あまりの大コケに緊急会議を開いて決めたようだ。
功労者である松本さんに『コケた』というイメージを付けさせるわけにいかない、という焦りから企画されたが、
あの映画をアイドルに見せても違和感が残るだけ。PRとしては大失敗」と指摘した。

もっとも、この映画は公開前から失敗の連続だった。9月上旬の「トロント国際映画祭」に出品されたが、
地元紙から59作品中最低の評価を受けるなどの酷評ぶり。
「それでもこの映画祭では『観客賞』の候補に挙がっていたんです。
でも受賞したのは園子温監督の『地獄でなぜ悪い』。同じ日本映画に取られてしまった」(同)

しかも、受賞した「地獄でなぜ悪い」には吉本所属で松本の後輩である友近(40)が出演している。
「所属芸人の出演作が海外で賞を受賞したのだから本来なら吉本にとってもプラスの話題のはずだが、
今回は『松本さんが友近に負けた』みたいに取られるので、吉本も黙っているしかなかった」(同)

吉本の松本擁護は必死だ。「R100」に関して批判的な記事がネット上に出始めると、
これを目立たなくするため好意的な記事を書くように各メディアに頼みまくったというのだ。
「『松本さんの批判は許さない』ってことでしょうが、映画なんて賛否両論あるのが当たり前。
そんなことに力を入れてるから客が入らないんですよ」(前出の映画関係者)

キャストに大森南朋(41)、大地真央(57)、寺島しのぶ(40)ら大物を起用した上、莫大な宣伝費を使ったため、
かなりの製作費がかかっている。
「赤字額は10億円くらいになるのでは? 製作費のほとんどを吉本が出しているので、相当のマイナスになるでしょう。
ヒットしたら社員に金一封でも出るところだが、今では冬のボーナスを心配している社員の方が多い」(同)。
吉本社内が混乱するのもムリはない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000007-tospoweb-ent
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:02:14.92 0
芸人搾って稼いだ金をスっちゃいました
てへっ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:02:29.66 0
まっつんの映画、クソつまらんです
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:03:28.10 0
テレビで放送してアホなスポンサーから金むしったらええねん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:04:30.01 0
まずニコ生で上映したらいいのに
批判コメで溢れて逆に話題になったのに
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:04:37.44 0
松元はフジテレビから金ひっぱれなかったの?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:05:42.37 0
>>5
冒頭30分だけ流して続きは映画館でとか面白いと思うわ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:06:13.03 0
利口な人や笑いに貪欲な人ほど自分から離れていっていると自覚する所から始めよう
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:09:38.98 0
吉本にはもう映画やめたらって松本に言える人はいないのかね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:11:30.99 0
今までの映画全部自腹で作れよって言われてたら絶対作ってないだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:12:51.54 0
たけしもダウンタウンも毒吐かなくなったら何も面白いこと無い
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:16:50.79 I
正直クソつまらなかったからな…俺が行った時も俺含め10人ぐらいしかいなかったわ…
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:20:54.72 0
この人才能ないんじゃないの?
周りの人も言ってあげればいいのに
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:21:31.10 0
本気で受けると思ってたのかよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:24:20.56 0
ゴッホと同じや。今の時代の人間には、理解できひんのや。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:24:27.19 0
どこかの映画祭で見るに値しない糞作品という評価だったので、
怖い物見たさに客が集まるかと思ったが、ざまみーだな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:27:15.32 0
ダウンタウンて自分たちの「お約束」の中だけでウケてるだけになっちゃったのに気付いてないよね
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:29:45.28 0
紳助が引退したんで、吉本のビッグネームはダウンタウンと明石家さんまの3人しかいないんだよね
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:30:56.46 0
あんなSM映画がウケたらやばいわw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:31:01.99 0
意外と面白そうなんだけどな
役者もいいし
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:39:36.37 0
芸人は巨額の富を得るとオモロくなくなりまんな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:41:27.74 O
吉本だからコケるのは得意だろ
何回もやってるジャマイカ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:42:18.58 0
>NMB48に映画観賞をさせる
すげえ48人も水増しじゃん
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:42:30.39 0
映画館ガラガラていうけど
よほどの人気映画でない限り
平日はガラガラなんじゃないの
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:45:32.17 O
松本人志の映画が大日本人以外にあったことにおどろき
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:47:56.53 0
10億くらい松本がポケットマネーで払うだろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:49:01.55 0
在日吉本興業
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:52:10.95 0
少し前に大ヒット上映中とかいうCMやっとったけどなぁw
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/16(水) 23:56:30.31 0
一発芸的な話を壊すセンスがあっても話を積み上げるセンスが無い。
話が練り上げられる脚本家を共同スタッフとして入れるか
映画は辞めて4Pぐらいのギャグ漫画の原作やった方がいいような気がする。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 00:01:50.60 0
映画監督しては品川以下なのは松本的には大丈夫なのか
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 00:10:35.07 0
自分の映画を芸術って言ってたけど映画監督を甘く見すぎてるでしょ
松本から芸術的センスを感じたことは1度もない
最近は滑りまくってる「すべらない話」も終わりにしたらどうですか
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 00:20:02.56 0
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 00:41:18.85 0
絶対笑えない映画撮影24時
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 01:02:51.98 0
さや侍、最低だった

他にもあるのだろうけど、見る気がしない

だいたい、松本が面白いとか言ってる奴の気がしれない
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 01:43:53.11 0
つまらない糞映画に小細工するなよ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 01:58:35.25 0
いい加減止めりゃいいじゃねえか吉本が
どうプロモーションしたって松本映画は当たらんよ
「地獄」はサイトの写真しか見てないけど友近がすげえ面白そうでワロタ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 02:03:09.39 0
日本のエド・ウッド目指せばええねん。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 02:06:13.11 0
壮大に爆死して松本どんな言い訳するのかなー
松本映画ってそれだけが楽しみ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 02:33:39.33 0
紳助もイラスト書いて自慢げに女にプレゼントしてたけど
後輩芸人が陶芸家に弟子入りロケして作ってきた作品を
笑いを取るために床にたたきつけて割ったの見てどんびきした
指導した陶芸家にも作品焼いてくれた窯元にも失礼な行為
こいつらは作品に対して純粋じゃない
ノーベル賞とるために研究しようとする某国と同じ
話題性を得るために映画とってるだけ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 04:20:05.98 0
映画館を一人で貸し切ることのできる贅沢
歩き回っても、走っても、転がっても、
全裸で寝転んでもいい
ステキな時間
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 05:28:57.54 0
税金で撮ってるわけじゃなし
吉本の金なんだからどんどん撮らせればいいよ
見える地雷をわざわざ踏みに行ってる馬鹿と
結果が出てる監督で損失を出す吉本
どちらも酒のつまみになる
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 06:48:27.29 0
もう昔の人
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 10:48:23.55 0
R100ってNECが作ってたロボットの名前じゃねえか
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 11:09:30.12 0
興行収益だけで映画を評価するのも間違ってる

アメリカの映画でもクソつまらんのが全米1位とかやってるし
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 11:22:34.84 O
ダウンタウン、韓流、剛力彩芽、

共通点:強引なやり口があからさますぎる。



特にダウンタウンは贔屓目に解釈しようにも、QDN連中ばかりなブラック企業の社員か上司にしか見えない。
番組を何度か見たが、やはり強引さむき出しで現在まで引っ張ってきたようなだけにしか感じ取れない(悪い意味で)
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 11:45:20.30 O
大物俳優?
大森・大地・寺島・う〜ただのおじさんとオバサンじゃん.それに監督が松本なら訳ワカメな映画だろ.
ヒットするわけがない.
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 12:10:20.57 i
立場の弱いアイドルに無理やり見せて絶賛させちゃマズいだろ。

リアル裸の王様になってしまうぞ。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 12:51:47.01 0
大阪近辺の笑いのセンスの低さは以上
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 12:53:13.94 O
バカタレどもが
まったく才能ない奴になぜ媚びるのかわからん

映画監督は阿呆でもできるという観念が出てきてる
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 17:37:39.36 O
大ヒット上映中!!!
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:08:36.49 P
50億使ったんだろ?
40億も回収できるわけねーだろ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:11:24.44 0
test
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:30:39.06 O
これおもろい?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:32:47.44 0
test
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:43:14.59 0
test
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:44:43.52 0
昔ビデオで見た「頭頭」



だれかしってる?
俺はこれ見て
「ああ・・・俺は松本仁志についてはいけない人間なんだ」って悟った。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 18:45:16.61 O
金払って見に行かなきゃ害はないし吉本に痛手を負わしただけよくやったと思う
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:10:27.46 I
王様の耳はロバの耳ー!
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:13:20.87 0
金集める努力もしないでやりたい放題だもん
どんな大御所監督だって資金調達に必死になって死に物狂いで映画撮ってるってのにな
松本人志の映画なんて遊びの延長だもん
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:16:39.96 0
社長(元ダウンタウンマネージャー)
「どーしてもどーしてもどーしてもぉぉぉーわしが松本さんを世界の松本と呼ばせたいんじゃぁあああ!!!」
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:31:59.79 0
いや、想像を絶してはいないよ?
想定内ですがな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:51:53.38 0
吉本元社長からの苦言

「相変わらず大きな借金を出して、数字を見るだけで暗然とします。 長らく吉本を
 支えてくれた多くの個人株主を排除し、テレビ局を大株主にして、バラエティ番組
 を所属芸人で独占してみても業績は上がらず、結局くだらない番組ばかりが増える
 ことになった。 お笑い番組を吉本が独占するいまの状況は健全ではない」
(以下略)
「週刊現代」2012年4月28日号より
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 19:59:49.59 0
>>56
「頭頭」最悪だったな。
松本には、作り込んだモノは向いてないのが分かった作品。

松本は、テレビのその場で作ったコントで
スタッフやカメラマンに愛想笑いしてもらってる方が似合ってる。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 20:07:14.50 O
二千円近くも払って、暗闇の中の大スクリーンで鑑賞。そら客もシビアになりますわ。
風呂上がりにボーッと見るコントと同じもの見せられても。。。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 20:07:22.40 0
test
aa
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 20:11:25.98 0
結局才能ない
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 22:46:18.41 0
松本もタケシも映画はカス
芸術の欠片もない
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 23:19:47.74 0
969 :名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:06:58.82 ID:iozfea4W0
松本人志自身が好きな映画は北野武監督作なら『その男凶暴につき』で
その他ではボグダノヴィッチの『ペーパームーン』やコッポラの『ゴッドファーザー』1・2らしいけど
それなら三作に共通するかすれた哀愁を自作で表現しようと工夫して欲しいもんだ




『ゴッドファーザー』って、よっぽど映画見てないんだね
この人今までに映画50本くらいしか見てないんじゃないの?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 23:20:11.46 0
5分ぐらいのコントをたくさんやってれば松本さんは面白かったのに
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 23:21:47.62 0
想像を絶している時点で吉本がもっともおかしいのではないか
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/17(木) 23:24:54.91 0
>>68
たぶん松本は未来世紀ブラジル知らないやろな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 00:24:03.03 0
吉本は東京進出してから本当におかしくなった。芸人も全然面白くなくなった。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:04:23.33 0
松本のコントはテレビでタダで見れるから良いんであって、
映画って金払うもんだからね。
甘くないよな。映画w
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:07:54.41 0
今週でほとんど打ち切りかよw
映画館でみたかったな。これw
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:10:54.33 0
制作費1億、プロモーション費2億ぐらいにしといたらヒットするんじゃねえの?www
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:12:37.94 0
>>74
映画館も慈善事業じゃないからな

何回もコケてんのに上映館数多すぎだろ 

映画祭で賞でも貰えると思ってたんだろうか? 吉本考えが甘すぎる
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:13:30.64 0
しょうもない映像2時間見て1800円って。バカにするにも程がある。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:19:34.11 0
むしろお金貰ってやるからしょうがなく観てやるレベルのクソ映画
こんなもんにお金出すくらいならその金で何か美味いもの食った方が良いよマジな話
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:27:46.72 0
さや侍の竹原の事を彼の素晴らしい才能はそのうち認められると松本さんは涙ながらに言っていたが、
松本が良いと思った事がそのうち『世間に認められる』という論理がそもそもオカシイ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:32:57.80 O
無人島を作りたかったのに2人も入ったら悔しいよねまっちゃん
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 01:37:03.55 0
「ガラガラの映画館」で、初めてこの作品は完成する!
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 03:05:54.13 0
そもそもコントってのは
安いハリボテのセットで
想像させて見せる会話劇なわけで

CG使って絵的なコントを見せるってのは
想像力を削がれて陳腐だわな。

R100は、映画にもコントにも成ってない
それを芸術と言われても・・・・。
ならば美術館で上映したらって思います。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 03:45:51.70 0
次作のためのフリだろ
次は笑いなしのバトルロワイヤルで
一発狙ってくるな
見ないけど
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 04:49:11.63 O
『吉本の社員は冬のボーナスがどうなるか心配してる』って、なまなましい話だね。
同じ吉本なら、鉄拳のパラパラ漫画の方が評判がいいし、予算つけて映画版を制作したら、松本の映画よりは客が入るよ。
松本はマーケットが狭いから、映画より演劇の方が向いてるかも。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 08:17:33.32 0
>>83
次なんて無いだろ
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 14:30:21.03 0
R100だから100歳未満はお断りだよな。
それで客が来るもんか。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 14:41:17.11 0
ダウンタウンって、どっちがダウンでどっちがタウンかな?とか思ってたが、
これでよくわかったわ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 15:31:55.21 O
>>77
今ってそんなに高いのか…
1000円で入れる日以外行ったことないわ。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 16:31:00.94 0
映画撮るより昔みたいなコントライブでもやれば良いのに
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 16:51:03.78 0
お笑いタレント・三又又三(みまた またぞう)がテレビで松本を語る。

『松本さんと昼間歩いてる時の話なんですが、若いOL4〜5人が「あっ、松ちゃんだ」
って来たわけですよ。そしたら1人のOLが「松本さん体凄ぉい」って体を触り出したんですよ。
これはマズイと思って僕がOLさんに止めさせようとしたら、松本さんに目で「まだ大丈夫や」
みたいな感じで威圧されて、松本さんは散々体をOLに触らせて、最後に胸筋をピクピク動かし
出して凄い気分良くなって・・・・・・・・』

テレビ番組で肉体を披露する松本尊氏
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/f/df3644ec.jpg
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 18:18:18.54 0
正直100年早いデビュ。
まアでも、いいんじゃないか、公的補助の支援を受けた訳でなし。

景気が上向いている証しかもしれない
あるいは、企画、クランクインの時期より、景気が悪くなってるのか。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 18:37:36.12 0
>>89
面白ければそれでいいんだけどね
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 20:27:24.91 O
マトリックス意識してるんかな? まさかね
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 21:05:10.15 0
頭が悪いDQNを祀り上げるからこうなる。
芸能人にも最低限の人間性をしつけないツケが来てるだけ。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 21:15:37.16 0
松本ジェーン()
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 21:30:40.57 0
映画こけると自殺級の赤字なんだろ
松本どんだけ金あんだよ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 21:59:43.12 0
>>96
ドケチの松本さんは映画製作に一銭も出しません
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 22:09:53.45 0
あの大崎さんが社長なのか
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 23:16:55.65 0
注目されてないんだろうな

スレ見てもわかるが
アンチコメだろうが何だろうが
注目されてるスレッドは伸びる

すでに時代遅れなのだろう

映画の才能はないな
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/18(金) 23:19:49.68 0
>>98
今となっては「ええハナシや」では済まされん状況まで来てるな

大崎洋が語るダウンタウン下積み時代の秘話
ttp://matome.naver.jp/odai/2136728853227879601
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 00:11:04.41 0
『ゴッドファーザー』って、よっぽど映画見てないんだね
この人今までに映画50本くらいしか見てないんじゃないの?
『ゴッドファーザー』って、よっぽど映画見てないんだね
この人今までに映画50本くらいしか見てないんじゃないの?
『ゴッドファーザー』って、よっぽど映画見てないんだね
この人今までに映画50本くらいしか見てないんじゃないの?


無知
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 00:15:31.91 0
>>101
こういうレス、イラっとする
なにがいいたいの
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 00:29:57.34 0
思い上がった吉本にはいい授業料だろう。いい加減謙虚になれよ大崎
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 00:35:41.16 0
>>102

自分 >>68 本人だけど彼の言いたいことわかるよw

この人は映画を1000本見ようが
ゴッドファーザーこそ最高の映画!と信じて止まない可哀想な価値観の持ち主なんだよw
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 00:46:43.67 0
別にゴッドファーザーは悪くないだろ?
因みに俺は一般的に評価が高い2より1のが好きだよ

お前がゴッドファーザー嫌いでもそういう判断はおかしい
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:02:15.35 O
ニューヨーカーかなんかの雑誌でゴッドファーザーの悪影響を検証する記事あったなあ
名作となったら神棚にいれて祭り上げるだけの日本との差を感じたよ
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:07:21.94 0
「松本くん、えらいすべったらしいねえ。
 でもコツコツがんばりや」ときよし師匠

「僕は、そんなに悪い映画じゃないと思うんですけどね」と品川
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:10:39.01 O
参考までにおまえらの最高の映画は?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:13:59.89 0
どうせオナニーなら、本人が自慰ってる映像2時間流した方が客入るんじゃね?
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:15:49.95 0
映画会社は配給と宣伝だから
やっぱ、吉本が制作費を出したのかな?
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:25:09.11 0
昨今の映画は、「実は※※でした」ものでも
アイデアそのものには、そんなにドヤって頼らず
演出や話の運びで魅せるのに…

映画でこんなんやられて
「観客がポカーンとして勝ちですわ」とか…

パターンはわかったけどスカスカやんけ、という感じだった
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:25:38.93 0
松本映画に金出すのってパチョンコ京楽くらいじゃね?
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:27:19.04 0
「芸人は結婚したら面白くなくなるから、絶対するな」と著書に書きつつ結婚し(しかもチョンと)
「芸人は身体鍛えてムキムキになったら面白くなくなるから、絶対するな」と著書に書きつつムキムキになる

昔の面白かった時代の自分にツバを吐いてるヤツが、今現在面白いわけないじゃん
松本も落ちるとこまで落ちたな。浜田もとっととこんなヤツ見捨てたらいいのに
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:33:11.54 0
何か映画封切った後にすぐ出たネガティブ記事が良くなかったんじゃないの
テーマからしてマニアックな大人向けなのにTV的に全方位に受けなきゃって
期待があるように見える。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:38:27.23 0
制作費50億の映画
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 01:42:09.31 0
なんかr100スレも伸びなくなったね。
多分来週中に公開終了するだろう。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 02:57:41.38 0
R100は、興行収入1億も行かないだろう。

最大の笑いどころだな。

赤字覚悟の笑いとはさすがですw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 03:14:20.90 0
あれで売れたら映画一本でやってる奴らはたまんないわ
 
きっと、WOWOWがバカみたいにリピート放送をしてくれるでしょう ww
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 03:19:02.02 0
>>115
せやから
50億はデマやって
あの出来で
50億もかかってるわけない
制作費そのものが5億ちょっとの
宣伝費その他諸経費込みの
総額が10億ちょっとってとこやろ
今までの松ちゃん映画全4作
全部同じぐらいの金額やな
総額10億前後
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 03:22:08.03 0
>>82
それは昨今の
ゲームにも言えるよなぁ
精緻なCGよりも
ドット絵2頭身キャラのほうが
想像力かきたてられるっていう
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 03:35:21.24 0
ポップコーンの美味しさを堪能するには最高の映画だよ

面白い映画だと見入っちゃうから味わうことに集中できない
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 07:30:58.33 0
名の通った一流シェフが大手メーカーよりうんこ味のカレーを販売した

シェフの味を知る多くの人たちは「まさか彼がこんなものを・・・ね」と思いながらも
中にはこの風味こそが一流たる所以、彼独特のものだと誉めたたえた

第一段のうんこがそこそこ売れたので、彼は2段目のうんこを作り世に出す

さすかのシェフ贔屓もこれには唖然・・・ うんこ味はやはりうんこでしかなかった
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 07:45:11.12 0
バーカ
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 07:50:20.39 0
というか何で映画を名乗ってるの?


大日本人、しんぼる、さや侍、R100


どれもコントでしょ?映画を名乗らないでくれる?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 12:07:23.34 0
吉本の金使わずに自費制作で大学の映研みたいに作ってればよかったんじゃない。
最初からたけし目指したのが間違い。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 12:22:44.95 0
スクエアも映画がコケテ、あの状態になったが、そんなに金が掛かり、利益を生まないモンなの?
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 12:23:15.27 0
吉本の金使わずに自費制作で大学の映研みたいに作ってればよかったんじゃない。
最初からたけし目指したのが間違い。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 13:04:20.25 0
才能あるで〜 映画もいけるで〜
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 13:37:38.01 0
負債を取り戻すために「CRぱちんこ松本人志」あるで!
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 18:08:56.79 0
それはあるかもわからんな
あるとしたら
CRダウンタウンやと思うけども
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 18:12:43.32 0
ダウンタウンの次がいないね
どうすんのかな
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 18:17:14.92 0
結局
吉本は
ダウンタウン一発だけやったな
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 18:36:21.20 O
杉ちゃん『吉本には、4軍まであって、才能あふれる若手でも視聴者の目にふれるチャンスすらない。そんな若手が、何百人といるんです』
(産経インタビューより)
さんまとか、ダウンタウンとか、億の貯金をしたロートルは、後進へ道をゆずれよ。
>ロートル:老頭児=年寄り・老人 (Wikipedia)
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 19:17:14.41 0
松本のセンスに対して笑ってくれる人が減っているんでしょ
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 20:07:50.62 0
>>20
tvcmは面白そうな雰囲気は感じたよ
見に行きたいとまでは思わないけどさ
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 20:17:41.78 O
>「R100」に関して批判的な記事がネット上に出始めると、
これを目立たなくするため好意的な記事を書くように各メディアに頼みまくったというのだ。

だからかー
最近買った雑誌数冊におすすめ記事があって、何だか当たり障りなく誉めてる感じで、うさんくさかったんだよね
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 20:24:01.23 O
もっとたくさん映画つくって吉本潰してくれ
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 20:24:50.74 0
若さゆえの勢いと奇襲で笑わせてたが
奇襲は一回しか通用しないし
年取ってネタも枯れた感否めないし
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 20:29:51.25 i
勘違い、思い上がり、自惚れ、独りよがり、、、、他に有るか?
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 21:38:49.96 0
>>139

ごり押しに近い笑いの取り方だったよね、元々が。

なんというかたけしや志村の笑いの取り方とそもそもが違う気がしていた。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 22:20:54.94 0
過去の3作観たら誰も観に行くわけないだろ・・
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 22:51:35.08 0
安いレンタルで見てでさえ罵声が出る映画3作だからなw
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 23:00:41.31 0
映画制作費って公開されてないの?
10億かけてたとえ2 億売り上げても8億赤字なんだよな。
いままで赤字だったんだろ?出資した吉本ってどういう意思決定してるの?
大阪人やろw金儲け大好きやろw
我慢すれば大作つくると思ってる?
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 23:32:35.02 0
ちょっと生理的に受け付けない
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 23:38:48.52 0
最終的には前回までの映画は黒字がでてたんじゃないの。
今回は製作費、広告宣伝費、かなりかけてたから、今度ばっかりは経費を回収できんだろ。
松本、次は吉本からの出資は無いよ。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/19(土) 23:42:21.35 0
映画監督面してるたけしは痛いと思ったが
松本よりかはマシだとは思った
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 00:14:28.98 0
自己暗示やな
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 01:17:44.36 O
1800円のチケットを10万枚売っても、1億8千万円か。計算まちがってないよね。
R100の観客動員数が 5万人なら、9千万円。それを映画館主と山分けしたら、4500万円。
ちなみに、もののけ姫の観客動員数をググると、いろんな推定数字があるが、Wikiには、1420万人とある。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 01:18:25.08 i
一人の男のオナニーに10億もかけたのか。
そりゃあかんやろ。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 01:26:43.87 0
今頃、飲み屋でおねえちゃんと子分に
「松本さんの天才ぶりを分からない世間はバカっすねぇ」ってなぐさめられてるんでしょう?
このままこの裸の王様に駄作をあと数本撮らせれば
吉本傾くんじゃね?
ざまぁあああwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 01:49:21.04 O
しかし、Wikiには、吉本興業の売り上げは、2009年だけで、488億円とある。
『税金で取られるぐらいなら、松本に映画を撮らせてやれ。ダウンタウンは東京進出の功労者や』と、大崎洋社長の判断があったのかもしれない。
いまの吉本は株式非公開で株主総会は無い。『ガラガラの映画を作ってどういうこっちゃ。社長ッ、説明しろや!』というヤジもない。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 01:50:20.86 0
中堅以下の芸人からガッポリ吸い上げてるから
金銭的なロスについては痛くも痒くもないんじゃないの?
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 02:33:25.28 0
せめて北野武の“みんな〜やってるか”程度には、ハジけてくれないとツラい
いい加減“頭豆”の世界からは卒業してくんないかな
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 02:36:01.04 0
>>146
いやいや
過去3作も赤字も赤字大赤字やで
1作目の大日本人だけが
制作費10億の
興行収入11億の
ギリギリトントンぐらいちゃうかったかな
しんぼるも
さや侍も
制作費同じく10億ぐらいかかってるから、
赤字なことは間違いない
今回のR100は
しんぼる以上の
過去最大の赤字幅やろうな
10億以上の赤字になるな
松ちゃん
やりおるな
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 15:24:27.28 O
【映画】松本人志監督と藤原喜明が想像を絶する激似、一般人はおろか吉本興行の社内でも大混乱に
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 15:26:33.86 0
こんな映画を大劇場に配給して客がはいるわけねえだろ。社員が可哀想。
吉本ってある意味ブラック企業だな。w
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 16:45:47.98 0
>>152
公開株主総会がないだけで、株主総会はあるぞ 株式会社とはそういう会社やで

大株主から取り締まり役退任の議決されたら降ろされる
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 17:01:44.69 0
>>86
俺もまだ半分も歳食ってないのに無理
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 17:12:04.54 0
早く芸スポの9スレ目作ってよ
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 17:24:23.18 0
元々松本ファンでも何でもないし『大日本人』も『しんぼる』もクソだと思うけど、
『R100』は意外に良かった。
5段階評価で2位。
因みに『HK変態仮面』は5で『地獄はなぜ悪い』は4で『謝罪の王様』は1。

『R100』は試写室シーケンスが逐一全部邪魔で言い訳がましいのが難点で、
それが無ければ3にはなるかな。素人監督風の稚拙なところ(たとえばカットが
繋がってなくて状況がつかめないとか説明台詞に頼り過ぎとか)は特段見当たらず。

でも、こういう作風で続ける限りどんなに上手になっても絶対に大ヒットしない。
単館上映でひっそりと物好きだけ集めるようなカルト人気がせいぜいなのは明らかで、
なんでこういう映画を撮らせて大ヒットや大儲けを目論んでいるんだろう。
吉本興業のそういうところがよくワカラン。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 17:30:46.23 0
コケたくなかったら伝説の教師やれよ
脚本家と演出家は当時のままで
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 18:06:54.20 0
>>161
・松本が撮った映画なのに寿司を潰して食わせない以外は普通のムチなどのSM
・クラブに狙われるようになってからもスリル感やサスペンス感が全くない
・?な部分がたくさんあるが全部最後の100歳が撮ったからで言い訳として済まそうとしてる

むしろ素人監督風なとこばっかだと思うけどw
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 18:52:13.40 O
松本映画は見てないから映画批評はできないけど
昔番組でSMクラブの女王様もどきを出して笑いとってたのは見た事ある。
ただ珍しくてウケるかもってだけで使った感じでつまんなかった。

本業のお笑いでもうまく使えない材料を慣れない映画でそりゃ使いこなせるわけないかw
片桐はいりのSM姿だけはちょっとシュールで興味あったけど
やっぱりこのまま見ないままで正解なのかな。
SM絡みの話ならまだ板尾の方が面白いの作れそう。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 19:22:35.13 0
そりゃこんな体になるまで筋トレしてたらツマらなくなるってw
単細胞の清原レベルじゃないか
http://i.imgur.com/ZUQQibs.jpg
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 19:30:12.63 0
観客たった2人…松本人志新作大コケで吉本大混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000007-tospoweb-ent
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 20:03:43.57 O
まぁ一回10億ぐらい税金対策と思えば惜しくもないほど
今まで吉本に儲けさせてるなら
株主も文句言えないんじゃない?
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 20:27:57.57 0
映画館の座席予約状況
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51460959.html

※一列埋まっているのは、たぶん他店にチケットを渡した分
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 20:32:24.07 0
天才・松本人志、映画監督としての実力を分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000008-flix-movi

こんな記事を書く奴もおかしい
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 20:43:08.70 0
  ∧_∧ >>○○
 ( ^Д^) プギャーーーッ
 _|m9/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 21:09:08.16 0
普通は岡村みたいに病んで鬱になってもおかしくないんだけど

そういう図太さだけは並じゃないよね

4作もコケたらたけしでも病でるよ
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:25:18.46 0
>>167
今まで吉本に儲けさせてるなら
株主も文句言えないんじゃない?


日本語大丈夫かw。泣きながら余裕かましてる場合じゃないですよw
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:41:40.22 0
松本の映画は、つまらなくは無いんだけど、意味もないし、
大して笑えもしないし、億の金を使ってどうしてこんな作品を
撮りたいのか、その衝動というか情念が全く分からない。

もしかしたら、本人は大して映画なんて撮りたくもないけど、
吉本に嫌々やらされてるのかなあ?
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:45:18.75 0
インタビューを読んでも、なんか発言が投げやりだし、
あんな発言したら、スタッフに反感買うでしょ?見たいな事を
平気で言うし、最近のこの人、どこかおかしいよね。
こんな無神経な男だったっけ?
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:47:15.85 0
人生にほとほと嫌気がさしてるけど、無理に空元気で
笑って誤魔化してるだけのように見える。

なんか精神病んだ俺の若い頃にちょっと似ていて、
少し心配になる。思い過ごしだったらいいけど。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:49:40.93 0
そもそも、最近はまるで亀田の親父みたいなルックスになってるよな。
威圧感しか感じない。暴力団みたい。
亀田の親父が寒いギャグ言ってるの想像してごらん?
ひたすら痛い。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 22:55:32.24 0
松本の映画は「大日本人」「しんぼる」で、「もういいかあ」
って思った人間は多いと思う。金と時間を消費する意味を感じない。
凄い感動があるとか、腹が痛くなるほど笑えるとか、
映像が奇妙奇天烈とか、そういう突き抜けた魅力が全くない。
あくまで日本人っぽくこじんまり。
実際DVDのレンタルも、作品毎に落ちてるんじゃないかな?
想像だけど。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 23:26:57.89 0
レイトショー1000円でカルト映画を観るつもりで、内容ににつっこみをいれながら観れば良いと思う。役者は良いので。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 23:33:34.91 0
1000円払う価値があるのかどうかが問題
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/20(日) 23:38:30.33 i
まず順序として普通の映画を撮ろう
そこから
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 00:44:23.69 0
映画の観覧料安くしたらええのに
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 03:03:39.97 0
>>147
ヴェネツィアで金獅子取った監督が
TVでピエロやってるのに
映画監督面とか舐めたこと言ってんじゃねぇよ
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 03:17:56.59 O
赤字額は人志が払えよ
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 04:00:22.83 0
>>183
松本の懐は一切痛みません
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 05:28:08.65 0
>>184
痛むのは税金だけ
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 06:22:03.76 0
>>182
根本が分ってないね
もうピエロじゃ無いから監督面と言ってるんだよ
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 07:07:29.81 0
>>186
監督でもないんだけどねw
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 10:12:25.76 i
時給1000円なら見てあげる
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 12:18:28.01 0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 12:19:24.65 0
週刊現代 最新号

みのもんたは、なぜこんなに嫌われるのか

「何をエラそうに」、お前なんかに言われたくない、という国民感情/
しゃべってるだけで「なぜあんなに金持ちなのか」という国民的疑問/
「もうテレビで見たくない」という国民的気分


       これ、何処かのハゲにピッタリ当てはまるw
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 18:26:48.17 0
才能あるかもー って思わせ方が上手いよ 4回もやれたんだし
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 19:01:34.81 O
>>191
思うんだけど、
木村祐一か板尾あたりが、
吉本の社長の子供を人質にとってたりするんじゃね?
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 20:52:02.32 0
10億円寄付した方がマシ
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 20:54:35.37 0
見に行ったら2000円くれるとしても行きたくない
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 21:00:12.48 0
10億円かかったことにして
実は1000万円で作った。
あとの9億9000万円は脱税に
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 21:10:30.19 0
どう考えても面白そうには見えないよな
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 21:15:18.79 0
>>191
今はインターネット時代
昔のやりたい放題で誤魔化せる時代と違う
それがバレただけ
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 21:56:09.49 0
ある意味、天才かも

世間から笑い者になっている
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 22:03:45.55 0
そんなにひどい出来ではなかったが受ける映画でもないわな。
脚本チェックした時点でヒットしないのわかりそうなもんだろ。
吉本も映画で儲けたいなら儲かる企画を立てて職業監督雇えよ。
なんで試作や実験で儲けようと目論むんだよ。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 22:04:22.60 0
日本人が僕は心配になったのよね
笑いに対してね 理解が早いから
何でも笑ってるように一見感じるんやけど
決してそうじゃなくて
ちゃんと理解した上で 本当にちゃんと分かってんのよ
僕は下手したら追い抜かれんじゃないかなって
監督として思っちゃったぐらい
http://v.youku.com/v_show/id_XNjI0MTE2MDg4.html
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 22:07:51.44 0
R100なら100歳まで生きれますようにって願掛けじゃないの。まっちゃん自身がその年齢まで笑えるための(笑)
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 22:35:29.29 0
なんかスレ盛り上がってるから観に行ったの、『R100』。
映画館で独りで観てたら、なんか凄い切なくなっちゃったワケ。
帰りに我慢できずに蔦屋で借りたの、『ゼロ・ダーク・サーティ』ってゆうビンラディンぬっ頃すヤツ。
クソ面白くて延滞して今3回目観終わったトコ。
お前ら、なんかオヌヌメある?
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 22:49:30.96 0
ゼロ・ダーク・サーティはイマイチだっただろ
長いだけで退屈だった。まあ、実話だから面白いつまらないじゃないんだけども。
松本映画よりはマシだけどな。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/21(月) 23:04:19.18 O
吉本興業にとって10億円なんて痛くも痒くもない金額だろ
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 00:04:24.22 i
未だ見るのが怖くて見ていない映画「デビルマン」とどっちが…
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 00:19:24.41 0
見るだけ時間のムダ
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 00:21:03.60 0
時間だけならいいが
映画だからお金も無駄になる
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 00:46:24.62 0
>>205
映画「デビルマン」
主役の棒読み演技
ドラマ部と後半のCGの落差
糞っぷりは半端無い。

突っ込み入れながら
駄作を楽しめる人限定作品だから
カルトな人意外は見ない方がいい。金の無駄。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 01:17:13.25 0
>>204
生活保護からいくらでもひっぱれるしな。

あの会社のことだから麻薬とか拳銃とかも扱ってるんじゃねw。なんせ人殺しと生活保護詐欺飼ってて、半殺しと強姦魔復帰させようととしてる会社だからなw
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 01:52:18.57 0
まぁ、「デビルマン」がある限り邦画最下位の地位はなかなか奪えるもんじゃない。しかも遺作なんだぜ、これ
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 03:12:34.59 0
>>210
>邦画最下位の地位

いや「デビルマン」の好敵手「ガッチャマン」があるからどうかな?
見てないけど・・・。
R100も邦画最下位を脅かす存在かも・・・・
見てないけど・・・。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 03:22:17.91 0
>>210
デビルマン興行収入5億円

しんぼる興行収入4億円

2作目で早くもデビルマン超えの大コケしたわけだが・・・
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 03:57:41.37 O
>>1
ざまあみろ
氏ねヨシモトw
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 05:03:56.31 0
>>212
どうやればデビルマンよりダメな映画作れるんだw
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 14:57:35.65 0
松本の思い上がりの集大成でしょ


なんであんな理解不可能不愉快な芸人を今まで持ち上げてきたのか理解に苦しむ。
吉本はツケを払えば良い
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 15:15:49.17 O
>>214
松本の映画全部
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 15:15:49.83 0
デビルマンより悪いのか、よどほ酷いんだな。それ。

信じられない。
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 15:16:47.67 0
松本の映画デビルマンより派手に宣伝してたけど、
吉本は経営が大丈夫なのか。
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 15:20:39.61 0
●感染・スポット・危険情報
「ひざまずいて謝罪せよ」と天皇陛下に謝罪を要求した、大阪府大阪市出身李明博前南チョン鮮大統領
http://www.youtube.com/watch?v=e01g4oEualU


「全国・全地域の韓国人・朝鮮人比率番付」
市区町村韓国人・朝鮮人比率番付
1位、大阪市生野区(大阪府)15.486%
2位、大阪市東成区(大阪府)5.667%
3位、神戸市長田区(兵庫県)4.633%

大阪は日本の肛門
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 15:25:01.82 0
松本の言ったことになんでもウける囲み。奴隷か?薄ら寒すぎる。なんじゃこれ。フジテレビか?倒産しろボケ
http://v.youku.com/v_show/id_XNjI0MTE2MDg4.html
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 16:32:39.61 0
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 16:40:50.44 0
朝鮮芸人よしもと

つまんね
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 17:01:47.15 0
松本映画「R100 賛・否」

営業が相当に追い詰められているようですね(にっこり
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 17:16:19.97 0
そして紳介頼みの状態か
屑だな
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 23:40:17.03 0
7位→ 10位→ 圏外

「大ヒット中」とかCM流してて恥ずかしくならないの?
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/22(火) 23:40:55.16 0
芸人の間でも映画の話はタブーな扱いの時点で察しろよ
なぁ松本
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 00:18:05.47 0
そもそも映画大コケが営業相当者の責任なのかね?

映画がクソ面白くないのに営業相当者せいって?

松本は男らしく敗北を認めるべきだろ。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 00:19:19.21 0
子供縛ってSMプレイとか 外人が一番嫌悪示すようなシーンよく入れたよね

映画を壊すってそういう事なの? 
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 04:21:35.98 0
松本くん すべっとるで
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 07:35:57.08 0
松本信者ってほんと消えたな
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 08:22:47.93 0
観客たった2人・・・田代まさしの方がまともな作品を作るぞ
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 08:56:35.58 0
むしろ次は赤字20億を目標にしていただきたい
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 10:35:23.58 0
まず予告編からつまらないオーラがプンプン漂ってるのをなんとかせえや
つーか大日本人、シンボル、さや侍、R100
どれも失笑のネタになる香ばしいのばっかだな
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 11:05:39.10 0
この映画も、とんねるずの出てた、なんとか美容室、みたいなギャグ映画なの?
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 11:13:46.08 O
何の評価も得られず膨大な赤字続き。営業担当とかが責任転嫁で責任取らされ最悪クビになったりしてんだろう。あんなクズ映画のためになんてほんと不憫だわ。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 13:37:52.64 0
>>235
一方そのころ・・・ 

松本はイエスマン達のヨイショにご満悦で、次の映画も撮る気満々
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 14:20:14.06 0
R100といえばNECのロボットの名前
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 15:07:09.88 0
いっそこの糞映画に注ぎ込んだ金を被災地にでも丸々募金した方が良かったんじゃねえの?
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 16:20:51.60 0
>>238
てめえのところの阪神大震災でも一銭も払わなかった事務所の人間がそんなことするわけないじゃんw
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 20:10:09.21 0
>>234
それならまだええと思うんよ
ギャグ映画にも全然なってないから
始末が悪いんよ
松ちゃん映画
ほんまに笑えんのよ
笑う箇所がない
松ちゃん映画
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 20:28:04.34 0
>>234
あれは一応観る側も「はじめからお遊びだな」って了解できるからいいんだよ
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 20:52:27.59 0
まぁ、松本の映画は一生見る価値もない映画だろうなぁ
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 20:56:17.48 0
マジシャンが泥棒するとかいうハリウッド映画身に行くわ
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/23(水) 20:59:31.45 0
吉本興行は、全国のロードショー映画館にSM映画を配給して頭がおかしいのか?
社長はどんなセンスしてるんだ。w
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 01:15:51.73 0
>>244
在日に囲まれてるんで、脳みそを回虫に食われてるんですよw
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 01:54:26.11 0
映画を壊すとか
わざわざ地雷が埋めてある立ち入り禁止場所に入り込んでも
斬新とは言わないわな。それは無謀と言う。
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 02:06:45.27 0
>>246
松ちゃん映画って、
そもそも
映画を全然壊してないんやもんなぁ
松ちゃん映画全4作、
映画としては
いたっておとなしい作品しかないよ
エロがあるでなし
グロがあるでなし
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 02:23:32.76 0
おまえもお笑いだけやってろ 映画なんてセンスないからやるなw
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 10:56:15.67 0
見ているほうに面白くもなければ印象的な場面も無い。映画が始まって、2時間近く見てて、あ、終った。ふーん。何だったんだ。

みたいな映画作っても何の意味があるんだか。
映画作品と呼ぶにはあまりにもお粗末というか時間の無駄
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 12:14:35.53 O
ファンファンドルフィン
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 15:02:33.29 O
吉本自体が日本の癌。
才能もない芸人を大株主の事務所の力でテレビにウジャウジャ出演させて、くだらない下品な番組ばかりにした。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 15:11:22.92 0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 20:01:59.56 0
邦画最下位
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 20:41:13.00 0
あんな自主制作映画みたいな作りで
どうやったら10億円も赤字になれるの?
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 20:53:41.41 0
どんだけ嫌われてんだ松本w
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 21:15:05.18 0
つうか止めろよ
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 21:19:32.60 0
>>43
>R100ってNECが作ってたロボットの名前じゃねえか

プラズマXじゃなかった?
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 21:57:37.73 O
>>257
それは常春の国の少年国王が
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 22:01:52.89 0
http://m1.gazo.cc/up/2142.jpg
今週から駅に貼り出したわ
必死でワロス
宣伝費の無駄使い
打ち切りする箱続出なのにw
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 22:13:12.27 0
だれも行かねって
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 22:16:42.47 0
裸の王様の末路
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 23:13:35.90 0
いいなぁ
オレも映画作りたい。

でも自己満足のクソ映画になるんだろうな。
やっぱり映画の才能は必要。
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/24(木) 23:15:24.85 0
自惚れず
落ち込まず
ニュートラルな精神は必要だよね。

松本は自惚れてしまったね。
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 08:04:57.69 0
吉本って月に1000円ももらえない奴がいるのに
10億円の損害か
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:03:05.22 0
NMB48の木下百花は「18歳になったらSMクラブに行きたい」とか言うてるで。
こいつは元から変態だけど。
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:09:52.88 0
笑っていいともの後番組、吉本が画策中
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:37:55.61 O
R100見てきたけど凄く良かった!
斬新でいてどこか懐かしさがあり、笑いがあるかと思えば泣かせるところはきちんと泣かせてくる

大日本人も最高だったけどそれを超える名作になったと個人的には思う

みんなも頭から批判してないで一度見て来い
何度でも映画館に行き、何度も観て、松本さんが何を伝えたいのか考えてみると面白いと思う

見れば見るほど味が出る作品
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:42:54.69 O
>>267
俺も観てきたけどまあまあ良かったな

3回観たけど確かに観れば観ただけ面白さを感じる作品ではある
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:47:27.47 O
>>242
実際に見てから評価しろよ。見てもいないのに批判するのは筋違いだと思わないか?

俺は面白かったよ。一緒に行った友達も高評価だったし、実際に観た人はみんな面白いと言ってる
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 09:54:09.95 O
サトエリのセクシーシーンがエロすぎる
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 10:06:10.25 O
>>267
そんなに面白いならみてこようかな

確かに実際にみなきゃ判断しようがないしね
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 10:34:07.03 0
宣伝が増えたなw
こんなショボい板で宣伝しても
効果ないよ。
焼け石に水
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 10:43:17.80 O
今回の作品に関して何の情報もなくレスする訳だが
どうせまた妙にドラマじみた中ゅー途半端なぁコント作ったんやろこれwww
 
だから前から言ってるだろ
喜劇に拘る映画なら最後の最後に度ビックリ肝抜く様な爆笑物を
貧弱ストーリーなコント映画なら終始、秒単位で笑える様な
コントに徹した詰め込み「ごっつ」式の作品とキッチリ分けにゃwww
 
もう本当にええ加減、根本的に考え直さなアカンのとちゃいますか?
金ばっか掛けて勿体無過ぎるでwww
 
近年色々おかしくなってるんは
松本キンニくん松マッチョなんぞに変身してるからやでこれwwwwwww
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 10:54:55.91 0
大丈夫でしょ
吉本のナマポ還元システムがあるから10億なんてあっという間に
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 10:56:02.62 O
まだ見てなかったけど、ちょっと見てみたい気持ちにはなってる

見る価値あるかな?
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 11:04:59.13 0
吉本「若手芸人のギャラ500円から100円に値下げな」
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 11:05:19.20 O
急に、
「見て来たよ。面白かった」
という書き込みが増えてきたなw
宣伝下手すぎ。遅すぎ。
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 11:15:00.03 0
>>266
それでどさくさまぎれに犯罪者の半殺しんすけを復帰させたいみたいだねw
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 11:15:49.23 0
>>271
泣き売か乞食w
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 11:16:19.87 0
>>274
人殺し吉本
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 13:19:59.30 0
今更宣伝かよ
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 16:17:57.75 0
あからさま過ぎてなんていうか
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 16:21:35.44 0
どうせコケるなら浜田も映画に出演させろよ
その方が話題性があって少しは客も増えるだろ
ただしそれが使えるのは1回だけだがな
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 17:22:49.15 O
・見てきた面白かったよ
・見ないで批判するなよ
・そうだな見ないと批判はできないな
・なんか見にいきたくなってきた


怖いよー><;
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 17:27:07.40 0
>>284
関西の負け犬の遠吠え
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 19:40:57.28 0
>>267-271
自演擁護ステマ
悲しいね。何を今更。
もうどこの映画館も今月で打ち切りだろ。
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 19:43:50.77 0
さや侍とR100は見てないけど
長編コントやめさせろよ
しんぼるのメキシコ部分のオチがCGとか笑いにもならない
ラストも借り物の映像で済ますとか表現者でもなんでもない
そこら辺のPV作家のほうが能力あるわ
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 19:44:22.42 0
松本兄貴「部落の公演会」に出てますやん

やっぱりB一家だったのか
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:05:27.88 0
さや侍
笑わせないといけないってのが
敷居を高くさせていた。

笑わせなくさせるなら
成立した映画かもな。
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:09:11.37 0
DVD化は無理だな
テレビ放送も無理
今見ないと、たぶん一生見れないと思うが

それでも見たくない
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:25:10.25 0
>>287
さや侍は見るだけ時間のムダ
映画として成立してない
最後の竹原ピストルの歌も感動も説得力も全くなし
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:48:27.10 0
おまえら….あの映画に協力した女優たちの身にもなれよ
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:53:39.76 0
松本映画なんかに出る女優が悪い
自業自得
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 20:59:19.71 O
ここまで大コケして大丈夫な金が吉本にあるなら
いっそのこと海外で映画祭でっち上げればいいのに。

表向きは外人が自主的にやってて吉本は無関係な感じにしてさ。
当然出来レースで松本の映画が最優秀賞。
で、海外で賞取った映画みたいにすりゃいいじゃん。
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 22:00:48.26 0
松本くん 引き際やで
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 22:14:44.91 0
侍としての死を選んだ野見のように漫才師として自害しろや
介錯ぐらいいくらでもしたるわ
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 22:14:52.06 0
>>286
微妙に時間ズラしての連投に健気さを感じる工作員だよなwww

工作にすらならないクソカキコミ見て、マジで見に行く馬鹿がいると思うのかな?
ネタで見に行くのがMAXだよな、金券ショップで500円以下ならばwww
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 22:46:55.04 0
>>294
沖縄でやってて赤字じゃなかったか?
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 23:23:27.88 0
●週刊現代
吉本興業、39億円の大赤字。

大崎社長肝いりのプロジェクトである、松本人志の映画がコケた。1本10億の制作費がかかっている。
大日本人はまだマシでしたが、「しんぼる」と「さや侍」は回収率が2〜3割だと担当者が嘆いていた。

吉本社員はさらに嘆く
「社員として許せないのは、あれだけ松本人志は映画が失敗しているのに既に4本目を作ろうとしていること
なんです。今度は大規模な海外ロケを敢行すると噂されています。これ以上、赤字を積み上げてどないする
つもりや!と大崎社長には心の底から言いたい。もちろん、言えるわけないですが…」
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/25(金) 23:59:13.33 0
>>286
逆にアンチなんじゃないかってくらいのあからさまな自演だよな。
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 00:34:17.87 0
しんぼる、は観たけど、時間と金の無駄だったという感想以外、内容が全く思い出せない。
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 00:37:28.08 0
>>301
それは、君が正常だという証しだよ。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 00:43:04.47 0
なんだ、さや侍ってある程度ヒットしてたのかと思ってた。
プロモーションに騙されたわ。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 01:15:47.27 0
松本映画はどれも爆死だよ
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 03:34:32.75 0
ひねくれたモノの見方から生じるズレで笑いを作り上げてきた人だから
表現したいことが自分の発想がいかに斬新かのアピールでしかないし、それしか出来ない
奇をてらったモノの見方からは共感は生まれない
茶化すのではなく理解されない苦悩に真正面から取り組むことができないなら表現者として失格である
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 05:03:22.98 0
大作並の予算かけて作るB級映画って感じ
はじめから低予算でB級路線でやればいいのに
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 06:57:22.26 0
今の時代だから壮絶なる無駄作品といわれるけど
バブル期はこういうつまらんもんが普通にイシューされとったな
ゴミみたいな時代だったが、時代がバブルに向いてきているのか
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 07:15:59.46 0
>>307
タクシー1メーターに1万円払おうとしてもタクシーに乗れないような時代と今と一緒にすんなよ

あの時代は金をティシュのように消費した時代 映画に金捨てるスポンサーなんてごまんといた

松本映画がコケて、吉本に大打撃を与えているのは事実として報道されている バブルの予兆などでは決してない
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 07:37:03.19 0
どうしうても「松本の与えた損害を過小に見せたいんだね。そんなことで松本勝ったって言えるとでも思ってるんだろうかw。

さすが日本の韓国「大阪」w
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 09:11:20.00 0
大崎の責任や
大崎を切れ
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 09:42:19.48 0
小室、浜崎、松本
相手にされてないのに、がんばってるね〜〜〜〜
本人だけw
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 09:45:17.26 0
>>307
そうそうバブルなんよ! 何十億も資産がある松本だけバブル感覚なんだわ。
オレはいつやめてもいいわ〜っていつも言ってるで。
松本はブラック企業の社長みたいやw マジで
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 09:47:46.48 0
『儲けるだけ、儲けて、オレ製作費、一銭も払わんで!頼まれてやってるねん。当たり前やろ!』
松本人でなし
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 10:21:19.63 0
http://m1.gazo.cc/up/2199.jpg

先日賛否のポスター貼った者だけど、
今日見たら賛否の無いポスターに張り替えてあったw


映画より、この流れ激しく笑わせてもろたwww
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 10:30:07.79 O
>>314
このスレチェックしてんのかなw
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 11:50:24.36 0
ドコに賛があるのやw
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 11:51:12.58 0
もう打ち切りだろ
無駄貼りしてもなw
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 11:54:16.35 O
まっつんの逆鱗に触れたな
こりゃ周りイエスマンだけだわ
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 12:11:52.83 0
単に自分の趣味を公開しただけじゃん
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 12:51:32.05 0
松本はとっとと文化人の称号諦めて一生漫才師やっとれ
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 12:57:04.44 0
吉本の社員のボーナスは
松本の娯楽に消えました・・・
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 13:00:48.94 0
ダウンタウンはいつから映画監督になったんだ
吉本もイエスマンしかいないのか
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 13:06:37.04 0
あ、NMB48の「げいにん」を観に行くの忘れてた
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 14:39:49.79 0
今やオレは東京の高級住宅街のセレブや。
R100も頼まれて作ってるだけやん。
何言われても痛くもかゆくもないわ。大阪の阿呆。きてみい。アホが
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 14:53:50.44 0
横からで恐縮ですが、

>タクシー1メーターに1万円払おうとしてもタクシーに乗れないような時代と今と一緒にすんなよ

当時厨房だった自分にはこの文章の意味がわかりませぬ。
タクシー1mに万札切ろうとしても乗れない?乗車を拒否されるってこと?

乗る前の時点でのお話?
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:12:22.39 0
>>325
短距離お断りの時代があったんだよ
ウン万円の距離を普通にタクシー使ってた時代がな
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:12:24.09 0
バブルの頃の話だろ
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:21:37.02 0
>>327
前スレ読んでこい間抜けw
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:26:58.13 0
貧乏人が!オレは雲の上の東京のセレブやがな。
阿呆がR100でも見て怒ってろや。おもろいなあ
吉本の金やがな。オレは痛くもかゆくもないがな。
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:28:43.89 0
R100みて誉めとる奴いるて?まじか。阿呆か。
怒っとる客みるのがチョーおもろいんや。
吉本の金やがな。オレは痛くもかゆくもないがな。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:33:14.63 0
>>329
出自はバイタの倅だけどねw

893の脅しで実力もないのに汚く金儲けできてよかったねw

てめえのせいで盗まれた生活保護耳そろえて返せクズ野郎!尼崎のメスブタのガキw
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 15:36:35.89 0
平均株価が3万円台で推移していて、銀行が不動産持っている相手に適正評価額の何倍も融資して、
子供心には、街中にガラス張りの巨大なビルが建っていくなーと眺めていた時代。

不動産屋がフェラーリ乗り回して毎晩クラブでピンドンとかロマネコンティを空けてたんだっけか。


なんかデタラメな時代やな、と、スレ違いになるのでそろそろやめとく
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 19:58:13.54 0
,r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         :::::::゙:::、      
     /::: .:::::゙:、 
    i:  /_\ll l  /_\  ::i-、     
    i::   < >i::   < >   :iノ /     R100?赤字? 吉本が崩壊wそれ一番おもろいわ~ 吉本の社内にカメラ回しとけや
     i::::::::    ii  ,,)\   ::: i) i       映画に何マジになっとんねん。阿呆やろ。阿呆が。   
    :: i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l   
     `ヽ:::彡-─-──- ミミ  / l      
       \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
        ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/26(土) 20:16:00.54 0
珍助復活しかないやろ
893がいないと成り立たない会社
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 00:22:16.43 0
で、宇多丸はR100のこと何て言ってた?
ラジオ聞くの忘れてた。
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 00:30:32.22 0
大崎が辞めたり死んだりしたら、関西人がまんべんなく親しんで笑える面白さを取り戻したりしてな<吉本
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 01:00:41.00 0
そして松本人志は「吉本を潰した男」として伝説になる・・・
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 02:18:43.40 0
>>336
今の吉本で
大阪に残ってる芸人なんか
酷いのしかおらんで
パッとしたの
まったくいない
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 07:15:59.45 0
この映画を彼女と見ると必ず別れる
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 08:02:01.58 0
さすがにもう映画は作れないだろ
これでまた映画撮りますとか抜かしたら
吉本の社員、芸人は暴動起こしていいと思うわ
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 08:34:40.32 0
一回自費で作らせろw
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 09:16:16.45 0
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 10:06:40.29 0
本当に
R100 「100歳未満の入場・鑑賞を禁止」
と同じくらいの客数になったなぁ
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 11:16:26.20 0
松本くん いつ気付くんや
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 16:55:19.25 0
事務所を独立して、自腹で作れよ
そうすれば、すごい作品を生み出す可能性はある
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 17:16:16.50 0
散々失敗してきて会社の金を食いつぶし
「いつでも辞めれるw」か・・・
正しく老害そのもの
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 17:17:29.32 0
見てないから知らんが、少数の単館上映だったら隠れた名作扱いになった可能性があっただろうな。
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 17:29:34.70 0
吉本の力と金を使ってこの程度だかんな
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 17:29:57.41 0
これ名作なんてなりようがないよ
それこそせいぜいキワモノ好きに持ち上げられる程度の代物
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 18:16:40.28 0
松本
「100億は資産あるけど、自腹で映画なんか死んでも撮らへんで!」
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 18:17:52.16 0
大学の映画サークルの作品でも
この客数にはならないぞ
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 18:25:42.99 0
>>347
見たからわかるけど、それも無い絶対無い。
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 18:36:06.40 O
作り続けた方がいい(笑)
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 18:47:31.84 0
100億はない
50億ぐらいって極楽加藤に明かしてたんだろ確か
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:02:08.54 0
映画制作で松本の取巻きイエスマン達は臨時ボーナスゲット

松本映画が大コケで吉本の平社員たちはノーボーナス
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:12:11.47 0
製作費50億で、こんなガラガラ打ち切りで本当に赤字10億で済むか??
何とか人の入った大日本人だって11億だろ?仮に大日本人と同じだけ
入ると大甘に見積もっても、39億の赤字だろ。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:12:53.72 0
おそらく47億円の赤字が本当のところだろ。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:15:18.71 0
製作費50億のわけないだろ
ハリウッドでもそんな制作費は一部しかねーよ
制作費は3〜5億ぐらいだろ
宣伝費を含めたら赤字は7〜10億ぐらいだろうな
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:18:25.06 0
1週目 土日 5200万円

2週目 土日 1700万円

3週目 土日  500万円

・・・そして月末公開打ち切りへ
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:54:58.79 0
シネマ坊主で『ペーパームーン』褒めてたなぁ。

邦画は全般的に売れないソフトだがw
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:56:40.49 0
>>230

正常バイアス手に入れたか、自殺してるんじゃないか??w
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:57:30.26 0
>どうせオナニーなら、本人が自慰ってる映像2時間流した方が客入るんじゃね?

松たか子の??
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 19:59:47.79 0
>>342
サンキュー
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 20:01:26.99 0
193 :名無シネマさん:2013/10/10(木) 17:58:02.45 ID:8YPjT0oV
松本のいいぶんで共感できるのは
テレビの字幕の登場。

あれはツボを文字にしないと笑えない=分からない
新手の文盲を生産しちまった。

いわゆるB層てか


194 :名無シネマさん:2013/10/12(土) 15:28:03.46 ID:JpDpLwfQ
>>192
まさかデビルマンを超えるとは


195 :名無シネマさん:2013/10/13(日) 11:38:21.39 ID:N2q2A/BU
視聴者の事はまるで気にかけない仲間内のトークばっかりだから
字幕なしじゃ理解できないってのが大きいと思うけどね。
M-1とか字幕あったっけ?


196 :名無シネマさん:2013/10/16(水) 07:43:25.95 ID:WubqU+Be
駄作SM映画R100
初動5000万
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 20:47:38.13 0
>>360
ペーパームーンは名作だな
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 21:12:22.10 0
そろそろレンタル開始かな。レンタル代がもったいないから借りないけどw
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 21:25:27.36 O
継続は力なり

作り続けていればいいことがあるかもだよ
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 21:26:14.51 0
あんだけ宣伝して1億もいかないのかよ。
どんだけ大コケしてるんだ。
松本に4作も作らせる会社も悪いわな。
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 22:59:33.24 O
サービスデーで自分以外カップルだけだった。カップルはいちゃこいてて自分はつまらなくて爆睡したw誰も映画みてないw
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 23:07:27.98 0
まっちゃん、金持ちやから心配いらんよ
ちゃんとポケットマネーから支払うよ
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 23:25:48.44 0
アマゾンから倉庫代を請求される吉本w
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 23:56:26.31 0
滑らない話も盛り上がらないし、ウンナンのウッチャン状態なのかな
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/27(日) 23:59:11.12 0
>>369
「劇場内セックスの出来る映画」として映画史に名を刻む
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 00:19:29.44 0
>>360
えーっと・・・もしかして『ウォータームーン』の間違い?
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 00:43:33.34 O
こんな所で勝手な事言ってる我々が最高に寒い アホな大衆 何の能力もないくせに 吐き気がする どんな天才でも枯れるんだよ
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 01:10:37.53 0
な〜んも考えてないんだろうな
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 02:32:20.31 0
>>374

長淵じゃないよww
洋画のペーパームーン。

まぁ邦画も孔雀王とかのリメイクしたらどうか??
映像技術上がってるだろうから。
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 02:38:47.89 0
>>375
早いっすねえw

インチキ天才w
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 02:44:31.74 0
吉本の金ふんだんに使って勝手に大コケするぶんには構わんさ
ただ上映するシネコンの身にもなってみろ
ただでさえ斜陽なのに、こんな客の入らん映画上映続けさせたら持たんわ
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 03:02:39.44 0
見てきたけどやっぱり映画の才能はないと思った
どうしても撮りたいなら自主製作でいいと思う
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 04:16:36.16 0
あの映画は閑散とした映画館の風景まで映して初めて完成される。
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 08:59:07.28 0
伝聞ですまんが
友人が親戚からチケット貰ったので見に行ったと言うことで感想聞いてみた
あまり期待していなかったが、期待を上回るゴミだったそうだ
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 11:34:47.18 O
>>375
根気よく永きに渡り作り続けていった方がいいよ そのうち枯れた才能が少しづつ戻るかもしれないよ(北野)
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 12:32:11.46 0
まだ撮んなら勉強せぇー
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 12:54:11.36 0
上映館200以上で興行収入1億以下なら歴史的な汚名だな

当の松本はイエスマン達に囲まれていつまでも裸の王様なのが笑える
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 12:59:29.54 0
>>385
よく水戸黄門にでてくる「光圀公のマネをして城下を散策するが裏切っている家老やその手下のやくざ者によって都合の悪いところは覆い隠されて

『余の城下はよくおさまっておるな。ちょうじょうちょうじょう。』など悦に入って裏で笑われているバカ殿様みたいだw
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 14:39:31.33 0
デビルマンと同じレベル
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 18:47:48.37 O
いやデビルマン以下
あっちは一応正面きっての爆死
松本のは逃げ道残してる分余計にたちが悪い
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 19:06:29.32 O
結局ここまで2ちゃんでボロクソ言われるようになったのは映画の客バカにした内容とヤル気のなさ、とインタビューでの空元気、あと色々醜態さらしまくったからなの?
数ヵ月前は確かまだまだ信者結構いたんだけど
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 19:08:24.33 0 BE:3199066875-2BP(0)
世界一優秀なマーケティング部門でも、ニーズに合わない製品を売ることはできない(byコトラー)。
PR以前の問題な気がする
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 20:10:35.92 0
センスのかけらもないタイトル
小学生が考えたの?
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/28(月) 20:44:45.12 0
なんかの本の解説で
笑いは浅い認識のものしか表現できないって書いてたのを思い出した
なんの本の解説だったんだろ…たしか新潮文庫だった記憶
どなたかピンときた方ご教授くださいm(__)m
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 01:43:52.51 0
>>389
いや信者が激減したのは
視聴率2パーセントの
コントMHKのときやな
あれはさすがの狂信的な松ちゃん信者も
擁護のしようがなかったみたいやで
叩きに対する信者の反論レスみたいなの
あんまりなかったよMHKスレ
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 02:07:56.50 0
アニメに惨敗wwwwwwwwwwwwwww
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 02:26:16.10 0
コントMHKは酷かったな。
つまんない小さな事にこだわって
全体が大雑把になってた。
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 02:29:56.28 0
次は赤字20億を目標にしてみいや
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 04:54:58.15 0
例の小学校虐殺犯と高校で同級生だったんだろ
頭の程度がわかる
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 04:57:18.96 0
アホの坂田と中身大差ないオッサンに映画とか無理
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 05:02:21.85 0
死霊の盆踊りに比べたら、、
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 05:21:27.96 0
話題にすらならなかった「矢島美容室 THE MOVIE」の事も少しだけ思い出してあげてください
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 05:29:26.48 0
言われて思い出したけど松本より矢島美容室の方が良いな
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 05:55:25.65 0
>>401
「おいおいw、あんな冗談で作った映画に負けるわけないやろって・・・・・ほんまや。」
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 06:03:58.73 0
マツモトひとし 能なし
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 06:42:51.69 0
>>388
『大日本人』、『しんぼる』辺りについてはその通りだと思うが、『R100』に関してはそこまで酷くないと思う。
今年公開の映画と比較すると、『謝罪の王様』と『ガッチャマン』よりはマシだった。
『地獄でなぜ悪い』や『HK変態仮面』の足元にも及ばないが。
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 06:49:05.14 O
作り続けて欲しい
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 07:46:30.86 O
>>405
そのためにはもう少し稼がないと。
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/29(火) 23:14:12.99 0
いやー
ワイドナショーも面白くないですね。
たけし以上に松本の駄作なコメント。
ワイドナショーもそろそろ打ち切りでしょうね。
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 02:43:55.90 0
名前をもじって100円で見れるなら
心底暇な時に見る可能性もあるかもな。
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 02:48:41.63 0
>>408
でも1時間以上体を拘束されるわけでしょう。最低時給くらいはほしいね、こっちが。
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 02:49:30.58 0
ざまぁ
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 06:35:40.70 0
半分は松本の責任だろうから、50億円分給料から天引きしとけや
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 06:37:06.83 0
×50億円分

○5億円分
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 13:08:04.17 0
せやせや、ほんまやでえ
414オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 14:27:58.70 0
これって、まどマギの新作映画より面白いの?
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 14:49:30.09 0
まどマギ見てないからよく知らんけどその質問が多分まどマギに失礼
416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/30(水) 19:57:02.00 O
見てないから何とも言えんけど、
まどマギは前の映画を見てないと、一見さんは( ゚Д゚)ポカーンらしい。
ただ出来はかなり良いようだし少なくともファンは喜んでるぽい。

楽しんだ人がいただけマシかと。
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/31(木) 07:48:39.18 O
大日本人だけは良かった
俺が昔よくエロ本を買っていた赤羽の紅〇書店が映っていたから
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/31(木) 12:30:41.23 0
字多丸の批評がやっと聞けて良かった
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/31(木) 14:28:58.18 O
ジブリ以外のアニメは正直集中力が続かない
まどマギも八話だかを見てまぁ面白かったんだけどどういう話かおおよその見当が付いた途端興味なくなるんだよな
日本アニメ特有の決まりきったポーズとか表情とかに途中からゲンナリし始めて物語に入り込めなくなってしまう
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/01(金) 19:57:34.12 0
松本の映画の爆死っぷりを
嘲笑うドキュメンタリー映画なら観るよ
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/01(金) 20:08:03.57 0
北海道の公共工事みたいに思える。

続けて欲しいと思っているのは
映画製作スタッフだけ
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 02:09:55.01 0
監督業は免許制にすべきだ
これじゃ権力で何でもできてしまう
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 02:18:26.68 0
吉本が潔くつぶれればいいんだけど、こいつら税金を盗むことで穴埋めしやがるからな。

爆弾でもしかけてつぶしたいくらいだよ。
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 07:10:22.77 0
こういうところから裏金が回るんだろ。
10億のうち何割が吉本関係者、テレビ局関係者に還元されているかだな。
映画を作る上での各種マネジメントを吉本関係者が行い金を吸い上げる。
取材協力や宣伝、技術の提供などでテレビ関係者に金が渡る。
こうやって松本は番組が維持できてウマーってことだ。
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 14:43:54.93 0
コケこっこー!!
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 14:57:22.55 0
>>1
> 「“笑いのカリスマ”が完全に笑いものになってますね」(同)
むしろ、身を挺した笑いじゃね?

ヤツがカリスマかどうかは別として。
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 18:00:07.31 O
松本の映画を観た人間を出口でカウントする番組作ればいいのにw
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 18:31:27.77 O
レンタルDVDの笑ってはいけないシリーズ。
年々、分割枚数が増えてレンタル料が増える。
吉本らしい嫌らしい商売方法。
ダンウンロードは再生まで余計なCMがないので、早くてすぐ見れるのはいいが、
表紙は似たりよったりなので、
シリーズ毎にどんな内容だったか判らないから凄い不便。
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 18:55:28.50 i
しんぼる、大日本人、R100。
不朽の名作揃いや!
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 19:06:54.43 0
公開反省会やったら視聴率取れるぞ
どこぞの局、手あげんかなぁ
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 19:07:41.15 0
Twitterみると別になんのダメージも受けてないな
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 19:07:50.85 i
>>430
3日連続か3週連続でやろう。
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 19:11:54.41 0
朝まで反省会
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 19:41:42.89 O
ほんまやでぇ
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 20:25:55.99 0
>>431
>Twitterみると別になんのダメージも受けてないな

松本人志 Twitterより
今日はオカンとキティーちゃんの誕生日。。。 キティーちゃん。
おめでとうオカンもまぁまぁ。おめでとう。

Twitterのつまんなさが
相当のダメージだと思うよ。
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 21:07:56.80 0
>>435
AV女優のほうがもっと気の利いたこと書くしなw
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/02(土) 22:24:45.13 i
>>202
最近見て興奮したのはニコラス・ウィンディンフ・レフンのドライヴとトーマス・アルフレッドソンの裏切りのサーカスだな。
あとプロジェクトXとかも面白かった。
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/03(日) 02:17:02.40 0
松ちゃん見てるー
おまえの好きな官兵衛の撮影順調やて
楽しみにげんきだしーや、なっ。
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/03(日) 06:07:49.57 O
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/03(日) 07:14:08.58 0
>>435
Twitterでまで面白いこと言えってのかみたいに逆ギレしそう
そうでもしないとつまらないイメージが定着するってのに
オナニーツイートは仮名でやればいいんだよ
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/03(日) 08:54:11.24 0
これって松本人志の映画なのか・・・
映画館でポスター見た感じだと、俳優の顔が並んでるだけで興味がわかないんだよね。
大日本人とかさや侍はタイトルだけでも、興味引くものはあったんだけど。
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/03(日) 22:13:59.39 0
大崎洋クビだな。
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 10:22:55.74 0
なんか、仕事がない奴らを集めて撮影した映画みたい
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 13:35:51.84 O
たった10億かよ!
そこはタイトル通り100逝っとかないと!
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 13:39:58.54 0
よくわかんないけどあのカントクが大森の100歳時の姿なの?
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 13:52:36.97 0
僕も子どものころ松本を見てすごいなぁともカッコいいなぁとも思ったけれども、
今はただの、おっさんに他人がよく熱狂できるなぁと思います。
熱狂してるほとんどの人は現実の女性とデートにも行ったことがないのではないでしょうか。
そういう人たちはね、おそらく自分がどこかで戦えていないから
その「戦う」気持ちを松本に笑いという形で託しているのでしょう。
僕なんかは毎日が2chでの戦いですから、とてもとてもそんな余裕はないですもん。
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 14:18:39.99 0
会議室でおもしろネタを出し合って松本が裁量する手法で作ったって-TV情報より
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 19:11:39.74 O
制作費水増しして脱税でもしてんじゃね?
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 19:22:02.64 0
(・∀・)
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 19:29:53.65 0
不細工な女優をきれいどころと入れ替えるだけで、それ目当てで行くオッサンが増えるのに。
売り方下手だな。
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/04(月) 22:50:46.03 0
R100 っていう100歳未満閲覧禁止設定を市民は守っているだけじゃねぇの
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/05(火) 20:09:19.47 0
もう打ち切りで話も出んなw
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/08(金) 20:14:48.30 0
宇多丸 松本人志 映画「しんぼる」を酷評
http://www.youtube.com/watch?v=YM56HZEYy14
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/08(金) 21:29:28.44 O
次作は島田紳助ザ・ムービーで行くしかない。
吉本にも松本にもWINWINで素敵やん。
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 00:53:28.33 0
次はいいの作るとか思ってる?それは無いから。ずっとこんなんしか作れない。
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 00:59:17.73 O
ダメやん
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 01:26:02.70 0
次は、吉本倒産物語。ノンフィクション映画でOK。
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 01:41:56.66 0
まっちゃん、そろそろ吉本と浜田と切れよ
おもろいのんいけるって
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 01:42:28.42 0
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 07:34:38.22 0
松本にSODで一本撮らせてみたい
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 08:05:37.17 O
かわいい>>459
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 08:07:04.62 0
松本「R100」 大コケ報道続出で「むしろ興味出てきた」の声 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8232204/

「うんこ映画」
「日本人として恥」
「所詮、片手間の“インチキ”映画!!」
「松本人志を信じた、俺が馬鹿だった!!」

と、厳しい声が寄せられている。

ところが、あまりの評判の悪さが、作品に対する興味を呼び起こすという逆転現象が発生している。
10月16日に、「客がたった2人」という記事を掲載した東スポは11月1日、「1回の上映で20〜30人くらいは入るようになった」
という映画関係者の声を掲載。
また、ツイッターを見ると、

「あえてのR100を見に行くか」
「R100きになってきたー」
「なんか、R100観たくなってきた」(いずれも11月4日のツイート)

など、鑑賞意欲を表明する人が次々と登場している。
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 13:56:31.62 0
【酷評】字多丸が松本人志監督「R100」を批評
http://www.youtube.com/watch?v=qFu8VFoMnjU
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 14:19:31.21 0
国際的評価で山田洋次さんと松本人志を比べる奴がいるが
ジンバブエ国際映画祭の最優秀作品賞、ハワイ映画祭グランプリ、香港電影金像奨アジア映画賞を受賞した山田洋次さんと
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オービット・コンペティション/グランプリと
インターナショナル・コンペティション/審査員特別賞ぐらいしか受賞歴の無い松本人志を一緒にするなよ
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/09(土) 22:41:51.20 0
>>462
まったく無いなw
金の無駄
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 00:02:17.01 0
R100って上映されたのか?
松本人志を宣伝するためのステマじゃね?
467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 00:41:58.39 0
自殺者が出ないことを祈る
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 00:51:25.04 i
松本で笑ったことのない俺からすれば、
撮る前からわかることだろ?
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 02:17:57.04 O
女優がブスばっかじゃん
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 03:25:21.72 0
SM映画なのに
女優のヌードもラブシーンもない
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 03:34:40.32 0
100歳以下入場禁止って言うから 
見たくても見れない
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 03:41:40.29 0
>>470
あんな能なしの映画で脱ぐぐらいならMUTEKIに行くよw
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 04:12:11.79 0
鳴かず飛ばずのベテラン〜中堅の芸人が飲食店を始めるようなもんだろ。
知名度を利用してゼニ儲け。客には何のメリットもない。
コケて文句が出るなんてそれこそ客を馬鹿にしてるし、文句言うなら最初っから手ぇ出したらアカンよな。
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 05:46:13.40 0
ここまで冨永愛のトの字も出ず
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 06:26:07.48 0
>>462
これも形を変えたステマだよなw
こんな身内ネタみたいのを記事にする必要性を考えれば何の為の記事か容易に分かるw 吉本もなりふり構ってられなくなったか
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 06:32:11.15 0
捨て身のマーケティングだからか
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 10:42:25.91 0
制作費100億使って赤字90億の伝説作れや
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 12:30:08.32 0
NMBのメンバーがお笑いグランプリに出場する女子高生を演じる映画にすれば良かったのに
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 12:36:11.59 0
宇多丸は的確だな。映画史のマップが松本には無いとの事w 映画の歴史の中で今まで誰がどんな試みをやって来たのか、そういう知識がゼロなので、自分のやってる手法や内容が手垢のついた陳腐なモノであることが分かってないと。。。
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 12:36:37.05 0
ちょっとスレチかも知れないけど、ずっと聞きたかったことがあるんだ。マジで。

寺島しのぶって、美人なの?

なんか顎がとても気になる人なんだけど…
俺的には片桐はいり側の人。
美人だから需要あるの?それとも演技力?
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 13:28:05.75 0
とりあえず誉めないと拗ねちゃうんじゃない
482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 13:48:49.96 0
ばばーのSMより、こんな格好をNMBがしてる映画でよかったのに
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/n/m/b/nmbx48/09_-_1_20131010184524.jpg
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 14:47:51.02 0
島田紳助主演でヤクザ映画
どうせ次はこんな感じ
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 15:58:40.72 0
観客数が2人程度
  ↓
大半の映画館が上映中止
  ↓
残った映画館に客が集中
  ↓
でも客数は20人程度で大赤字
  ↓
さらに上映中止
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 17:07:38.54 0
興行収入が一番良かった大日本人ですら初回DVDが今だに売れ残ってる位だから
DVDで回収ってのも極僅かで本当に酷い赤字になってそうだな
486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 17:21:29.22 0
どうせやるなら家畜人ヤプーを最新SFX駆使して映像化した方が受け良かった気がする
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 17:27:34.82 O
>>480
俺もブスだと思うよ
でもアグレッシブな性格も含め、欧米人が好きそうなブスだとは思う
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 17:43:34.28 0
DVDにはNMBの握手券を付けるしかないな
489オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 17:52:39.48 0
>>480
梨園の人間なので、演技力はあるだろ
父親は歌舞伎界の名門で人間国宝の尾上菊五郎。母親は富司純子という超サラブレッドという家系ってのもプラスしてるんだろうけど
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 18:09:27.42 0
>>488
松本の頭を撫でる権利を付ける。
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 18:22:27.35 0
これに限らず、なれ合いスタッフだけで作ろう、
ギャラを分け合おうという慣習に限界が来てる
権力ゲームを楽しみたいのか知らないが
観客には、どうでもいいこと
誰にも注意されない、意見できない状況は危険なんだよ
492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 18:23:01.88 0
もしもの話だけど
このR100が松本個人の道楽的なもので
撮影にかかる予算が1,000万円くらいかけて
無名の役者を集めてから撮って
後になって経費がかさんで1,500万くらいになってて
音楽BGMは若手のイケてるDJとかに100万円くらいでまかせて
一本の映画として完成させたら、
宣伝費用は300万円くらいかけて、ガキ使やDXでちょろっと宣伝させてもらって
完成披露試写会は、それこそ尼崎の会館とかで開いて
報道陣にはコーラと柿ピーだけふるまって(松本「コーラうまいのう!ガハハ!」)
上記の金は全額、人志松本の個人持ち出し払いで
だったら、俺たちファンは
「松ちゃんまた馬鹿な事やってんなあ〜!」という褒め言葉をかけるよ
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 18:27:50.09 0
赤字10億円
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 20:33:13.21 0
もう娯楽じゃ食えない。
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 20:45:54.82 0
>>492
その度量があるなら1作目の「大日本人」でやってるよ。
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 21:16:21.82 0
笑いは学はいらないが
映画には必要

後に残るものだから恥ずかしい作品は残すべきではない。。。
松本自身の為にも
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 21:58:55.30 0
100歳未満は、視聴禁止
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 23:40:43.47 0
>>492
吉本の金ホイホイ使ってるからな
凄いチートだよなw
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/10(日) 23:54:43.39 0
もう偉そうに後輩に説教できなくなったな
500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 00:19:34.29 0
山崎にさえ追い越されてる。
少なくても山崎には、落語という芸が出来た。面白いかは別だが。
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 00:20:18.27 O
>>479
映画の知識はともかくお笑いのプロのはずのお笑いのセンスが陳腐極まりない
しんぼるなんかで素人でもやらないような何十年も前の錆び付いたネタを素人以下の見せ方で繰り返しやる
本人はそれがスラップスティックな笑いだと思い込んでるフシがある
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 02:24:47.66 0
松本の最大の勘違いは「SM」の知識が浅過ぎる事。知らない事を知らずに映画の題材に使ってしまった。。。

間抜けここに極まる
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/11(月) 03:55:42.88 0
脚本協力か〜 監督協力は共同Pの人かな
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 00:22:55.08 O
あんな映画はAVとして出せばいいわ。なら少しは回収出来るだろ。
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 00:27:55.00 0
いつから松本ってつまらん勘違いハゲになったん
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 00:48:02.97 0
前から
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 00:49:58.78 0
松本は嫁とのセクロス映画にしたら良いんじゃね?
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 01:17:54.62 0
今年、一番可哀想な奴って、こいつじゃね?
正直、もう終わっとるやろ。。。
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/12(火) 03:40:30.92 0
>>504
いやいや
R100はAVにもならんやろ
AVとして売ったら
もっと叩かれると思うよ
SM映画を謳ってるのに
女優のヌードもラブシーンも一切無いんやから
R100はどう言えばいいんかな
長編SMコントやろうな
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 07:35:31.80 0
え!?サービスシーンないの?
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 08:31:15.91 0
>>1
もういいかげんに松本人志=オワコンだと気がつけよ
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 09:28:47.46 0
>>1

芸能界がオワコンだから映画も邦楽も
ダメ。

もってあと数年で大きい変動あるだろうね
513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 09:51:35.49 0
韓流につけ込まれたのは、日本の芸能界が弱体化したからでは?と、最近思う。
最近の邦画鎖国システムも、もはや意味無いと思う。
ハッキリ言うと日本文化は後進の育成をサボりすぎた。
514オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 09:52:09.91 O
単なるごり押しでここまでひっぱきたダウンタウンそのものがブラック企業にいるようなQDN社員や上司にしか見えないから、あの二人に全責任負わせてもいいよ。
515オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 10:14:37.63 0
NMBの握手会を併設すれば良いんじゃね
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 15:27:08.04 0
今やタレントのファッション真似するのもいないだろうし。
517オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 15:53:28.13 O
歌舞伎役者の娘の糞ブスとか大地魔王とか渡辺直美とか片桐はいりとか佐藤江梨子とか
あいつらがコントでSMの女王やるなら面白いんだろうけど、金払って劇場で観るのはアレなんだよな。
その辺の感覚が「俺って天才やん。このセンス分かる?」みたいな感じで狙ったんだけど滑ってるんだよね。
ぶっちゃけSM嬢を綺麗どころで揃えてたらかなり違ったと思うよ。
518オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 17:12:51.45 0
サクラ〜 サクラ〜
519オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 17:30:39.05 O
松本さんのオケツもんまりゲーム
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 19:50:53.07 O
>>1
ざまあみろ
世屍本氏ね
521オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/13(水) 21:24:29.39 0
結局興行収入って今いくらになってんだ?
522オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/14(木) 01:51:29.60 0
吉本の税金対策だろ。
納税するくらいなら遣ってしまえ
523オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/14(木) 05:57:24.39 0
>>512-513
映画も音楽もそうだし、
漫画もゲームも
日本のは
もう終ってるよなぁ
日本のエンタメは90年代までやったな
ちょうど2000年までかな
21世紀の日本にはなんもないな
だから最近
必死に80年代ブームみたいなのを
起こしてるんやと思うよ
過去の遺産にすがりつくしかないんやな
日本のエンターテインメントは
20世紀で死んでもうたな
やっぱ
アメリカにはかなわんな
524オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/14(木) 08:23:00.38 0
>>523
小室ブームあたりからおかしくなったな。プロデューサーが「新人を育てる」ではなく、「儲かる」システムになったというか。
近年の松本とか、とんねるずもそうなんだけど。
525オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
とんねるずまでは少なくとも「俺らは○○」と地力で自己プロデュースしていたが、
ダウンタウンは回りの人間使って「ダウンタンは○○」というプロデュースになった、カルト宗教っぽいと言われる、これで歪んだとおもう