東大の先生が「国の債務残高1000兆円と家計の金融資産1400兆が逆転すると国債が売れなくなる」と発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
ヨーロッパに広がる財政危機。国の借金が1,000兆円を上回るという日本も、もはや対岸の火事ではありません。
実は、国債の購入資金の多くは、国民のお金で賄われています。
知っているようで知らない国債の仕組みについて、東京大学の井堀利宏教授の解説です。

国債や借入金などを合計した日本の「国の借金」は、2012年3月には1,024兆円にのぼると見込まれる。
国民1人あたりにすると、およそ800万円の借金という驚くべき数字になる。
その大部分は、国債によって占められている。
国債の残高の推移を見てみると、2011年9月現在でおよそ773兆円となっている。
その一方で、国債の仕組みについては、あまりよく理解されていない現実もある。

(国債の購入資金の多くが国民のお金というのは、どういうことか?)
つまり、家計ですね。
国民が買ってる国債は、全体のわずか4.5%なんですね。
残りの大部分を誰が買っているかといいますと、大きくいいますと、銀行、保険会社、年金の3つです。
この銀行などは、わたしたちが預けた預金や保険料を、実はそれで国債を買っているんですね。
つまり、わたしたちが間接的に国債を買っていることになります。
ちょっと注目していただきたいのは、外国の投資家が購入しているのは、全体のわずか4.8%なんですね。

国債には大きく分けて、「建設国債」と呼ばれるものと、「赤字国債」と呼ばれるものがある。
建設国債は、主に公共事業、道路や公共施設などの建設に使われるのに対し、
赤字国債は、公共事業以外の医療や年金などの社会保障費のほか、
これまでに発行した国債の元本や、金利を払うのにも充てられている。
つまり、建設国債は、道路や建物など形として残るものに使われ、
赤字国債は、その時々に使って消えていくという違いがある。

(赤字国債を発行しても、国債の金利の支払いに使っているということは、
自転車操業のようになって、いつか行き詰まらないか?)
このまま財政が改善されないとしますと、いずれ発行が難しくなると思います。
そもそも法律では、原則として、国は借金をしてはいけないことになっています。
ただ、建設国債は例外として認められていますが、赤字国債に至っては、
毎年毎年、特例公債法という法律を制定して、ようやく発行が認められているんです。

(国債の中でも、この赤字国債というのは例外中の例外ということか?)
その通りですね。
赤字国債を毎年発行し続けた結果、今、膨大に積み上がって、
過去20年で見ますと、建設国債もおよそ2.5倍になっていますけれども、
赤字国債の方はおよそ6倍にも増えています。
それでも、日本の個人の持つ金融資産がおよそ1,400兆円あります。
これに対して、国債と借入金の総額はおよそ1,024兆円ですから、今のところ、国債を十分に買うことができます。
しかし、5年後くらいになりますと、この数字が逆転して、国債を発行しても買ってもらえなくなる事態も来ると思われます。

日本の家計が持つ金融資産の残高の推移を見てみると、高齢化の影響で、
預金を取り崩す人が増えているなど、最近は家計の金融資産は減る傾向にある。
一方、国債の残高は年々増え続け、いずれ追い越すことが予想できる。
近い将来、国債を買うことができなくなる日が来ると考えられている。
銀行などが、もうこれ以上、わたしたちのお金を元手に国債を買うことも難しくなるということになるとみられる。

(実際に「国債をもう買えない」という状況になったら、どうなるか?)
医療費や年金、あるいは公務員の給与の支払いが難しくなりますね。
やはり、政府の公的サービスの機能がうまく働かなくなると思います。

いよいよ財政再建は、待ったなしの正念場ということになるとみられる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00216681.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:12:45.54 0
勿論、なんの根拠もありませんけどね。テヘ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:14:30.37 0
個人の金融資産を引き合いに出されると、
国民の資産を没収して
国の借金をチャラにするような気分になって
ちょっと不愉快。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:14:38.01 O
>>2
ふざけるなバカ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:14:42.48 0
日銀が買ったらええんや
紙幣を刷って刷って刷りまくればええんや

それでも無理なら俺が競馬で二倍にするから
国家予算を俺に預けろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:17:11.36 0
仮に超えても銀行が必ず買わされるから売れなくなることなんかねーよ
本当に東大の先生様かよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:17:22.86 0
まあ経済学の先生が知ってるのはあくまで経済学であって、経済に詳しいとは限らないからねw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:19:01.16 0
みんな伊達直人になるしかねーな。
頼んだぞ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:19:13.99 0
つまり増税すると駄目だということだね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:19:36.51 0
そらたいへんだ 売国民主党を早く解散ささなければ w
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:20:37.49 0
>>7
経済学にまともなセンセーが少ないだけだよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:21:16.47 0
家庭でいうとサラ金で借りるだけ借りて豪遊して、返せないから他から借りて返済にあててたが、借りてもついにいなくなるって話?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:21:31.69 0
まあ、冗談抜きで政府紙幣を発行すべきだな
一回や二回なら何とかなるだろう
単純に打ち出の小槌みたいに政府紙幣を発行するのが嫌なら
国有地を担保にして発行するとの名目を作ればいいし、
消費税を10%にして、定額給付金を期間を限定して月3万でも配ればいい。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:22:42.03 0
次の衆院選で維新の会が政権を取れば、クソ役人天国は終わり
国家破産も免れるだろう
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:22:48.32 0
まぁ早い話が、実施積む借金経営でなくなるという事だろ

そもそもその前提である「金融資産」っていうのが胡散臭いから
なんのあてにもならん話だな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:23:07.54 0
昔から言ってるだろ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:23:56.11 0
事実上返済不能。
借金を借りた後から返済を考えるという暴挙
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:25:41.05 0
このままいけば10年以内国家破産するだろう
それまで、できるだけ長い間今の給料水準を維持してもらい、
円高/デフレを続けてほしい、と思う地方公務員であった
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:25:59.77 0
家計とは関係ねーよアホ。銀行がつぶれればいい。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:26:13.64 0
返済出来ないの分かって、発行するインチキ金融商品。いずれ破綻する
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:26:18.60 0
今、どこが貧乏くじを引くかのチキンレースに突入したということを
誰もが臆面もなく口に出来る状況になったということだよ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:27:01.02 0
支出の大部分を占める公務員の給与を半分にしてしまえば住む話。

次の選挙は この公約を守れるところに投票するぜ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:27:07.86 0
>>1
>日本の家計が持つ金融資産の残高の推移を見てみると、高齢化の影響で、
>預金を取り崩す人が増えているなど、最近は家計の金融資産は減る傾向にある。

預金がないのは40未満だけでジジババはいっぱいもってるじゃん
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:27:10.33 0
法人の金融資産はどこにいったんだよ?

教授のくせに言っていることが素人以下とはマジで日本の経済学者は終わっている
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:27:19.10 0
相続税をあげまくって
贈与税をさげて
年寄りの金を市場に回す
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:28:36.69 0
>6
三菱東京UFJ銀行は 少し売却していく方向になってるみたいだけどね。
銀行に100%引き受けさせるやり方はもうできなくなりつつある
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:29:02.70 0
銀行が潰れると預金は1000万までしか保証されないんだっけ?外貨や金でもない限り金持ちみんな終わりやん。

28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:32:00.04 0
早い話が東大公務員の給料でなくなるから消費税あげろってことかw
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:35:06.72 O
御用だ!御用だ!

公務員に給料が払えなくなるからサービスが低下します。じゃねーだろw
増税やむなしって暗に結論づけたいだけだろ?
だからそうなる前に削減しろって言ってるんだ。
宿舎も廃止すれば維持費も減るし、代わりに民間の不動産業も潤う。厚生施設も同じ。
役人に自腹でハワイアンズ行かせろよw
得るものがない無駄な赤字国債出すより、麻生が言うように公共事業やって実のある建設国債出した方が経済回るだろ。
家建てる借金とパチンコする借金を同列に語るんじゃねえよ、学者風情が!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:36:37.05 0
>27

最近、経済的自由を低入れた系の人たちがブログで
「香港旅行行きましたぁ〜」は
海外口座を開設に行ったり、資産を移動させたりしに行っているのだよ
日本のペイオフとは無関係
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:37:23.12 0
橋本に預ければだいじょうぶ(ゝω・)vテヘペロ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:37:50.58 0
日銀が札を刷ればいいだけ。
政府紙幣でもいいけどな。
33FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 22:39:14.23 0
家計が預金を崩して消費に回せば、それは企業の黒字分として再び銀行に入ることになるから
家計の預金が減っても市中銀行の預金残高が減る事にはならないんですけどね。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:40:14.60 0
>>8
伊達直人は無理だから伊達臣人になるわ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:40:18.04 0
とりあえず医者の給料高すぎだと思う。
開業医は平均2000万くらい稼いでるしね。
医療費を半分くらいにすればいいよ。老人増えるのは仕方ないし
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:41:55.85 0
だいたい審査もなしに何十兆円単位の借入ができることがおかしい
オレは300万円の娘の進学資金も審査で断られたのに、何だこの国は?
くたばれよ、オレは払わんぞ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:42:19.12 0
しかしどっちも国民の財産でしょ?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:43:49.61 0
>日本の家計が持つ金融資産の残高の推移を見てみると、高齢化の影響で、
>預金を取り崩す人が増えているなど、最近は家計の金融資産は減る傾向にある。

これ完全にウソな

個人金融資産は株式なども含むので、リーマンショックの株価暴落で2008年にガクッと減っているが
今は株価が回復していないにも関わらずリーマン以前レベルになっている
さらに現預金は過去最高を未だに更新している
2008年以前は800兆円弱程度だったが、今は830兆円までに膨れ上がっている

まじでこいつは詐欺師レベルの酷さ
おそらく財務省からの依頼だと思うがな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:45:01.11 0
家計の金融資産1400兆なんて10年前の話だけどなw
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:48:36.02 0
>>39
今は1500兆円ぐらいだからな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:49:16.56 0
だれか企業の内部留保に税金をかけてくれーーー!
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:51:15.79 0
日銀当座に置かれてる余剰資金への金利付与を

即 刻 無 く せ
43FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 22:51:16.60 0
>>38
預金残高は毎年過去最高額を更新中ですからね。


「国債金利が払えなくなって暴落する!」だの
「預金を食い潰したら国債をヘッジできなくなって財政破綻する!」
だのといった説を主張する人に共通なんですけど、
こういった説には必ず

   「景気が良くなったら金利が上昇して財政破綻する!」

という結論に行き着く矛盾を孕んでいると思います。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:53:00.62 0
預貯金引き出せば明日にでも暴落?
日銀に買い取らせよう
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:54:45.48 0
 政府は紙幣を発行できるんじゃ。
いくらでも返せるわ。しかも返す相手は日本人。

日本人に1000兆円を1割利子つけて返す。1100兆円日本人預金に。

1100兆円を銀行が国債を買う。

日本人に1100兆円の国債を発行する。1割利子つける。12100兆円

日本人に。以下ループ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:54:52.48 0
>>44
買い取りしてるじゃん ちゃんと調べてみ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:56:26.81 0
>>45
じゃあ税金なんか上げなくても永遠と国債発行してりゃあみんな幸せじゃん
なんでやらんの?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:56:45.09 0
東大は政府の都合に箔付けするだけのための機関だからな。。。

みんな散々体験したろ?地震の時に。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:57:42.70 0
>>38
嘘じゃない。高齢化と不況が進んで貯蓄率は低下しているから、
ますます貯蓄は取り崩す方向になってる。
直近では若干貯蓄率が上がったが、これはリーマン後の大不況に備えたため。
というか所得は下落しているわけだし。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:59:44.57 0
また知ったかぶりのオタクが沸いてるね
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 22:59:46.90 0
>>45
政府は紙幣を発行できない。できるのは貨幣。
一万円や千円は日本銀行券。つまり日銀のみ。
52FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:03:20.33 0
>>49
貯蓄率は下がっていますが、全体の預金残高はずっと上がりっぱなしですよ。
貯蓄率は家計の可処分所得に対する貯蓄額の割合の事で
これは市中銀行に存在する預金の総額とはあんまり関係ないです。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:04:24.67 0
貯蓄取り崩した金はどこいったの、消えてしまったの。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:05:46.67 0
インフレやリフレに転じたら逆転を待たずして売れなくなるよ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:06:02.15 0
消費税増税を後押しするためのマスゴミのステマだろ、これ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:07:52.80 0
少し違う。

円建ての国債が売れなくなるが、正しい。
つまり、ドル建て国債に変わる。

某嫌われ国家は、個人も企業も政府も赤字だらけ。
でも国債を発行している、基軸通貨の「ドル建て」で。
(ウォン建てなら、誰も買ってくれない)
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:08:50.49 0
東大先生とおなじようなことが書かれている。

http://ameblo.jp/norioka7777/
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:10:33.87 0
>>1
今、東大の先生が言ってることは、
すでに5年以上前からこのジップラで言ってることですがw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:11:45.61 0
>>52
あるよ。まさかISバランス論を知らないわけじゃあるまい。
経常黒字・赤字も貯蓄に大きく左右されるんだよ。
それは不況に備えて消費を控えた結果に過ぎず、
所得が増加して余った分を預けた金ではない。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:12:34.87 0
昔から日本は永久に赤字国債発行しても大丈夫っていうがなら永遠に発行してればいいじゃないか
なんでわざわざ税金上げるんだよ… マジでわからないんだけどその辺が
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:15:32.74 0
個人的な考えだけど日本という国家が破綻することはまずないと思う
ただそれは日本の国民が苦しめられること前提だと思うけどな
62FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:16:20.70 0
>>59
たとえば消費税率が上がって可処分所得そのものが減ると
一時的に貯蓄率が上がったりしますね。
一瞬ですけどw
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:16:53.31 0
日銀が紙幣すればインフレになると言うのは嘘らしいが・・・。
マネタリーベースが増えても、マネーストックが増えなきゃ駄目らしい。
ということで金融政策ではなく、財政政策が必要。
まあ、財政赤字が増えるんで政治家が嫌がると思うが・・・。
ちなみにインフレになっても借金のGDP比率は変わらないと言うことも。
リフレ派は税収弾性値を「4」としてるが、短期的なものでしかないんじゃ・・・。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:19:40.71 0
>>60
だから、その新規国債を買うための国民資産が枯渇しつつあるってことだろう。

国民資産が1500兆円あると言っても、全額国債買うワケにはいかんしな。
そのうち、国債購入に使えるのはせいぜい1000兆円ぐらいだろう。
ってことは、もうホボ枯渇してるってことだ。

(そのため、政府は消費税アップにシャカリキになってるんじゃねえの)
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:20:22.73 0
>>60
単純に民間で支えることが出来なくなりそうなんだよ、国債を。ただそれだけの話。
20年前にまさかここまで残高が膨れるとは誰も予想してなかっただろうよ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:21:27.50 0
少子高齢化=税収の低減+社会保障費の増大



まあ、馬鹿ウヨには何も見えないから幸せだなww
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:23:11.61 0
全部返す必要があるのかねw
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:23:25.60 0
>>66
おまえはなんでそれが笑い事なんだよ。外国籍?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:23:38.46 0
>>65
ま〜その前にアメドルデフォで円安確定だから大丈夫だろ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:24:48.11 0
>>69
円安にも楽観の要素なんかないんだが。お前も外国籍か?
妙なの多いな。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:25:17.97 0
>>67
返す必要なくても、新しくカネが借りれなくなったらその時点で破綻だよ。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:25:38.28 0
これ実際に国債を発行できない額まで膨れたらどうなんの?
別にその瞬間破綻するなんてことないのはわかるがもう必然的に今まで
赤字だった部分を税収で賄うしかないのか?
正直国が生きててもその国の人間の立場からしたら最悪だな
73FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:26:16.57 0
>>64
まあ家計の預金が減った分は企業の預金に回るわけで・・。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:27:40.21 0
>>70
円安でインフレ決まれば日本国内での国債償還なんて余裕だろ
金持ちは資産を失うことになるが貧乏人の俺には関係ない
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:28:13.46 0
>>73
企業の預金と言うが、海外に投資してることも考えられるんだが・・・。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:28:22.47 0
>>73
企業の預金?w

何言ってるんだ。対企業はプラスマイナス貸し出してるカネの方が多いんだよw
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:29:39.75 0
>73
そして海外で設備投資・・・

みたいな感じにはならないかなぁ?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:31:10.98 0
金持ちから資産を奪えば国債発行額だって減るってことだろ
つまり国債発行額=貧富の差だろ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:31:19.80 0
>>70
2chでは、
円高=悪、円安=善
日銀が円刷る=みんな解決
日本のメーカーは世界一
ってのが蔓延っているからな。いわば2ch脳
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:32:35.70 0
しかし、国民の貯蓄を全部吸い上げて、それでは足りず
これからの所得ももっと差し出せってことでしょ
なんかやりきれんな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:33:49.29 0
>>73
企業の預金にまわるから何?
企業は株なり債権を買って運用もするし、
その成績悪化や研究開発でおおコケした場合どんどん減っていくよ。それも海外に。
現実見えてないね
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:35:20.42 0
>>80
産まれた家系を憎むべきだな
増税されても金持ち家系は増税分以上の遺産が残る
貧乏人は重い税を払いなん世代にもわたって金持ちの食い物にされる
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:37:52.46 0
というかそもそも永久に国債発行し続けても問題ないって
そいつは何を根拠に言ってるんだよw
そんな便利な永久機関あるなら税金上げるどころか0も可能になるぞw
確かに赤字だしても資産の伸びよりも少ないとかなら何も問題ないけど
ただ現実そうじゃない。  まあこれからどうなるかなんて知らないけど

まあ>>61の国は生きるけど大半の国民が地獄を見るってのが妥当だと思うけど
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:37:58.93 0
>>76
>何言ってるんだ。対企業はプラスマイナス貸し出してるカネの方が多いんだよ

そりゃ当たり前だろ、負債のない企業なんかないわ
問題なのはその企業負債がドンドン減少して、銀行本来の仕事である貸し付け業務が縮小していることだろ
償還された負債を金庫に溜めておいても金利払いは待ってくれないから国債に投資しているのが現状なんだよ
85FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:39:04.02 0
>>76
最終的には企業の内部留保になっています。
企業は売り上げを金融資産化する傾向を強め、資金は再び銀行行きとなります。
企業が借り手から貸し手になりつつあるわけですね。
だから銀行としては増え続ける借金(預金)の利息を得るために国債を買うしかなくなっているという。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:39:32.60 0
>>83
あれだな
都市鉱山ww
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:40:01.64 0
>>82
その金持ちだって、銀行預金で持ってる分は
いつの間にか国に吸い上げられているんだろうし
橋下知事の政策が支持されていけば、資産課税が強化される
あの人は子だくさんだから、残す気はさらさらないんだろうが
金持ちも無事じゃすまないだろうな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:41:20.66 0
>>81
日本の所得収支がいくらか知っている?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:42:38.61 0

各国対外資産負債残高のリスト(対GDP比)
List of countries by net international investment position (NIIP)

対外資産負債残高 = 対外債権 - 対外債務

Hong Kong          +353.1   Austria            -0.5
Singapore           +224.2   Chile             -4.9
Republic of China      +153.3   Canada            -7.8
Switzerland          +136.1   Philippines         -10.2
Luxembourg          +84.6   India             -10.3
Norway             +79.3   France            -10.9
Japan              +56.1   Eurozone          -11.4
Belgium             +45.0   United Kingdom      -13.1
Germany            +37.3   United States        -17.0
People's Republic of China  +37.1   South Korea        -17.8
Netherlands           +29.3   Sweden           -22.2
Russia              +17.9   Italy             -24.3
Malta              +13.6   Slovenia           -35.1
Finland              +8.7   Mexico           -36.5
Denmark             +6.0   Brazil            -37.5
Israel               +0.04  Kazakhstan         -38.1
                        Turkey            -44.9 
                        Australia           -61.0
                        Poland            -63.0
                        Estonia           -71.8
                        Greece            -83.1
                        New Zealand        -90.1
                        Spain             -93.6
                        Ireland            -97.8
                        Portugal          -108.5

http://en.wikipedia.org/wiki/Net_international_investment_position
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:44:18.00 0

http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204720204577125943307956180.html
DECEMBER 29, 2011, 11:24 A.M. ET
The Wrong Tax for Japan By RICHARD KATZ
Noda is failing to convince voters that punishing consumption makes economic sense.
日本の誤った増税計画:野田首相は増税で消費を罰することが優れた経済政策と有権者を
説得することに失敗中
By RICHARD KATZ WSJ 29日

Supporters claim an early tax hike is urgently needed for Japan to avert Greece's fate.
Such threats ring hollow. While Japan does suffer a structural budget deficit, most of
the recent big leap in the deficit is related to the post-Lehman-shock recession, which
decreased revenues while increasing demands on the public purse. Projected tax
revenue for fiscal 2012 is still 17% below the pre-recession peak.
日本がギリシャにならないために増税が必要とか言っているのだけれど、最近の日本の財政状況の
悪化はリーマンショック後の税収の落ち込みが充分回復していない事による。2012年度税収(予定)
は未だにリセッション前のピークから17%低い

More importantly, Japan finances 95% of its deficit domestically. The countries in Europe
that have run into crisis are the ones that have huge foreign debts. In the decade prior
to the debt crisis, Greece and Portugal borrowed an average of 10% of GDP per year to
finance their current-account deficits. This left them vulnerable to capital flight when times
turned bad.
より重要なことは日本の財政赤字は95%が国内でファイナンスされていることで危機に陥っている
欧州諸国のように対外の赤字を抱えているわけではないことである。ギリシャやポルトガルは平均
して毎年GDPの10%の資金を経常赤字の埋め合わせのために借りている。これがそれらの国を
資本逃避のリスクについて脆弱にさせている

The more relevant European comparison for Japan would be Belgium. Belgium's net government
debt-to-GDP ratio has been about 100% for two decades?a level Japan just hit recently. But,
like Japan, Belgium runs a current-account surplus, leaving it with sufficient resources at home
to finance its deficit. No one is worried about a Belgian debt crisis.
状況が日本に近い欧州の国をあげるならベルギーであろう。ベルギーのGDP比の政府赤字は
この20年間、100%くらいであって、それは日本の最近の値に近い。日本と同じようにベルギーは
経常黒字国であるので、国内で赤字を十分にファイナンス出来る。ベルギーに金融危機が起こる
と思っている人はいない(後略)
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:45:23.83 0
>>89
華人国家がベスト3で本家もプラスか
中国人って頭いいのかもしれないね
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:45:55.02 0
借金の利息を借金で返してるから雪だるま分を消費税の増税分で補おうってか
補わなくていいよw
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:47:00.13 0
>>88
日本の需給ギャップがいくらか知ってる?
縮小均衡すら実現できないんだが、現状を直視できてる?www
94FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:47:26.85 0
つうか国債は別に日本人だけに買ってもらわなくても良いので
もっと気前良く外人に売ったほうがいいと思いますけどね。
ドル建ての日本国債だって出せばいい。

円高なんだしw
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:49:58.93 0
>>88
所得収支が大半が債権収入って知ってる?
企業の運用も債権投資が多い。リスクを取りたくないため。
しかし利益率は欧米よりかなり悪いがな。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:50:18.03 0
クルーグマン「失敗の物語」(NYT,2011年11月10日)
http://econdays.net/?p=5312

(前略

まず,世界を見渡してみれば,金利の大きな決定要因は政府債務の水準じゃなくて政府が
自前の通貨で借り入れているかどうかだとわかる.日本の負債はイタリアよりずっと深刻だけど,
日本の長期国債の金利はほんの1パーセントでしかない.他方のイタリアは7パーセントだ.
イギリスの財政状況はスペインよりわるそうに見える.でも,イギリスはほんの2パーセントちょっと
でお金を借り入れられるのに,スペインは6パーセント近くも払ってる.

どうしてこうなったかっていうと,実は,ユーロ加盟によって事実上スペインやイタリアは他国の
通貨で借り入れなきゃいけない第三世界諸国なみの地位にみずから転落しちゃったんだ.
自国通貨がもたらす柔軟性はこれで失われた.とくに,ユーロ圏の国々は緊急時にお金を
刷れないので,自国通貨をもつ国なら起こらない資金調達の混乱に振り回されることになって
しまった――その結果は,いまみんなが目にしているとおり.ドルで借り入れられるアメリカには,
そんな問題はない.

もう一つ知っておくべきことがある.それは,これまで通貨危機において緊縮を試みたところは
どこも失敗してるってことだ:多額の債務を抱えた国が緊縮によって金融市場に華々しい復活
をとげた例なんてひとつもない.たとえば,アイルランドは欧州のいい子ちゃんで,債務問題に
対してきびしい緊縮で対応している.これによって,アイルランドの失業率は14パーセントにまで
上昇してしまった.なのに,アイルランド国債の金利はいまだに8パーセント以上のままだ――
イタリアよりわるい.
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:52:13.90 0
>>81
所得収支だけならアメリカもイギリスもかなりある。
ただ貿易赤字が大きいため経常赤字になってる。
日本もやがてこうなる。で、所得収支がなんだって?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:52:39.13 0
>>94
それってアメリカ国債手放してるのとかわらんだろ
このアメリカの窮地でも買い続けてるアメリカの犬日本にはそれは無理な話だ
実現できたらとてもすばらしいがアメリカに守られてない日本なんて北朝鮮でも落とせちゃうな・・・
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:54:13.88 0
>>94
そしてそんなことしようものなら日銀砲以上の円安誘導措置になる
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:54:20.00 0
クルーグマンさんって、増税には否定的な意見持ってる人だよね
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:55:02.78 0
>>90
>日本と同じようにベルギーは経常黒字国であるので、国内で赤字を十分にファイナンス出来る。
だからーこの経常黒字の前提が崩れかかっているから、今議論してるわけ。
ちゃんと時代の流れについてきなよ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:56:57.46 0
いい物を作れば売れるという時代は終わった
すべては市場のスピード、マーケットにある
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:57:20.94 0
>>94
そうすると今の低金利では海外投資家は買わない。
リスクがある日本の国債だと金利3−4%はもらわないとと言ってくる
そうすると利払い費で財政破綻、経常収支の赤字も加速。
きみ本当に経済を知ってるの?
104FinalFinanceφ ★:2012/02/05(日) 23:59:00.14 0
>>97
今はアレですけどアメリカが通貨不美人競争とか始める前だったら
本当にやっておいたほうが良かったかなと思いますね。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/05(日) 23:59:49.68 0
貿易の推移(対世界)(単位:百万円、%)

  年・月    輸  出  伸び率  輸  入  伸び率  差  引 伸び率

2010年12月 6,112,001  12.9  5,392,443  10.7   719,558  32.6
2011年01月 4,970,283   1.4  5,449,689  12.2  -479,406   -
     02   5,589,002   9.0  4,938,675  10.0   650,327   1.9
     03   5,861,236  -2.3  5,674,899  12.0   186,337  -80.0
     04   5,156,620  -12.4  5,624,307   9.0  -467,687   -
     05   4,760,016  -10.3  5,617,321  12.4  -857,305   -
     06   5,775,551  -1.6  5,708,215   9.8    67,336  -90.0
     07   5,781,017  -3.4  5,713,153   9.9    67,864  -91.4
     08   5,356,557   2.8  6,136,126  19.2  -779,569   -
     09   5,976,716   2.3  5,682,817  12.2   293,899  -62.0
     10   5,507,458  -3.8  5,789,272  17.9  -281,814   -
     11   5,196,594  -4.5  5,884,200  11.4  -687,606   -
     12   5,623,691  -8.0  5,828,753   8.1  -205,062   -

平成23年12月分貿易統計(速報)の概要
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2011_12.pdf
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:02:23.02 0

http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204573704577184542120688350.html
Asia's 'Fabulous Invalid' By GEORGE MELLOAN JANUARY 26, 2012, 1:38 P.M. ET
Japan's new trade deficit isn't the weakness critics claim, and the economy in general remains underrated.
日本の新たな貿易赤字は批判者の言うような経済の弱さを示すものではない。日本経済の全般は過小評価されている
By GEORGE MELLOAN(WSJ評論部副編集長) WSJ 26日

News that Japan last year suffered its first trade deficit in 31 years brought out
the usual concerns among Japanese mercantilists that the sky was falling.
But probably the heavens over Tokyo will remain in place.
日本の2011年の、31年ぶりの貿易赤字が明らかになって、重商主義的傾向の日本人が
天が落ちてくるかのような心配をしているのだけれど、しかし、おそらくは東京上空の空は、
落ちてくることは無いだろう。

Japan is a bit that way in that its vast underlying economic strength is so often
underrated by attention to prominent weaknesses, such as an aging population,
frequently inept governance, an underdeveloped financial sector, and a huge
government deficit. Those are all real issues but they obscure, in the public view,
the remarkable achievements of Japan's private sector.
日本経済を支えている基盤の強さというのは、しばしば過小評価されていて、その経済の
弱点とされるものに注意が向けられてきたわけだ。その弱点なるものは少子高齢化、政治
トップの頻繁な交代、金融セクターの未発達、そして大きな財政赤字である。それらはいず
れも本当のことであるけれど、そうしたことを言い立てることで日本の民間企業の注目すべき
業績を見えなくさせるところがある。

The private sector can't be blamed for a natural disaster. The $32 billion trade
deficit last year was partly a resultof massive Fukushima tsunami in March that
damaged export industries and forced higher imports of fuel to compensate for
the loss of nuclear power capacity.
$32Bの貿易赤字は一部が昨年3月の大震災と津波によるもので、民間企業に咎はない。
震災と津波が輸出産業にダメージを与え原発の停止による燃料輸入が増大したことが
その理由である。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:04:04.71 0
>>103
>今の低金利では海外投資家は買わない
>リスクがある日本の国債だと

海外投資家はリスク回避の動きで円を買いあさってるわけなんだがね
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:05:08.65 0
平成24年1月25日
財務省
報 道 発 表
平成23年分貿易統計(速報)の概要
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2011.pdf

輸出  金額 65兆 5,547億円  −2.7% 2年ぶりの減少

輸入  金額 68兆 474億円   +12.0% 2年連続の増加

差引  金額 −2兆 4,927億円       31年ぶりの赤字

         品目名       伸率(金額)     寄与度
○輸出
(増加品目) 金属加工機械    :  + 32.5%     + 0.4
(減少品目) 自動車        : ▲ 10.6%     ▲ 1.4
        半導体等電子部品 : ▲ 14.2%     ▲ 0.9
        船舶          : ▲ 8.7%     ▲ 0.3
○輸入
(増加品目) 原粗油        : + 21.3%      + 3.3
        液化天然ガス    : + 37.5%      + 2.1
        石油製品       : + 39.5%      + 1.0


震災&タイ水害による輸出産業サプライチェーンへのダメージ&円高による輸出減と
原発停止による石油天然ガスの輸入増
それだけの話
109FinalFinanceφ ★:2012/02/06(月) 00:05:29.89 0
>>103
今でも海外投資家は日本国債を買ってますよ。
債権は低金利のほうが与信コストがかからないし美味しいです。
まあ仮に金利が上がったところで、刷って「はい」と返せばいいだけのお話なので
円高解消にも繋がるし、特に困る事はないですね。

外人に支払うにしても日本円で支払うわけで、
外人はそんなもの持ってても仕方がないので再び日本国債を買うか、
そうでなければ手数料払ってドル換金するしかない訳で、
後者の場合、使い道のないドルを減らせる事にもなります。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:07:16.24 0
え?じゃあ海外じゃ国債売れない国ばっかりで大変だなw
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:07:16.02 0
>>107
「今は」「まだ」「経常黒字」だし、
「欧米みたいに」社会不安定になってるわけじゃないからな。
休火山の山に観光に来ているようなもの。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:09:52.20 0
>>109
>刷って「はい」と返せばいいだけ
話にならない。ますます債務が増大して今のイタリアになるだけ。
いやイタリアはPBが黒字だから日本の方がなお悪くなる
それに円高解消どころの話ではない。日本売りの円安だ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:10:41.99 0
まだ国の借金が100兆円増えると家計と企業の金融資産が100兆増える状態は続いてるの?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:12:17.69 0
あの横からで申し訳ないんだけど>>103はもし日本の赤字国債が金融資産に迫りそうになったら
外国人にもっと気前よく売ってまた増やせばいい的なことに対して
そういう話だともう日本国債はリスクのある商品だから今の低金利だと誰も買わねえよ

って言いたかったんじゃないの? 違ったらごめんね
今は国内で完全にまかなえてるんだし破綻の危険なんか0に等しいから海外でも買う人はいるけど
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:13:03.82 0
>>111
だから今後も大丈夫だと?
まさに茹で蛙だねwww
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:13:57.15 0
これは円高、デフレ対策にもなるし、ユーロ救済という名目で為替介入批判もかわせる名案だと思う

岩田元日銀副総裁:日銀は50兆円基金で外債購入を−財務相判断で可能
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDYVN1A74E901.html

> 日銀法第40条第2項は為替相場の安定を目的とする売買は財務省の指示で行うと限定し
>ており、日銀が単独で行うのは法律上難しいとの指摘もある。岩田氏は「日銀の通常業務
>を定めた日銀法33条には、外債を買ってはいけないとはどこにも書いていない」と説明。
>「ただし、書いていないことについては、財務大臣の了解が必要だ。逆にいえば、財務大臣が
>OKだと一言言えば、すべて解決する」としている。


117FinalFinanceφ ★:2012/02/06(月) 00:17:10.46 0
>>112
円に投資が集中しすぎているわけですから、この場合日本売りだってかまわないですよ。
どうせ海外に出た円は最終的に日本に帰ってくるしかないわけですから。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:17:45.13 0
>>114
それがいつまで続くの?って話だよ>>1もここのみんなも
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:18:56.65 0

■長期国債利回り推移(直近31営業日)
http://www.bb.jbts.co.jp/market/images/graph_31d.gif

■長期国債利回り推移(過去 3年)
http://www.bb.jbts.co.jp/data/images/graph_03y.gif

■長期国債利回り推移(過去10年)
http://www.bb.jbts.co.jp/data/images/graph_10y.gif
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:20:18.10 0
都市鉱山を資源化、メタンハイドレードの有効利用
って言う国家プロジェクトで資源大国日本でハッピーエンド!!
次世代は働き尽くめだった先祖を敬う

こういうシナリオでよくない?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:22:06.49 0

東芝・佐々木則夫社長「原発輸出ほぼ計画通り」
2012.1.17 21:11
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120117/biz12011721110036-n1.htm

トルコ、日本の原発輸出に期待感 両外相会談で表明
http://www.asahi.com/politics/update/0106/TKY201201060541.html

原発輸出、首相表明へ ベトナム首相と31日首脳会談
http://www.asahi.com/politics/update/1028/TKY201110270777.html?ref=reca

日本政府、インドとベトナムへの原発輸出に向け再始動
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_334069
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:26:40.34 0
>>120
もうすぐ原発が再稼動するのでこのところ増加していた油&ガスの輸入が減少して再び貿易は黒字化する

仙谷氏「原発の再稼働が相当程度必要」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120108-OYT1T00208.htm

konotarogomame 河野太郎

実に不思議だが、在京のEU加盟国の大使館関係者から、深夜、同じ問い合わせがぽつぽつと入る。
保安院が、311が過ぎたら、新規制庁ができてルールが変わる前に10基程の原発を再稼動させると
ブリーフィングしているらしい。現職の官僚からの説明だそうだ。経産大臣はご存じか?

http://twitter.com/konotarogomame
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:31:17.83 0
井堀は財政の専門家でも保守の方だから
井堀が言うならほぼ間違いない
ていうか>>1これって学のある人の中では常識
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:36:29.23 0
>>123
でももっと学のある人は愚民に増税を納得させるためにこれを否定し資産を守るのも常識
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:41:19.11 0
>>123
ただの財務省の増税工作員だよ。
それが何より証拠にはこの人、
家計の資産と非金融部門の資産と金融部門の資産をごちゃ混ぜにしているではないか。
いわゆる「経済学学者」の典型だ。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 00:41:52.23 0
東大ってだけで信頼性ゼロだわ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 01:06:48.14 O
>>123>>124
「学」のある人だから間違いないって言っちゃうんだろw
>>124の「もっと」って方は、学じゃなくて知識や良識がある人って意味で。
学閥のクソ学問は黒でも白って言うのが常識だろw
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 01:20:04.67 P
>>1
日本国債の9割は日本人が保有しているからは大丈夫は本当か
-国債の債務不履行について考える
http://togetter.com/li/252647
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 01:24:16.96 0
>>36
審査は国際金融機関が済ませてある。大きなお子さんいるんだから恥ずかしくないくらいの知識は身につけようね。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 01:34:11.83 0
ここの奴らは東大の先生よりも世の中の事を分かっている奴が結構いるね
早く円安になって欲しいな
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 02:26:10.04 0
>>128
どんなTogetterかと思いきや、読んで損した
基礎知識すらない人の妄想をまとめてどうすんの…
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 02:50:13.95 0
これ、トリックがある。
個人家計が金融資産を国債でのみ増やすなら、両辺が増えるので無限に逆転しない。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 02:51:59.55 0
なんかあたかもすぐに破綻するかのような煽り方するからあれなんだろ
現状破綻する可能性なんかほぼ無いだろ
ただ今のやり方のままじゃそう長く続けられないのも事実だけど
まあでも日本の人はみんないい人だから税金上げても受け入れてくれるから多分破綻は無い
嫌だと思う人は勝手に自滅するだろうし
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 02:54:46.39 0
国債は必ずもうかりまっすって説明して売ってるのか
赤字の穴埋めなんかしないでダメなモンはダメでいいじゃないか
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 02:57:20.06 0
終わりにしましょう、モー
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 03:04:14.75 0
>>134
国債は政府保証の最低金利が付いてるからな。
株や投資信託は元本割れが起こるし銀行預金はペイオフも発生するけど、国債にはそれが無い。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 03:10:38.46 0
赤字の穴埋めなんかもうする気ないだろ
あとはなんとか横ばいかあんまり発行しないようにするか
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 04:12:20.44 0
国債が儲かるってw
その利子ですら別の国債を売った事で何とか払えてるだけに過ぎないのにwww
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 04:23:18.75 0
>>138
何とか払えてるだけって、日本国債の利払いは世界一楽チンだろ?
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 04:47:48.76 0
デノミすれば、万事解決(キリッ)
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 05:44:00.24 0
なんとか平蔵が壊したかったのはここなんだろうな
結局国民の金融資産がどんどん海外の投資会社に奪われて
日本は弱体化していく

小さな国家を作るという言葉は
経済的に弱小国家を作るということなんだな

戦後に先人が作り上げたものを徹底的に叩き潰す

酷い話だ
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 05:48:01.83 0
>>1
 >国民1人あたりにすると、およそ800万円の借金という驚くべき数字になる

俺は借金した覚えはないんだがな!
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 06:01:28.76 0
家計資産:1509兆円
非金融法人企業資産:806兆円
一般政府資産:509兆円

金融機関資産合計:3067兆円

http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2006/2006honbun/image/i3411000.png

(資料)日本銀行「資金循環統計」2005年
144 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/06(月) 06:13:25.26 0
>>115
茹で蛙なんて似非科学を信じてんだwww
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 06:46:09.61 0
どうせ破綻して預貯金全部巻き上げられる。小学生の息子だって日本はもう終わってるねと言ってるぞw
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 07:58:16.00 0
日本の借金も、ギリシャの借金も「公務員」で出来ている。


147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:14:02.27 0
>146
国家公務員の給料の200年分くらいになるぞ

江戸時代からのツケがまわってきているのね
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:26:12.56 0
来たはいいが経済の基礎も知らずに語ってるヤツが多くてワロタ。
一万円札に一万円の価値があるのが「苦労して印刷してるから」って本気で信じてそう…。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:34:54.36 0
この様な話が出てくると言うことは、円高も底に近くて、円売りドル買を仕掛ける布石だと思うな。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:38:18.32 0
>>148
万札の印刷原価確か20円だったとおもう。
国立印刷局から日銀に移動すると20円が1万円に変わる。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:38:44.22 0
>>147
公務員が使いまくる税金は、給料だけというわけではないだろ。
バカなの?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 08:46:01.53 0
>151
権限があるだけで
皆様がお選びになった国会議員の命によって
使いまくるかもしれないねぇ
あなたの頭には年金医療は無いのですね。
それともそれも厚生労働省がお金を出したから
公務員の使いまくる税金になるのでしょうか?
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 10:43:56.55 0
政府資産と間違えてるんでないかな
国民が銀行にお金を貸して銀行は政府にお金を貸してるから
政府の借金が増えるということは債権者である銀行と国民の資産が増える
最近の刷ればいいみたいなモラルハザードに繋がる考えはダメだが
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 14:23:37.73 0
代替えエネルギーは10年で相当改良され効率が良くなるだろうから原発は洪水津波地震対策を強化しながら20年で原則廃止で良い。
メタンハイドロ、地熱、風力、太陽など政府全力で取り組め。
日本の大切な輸出品になりそうなソーラーは電力会社によって壊された。
あと1メートル四方の蓄電池は2年以内に国内で出来るらしいよ。
やる気があるか国がやらせてくれるかだがな・・・・
要は金のかからない規制緩和からやれよ。
馬鹿民主自民も同罪。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 14:25:57.91 0
この論理だと国債が売れなくなる前に金融機関の取り付け騒ぎが
おきるんじゃないかな。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 15:15:56.12 O
>>148
「それに価値があると信じているから」の論でそれを言うのであれば、
「法的な拘束力がある」分の価値があると知っておくと良いかな。

日本国内で使うお金は諭吉さんじゃないといけなくて、
それを使わないと法的に保護が受けられない訳よ。
(≒法的には、日本のお金を使わずトラブっても知らんよって事。)

つまるところ、
流通貨幣総額

(法的拘束力の担保であり、それの根源として紐付く)日本全体の価値、
これらがイーブンだと言えば解りやすいかな?

ここまで言っておいて何だけど、
破綻する場合(≒貨幣価値の前提が崩れた場合)においては、その理論で良い。

それを教えてくれた人はバブル崩壊を経験しているだろうから、
その結論が終着点になるのは仕方ない。

ただ、我々も次の世代の人間ならば、その先を見ないといかんよ。

バブル期の連中が筍生活するのに使った、
『銀行に預けられていない抵当権』は、
今の世代の恩恵として、そこには「もうない」のだからな?
 

「年寄りの未練」を支えられるだけの「若者の無知」が無くなったとき、
コンビニの店員は言うだろう。
『ドル札で、お支払い下さい』…と。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 15:48:50.58 0
>>152
まだ若い、何も知らない人のようだな
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 18:11:11.97 0
>>139
あのさ、借金の利子を借金で払う事を「楽チン」とはいわねーんだよw
馬鹿はどこまでも馬鹿らしい
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 18:12:01.66 0
>>143
その「金融機関資産」に国債が入ってる事をわすれるなよw
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 19:39:51.18 0
>>158
ホー、利払いを税金か借り換え以外で払う方法があるとでも?
そんなことをやってる国があるなら見てみたいもんだ。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 20:29:06.71 0
なになに?
東大の教授って馬鹿でもなれるの?
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 21:06:50.69 0
>>160
おまえ、本当の馬鹿なんだなw
税金は借金じゃないが、国債の借り換えは単なる借金な
無知なら引っ込んでろよ
借金を借金で返してる国が多いから、それが普通だとか思うな
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/06(月) 21:43:34.39 0
>>161
バカはなれないけど、その後>1みたいな御用学者になっちゃう人が少なくないというお話
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 06:54:53.65 0
国民がため込んで使わねーから、借金も増えていく。
1500兆円のうち一割でも動けば相当に景気が良くなり、税収も増える。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 13:55:38.62 0
東大教授でも経済理論分かってないバカがいることは判った。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 15:25:05.07 0
ようわからんけどやばいの?
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 16:02:30.27 0
この教授は国債発行するとお金が消えちゃうと思っているのだなwwww
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 16:07:08.34 0
うむ
東大教授様が逝ってるのなら、そうなんだろうな
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 19:17:54.09 0
国有財産売却しれ。 個人金融資産だけで煽るな。
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/07(火) 23:57:46.61 0
国債発行すれば市場からお金は消える
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/09(木) 01:46:12.43 0
東大の教授って

カンサンジュンをはじめ、バカばっかりだな。


バカであることを基準としてるんじゃないのか?
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/09(木) 03:14:38.32 O
>>166
まず前置きな。

家買ったりすれば将来に渡って住めるだろ?
30年なら30年に分割して費用を払う込む約束をして、
それを使いながら費用を払えば良いよねっていうのが「建設国債」。
(一般家庭で言う、無計画に近い、クソ長い住宅ローンみたいなもの。)

一方、爺ちゃんがボケて病院行かないといけないってなったら、
貯金から引き出してくるしかないだろ?
最悪、借りないといけない訳だけど、「建設国債の例」と違って、
担保にするものがないから普通には借りれないよね。
で、将来何も役に立たないまま金が消えるから(返す当てがないから)利率が高い訳よ。
消費者金融で金借りるみたいなもの。
これが「赤字国債」。
返す計画の無い奴が、返せると言い張って借りる金。
ご利用になる時点で無計画だから、絶対返せない。

で、問題になってるのは発行する国債が後者に大きく傾いてきた事、
そして、記事に軽くしか触れられてはいないが、
日本政府は、バブル期より徐々に日本そのものを質入れしてる(抵当権を銀行に流してる)訳よ。

勿論、赤字が返せなくなったら一気に大爆発してギリシャみたいになっちまう。

以上が、前置きな。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/09(木) 03:32:35.92 O
>>166
続き。
で、本題だけど、
このままだと破綻しちゃうから、どうするのか?って話。

簡単に解り難く言うと、
国と言う共通の財布があって、
収入が無いのに、老人福祉とかで支出だけヤバい訳よ。

選択肢は2つ。
・収入を増やす。
(企業も民衆も満身創痍なのにな)
・支出を減らす。
(老人様には勝てませんが何か?)
どちらか(もしくは両方)できなければ破綻と言う訳だ。

この教授の話は実はこれだけ。

ただし、暗示的に
「税金を上げるしか方法がない。」
と、言っている。

なお絶望的な事に、この様な時代の後には、歴史上、
クーデターや、政治家暗殺や、国家滅亡くらいしか前例が無い。
国民の「本当の頭の良さ」が問われると云う事だ。
避ける方法はあるにはあるんだが…。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/09(木) 18:49:18.65 0
>>172-173
下手糞w
公務員の資料並みのわかり難さでしかねーわ

仮にネトゲでカードで課金したとして、
その課金がしたい為にカードで借金しまくる事と同じ、と言う事だよ、今の日本はw
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/09(木) 18:56:01.67 O
預金が崩れたら国庫に返されるか
市場に出回って景気が良くなって税収がよくなるか
国債を発行する必要性が減ってくると思うんだが
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/02/12(日) 11:04:41.80 O
ギリシャやいたりーみたいに緊縮財政確実だろうな
韓国みたいな国になるだろう
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>176
おまいみたいな日本とギリシヤを一緒にする愚民が大勢いるから緊縮財政になるんだ