コーヒーはおっさんの飲み物であることが判明・・ナウなヤングが好きなドリンクは「水」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
治験マッチングサービス「ボランティアバンク」は、
会員を対象に「よく飲む飲み物ついて」のアンケートを行い、
世代ごとによく飲む飲料の種類が変化することがわかった。
10〜30代の若年層は『水』、4〜50代の中年層は『コーヒー』、
60代以上の老年層では『日本茶』の常飲率が高くなった。

この調査は同サイト会員を対象に、5月3日〜8月20日まで行い、有効回答は550人だった。

最もよく飲むものは、「水」「日本茶」「コーヒー」の3種類が全体の飲料の約4分の3を占めることが分かった。
また、その3つは世代別で大きな特徴があり、
10〜30代の若年層では『水』、4、50代の中年層では『コーヒー』
60代以上の老年層では『日本茶』の常飲率が高くなった。

その一方で、年を重ねるほど飲料選択肢が減っていく傾向もみられる。
その3つ以外のものを飲む人でも、年代が上がるにつれて減少することが確認できた。
10代〜30代ではソフトドリンク(ジュースや炭酸飲料)をよく飲むという方が見られ、
4、50代では健康茶やアルコールをよく飲むと言う回答が見られた。
60代以降は幅が狭まる。

コーヒーを最もよく飲むと回答した人は男女別では、男性より女性が多いことが判明。
逆に男性の方が女性よりよく飲む飲料は「水」だった。
女性のコーヒー愛飲率約29%に対し、男性約21%、
男性の水愛飲率約27%に対し、女性約19%だった。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20130911-13638/1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 18:59:10.92 0
ト トンス いやなんでもない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 18:59:16.45 0
水?だと!? 魚かよ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 18:59:25.14 0
コーヒー飲まないで、どうやって仕事に臨むんだろ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 18:59:49.81 i
朝鮮人はトンスルw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:01:07.29 0
まさに水栽培世代
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:02:06.70 0
>>3

ギョギョツ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:03:14.97 0
>>4

寝ているか、バカッターしてるかのどちらかだろ (w
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:03:16.61 0
>>4がもの凄くおっさん臭い
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:03:41.80 0
タバコ&コーヒー で 口臭がウンコの臭いになる。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:05:01.90 0
水しようぜ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:05:35.67 0
>>9
おっさんだよ。
コーヒー飲まないと気合入らない。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:06:22.71 0
>>12
カフェイン中毒になっちゃってるんじゃないかな
ネタじゃなくマジで
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:06:28.10 0
酒もタバコもやらない、コーヒーも飲まない、仕事がきついとすぐ辞めるし精子の数も少ない、
単純に貧乏くさいだけだなw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:06:57.15 0
ウチは普段はひたすらお茶を飲む。

他は紅茶なだ。茶店とかでも紅茶一択。

外でペットボトル買うときは、お茶かジュース。

コーヒーはほとんど飲まない。

真冬に寒いときに、自動販売機で買うときは、「おしるこ」一択。
16大日本総理:2013/09/13(金) 19:08:35.61 0
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:09:34.52 0
                    ,.-──‐- 、
                 ,.'´        \
                 /         _,,、-ーヽ
                 /          ,ィ<    ゞ`,
              !   <カ  ,.'´  `ミt、   ゙i
              ,>、 _ _,,ィ´ ヽヾ      、_イ!
             ,イ   ,ィイハ、 ト、`三ゞ、  ミ彡ij
               l/l/ ,N'゙ _,ィ ` 、__,ニヾー-、 ,r、,i〈
              l/Vハ, 冖イ  `≡=、  ル' / j !    軍人てやつはどうしてコーヒーなんて
                  `i   j       '゙,イ ,ィイ
                  ヽ 、 ゝ<      / ノ爪リ    無粋な泥水がすきなんだろうねえ
                /^(、  ̄`'ー=' /  イ/、
                 /   \_ _,/  _/Y  >、
             _, イ´      /!`ヽイ`\! ,/ |
     _,,、-ー<二´ (´  ̄ ̄`ヽ  / i  j 「  ,!/  L _ _
   / ー-、    丿`ー----‐イ_/ 、」 ___,,、ィいヽ ヽ    ̄`''ー-、
  ,/     ヽ   ノ ` ̄つ   |ヽ       !  ゙,    ̄``ー- 、 _ト、
  /         L (  ` ̄つ   |´         !            / ヽ
. /           _,イ  `二つ   |        i  「にk        /  i
/      ,ィ''" ̄  ,,、ーつ  _」        !            /    |
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:11:17.56 0
>>13
中毒かはどうでもいいよ。
要点はここぞという時に、自分の能力をよく引き出せるかどうかだね。
弱いとか無能とか言われるのはイヤだから。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:14:13.60 0
 

  _ノ乙(、ン、)_お紅茶だろJK
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:15:03.09 0
水って800円もする飲料だろ? 
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:15:16.71 0
ナウなヤング・・・十分おっさんワード
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:17:25.85 0
マジレスすると
飲み物と年齢は関係ないとおもう
個人の食生活と味覚の要素のほうが大きいような
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:17:27.57 O
オレはおっさんだと思ってたけど、ナウなヤングだったんだなw
水とか炭酸水を飲まなきゃ全然ダメだわ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:27:14.69 0
喫煙者のコーヒー飲んだ後の息は臭すぎる
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:27:34.01 0
おっさんだけど煙草止めたらコーヒー飲まなくなったよ
でも長年に渡ってコーヒーとヤニの色が蓄積された
歯は白くならないねぇ…
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:29:38.54 0
>>25
歯医者行ってないの?
俺、毎回きれいにしてくれるんだが。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:30:00.28 O
ティクビスケスケのタンクトップ着たガチムチのオッサンが
『Let's 轟!!』
とか言いながら採りに行ったお茶はどうなった
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:31:02.12 0
イギリス人ですら紅茶党からコーヒーに乗り換える層が増えてる時代だと言うのに
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:33:40.50 0
還暦で ナウなヤングなんて はじかしぃーwwww
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:39:32.23 O
20代のオッサンだが、大学〜院時代は実験続きで珈琲やお茶ばかり飲んでいたが、身体のことを考えて控えてみた。
すると、ここぞと言う時に飲むと物凄くカフェインが効くようになった。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:40:48.03 0
朝は濃い目のゴールドブレンドに砂糖と牛乳入れて飲まないと元気出ない
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:42:19.02 0
会社で毎日朝昼夕3回自販機のコーヒー飲むオッサンおる。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:43:17.35 O
別にオッサンの飲み物でも構わないが…
若い連中も普通に飲んでるぞ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:44:42.58 0
カフェインのたっぷり入った缶コーヒーは勝負時に使ってる
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:46:36.29 0
健康と美容のために食後に一杯の紅茶
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:48:07.51 0
UCCブラックが好き

>>35
ワーレン「変なプログラム残しやがって
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:48:12.25 0
やたら喫茶店に入りたがるのは50代
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 19:48:42.74 0
>>34
やっぱり、チンコの勃ち具合が違う?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:14:52.63 0
>>15
寒いときのおしるこは最高だよな
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:20:11.76 0
おれは30代だけに水だな
味の濃い飲み物には飽きた感がある
食べ物も最近は薄味が多いし、たぶんそのせいかと
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:20:40.58 0
渋茶が一番良いんだが
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:23:37.10 0
>>30
エスタロンモカが効かなくなったときはさすがにヤバいと思ったなw
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:30:28.35 0
朝コーヒー飲んで、職場に入る前に自販機で水買う。
仕事から帰ると夕食と一緒に日本茶。
全部飲んでる。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:30:36.68 0
夏は麦茶
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:39:59.35 0
水とかアホか貧乏人しか飲まんだろ
46!ninja:2013/09/13(金) 20:42:31.88 O
>>34
缶コーヒーでパンチの効いたのある?
少し値段の高いプレミアムなのしか『おっ!』と思ったことないわ
カフェインの量から見てもボトルコーヒーのが良くないか?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 20:49:22.07 0
>>46
カフェイン2倍といえばジョルトだろ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 21:04:39.78 0
コーヒー飲むと翌日あたりから体臭きつくなる。
皮脂が酸化されて腐ったようなにおいを発する。
珈琲飲みは感覚が鈍って分からんのか。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 21:21:10.87 0
>>48
体臭とか気にした事無い
黙っててもオレに人が近寄ってくる
結局臭いよりも見た目だろ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 21:37:22.92 0
こんなアンケート真に受けるな、スタバとか若い子ばっかじゃん

オッサンの俺は昔の純喫茶のが落ち着くんだが最近めっきり減ったねえ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 21:53:01.50 0
おっさんだからやっぱりコーヒーかなぁ・・・喫茶店で飲むのはほぼ100%コーヒーだな。
仕事中とかになると日本の緑茶か中国茶の青茶、黒茶。それに南アジアの紅茶ってトコか。
もちろん仕事中にもコーヒーは飲むけどな。家でならココアやミルクも飲むし。

ボトルの水とか炭酸水もたまには飲むけど、コーラとか甘い炭酸飲料は飲まなくなったなぁ。
あれこそ若者の飲み物なんじゃないか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:06:51.67 0
美味いコーヒー飲ませる店は高いからな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:07:23.58 0
>>48
まぁお前は、コーヒー以前にキムチ喰うのやめたら?
体臭の原因はそれだろうw
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:12:19.63 0
>>30
それはあるかもしれん。

俺は毎日コーヒー飲み過ぎて胃を痛めて減らしたが…。
胃酸過多になるとか知らんかったよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:16:43.14 0
コーヒー嫌い
別に他人がコーヒー好きなのはかまわんけど、コンビニや自販機に紅茶が無さすぎるのが困る…
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:28:53.12 P
>>54
空腹時に飲み過ぎはダメだよ。
なんでもいいから食べ物入れておけば大丈夫b
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:30:01.31 0
こだわって職人としてうまいコーヒー煎れている喫茶店と出会えた人は幸運
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:37:44.38 i
>>57
そんな感じの店でコーヒー飲んでたら、横の客がカレー食いやがるのな
そいつじゃなくて店が悪いんだけどな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:41:25.32 O
若者はスタバでコーヒーを飲み、おっさんはベローチェで立ち飲み。
しかし通の俺は半袖短パンで朝からルノアール。よく白い目で見られるけどなw
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:47:39.09 0
ナウなヤングが好きなドングリは
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:49:02.61 0
>>58
どうでもいいだろ隣の奴が何食おうとw
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 22:56:50.75 P
>>57
そんな感じの店でカレー食ってたら、横の客がコーヒー飲みやがるのな
そいつじゃなくて店が悪いんだけどな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:00:41.34 0
>>57
そんな感じの店でカレーの話してたら、横の客がウンコの話しやがるのな
そいつが悪いんだけどな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:12:44.85 0
>>57
そんな感じの店でウンコ食ってたら、横の客がカレーの話しやがるのな
俺が悪いんだけどな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:13:20.48 0
ここまで聖水なしと
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:26:15.45 P
ルノアール

業界の方々がデカい声で「Bigビジネスの話し」をなさっている。
長居をすると、昆布茶を出してくれる、オアシス(ハート
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:38:02.77 0
コーヒーの美味さはファーストフード
ばっかり食ってる馬鹿舌にはわかんないだろう
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:42:30.43 P
↑改行が変だ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:52:38.00 0
コーヒー・紅茶・水、どれも美味いのもあれば不味いのもあるんだから
どれかに決めることないと思うけどなあ

美味いチョコやザッハトルテがあればコーヒー飲むし
スコーンにクロテッドクリームがあれば紅茶飲むだろ?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/13(金) 23:55:41.92 0
>>69
キリマンやアールグレイ飲むことはあるが、
ザッハトルテとかスコーン食う文化圏にないわw
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 00:02:14.24 0
ブラジルじゃ若い美女がみんなコーヒー飲んでいるが。
それが何か??
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 00:22:02.12 0
コーヒ好きだけど
そのへんで売ってるのはまずいのよ
73首毛:2013/09/14(土) 00:28:16.70 0
>>1 の“治験マッチングサービス「ボランティアバンク」”が気になる。
人体実験のバイト斡旋業かな?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 02:35:42.82 0
美味いコーヒーはそれなりに高いからなぁ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:02:44.13 O
ズーミーよりはヒーコーの方がチョベリグでしょ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:08:22.52 0
美味しいと感じる水は、ぬるくなっても飲めば冷たく感じる。
サントリーのなんとかってやつが美味しくてたまに買ってる。
海洋深層水とウタッてる奴は当たり外れが激しい。
硬水はドロッとしてるから好きじゃない。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:08:43.99 0
水よかコーヒーよか茶を選ぶ俺はもう年寄り思考だったのか
しかし砂糖抜きの紅茶って缶とかペットじゃあんましないんだよな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:09:36.65 0
サイダーだろ?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:11:18.33 0
コーヒーにミルク少々をリア中の頃からずっと飲んでる。
水だと胃がキューッとかならね?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 03:14:06.87 0
買って飲むならウーロン茶がいいな
水もコーヒーもインテリぶった連中がわかった風に飲んでいるようにみえるな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 04:03:35.47 0
代謝が良い若者はカフェイン無くてもむくまないという現実だけだと思うの
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 04:36:43.57 O
水を買って飲むのはバカ

南明奈
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 04:57:07.79 0
コーヒーの常飲は体に悪そうだもんな
飲むけどね
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 06:51:07.80 0
少し前に炭酸水推してる時あったよな
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 08:31:27.41 0
コーヒーのない人生は恋人のいない人生と同じだ(ゲーテ)
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 08:33:48.16 0
>>84
ピコーン!
コーヒーに炭酸入れたらいいんじゃね?
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 08:36:31.21 P
タバコと珈琲を好むやつの口の臭さ…
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 09:02:19.56 0
>>80
スゲーひがみ
お前、普段から人の目気にして生きてるだろ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:00:41.71 0
最近のブラック缶は美味いけど昔は飲めたもんじゃなかったな〜
無糖は口がべとべとしなくていいわ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:56:23.42 P
>>89
ああ出た頃のボス黒なんか酷いもんだった。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 10:59:47.56 0
お茶は利尿作用あるから夏場は危険やで
麦茶がええで
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:07:17.52 0
観光地の飲食店。
マジレスだけど、中年世代は喫茶店でコーヒーがステイタスだったらしく、今でも中年の新規店はカフェで、なぜか「コーヒー」を前面に出す店が多い。
今ではインスタントコーヒーが当たり前で、缶コーヒーが溢れたのは大企業のせいだろ?
ステータスも無い苦い泥水風に誰がカネを出すのだろうか?それはビールも同じ。

逆に味が濃い、甘いものがうまいと思う世代も中年(飽食の時代じゃない為)若い世代は、薄味と健康世代なので、逆の味を好む。

金払いがいいのが中年、必ず一人ずつ注文。
若い世代はカップルでひとつ、家族でひとつなんて当たり前。

マーケティングをどちらに選ぶかは、店次第。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 11:09:02.19 P
タバコ吸わない22歳だけど、毎日コーヒー3、4杯は飲むぞ。
水分補給は水だけど。
94首毛:2013/09/14(土) 11:49:06.81 0
クーラーの無い貧民だから夏場はあんまり飲まないなぁ。
もつろんネスカフェだけど小匙一杯のアメリカンで飲んでます。

‥貧乏だから薄くしてるんじゃなくてアメリカンが好きなんだよ(´;ω;`)
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 14:47:31.08 0
ナウな俺は「サスケ」か「ウイリー」だな
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 15:16:56.78 O
いつもドクターペッパーだなあ。
家にもドクターペッパー専用の冷蔵庫があるし、特にレースの後は必ず飲むよ。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 15:22:57.55 0
>>90
あれでも初期のUCCブラックに比べれば別次元の飲みやすさだった
今はみんなエグみがなくて飲みやすいな
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 15:22:58.96 O
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 15:27:55.74 O
ベルミーコーヒー一択
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 16:47:28.02 0
>>77
紅茶もコーヒーも、「砂糖なし」とか「無糖」ってのが人工甘味料たっぷりだったりで
もうすっかり地雷原w後味が酷いんだよな、いつまでも苦甘い感じで
自販機なんかからはもう怖くて買えないww
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 18:13:54.51 P
>>100
横からだが同意。
そんなに苦いの嫌なのかよ、そこまでして甘いの飲みたいかよっていつも思う。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 21:43:16.36 0
コーヒー飲むと口がコーヒー臭くなるんだよな。それが嫌。

タバコ吸う奴らのヤニと甘い缶コーヒーの合わさった匂いは吐きそうになる。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:05:15.06 0
>>102
お前どっかおかしいんじゃないの?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:07:47.96 0
コーヒーも水もどちらもうまいから実にどうでもいい話だ…
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:24:25.12 0
>>101
ブラジルからしてコーヒーは砂糖ドバドバ入れるもの
ブラックとかアイスはそもそも日本特有のレアな飲み方なんやで

缶コーヒーはショボイ豆をオモクソ炒りまくってそれを薄めた
コーヒーっぽい飲料、が最初の頃の缶コーヒーなんだけど、
喫茶店と変わらない物を作れる現在でも昔の製法維持が何故か一番飲まれるんで
そのメイン顧客のバカ舌おっさん連中に合わせるために他のメーカーも
わざわざマズいとわかっている物を作っていると言う現実。

だから先入観とか慣れの無い若者は大半の物を飲んで「缶コーヒーマズっ」ってなるのは当たり前なのである
それを示すように、スターバックスやコンビニのお高い方の売上は若い世代の方がかなり多い。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:42:51.55 0
>>105
ブラジルは口に入るものなら何にでも砂糖ドバドバ入れるがな
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:47:40.85 0
缶コーヒーを飲んだ後の小便はコーヒー臭いよな orz

インスタントでも、そんなことは無いからな......
どんだけ香料を使っているんだと
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 22:49:17.08 O
105円も出して
味のない水を買う
ゆとりやさとり

水が体に良い!?
バカだろw
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/14(土) 23:30:21.29 0
そっか水買う奴はバカかぁ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/15(日) 14:44:24.37 0
缶コーヒーって不味いよね
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/15(日) 14:47:47.63 P
>>106
うん、GAIJINの感覚はホント分からんとです…。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/15(日) 15:23:17.97 O
キリンレモン2101
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/16(月) 12:43:39.12 0
>>111
暑さ対策で糖分が必要。
あと砂糖の品質が低いので、直接砂糖だけ摂取は効率が悪い。
飲物に入れるのが手軽。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/16(月) 21:02:12.91 0
頼むからおっさん達ヤニ吸って缶コーヒー飲むの止めて。
マジ臭いから。自分で気持ち悪く無いの?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 14:18:01.90 0
(´・ω・`)知らんがな
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 15:22:19.98 O
ニューヨークの烏龍茶にはさも当然といわんばかりに砂糖が入っている
それに比べたら日本の缶コーヒーの甘さなんて可愛いもんよ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 15:33:12.55 0
あーたしかにオッサン10年ぶりにJR乗ったら、若い人がみんなスマホで飲み物は水(若しくはなんかフレーバー水?)で驚いたよ。
切符買う人は殆どいないし、自分はガラケーでルート案内してたからさり気なくiphone5出したりしてたわ。
行きの電車で切符拾ってくれた綺麗なお姉さんと、帰りにクリスタルカイザー飲みながらスマホを教えてくれた女子高生有難う。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 22:03:53.06 0
>>117
やーい、おっさんw
俺なんか通勤で毎日、国鉄の汽車に乗ってるぜ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 22:08:09.18 0
俺の職場の若者の人気はコカコーラだけどな
ちなみにSE
120111:2013/09/18(水) 22:10:55.84 P
>>113
ブ、ブラジル…!
恐ろしい国ッ!
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/18(水) 22:16:44.34 P
>119
SE()はエナジードリンクじゃないの?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 14:05:20.70 0
ナウなヤングって今どき使うかな〜
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:03:13.12 I
水買うのがもったいって言ってる奴いるけど、コストコの水なら安いだろ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:04:13.55 0
>>122
2チャンネルは初めてかね?
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:12:48.38 O
ベルクに行けば水はくみ放題なんだぜ!
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:28:46.13 0
>>118
国鉄ww今はE電だってのww
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:36:53.99 0
 
何も飲まず食わずで2時間ほど経つと
口内細菌のせいで息が臭くなる

水は薄めるだけで消臭効果なし
コーヒーは余計に臭くなる

消臭・防臭効果が一番あるのは緑茶


水で平気でいられる奴は
根本的に口臭が酷いことへの自覚がない
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/20(金) 23:54:04.36 0
常にデスクに水とコーヒーを常備してるオレは?
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 00:05:20.65 O
ヤッターマン!
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 00:37:58.09 0
>>108
水は味があるだろ。
喫煙者は水の味が区別つかないらしいけど。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 09:40:28.55 0
口臭が気になるならガムを噛むといい
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 11:01:05.83 0
酒、タバコ、コーヒー、麻雀、オンナ
最近の若者がやらないもの
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 11:51:44.72 P
酒はたまーに
タバコは吸わない
コーヒーは毎日飲む
麻雀はやったことない
オンナはぼちぼち。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 12:23:44.64 0
俺は、酒もタバコも麻雀もアニメも全部やるぜぇ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 13:08:59.04 O
>>134は極悪非道の不良
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 14:22:11.46 0
>>132

酒>むしろネット買いで良い酒は売れている、安酒をあおるバカが少なくなった、飲み会が少ないのは不景気

タバコ>良い事が欠片もない、柔軟剤の匂いが気になる人が多い時代に体中から糞便スメルがするものは好まれない

コーヒー>スターバックスには若者が普通に居るのだが、缶コーヒーは老人に合わせたクソスメルなので飲まないだけ

女>ネットで簡単に知り合える時代にわざわざお値段が高くて病気の可能性が高い便器に粘膜接触するバカは居ない

麻雀>むしろ増えてる、手積みとルール統一が無くて赤やオールマイティ入りまくりの金を動かしたいだけ
     しかもヘルプの奴と常連が組んでる時の多い雀荘に行かないだけ
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/09/21(土) 17:00:18.23 0
勉強になった
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 11:09:11.23 0
ナウなヤングw
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 12:00:19.88 O
いや
オッサンが水をよく買うような…
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 12:32:40.82 O
湧水とか名水の産地に行くと水を汲んでるのはほぼ高齢者オンリーだけどな。
しかもバカでかいポリタンクを山ほど用意して。
あ、そうかタダだとこのアンケートの対象じゃないか。

>>132
車・バイクも加えてよ。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 16:38:33.68 O
麦茶は?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 16:44:21.07 O
非常珈琲コーラは?
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/01(火) 16:47:51.62 0
へー、「水」ってそんな多いんだ。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/10/02(水) 21:10:48.69 0
>>141
松島トモ子乙
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ウドのコーヒーは、にがい