ソーラーの発電単価は原子力の10倍、孫正義氏らの主張が自然エネルギーのクソ高さを自ずと証明
>>388 今、目の前に有るものは皆上手く行った物ばかりだからそういう錯覚が生まれる。
有名な物では核融合とかいつまで経っても実用化に至らない技術は山ほどある。
実際に企業の開発現場を見れば実は上手くいかない開発テーマの方が圧倒的に多い事が分かる。
実用化の手前で失敗してしまうケースを死の谷(death valley)と読んで開発の現場では実用化の難しさとして
広く認識されているが、一般には成功秘話みたいな話ばかりが伝わる傾向にある。
だから今更何やっても駄目、と烙印押せば良いとでも?
失敗した未来から来た人?
391 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/13(水) 13:38:30.97 0
392 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/13(水) 14:14:29.63 i
>1
原発でできたプルトニウムの半減期は何年だよ?
何年監視下に置きコスト発生させるつもりだ?
393 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/13(水) 14:25:29.92 0
“孫さんの言うとおりの価格”に込めた思い
2012/06/08 10:00
「「なぜ孫さんの言うとおりの価格にしたのか、とよく言われますが…」――。産業技術総合研究所
太陽光発電工学研究センターの成果報告会において、特別講演のために壇上に上がった経済産業省
資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課 課長の村上敬亮氏は、
このように切り出して笑いを誘いました。
・・・
この価格について村上氏は、「高いと言われることはあっても、安いと言われることはない」と話します。
そうした声に対しては、「既存の設備も含めて買い取った場合でも、標準家庭の負担額は100円/月で、
缶コーヒー1本分です」と説明して理解を求めているということです。
“高い”と揶揄される買い取り価格によって、「買い取り対象の再生可能エネルギーのうち、太陽電池
の導入量が最も伸びるだろう」と村上氏は予測します。そして、「この価格を生かして、うまく商売してほ
しい。世界で勝てるビジネスを作り出してほしい」とエールを送りました。さらに「現在のモジュールの
販売に満足せず、次の技術を生み出すことが、業界関係者の宿題である」と檄を飛ばしました。・・・」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120607/221942/
>>390 うん、40年後を見てきたけど今と大して変わって無かった。
つうのは冗談だけど、オイルショックの頃に戻れるタイムマシンが有ればそう書き込める。
ま、その頃2chは無かったけど。
要は安く出来るって言うなら高い買取価格なんか設定するな。今出来てないなら出来てから言えって話。
量産すれば、とか言う奴が居るが、ロードマップ見たって新規技術開発で変換効率アップってのがデホォ。
可能性はゼロでは無いだろうが難易度はかなり高い。
>>394 安くできるってんなら高く設定するな
日常で使われるもので最初は非常に高額で普及するにつれて安くなってくものも有るけどね
身近な奴だと携帯電話
そういや携帯電話って初期は消費電力とか大きかったけど技術革新で飛躍的に向上したもんだ
17年前の広告見たら充電が切れても外付けの単3電池4本入るユニットで連続30分の通話が可能、とか書いてた
今ならどれくらい持つんだろう
でも、携帯電話は補助金出したりしなくても普及しただろ?
それは、市場で受け入れられる価格を実現する為の企業努力が有ったから。
コストの積み上げで価格を決められる買い取り制度ではそもそもコスト低減のインセンティブが無くなる。
それと、太陽電池の場合はパネルコストのかなりの部分をパネル化の為のコストが占めているから、原理的に低減が難しい。
>>396 インセンティブという奨励金制度は有ったね
出所はユーザー負担
電気料金に上乗せしてるようなもんだ
>>396 電気も補助金無くても一部には普及したじゃん
100年くらい昔の話だけど
全戸に普及させる過程では補助もあったかもしれない
つまり、補助金や買い取り制度なんて無くても普及する物はする、しない物は有っても普及しないという事。
>>393 >そうした声に対しては、「既存の設備も含めて買い取った場合でも、標準家庭の負担額は100円/月で、
>缶コーヒー1本分です」と説明して理解を求めているということです。
各家庭から1円/月で良いから俺に恵んでくれよ。
ダメなら0.1円/月でも良いぜ。
普及しやすくするのなら補助するのがセオリーだな
太陽光発電の補助金なんて、つい最近まで何十年もやって来たのに未だに普及していない。
発電効率と導入するきっかけが弱かったからね
事故前と後じゃ考え変わった人多いよ
特に東日本は
意識が変わったのは事実だが、コストが高過ぎるという本質的な問題が有るから大きくは変わらない。
>>404 意識が変われば普及率も上がるしそれに伴い効率の上昇やコストを下げようと企業努力も進むよ
車とかその一例
あれも減税とかして補助してるな
だからさぁ、量産しただけで太陽電池のコストが下がるって根拠は何処に有るわけ?
NEDOのロードマップ見ても新規技術の開発で変換効率のアップが前提なんだが?
>>406 逆に量産なしにコストが下がる方法が有れば教えてくれ
>>407 ハイ?
新規技術を開発して変換効率を上げるのが先って書いてるんだが?
それが無ければ幾ら量産したってコストは下がらない。
>>408 6,7年くらい前は変換効率20%超が普及へのひとつのラインとか言われてて今は達成出来てたような
そこからさらに革新進んで最近SHARPが43%超える試作品を開発したとかって報道されてたような
まあそこから量産出来る体勢作る必要有るけど
>>409 効率の高いサンヨーのHITでもモジュール効率で18%程度。
40%なんて集光型のGaAs太陽電池の話だろ。システムのコストが全然違う。
因みにこれはシャープが最初じゃなくて1年位前に米国の企業が既に似たような結果を報告していたはず。
現状のコストが買い取り価格から考えて40円/kWh前後(コスト等検証委員会報告書では30円/kWh「以上」)と思われるから
更に1/2とか1/3のコスト削減が必要。
だから、NEDOのロードマップでは技術的に見てチャレンジングな内容が書かれている。
もし、これ(コスト)が違うと言うなら42円/kWhなんてとんでもない買い取り止めろって話でも有るが。
>>400 お前に恵んでも良いけど、それだけの対価を提供出来るの?
孫はエネルギー政策の転換ために先頭を走って無理解な批判に対抗しながらしっかりやってるぞ
>>411 無駄だという批判に月100円位良いだろ、って言い訳してるんだから、それなら俺に少しくらい恵んでくれても良いじゃん。
413 :
名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:50:41.22 0
ドイツの平地メガソーラー発電今年4月1日の購入価格改訂
13.50セント/kwh(13円/wh)
日本の42円/kwhはいくらなんでも高過ぎ!
国民から取り上げる暴利はどこへ行くの?
ソフトバンク、NTT、ゼネコン、DMMその他金の有る所。
だから、俺にその一部で良いから恵んでくれたら黙ってても良いって書いてるのに。
コストから言うと多分ドイツが安過ぎるんだと思うけどね。
だから太陽電池パネルメーカーは破綻しまくってるんだろ?
不安定で使い物にならない電気の市場価値なんてもっと低いかも知れないが。
マダマダ太陽光発電なんて時期尚早。
尚早のうちからやっておけば儲かるだろ値下げしてから参入するなんてボランティアにでもやらしとけ
無駄な事に俺の金使うなって言ってるんだよ。
電気にはなる
無駄にはならん
それ、ギャグ?
稼働させてもエネルギーが一切も得られないものに金を使うってんなら確かに無駄だろうね
高額になるのが嫌なら自分で自転車でもこいで代替エネルギーを確保すれば良いんでね?それなら0円だよ
じゃあ俺が自転車で漕いで作った電気をkWh当たり100万くらいで買ってくれる?
無駄じゃないんだろ?
422 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/17(日) 19:52:05.09 0
新エネルギーの技術革新による低コスト化が進めば問題なし。
テレビだって一インチ一万円から今じゃ一インチ千円以下。
原子力核分裂反応による湯沸し発電なんて新エネルギーが本格普及したらどうせ要らなくなる危険な前近代的な技術。
それまで、毎年起きてる小さい事故やテロとかの事故はしょうがないが、例えば制御棒装置作動不能での核分裂反応止められず「爆発事故」とかは勘弁してね。
地震とか無くても、燃料が燃料だけに十分ありえますから。
ましてやサイクルプルトニュウムなんて爆発力の強い燃料使った日には、その危険性は…。言うまでも無いか。
何回言わせるんだ?
太陽光発電は革新的な新技術が出てこなければ目標とするコストダウンは難しいんだよ。
因みに薄型テレビだってどのメーカーも赤字で苦しんでる。
これは裏を返せば市場経済では価格はコストで決まるのでは無く需要と供給、競争で決まるという事。
この市場経済を引っ張っている原則を無視した愚策が固定価格買い取り制度。
後、「反原発」=「太陽光発電」では無いから。
ガス火力発電という選択肢も有るし、原発の稼働が進まなければ現実的にはそれ以外に道はない。
>>412 ダメだ出来無い無理無茶無駄って批判になんて意味も価値も全く無い
そもそも金を出してまで出来無い理由を考えてもらう必要は無い
批判じゃなく対案を示せ
具体的で実現可能な脱原発へ繋がる道筋なり手法を考えて行動してくれるなら、
内容次第でその位なら出しても良い
>>421 自分で発電するんなら42円なら買ってくれるんじゃない?一応お金入るし全くの無駄じゃないと思うよ、俺は嫌だけど
>>424 自然エネルギー発電は別に太陽光発電に限定した話ではない
風力とかの他の手段での発電でも買い取りはしてくれる
太陽光発電も技術革新しないしないと言ってるけども実際に発電効率は確実に上がってるのは事実なのに
もしかして火力発電所勤務の人なの?
428 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/17(日) 21:56:27.92 0
ウランによる原子力核分裂反応による湯沸しでタービン回し発電なんて新エネルギーが本格普及したらどうせ要らなくなる危険な前近代的な技術。
太陽光とか水力とか、無料で利用できる新エネルギー開発で十分。
それが雇用も生むし、原子力ムラの解体はほっといても、あと3、40年程度でしょう。
429 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/17(日) 21:59:54.25 0
>>427 買取価格が20円だろうが42円だろうが関係ない。
電力会社から別に買ってなんてもらわなくていい。
自分の家や自分の会社で自給自足できれば十分なんだから。
なにも電力会社から自分で使う電気買わなくも良い時代はそこまで来ている。
>>426 いや、自転車発電はコストが掛かるから42円/kWhじゃダメなんだ。
どうしても100万円/kWhなんだよ。
良いだろ?電気作るって言ってるんだからムダじゃないだろ?
>>430 買取り金額が42円だから仕方がない
諦めなさい
まあどうしても100万請求したいのなら電力会社なり政党なりと交渉するのは構わない
それが通ったら俺も事業参入するね
>>431 何故42円???
地熱とか風力とかはもっと安いのに太陽光発電はコストの積み上げで42円になったんだろ?
じゃあ自転車発電もコストの積み上げで買い取り価格100万円で頼むよ。
な?宜しく!
決めた国に文句言えば?
まあ100万目指して交渉頑張って
応援はしてあげるからさ
太陽光発電はそれを地で行って成功したわけだな。
>>432 小規模だと地熱は太陽光発電と買取価格は同じ
同じく小規模だと風力発電は太陽光発電より買取価格高いよ
437 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/06/18(月) 18:21:09.42 0
438 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
>>429 法律違反です!
東電の維持のために、自由な発電、送電はできないんだよ。
規制を前提にしたコスト議論ほど、間抜けなものはない。