【鉄道】北陸新幹線の路線名称や停車駅で長野がゴネる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【関電 50.8 %】 @関電φ ★
平成26年度末に金沢まで延伸される北陸新幹線について、県内の沿線自治体の市長らが30日、阿部知事のもとを訪れ、現在使われている列車名「あさま」の名前を残すことなどを、
県が中心となってJRや国に働きかけていくよう求めました。

30日は長野市と佐久市、それに飯山市の市長が阿部知事のもとを訪れました。
そして北陸新幹線沿線の自治体でつくる連絡協議会の会長を務める長野市の鷲澤正一市長が新幹線の建設促進に向けた提言書を阿部知事に手渡しました。
提言書では新幹線が金沢へ延伸された後も、
▼新幹線の名称に「長野」という地名を入れることや、
▼列車名の「あさま」を今後も残すこと、
さらに▼県内の駅に停まる列車の本数を確保することなど、ダイヤ編成に配慮することを盛り込んでいて、県が中心となってJRや国に働きかけていくよう求めています。
これに対し阿部知事は、「連絡協議会と情報を共有して同じ考えのもとで一緒に取り組んでいきたい」と話していました。
長野市の鷲澤市長は
「長野新幹線の名前はすでに定着していて、今さら変えるわけにいかない。北陸3県への配慮も大切なのでぜひ県が中心となって動いてもらいたい」
と話していました。

ソース:NHK長野放送局
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013703641.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:11:32.24 0
あさまは元々直江津まで行ってたから列車名くらいは構わんが、路線名称は北陸新幹線、
速達タイプの列車の長野県内停車駅は長野のみで十分。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:11:44.88 0
リニアねじ曲げといい、この件といい、本当に長野は…
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:17:45.20 0
なんだか日本国内の話じゃないような気がしてきた
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:19:27.96 0
クレーマー県
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:19:54.79 0
え、これマジなの?長野なんて発展する必要ないじゃん。
山奥の田舎であっていいじゃん。極端に言えば、日本のスイスみたいな県を目指せばいいんじゃねぇの?
長野なんてそもそも主要都市自体が分裂しまくってるし、
大学も信州大学と中途半端なレベルと知名度だし。
そもそも軽井沢って長野?群馬?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:20:19.90 0
ま〜た地域エゴか
いい加減にしろよくだらねぇ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:21:45.46 0
もともと長野は暫定区間だし正式名称じゃねーし
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:25:24.12 0
金沢までのは新たに「白山」を復活。
「あさま」は長野までの各駅タイプで。

路線名称は北陸新幹線でいいと思うけどなんなら
北陸信越新幹線でもいいかなと。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:26:30.41 0
「あさま」を残せとはあさましい。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:29:55.86 0
すべての新幹線が金沢行きになると思っているんだろ。

連絡協議会の連中が無知なだけ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:30:58.29 O
今まで終点が長野だったから
北陸まで延伸しても長野新幹線と呼べ、か

長野産の野菜果物はもうぜってー買わないわ
地域エゴいい加減にしろ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:43:21.48 0
>>9
別に上越新幹線があるから信越って紛らわしいなぁ。
つか、上越新幹線のが名前がおかしいんだが。

順当に長野北陸新幹線なのかねぇ。
ただ東海道新幹線がいちいち東海道京阪新幹線とか言わないから
単に北陸新幹線で良いと思うけどな。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 06:55:24.63 0
下越新幹線だものねえ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:06:24.53 0
信濃毎日新聞みたいな恥ずかしい新聞を見てる県民だもんな。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:07:42.76 0
そういや上越新幹線って、なんで「上越」なの?
あっちに延ばす予定があった?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:12:21.60 0
>>16
上州・越後 新幹線
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:22:02.93 0
うぜぇ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:22:07.27 0
あさまの名前はのこせばいいよ
各停に

駅をすっ飛ばすやつには
にほんかいとか
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:37:19.18 O
あさま山荘って駅作っておけばいいよ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:39:42.51 0
金沢の北側でトンネル工事やってたの約20年前、もうそろそろコンクリート
に亀裂が入るころじゃね?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:40:00.06 0
どんな名称つけても難癖つけて沿線自治体同士で揉めるんだからJRが独断で決めればいい。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:41:08.00 0
>>17
ああ、そういうことか、あんがと
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:45:58.71 0
こいつらはごねまくってるな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:52:32.50 0
あさまで語り尽くそう
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 07:56:00.63 0
列車名はざざ虫でいいよ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 08:00:14.42 0
リニアのときもゴネてた県か。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 08:04:20.53 0
長野は、え〜〜とアレだ。日本で一番晴れの日が多いからサンシャイン県とかに
県名変えて、、、、男性が長寿日本一で、、、キノコの消費が日本一。
だから〜〜〜松本市は”キノコ大好き男性長寿村”。。。。とかに変更。
自然を生かした都市計画をしてとにかくどこからでも山と川とレタス畑見えるようにして
新幹線、、、とか、、、リニアとか、、、無縁の生活したほうがいい。うん。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 08:07:47.09 0
長野市内は中国人が異常に多いよ
オリンピック以降に急速に増えてきた
繁華街は中国ヤクザの日本の本拠地と言ってもいいくらいだ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 08:08:27.36 O
長野うぜー。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 08:12:54.63 0

             だ
          長  っ
         鮮 て
         人.
      み  だ
      つ  も
      お  の
       .∧_∧
      ∩#`Д´>
      ヽ    ノ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:04:10.92 0
ざざむし いなご
でいいじゃない
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:38:25.71 0
もう長野駅通過しようぜ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:44:34.71 0
長野止まりはあさまでいいんじゃね?

北陸方面速達タイプは長野通過も設定してほしいな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:47:02.20 0
まだ長野新幹線にしろってゴネてたのか
北陸新幹線の余禄で甘い汁吸ったくせに何言ってんだこのイナゴ食いの土人どもは
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:53:00.13 0
また長野か
県民の性格悪いな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:54:47.99 0
そんなことより中央新幹線作ろうぜ
長野より松本のほうが開けてるから
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 09:55:02.34 0
長野県内を走る時だけ長野新幹線で
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 10:31:23.99 0
別に長野の肩を持つつもりはないが、北陸新幹線という名称も違和感あるな。

東北・東海道・山陽・九州・上越は路線が通ってる地域を見ると
名称に妥当性はあるが、北陸は路線全体の半分も占めてないからな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 11:40:18.91 0
>>39
完成したら半分近く占めるぞ。
長野なんて1/5も走ってない。
ttp://www.marugotokanazawa.com/h-shinkansen/image/av-comming-map.png
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 11:42:09.41 P
民主党政権が終了する前に、羽田先生がご存命のうちに
決着をつけないと。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 11:58:40.53 0
あさましいな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 12:03:44.39 0
東京に出るにははくたかで越後湯沢で新幹線に乗り換える方が速いって聞いたな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 12:03:49.50 O
ザザムシ食ってろ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 13:24:29.19 0
越後湯沢〜十日町〜上越市〜糸魚川〜富山ルートでOK
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 13:26:13.91 0
>>40
ななんだこれ高崎が足利みたいで群馬の駅1個多い
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 13:50:27.60 O
>>40
ちょうど暴れてた場所と重なる地域が多いからいっその事、不識庵新幹線にでもするといいよ
それか、越中加賀越前に配慮して、一向・不識庵新幹線。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 16:21:13.87 0
>>40
長野と新潟で無駄な蛇行をしているんだね

軽井沢−長野−富山を直線で結べばいいのに
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 16:28:06.05 P
>>43
ほくほく線を高規格化する話もあったらしい。
で、北陸新幹線は長野止まり。
これもなぜか長野県民が反対した。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 16:39:14.18 0
>>48
本当は長野富山を直線で結びたかったが
北アルプスを貫く技術がないため断念。
51名無しのひみつ:2012/07/31(火) 17:50:45.69 0
この地方の了見の狭さを物語る
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 18:17:36.48 0
チューブ新幹線でいいよ、もう・・・
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 19:24:26.70 0
>>52
おっいいじゃんそれ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 19:26:57.15 0
「北陸新幹線の路線名称や停車駅で長野がゴネる」
停車駅は上越だろ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 20:05:16.07 0
>>52
1年中夏っぽい感じの新幹線だな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/31(火) 23:46:14.69 0
長野経由新幹線でいいじゃないの?
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 00:48:48.38 0
今さら変えるわけにいかない。

って長野市長さん、そりゃつまり既得権益を守りたいって事?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 00:58:56.21 0
ふとおもったんだが、北海道まで開通すると東北新幹線から北海道新幹線に変わるの?
それともJR東日本のところまで東北新幹線でJR北海道の部分だけ北海道新幹線になるの?

もし後者なら上越まで長野新幹線でJR西日本の分だけ北陸新幹線でもいいとおもう。

ただ長野はリニアも含めいつもごねるから、嫌われてたたかれるんだろうな。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 02:06:28.29 0
東日本区間は長野新幹線
西日本区間は北陸新幹線でいいではないか。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 07:10:43.01 O
>>58
盛岡は八戸に延伸しても盛岡新幹線にしろとは言わなかった
やっぱり長野が異常としか思えないよね
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 09:23:47.38 0
>>60 盛岡、八戸は同じ東北地方だから問題外。
もし、盛岡新幹線なんていったら仙台や青森は黙っていないだろ。

しかし長野は北陸地方じゃない。
しかも、長野まで開業したときに北陸新幹線は、まずいって、
苦肉の策として長野行新幹線にしたからこんなことになった。

もし、ほくほく線がなければ、長野〜金沢への新幹線連絡列車が走っただろうから
事情は変わったと思う。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 11:29:47.44 O
>>61
じゃあ北部日本新幹線で
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 12:01:44.31 i
また長野かよ!!!!
ごちゃごちゃ言うなってあれほど言ったろ!
次やったら長野を遠島の刑に処すぞ!
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 12:25:17.09 0
「北陸・信州新幹線」ぐらいまでなら許せる。
ただし長野にリニアの駅作らないことが条件。

「長野」と入れるのだけは絶対許さん。
リニアも長野には停めるな。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 12:27:37.67 0
こんなもん無視すりゃ済むことだよな
ボイコットなんて出来るわけねえしwww
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 14:45:06.64 0
JRが独断で決めればいいんだよ。
沿線自治体のクソエゴなどいちいち配慮してたら揉めて決まらんよ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 15:00:00.33 0
・路線名はすでに正式名称として北陸新幹線決まっているのにそれこそ「いまさら変えるわけに行かない」よね?
・「あさま」は東日本区間のみの列車名として残せばいいんじゃね?「たにがわ」「とき」みたいな感じで。
・列車本数はJRが決めることだけど、今より減ることはないだろ?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 16:09:43.44 0
>>61
甲斐新幹線か信濃新幹線でよかろう
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 16:46:26.35 0
>>64 リニアは長野といっても、南部の話。
上越新幹線があるから北陸新幹線は上越市に駅を作るなと
いうのと一緒。

>>68 甲斐は山梨だろ。全く関係ない。

鷲馬鹿市長のたわごとなんだから、いちいち反応するな。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 17:03:38.18 O
長野県長野市を改称して北陸県北陸市にすればいいじゃん。

新幹線の名前が能登になったら
県庁の住所を北陸市能登町にすればいい
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/01(水) 19:52:53.91 0
>>40
需要だと、長野単体>北陸だけどな

特急+飛行機+西回りを全部足して、ようやく長野の2/3ぐらいの利用者数
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/02(木) 01:44:40.09 0
もう長野県は廃止しろ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/03(金) 20:13:04.52 O
オリンピックのときに盛岡が譲って長野にゴネ味を覚えさせたのがまずかった
盛岡を責める気はないがリニアでゴネてかわらない長野は日本から消えてほしい
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/04(土) 11:41:48.41 0
また田中康夫を投入してやれ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/04(土) 17:22:42.34 0
>>74 康夫が来れば、大阪の橋ゲのように
大阪都じゃなく信州に改名しろと騒ぎまくる。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/04(土) 18:05:08.63 0
わかった!
長野県を北陸地方に編入してしまえば良い!
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/09(木) 22:28:32.76 0
>>76
北陸の気持ちも考えて!
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/11(土) 23:08:35.00 0
鉄道+長野=ゴネ

という構図はなんなのだ?

79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/11(土) 23:47:29.72 0
>>75
信州に改名したら何か問題あるの?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 02:41:35.11 0
ごねれば餅を1つ多く貰える長野です
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 02:54:21.68 0
難工事でもいいから、いっそ高崎辺りから一気に日本海側に一旦出ちゃえば、
線形も綺麗になるし全ての気持ち悪いトラブルは無くなる気がする。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 03:01:40.22 0
長野は相変わらずうぜぇな。
国鉄と違って今はJRという民間企業なわけで、
採算合わないから明日から長野方面全線休止しますって言われても
文句言えない立場だって判って無いだろ絶対・・・・
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 03:32:21.82 0
軽井沢、佐久平あたりの住人はどうでも良いってのが本音
必死になってるのはいつもの長野市長と腰巾着の一部上田連中
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 03:36:58.28 0
曲げるのは名刺だけにしとけよザザムシ県
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 05:08:18.61 O
そういやリニアでもごねてなかったっけ?
一体何をどうしたいの長野県
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 08:49:21.03 O
新幹線延伸してもゴネない盛岡
新幹線延伸すればゴネる長野
大人の対応が不可能な長野
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/12(日) 13:00:04.70 0
長野新幹線では5駅
リニア新幹線では3駅ゲットしようとしたのに

リニアは1駅でさらに諏訪まで通らなかった
当然このバーターとして「長野新幹線」の名称を要求する!!


という至極真っ当な要望なんですが、なにか?
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 10:55:24.89 0
利用者の多い、軽井沢と長野で十分だろ。上田や佐久なんてそっから乗り継ぎで十分。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 11:52:11.83 0
名称は北陸新幹線に変更
あさまの名称は上越行き・長野行きなどの各駅停車タイプで残す
金沢・富山側からも長野行きの列車を設定
長野駅には速達タイプを含め全列車停車

んな感じで十分だろ長野県
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 12:09:26.67 0
あさま ダメなの?

  きさまぁ!
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 12:29:32.56 0
長野止まりは、「あさましい」でいいだろ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 13:25:43.58 0
イオン一店も許可しない井の中の蛙が今度は路線名と列車名残せだと
鷲沢と加藤の乞食には呆れ果てるわ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 15:13:19.91 0
>>92
衰退化の原因が自分にあること知らないんだろ。

道州制論議の時に北信越州になったら州都は長野だといったぐらいだから、
長野の汚点だよな。最大の鷲×は

懲りずに金沢も東京も長野圏なんてポスターあるけど、ずうずうしいにも程がある。

94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/13(月) 16:25:59.64 0
滋賀県と長野県は自分勝手なところはよく似てるな
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/14(火) 09:24:27.85 0
長野が絡むのが嫌なら、長野を通らないルートにしろ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/14(火) 09:25:54.52 0
長野としても、北陸に延伸などしなくとも困らない。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/14(火) 09:38:26.61 0
滋賀も新幹線通って欲しくない
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/14(火) 10:22:43.85 0
長野「行」新幹線ww
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/14(火) 13:23:43.27 0
長野行新幹線の東京行ですww
吉本のネタにもならんわいww
そんなクダラナイ話題は全く論議する価値もないわけだが、
上越を経由しない上越新幹線の呼称が話題なんです
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 09:41:42.82 0
滋賀といい長野といい自分のことしか考えてないな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 09:57:44.20 0
まあ、ただ申し訳ないけど、長野は残ると思う。
鉄道使う通勤のサラリーマンだって、気にしないひとは まったく気にしないじゃん。 別に、長野シンパじゃないけど、
ユニバーサルデザインと、 あとは、自治体のコスト問題だよな。
なんか、ヤフ知恵にもあったけど、長野自動車道のIC変わる問題
でも、パンフとか変わるのに自治体が数億負担かけられるわけだし。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 10:57:38.47 0
長野止まりの新幹線は設定されるだろうから「あさま」は残る。
それでいいだろ。

それより上越の方が問題かと思うが・・・
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 11:36:29.87 0
上越はもう勝手にしろという感じ
間違える奴がバカなだけだし
日本人なら日本の地理くらい知ってて当然
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 22:34:15.88 0
高崎駅を最高速度で通過できない
長野逝き新幹線は駄目だなあ。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/16(木) 23:01:27.02 0
裏日本新幹線でいいと思います(^-^)/
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/19(日) 03:13:04.89 0
バ韓国のようだな
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/21(火) 18:48:15.06 0
はあい��������
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/21(火) 19:02:27.57 0
滋賀と長野は本当に自分勝手だな
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/21(火) 20:09:03.66 0
>>108
国が違うからしょうがないよ。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/23(木) 16:19:55.17 0
JR東日本管轄=長野新幹線
JR西日本管轄=北陸新幹線
でいいだろ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/23(木) 16:53:58.01 0
>>110
暫定的にそう読んで、なし崩し的にやめていけばいいな
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 02:21:51.54 0
相変わらず土人の巣窟だな長野は
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 04:19:14.56 0
朝鮮に近いとこうなるんだな
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 05:07:06.62 0
『あさま』というより『あさましい』
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 05:11:35.79 0
シナの
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 05:29:33.88 0
長野って本当あさましいな。そんなエゴが通るわけないだろ
長野だけに停まるわけじゃないんだから不平等
長野に行った経験上、敢えて県民性を言うならば
あさましい奴等ばかりってことだな
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/24(金) 07:08:33.16 O
長野は安中榛名駅とともに速達はスルーでいいよ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/26(日) 12:26:32.53 0
長野と滋賀は本当にうざいな
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/26(日) 13:03:31.56 0
東北新幹線でいう「はやぶさ」みないな列車を設定して
長野通過してくれ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/30(木) 18:40:44.71 0
滋賀と長野は新幹線通らなかったほうが良かったのに
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/08/30(木) 18:56:32.56 O
開業当初は下りは「長野行き新幹線」上りは「新幹線」と駅の表示はなっていた。
開業時に「北陸新幹線」とすると北陸に行かない新幹線になるためだとか、元々仮の名前だったんだし、「北陸新幹線」でいいと思う。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
長野止まりは各駅停車で充分。
北陸直通や速達列車は、全て長野通過で。