マンモスの「生きた細胞」を発見・・あのファン教授も混じった韓露共同チームが発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20120913/9510034.swf
http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20120913/9510036.swf
http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20120913/9510057.swf
シベリア東部ヤクチア地方で発掘調査を行う韓露共同遠征チーム。
生きた細胞を含むマンモスの組織片を発見したと発表した(2012年8月28日撮影)。



マンモスのクローン化を目指す韓国とロシアの共同研究チームが、
シベリア東部の永久凍土から発見したマンモスの化石組織の中に
「クローン作成に使えるかもしれない」生きた細胞が残っている可能性があると発表した。

生きた細胞の存在については韓国の研究所で確認調査が必要で、
幹細胞研究者の多くは仮にそうした細胞があったとしても、
クローン作製に十分な量ではないだろうと懐疑的な見方を示している。

しかし、ロシアの北東連邦大学遠征隊のセルゲイ・ヒョードロフ氏は12日、
AFPの電話インタビューに、シベリア東部極北のヤクチア地方で見つかった化石が
直ちにマンモスのクローン化につながる可能性はあると語った。

「8月にシベリア東部でマンモスの組織片を発見した。
一部の細胞の核は、今も生きているようだ。現場での顕微鏡観察で確認した」(ヒョードロフ氏)

この共同チームには、2006年にヒト胚性幹細胞(ES細胞)に関する論文でねつ造が発覚した
元韓国ソウル大教授の黄禹錫氏が加わっており、研究への信頼を得られないでいる。
ただし、同氏が05年に作製した犬の「スナッピー」は世界初のクローン犬として認められている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2900816/9510034
エサはキムチで天皇の写真見せると踏みたがるマンモスが誕生するのだな
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 17:53:40.53 0
ロシアよ、なぜ彼を参加させた。
仮にこの発見が事実でも、世界は「はいはい、ネツゾー、ネツゾー」としか見ないぞ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 17:54:35.72 P
>>1
いつもどおり捏造か
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 17:59:34.88 0
さすが 韓国のゴッドハンド!!

ノーベルマンモス賞あるでぇ!!!wwww
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 17:59:46.87 O
可能性ってw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:00:16.53 O


黄「今回は上手くやったニダ」


8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:02:59.34 0
>生きた細胞の存在については韓国の研究所で確認調査が必要で
いやいや、そこはロシアでやった方が良いんじゃないのかw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:03:40.63 0
ゴッドハンド藤村氏が発掘し、ノーベルチョン黄氏がクローニングすれば完璧だと思うの
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:07:34.47 0
露西亜チームにおんぶに抱っこか?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:07:42.26 0
ほーそくw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:17:00.55 0
ノーベル捏造賞は決まった!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:20:00.74 0
最後はアフリカゾウに植毛してごまかすんだろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:24:09.38 0
マンモスって
ノバヤゼムリアかどっかに
縄文時代ぐらいまで生き残ってたらしいね

15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:30:12.59 0
「生きた細胞」というのが、いったいどういう意味なんだか。

>「クローン作成に使えるかもしれない」生きた細胞

クローンの元に出来るレベルで DNA が保全されてるとかそういうことか?
それを、細胞が「生きてる」とはいわんのだが。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:30:31.35 0
捏造で有名になんてなりたくないけど
韓国人なら喜ぶのかな?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:33:59.56 0
ほんと馬鹿ばっかりだなあ
マンモスが生息してたのは朝鮮半島なんだから
朝鮮人、韓国人が一番始めに発見したのは当然
歴史の授業で習わなかったのかお前ら?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:41:59.94 0
なんだ、生きてるマンモスなら、俺の股間にもいるぜ。立派なもんだぜ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:44:39.55 0
>>18
今度の学会で発表したいので
ぜひ研究させてくれないか?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:51:15.84 0
変なのが混じってるなw
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:51:29.20 0
発見しても学会に発表しないのが川口浩
発表しちゃうのが>>1
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:55:16.50 0
>>19
あら嫌だ、恥ずかしいゎ。
マンモスカチンカチンょ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 18:59:24.07 0
捏造がく〜る〜
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:04:37.79 0
それ象だよ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:05:22.15 0
調べたら熊じゃなくてマンモスと獣姦した末裔だったって判ったらどうすんだろ?w
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:08:36.34 0
>>25
マンモスうれP
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:09:50.20 0
>>25
マンモスうれP
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:10:14.18 0
ファン教授はやってくれるはず
必ずや笑かしてくれるはずだ、期待してるぞw
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:11:24.91 0
ファンってあのファン嘘吐?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:26:58.20 0
いただきマンモス
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:27:43.76 0
マンモスだけにネツゾウってかw
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:34:02.31 0
ロシアは狡猾なのでわざとチョンと組んでるだろうな。
チョンが躍ることで「またチョンの捏造と妄言かよ」って思わせることが出来て、
本当に重要な調査結果だけゲット。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 19:56:05.86 0
へえー、一万年前に絶滅したマンモスの冷凍死体の細胞が、
い き て い る ん だ ぁ 〜
へえー、すげえ〜 (棒)
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 20:49:17.19 0
チームに朝鮮人がいるというだけで捏造確定。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 20:49:30.29 0
チョンは、胡散臭い
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 22:39:44.47 0
再生かけてみたら、普通のインドゾウなのは想定済み
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/14(金) 23:44:46.01 0
小学生でも首を傾げるレベル


我が国では
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/15(土) 04:08:18.40 P
思い出すねぇ 韓国の学者がES細胞で捏造学術レポート書いた大事件をwww
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/15(土) 04:09:48.78 0
そのうち、マンモスの発祥・起源も半島と言い出す(w

ロシア人もビックリ。
40 【中部電 59.4 %】 :2012/09/15(土) 08:01:39.78 0
>>18
たしかにマンモス級に立派な皮だな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ロシアとチョンとかどっちも胡散臭すぎて話にならんわw