【大阪】維新議員、政務調査費で高額備品を購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★:2012/07/02(月) 17:26:41.87 0
 大阪府議会(定数109)と大阪市議会(同86)は2日、2011年度分政務調査費の収支報告書と領収書を
公開した。昨春の統一地方選で大量に初当選した大阪維新の会1年生議員の使途公開は初めてで、本革のいすや
英国製高性能掃除機など、高額な事務所備品を購入するケースが目立った。「政策立案能力の向上」を名目に大学
院学費に政調費を充てた維新、自民市議も2人いた。

 議員1人あたりの月額政調費は府議50万1500円、市議51万3000円で、支給総額は府議会6億5489
万円、市議会5億2942万円。うち府議会2531万円、市議会4780万円が使われずに返還された。

 初当選組の池下卓維新府議(37)は本革のいすや机などの購入費計20万円の9割を政調費から支出した。
「事務所に来る方に失礼のないように、中古品でできるだけ安い物を選んだ」と話す。

 梅園周維新市議(33)は「安物を買って壊すより、良いものを長く使い続けた方がいい」と、英ダイソン社製
高性能掃除機7万4800円の8割を政調費から支出し、事務所に置く。丹野壮治維新市議(39)は「坂が多い
選挙区を普通の自転車で回るのはしんどい」と言い、電動アシスト自転車7万9800円の75%に政調費を充てた。

 市位謙太維新市議(31)は、タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入、8割を政調費で
支払った。「資料をペーパーレスにして自分と秘書で情報共有するため」と話す。武直樹民主系市議(39)はスマート
フォン5万円の85%を政調費から充て、「私用携帯をスマホに機種変更すれば済むが、使いこなせそうにない。インタ
ーネットの調べものに限って使っている」と言う。

 府・市両議会とも事務所備品の購入を認めているが、府議会では1点10万円以上、市議会では同30万円以上の購入は
「資産形成にあたる」として禁じている。ただ、エアコン3台を買い替えて政調費負担が31万2000円に上った民主系
市議もいた。

 政調費で認められた「地方行財政に関する調査研究費」にあたるとして、川嶋広稔自民市議(45)は、市立大大学院創造
都市研究科の入学金22万2000円全額を政調費で支出。「都市政策について知識を深め、市政に還元するため」と話す。
京都大大学院経営管理教育部に入学した今井篤維新市議(27)は、入学金28万2000円の半額が政調費からの支出だ。
「経営学や組織の経営管理を学ぶ。議員として必要だ」と言う。

 政調費の支出は議会事務局が書類チェックを行い、問題点を指摘するが、最終的には各会派、議員の判断が優先される。

 市民グループ・見張り番の松浦米子代表世話人は「政調費の使い道は政策立案・調査に限定するべきだ。議員の資産になる
備品は、議員報酬で買うのがあたりまえで、政調費を充てるのはお門違いだ。税金を使っているという意識が抜け落ちている」
と話している。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120702-OYO1T00796.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120702-745832-1-L.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:28:03.15 0
常識も維新
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:28:41.62 0
「事務所備品」維新
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:29:43.71 0
ぷっw
しょせんこんなもんだわなww
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:32:28.94 0
>>1
無駄遣いばっかりしやがって

やりたい放題
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:33:00.89 0
「維新大阪市議団:「選挙集会」に政調費…315万円支出」

ttp://mainichi.jp/select/news/20120702k0000e010195000c.html
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2012/07/02(月) 17:35:19.71 0
小沢攻撃の次は維新の会ですか?
維新攻撃すると名も知れない評論家が有名になるしエロ雑誌も
売れるんだってね?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:37:04.81 0

ガイガーカウンターはいいだろう
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:38:07.21 O
嗜好品ではないし、別にこの程度ならかまわんわ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:39:55.59 0
>>6
> 「維新大阪市議団:「選挙集会」に政調費…315万円支出」
> ttp://mainichi.jp/select/news/20120702k0000e010195000c.html

市の要綱は、選挙活動に関する経費などへの政調費の支出を禁じている。橋下市長らの選挙活動の一部が、公費の不適正な支出で賄われていた可能性がある。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:44:21.84 0

大学院は一見まともそうだが、
当選してから勉強って、おかしいだろ。

頭足りないんなら最初からなるな。
かつ、付け焼刃で仕事とスンナ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:46:10.24 0
アホか!
無駄を減らせ!
13オレオレだよ,名無しだよ:2012/07/02(月) 17:48:26.14 0
各々方ご維新で御座る、なにか文句がおありかな!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 17:49:41.97 i
こんなの全ての内容出さないと意味がないだろ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 18:06:12.87 0
本革の椅子?ダイソンの掃除機?
こんな細かいケチつけて報道した気になってるのがマスゴミ
ちょっと叩けば埃だらけなんだから、しっかり取材しろや
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 18:44:43.28 0
大阪の恥じ読売新聞は東京に帰れ、嘘つき新聞読売は、大阪には入らん。
大阪は阪神の町、帰れ読売の馬鹿ども。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 19:45:04.43 0
なんなんだろう。
所詮、こんなもんなんだろか。
結局、心地良いアジテーターに乗せられた皆さんからの圧倒的な
票数を背景に、大阪の全てを任されている勘違いしている維新の
会の皆さんは、所詮、「政策」と「言いたい放題」の違いも分か
らず、このような低レベルの判断さえもできない議員集団なんだ
よね。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 19:48:57.95 0
>>17 追加
橋下さんは賢いよね。事務所資金を背景にお金の面では全く自分
だけはクリーンでいられて。維新の会のメンバーが多少グレーで
あっても数を確保することのメリットをしっかりと享受している。
まぁ、事務所の獲得資金源はクリーンなのかどうかは知らんが…。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:26:01.65 O
>>15
自腹で買ったトレーニングマシンにも目くじらたてた維新様ですからねー
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:26:01.94 0
低レベルな政治屋志望集団だな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:28:10.93 0
シャープとかパナが大赤字なんだからダイソンみたいなハッタリを買わずに
吸引力世界一のシャープのでも買っておけばいいだよ
それも地元の家電小売店でな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:44:38.54 0
電動自転車はゆるしてやれよ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:46:25.81 0
本革の何がいいのやら
ニトリで売ってる椅子で十分だろ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:48:22.38 0
>良いものを長く使い続けた方がいい

そんなに長く議員でいられますかねえ?www
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 20:50:35.24 0
>良いものを長く使い続けた方がいい

VWゴルフのCMに感化されちゃったかw
単純でいいな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 21:19:42.99 O
文楽くらい自腹で見に行け
税金で行くくらいなら「その程度の価値しかない」っていえやクソが。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 21:22:49.21 0
所詮烏合の衆だよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 21:32:30.99 0
俗物集団なのがよく判ったww
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 21:43:51.77 0
>タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入

どう考えても高いだろこれ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 22:16:23.99 0
馬鹿みたいに高く買うのは裏金作りの手法じゃね?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 22:21:15.63 0
>>30
単純に自分の金じゃないからテンションあがってるんだろ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 22:37:22.49 0
事務所費の還流みたいに上乗せしてるんじゃないの?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 22:42:44.36 0
さすが橋下総統率いる大韓維新の会やでぇ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 23:12:36.65 O
ちなみに他の政党は?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 23:14:04.47 O
 他の政党の実態も提示しなけりゃ説得力ないだろ。
日本のマスゴミはこれだから。
┐('〜`;)┌
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 23:18:55.30 0
まあ、本スレの記事はともかく
「政治のための調査」費を、自分達の「政治活動」集会費用として使った、っていうのは致命的だよな。
信者は「他の政党なら問題だが、維新は日本の為になるから特別に許されるべきだ!!」っていうかもしれないけど。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/02(月) 23:38:59.14 0
ナマポ乞食と同じメンタリティーなんだな
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 13:21:49.03 0

こんな大阪の地域政党が国政に出ても、マスコミにすぐに踊らされる東京人は票入れるんだろ、おもろw

こんな大阪の地域政党が国政に出ても、マスコミにすぐに踊らされる東京人は票入れるんだろ、おもろw

39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 14:26:29.89 0
政務調査費って政策作るための調査研究費なんだがな?
いったいどんな政策作ったのか全員報告しろよ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 15:19:18.01 0

【大阪市】 22年度の不透明な政務調査費と事務所費9600万円返還を…市民グループ「見張り番」が監査請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338036726/

返還を求められた政調費・事務所費の額
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/cmsfiles/contents/0000002/2659/2-12.pdf
(平成22年度の会派別議員数)

▽自民 約3290万円 議員数20人 議員一人当たり 165万円
▽民主 約2340万円 議員数20人 議員一人当たり 117万円
▽公明 約2260万円 議員数20人 議員一人当たり 113万円
▽維新  約850万円 議員数13人 議員一人当たり 65万円
▽共産  約850万円 議員数14人 議員一人当たり 61万円


以前発覚した不適切な政調費・事務所費の一人当たり額で
自民・民主・公明が維新の2倍
しかし今回の維新のケースのように複数の新聞が報じることもなく
ネットでもまったく話題にならず
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 17:10:07.78 0
政調費減額案提出へ 維新市議団、定数減も検討

 大阪維新の会の大阪市議団は5日、議員1人に月額約51万円が支給される政務調査費について、
同42万円に減額する改正条例案を6日開会の市議会に提出すると決めた。議員定数を13〜32人減らし、
議員報酬を5%減額する改正条例案の提出も検討。しかし他会派はいずれにも反発している。
 維新市議団は、橋下徹市長の市政改革プラン案に伴い住民サービスが低下すると指摘。「議会の身も切る必要が
ある」として、政調費の削減案提出を固めた。
 また、現在86人の議員定数については1票の格差が縮まるよう54〜73人に削減する3案を示し、今後1案に
絞り込む。とはいえ、維新は3年後に大阪市を再編して特別自治区に移行させる都構想を掲げており、公明市議団幹部は
「公選の特別自治区の議会ができれば、現在の市議会の定数削減は全く無意味。市民向けのパフォーマンスに過ぎない」と
批判している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201207060039.html


ガハハハパフォーマンス

42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 22:30:23.90 0
定数削減はパフォーマンスだが政調費と議員報酬の削減はパフォーマンスじゃないだろ
これに反対する党はクズ確定だな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/11(水) 07:30:21.46 0
政調費と議員報酬の削減もパフォーマンスでしょ
ようは金額に見合った仕事ができるのかどうかに尽きる

今の議員は国、地方どのレベルでも見合った仕事が
できていないから削減しかないという結論にならざるをえないので
有権者の支持を得るには最も手っ取り早い方法になっている
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
やっぱりクソ集団かよハシゲ軍団