【知床のヒグマ】昨夏の猛暑で衰弱・餓死… 人は襲わず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英二@まいごφ ★
 【奈良山雅俊】厳しかった昨夏の暑さは、世界自然遺産・知床のヒグマたちを苦しめていた。
海水温が高かった昨年は、例年8月に川を遡上(そじょう)してくるカラフトマスがなかなか現れず、
極端なエサ不足に陥った。自然保護や管理を担う知床財団などが観察を続けてきた雌グマはやせ細り、餓死した。

 知床半島中央部の斜里町のルシャ地区で昨年8月18日、漁師がサケ漁などで寝泊まりする番屋近くに、
やせた見慣れないヒグマがいた。知床財団などとの共同調査の一環として、町立知床博物館の山中正実館長(53)らが
体組織を採取。DNAを調べた結果、「パンコ」とわかって驚いた。2008年から同財団などが観察を続けてきた
雌グマだった。

 パンコは、金毛が美しく、目の周りが黒っぽいパンダのような愛嬌(あいきょう)があった。3頭の子グマを
育てた年もあった。やせた姿が目撃された2週間後、番屋近くで餓死していた。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201301260050.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:24:47.34 0
ドングリ不作の年だから例年と同じ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:26:26.91 0
鹿を襲えばいいのに
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:28:06.65 0
福岡大ワンゲル
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:28:46.24 0
.
 今年も北海道は、7月梅雨、9月まで猛暑でしょう。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:32:41.94 0
いい熊は早く死ぬ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:33:00.54 0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ , どんぐりがないなら鮭を食べればいいじゃないって教わったのに・・・
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:34:44.08 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   数年前のクマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

    ↓      数年後の現在

  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,  エサがないクマー!
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;

    ↓

      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖  栄養失調で入院だ。クマー。
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:35:50.60 0
>>8
ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:41:00.47 O
動物愛誤の熊信者が生贄になるべきだな。
大好きな熊の糧になれるんだから本望だろ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:41:46.52 0
死刑囚が133人もいるんだが・・・このさい奴らをヒグマに与えたらどうだろうか?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:42:00.42 0
いつも思うんだけど
こういうのって動物虐待で訴えることできないの?
死にそうな動物が居るのに餌を上げないなんて私には信じられない
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:44:27.07 0
しょうがないよね
自然の摂理だから
文句は神様に言ってね
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:47:32.92 0
エサをあげると人間を襲うようになるんだべ
ニホンザルだって観光客がエサやって、観光客を襲うようになったべ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:51:26.31 0
>>12
傲慢
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:55:11.90 0
>>12
お前の隣に羆放し飼いにして餌付けしていいか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:55:43.69 0
川が駄目なら海へ行く

すこしは進化しろよ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:57:26.78 0
世界遺産に認定されたのに餌不足で餓死なんて・・・

>>12
ペットじゃないんだからww
ただ一時の感情で餌をあげると次からそこにくれば餌がもらえる!と思うようになる
お前だっておいしい店を見つけたら次も行こう!と思うだろ?
それと同じだよ
どうだ?信じたか?ww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:57:34.01 0
   /:::::::::::::::::::::::::: ___                     ___          ;;;;;;; ヽ
   l::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ                   /:::::::::::::::::ヽ          ;;;;;;;;;l
   |:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ                  /::::::::::::::::::::::::ヽ         ;;;;;;;|
   |:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|                  |:::::::::::::::::::::::::::::|          ;;;;;;|
   |:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/     ___        ヽ:::::::::::::::::::::::::/           ;;;;;;;;|
   |/::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄  /  /:::::::::::::::::ヽ     ヽ  ヽ:::::::::::::::::ノ          \;;;;;;|
 //:::::::::::::::::::::::::::     /  /::::::::::::::::::::::::ヽ      ヽ    ̄ ̄ ̄            \\|
. //::::::::::::::::::::::::      |   |:::::::::::::::::::::::::::::|      |                   \\\
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 13:59:15.40 0
腹が減れば我が子を食らうアホどもと思いきや餓死とは恐れ入った。
獣といえど冥福を祈らずにはいられないな。
安らかに。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:01:29.14 0
ヒグマの中にも人を襲わないいいヒグマもいるのに
特亜ときたらまったくもう。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:02:08.96 0
生物界の序列

    露助領海での密漁上等な番屋のオヤジ  >>>   腹をすかせたヒグマ


 
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:03:42.74 O
こないだ犬HKでやってたけど、知床のメスのヒグマはオスに襲われそうになったとき、人がいる番屋に逃げてくるんだってさ。
かわりに人を襲わないんだって。共生関係と言ってた。餓死、かわいそうだな。
番屋はゴミ出ないよ。漁師さんが網を直したりしてたから。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:04:59.93 0
>>12
それ肉食獣の場合どうするの?
その動物を助けるために他の動物を殺すの?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:05:12.82 0
>>22
何れにせよ貴様よりまし♪
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:06:32.55 0
>人は襲わず…

このヒグマの漢気に惚れた…。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:10:50.59 0
大きなクマになったら
気にいったアメリカ杉をみつけて
そのそばで暮らそう
目がさめたら 朝はひとりで
みずうみを 見にいこう

ひとりでもこわくない
ひとりでもさびしくない
ひとりでもふるえない ふるえない

だけど じんじんと 胸がなるときは
山のせなかを 眺めて きみと
友だちのあいさつをしよう
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:12:57.30 0
昔ドラム缶コンクリ
今ヒグマのエサ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:14:31.61 O
>>27
ジャッキー乙
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:19:19.52 0
>>23
「ダーウィンが来た!」だね、夏に腹を空かせて死肉の取り合い、ってやってた。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:25:25.24 O
>>12
誰が誰を訴えるんだよwww
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:39:22.96 0
ナマポ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 14:44:25.28 0
ガブッ!
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 15:22:35.65 0
エゾシカが町中に出て行ってしまって、山におらんのだろう。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 15:49:08.12 0
登別で雇ってもらいたまへ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 16:13:18.65 0
そう言えば日本人だって、餓死しないようになったのは、ごく最近のこと。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 16:18:49.83 O
種は違うが、冥福を祈る。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 16:24:39.33 0
クマー
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 17:35:11.36 O
これも人間のせい
彼らから住処や食料を奪うから…
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 18:49:54.19 0
>>34
逆だ逆。
エゾシカが増え過ぎて、食える植物は全て食ってしまうからエサがない。
北海道のヒグマは食性の9割が植物。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 18:51:00.93 0
自分を熊親子の母熊に投影して涙を浮かべながら抗議する女をみるとアホじゃないかと思う。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 19:33:39.38 0
人を襲えば良いじゃない
人は何でも殺して食ってるのに
俺が食われるのは嫌だが、他の人なら仕方ないと思う
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 21:29:10.74 0
>>40
結局問題の根本は食物連鎖のサイクルが断ち切られてしまっていることなんだな
本来なら北海道にはエゾオオカミが生息し、エゾシカが過剰に増えてしまうのを抑制していた
人間がオオカミを絶滅させたばかりに、他の種が危機に瀕している
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/16(土) 23:53:02.14 0
ヒグマがエゾシカ襲うのはとんでもない労力だしな…
ハッキリ言って消費カロリー考えると割に合わんだろう
健康な成人の雄鹿はまず捕まらんだろうし
45 【8.1m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 78.2 %】 :2013/02/17(日) 00:07:03.34 O
鯨捕って餌としてあたえようぜ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 00:21:19.78 0
>>44
以前見たアメリカのイエローストーンの動画では、オオカミが狩ったシカを
グリズリーが奪い取って食ってたな
自分で狩るのは大変だから他の肉食動物に狩らせて奪うのが
ヒグマ本来のスタンスなのかもな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 01:22:09.31 0
夏バテの食欲不振だな。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 01:25:23.02 0
>>39
稀に見る馬鹿だな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 02:00:37.88 O
はっきり言って
絶滅危惧。
放置しないで助けてやれ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 07:44:07.10 0
サケのかわりに、エゾシカを捕食すれば・・・?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 07:51:24.31 0
在日チョンよりヒグマのほうが立派だな
52英二@まいごφ ★:2013/02/17(日) 09:02:35.32 0
>>44
普段から食べなれていないせいか判りませんが、
北海道のヒグマはあまりエゾシカを食しません。

それでも去年はヒグマに齧られたエゾシカの死骸がいくつか発見されて、
専門家は珍しいと言っていたようです。

食性が合わないのか不明ですがエゾシカの死骸があってもなかなかそれに手を出さないそうです
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 09:15:51.68 0
登別から運べばいい
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/17(日) 21:41:49.91 0
>>43
自然のバランスを人間が整えるのは難しいってことか。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 03:37:38.31 0
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/18(月) 04:31:53.89 O
可哀想だと思うやつ、食料になってやれよ。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/20(水) 09:37:08.21 0
人間が適当に手入れして人間に都合がいい「自然」の状態を目指すべきなんで
あって、いまの自然保護は自然と人間を隔離できるというどうにも論理的に
破綻してる矛盾の上になりたってるものの考え方だ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/20(水) 09:57:46.41 0
助けるなら保健所に出された犬猫を先に助けてくれよ。
あれこそ人間のエゴライフの犠牲
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/20(水) 10:04:32.13 0
秋に餌が足りない年、熊は冬眠中に死んでしまうんだそうだ。
ただそれが今までは一年おきが普通だったのが、ここのところずっと
餌が足りない年が続いているのが気がかり。確か民主党政権中ずっとだったはず
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/20(水) 10:26:57.54 0
キツネが増えすぎてエキノコックスが大流行したらどうしよう。エゾジカが増えすぎて新芽を全部食べられて作物が全滅したら、
樹木がほとんど枯れちゃったらどうしよう。ほんと、ヒグマがいなくなったら困るよね。なんちゃって
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/20(水) 21:34:30.33 0
>>11
間違いなく人喰いヒグマを量産することになるわけだが・・・・
62英二@まいごφ ★:2013/02/21(木) 00:31:23.54 0
>>60
先ほどのNHKの映像で、
タンチョウの飛来しやすい場所を作ってそこにトウモロコシを撒いたら、
エゾシカの群れが凄い勢いで大挙して押し寄せツルを追い散らしながらエサを貪っていました

なんとも凄まじい光景です

ちなみにキタキツネもやせ細った個体は珍しくないです
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 01:07:35.79 0
>>62
北海道の自然バランスはオオカミがいてはじめて完全だからな
今の歪な状態ではさもありなん
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 11:47:49.57 O
さあシーシェパードさん!お仕事の時間ですよ!

ほら、かわいいクマさんがお腹を空かしているのですから、あなた方が餌になりましょう!

イルカやクジラもクマと同じ生き物ですよ?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 12:13:16.45 O
川にマスを数匹はなしてやってほしかった・・・
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 13:16:43.66 0
侵略道民によって迫害されてきたヒグマ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/21(木) 14:36:24.59 0
愛護団体は喰われに逝ってやれよ!
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
シーシェパードから>>64
嫌ですよ、ヒグマを保護しても金になりませんからwww