【灼熱地獄】息もできない、東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムネオヘアーρ ★


<先月の「史上3番目」の暑さは序の口>

 この夏はやはり、歴史的な暑さだ。8月の「東京」は汗だくの日が続いた。平均気温29.1度は沖縄・那覇
(28.5度)を上回り、気象庁の観測史上3番目。観測開始は1876年(明治9年)というから、実に過去
136年間で指折りの酷暑だった。

 ちなみに8月の観測史上1位は2年前のこと。ここ数年、都内で暮らす人々は「暑さの歴史の証人」といって
いい。

 東京が沖縄を超える灼熱の街となった理由のひとつは、ヒートアイランド現象である。特に03年の東品川エ
リア、06年の汐留エリア、と東京湾岸の再開発が完成し、地上30階以上の超高層ビル群が乱立。この「巨大
な壁」が海からの涼しい風を遮って、都心の気温をグングン上昇させているとの専門家の指摘は多い。

 ただでさえ、異常なクソ暑さなのに、2年後から東京湾岸に「新たな壁」が築き上げられる予定だという。

「JR山手線の品川駅と田町駅間に広がる鉄道車両基地の再開発計画です。2014年度の東北縦貫線の開業で
不要となる20万平方メートル(東京ドーム4.3個分)もの広大な土地を有効活用するのです」(都市計画関
係者)

 すでにJRは2020年に50年ぶりとなる山手線の新駅建設を検討。開業する頃には、東京の海辺に再び大
規模なオフィス街や商業施設が続々とオープンするはずだ。

「このエリアは、国際便が拡大する羽田空港に近く、東京―名古屋を最短40分でつなぐリニア中央新幹線の始
発駅のすぐそば。そのため、国は昨年12月に『国際戦略総合特区』に指定。新駅周辺に高層ビル群を集中させ
る予定です。大阪で建設中の『あべのハルカス』が高さ300メートルに到達し、日本一高いビルとなったばか
りですが、あのクラスのビルが国際都市のシンボルとして、乱立するかもしれません」(前出の関係者)

 国は今回の再開発で、外資系企業をガンガン誘致する気でいるが、新たな壁の出現で、ますます都心の気温上
昇は加速。中東と同じ平均気温30度超も時間の問題だ。外国人も地獄の暑さに逃げ出すだけである。

(日刊ゲンダイ2012年9月4日掲載)


:http://news.livedoor.com/article/detail/6928821/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:07:21.50 0
二酸化炭素ガーよりヒートアイランドの方が問題なのにに
日本は狭いからヒートアイランドの熱い空気が連鎖するし
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:08:06.01 0


  _ノ乙(、ン、)_はいはい、ゲンダイゲンダイ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:09:11.98 0
(:.;゜;Д;゜;.:)あちぃ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:09:30.84 O
ザ・ニンジャ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:11:15.97 0
山の手線は自殺の名所
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:13:35.92 0
シバラマァァァァ!!!!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:15:10.41 0
>>2
   既に海水温が上がって、太平洋高気圧の位置が北上しているのは、
   NHKの報道通り。ゲリラ豪雨や南西からの湿潤な気流の流入による
   熊本や京都の西斜面の豪雨起こっているじゃないか。ヒートアイランド
   だけに逃げ込める話じゃないよ。

9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:15:12.50 0
あなたの側で暮らせるならば 辛くはないわ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:16:42.77 0
エアコン完全禁止すれば温度下がるで
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:19:30.56 0
都心住みだが早朝の気温が30度を下回る日がほとんどなかった。
だけど暑さに体が慣れてしまえばエアコン無しでも全く問題ない。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:21:57.27 0
貧富の差ちゅうか、多少電気代が上がっても
ガンガン冷房する家もあるから余計暑くなるわな

貧乏人は干からびて逝けということやな
(関西もまだ暑いでぇ〜♪)
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:23:54.72 O
息もできないくらいねえ君に夢中だよ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:27:47.40 0
武井咲の主演ドラマだな
ムネオさん趣味変わったのか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:40:18.35 0
息はできてた
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:43:32.33 0
okinawaを引き合いに出すのは間違ってる
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:49:34.43 0
あぁ〜面倒臭い・・・・

書き込むのも面倒臭い・・・・

呼吸するのも面倒臭い・・・・
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:49:37.30 0
いや〜暑い 暑いっすよ 茨城県。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:53:14.92 0
山手線内側の中心に高熱を発散させる施設、例えば熱核発電施設でも作って放熱させれば、
上昇気流が起こって周辺は涼しくなるんじゃねえの?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 20:55:46.00 0
>>19
高層ビルと風向きで既にそれは起こっている。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:10:12.99 0
まだ暑いの?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:12:04.13 0
俺としては一昨年の方が暑かったと思うが。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:13:58.55 0
20kg痩せたら東京の夏の暑さが平気になっちまったわ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:18:54.78 0
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 21:29:35.17 0


このままだと地球はどうなる・・・?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 22:19:20.55 0
あなたがいれば ああ あなたがいれば
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 22:28:01.91 0
♪君の住む 灼熱地獄〜
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 22:35:48.35 O
“歴史的”で片付く問題じゃねーよ。
政府は本当にこの先に起きる事を黙っているつもりなのか
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 22:59:13.68 0
ご愁傷様
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 23:02:04.76 0
東京だけでないし
放射能以上の問題だわな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/07(金) 23:06:45.33 O
>>26
つらくはないわ〜 この東京書店
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 00:52:32.23 O
北海道もようやく30℃切った
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 02:19:13.51 0
それでも何故か京都と大阪の方が暑いのはなぜだ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 09:49:29.72 0
地球は金星のようになる
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/08(土) 17:23:10.81 0
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 00:08:10.93 0
>>31
そこは「東京ばな奈」の方が良かったかな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 00:26:10.95 0
アポフィスの衝突で全てが終わる・・・
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/09(日) 00:50:50.44 O
>>23
デブのホワイトカラーが痩せるだけで結構な省エネになったりするよね。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
道路に海水撒けよ。打ち水効果で気温下げられるし塩もとれるしミネラルも取れるし人間にはいいんじゃねえ?