【野球】斎藤佑樹ことハンカチ王子、2軍戦で4回途中3失点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【北陸電 - %】 @関電φ ★
右肩関節唇損傷で2軍調整中の日本ハム・斎藤が15日、実戦復帰4試合目となるイースタン・リーグ、巨人戦(鎌ケ谷)に先発。
3回2/3を投げて3安打3失点だった。

ソース:Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000093-spnannex-base
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 19:59:44.06 P
やっぱプロは無理みたいだな
もう来年には首かな?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 19:59:44.15 0
こんなんで年棒3500万円かよ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:00:16.83 O
誰?
だな、もはや
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:00:29.97 i
カイエン維持できないじゃん
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:01:57.97 0
もう一か八かアンダースローに転向しろよ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:02:17.78 O
打者に気持ち良く打たせる才能を活かして打撃投手になってみては?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:02:29.98 P
一回表
藤村:初球レフトフライ(外角133キロ)
荻野:カウント1-1からセカンドゴロ(131キロS、131キロB、低め130キロ)
橋本:カウント1-0からレフトオーバー先制本塁打!(110キロB、外角135キロ)、1対0
大田:ストレートの四球(115キロB、128キロB、131キロB、外角128キロ)
脇谷:カウント1-0からセンターオーバータイムリー二塁打(133キロB、真ん中130キロ)、2対0
小笠原:初球死球(133キロ左太もも)
二死一二塁
坂口:カウント1-2から空振り三振(135キロS、122キロSw、120キロB、インロー120キロ)
二者残塁、一回表終了
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:03:12.25 0
人生の選択をミスった典型例
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:04:24.95 P
二回表
辻:カウント1-2から投ゴロ(136キロF、133キロS、133キロB、外角119キロ)
井野:カウント2-2からセカンドゴロ(133キロB、136キロSw、136キロF、120キロB、アウトハイ120キロ)
藤村:カウント2-1からセカンドゴロ(133キロB、135キロB、135キロS、外角135キロ)
三者凡退、二回表終了
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:05:24.14 P
三回表
荻野:カウント1-1からライト前ヒット(133キロB、135キロF、低め135キロ)
橋本の打席で荻野が二盗
無死二塁
橋本:カウント2-2から(130キロF、120キロB、136キロB、128キロF、アウトロー120キロ)
大田:フルカウントからサードゴロ(117キロS、133キロB、119キロB、117キロB、119キロSw、アウトロー119キロ)
脇谷の打席でバッテリーエラー
無死三塁
脇谷:フルカウントからファーストゴロ(127キロSw、122キロB、133キロB、135キロS、122キロB、136キロF、135キロF、インロー125キロ)
荻野残塁、三回表終了
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:06:13.66 P
四回表
小笠原:フルカウントから空振り三振(133キロB、131キロB、131キロSw、133キロF、125キロF、138キロF、135キロB、低め133キロ)
坂口:フルカウントから四球(120キロSw、122キロF、120キロB、119キロB、131キロB、高め119キロ)
大累の打席で坂口が二盗
一死二塁
大累:フルカウントからショートファールフライ(133キロB、135キロB、133キロB、135キロSw、135キロF、135キロF、135キロF、高め133キロ)
投手交代斎藤→根本
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:09:08.47 0
間違った保身で大学行って
成長できる時期を棒に振ったんだから自業自得
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:09:45.46 0
>>9
むしろ誤ってなくね?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:10:09.55 0
それでも打てない大田ってなんなの。。。。。。。。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:13:29.50 O
週末の草野球チームにも混ぜてもらえないレベル
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:20:48.88 0
早大出、まだ間に合う
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:22:55.86 0
そろそろ野手に転向か
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:23:15.43 0
高校からプロに入って、田中と比較されつつズルズルのパターンより
早稲田大学卒でプロ野球、やっぱり駄目でした でも知名度あるから
日ハム(肉のほう)で、スーパーの営業でもやれば、潰しは効くでしょう
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:24:01.92 P
落ちてゆくがよい
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:26:07.11 O
>>13

んー。

普通に考えて、このハンカチに野球の才能が無かったとするのが自然だと思うの。

努力だけじゃトッププレーヤーにはなれないからね。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:27:31.31 0
まあ、人気のわりに実力が無いのは
巨人の内海と、
コイツ

引退が近い?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:29:00.65 0
高校野球の時も早稲田の時もすごい「持ってる人」だなぁと思ってたんだけど、
ハムに入った途端、急に光らなくなっちゃったよね。
何がダメだったんだろうね? あまりにも人生ナメすぎた?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:29:53.78 O
あの甲子園も全部とは言わないが、ヤオだったのかな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:32:42.81 0
肩が弱いからDHだな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:41:45.68 0
肩が弱くても塁審なら問題ないだろ?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:47:40.34 0
何が腕の投げ方が変・・・フォームがおかしい!このままで1軍は厳しい!
原点に戻って基本から始めた方が良いかもしれない。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:51:36.70 0
菊池もようやくましになってきたし斎藤もがんばってほしいなあ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:53:16.37 0
一軍で投げさせないと本来の力なんて発揮しませんよ。
斉藤のポテンシャルから考えたら、年400勝ぐらい行きますって。
金やんの記録なんて余裕www
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:57:08.26 0
かつてのライバルはもう・・・

見るのも哀れなほどに差が付いたもんだなしかし・・・
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 20:58:36.02 0
まあ知名度あるからいいんじゃね?
長嶋一茂なんて実力も実績も全然ないのに
偉そうに野球解説とか政治にケチつけたりしてるし。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:05:23.05 0
教員免許持あるのかな 持ってるなら教師になったほうがいいな
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:06:01.31 0
家族も売れる頃に本出しといて良かったよね…
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:06:24.80 0
斎藤自身の責任ではないよ。騒ぎすぎのマスコミに祭り上げられただけで、
実力以上の評価をされていたということ。
高校時代から、田中と斎藤では、斎藤が断然いいと言っていたのが、落合と
野村だったな。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:06:41.18 0
高卒でプロ入りしてたらもっと大変な事になってたかもな
早稲田卒のバックがあればプロ引退したところで
食うに困らん程度の職場はすぐ見つかるだろうよ

良かったね(・∀・)ニヤニヤ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:10:26.37 0
>>9 田中がいいと言っていたよ。落合監督、野村監督も。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:26:46.51 0
グラゼニに登場しそう
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:34:46.07 0
大谷を見てどんな気持ちだろうか
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:38:40.50 0
>>12
何でここで交替?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:40:57.92 O
大卒が高卒にコールド負け
出だしの四年でここまで大差がつくとは…
もうこの差は生涯をかけても埋まるまい
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:43:54.76 P
高校で活躍したヤツがプロで成功したのなんて少数だよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:45:14.75 0
>>34
野村は斎藤は既に出来上がってる
田中はまだまだ成長できるとかそんな
感じの事言ってたはず

やっぱり体格も185センチくらいないと
通用しない気がする
パワーがついた時の威力がぜんぜん違う気がすんだ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:48:02.84 P
野村は斎藤がダメなのを予言してたな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:49:31.36 0
>>41 松坂は例外か
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:54:07.98 O
ダルも高卒だろ?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:57:30.52 0
高卒からチャレンジせずに大卒保険取りに行ったんだから
こんなもんだろうと本人も自覚してるはず
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 21:59:01.82 O
ピッチャーって才能無いと無理ゲーだよなー
しかも選手生命短いし
おっとランディージョンソンは別格だ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:00:33.65 0
まぁそれでも食べるのにはこまらんだろ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:07:31.07 O
仮に教員免許を持ち
このまま戦力外を受け教師になったとしても
負け犬呼ばわりは必至
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:21:30.68 0
まぁ過去の人になるのが落ちかな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:26:25.65 0
>>50
もうなってね?2ちゃんくらいだろ、生暖かく見守ってるの
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:27:54.22 O
斎藤ハンカチ店 をやれ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 22:58:46.15 0
俳優転向はどうかな
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 23:01:33.72 P
もう戦力外も時間の問題だな
別にドラ上位で入っても全然ダメだった奴なんて珍しくないし
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 23:02:10.34 0
カイエン青山の引退は松坂引退でかき消されるん
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/15(月) 23:49:07.23 P
ハンカチ王子よ 高校野球では相当元気もらったぜ
東大はいれたのはあんたのおかげだから、俺は最後まであんた応援するぜ!
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 01:04:31.10 0
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 01:17:36.83 0
>>57
これキチガイの顔ですは
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 01:21:12.16 0
マー<ざっまぁww
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 01:24:43.33 O
うるせぇな、この無職変態貧乏のこじきども!


ガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、中卒のこじきども!
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 05:11:05.08 0
監督の栗山もプロ6年、1軍実働3年しかないから、そんな風になるかもな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 06:37:25.14 0
>>24
高校のころの映像みたらたまげるぞ。
圧倒的な速度や変化球があるわけではないが、とにかく躍動感がある。
ピンチになればなるほど腕が振れてタマが伸びてくる。
体格はないが、好投手の典型でまさにドラ1候補にふさわしい選手だったよ。
惜しい人材を亡くしたもんだ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 13:18:50.15 0
大谷もこいつみたいにパンダで終わるかどうかだな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/16(火) 14:26:50.07 0
>>63
オイオイ、大谷は既にはるか違うレベルのプレイヤーだぞ。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/17(水) 23:26:06.29 0
お前らも自分を売るなら一番高い時に売れよ。
強欲になって売りどき逃すと悲惨だって
ハンカチの事例でよく分かっただろ?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/18(木) 23:19:10.98 0
>>57
普通のオッサンやがな
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/18(木) 23:56:57.68 0
この先生キノコるには?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/21(日) 13:23:13.14 0
戦力外通告は、まだですか?

戦力外通告は、まだですか?

戦力外通告は、まだですか?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/21(日) 13:31:24.64 O
オールスター戦どんな気分で見てるんだろうな…
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/07/21(日) 14:16:32.63 O
>>62
勝手に殺すなw
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
読みきれなかった本人はもちろん
親や学校も馬鹿
もったいない事をした