【中国】ニセ宅配団摘発。着払い情報を入手し、先回り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★
上海市警察は19日までに、インターネット通販の着払い顧客情報を不正に入手し、上海や
北京など中国各地で宅配業者を装って一足先に別の商品を届けて金をだまし取っていた詐欺
グループを摘発した。ネット通販市場が急拡大を続ける中国だが、偽の宅配業者摘発は上海
では初めて。警察は商品を確認した上で料金を支払うよう市民に呼び掛けている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011111900055
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:24:40.40 0
どういうことだってばよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:29:17.23 0
>着払い顧客情報を不正に入手
これをどうにかしないとね
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:30:12.29 0
着払い情報を入手し
先に着払い料金払ってくれるのか?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:32:48.51 O
代金先払いの送料着払いなら丸儲けだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:35:55.83 0
中身を確認しないのをいいことに、箱にゴミでも詰めて渡して
金だけ貰ってとんずらするのかwww
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 12:42:34.68 O
代金引換でゴミを配達するんだろ
昔 日本でもあったな代引きで海賊版ソフト買った奴のとこに梱包された古雑誌が送られてくる事件
8 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/19(土) 12:56:19.31 0
なるほど。
先回りして偽のダンボール箱と引き換えに金取ってくってことか。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 14:37:02.45 0
>着払い顧客情報を不正に入手

コールセンターか配送センターかどちらかから情報漏れたのか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 16:08:46.36 0
中国人て騙す事に命欠けてるよねw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/19(土) 17:05:02.80 0
>>10
朝鮮人には負けますよ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
支那ならしょうがない