『キューピー3分クッキング』で惨事…厚焼き卵の回が『やって!Try』のような状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神輿かつぎφ ★
本日のキューピー3分クッキングで厚焼き卵が大失敗 強火が原因?

 1969年から続いている長寿料理番組『キューピー3分クッキング』は皆さんもご存じだろう。
例のテーマ曲は誰もがご存じのあの曲。小さい頃から頭にすり込まれているはずだ。
この番組は1日1品作るという非常にシンプルな料理番組。「3分で作れる料理の解説」なので
実際の放送時間は3分ではなく10分程ある。

 そんな『キューピー3分クッキング』、本日放送分でちょっとした”事故”が起きた。
本日の料理は厚焼き卵。本日の出演者は日本テレビアナウンサーの小熊美香さんと藤井恵さん。
焼きはじめから焼き上がりまで通して見せる内容となっている。

 材料はだし汁(大さじ4)、砂糖(大さじ2)、しょうゆ(小さじ2)、それに卵が4個となっている。
 少し量の多い卵焼きとなるが卵とだし汁を混ぜ合わせ、早速焼きはじめとなる。
藤井さんは慣れた手つきで「泡立てないように白身を切るように」混ぜ、その卵をフライパンに
投入したのであった。

 4分の1を投入した際に藤井恵さんは「卵焼きは『強火で怖いなあ』と思うかもしれませんが、
強火で焼かないと水分が抜けて焼き締まってしまう」「強火で焼くとふっくらとした美味しい卵焼きになる」
とプロのテクニックを解説。卵焼きは強火のほうがよく焼けるのである。

 そして卵が固まってひっくり返したときに”事故”は起きた。なんとひっくり返した卵が
やけに焦げているのである。砂糖が多すぎたのか、火が強すぎたのか……。隣に居た小熊美香さんは
「しっかり焼き色が!」とフォロー。先生も「これがまたおいしいんです」と付け加えた。
 2回目に卵を流し込んだときは、同じく焦げが出来たものの、初回よりも少なかった。
4回目の卵の流し込みで、どうにかリカバリー。厚焼き卵の断面は、木の年輪のように焦げ目が
アクセントとなった状態で完成となったのだ。

 さて放送内容をよく見てみると、心なしか藤井さんの手と声が震えているように見て取れた。
メジャーな番組だけに、緊張していたのかもしれない。
 長年続いている番組ともなるとたまにはこういった失敗があっても仕方無いのだろう。
しかし撮り直しはしなかったのだろうか?

http://getnews.jp/archives/268489
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_268489.jpg
http://getgold.jp/files/2012/10/00230.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:04:45.84 0
親の顔が見たい
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:05:18.49 0
焦げ目がアクセントだろ?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:05:28.17 0
確かにちょっと焦げすぎの感はあった

でもふっくらとはしてたな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:06:24.81 0
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:07:05.50 0
卵焼きだけに
お目玉はもらわないだろう
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:07:05.57 0
これ録画じゃ無いの?取り直せよ マサカ生?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:07:27.02 0
間違いない!高橋雄一のスペルマの仕業だぁ!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:07:49.55 O
想像以上だった
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:07:59.56 0
生放送だったのか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:08:23.02 0
もうお嫁に行けません
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:08:45.17 0
不味くはないんだろうが見た目は酷いな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:10:01.93 0
一番外側があれだと不味そうだけど、
内側だから黄色と茶色のコントラストで美味そうだったけどなぁ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:12:54.57 0
卵と白子の親親焼き
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:15:41.86 0
>キューピー3分クッキング

このタイトルだけじゃ東京版か名古屋版か判らんだろw
この番組は2種類あること知らないな?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:18:01.83 0
まさかと思ったが、
期待を裏切らない焦げ目だったwww
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:18:58.16 0
これは極端だが、玉子焼きは難しい
出汁巻き卵でバームクーヘンになっているのはザラ
すし屋ではウデの良し悪しの基準でもある
オムレツなどは、卵の量とフライパンの大きさを考慮しなければならない
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:19:40.35 0
>>15
>出演者は日本テレビアナウンサー
と書いてあるから関東じゃね?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:20:57.02 0
これはひどい
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:22:14.49 O
僕は氏田さんより加藤さんが好きです
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:25:25.08 I
小林カツ代のオムレツはひどかった。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:27:07.04 0
撮り直すほど予算がないんでしょ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:32:13.40 0
最後まで動画みたら卵を重ね巻きして普通に仕上がってたよ。甘辛風味で醤油いれてるから黒っぽいのは仕様だろ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:40:56.40 0
>>22
QPの3分クッキングは、一回あたりの予算は、170万円だが何か?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:50:10.74 0
>>22
或いは、何回か撮った中で1番マシだったやつのかも
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:51:54.93 0
おこげ知らんのかおまえら
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 18:58:02.95 0
いちいちテレビで実演せずにネットでレシピを乗せればいいだろ
28 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/29(月) 18:59:35.17 0


俺も見ていたが、少し焦げ目がとおもったぐらいだったな。

これでもジューシーなんだったら、強火でもOKだと思う。

食べてみないとな、この記事を書いた、ゴールドラッシュの「ソル」は実際に作ってだべたのか。

もし、ジューシーで美味しかったらこのバカ記事に鉄槌を!!





29 【中部電 79.0 %】 関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2012/10/29(月) 19:00:19.08 0
>>20
氏田の本性は「北野誠のズバリ」(ラジオね)木・金を聞かないとわからないというw

昔は凄くNTV版が見たかったけど
氏やんが出るようになってからNTV版へのこだわりはなくなった
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:01:30.07 0
>>18
スレタイでどっちかわかるようにしとくべきだったよ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:05:48.05 0
火の強さ?みてみろ
http://www.youtube.com/watch?v=YLrZZ04KObA
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:06:42.58 0
実はこういうハプニングを期待してた!!
て言うか3分クッキングって編集じゃなかったんか!生か!
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:11:10.28 0
>>32
撮って出しじゃない?(収録だけど編集しない)
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:11:41.21 0
卵焼きなんて番組でわざわざ取り上げるネタなんかいな
最近の人は作れないのかよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:12:50.13 0
東京のは甘くておいしい卵焼き
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:16:05.89 0
お詫びの印に明日のスッキリでテリー伊藤に作らせろ
家業なんだからできるはずだ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:17:07.18 0
>>36
それのどこが「お詫びの印」なんだよ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:20:25.10 0
>>12
焦げた厚焼き玉子が美味い分けないだろw
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:23:38.39 0
この藤井って、韓国料理専門の朝鮮人だよ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:29:37.22 0
>>39
そんな根も葉もない名誉毀損をするなんて、おまえは見下げた日本人だな。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:55:15.25 0
ブラックマターw
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:58:03.98 O
小熊んと水卜ちゃんは似たようなトッポさを感じる

ま、それは夏目ミクにも感じたが
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 19:59:23.15 0
えっ初音ミク?デュフフフ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 20:20:55.29 0
>>39
マジで!?グラバカ所属の格闘家じゃないの!?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 20:32:58.28 0
これでもおいしいかもしれないが
もっときれいに焼くともっともっとおいしいものができる
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 20:56:59.72 0
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 21:04:58.59 0
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 21:33:50.34 O
マインちゃんを起用してればこんな事にはならなかったのに('A`)
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 21:39:51.93 0
馬場の呪いだな。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 22:13:01.44 0
でも美味そうだな、おぐマップ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 22:50:39.19 0
これもイジメの一種なんだろうな
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 23:55:46.91 0
>>46
wwwww
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 23:59:27.34 0
失敗して注目浴びたんだから、カンボジア人の猫ひろし同様、
マスコミ的に大成功ニダ。

こんなネタに釣られたお前らはこうしてやるニダ

  ∧_∧
 < `∀´>
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__ ( ´∀`)

  ∧_∧
 < `∀´> ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' )
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 00:04:17.38 0
3分ピッキングは放送しないのか?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 00:42:30.58 0
>>47
動画見たら印象が違うな
失敗とか大げさだわ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 04:38:00.04 0
まっくろくろすけ出ておいで!!
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 16:45:39.34 0
>>55
いや失敗だろ、店で出したら暴れられるレベル。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:00:51.33 0
ルーピー3分クッキング
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:31:09.33 0
>>57
店で出したら客が箸つけずに金払わず席を立つレベルだが
交際中の女性の家で夕食をご馳走になる事になり、母親の得意料理として出てきたら・・・
まあ黙って食うわな(内心「この女と結婚したらメシマズ決定かよ!」とガッカリしながら)
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:31:39.73 O
すり身卵焼き(伊達巻き)や鳴門卵(海苔使わないバージョン)を作りたかったの?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 19:53:59.46 0
>>57
大げさ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!