オーストラリア警察が警告、「iPhoneの地図アプリを使うと死ぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
オーストラリアの警察当局は10日、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)
「iPhone」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

ビクトリア州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラへ行こうとした車が
「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
警察の声明は、
「同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」
と述べている。

豪当局がアイフォーンの地図アプリを検証したところ、
メルボルンの北西約500キロメートルにあるミルデューラの名が、
実際の位置とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園の中心に記されていることが確認されたという。


  アイフォーンの地図に従った結果、
  国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
  うち何人かは食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。
  電話の電波を受信するため危険な地域を長距離歩いた人もいた。


地元警察は
「日中の気温が(摂氏)45度になる日だったら、本当に死者が出ていたかもしれない。
大変危険な事態であり、従ってサウスオーストラリア州からミルデューラに向かう時には
アイフォーンの地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」
としている。

アップルは、これまでモバイル端末用基本ソフト「iOS」に米グーグルの地図アプリを採用していたが、
今年9月にリリースした「iOS6」から自社製の地図アプリに置き換えた。
しかし、この地図アプリをめぐっては数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。
改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756?ctm_campaign=txt_topics
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:46:38.86 0
デスマップ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:50:37.45 0
ふつうのカーナビ使え
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:51:00.62 0
だってオーストコリアだもの
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:51:17.73 0
カーナビとかの言うがまま進んで文句言う奴ってなんなの?

そういうアホは淘汰されて当然なので警告とかしなくてOK
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:54:02.30 0
チョンと縁を持ったアップルに法則直撃か
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:54:47.15 O
知ってた
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:55:47.80 0
「ナビのせいで中国大使館に突っ込んでしまいました」
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 19:57:23.91 0
オージーは死んでもいいよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 20:01:11.19 0
フォーンwwww
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 20:01:47.95 0
びーーーふ!

羊に乗った国
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 20:04:31.92 0
ちょっと前に、山の中のキャンプ場に行こうとして
ググるマップさんにとんでもない場所に連れ込まれたことあるけど、
アップルさんのマップはレベルが違うな。
13なんで:2012/12/10(月) 20:25:44.34 0
恐ろしや
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 21:21:35.79 O
広すぎ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 21:28:44.83 0
恐ーすとらりあ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 21:34:07.76 0
ゼンリン地図ソフト大勝利
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 21:36:34.95 0
何があってもナビの通りに進む
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:05:53.62 0
くーるー きっと狂うー
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:08:45.44 0
自殺した看護師の呪い。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:13:41.75 0
やばいなこれ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:24:19.67 0
iphoneの地図アプリよりこの国立公園のほうが怖い
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:25:17.47 0
地図ってレベルじゃねーな!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:38:00.01 0
>同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。

フイタww殺す気満々すぎるwww
そういえばあっちは夏だもんな
日本でも北海道の原野のど真ん中にご案内されるかもなw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 22:50:23.51 0
>>23
ヒグマのエサだな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 23:00:20.53 0
「とうとう犠牲者が出てしまった・・・」 滝のような汗を拭いながら、警官はつぶやいた。
マレー・サンセット国立公園の中心にさまよい込んだ遭難者が遺体で見つかったのだ。

警官は忌々しげに遺体の手の中のiPhoneに目をやった。
そこに表示されている地図はどこか奇妙だった。
「ん?これは・・・どこの地図だろう?」
片隅に HELL という表記を見たような気がして警官は目を凝らしたが、次の瞬間、画面は真っ暗になった。
バッテリー切れだろう、と自分を納得させて警官はオフィスに戻った。

それが始まりだった。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 23:15:47.10 T
>>5
地図がそれしかなくて、かつ道が続いているなら仕方ない。

カーナビの案内通りに海やスーパーに突っ込んだ連中とは違うだろ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/10(月) 23:41:58.64 O
未だにガラケーのあたい勝利確認
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 00:29:25.55 0
【国際】オーストラリアのラジオ局の偽電話に応対し英妃の容体を漏らした看護師が死亡…自殺か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354933902/

1 :ゴッドファッカーφ ★:2012/12/08(土) 11:31:42.88 ID:???0
第1子を妊娠した英王室のキャサリン妃(30)が入院していたロンドン市内の病院の
女性看護師が死亡したことが7日、分かった。英BBC放送などが伝えた。自殺とみられる。

女性はキャサリン妃が入院中の4日、オーストラリアのラジオ局DJが王室メンバーを
かたり病院にかけた偽電話に応対した看護師の一人。電話対応に責任を感じて自殺した
可能性がある。

偽電話はDJ2人がキャサリン妃の夫、ウィリアム王子の祖母であるエリザベス女王と
父のチャールズ皇太子を装って病院にかけた。病院側は偽の電話と見抜けず
「体調は安定しています」などと同妃の様子を伝えた。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120801000973.html
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 00:30:20.48 0
701 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:45:45.94 ID:TbE3UUu90
>>693
オーストラリアの知識人たちの声
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/20121208-00022678/

番組の放送局SCAの最高経営責任者(CEO)リース・ホレラン
 「予想できなかった悲劇で、非常に悲しい思いをしている」
 「局はいかなる法も破っていないと自信を持っている」
 「ラジオの1手法として、いたずら電話は何十年も前から行われているー世界中で使われている」

精神障害者を支援する豪非営利団体代表ジェフ・ケネット
 「2人は人に危害を与えようと思ったわけではない」
 「看護師の死は大きな悲劇だが、大げさに考え過ぎないことだ」
 「DJ2人をみんなで支援しよう」

豪テレビ局チャンネル9の司会者トレーシー・グリムショー
 「若いDJをいじめることで、看護師の悲劇的な死をさらに悪化させないで欲しい」

トラウマの分析を専門とする心理学者ポール・スティーブンソン
 「単なるいたずらが英国のメディアによって扇情化された」
 「(自殺の原因は)個人的悩みを抱えていたのかもしれない」
 「ある意味では、DJたちが「犠牲者」なのだ」

シドニー・モーニング・ヘラルド紙のジル・スターク記者
 強姦魔を取材し記事にしたら強姦魔が自殺してしまった経験がある
 その時自身が覚えた罪悪感をひきあいに出して、DJたちの健康状態を懸念
 「時として、どれほど善意でも、入念な事前チェックを行っていても、悲劇的な結末となることはある」
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 00:32:07.88 0
938 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 00:03:48.60 ID:Psy756sE0
>>925
追加

シドニー・モーニング・ヘラルド紙
「オーストラリアの方が、バランスの取れた見解が見られる。英国では、まるで魔女狩りのようだ」

ヘラルド・サン紙
「『君たちが殺した』と叫び続けるが良い。一線を越えてしまう人間をもう一人出したいのか?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000007-mvwalk-movi
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 08:46:08.38 0
昔 オーストラリアの人に

ハブ ア グッド ダイ

って言われて怖かった
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 11:47:31.34 0
>>31
それアクセントの問題じゃなくて、本当にそう言われてたりして
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 12:37:03.09 O
アジア系嫌われてるから…
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 12:46:03.95 0
アップルのオーストラリアに旅行に行くアホは道に魔寄ってタヒじまえ
と言う暗示です
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 13:16:08.31 O
>>25
Xファイルでも始まりそう
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 16:05:22.89 0
>>29
まさにオーストコリアw
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/11(火) 16:35:28.52 0
餓狼伝説2のビッグベアステージのところかね
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/16(日) 16:06:21.30 0
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/16(日) 16:38:47.95 O
オーストラリアは捕鯨に反対したワルい人たちの国だが、さすがにこれではかわいそうだ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/16(日) 21:24:29.29 0
迷ったら死ぬ恐れのある場所で、
スマホの地図しか持たないようなバカは死んで当然
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/12/16(日) 22:42:30.17 0
下調べもせずに現地に向かうとかほんとバカとしか
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
オーストコリアでわざわざアイフォン使うバカはgoogleマップが使えるようになっても死ぬ