印マルチ・スズキは数週間生産停止も、損失1日11億円超にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
スズキのインド子会社マルチ・スズキがインド北部に抱えるマネサール工場で
労働者の暴動が発生し、自動車生産が停止している問題で、
1日当たり1500万ドルのコストが生じ、生産再開までに数週間かかる可能性がある。

警察当局は、全従業員3000人を聞き取りのために留めたい意向を明らかにした。
18日の暴動で多くが負傷し、自動車の組み立てラインの一部も焼かれた。

工場でのストライキが終結したわずか9カ月後に暴動が発生したため、
労働問題解決の失敗を懸念していた投資家の不安を煽った。

同社の時価総額は19日に5億7000万ドル超減少。
親会社のスズキの株価は過去2日の取引で5.7%下落し、
3年半ぶりの安値を付けた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86J05N20120720
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:01:25.13 0
違うよ。全然違うよ。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:02:43.10 0
ここらで工場閉鎖だろぅ

長過ぎた春
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:03:44.86 0
撤退
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:07:08.07 0
原因はカレー?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:20:12.85 0
シナチョンが裏で煽ってんだろ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:21:58.70 0
甘え 自己責任

何もしてこなかった企業が全て悪い
お国の事情にせいにするな 
正にゆとり企業だな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:25:20.70 0
>>7
ゆとりならではの発言だな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:35:00.52 0
派遣社員が正社員との賃金格差にキレて、第二労組を作ってストをしてるんだろ。
だけど派遣社員が作った労組は所詮派遣会社の労組だからスズキとは関係ないんだよな。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:36:49.51 0
これだから発展途上国は・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:39:08.55 0
カースト制度で監督者が従業員を馬鹿にしたのが暴動の発端。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:40:09.08 0
これ、中国共産党が裏で糸を引いた工作の可能性もあるだろう
労働団体の暴動を指揮、扇動して、トクをするのは日本でもインドでもなく中国
賃上げ要求するのに放火・殺人し、労働者が逮捕されるなんて本末転倒すぎる
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:44:25.32 0
部品メーカの常識として、スズキを相手にするのは大変。
計画・方向性という物がない。
試してみて、「はいだめだった。次、これもダメ。やっぱり最初の奴にする。」
こんな感じ。その都度、急な設計変更を要求されて滅茶苦茶になる。
たいして数も出ないくせに。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 09:57:03.89 0

インディアン嘘吐かない、インディアン餅つかない、

http://www.youtube.com/watch?v=zkYWN-P2wKY
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 10:47:17.94 0
>>11
カー スト 制度ってwwwww
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 11:07:07.27 0
誰がトクするかといえば、ヒュンダイだな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 11:17:47.51 0
>>12
中国は得しないだろ。
インドって中国にとって大のお得意様なんだぜ。
スズキのインド産自動車は競争相手じゃないし。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 11:40:59.64 P
日本の労働者は結構従順なのだが、その感覚で海外の工場を運用するとエライことになる。
工賃が安いという理由で、海外に出る工場も多いけど、安い工賃にはそれなりの理由があるってこと。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 11:57:55.19 0
インフレがすごくなって

賃金が低賃金になっているんだよ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 12:49:12.49 0
これで生産拠点の国内回帰が見直されればいいけど、円高がなあ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 14:01:49.10 0
>>2
マーク・パンサー乙
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 14:10:45.46 O
安い賃金ですむつもりが、イメージダウンと莫大な損害を被ることに
日本人労働者がいかに優秀かわかったか
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 14:41:14.63 O
次はカワサキだー


あれ?みんなどうしたの?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/21(土) 16:57:16.69 0
インドにも毛沢東の流れを汲む共産党があるからな
そういう奴らが紛れ込んで中国共産党の指令で破壊工作
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/22(日) 04:14:00.12 0
まさにスズキは日本の縮図
スズキの技術は一流、経営は四流。

今の日本に本当に必要なのは老害の排除だ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 08:56:26.50 0
【国際】 インド・スズキ工場暴動、労組に「インド共産党毛沢東主義派」浸透か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343052836/
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 09:16:51.42 0
>>16
実際にそうなるしな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/26(木) 14:55:41.63 0
>>24
中国共産党とは敵対してると聞いたが
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>28
当てにならんよ今時そういう分析は
いくらでも丸め込める