【兵庫】智頭急行、コンクリート片落下 地震の影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【北陸電 85.5 %】 @関電φ ★
兵庫県と鳥取県を結ぶ智頭急行線の兵庫県佐用町内の橋で、3日前、重さ18キロほどのコンクリートのかけらが落下しているのが見つかり、
智頭急行は、この日に起きた地震で橋からはがれ落ちた可能性もあるとみています。
智頭急行によりますと、今月13日、佐用町久崎の千種川にかかる橋の下の河川敷にコンクリートのかけらが落ちているのを近くの人がみつけました。
かけらは長さが1メートル46センチ、重さが18キロほどあり、すぐ上にある橋桁の側壁にコンクリートのはがれた跡が見つかったということです。
この落下によるけが人はなく、列車の運行にも影響はないということです。

かけらが見つかったのは淡路島で震度6弱を観測した地震の当日で、佐用町でも震度3を観測していたことから、智頭急行では老朽化した
コンクリートが地震によってはがれ落ちた可能性もあるとみて補修するとともに、ほかの高架橋などでも落下のおそれがないか確認を急ぐことにしています。

ソース:NHK神戸放送局
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023954651.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/16(火) 19:37:58.23 0
>老朽化したコンクリート

たしかこの部分は20年ほど前、3セクになってから作った分じゃなかった?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/16(火) 19:39:51.39 O
>智頭急行

禁書のキャラみたい
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/16(火) 20:21:01.73 0
5 【北陸電 82.1 %】 @関電φ ★:2013/04/16(火) 20:24:08.77 P
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/16(火) 20:48:03.57 0
運行停止処分にしろ。
活断層調査のうえ活断層が発見されたら廃線。
たとえなくても運転再開は住民感情が許さない。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/16(火) 20:57:20.85 O
>>6
日本人の総意としちゃあ「永年赤字確実な路線」なんぞ迷惑施設以外の何物でもないのに,ただ田舎者のエゴのみ優先で強引に開業させといて今更「住民感情が許さない(キリッ!)」とか・・・全員列車に轢かれてタヒねよ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>7
ここは黒字路線ですよ