てんかんのやさしいお話

このエントリーをはてなブックマークに追加
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>112
差別とは
http://www.weblio.jp/content/%E5%B7%AE%E5%88%A5 の(2)

区別とは
http://www.weblio.jp/content/%E5%8C%BA%E5%88%A5

いわれのないことや根拠のない先入観で分け隔てするのが差別だ。
>>104みたいなのは差別だ。

免許とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E8%A8%B1
免許とは一般に禁止・制限されている行為を行政機関が特定の人に対して許すことだ。

そして特定の人を選ぶためにあるのが適正、実技、学科による振り分けだ。
免許とはそういう区別によって成り立っているものだ。
薬物療法によりいくらコントロールされるとはいえ、巨大な鉄の塊を運転中に意識を失う可能性を排除できないものを
運転の適正がないと考えるのは区別だ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335282977/340
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335282977/341

>>104みたいなあからさまな差別が横行しているのは事実だ。
しかし、その事実があるからといって、正当かつ合理的な区別を差別であるとするのは誤謬だ。
そしてその誤謬に基づく以降の論は全て無効だ。