中国政府機関「デトロイトと同じ計算方法でやってみたら、一部の地方政府はとっくに財政破綻していた・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
中国政府の諮問機関である国務院研究室の黄守宏副主任はこのほど、
河北省で開かれた会議で、一部の地方政府はすでに財政破綻していると発言した。
広東紙・南方都市報が7日に報じた。

同副主任は米デトロイトの財政破綻は大きな教訓だとしたうえで、
一部の中・小規模の都市は産業の発展に力を入れず、
借金をしてまで都市建設に熱中している現状に触れ、
「デトロイトの二の舞になる」と警鐘を鳴らした。

さらに、デトロイトと同じ計算方法を取れば、
一部の地方政府はすでに財政破綻しているとも言及。
中・小規模の都市は産業を発展させなければ、
都市化が進んでも、ゴーストタウンになると指摘し、
最後に
「地方政府がしていいことと、してはいけないことをわきまえるべきだ」
と語気を強めた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/08/html/d48503.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:32:26.62 O
ごうがつよい
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:32:51.00 0
へー
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:33:14.61 0
じゃ計算方法変えればええんちゃう?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:33:54.58 0
どうせ周辺国に難癖つけて攻め込んで、虐殺と略奪を始めるだけだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:36:05.82 0
消されるわあコイツ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:36:31.29 0
デトロイトと同じ計算方法をしてみれば←大爆笑2013
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:37:05.27 0
いいなぁ共産主義は呑気で
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/07(水) 17:40:32.88 0
.
 中央政府が地方政府の統制をとれなくなっているのは、日本も同じだな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:40:43.15 0
>>4
お前は文盲か
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:41:43.14 0
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:47:43.32 0
さて「一部」とは何%だったんだろうね?
シャドーバンキングの破綻が恐ろしい今日この頃
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:54:29.55 0
>>1
意訳「中小都市幹部を務めてきた党員の脱出が完了しました」
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:56:05.07 O
日本の地方財政も同じだからww
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 17:58:31.53 0
>「地方政府がしていいことと、してはいけないことをわきまえるべきだ」
>と語気を強めた。

ならば、中央政府はどこまでわきまえてるっていうのか?
他国の領土を中核的利益などと言う輩が言うことじゃないwww
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:00:57.24 0
>>8
のん気過ぎて国が滅ぶまで気付かないからな
ソ連の崩壊なんてまさにそれだし
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:09:31.85 O
中国は古来より地方が国を脅かしてきたからな。まぁガンバ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:09:45.91 P
なあに滓どもからはいくらでも搾り取れるわ!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:18:00.61 0
>>15
幼稚園児レベルで経済回してるのって
やばくね?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:23:58.39 0
デトロイトと同じ計算方法ですでに破たんしているなら二の舞になるのでは
なく二の舞にすでになっているということじゃないのか?w
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:29:24.76 0
せっせとつくったマンションは利益です。
売れなくても、借り手がいなくても利益です。
利益があるのに潰れるわけないじゃないですか。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:31:15.68 0
<丶`∀´> サムチョンは大丈夫ニダ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:31:58.22 P
まともな意見を言うシナ人も居るというのに
シナのまともな人に対しては哀れという他無い
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:35:38.48 0
こないだ、アメリカの都市のような財政破綻は起きないって豪語してたでしょ
やっと計算方法が分かったのか、支那人にしては学習能力があるようだ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:38:08.40 0
クズすぎる
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:42:36.02 0
と、とりあえず気づかなかったことにしておこう
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:42:45.82 0
ぶっちゃけ、地方都市にとっては中共崩壊は前提なんだろ。

で、崩壊のゴタゴタに乗じて、建てた建物を公共化して、
農民籍の輩どもに住まわせて支持を得て、ミニ国家として独立、ってな寸法。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 18:43:52.44 0
奥歯に尖閣が挟まったような表現はやめれ

ハッキリ言えよ「中国はとっくに財政破綻していた」と
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:18:55.06 0
まて、
教訓じゃないだろ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:33:54.58 0
ほっといても潰れないだろ中国
暴動工作とかしろよ政府は
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:36:55.80 0
つまり中国と同じ計算方法ならデトロイトはまだまだ元気だと
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:37:03.04 I
その都度適切な計算方法を選ぶんですねー?
さすがですー
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:38:39.20 0
>>31
元気じゃない。あちらは都市な。
中国はどうせ荒野にバラックだろ
別に荒れ放題でも大して変らんからほっといてもいいんだろ
当然何もしないのは同じだろうけどさ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 19:39:29.05 0
日本は大丈夫なのかね
夕張市とかどうなったんだ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 20:00:18.23 0
開発のために反対者の家の周り掘り下げたり一夜で村が消えたり
狂ってると思ってた
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 20:06:03.17 P
信用50階建てとかやるお国柄だから
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 20:06:32.14 0
政治体型と経済体型、どうやっても整合性とれないと思っていた。
政界(指導層、共産党)で個人利益を求める流れは当然の現象
でこれを腐敗と言ってるが一党独裁政治なら、ノーブレーキで上の者は
権力で利益を求める。当然の成り行きだ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/07(水) 22:34:16.12 0
黄守宏副主任が本邦へ亡命するようです
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/08(木) 04:55:23.62 0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正直だなw
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/08(木) 18:14:06.21 0
>>21
経済ってどうなってるん?
偽札が無限に出てくれば永遠なに破綻しないの?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/08(木) 20:50:31.79 0
>>40
単純に言って、刷った紙幣が紙幣の値打ちを維持してくれればそれで破綻しない
ただ何故か、担保無しに刷った紙幣は一定量を超えると急激にその値打ちを維持しなくなる
その「一定量」をどうやって増やすか?が問題で、株の平均価格が上がる、と言うのは、
その一定量が増えたと言う状態ではあるから、株が上がっていくと言うのは良い事なんだが。

問題は、株券も実は紙幣の一種じゃないか?って事だな
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/08(木) 22:45:04.49 0
>>41
つまり株とか貯金とか必ず貯める人が居るからたくさん刷ってもなんとなく経済って回るん?

王様がお金刷って
農作物や工業品全部買い上げて
商人に売らせればなんとなく回るみたいな感じで
不作でもなければ大丈夫なん?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/08/13(火) 16:49:33.09 O
チャイナバブル崩壊とか、
もう10年以上も馬鹿ウヨが言い続けてます
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
デトロイトと同じ方式でやってみたところで、ベースとなる数字がそもそも変だろ (w

どうせ、上がってくる数字なんて、何割どころか、何倍増しの数字 (w

それでも、まわるのが中共だよ