マクナル、コーヒーの無料おかわりが19日で終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」全店舗で、2012年4月20日からホットコーヒーの
無料おかわりができなくなる、という情報が流れ、ネットで騒ぎになっている。

おかわりが無くなるという話は4月15日から「ツイッター」で囁かれ拡散した。店舗に
直接問い合わせをする人もいて「本当だった!」といったツィートも出た。

140円のホットコーヒーが100円に値下げ?
ジェイキャストニュースでも神奈川県にあるマクドナルド店舗に問い合わせてみたところ、

「おかわりは19日で終了します。日本の全店でそうなると聞いています。その代わり140円の
ホットコーヒーが100円に値下げになります」
ということだった。お客には告知していないが、情報はどうやら本当らしい。

「マクドナルドのホットコーヒーおかわりのサービスは19日で終了らしい」そんなツィートが
15日に出て、マックファンは騒然となった。おかわりができることを知らない人もいたが、

「いつも2、3杯おかわりしている俺のコーヒーライフはどうなるんだ!」
などという嘆きも。

「コーヒー一杯でずっと居座るガキがいるから、やめたほうがいいのかも」
と理解を示す人もいる。

2005年から国内のほぼ全店でおかわりができるようになった
コーヒーのおかわりについてマクドナルドの元従業員に話を聞いてみると、2005年から
国内のほぼ全店でおかわりができるようになったが、それまではおかわりが可能な店と
そうでない店に分かれていたり、期間限定でおかわりができるようになっていたという。

本当に20日からコーヒーの無料おかわりができなくなるのか。マクドナルド広報は、
これまではお客様からおかわりの要望があった場合に無料でサービスしていたが、
19日からは全店でこのサービスを終了する、と認めた。20日以降は「価値あるコーヒーサービス」
をキャッチフレーズに新しい展開を始める予定だ、と話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/6473976/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:23:12.04 0
マクナルとかどこの人間だよww
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:26:31.68 0
いくらおかわり自由っていっても本当におかわりする勇気はないわw
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:26:44.36 0
マクナルww
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:27:06.17 0
日本人は乞食になったな。
心まで貧しい人、多すぎ。
日本人はチョン シナではないんだから
誇りを持って生きないと!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:33:02.29 0
今までお代わりする人のコストをしない人まで払っていたのだろう
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:34:22.59 0
あんな糞マズイこーしー一杯飲むんだって『苦痛以外の何物でも無かった』から・・・もうアナル自体消滅した欲しいわ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:35:08.48 0
あんな糞マズイこーしー一杯飲むんだって『苦痛以外の何物でも無かった』から・・・もうマクアナルド自体消滅して構わんわ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:37:34.80 0
コーヒー140円だったのか
ここ数年行ってなかったけど100円だと思ってた
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:38:15.73 0
慌てることないよ
今まで、コーヒーの量っていい加減だったろ?

・今までは=おかわり出来るから、それでも文句言わなかった
・これから=飲んだ後「そういえば、最初から量が少なかったぞ、同じ料金でおかしいだろが?」 ←「お客様、すぐに新しくお持ち致します」
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:38:23.13 0
>>6
払ってねーよ
コーヒー一杯コストなんぼだよw
100円でもぼったくりなのに
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:40:37.83 0
ポテト編
今まで、ポテトの量っていい加減だったろ?

・食べた後「そういえば、いつもより明らかに短いポテトばかしだったぞ、同じ料金でおかしいだろが?」 ←「お客様、すぐに新しくお持ち致します」(長いのばかしで来る)


13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:42:05.39 i
ホットコーヒーと氷を貰ってアイスコーヒーにして繰り返すのは違法?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:42:22.62 0
>>5
しねよ日本の底辺
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:53:18.06 0
いつのまにかマクナルとなっていた・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 02:59:08.86 0
え!おかわりなんてできたのか!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:07:18.09 0
マクドでバーガーテイクアウトしてスタバ行ってコーヒー注文して
一日中2ちゃんで遊んでたわ。
マクドのコーヒーお代わり無料??はっ?? 

貧乏くせーこと言うなよおまいら
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:10:11.49 0
貧乏だし
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:10:18.33 0
マクナルのコーヒー頼んだことないからおかわり自由だなんて知らなかったよ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:23:03.85 0
マックンドのコーヒーって頼んだことないずら・・
そもそもコーヒー飲みたいなら他の店に行くら
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:23:25.82 0
え〜!無料お代わりがまくなるのかよ…
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:25:07.89 0
今までおかわり無料だったのかよ!
たまにお金払っておかわりしてたよ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:27:08.64 0
マクナルって新感覚www
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:28:13.75 0
>>21
まくど、ありがとうございました〜♪
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:29:16.15 0
結構おいしいんだよね、マックのコーヒー
10年くらい前はほんと色の付いた水って感じだったけど、コーヒーメイカーを
変えたのか、何年か前から普通においしくなった
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:29:30.85 0
>>10
お前の言うとおりだよ。
量が少ないうえに出涸らし出されても文句言わなかったけどこれからは言う事になるだろう。
サンマルクと50円しか変わらないんだからな。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:34:37.27 0
>>10
>>14
>>26
まさにチョン
乞食
たかり
いいがかり
帰れ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:35:23.30 O
マクナルって表現がこんなに廃れてるとは…それともわざとか?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:36:04.07 0
ここ数年間マクドの株主で、優待券の消化で平均月1回のペースでセットメニューを
利用していたが、コーヒーの無料おかわりができるというのを今日初めて知った (^o^)
それはさておき、数日前、てりたまなるものを食したが、マクドのてりやきの味が
以前に比べて、随分向上したものだと強く実感した^^
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:36:57.03 O
豆買ってローストして自分で挽いたやつを水筒に入れて仕事いくけどこれがうまい
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:39:18.78 0
よし俺もひよこ豆で真似してみよう
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:42:51.79 0
マナルだろ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:46:54.40 0
頑張れマクナル!!
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:48:32.86 0
なんだよマクナルってww
気持ち悪いわ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:56:47.73 0
東日本 マック
西日本 マクド

朝鮮中国その他 マクナル

だろが!!!!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 03:57:00.51 0
>>30
水出しコーヒーにしないと酸化してまずくなる
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 04:03:00.07 0
>>3
激しく同感w
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 04:10:16.02 0
>>1
オイオイ、正しい告知をしてくれよ。

×おかわりは19日で終了します

○(無料の)おかわりは19日で終了します
39(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/04/17(火) 04:12:20.42 0
78し0うSHSSHYHY0K7
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 04:31:08.17 0
糞不味いコーヒーなんか
誰がおかわりするんだよ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 04:38:34.93 0
コーヒー価格は高騰してるけど、それでも原価なんて安いから、
居座らないようにするためかな
ここはカフェじゃねえ、回転早くして儲けたいんだ
ってことかな
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 04:43:21.19 0

43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 05:08:02.68 P


ホリエモン  元ニート  でググれ


自殺未遂とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 【関電 65.8 %】 :2012/04/17(火) 05:12:21.60 P
マクナルのコーヒーってそんなにうまk(ry
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 05:15:06.69 0
マクナルはナクナル
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 05:19:25.99 0
なくなるのか
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 05:39:54.64 0
マクドンって知り合いのDQNが言ってるんだが…
48 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/17(火) 05:42:30.84 0
家の中での立場がなくて、コーヒー1杯だけで時間をつぶしに来るジジババに、
お替り自由が知れ渡り、占拠されるようになったからだよ。
いままでも、コーヒーだけ100円→120円→140円って、ジワジワ値上げして
(缶コーヒーよりも高くして)追っ払おうとしたけど、
マックのコーヒーだけに効果が薄かったと。
49!ninja イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/17(火) 05:58:21.61 0
>>48
都会のマックには本当にそういう連中が多いらしいね
ってか深夜はほとんどそういう連中だとか
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:04:03.84 0
アナル、コーヒーに見えた。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:04:14.38 0
マクダナーだろ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:07:01.69 0
>>48
最寄のマクナルはホントそんな感じ。
開店と同時にシニア男女がコーヒーだけ頼んで長居してる。
おじいさんは一人で、おばあさんは何人かでおしゃべりしてるパターンが多い。
ネットとかしなさそうだから、いつもどおり行ってみたらおかわりできなくなってたって初めて知るのかな。

朝一番は空いてるからまだいいとして、ランチタイムで満席に近いのに、
いつまでもコーヒーだけで座ってる老夫婦がいて迷惑だなと思ったことがある。
ああいうのがなくなるなら歓迎。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:10:24.68 0
マクナルはもっと浸透させた方がいい
54 忍法帖【Lv=7,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/17(火) 06:10:26.12 0
そもそも24時間営業にしたのが間違いだったんだよな
24時間になった2000年代中盤からこういう輩が格段に増えた
こういうリスクを背負ってまで24時間にする
メリットはあったのかね?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:30:39.46 0
情強はガストで126円ドリンクバー
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:40:22.53 O
マクナルってなんだよ
マクベだろ
ちゃんと書け
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:53:03.25 0
当初は、アドルタイムにドトールやスタバ、珈琲館から客を奪って人稼ぎをもくろんでいた。
ちなみにマックのコーヒーは昔っからお替り自由。
デニーズあたりが、わざわざ宣伝してたらへぇーと思われるけど、
アメリカ創業の外食産業はたいていそうだよ。
本土じゃ、何か頼めばお茶代わりにタダだよ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:55:24.68 O
マクナルってなんなんすか
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 06:59:19.16 0
サンクスのコーヒーマシンのコーヒーの方がうまいよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:02:18.36 0
無料券があったから飲んでみたけど、
どこが美味いのかサッパリわからんかった。

ミニストップのコーヒーの方が美味かった。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:13:24.08 0
コーヒーぃいいい?
日本人なら麦茶だろ。麦茶と更科そば。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:14:13.93 0
珈琲の味目当じゃなくて冷暖房が目当だしな。
時間制のネカフェより安いし。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:29:21.14 0
セットメニューでミルク頼んだら「えっ?ミルクですか?」って聞かれる
おっさんがミルク頼んだら悪いんか
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:30:28.12 0
>>2,4,23,34,35,56,58

>>28
俺は、本当にビックリした。
この分だと 『へんかめ』 を知らない奴も多いのかな?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:32:41.82 0
どこ行ったのかね? へんかめ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:43:51.74 0
おわかりいただけただろうか
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:48:54.69 0
おかわり自由100円が120円、それが140円
今度はおかわり無しかどんどん値上がりしてくな
おかわりできるような物じゃないがやり口がムカツクわ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 07:57:09.42 O
マックのコーヒーはマジまずい
おかわりさせないためかと思うくらい
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 08:04:41.07 0
マズいコーヒーは無料でもイラネ
おかわり廃止で文句いうやつは生活保護世帯かよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 08:08:34.23 O
ガソリンスタンドで洗車中休憩で、店の中の無料コーヒー飲んでみたらミルクが生臭くて不味いのなw
店員は普通に飲んでてワロタ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 08:27:21.41 O
>>68
ただ苦いだけで飲めたシロモノではないわ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 08:32:09.47 0
おかわりサービスなくしたら、誰があんな不味い泥水飲むんだよ。
廃棄直前の酸化したのを平気で提供してるんだもんな。
リニューアルとか言って、さらに薄くて薬の味がするように改悪してるし。
同じ100円払うなら、ケンタの一杯立てのブレンドのほうが段違いに美味しい
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 08:38:35.61 0
>>72
廃棄直前も入れたてもあまり違いが無い珍しいコーヒーです
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 09:05:18.36 0
ガストドリンクバー126円
バーミヤンドリンクバー105円
マクドナルドプレミアムローストコーヒー140円
情弱は?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 09:19:56.64 0
>>10
確かにいい加減だし煮立って糞マズイ時があるな
今まで一度お代わりせず損した(^ν^)
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 09:21:56.17 0
>>74
お前、原価厨と一緒だな
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 09:46:21.25 0
>>35
マクドは関西圏だけじゃね?
鹿児島はマックだぞ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 10:07:44.24 0
マックに行く理由が消滅してしまった…
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 10:48:22.85 0
>>56
マクベw
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 11:12:38.91 0
ネットカフェ同様、店舗内の滞在を時間制にすればいいのに。
100円あたり15分でいいよ。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 13:29:08.29 0
子供の頃のマックは高いのイメージに戻りつつあるな
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 13:32:01.61 0
そもそもコーヒーおかわり無料なんて知らなかったよ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 14:03:33.97 0
やはりミスドナが最強か・・・
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 14:04:47.42 0
ドーナツおかわり自由だしね
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 14:51:17.64 0
もしツイッターがこの世に存在してなかったら、
この貴重な情報を目にすることは無かったであろう。 

我々はツイッターが世界を変えた瞬間を目撃したのである。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 15:09:20.56 0
メクナウだろ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 16:36:52.76 0
そもそもマクドはメニューがわからん。
ハンバーガー100円のはずなのにどこにも書いてないし、
でも恐る恐る聞いてみたら嫌そうに答えるし。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 16:54:45.82 0
マクセルと紛らわしいからマナルで頼む
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 17:22:15.75 0
>>87
逆にメニューにあるのも「今はやってない」といって断られる事もある
載ってる写真もそうだが色んな意味で信用出来ないw
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 17:26:34.54 0
店員「なにをいまさら。信じる方がアホ」
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 17:52:03.92 0
マクアナルのコーヒーうまいか

92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 19:11:56.14 0
都会のマナルはわざと椅子とか固いのばかりにして回転率を上げるようにしている
それでなくても田舎のマクドに比べて狭いんだけどね
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 20:04:24.41 0
俺おかわりしないから安くなるし別にいいかな。
こじき学生追い出すのにはいいんじゃないかな。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 22:22:58.90 0
おかわりできたんだあれ
100円になるならおかわりしてなかったし、ただ安くなっただけって感じだな
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/17(火) 23:48:44.11 0
マクダネル
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/18(水) 00:03:35.95 P
正直スレタイで検索するとき「マクナル」では引っかからない
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/18(水) 02:54:14.04 0
>>89
シェイク、フルーリー、サンデーはよく断られるな
「機械の調整中です」とかいって
本当は清掃等がめんどくさいから作ってないだけなのに
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/18(水) 04:40:54.06 i
中学のころ夏にマックのアイスコーヒーをのんで大はまりしてコーヒーを飲み出した。そして、大人になってマックのホットコーヒーを飲んだらまた衝撃が走った。今度は悪い意味だ。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
おかわりが無くなったのは、過去に使った容器を持ち込んで何食わぬ顔でおかわりコーヒーを飲む奴らが増えたからさ。
そこまでして飲みたいコーヒーなのかね?