【元の木阿弥】例外から近道へ…「司法」予備試験、過去最多 ロースクール(笑)
1 :
井宿φ ★:
合格すれば法科大学院を経ずに司法試験の受験資格が得られる「予備試験」について、法務省は20日、
今年の受験者数が過去最多の9224人(速報値)だったと発表した。
出願者は1万1255人だったが、実際の受験者は1万人台を割り込んだ。試験は19日に始まり、論文式と
口述試験を経て、11月7日に合格発表される。
予備試験が始まった2011年の受験者数は6477人、昨年は7183人と年々増加。経済的理由などで
法科大学院に通えない人のための「例外ルート」として導入されたが、現役大学生が同大学院に通わずに済む
「近道」として多数受験している実態がある。
19日に東京都内の会場で受験した千葉大法経学部2年の男子学生(20)は、「法科大学院は学費が高い。
法曹の仕事に早く就きたいので、在学中に予備試験を突破するつもりで勉強してきた」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130520-OYT1T01044.htm
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/21(火) 06:56:57.66 0
ちんたら法科大学院通ったやつと、さっさと通った奴、どっちを雇う?みたいなこと?
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/21(火) 07:14:45.37 O
雇う方からしたら予備試験突破してる若い方を雇いたいだろうな
予備試験の合格水準を上げればいいんだろ
結局、昔の司法試験制度のほうが優秀な受験生が多かったってこと?
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/21(火) 09:05:34.91 0
ロースクールが充実していて、通える余裕があるなら
いっといた方がいいと思うけど
それなりの充実した日々が送れるだろうし
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/05/21(火) 09:22:29.25 O
これは日本人の国民性や価値観及び社会制度に起因する現象だから仕方無いだろw
例えばアメリカでは、
最も尊敬される学歴は奨学金を得て一流の大学院を卒業する事だが、
日本では文系の場合、
普通に求められる学位の一段階手前に在学中に二段階先の学位相当の評価を国家試験で得て高い地位の官職位への最年少就職記録を作る事であるので、
大学院まで行くとカネコネに物言わせて貧乏人から毟ろうとするバカボン扱いしかされないしねw
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
法科大学院いっても司法試験に合格するわけでなく
合格率が消費税率下回る大学が7校もあればなあ
予備試験合格者の司法試験合格率は断トツだし