【ゴエ】TVチャンピオンで惨敗した川越シェフ、もうテレビで「庶民メシ」をドヤ顔批評するのはやめたほうがよいのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
高級店に無断で水を置いていって代金を掠め取るというような暗黙のルールなどありません

【川越シェフの発言でまたまた疑問の声。高級店って本当に水代を勝手に請求するのか?】
http://news.kyokasho.biz/archives/13737

ある高級店の店主は「高級店が、皆勝手に水を出して1000円も1500円も取っていると思われたら非常に心外だ」と話す。
川越氏が本当にオーダーを取らず、勝手に水を入れて料金を取ったのだとしたら、それは高級店であろうとなかろうとやはり問題だという。

確かに高級店で水をオーダーすれば、有料の水が提供される。
他のサービスとの兼ね合いを考えれば、800円は決して高いとはいえないだろう。
だがオーダーも取らずに勝手に水を入れて800円を徴収したのだとしたら、それは次元の異なる問題である。

中には高級店であるなら、なおさらあり得ないという意見の人もいる。
一流ホテルでのサービス経験を持つあるフランス料理店の店主は「本当に一流の店なら、有料のものを勝手に出すことはあり得ない」と語っている。
高級店ではトラブルを避けるため、よほど懇意にしている客でない限りは、必ず客の意向を確認するのが手順になっているという。