円安で対外純資産は過去最高の296兆円に・・日本、22年連続で世界最大の債権国に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
財務省は28日、2012年末の日本の対外資産と負債の状況をまとめた
「対外貸借報告書」を発表した。

日本の政府や企業、個人が海外に持っている資産(対外資産)から、
海外の政府や企業、個人が日本に持つ資産(対外負債)を差し引いた「対外純資産」の残高は、
前年末比11・6%増の296兆3150億円だった。
2年連続で増加し、比較可能な1996年末以降、最高の水準となった。

統計を公表している主要国との比較では、日本は、91年以来、
22年連続で世界最大の対外純資産を持つ債権国となった。

対外資産は、13・8%増の661兆9020億円だった。
円高基調で海外への直接投資や株式、債券への投資が増加したことに加え、
年末にかけて円安が進んだため、外貨建て資産の円評価額が増加した。
対外負債は、日本株の価格上昇などにより、15・7%増の365兆5880億円だった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130528-OYT1T00449.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:15:29.60 0
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /         ヽ    )こんなことで騒ぐ (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  )お前らが異常だな (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    ノ\    ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈    ノ      ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i   /            \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!    /  U           i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>  |               |
  {.  ハ ヽ Y`       丶              ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:20:01.27 0
ん?つまり日本って金満国なの?貧乏国なの?バカでごめん
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:21:10.93 0
良い事か悪い事か誰か頭の良い奴解説たのむ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:23:28.16 0
債権を持ってるんだから、良いこと以外に何があるっていうんだ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:23:37.36 0
ドルベースだと下がってるだろ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:23:43.86 0
資産が増えてる事は普通にプラスでもあるが
でも空洞化が進んでる結果でも有るから内需と国内雇用と社会保障制度の維持の面では喜べない
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:24:45.18 P
ニートと無職に5000万円あげれば、日本の失業率は0%になるな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:24:47.51 0!
少し古いが

対外純資産は世界一、だが実態は「日本回避」の悲しい現実
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120604/311177/?ST=business&P=1
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:25:20.88 O
つ 日本の借金カウンター

しかしあれもう何年使ってんだよ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:25:57.76 0
日本が外国に持ってる資産から
外国が日本に持ってる資産を引くと
296兆円分になるってことのようだから

一応いいことっぽい
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:27:03.06 0
>>3
この対外資産は、国内における政府財政には使えない (ま、ドルでもあるしな)
したがって、政府の財政赤字1000兆円の解決には、何の関係もない。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:27:32.85 O
※但し、土人債権は国際的な綺麗事圧力により
放棄させられます。

ええ加減にせーよ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:28:56.59 0
円高キープした民主党と日銀は、死刑に処すべきってことだな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:29:34.28 0
>>14
また、チョンのタワゴトか
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:31:29.04 0
>>14
国内雇用を守らない形での空洞化推進をやらかした民主と白川日銀の罪が重いのは確かだな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:34:24.41 0
>13 危ない状況だよな。軍拡は最善の手じゃないにしても何か考えないと。いやもうダメか。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:37:01.14 0
スレタイ間違ってるだろ
誰か突っ込めよ
日本の対外純資産は世界最大だけど
日本の対外債権は世界最大じゃない。
アメリカどころかフランスより少ないぞ

日本は対外債権額はそこそこで、
対外債務額が凄く少ないから
その差である対外純資産が大きいのであって、
対外債権が多いわけではない
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 11:41:35.87 0
自分の金を人のために使っている
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 12:07:21.52 0
よくわからんが日本は危ない
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 12:08:56.73 0
>>18
おまえ債権と債券を一緒にしてないか?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 12:11:29.90 0
まさか
アベノミクスが原因より赤字国債で潰れるとは思ってもいなかったなぁ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 12:18:25.10 0
円高でやばいし円安でもやばいのが日本
いつも崖っぷち扱い
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 13:09:22.36 0
そろそろ韓国から一気に引き上げてはどうだろう
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 13:26:07.83 0
圧倒的な世界一の金持ち国だから、赤貧チョンとかシナ人がたかりに来るんだよ
世界中にガンガン 多額の融資してるし寄付してるし、金あまりがここまでなのは日本だけ。

そして 経常赤字で世界最低辺(世界で150位以下)のアメリカもなにかと文句つけて来る

親に ダダこねる赤ん坊達のようなもの。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 13:26:26.90 T
さすが日本だなw
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 14:22:14.23 0
なにこの化け物国家
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 14:43:27.21 0
http://ecodb.net/ranking/imf_bca.html
経常収支(黒字額)では  
 アメリカは 186位www  シナ2位 ドイツ1位  日本は世界9位 

GDPでは アメリカが1位 二位がシナ 三位が日本

一人当たりGDPでは
 アメリカ 11位 日本13位  ドイツ21位  シナ 87位ww

総合してみると いかに 日本が安定してぶっちぎり金持ちかわかるでしょ。
GDPが日本よりデカいアメリカは 経常大赤字で世界 186位だし
シナは 一人当たりの額が87位と 赤貧国

 ドイツもかなり安定してるよな。万遍無く。でも日本ほど金あまりではない。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 15:34:43.17 0
債権なんて無理にでも取り立てる能力がなければタダのカラ証文.
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 15:43:20.07 0
>>29

毎年、多額の配当が、日本に入ってきているけどな。
(今年の所得収支は、+20兆円ほどになるようだ)

だから、貿易赤字が毎月1兆円あっても、日本の国際収支は黒字と。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 16:21:52.56 0
>>12
バカハゲ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 16:25:07.18 O
>>29
空証文?
そう思ってろよ
IMF介して取り立てられたら鼻血も出ないくらい搾られるぞ?

隣に居たよなあ?国民の貴金属から貨幣用の金属、インフラ株の尽くを握られて外資の言いなりの国が
またヤバイんだっけ?
今度こそ焼け野原になってくれるとありがたいんだが
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 18:08:16.35 0
>>30
その配当現金では無いだろ。金額は帳簿上だけで、配当は債権で支払われているだろ。
だから、>>29の人が空証文と言ってるんだよ。
数字だけが積み上がって現金に換えることができない。
例え、現金で支払われても、ドル建てだから円に換えると円高になって自分の
首を絞める。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 18:20:34.95 0
こりゃ大変だ
今すぐ緊縮してデフレにして円高誘導してゼロ金利にして即座に消費税上げて景気潰ししないと安倍のせいで日本終わるわ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 19:00:39.98 0
>>33
俺の海外債権の投信は毎月現金が振り込まれるけど
月利1%程度だが
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 19:26:36.72 0
>>35
へー、凄いな、何兆円持ってるんだ。それから×債権 ○債券な。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 20:54:35.29 0
【経済】高橋洋一「『株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ない』と言っていた者が、今度は株価下落で大騒ぎするのは滑稽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369725663/

株価が上がろうとも下がろうとも文句を言う奴はやはりろくでもない
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/28(火) 23:25:08.25 0
>>33

一応、現金だけどな。
(所得収支という名前になっている)

具体的は、こんな感じ。
(例として2012年の場合)

【2012年・経常収支(速報値)】
・+4兆7036億円
<内訳>
・貿易収支…ー5兆8051億円
(輸出61兆4268億円、輸入67兆2320億円)
・サービス収支…ー1兆7616億円
・所得収支…+14兆2613億円   ←配当はここ。
・経常移転収支…ー1兆1439億円
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/29(水) 02:38:32.01 0
GNIが増えたところで国内労働者の可処分所得は一切増えない
もっと国内労働者のためになることやれよ、クソ政府
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/29(水) 10:24:22.36 0
空洞化で庶民の雇用と所得を駄目にしまくってた民主よりはよほど頑張っては居るよ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/29(水) 12:16:49.59 0
社会保障費が毎年1兆円膨れ上がる国だけど、
20年後も大丈夫ですか〜
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/06/02(日) 14:56:37.00 0
115円あたりまでは日本経済にプラスだよ。全然問題じゃない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/06/04(火) 13:08:25.38 0
韓国が息をしているうちは大丈夫だろ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
もう現地生産、販売が当たり前になってきてるから
今までのように貿易収支が赤字だからといって対外赤字国ではなくなってんだよな