テレビゲームがいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポキール星人Zφ ★

還暦を迎え、最近立て続けにクラス会があった。中学2年と高校のクラス会だがどちらも四十数年ぶり。白くなったり、
薄くなった互いの頭を眺め、最初は「誰だったっけ」と引き気味だったが、すぐタイムスリップ。ため口で話し合う当時に戻った

▲あの頃にもいじめはあったが、いじめられたりいじめたりで、特定の人がいつもということはなかった。
今のような陰湿さもなかった。何よりも悪いことをしているという自覚があったように思う

▲テレビゲームがいじめの原因の一つと言われる。ゲームではリセットボタン一発ですべてチャラになる。
そんなことを繰り返していると、人生のさまざまな場面で「都合が悪くなったらリセット」という感覚になってしまいそうだが、
実際のリセットは簡単ではない。やり直したいことも、やり残したこともたくさん抱えたじいさんの集まりだった。【山盛均】

そーす 毎日jp/岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20121028ddlk21070048000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:21:00.25 0
はいはいゲーム脳乙
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:23:20.47 0
ワケワカメ
アフォか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:24:17.40 0
みなさん、この記事を叩かないでください。
変態ですから、そういう結論に至るワケです。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:25:14.51 P
どう考えてもテレビのほうに原因あるだろ
昔のいじめも酷かったろ
いじめてた奴、無関心だった奴が忘れてたいしたことなかったといってるにすぎん
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:27:42.90 0
ソシャゲやらせろ

リセットできねーぞ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:29:49.19 0

   いじめた方は忘れちゃうわけだから...

8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:30:27.47 O
>>1
テレビゲームが無い時代もしつこい陰湿なイジメがあったよ。
強姦目的で、グループでイジメて精神的に追い詰め、
イジメ被害者が、
逆に、自発的に性的な要求をしたように見せかけようとする、イジメもあった。
在日と創価が中心になっていたんだけどな。
小学校中学校時代に、地元イジメグループのパシリになっていた男は、
高校に上がってすぐの夏休みに首吊り自殺をした。
聞くところによれば、万引きで補導されたらしい。
想像するに、大津イジメ飛び降りの被害者のように、
万引きを強要するイジメにあい言いなりになったのだろう。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:30:47.82 0
いじめの原因は、教師、学校、教育委員会、公務員
だろう。

警察いれとけ。

10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:31:09.67 0
責任をテレビゲームなんかに押し付けたがる大人がクズ
こんなクズな親が居るのがいじめの最大の原因。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:31:39.72 0
リセットの意味履き違えてるよね?






PCでは定期的にリセットすることでより正常にプログラムが動くんだよ、散らかった机の上を片付けるということだ
RPGのセーブしか念頭に置いてない時点でこいつ自身がゲーム脳だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:34:30.73 0
イジメでゲームソフトのデータをリセットしちゃうのかと思った。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:35:50.39 0
テレビが悪いとは死んでも言わない日本のマスメディア
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:35:51.26 0
どう考えても苛められる奴は汚くてどん臭い奴ばっか

本人がカスだからに決まってんだろうがwwwwwww
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:37:23.16 0
都知事閣下の小説にも
害女を集団暴行して性処理に使ってたってのがあったじゃん
どう考えてもイジメだよな?ってか犯罪だよな?w
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:38:59.82 0
最近のはリセットボタン無くね?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:39:28.67 O
リセットしたら全部失って最初からやり直しのゲームも多々あるんですけどね
こいつらが言いたいのは要はリセットじゃなくロードだろ?
こんな区別もつかんから老害呼ばわりされるんだよ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:40:13.28 O
リセットボタンって何ですか?最新のゲーム専用機にはそういうボタンが付いているんでしょうか。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:41:26.62 0
Wizとかリセットできたっけ?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:41:36.69 0
>>1
変態記者の自画自賛かw
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:43:32.38 0
昔なら「スカートめくり」や「おさわり、ノゾキ」なんて犯罪扱い
ではなくイタズラで済んだからな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:48:17.09 0
ファミコン、ピコピコ
で時間が止まってる脳筋ジジイに記者やらせちゃ駄目だろw

こういう記者は老害という言葉がお似合い
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:49:53.01 O
セーブ&ロードがあるゲームに対して「死んだら何度でもやり直せるのかよw」って小馬鹿にするのではなく
「失敗しても何度でもやり直せるんだから何事も諦めないで」と教えるのが人生の先達者の役割なんでないの?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:50:54.29 0

はあ、いじめなんて陰惨で同じ人間をとことん狙う

こんなもんいつの時代もおんなじだわね

ただ、基地外じみたカルト宗教に汚染された共産主義者のいじめは殺人だけどね
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:52:44.42 0


人生なんて一度失敗すれば終わりだ。


会社選びも、結婚も、会社設立もな!

26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:54:00.29 0
テレビのせいだよな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:55:04.54 0
リセット可能なのとイジメの因果関係が説明できていない印象操作だけの文章ですね。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:56:22.46 0
【人生はリセットできてもゲームはリセットできない】
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:57:07.62 0
四十数年前に中学高校ならテレビゲームじゃなく喫茶店のインベーダー世代だろ

>>26
だよな、延々と「場の空気」を使って弄りと称してイジメ・イビリの公開放送
あれを罪に問わない公僕司直はおかしい
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 16:59:47.11 0
>>1
こんな阿呆な記事書いといて、
もちろんあんたは都合悪くなっても、
リセットして言い逃げしないよね?
責任持てるよね?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:03:10.94 0
ゲームのせいで子供の運動能力が低下してるって言う方が説得力あるですよ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:04:03.36 0
>都合が悪くなったらリセット
いくらなんでも現実でそれは無いぐらいわかるだろ?
それもわからんくらいの池沼だらけなのか?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:05:52.73 0
>>31
ファミコン中毒世代の1985年前後の小学生が、
一番運動能力があったって最近どっかで見たけどね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:06:39.59 0
>>32
山盛均さんの周りは、そんな池沼ばっかなんだよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:09:02.28 0
○○がいじめの原因ってドヤ顔で言う人多いね
そんなもんわからんよね
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:09:38.05 0
>>33
運動能力が付いた後に急速に中毒になったからだろ。
その後の世代を見ないと。
それより問題なのは想像力の欠如だろうな。
自分で遊びを考える事をしなくなった。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:11:05.52 0
>>36
そんな子どもにレゴブロック
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:11:24.55 0
初期装備プレイとか低レベルプレイとかいろいろな縛りプレイを考えて遊んでるぜw
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:11:30.44 0
>>36
ロンドン五輪で日本人メダル獲得最多の時代に
小学生の運動能力分析なんて当てにならん
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:12:19.14 0
人生にリセットボタンはないけど
電源ボタンはあるよ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:20:49.93 0
>>36

>それより問題なのは想像力の欠如だろうな。
>自分で遊びを考える事をしなくなった。

遊びというものが別の分野に流れただけ。ファッションとか。
人数が多かった右に倣えの昔の子供のほうが、想像力ないんちゃうか?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:21:23.54 0
これはリセットボタンの無いネトゲのステマ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:24:36.89 0
>>36
爺が少年犯罪の凶悪化を嘆いてるのと一緒
実際は爺の世代のほうが凶悪犯罪が多かったのを棚に上げて
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:25:32.42 0
ps2にも3にもリセットボタンはない
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:29:37.38 0
>>41
近所の子供たち見てても思うが、与えられたものはうまくやるんだが、自分で作り出そうとは考えないんだよ。
大抵DS持ち寄って座ってゲームしてるし。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:31:03.34 0
>>45
君が子供の頃は何を創り出したんだ?
言ってみ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:34:01.56 0
>>45
鬼ごっこだって缶蹴りだって面子だって、ある意味先人から与えられたものだぜ?おっさん。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:34:20.67 0
まあ、忠臣蔵もいじめが発端だよな。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:35:07.15 0
>>45は、もの作りを舐めてる
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:35:41.41 0
>>45
今はどうなんだろうね。
俺がガキだった頃は道具がなければ自作したし、既存の遊びにローカルな新ルールを加えて変化を付けてたもんだけど。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:36:14.49 0
>>45
が、いじめられてる件w
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:38:09.47 0
リセットでチャラになると思ってるような人には
パワフルプロ野球ののサクセスを
リセットでチャラになるゲームって最近あんまないよな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:44:08.51 0
リセットを否定するやつは、パソコンで不具合が出ても絶対再起動するなよ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:45:22.88 0
>>53
もはや、ゲームじゃねえw
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:49:03.98 0
20世紀少年とか、自分の少年時代を美化したがる奴っているよな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:49:26.14 0
>>45
そうやな、秘密基地とかか?w
泥団子とか教えられなくても自たちで考えてやってたわ。
いちいち遊び方とか教えてもらった覚えないな。
まあかくれんぼとか鬼ごっこは保育園の先生が教えた気がするがw
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:51:33.77 O
新しい時代についていけないもうろく爺
VS
想像力のかけらも無い腐れゆとり
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:54:13.03 0
>>56

>そうやな、秘密基地とかか?w

バレてたら「秘密」じゃねえw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333382568


>泥団子とか教えられなくても自たちで考えてやってたわ。

自慢になってねえw
今の子どもなら教えられて料理の団子作ったりするだろ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:56:53.23 O
還暦のじじいがガキの頃は
教師が暴力しても生徒とセックスしても無罪
堕胎率が現在の5倍
差別用語がおおっぴらに放送されていた
凶悪犯罪や殺人事件が現在よりも圧倒的に多く
未成年の凶悪犯罪は現在とは比較にならないほど多い

暗黒時代だよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:57:46.50 0
>>57

新しい時代についていけないもうろく爺
VS
小学生ぐらいの子供を持つジュニア世代鬼女

だとおも
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 17:58:41.97 0
いつの時代のゲームだよ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:06:29.33 0
今は課金額がすべてだと思うよ
63ゆとり:2012/10/28(日) 18:09:08.23 0
>>57
想像力?
創造力?

煽るならちゃんと煽れよクズ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:14:44.80 0
>>63

>>57はわからんけど
>>36とかは想像力と書いてるけど、創造力のほう言ってるんだと思う、たぶんw
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:18:58.09 0
創造力=クリエイティビティ
想像力=イマジネーション
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:19:11.48 0
リセットのない世界へようこそ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:21:06.89 O
おい連呼リアンと朝鮮人はキレるとこだぞ

そうじゃないと朝鮮人はイジメられてなかったことにされちゃうぞ

はやくネットdeネトウヨ連呼して退治しようぜw
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:24:16.11 0
>>56
秘密基地だって、ただの真似事じゃん
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:27:32.36 0
>>68
今の子供的には裏サイトとかか?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:29:37.80 0
>>56
泥団子って遊びなのか・・・?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 18:30:57.12 0
今の子どもたちだって粘土遊びとかはしてるよ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:01:26.72 0
>>1
もっと真剣に考えろ!馬鹿
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:05:35.52 O
>>1
最近のゲームやらないから知らないけどさ

リセットボタンってあるの?

更に言うと昔(30数年前)のイジメも陰湿だったよ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:08:20.69 0
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:14:10.31 0
いじめの罪悪感があるから
昔は酷くなかったと自分を偽るんだろな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:16:38.32 0
いじめがあっても今みたいに騒いでもらえなかった時代
いじめられる側に問題があるといわれた時代
お前らが気が付かなかっただけだよ、クソ爺
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:21:54.97 0
現実でリセットできると思い込んでる人間がいるとしたら、間違いなく知的障害者だから
いじめ以前に学校もまともに通えない
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:23:11.88 0
>>45
DSで鬼ごっことか知らないの?おくれてるーw
ゲームしてるからって与えられたとおりの遊び方してるとは限らんぞ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:29:48.47 O


いじめられた方も、ゲーム感覚で記憶リセットできるから大丈夫だね

80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:33:45.33 0
テレビゲームがいじめの原因、間違いではないな。
小さい子供から中年まで、ゲーマー=オタク=キモいと蔑まされてるからな
81 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/28(日) 19:40:48.06 0
リセットするよりコンティニューする方楽だし、リセットしたらめんどうだろ。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:42:58.75 0
|-`).。oO(戦前から・・・)
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:47:20.61 0
尼崎のあれもゲームのせいか
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:53:43.92 0
映画も人を虫のように殺すよね
ドラマも喧嘩ばかりしてるし何より主役はみんな美男美女ばかりだ
バラエティーでは目立つとゆうだけでイジメ紛いが許されてるよ
山にでも籠ればイジメは見ないのかな?
残念ながら自然界は人間界より残酷だ
重要なのは道徳教育だよ馬鹿老人
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:56:00.23 0
どこの中学か高校かしらないが、自分の中学は陰湿で特定の人を選んでいじめがあった。
しかも、悪いと思うどころか、楽しんでやっている。 最低の連中がいた。
この記事を書いた人の学校は比較的健全だったのだろう。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:57:24.42 O
リセットしたら今まで蓄積したものがフイになってしまうと思うがなあ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 19:59:24.10 0
いじめられたら自殺というリセットボタンを押せって記事か
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:02:41.76 O
人間創るの間違えてクズみたいのしかいない

洪水で全て流してリセットだ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:04:47.32 0
マスコミにわけのわからん叩き方をされて人生をフイにされてもリセットできない。
ですね。よくわかります。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:28:52.58 O
責任転嫁も甚だしい
現在の社会を形作って来たのは、良きにつけ悪きにつけ我々大人だ
モノに責任転嫁する前にそれを自覚し反省せねばならん
虐める者に罪が無いとは言わんし、犯罪は犯罪として裁かれるのは当たり前だ
だがそれとは別に、そういう子供が育つ環境、社会を作って来た罪
そういう社会を黙認してきた罪が我々にはある
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:36:09.90 0
>>80
まさにこの記事がそうだね
蔑まされているからこそスケープゴートにしても誰も咎めないどころか賛同する
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:51:48.03 0
自殺はリセット?
人生ゲームはセーブ不可能、再開不可能な一度きりのゲームなのに?
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 20:52:16.67 0
>>1 と言っている人が一番危ない。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 21:02:10.62 0
ビデオは批判しないのか?
人生巻戻せるとかw
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 21:02:28.41 0
昭和のゲームのせいだな。
リセットボタンといえばファミコン。

任天堂を訴えてファミコン発売禁止にすれば解決!
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 21:18:43.21 0
ファミコンで一括りすると年寄りくさいよ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 21:28:55.31 0
昔の鬼ごっことか竹馬とかの進化系がゲームだと思うけどね
ゲームやらんからどうでもいいけどさ
遊びも多様化してるから年取るとついて行けなくなるのよ
40代の俺でもそうだから、ジジイじゃ頭の容量少ないから余計に新しい事入れられなくなるんだよね
医者に聞いたら、そうやって頭を使うのを放棄するとボケが始まるそうだけど・・・
俺も気をつけよう
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 21:30:33.71 0
ソーシャルゲームはリセットできないが
運営からいきなり電源を切られることはあるんだぜ
いくら課金しててもだ
99名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 21:31:20.22 0
テレビ番組じゃないのか
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 22:00:19.41 O
そうそうテレビ放送が原因かもしれないよー
人を笑い者にしたり叩いたりー
それともラジオかな、新聞かなー
他人をネタにするメディアはみんなの中で話題になるからねー
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 22:04:12.70 O
はだしのゲン読んでみろ

イジメなんか余裕だよ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 22:42:16.56 0
>>101
わかりやすい説明だな。
勧めている漫画すら読んでないんだな。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 22:55:27.08 0
最近主流のオンラインゲームはリロードしてやり直しできないから、いじめが減るのか?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:08:21.44 0
そうそう電源消して付けるの繰り返してればFPSで勝てるようになる
わけがない
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:26:05.73 0

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ボケ老人の落書きは
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   ホームの中でやれ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:30:36.85 O
>>102
はだしのゲンのは暴行だよな
107名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 23:31:53.22 0
 テレビゲームと暴力事件の関係って相関関係は否定されたんじゃないか。
大津のリンチ事件とか主犯格の少年はサイコパスではないかって噂に成ってるし
普通の人間には出来ない事をやってしまう特殊な人格を持った人間ってどうしても
生まれるリスクは有るよね。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:34:26.22 0
はいはいTVゲームのせい、TVゲームのせい
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:41:01.54 O
とりあえず僕らの勇気を放送してくれ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:52:16.64 0
こういうジジイに限って、ちゃぶ台ひっくり返して
面倒な事は無かったことにするんだよなw
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:53:53.77 0
こと「いじめ」に関して言えば昔の方がもっと壮絶。
子供がいじめにあってる家はだいたい貧乏で
町や村ぐるみでその一家をいじめてることも多かった。

子供が親に相談出来ず自殺が現代の形なら
親子で泣き暮らし一家心中というのが昔のいじめの形だろう。
たまに被害者の方が逆ギレして八つ墓村状態になったりもしたが・・・。
あと、TVゲームで思考が単純短絡的になった言うが、
昔の人の方がもっと短絡的。
貧乏で食えないよ→朝鮮半島→満州→南方アジア、太平洋戦争。
これが事実、頼むから昔の人が人間的で我慢強いとか冗談もほどほどにしてくれ。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/28(日) 23:56:16.74 O
>>101
はだしのゲンにイジメなんてないぞ
戦時中にイジメも糞もない

治世の世の中で行われるからイジメなんだよ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 00:02:41.99 0
>>111
被害者は「逆ギレ」じゃないだろ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 00:09:27.62 0
リセットボタンってファミコン、スーファミ時代の話だよね
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 00:13:58.18 O
戦時中は殴ろうが半殺しにしようが無問題だよな?
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 00:53:46.38 0
テレビがの間違い
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 01:58:20.33 0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 02:26:11.53 0
パソコンも昔はリセットボタンあったなあ。
ウィンドウズ普及して消えてしまったが
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 02:32:33.77 0
見事に虐められっ子の溜まり場スレと化してるな、ここ。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 02:48:37.25 0
俺の時代にはまだ泥団子は普及してなかった
あれは手工芸の範疇だな
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 03:04:13.67 O
リセットボタンていつの時代のハードですか?

電源切ってチャラになるのはゲームだけじゃなくデジタル化が進んだ家電全てに言える事だと思うんですがね〜。


特に家電なんてボタンを1つピッと押せば簡単に用事が済んじゃうんだからボタン1つで生活できちゃう暮らしのが教育上問題があるんじゃね?と思うんだけど。

まあ、昔から何度も繰り返されてるゲームに敵意を剥き出しにしてる人達の戯言だろうけどさ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 04:36:59.11 0
初代トルネコはリセット押してもチャラにならないよ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 08:57:14.34 0
いじめ加害者が現実世界でリセット押したがってる話なんて聞いたこと無いんだが?
リセットしたがってるのは被害者側だろ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 08:57:41.45 0
少なくともファミコンの普及以前から陰湿な「いじめ」はあったぞ。
カセットビジョンやアタリ、任天堂のブロック崩しとかの時代になると、さすがに知らんが。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 10:05:24.33 0
この発言自体陰湿なゲーム業界イジメだろ
新聞の影響力を考えろや
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 12:43:44.37 0
アホらし。
メディアが充実してイジメ報道に触れやすくなっただけで、昔はもっと陰惨なイジメしてただろ。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 13:48:28.84 0
テレビが原因だな
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 15:04:05.06 0
団塊世代が10代20代のときの少年の凶悪犯罪は現在の四倍
いじめにスポットが当たるほど品性が良くなかった時代だっただけ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/29(月) 23:58:41.52 0
リセットさんに怒られるぞ
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 12:26:51.27 0
ラケットさんに嫌味いわれるぞ
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 16:13:06.52 0
いじめとリセットボタンの因果関係がよく分からん記事
ちなみに最もリセットボタン思考に染まってる業界はメディア
都合の悪い記事や報道、連中の脳内では無かった事になってるもんなw
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 16:29:29.12 0
陰湿ないじめは駄目だが
直接的な昔ながらのいじめならOKってことかね
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 16:43:06.85 0
ぬこリセット
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 18:39:04.97 0
いじめ、陰口、根も葉もない噂、これって全部日本の伝統だと思うぞ。昔っから権力争いとかで使われてた手口じゃん。  
そう言ってる大人たちこそリセットしたいこと沢山あるんだろ?  勝手に他人やモノのせいにするんじゃない。
…とは言っても、責任転嫁も日本の大人たちの常套手段だから仕方ないかw
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 19:56:57.35 0
テレビドラマでどれだけ陰湿な暴力事件を扱ってると思ってるんだか
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 20:56:07.14 0
なんでもゲームのせいアニメのせい漫画のせい2chのせい
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 20:58:16.03 0
なんだ20年以上前の記事のパクリか
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 20:59:49.33 O
なんで昔の方が犯罪率高いの?
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 21:02:55.92 0
団塊のアホ連中は自分たちがゆとり教育作ったくせにそれはスルーして
あいつが悪い!あいつが悪い!俺は悪くない!って言ってすぐ逃げるからな
弱い立場にしか当たれない
会社で管理職やってたら最悪
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:28:19.74 0
マリオを4人でやった時の落とし合いで喧嘩勃発
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:29:58.88 0
毎度、お馴染み、老害。

老人の戯言。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 17:56:49.04 O
逆に言えばリセットボタン(不祥事)で今までの努力が
無駄になるって考え方も
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/31(水) 21:12:10.04 O
老人が諸悪の根源
って言われても文句言えないよな
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 00:24:45.31 0
新聞は誤報しても訂正記事一発ですべてチャラになる
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 00:30:21.06 O
リセットボタンって今のゲーム機についてるのか?
GCとPS2まではあったような気がするが
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 00:40:18.45 0
>>1
リセットの前にセーブが必要な事なんか知らんだろ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 00:45:22.92 0
>>146
ふっかつのじゅもん
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 01:24:19.50 0
146→最初からやり直したい
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 01:57:34.37 O
ザ折り9
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 02:25:22.59 O
>1
頭悪そう。。
こんな論法がいまだに通用すると思ってるのか?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/01(木) 06:26:18.11 P
リセットしてもまた同じようにいじめが始まる
リセットでチャラになるなんて思える記事書く奴は隠蔽したい側の立場
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/11/02(金) 00:38:17.37 0
いまだにゲーム脳を信じる脳

テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/

〜目次〜 
■そもそもの発端は毎日新聞の英文サイトに掲載された変態記事 
■一体誰がこのような記事を書き続けたのか? 
■度重なる問題点の指摘、でも誰も修正しようとしなかった 
■2ちゃんねるに飛び交うコピペ、そしてまとめサイトの登場 
■毎日新聞が対応ミスで炎上、火に油を注いで燃料大爆発 
■mixiにて毎日新聞を訴える者が登場 
■ついに毎日新聞社前でデモ、ネット経由で約1万1000人が生中継を見守る 
■毎日新聞のサイトから広告が消え、収入源が消滅 
■毎日新聞の変態記事で被害を受けるのは誰? 
■毎日新聞はいつになったら、そして、何をすれば許されるのか? 
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>150
頭が悪いというより、歳食って頭の中の時代がとうの昔に止まってるんだよ。
せいぜい80年代半ばくらいならあってもおかしくない程度の文章だな