電通子会社60億円損害・・「1650店舗をLED照明化する話が」と持ちかけられ77万本発注、7店舗しか設置されず大量在庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
大手広告代理店電通の100%子会社で、ビル管理事業などを展開する「電通ワークス」(東京都中央区)が、
都内のコンサルタント会社から持ち掛けられた蛍光灯型発光ダイオード(LED)照明の取引で
大量の在庫を抱え、約60億円の損害を被っていたことが19日、関係者への取材で分かった。

コンサル会社が示した販売予定本数が水増しされていた疑いがあり、
電通ワ社は取引の経緯について当時の担当者から詳しく事情を聴いている。

関係者によると、コンサル会社は2010年8月、全国展開する大手小売業3社の
計1650店舗の照明をLED化する話があるとして、
電通ワ社に蛍光灯型LEDを販売するよう持ち掛けた。

電通ワ社は取引関係のある都内のLED開発会社に約120億円で77万本を発注し、
前渡し金約47億円を支払った。
開発会社はジャスダック上場の情報機器会社に製造を委託したという。

11年1月に商品納入が始まったものの、LEDが設置されたのは7店舗(計約5500本)にとどまり、
計画通りに設置が進まなかったため、電通ワ社が調査を開始。
コンサル会社の販売計画が水増しされていた疑いが浮上したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021900112
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:10:07.26 0
どういうことだよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:13:34.10 0
普段からガチで商売なんかしてないから

足元すくわれてるんだろw
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:13:36.39 P
ざまぁ〜www
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:14:20.67 0
要するにだまされたんですねw担当者は死刑物だなこれはww
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:16:31.16 0 BE:938264562-2BP(0)
子会社がリサーチもできないのか  子会社もリサーチできないのか?

さすが 電通さま
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:17:10.03 0
ざまぁwwwww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:21:02.25 0
お、ひょっとして蛍光灯型の投売りが来るか!
その数なら仕入れは安かったろうし、オクで捌けば利益出るかもよ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:26:58.57 0
電通なのでメシウマw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:35:55.41 0
コンサルGOODJOB
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:36:29.34 0
その7店舗だって「聞いてないっすよそんな話」だったのかもしれない
「そこを何とか」でごり押ししたようなw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:42:41.52 0
水増しだろうと販売予定本数なんでしょ
もしかして受注もしてないのに全量製造したの?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:43:56.79 O
蛍光灯型は韓国製が主流。
数字系や青系のコンビニで入れ替える予定してたのかな?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:45:22.76 0
(°∀°)アハハ八八ノヽノヽノヽ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:55:50.72 0
電通の取引に関わったことがあるけど..... 電通って、こんなんばっか。大手同士で直取引すればいいものを、電通子飼いの変な会社やコンサルが介在し問題を起こす。電通は責任取らない。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:56:40.56 0
このコンサル会社って知ってるとこかも、、
高速道路の照明とかNEXCOにコネがあるとか言って法外な発注をさせようとした
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 03:59:43.63 0
>>16
よくこんな大っぴらに詐欺紛いの事する気になったよな
つうか詐欺だよなこれ・・・
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:02:01.41 0
>>1
>電通ワ社は取引関係のある都内のLED開発会社に約120億円で77万本を発注し、
>前渡し金約47億円を支払った。

120億 / 77万 = 15 584.4156 [円/本]

小売店舗の蛍光灯型LED、1本1万5千円也
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:02:25.00 0
電通商売は水物だから仕方がないじゃん
エレベーター押す仕事が50000円も水増しじゃん
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:06:15.96 0
広告でぼったくってんだから丁度いいだろ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:07:53.73 O
>>17
つーかそもそも、そんなコネが確実なモンだったら
自社で受注して納品してるわな

不確実な話を持ってきて、事前にコンサル料名目で前金で仲介手数料を取り、後は知った事ではないだろ?

しかしまぁ、よくも電通を騙してカネ取る気になるわ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:11:27.80 0
>>1
>全国展開する大手小売業3社の
>計1650店舗の照明をLED化する話

3社同時に全店舗!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:11:38.83 0
コンサルと名のついた会社は怪しいのは定説
そんなのにひっかかるのは自己責任なんだよ
事前調査もしないで そんな高額取引を簡単にするなんて信じられません
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:17:45.06 0
大手小売業3社が絡んでるのに、どういう契約をしたんだ?
納品と支払いの流れが、さっぱり分からん
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:18:52.04 0
>>16
たぶんそこじゃない。
このコンサルは車関係の量販店とか、ドラッグストアとかその辺で大規模契約してますって言っていた気がする
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:19:39.72 P
アブねー。
この話、一昨年の年末に持ち掛けられた。
糞忙しくて相手に出来なかったけど、結果往来だな。
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 04:28:38.60 0
大手小売てどこだろ
まさかトップダウンのコンビニに押し売り?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:33:51.38 0
電通の奴と話すとそれは君の会社内では通用するの?
と聞きたくなるような事ばかりで・・・

29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:38:33.83 0
ずいぶんとのんきな詐欺師だな騙されてんのかよ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 04:40:32.55 O
工事を請け負っていた会社の工事部長が倒れたって聞いたよ

設置した翌日に点かなくなるような商品だったらしい
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:01:37.04 0
中国のメーカーとグルかもなw
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:13:09.83 0
>>25

いろんな怪しいコンサルがいるんだね。
あのうさん臭さに引っかかる所があるとは、、それも電通の子会社???
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:19:19.00 0
すげーなこれ
普通に警察動く話だろ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:25:21.55 0
大量在庫があるってことは架空発注の横領じゃないんだw
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:37:24.56 0
詐欺師が詐欺師にだまされた感覚
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:38:55.45 0
警察動かないだろ
書面をいい加減に見てハン突いたじゃねーの?wwwwwww

37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 05:44:40.39 0
バカの集まり電通。
こいつ等がメディア業界を牛耳っているから始末が悪い。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 06:08:06.76 0
イイハナシダナー!!
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 06:23:52.13 0
LEDってヤ○ザもんのシノギだろ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 06:56:26.99 0
韓国の犬、電通ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 06:56:27.11 0
ざまぁwww
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:28:12.92 O
コンサルGJ!
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:41:00.31 0
数日後、AKB48から重大発表と銘打った記者会見で、

「AKBのLED!76万4千5百本限定握手券付で発売しま〜す!」
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:43:39.51 0
電通なんていつも捏造の水増しだろ

珍しいことではない
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:44:05.01 0
情報機器って業務用DVDの製造機とか業務用録画機の会社?コンビニの件か?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:44:13.46 0
損害と見せかけて、マネーロンダリングしてるんじゃね?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:46:11.34 0
震災の見越し需要が失敗か
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:46:52.90 P
で、コンサル会社の名前は?
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 07:51:23.75 0
ぷぎゃー
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:00:01.25 0
弱みにつけ込んでさらに安く買いたたく。さのなければバッキンで徴収。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:04:25.49 0
話があったから話しただけだろ?
それをどう判断するかは電通次第だろ(笑)
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:06:15.39 0
これはいい詐欺
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:09:53.24 0
電通のマーケティング力は素晴らしいなw
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:13:52.94 O
電通って照明とかまでボッて儲けてるのか。
そもそもなんで電通通して照明買わないといけないんだよw
いずれにせよコンサル Goood job!!
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:16:31.24 O
不良在庫が秋葉原に大量流出で価格暴落ですねわかります
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:16:47.18 0
あの悪名高い電通か
民主党への怪しい献金を指摘されていたな
さては日韓政府とツルんでマネロンしてるだろ
どこまでもブラックな企業だ 
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:24:13.79 0
LEDの省エネ詐欺か。

蛍光灯の方が省エネだってのに、広告業界が馬鹿な印象操作で無理やり
消費者に買わせていた…と思ったら、自分でも引っかかったのか。

馬鹿すぎて、いい気味。www
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:30:07.66 0
蛍光灯型って普通の機器では使えないからな・・
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:31:25.36 0
これってただインサイダーに失敗しただけじゃね
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:35:30.85 P
あまり騒がれたくない事件のようだな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:37:01.09 0
電通側の担当にキックバックが入ってるだろうな
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:38:18.36 0
>>60
もしかして、コンビニ業界を騙そうとして、騙す側のつもりが騙されていたって筋書きかな?

黒鷺か!www
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:41:33.29 0
ざまぁ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:44:07.34 0
>>62
そういえば手書きの注文書FAXで流して、
後で「あれは1じゃなくて7と書いたんだ、どうしてくれる」みたいな話あったなwww
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:47:03.82 0
コンサル:ワールド・ワイド・エンジニアリング株式会社
製造会社:株式会社エフティコミュニケーションズ

エフティのインサイダー疑惑にて査察に入ったことが事の始まり。
http://www.ftcom.co.jp/upload/PO20120112140524c9P.pdf
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:47:09.73 0
負債を抱えて潰れろ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:50:39.94 0
>>54
電通ってくらいだからら
電気製品を買うときは通さなきゃなんないんだろ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:54:13.42 O
60億?
電通にとっては痛くも痒くもない額だろ。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:55:24.63 O
電気に全然通じてないのに、スケベ根性出すからだよw
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:55:56.12 0
普段の行いがアレなところの子会社だしな
ざまあwwwwwと言う他ないな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:57:21.08 0
     ,、,、,、,.、,.、,.、,.
   zヽ  ''     ´ ^ "z.,_       クズがっ…!
  + ,=-‐、 _ _ , - ‐- ._ <        あんなゴミに…!
  ll./        u  i 7       足を掬われおって…!
  i/ vヽ. _   _ , - ', -‐ | フ      使えぬっ…!
  .|、.ヽ、     /  _ .,  | z      とことん使えぬっ…!
  .i.、`ヽ.\  φ, ' ´ ./  j.-、
  |ヾ,__o(@ )、o__,ノ ij |.∂|      もともと…
、.._ !g  ̄(@; * ) ̄'〜.* ! ソ!ゝ     奴の面が嫌いだった…!
.`ヾミ二二ゞ-∠二二ニ=彳~\ヾ    反吐が出たっ…!
─ .||┴亠亠┴┴┴ ┴')!::::|::::: ̄
::|::::::|ヒ〒〒.l三i三i三i.ヲ'.ノi:::::|::::::::    利益を生むから
::|:::::l ~, ̄ ̄≡     '/ll.l|:::::|::::::::    大目に見てきたが…
::|::::::i  `丶ー-─ ' ´ ll / |:::::|::::::::    こうなった以上…
::|:::::::|`、ll ll ll ll ll / ./i:::::|:::::::.    なんの躊躇もないっ…!
::|:::::::|\`、 ll ll ll / / .|:::::|::::::
::|:::::::|  \\ ll // /  |:::::|::::::     地下行きだっ…!
::|:::::::|\  \i./ ./ /  .|:::::|::::::     1050年地下行きっ…!
::|:::::::|  \. .\/ /    |:::::|::::::
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 08:58:49.18 0
ヤフオクの転売厨と同じ話じゃんww
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:22:00.35 0
こんな素人騙しの話に騙されるとはアホだな
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:25:31.30 0
投げ売りマダ−
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:29:11.67 O
今流行りのLED照明、あなたも省エネの一端を担いませんか?
と、マスコミに圧力掛けてキャンペーンあんど不良在庫特売セールとかしたりして?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:42:26.21 0
ワールドワイドの販売数水増しの原因となったのはエコシステムズ。
エフティの代表と黒い噂のある企業で、ここが株価引き上げを狙い
絵図を書いたとも。
http://www.eco-systems.co.jp/

投資の失敗ならともかく、悪事の片棒を担がされた電通大激怒!
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:45:55.90 O
担当者の話なんか、最初から、話半分位に思って対応するのは当たり前。

78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:50:16.04 0
ジャスダック上場の情報機器会社に製造を委託= どこだ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:51:32.28 P
>>57
コンビニぐらいの使用料なら、格段に元が取れるよ。
蛍光灯型は基盤インバーターが5年持たないこともある。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 09:54:00.61 0

電通 = 韓国企業  というように思っていれば間違いはおきない。

誰?電通が日本の企業と勘違いしている馬鹿は?
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 10:08:10.74 0
数多の企業がこぞって製品を作って売ろうとしている激戦市場だぞ
そんなおいしい話があるワケがねー
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 10:12:28.58 0
>>1に出てくるのはみんな中間搾取で儲けてる会社ばっかりか・・・
ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 10:14:55.91 0
盗人の上前をはねる

やつがいるんだなww
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 10:33:31.90 0
お前らの最高のメシの種で和露他www
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 10:47:02.40 O
コンビニとかアホみたいに蛍光灯付いてるからな。
天井に付いてる分だけで 100 本近くある。
コンビニの中は TV 局のスタジオより明るい。
1本 40 W としても 4 kW 、しかも 24 時間、
夏はこの熱が全部エアコンから排出されることになり、エアコンの消費電力まで増える。
LED の欠点は AC 100 V で点灯するのに適していないことで、変換回路を1灯ごとに付けると不経済だ。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 11:08:17.70 0
[No.64574:名前がなくなた:ID /9hBKkrU]
アメリカ内部大戦

アメリカで市民用の強制収容所風のものができてるみたいだし、アメリカ内部大戦が近いかもしれませんね。

しかし気になるのが、もし内部大戦が起こったら、その後の勝者はどんな宗教を信仰するのでしょうか??
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 11:13:48.35 0
得意のステマ( )で売りさばけばいいじゃないか
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 11:21:26.63 0
電通子会社、60億円損害=LED照明で水増し取引か−大量在庫、内部調査も
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012021900112

メディア最大のタブー「電通」は日本人を洗脳し続けた黒幕だった!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9921.html
電通 洗脳広告代理店 [単行本] 苫米地英人 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4904209192/
タビストック人間関係研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
20世紀後半のアメリカ社会文化の急激な変質と、
世界各国の地域的文化と政治観念の変質破壊ないしアメリカ化は、
同研究所の研究を利用して意図的に促進されたと言う。
麻薬や同性愛をファッションとして流行させる作戦にもCIAなどとともに関与しているとされ、
世界各国の大衆を音楽、薬物、婚外セックスによって政治的に麻痺させ
体制迎合的に洗脳するという作戦目標は順調に達成されている。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 11:24:36.32 0
お金をもらうまでがお仕事
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 11:28:12.60 0
被害者なんだろうけど
でかい釣り針がみえてるのに
恥ずかしい
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 12:16:08.68 0
>全国展開する大手小売業3社の計1650店舗

コンビニかな
セブンイレブンはLED照明化した店舗あるよね
でも従来の蛍光灯の時よりもどうも暗くて購買意欲が湧かなかった
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 12:28:15.21 0
電通ざまああwwwwwwwwwwwwwwww
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 12:31:51.13 0
あきばおーに買い取ってもらえw
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 13:03:23.50 0
100億超の話なのに受注の契約もせずに生産に入るってすごいな
まあ電通なら100億なんてよくある話の1つなのかもしれんが
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 13:35:07.07 0
あほすぎるwww
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 14:01:12.69 0
真相はちがう。
電通は被害者をよそおって実は韓国に送金している。
在日の指令によるものだろう。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 15:33:51.39 0
腐るものじゃないしそのうち売れるだろ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 15:37:18.31 0
蛍光灯型LEDは電球型と違って汎用性に劣るから、扱いづらいんだよなあ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 16:08:11.64 0
機器の価格と設置のコスト考えると蛍光管の方が遥かに安いんだが。。。。

まだまだ普及してないしなあ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 16:08:26.17 0
>>97
倉庫代も税金もかかってしまうがな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 16:22:12.07 O
税金対策だろ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 16:46:38.52 0
通常の値段って1本いくらんだろうな?
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 17:10:00.22 O
日本製?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 17:50:43.09 0
>>97
管理費だけで足出るわ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 18:34:18.48 0
待て、これは「詐欺に引っかかった」として朝鮮半島への送金をするための策略だ
成田のチョン親族がウッハウハなんだろ?
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 18:49:56.60 0
ウェルバーグ 名前でちゃったね 千葉ちゃん
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:12:06.15 0
元社員が詐欺で逮捕されたり、騙されて60億の損害受けたり、
某漫画みたいに悪の秘密結社のボスやってる重役がいるのかw」
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:13:27.91 0
>103
中国管理のフィリピン製

>106
ソースどこよ?他社に目を向けさせたいの?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:15:29.70 O
契約せずに発注ってコンプラ違反じゃないの
こんな会社にコンプライアンスがあるのかは知らんが
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:18:55.44 0
契約書なし、って
植物工場のLED詐欺とますます状況が似てきたぞ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:21:36.63 0
>>8
L-eeDo「エルイード」
http://www.l-eedo.jp/
だよ
しっかり覚えておきな
投売り来るぞwwww
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 19:28:58.74 0
しかし、70万本の投売りは効くぞ〜
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 20:16:38.68 0
>>111
もうしばらくしたら秋葉原やPCデポにこれが激安で流れるわけだな、了解した。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 20:27:52.28 0
蛍光灯タイプって規格みたいなのが6種類くらいあって、
合わないやつ使うとヤバイんじゃなかったっけ?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 20:41:15.48 0
電通が弱れば日本の言論状況は劇的に変わる。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 20:47:04.60 0
電通にネクラ呼ばわりされた俺の人生を返せ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 22:43:52.03 0
電通ワークって会社平成22年度の年商199億円だそうだから60億の被害は会社倒産レベルだね。
しかも社長決済もなし契約もなしに勝手にお金が支払われるようでは誰も金貸さない。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 23:15:04.31 0
電通の100%出資子会社だから危なくなれば吸収合併でしょ
それにしても、なんでこんな簡単な詐欺に引っかかるの?
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/20(月) 23:20:30.28 0
>>118
>なんでこんな簡単な詐欺に引っかかるの?
もちろんわざとだよ
裏になにかがある
担当の尻尾きりでごまかされずに、ちゃんと調べたほうがいいぞ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 00:00:49.95 0
連結決算で60億円ぐらいは損失処理できるとして、100億もの金がどこかへ
消えたんだろ
一部が関係者にキックバックされたことは間違いないな
これって裏で社長も了解済みのことだろう
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 01:19:06.99 0
コネコネした結果がこれだよ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 01:39:14.69 0

損失として計上したいだけ
損失として計上したいだけ
損失として計上したいだけ
損失として計上したいだけ
損失として計上したいだけ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 02:51:36.07 0
電通の闇に消えた40億円
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/02/40_e343.html

身内の犯罪は徹底的に隠そうとしたくせにな
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 04:22:50.65 0
60億円は全て半島に流れましたw
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 07:38:58.13 P
そのLED、サムスンのやつだろ、蛍光管型の。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 08:02:27.46 0
いくらなんでも仕事が雑すぎる。裏があるだろ。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 08:54:20.49 0
裏がある
絶対に
電通が隠そうとし始めたら特にね
特捜、出番だよー
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 09:10:13.85 0
あり得ない取引だな、全部グルだろうが。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 09:13:33.07 O
なにやってんだか
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 09:28:31.84 0
仕入れ値4,000円の商品を、15,000円で仕入れただけの話し
差額分は、誰かさん達の懐には入ってるだけだろ

ここの製品を販売してるとこの販売価格を見たら、誰も買わないって
ttp://www.entre-shop.com/SHOP/60228.html
一般的な市場価格は、この金額の6掛の、工事費込みで9,000円/本程度

製品単体で見たら、今は韓国が安売り合戦だから、この程度の仕様なら
余裕で3,000円切ってるよ(明るさだけクリアした、一昔前のスペック)
この一世代前が、40Wで1500lmの製品
その前がクリアチューブの砲弾型LED(今では化石)

仕入れより安い値段で販売しないと、市場価格とかけ離れるだけに、
担当者は嫌というか、それで早く悪い夢と忘れたいのと違うかな
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:09:49.56 0
金は韓国にプールされていると推測
ICPOの出番だな
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:14:53.33 0
LEDの数がショボ過ぎるぞw
http://www.si-networks.co.jp/index.php?view=4806
仕様そのものが嘘だろ
原価ボロ安の薄暗いまがいものをあえて高く仕入れたところに怪しさ目いっぱい
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:20:38.34 0
銭型の出番だなw
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:22:59.16 0
>>132
その仕様だと1200-1300ルーメンもないぞ
LEDが少な過ぎる
市場では3000円以下のバッタ商品
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:34:49.44 0
電通の霞が関への影響力はどんなものなん
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:35:53.99 0
チョン流を押しつけて花王などに迷惑をかけた分の損失補填を行うために
事件をでっちあげたという見方も
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 12:50:16.50 0
どうせスポンサーからもらえばいいんで
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 13:13:05.68 0
AKBから被災地支援の名目で在庫処分
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 13:14:27.71 0
世の中の情弱どもを騙せる簡単で儲けの多い商売です
ウハウハ
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 13:23:02.49 0
製造を委託された"ジャスダック上場の情報機器会社"とはどこのことだろうか?
ただの被害者とは思えない
こんなショボいLED蛍光灯作って実用になるかならないかはわかっていたはず

この会社も故意で詐欺事件にかかわっていると思うよ
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 13:36:07.59 0
ウーン、このHPに突撃したいんだけど、警告が出ている

ミーティア・サラウンド・デザイン
www.msd-inc.jp/works2.html
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
自社ブランド「EARTH LIGHT LED」の製造及び販売、L-eeDo(エルイード)のOEM生産及び販売を行っております。
販売に伴い工場・オフィス・店舗の省エネ化、作業効率の向上をサポート致します。 l-eedo, 照明用効率改善し
オフィスや工場の照度改善を図る ...
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 13:41:01.44 0
電通のまわりは怪しさ満載だなw
さすがチョン企業
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 14:17:18.02 0
>>141
その会社、資本金300万円じゃないかよ
それで100億ものOEM生産受けるというのは不自然
ますます怪しい
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 14:27:32.91 0
でもマスコミにメス入れようとすると、いつぞやの首相のように執拗に潰されるから〜
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 14:35:05.70 0
こんなおかしな取引をするようには思えない。
ホンとは、株価吊り上げようとか、他の詐欺をやろうとしてたんじゃないの?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 14:37:11.08 0
電通はお塩のときも関東連合がらみで調べようとする記者を脅しまくっていたからな
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 14:49:02.59 0
電通も含めたやらせのロンダじゃないって、どうやって判るんだろ?
照明不可?
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 15:49:54.95 0
【毎日新聞】 与良正男「民主党が圧勝した『政権交代』…私たちメディアの責任大きかった。単にブームをあおるだけではいけない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329375199/

天罰くらえばいいと思うよ、マスコミ。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 15:50:44.20 0
ざまあw
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 15:56:56.14 0
>>134は無知
サムソンの安物LED使った(Ra見る限りサムソンでは上級)製品だけど
明るさは2000lm程度はでる
卸価格はあんたの言ったとおり今なら3000円以下
豊田合成や日亜、CREE、フィリップス使えよな

電通ワークスは良くこの仕入れ値で頑張って売り込んだよな
レンタル照明でも1本220円/月だぜ
日本製LEDランプ(40W直管)で、リースだけど100円/月があるのに
さすが電通の名前なんだろうな
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 16:09:41.18 O
>>141
google.jpは電通配下だからな
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 16:19:46.28 0
>>150
そんならさっさとその値段で売り切ればいいじゃないか
なんで1年も抱え込んでいたんだ?
どこかおかしいだろ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 16:21:08.76 O
照明だけに証明不可ってかw

こりゃどーも失礼しやしたw
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 16:43:21.07 0
ロンダロンダ〜♪
ロンダロンダ〜ああ♪
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 16:44:38.05 0
>>150
なに必死にマジレスしてるの?
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 17:13:35.03 0
おいおい、うちのUFJと電通と野村の合弁会社は平気か?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 17:28:37.38 0
不渡りださないの?
どんだけ貯めこんでるの?
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 17:34:22.36 O
どういう事なの?

コンサル「うちの店舗にLED導入するよ」
電子「因みに何店舗お持ちでしょうか?(カモktkr!!!!!)」
コンサル「1300店舗かな」
電子「左様ですか(キタ━(゚∀゚)━!!)!」
ここで電通子会社LEDを一個3000円で大量発注

1個1万5000円で売れば俺本社勤務!!!かつる!!

電子「この前のお話の件ですが(^ω^)」
コンサル「じゃ、7店舗分おながいします」
電子「えっ?やだこわい。1300店舗って言ったじゃないか!ふじこふじこ」
コンサル「えっ?何言ってんのこわい。誰も全店舗とか言って無いじゃんこわい」

こうなの?イマイチわからん
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 18:29:46.05 0
地元のセブンがLEDになったのこれかなぁ
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 19:25:57.25 0
>>159
最初のは色が悪かったよな
次のは色が良くなったが全然節電じゃあなくなったよな
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 19:41:02.75 0
7店舗で計約5500本
1店舗あたり785本って事?
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 20:42:10.21 0
マネーロンダリングで消えたお金は40億?60億?
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 20:44:33.15 0
>>150
スペックが本物だと思ってるの?
こんなの簡単に嘘つけるんだよ
なんならば、このLED蛍光灯を手に入れてちゃんと測定したやろうか?
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 20:59:14.56 0
来ましたよ次が、、

電通子会社、循環取引関与か=LED照明で50億円規模−連結決算修正の可能性
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022100428
 大手広告代理店電通の100%子会社「電通ワークス」(東京都中央区)が発光ダイオード(LED)照明の
大口取引で約60億円の損害を受けた問題で、同社が2010年以降、LED照明の架空の仕入れや販売を
繰り返す循環取引に関与していた疑いがあることが21日、分かった。
 総額は50億円規模に上るとみられ、同社は取引を担当していた社員らから事情を聴くとともに、親会社
電通の連結決算修正の可能性も視野に実態解明を進めている。
 関係者によると、電通ワ社は10年以降、複数回にわたり、顧客からLED照明を受注したとして、都内の
LED開発会社やLED照明販売会社などに商品を発注し、前渡し金を支払った。開発会社などは顧客に
金を振り込み、顧客から電通ワ社に還流。同社は正規の取引として売り上げを計上していたとみられる。
 電通ワ社の調査で、伝票や納品書は存在しているものの、実際には商品の製造、納品を伴わない架空
循環取引だった疑いが浮上。同社は11年3月期決算で貸倒引当金約11億3000万円を繰り入れたが、
損失はさらに膨らむ可能性があるという。
 同社は、大量の在庫を抱え約60億円の損害を被った取引について、それまでの循環取引で発生した
損失のつじつまを合わせるために計画された可能性があると示唆。「取引の担当者が不正に関与した
ことはない。脇が甘かったとしか言いようがないが、不正取引に巻き込まれたとみている」としている。
(2012/02/21-07:01)
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 21:38:03.45 0
結局LEDってそんなに売れてなかったわけだね
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 21:52:29.60 0
711が店舗照明のLED化をしますと発表してすぐに近所の店がLED化されたけど
寒色系の照明色となって店内の商品の色味が青っぽくなり、購入意欲が失せるのと
居心地が悪くなったと感じた。
売上に相当影響が出たようで、1週間しないうちに蛍光灯に戻った。
その後、1ヶ月ぐらいで再度LEDになったが、今度は蛍光灯に近い色味のLED照明になった。
蛍光灯一本の長さの間に複数のLEDが搭載されたタイプで、赤身の強いLEDが
3割ぐらい搭載されている感じのになってる。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 21:57:16.73 P
>>164
やっぱりなwwww
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:01:16.14 0
裏、来た

電通子会社、循環取引関与か=LED照明で50億円規模−連結決算修正の可能性
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022100428
 大手広告代理店電通の100%子会社「電通ワークス」(東京都中央区)が発光ダイオード(LED)照明の
大口取引で約60億円の損害を受けた問題で、同社が2010年以降、LED照明の架空の仕入れや販売を
繰り返す循環取引に関与していた疑いがあることが21日、分かった。
 総額は50億円規模に上るとみられ、同社は取引を担当していた社員らから事情を聴くとともに、親会社
電通の連結決算修正の可能性も視野に実態解明を進めている。
 関係者によると、電通ワ社は10年以降、複数回にわたり、顧客からLED照明を受注したとして、都内の
LED開発会社やLED照明販売会社などに商品を発注し、前渡し金を支払った。開発会社などは顧客に
金を振り込み、顧客から電通ワ社に還流。同社は正規の取引として売り上げを計上していたとみられる。
 電通ワ社の調査で、伝票や納品書は存在しているものの、実際には商品の製造、納品を伴わない架空
循環取引だった疑いが浮上。同社は11年3月期決算で貸倒引当金約11億3000万円を繰り入れたが、
損失はさらに膨らむ可能性があるという。
 同社は、大量の在庫を抱え約60億円の損害を被った取引について、それまでの循環取引で発生した
損失のつじつまを合わせるために計画された可能性があると示唆。「取引の担当者が不正に関与した
ことはない。脇が甘かったとしか言いようがないが、不正取引に巻き込まれたとみている」としている。
(2012/02/21-07:01)
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:06:44.45 0
棒蛍光灯サイズに発行ダイオードの光点々点々もろっ見えのやつは酷いな
照明っていうより装飾になってすげえ天井が賑やかで変な気分になった
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:14:37.29 0
>>166
電球色を混ぜるって大幅にランプ効率が低下するんだけど、それじゃあLED照明の
意味がないだろ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:16:11.21 P
だけどこれ循環取引は株とか絡まない限り法律で
どうのこうのないんだよな確か
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:18:35.14 0
リアルクロサギだなw
宝条さんのスパイは今頃謝礼貰ってるかな?
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:22:39.29 0
>>171
いや、連結決算で売り上げが水増しされるから、上場会社である電通の粉飾決算になる
だから「連結決算修正」になるかどうか、注目されているんだよね
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:28:12.31 0
どんだけ情弱www
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 22:44:59.31 0
>>168
>「取引の担当者が不正に関与したことはない。脇が甘かったとしか言いようがないが、不正取引に巻き込まれたとみている」としている。

これ信じるのって、どんな人だろ。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/21(火) 23:08:29.86 0
循環取引っていうのはものが動いてないんだから担当者が気づかないことは絶対にあり得ない
どうしてよくもこういうしらじらしい嘘が言えるのか
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 00:12:15.75 0
「不正に関与したことはないが不正取引に巻き込まれた」って、
日本語おかしいだろw
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 00:45:44.33 0
まだまだあるぞ電通

「水戸黄門」打ち切り理由は、電通の不正水増制作費
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/1499/
電通が相当焦って動揺しているのが分かる。絶対にばれない自信があったのだろう
確かに電通が吸い上げている直接の証拠は今は無いが、現状で判明しているのは、
電通子会社のCALがパナソニックから直受けで水戸黄門を製作している
パナソニックが今まで制作費として支払っていた額が、撮影場所の京都太秦に
問い合わせてみても相場と比較してもあまりに割高で使途不明金があまりに巨額で
ある。
更に現場への支払額が減額されていた、ここまでが明るみになっている事実。
そして使途不明金の行き先が電通だと多くの人が妙に納得する状況証拠の数々。

怖くてたまらないはずだぞ電通
パナソニックが痺れを切らした挙句にぶち切れて公にしたら、電通解体するぞ。
だって軽く計算しても使途不明金が1000億前後いくんじゃね?
オリンパスもびっくりの悪質さだからタイーホや損害賠償あるよー
意外といろんな所にばれてるのを自覚しましょう。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 00:53:35.35 0
>>178
そんな理由があったのか
制作費はストレートに現場に行かなければならないのに、ピンハネどころか水増し禿しすぎる
金の感覚が麻痺してるな
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 01:26:34.37 0
ちょろまかしたお金って、どうせ行き先は…w
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 01:32:03.70 0
なんだオリンパスか
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 01:45:01.13 0
>>175
このレベルの粉飾を、製造業がやったら潰れるほど叩かれる。
…だが、電通だとマスコミ総スルー。

終わっているのは、マスコミだ。
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 01:51:49.12 0
ざまあw
184150:2012/02/22(水) 04:17:54.76 0
>>152
去年の初めから考えれば、市場価格は建前上2万円/本
実売価格はそれより安かったのは確かだが、無理した安売りはなかった
会社組織で考えれば、仕入れ原価(ここでは1.5万円)以下で販売は考えられず
大口の現在の水準である、工事費込みで5千円なんて出せるわけがない

韓国産のダンピング価格がひしめく今回のスペックの市場に77万本の在庫があれば
工事費込みで1本5千円〜1万円でのしのぎあいが続くように思われる
※製品単体では3〜5千円
同一や劣るスペックで、8千円〜1万円の定価で販売しているメーカーがきついな
値下げしようにも、頻繁に購入して貰える商品でなく、一度販売すれば10年は使えるだけに
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 05:06:46.09 0
現代のねずみ小僧だな
ていうか、儲けたのはLEDの会社かw

まぁ悪代官をこらしめたということで良しとしよう
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 09:08:01.89 0
結局、循環取引で売り上げだけ水増しして、利益が伴わないからだんだん矛盾が大きくなる
最後の手段で損失を計上してつじつまを合わせようとしたわけだね
全ては無駄な取引だった

電通は連結決算修正必至だな
証券取引等監視委員会から是正勧告が出るレベル
ホリエモンだったら上場廃止になるところだが、電通だからどうなるんだろう
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 10:08:33.14 0
この件について、国内マスゴミが軒並み押し黙ってるところが終わってるな。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 10:55:43.69 0
電通子会社、60億円損害=LED照明で水増し取引か−大量在庫、内部調査も
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021900112
>開発会社はジャスダック上場の情報機器会社に製造を委託したという。

ジャスダック上場の情報機器会社って?
さあ、祭りだ祭りだ
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 10:58:30.02 0
>>184
5年以上も持つのに3000円とか、値崩れし過ぎだろ
LEDは市場が伸びる前に過当競争が始まってしまって事業的価値はもうない
オワコン市場だろ
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 11:00:06.01 0
>>186
ホリエモンなら実刑、電通なら勧告
この不公平は最初から決まっている
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 11:39:39.17 0
>189
安いのは特性の揃わないB級品を、これまた適当な回路で繋いで使ってる
LEDが一個切れたら全滅のような作り方
耐久時間4万時間というが、そういうのも全く保証されない
中華やチョン製によくある「買った直後に動けば良品」という考えのもの
国産でそれなりに名のあるメーカーは特性をそろえLEDの明るさを均一にし
回路も安全を見込んで多重化、4万時間に相当する加速試験を繰り返し
ブランドに恥じないものを作る
その分高いが、4万時間を考えれば最終的には安く付く
4万時間を迎えたとき、無名メーカーの製品は存在しないかも知れないが
メーカー製なら交換品が必ず用意されてる
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 12:04:56.08 0
>>191
情薄だな
サムスンとLGは過剰投資してLEDのラインを半分遊ばせているんで、ラインさえ
動かせればいいとばかりに損失覚悟の叩き売りやっているんだ
市場が伸びないと3000円どころかもっと安売りもある得るぞ
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 12:06:02.83 O
LEDにして、いくら電気代節約できるのか分からんが、一本約1万5千円の蛍光灯とか絶対無駄
一本200円くらいの蛍光灯で十分じゃね
LEDが永久に壊れないなら別だが、3年くらいで駄目だろ
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 12:07:17.11 0
伸びない市場に八つ当たりしているような発言だな
客がイラネって言っているんだから傲慢なこと言っても無理なものは無理
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 12:13:52.05 0
>>192
そんな状況じゃ、ますますコスト掛けていいもの作れないじゃん。
叩き売り→赤字→コスト削減→品質低下のループだな。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 12:17:03.95 0
もともと電球をLEDにして節電しましょうってことで始まったものを、いつの間にか
蛍光灯をLEDにしようってことになって、LEDは蛍光灯の2倍効率が良いという
ステマ番組で視聴者に嘘バラ撒いてLED蛍光灯を普及させようとした

電通子会社のワ社は親会社がバラ撒いたステマのことを真に受けてLED蛍光灯が売れる
ものだと思って取引開始
でも、全然売れないので循環取引やって売れているふりをした
そのうちに矛盾が限界になって今回の事件発覚、ってだいたいそんなもんだろ

親会社のステマに子会社が嵌るって自分で墓穴を掘っているいい例だと思う
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 13:03:51.65 O
もし万が一LEDが4万時間もつと仮定すると、
毎日10時間ちょい使用で10年使用可能のはずだが、

途中で壊れたら無償交換してくれんの?
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 13:08:38.59 O
タイの洪水で工場が水に浸かって損害がでたのかと思ったら、
水増し発注とかアホ丸出し、自業自得
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 14:25:49.24 P
最初から出来上がった話だろうに
さもコンサルに騙された的な物言いどうよ
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 14:48:44.48 0
ジャスダック上場の情報機器会社って、株式会社エフティコミュニケーションズだった
http://www.ftcom.co.jp/upload/PO20120112140524c9P.pdf
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 15:47:42.53 0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2763.Q&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
ここの株価が6万円まで急騰した時期と重なるな
電通が吊り上げて売買したんだったら完璧なるインサイダー取引だ
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/22(水) 16:02:07.64 0
思ったとおり、異常にしつこいLED礼賛番組はやっぱり電通のステマだったことがはっきり
したな

電通に騙されてLEDに嵌ったのは日本だけでなく韓国も被害者だ

韓国サムスンとLGが、LED(発光ダイオード)の“わな”にはまってしまった
両社はこの2年間、それぞれ兆(ウォン)単位の資金を使ってLEDを育ててきた
LED生産ラインの半分ほどが「開店休業」状態、投資分も回収できないまま赤字に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120208/bsk1202080502002-n1.htm
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 20:18:44.33 0
あげ
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 20:24:45.45 0
2010年のでよければ別の話もある
特集マスコミを疑え! 「米国・電通のマスコミ支配」「葬られた電通の巨大粉飾決算疑惑」 『月刊日本』 9月号
http://www.asy●ura2.com/09/hih●yo10/msg/842.html
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 20:30:39.96 O
どうせマスゴミからのお布施で穴埋めだろ
1兆円くらい赤字でも潰れんだろ、電通
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 20:43:27.91 O
>>196
敵を騙すにはまず味方から
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 20:45:20.96 0
536 :可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:02:27.04 ID:Efb6nIDK0
ちょっと詳しい話しをすると、広告絡みで編集部が動くのは少ないケース。
集英社は大手出版社だから広告といっても数千万円単位が一気に動く。
あくまでもそれは会社の利益であって編集部が物凄い得をする訳ではない。
それではなんでファッション誌にまでごり押しのような韓流プッシュが
続くのか。韓流タレントは来日が決まると日程を編集部に知らせて来る。
例えば火曜日と木曜は雑誌の取材にあてます、と。韓流といえば映画も
その一つだけど映画の宣伝絡みと一般タレントとの流通経路は違う。

なぜ韓流プッシュなのか。それは女性編集がファンだから。大手ファッション
雑誌の副編集長クラスは自腹で韓国まで出向いて追っかけてる。
集英社でいえばSPURの編集長(現在は異動)と副編集長(現在の編集長)は
そこらの韓流ババアより金かけてる。韓流スターは日本人タレントと違い、
取材という名目で会うと写真をとったりサインに応じたりと取材という名を
かぶった疑似デートができる。韓国芸能は日本の芸能にはない礼儀と
サービスが売りで、それに落ちてしまうお年をめした女編集がすごく多い。
通常、よっぽどなことが限り副編集長以上が取材現場に来ることはないけど、
韓流取材の時は別。おこぼれをもらいにやってくる。

みじめだし韓国陣営には笑われてますよ。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/24(金) 21:08:48.25 O
LEDと蛍光灯が同じくらいの値段ならLEDが普及するかもしれんが、
一本約1万5千円の不審物に金捨てる余裕とかないだろ
自称長耐久性が十年後くらいに実証されるまで、信用できんわ
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 10:51:42.80 0
>>208
それまで市場は持たないよ
2014年以降は市場の飽和で価格下落するから一本1000円で買えるか、さもなければ
LEDメーカーが消滅する
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 11:48:31.34 0
自分で勝手に取り付けるわけに行かないのが、ネックだな
電気工事業者にお願いすると、すぐに1万円だから
本数わりしたら、LEDの価格なんかそれほど気にする水準じゃないよ
業務向けなら、低品質のチップメーカー品(韓国メーカー含む)は辞めた方がいい
LEDの本来の意味での問題は、色の再現性が悪いことだとばらしちゃえよ
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 13:00:37.69 0
LEDでも色再現性の良いものはできるけど効率はすごく悪い
これを、蛍光体の効率が良くないせいだと言い訳するやつがいるけど、赤の蛍光体は
いくら効率が良くても人間の目には明るく見えないんだということをはっきりと伝えて
LEDの高効率神話を取り下げさせろ
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 13:09:31.92 0
>>207
整形ホストにはまる婆と変わらんなw
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 13:41:01.42 0
駄菓子菓子@看取るスレ‏@dagasikasi_krw
おはよー! まあ、D2って連結してゴニョゴニョしないとヤバスだしぃ♪
RT @pichan0512 @dagasikasi_krw おはいよーございます。
D2の粉飾決算でしょうか?w
電通子会社、60億円損害=LED照明で水増し取引か
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021900112
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 13:46:49.75 0
だからあの国には関わるなとあれほどw
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/25(土) 20:17:03.19 0
ステマの電通がステマでコケるとはこれいかに?
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 00:44:23.76 O
あえての自演損出しか?
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 09:58:06.85 0
電球はわかるが、番組の中で「蛍光灯の2倍効率が効率が良い」とサラっと嘘つくのは
露骨なステマだったな
たかだか100億円のLED蛍光灯売るがためにひどいステマだったと思う
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 10:14:01.40 0
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 10:42:16.69 0
朝鮮企業をだますなんて
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/26(日) 12:31:52.26 0
>>206
敵って誰だよw
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
メディア最大のタブー「電通」は日本人を洗脳し続けた黒幕だった!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9921.html
電通 洗脳広告代理店 [単行本] 苫米地英人 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4904209192/
タビストック人間関係研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
20世紀後半のアメリカ社会文化の急激な変質と、
世界各国の地域的文化と政治観念の変質破壊ないしアメリカ化は、
同研究所の研究を利用して意図的に促進されたと言う。
麻薬や同性愛をファッションとして流行させる作戦にもCIAなどとともに関与しているとされ、
世界各国の大衆を音楽、薬物、婚外セックスによって政治的に麻痺させ
体制迎合的に洗脳するという作戦目標は順調に達成されている。
情報操作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
300人委員会
http://benjaminfulford.com/300.html