米GS「欧州の情況は深刻なリセッション、新たな金融不安の可能性。米国も似たようなもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
ゴールドマン・サックス・グループの主任米国エコノミスト、ジャン・ハチアス氏は
4日、ユーロ圏17カ国は「深刻なリセッション(景気後退)」に陥っているとみられ、
欧州では新たな金融不安が生じる可能性があると語った。
米CNBCテレビとのインタビューで述べたもので、
米経済も「ほぼ同じような」状況になろうとの見通しを示した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXAQXE1A74E901.html

関連スレ
英エコノミスト誌「債務、借金、マヒした政治、欧米の日本化が進行」と揶揄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312914916/
「米国は“失われた10年”の3年目」米欧市場がどんどん日本化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315401420/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 11:01:59.12 0
みんな日本化が進行してるのに自国通貨安、おかしくない。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 11:02:30.19 0
【財政】スペインのバレンシア州、ドイツ銀行に対する債務返済が遅延 政府は債務保証を否定[12/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325722133/
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 11:06:45.32 0
2012年はそういう年だよ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 11:09:14.99 0
米をガソリン・スタンドで売ってんのか。流石、先進国。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 11:46:14.81 i
ジム・ロジャース「株は全て売却した。後10年はリセッション。」
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 13:47:06.52 0
>>1
といってもブリックスは皆危ないし、日本もこのこの調子だからな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 15:38:58.90 0
>>2
別におかしくはないな
各国がツケを日本に押し付けて、経済摩擦の分を取り返そうとしているだけ

こういう時、差別化しそこねた世界の工場は辛いな
相手は原材料/食糧供給元 兼 お得意先、おまけに米国は用心棒まで兼ねてる
世界に依存して生きてる国だけに、こういう時に強く出られない
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 19:19:15.99 O
アメリカでも今時の飛んでる若者の間ではグループサウンズが流行ってるのか?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/05(木) 19:51:18.05 0
お前ら大丈夫か?買いのサインなんだよこれはw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
今のGSはオバマ憎しだから、言葉通りに売り仕掛けするw