【中日】落合監督解任発表の前日、チーム敗戦を見て球団社長がガッツポーズ→皮肉にも優勝の原動力に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★
2011年10月19日落合竜に火をつけた社長のガッツポーズ

 落合監督の勝利だ。球団内部からの「妨害」も跳ね返し、選手たちはそれを力に変えた。長いペナントレースを今年も制した。
指揮を執った8年間の集大成ともいえる終盤の快進撃だった。そこには落合監督の卓越した戦術眼に基づく、決断力があった。

 優勝を決めた18日の横浜戦も、落合監督の振るうタクトが試合を動かした。3点を追いかける展開になり、硬さが見える先発
ネルソンを4回であっさり降板させ、好調の久本にスイッチ。三者凡退で流れを断つと、直後の6回にブランコの同点弾が飛び出した。
この場面では、2死からセンター前に運んでつないだ森野の働きも見逃せない。落合監督はヤクルト戦で「1試合だけだ」と伝えて
今季初めてスタメンを外し、森野はこれをきっかけに復調の兆しを見せていた。そして自慢の救援陣をつぎ込み、最後は最も信頼する
浅尾に任せ、引き分けを勝ち取った。

 あの時の決断も結果的には大きかった。9月28日の広島戦。落合監督は延長10回、露骨なまでに時間稼ぎをして引き分けを選択した。
次の回で勝ち越すチャンスもあった。でも浅尾も岩瀬も小林正も鈴木も使い切っており、サヨナラ負けを喫する可能性も小さくはなかった。
この引き分けがあったから、横浜での引き分けで優勝を決めることができた。リベンジに燃えるヤクルトとの直接対決やシーズン最終戦の
敵地での広島戦ではさらに重圧は増していただろうから、横浜で決められたのはすごく大きかったと思う。
 振り返ってみれば、終盤の長期連戦や3時間30分の引き分け時間制限など、戦略の施しようのある今季の展開は、落合監督向きだった
のではないだろうか。他の監督には真似できない名将ぶりをいかんなく発揮してくれたと思う。

※続きは>>2以降で

スポーツナビプラス
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dai-column/article/51

依頼スレ>>816によります
2 ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★:2011/10/20(木) 16:43:10.18 0
>>1からつづき

 中日は落合監督就任前の67年間で5度しかリーグ優勝できなかったのに、落合監督の8年間で4度のリーグ制覇を成し遂げた。現役時代
も1988年の優勝では主砲の役割を果たした。そんな球団の功労者、「宝」とも言える存在に、球団フロントは感謝の言葉ではなく、唾を吐きかけた。

 9月22日の首位ヤクルトとの4連戦を前にした突然の監督解任発表も、球団フロントによる「優勝妨害」としか思えないが、我々の想像以上に
彼らは卑劣であったことが、優勝翌日のスポーツ紙の報道でわかった。
 
 坂井球団社長は9月の巨人戦で中日が敗れると、ガッツポーズをして喜んで帰って行ったという。そして落合監督の解任が発表された。
 この人は今年から球団社長になって、最も熱意を燃やしたのが、気に入らない監督を解任することだ。そのためには自らが社長を務める球団
の敗戦までも願い、そして周囲の目もはばからず喜ぶ。常軌を逸しているとしか言いようがない。勝利を目指して力の限り闘う選手への裏切り、
必死に応援するファンへの裏切りだ。この蛮行が報道で公になった以上、社長は選手やファンに事情を説明すべきである。説明ができないので
あれば、身を引くべきである。プロ野球の球団社長にふさわしくない。失格だ。

 ただ、残念なことに、この問題は根が深い。ドラゴンズの親会社、中日新聞社内には、坂井球団社長と同じ思いで今季の戦いを見ていた人たち

が少なからずいる。自分たちの無能さ、努力不足を棚に上げて落合監督に責任転嫁をしている。経営陣だけでなく、営業も、記者も。会社総ぐるみで、
監督を引きずり降ろしにかかり、チームの敗戦を願った。落合監督の解任が発表された9月22日の夕刊にはすでにそれを伝える記事が掲載されていた。
落合監督に伝える前に、取締役どころか記者や編集者にも伝えられ、紙面づくりの作業は進められていた。その日の朝、落合監督は東京からの新幹線
の始発に乗り込んだが、満席で、立ったまま名古屋に戻ったという。そしてオーナーから解任を告げられるわけだが、もうその時には球団内では確定
事項になっており、落合監督には事後報告だった。そのために律儀にも急いで始発に乗り込み、新幹線に約2時間、立ったまま揺られる落合監督の姿
を想像すると胸が痛くなる。

 結果的には、球団のこれらの「異常行為」が皮肉にも、チームを一丸にして、逆転優勝の原動力となった。しかも初の連覇という球団史に刻まれる栄冠
に輝いた。そしてチームはクライマックスシリーズ、日本シリーズに挑もうとしている。そのおかげで球団はビッグゲームの主催ができ、リーグで一番強い
チームしか得られない莫大な収益が入る。

 球団フロントの面々は、今どんな思いか。きっと望まない優勝だったのだろう。
 この8年間、どのチームよりも勝利にこだわり、現場の選手たちは勝つための野球をやってきた。そして勝ってきた。2連覇中である。ファンも優勝争い
が当たり前で、応援するチームが勝つことの喜びを知っている。来季、高木守道新監督とOBコーチ陣で、どこまで満足させられるか。はっきり言って、
ひと昔前の中日OBは「勝つ野球」を知らない。今の選手たちの方が知っている。その溝ができるのは時間の問題だろう。ファンも同じだ。それでは選手は
やる気をなくすだろうし、ファンは離れていく。球団は自ら高過ぎるハードルを課していることにお気づきだろ
うか?

 落合監督は来季の中日の惨状もきっと見えている。球団社長のガッツポーズで握りしめた拳の向かう先はどこなのだろうか。

スポーツナビプラス
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dai-column/article/51

依頼スレ>>816によります

3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:44:12.81 0
そんなハリウッド映画あったよな。
4 ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★:2011/10/20(木) 16:44:32.36 0
関連スレ
【中日ドラゴンズ】落合監督、今期限りで退団 後任は監督経験者だが優勝実績のない高木守道氏
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316678408/
【中日ドラゴンズ】「若々しいチームつくる」と、高木守道来期監督(70)語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1317718913/
【野球】「お前らは中日の味方なのか?」 『優勝はヤクルト』を曲げない中日OBに落合退任を喜ぶ中華料理屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1317906156/
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:45:43.47 0
応援してるチームが勝ったのに盛り上がらない名古屋ってなんなの?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:46:33.44 0
落合も野村も…
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:49:51.97 0
その球団関係者はガッツポーズをした球団社長をその時、正面から
見るべきだったな。社長の目には涙があふれていたことだろう。
そう、選手の奮起を促すためにあえて社長は嫌われ役を演じたのさ。


 とかだとすごいんだが。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:50:04.86 0
落合だけを見てても何が名将なのかわからんだろう。

落合を見たあと、真弓を見るんだ。
落合のすごさを完璧に教えてくれるから。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:50:41.74 0
映画「メジャーリーグ」の女オーナーかよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:55:39.23 0
ナゴヤドームでの優勝は絶対にしないぞと頑張った落合
それでいい
落合を嫌っているくせにピカイチの奴らはウザい
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:57:51.95 0
昔、阪神も優勝の大一番前に「給料上げないといけないので、優勝するな」と江夏に言った
不況でスポンサーと観客は減り、優勝より金が大事なんでしょ
現在、プロ球団で黒字なのは、阪神だけと言われている
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:58:37.81 0
つくづく、名古屋生まれ、名古屋育ちでなくてよかったと思う。

地元チームが弱くても一生懸命に応援できる環境の方がありがたいって事だな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 16:58:47.71 0
嘘書くなよ

バカ記者
14関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/20(木) 17:02:02.63 0
>>5
盛り上がるのはデパートだけw

俺今日通院の日だったので帰りに栄の「伏魔殿」中日ビルに寄ったんだけど(球団事務所はここにある。中日新聞社は別の場所。何の冗談か護国神社の隣)
中日ビルは盛り上がってなかったね。1Fに大テレビがあってここがパブリックビューイング会場みたいになるんだけど、今日は全然盛り上がりなし。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:02:31.96 0
ドロドロしてんなぁ、中日・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:03:35.07 0
社長の意図がわからんなあ
イエスマン並べて負けるチーム作って
どんな利益があるんだい?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:04:22.72 0
来年どんなチームになるのやら。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:05:28.66 0
落合は現役時代も監督になっても一流
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:05:34.83 0
>>16
社長は選手が同じなんだから監督変えたくらいで負けるはずがない、と思ってる。

そうじゃないことを知っているのは、
悲しいかな中日ファンではなく、阪神ファンだけであるという事実。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:06:34.49 0
猛虎魂を・・・
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:07:09.61 0
巨人も藤田監督時代はこんな感じだったんじゃない?
名称だけど疎まれる監督

古葉時代の広島
森時代の西武
野村時代のヤクルト、阪神

よくあることと言ってはそれまでだけど
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:07:32.06 0
次期監督で、上が何考えてるかわかりそうだけど。
もう決まってんの?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:07:44.02 0
名将だorz
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:10:03.03 0
なんで経営陣からそんなに落合は嫌われてんの?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:10:20.61 0
>>22
高木守道。コーチ陣も総入れ替えで、OB会からの推薦で人選中。

決定後高木時期監督が最初にぶち上げたのがイチローの獲得。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:11:31.04 0
見せ物野球団を作りたいなら、
芸能界からアイドルでも引っ張ってきた方がよさそうだけどなw
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:13:04.96 0
イケメンアイドルをグラウンドに立たせ、試合開始前にミニコンサート、終了後にミニコンサート、
試合の勝ち負けに関係なく女子供とバカ女でスタンドが埋まるし、グッズ売上も増えるだろ?w
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:14:01.77 0
「敵は栄4丁目にあり」
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:14:20.49 0
亀梨監督というのはどうだ。

忙しい時(年間120試合分くらい)はヘッドコーチが代理で指揮。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:14:37.61 0
素朴な疑問なんだが
>> 露骨なまでに時間稼ぎをして引き分けを選択した。
戦略としては正しいんだろうけど, こんなの "露骨" に見せられて楽しいのか?
所詮プロ野球 (笑) なんざショーだろ 場外乱戦に持ち込む位の根性見せろや
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:16:56.04 0
ファウル、ファウルで30球くらいねばる時間稼ぎならおKだけどな〜。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:19:29.24 0
なんでロートルの山崎が入団して
ブロンコクビにするのか理解できんわ
しかも公式戦終わっていないうちにやるか?

まじ、ドラファン立ち上がってフロント粛清に
もっていかないとアカンがね
33関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/20(木) 17:23:28.78 0
>>32

ブラ残留へ

2011年10月20日 紙面から

 竜党はご安心を! 中日のトニ・ブランコ内野手(30)が、来季も中日に残留する方向であることが19日、明らかになった。
ブランコは2年契約が今季限りで終了する。
球団はシーズン終了後にも正式に来季の契約延長を提示する方針だが、すでに水面下で会談。球団幹部は「来季もチーム
に残る方向で内諾を得ている」と、残留の方向で基本合意していることを認めた。

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201110/CK2011102002000005.html
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:24:20.05 0
中日球団社長様
中日ドラゴンスを落合ドラゴンスから取り戻してくれた。
ヨクヤッテクレタ!!!
OB一同より
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:24:23.67 0
まずはピカイチの不買運動から始めたいが
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:24:55.59 O
なんだこのブログソースは
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:30:31.82 O
来年はベイの指定席をドラが強奪するだろう
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:38:32.46 0
パリーグ1位>>>2位>>>>>>>3位=セリーグ1位の中日
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:38:35.86 0
大体が中日OBなんて碌なのいないんだから、OBで固めたら結果は誰もが想像できる。

高木は半年で休養で、すでに病院を予約済みなんだろう。
名古屋はやっぱトップの人材まで田舎者大賞決定。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:44:54.34 0
宇野ならまだ許せた。
牛島でも、田尾でも。

高木守道は一番やってはいけない人事。板東英二を監督にするのと同じくらい。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:47:16.54 0
板東英二の大昔の暴露本は正しかったわけか。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:55:18.28 0
欽ちゃんを監督にすればいいよ。選手もたけし軍団でいいじゃない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:55:32.64 0
それでも巨人に3連敗
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:55:46.46 0
自分を追い込んだナゴヤドームでも決めず、
お世話になった東京ドームでの胴上げも見送り、
敢えて横浜で胴上げを演出するとはな〜
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 17:58:16.09 0
坂井球団社長一人ビール掛け動画6:23〜
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NDmOKV92t5I#t=385s
46関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/20(木) 17:58:52.08 0
このスレ貼るの忘れてた
【野球】中華料理店の兵頭勝子さん(71)「魅力に欠ける野球で、人気がなかった。客の数も減った」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316778107/
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 18:05:29.05 0
なんかかわいそうだな・・・
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/10/20(木) 18:26:12.95 0
おちあいはいいんだがかあちゃんがなあw
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 18:27:06.52 0
落合の野球は、高校野球とキャラが被るんだよ。
高校野球はトーナメント戦だからいいけど、リーグ戦じゃ、くどい。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 18:27:20.34 0
左翼の内ゲバみたいだな。中日新聞なら納得か。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 18:37:02.05 0
弱くても愛される球団…みたいなこと言ってた他球団の社長いたよね
出会い系に身売りされそうだけど
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2011/10/20(木) 18:40:50.64 0
中京人は決定が早すぎる

たとえば 浜岡原発

菅の運転中止に便乗して永久に運転中止の決議をした自治体もある

拙速で 熟慮しない県民性 おちょうしものの名古屋人 漫才でもやってろ

電力不足でトヨタは国外脱出だよ アホ の中京人
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:13:20.32 0
>>51
俺はTBSが継続保有で万年赤字補てんを続けて欲しいナw
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:28:29.15 O
選手は球団の商品
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:36:35.73 0
そんなことが原動力になって勝てたらせわねーわ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:44:39.14 0
>>52
名古屋人の漫才なんてつまんなすぎるだろ。
薄っぺらい県民ばっかなんだから
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:48:46.72 0
毛に来て欲しいです
1001なんか(゚听)イラネ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 19:53:43.19 0
谷繁、アライバを継ぐ若手が全く育ってないからな。
落合も内心は良いタイミングで辞められたと思ってんだろ。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 20:47:19.66 0
落合の身から出た錆だな
もう二度と球界に戻ってこないでほしい
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 21:06:21.78 0
本心では堂上兄弟は使いたくなかったのかもな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 21:14:12.60 0
優勝の原動力
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 21:17:01.95 0
優勝決定の日、夜11時ちかくにピカイチの中覗いたが
以前みたいにドラファンに人気のある店、という雰囲気は全くなかった

まあ、潰れても同情の余地はないから、これからは味で勝負していけばいい
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 21:26:17.24 0
優勝決定日ならどんちゃん騒ぎになってるのが普通だろうに
ねぇ兵頭さん
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 22:15:36.38 0
高木じゃAランクにも入れない事実
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 22:39:05.86 0
新聞契約が切られまくってるんだが・・・
年配の人もアンチ落合かと思ったらそうでもないみたいだな。

球団社長だから関係ないかもしれないけど、大元は中日新聞なんだろ?
余計なことしないで欲しいよ。
そのくせ契約世帯増やせとか言うし。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 22:50:33.06 0
ファンは球団社長解任運動をするの?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 22:56:55.34 0
こんだけ自分の思いと100%一致する文章を始めて見たw
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/20(木) 23:46:53.70 0
落合なんていらねー
采配以前にファンをバカにしてるだろ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 00:15:43.08 0
久しぶりにプロ野球に興味を持ったよ。個人的には中日にも落合にも興味はないが、
中日には日本一になってほしい。日本一の監督を解任する中日が世間の笑いものに
なるのを見たい。もともと名古屋人は屈折した人種やからなあ。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 00:25:32.11 0
あきながらも惰性で見てた中日ファンが、
見限るキッカケになるんじゃないか
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:10:33.56 0
愛知を妬んでる田舎者ハッケーンwww
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:14:32.85 0
【敗戦ガッツポーズ】前代未聞、優勝祝勝会で誰にもビールをかけて貰えず自分でビールがけした球団社長がいるらしい【動画有】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1319130393/

【敗戦ガッツポーズ】名古屋市教育委員会委員長も勤めた坂井中日球団社長、東スポでヒッシの言い訳w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1319129125/
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:40:26.89 0
>>72
こんなグダグダな言い訳をするなら何もしゃべらん方が余程マシだ
この言い分を信じる者は 利害の絡むアンチ落合と 中華料理屋のババアくらいのもんだ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:40:55.60 0
【中日】反落合の飲食店、ごはち亭、ピカイチ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319132200/
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:42:03.05 0
>>66
ピカイチを徹底的に不買運動した方が効果ある気がする
あのババアは絶対にケツを球団に持っていくだろう
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:46:09.83 0
名古屋醒めすぎだろ、中日が優勝しても何の恩恵もないんだが、これは気の毒

こっちの地方はかなりの人が地元球団応援してるぞ〜
地元テレビは高岡を人種差別主義者と言ったが、球団には絶対に背を向けないのだ。
まあ、その球団の社長は・・・
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 02:51:51.53 0
社長のひとりビールかけワロス
78関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/21(金) 02:55:37.32 0
更に関連スレ

【中日球団社長】負けてガッツポーズ【坂井】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318983749/
負けを願うアンチ落合=中日球団(坂井・佐藤)だった件★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1318318052/
■中日・坂井球団社長への抗議活動本部■
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319030174/
落合が次に監督する球団を予想するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316692122/
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 03:02:20.31 0
坂井が名古屋市教育委員会の教育委員長をしていた期間は
中日の球団社長職と重なっている。
球団社長として、落合派と刺すか刺されるかの陰湿な派閥抗争やってるさなか、
坂井は教育委員長としてこんな発言してるんだ

http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000018036.html
「共生という言葉があります。この社会、一人では生きていけませんから、
皆と協力しながら『共に生きていく』ことは、ごく当たり前のことです。でも、
『共生』とは、ただ一緒に生きていくことだけではなく、強い立場のものが、
たとえ少しだけでも弱い人たちの手助けをすることで成り立っていくのだ、
と教わったことがあります。教育の原点もここにあるように思います。進歩
のために競争はもちろん重要ですが、まずはなごやっ子が、そして、先生、
地域、親、その他教育に携わるすべての人たちが、お互い、理解を深め合
い、認め合いながら『共生』していく。それがとても大事なことではないかな、
と思っています。」(坂井委員長)

どの口で「共生」とか言えるんだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000012-dal-base
>連覇の原動力となった事件がある。ナゴヤドームで行われた9月6日の巨人戦。
>3対5で敗れた試合後の関係者通路。坂井球団社長が、なんとガッツポーズを繰り出した。
>複数の球団関係者がその光景を目にし、すぐさまチーム内に広まった。
>「ウチがひとつにまとまったのは、あのガッツポーズからだよ」と落合監督。
>アンチ落合の急先鋒。敗北=落合の汚点。喜ぶ心情は理解できる。
>だが、球団社長という立場にあるまじき禁断のポーズは、フロント不信を招くと同時に、
>選手の反骨心を呼んだ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 03:08:08.32 0
>>79
「共生」には「自我を同一視する」という意味もある(主に親子関係において使う言葉だけどね)
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 04:20:59.89 0
アンチ=在日

名古屋って在日だらけと思われて恥ずかしいョ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 04:44:09.49 O
オズマのユニフォーム格好よい
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/21(金) 06:11:39.27 0
落合は横浜の監督になるべき
そんで次が広島
弱小球団にやきうを教えて欲しい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 01:41:40.24 0
プロなんだから勝ち負けより客
これがわからない落合はド3流
解任は当然

社長に逆らった野球馬鹿は全員クビか最低時給で
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 01:53:53.56 O
アホ発見!!!www
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 02:08:12.70 O
現場の仕事は勝つことだろ?

マーケティングは会社の仕事だろ?

87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 02:10:04.91 O
落合で日本一
落合で世界一
とかなったら さらにオモシロゲ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 02:25:37.55 0
そもそも名古屋に球団なんか要らんだろw
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 06:38:21.96 0
一人てのひらビールかけの人か
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 08:10:45.22 0
駄目だ。我慢できないから書くよ!

確かに坂井社長は中日が負けた時にガッツポーズをしていた。
だから通路左側から見た記者や関係者には
「中日が負けてガッツポーズをしている」と見えても仕方がないよ。
でもね、俺は右側にいたんだよ。そして見ていたんだよ。
酒井社長がガッツポーズをした時、坂井社長の右耳には
胸ポケットの携帯ラジオから伸びたイヤフォンが刺さっていたことを・・・
調度その時、神宮球場でヤクルトが負けたことを報じていたことも・・・
みんなが誤解していることに気がついた俺は
「みんな誤解だ!聞いてくれ!」と叫ぼうとした。
すると坂井社長が
「いいんだ。憎まれ役が、一人のチームの敵がいたほうがチームは纏まりやすくなる。
 俺が恨まれることでチームが1つになればそれで良いじゃないか。
 俺はグラウンド上では勝利に貢献できない。だからこういう形で勝利に貢献したい。」
とね。
おまえらこの話しを聞いても坂井社長を叩くのか?
俺は感動して泣いたよ。自分の作り話にね。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 09:33:11.44 0
>>90

15行まで読んだ
3行にまとめてくれ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 09:35:28.39 0
ロッテの次期監督候補
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 09:39:23.40 0
>>92
『韓国の』なら「ジャイアンツ」の監督もまとめてやれるでよ?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 09:56:24.67 0
落合の俺流はさすがだった・・・

辞めると聞いた選手たちは必ず最後を胴上げで締めてやる

ミーティングで泣いて選手は誓ったという
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 09:57:50.72 0
フロントに衣着せぬモノ申す落合は嫌いな監督だが
選手からの人望は厚い

世の中こんなもんだ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 10:34:49.02 0
まあ、これはやっちゃったね・・・って感じだわ。
信賞必罰の考え方からして今後組織としての統制どうするつもり
なんだろうね。建前論としては監督はチームを勝たせる事を目的
として雇用してんだから、リーグ優勝してクビなんて前例つくったら
今後の監督は何目指したら良いのか分からなくなるだろ。
アホ過ぎる。

まあ、本音を言ったら、元巨人の長嶋みたいに勝てなくてもなんでも
客呼べる監督の方が球団運営上はうれしいのかも知らんけどさwww
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 10:40:52.08 0
華がなく「野球はつまらない」と揶揄される。
情報が漏れることを嫌い報道をシャットアウト
選手に対し人情で采配せずに批判される。
オーナーに嫌われ、冷遇される。
     :
 これみんな川上哲治の逸話です。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 10:45:19.03 0
>>52

中部電力の原発依存度はでら低いんで、やめても問題ないがね。
http://21.dtiblog.com/e/eurofactory/file/power_station_comp02.jpg
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 12:23:39.22 0
そういや,今シーズンの始まりは、原発が爆発したのに東京ドームで野球やらせろってバカからスタートしたな
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 12:28:08.55 0
落合の現役時代虚に電撃移籍したのを根に持ってるファンも実は多い
たしか落合も虚でやりたかったと言っていたしな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 12:32:18.82 0
元々中日の強奪だったんだから、
落合の巨人移籍は、元のさやにおさまっただけ。

102関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/22(土) 13:21:51.83 0
>>100
俺はそれは不問
10/8決戦のホームランも含めて 不問
むしろあっぱれと思う

ピカイチに集ってる人たちの中にはいそうだね それを未だに根に持ってるの(特に10/8決戦の件)
俺の周りにもいることはいるもん
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 17:13:17.26 0
今の球界で客を呼べる監督って誰だよ?具体的に例を出してくれ

長嶋とか言うなよw
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 17:18:47.84 O
>>103
娯楽が多種多様化してる時代との比較は無理でしょ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 18:02:10.41 0
巨人人気なんてのは、巨人大鵬卵焼きしか選択肢がなかった頃の話だろ。
その後、巨人ファンってのは、民放が日テレ系しかないような東北や九州の田舎者の代名詞になった。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 18:04:42.07 0
中日に裏切られた落合は再来年にジャイアンツのユニフォーム決定

スクープです
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 18:25:19.82 0
高木守道は超プレッシャーだな(笑)
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 18:50:03.97 0
まさかこんな年寄りを担ぎ出すとは思わなんだwww
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 19:19:15.92 O
どうせなら井上二軍監督がよかったわ。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 19:45:13.02 0
>>105
バカ野郎、楽天があるんだぞ。
今時、北海道だって巨人マンセーじゃねぇよ。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 20:04:16.13 0 BE:807444353-2BP(1358)
>>110
北海道は日ハム、九州はソフバンだぬ
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 22:08:33.33 0
今の巨人ファンってどこにいるんだ?
東京はライオンズだろ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 22:12:38.32 0
>>111
ちょっと前まで巨人とキリンビールだったじゃないか。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/22(土) 22:26:52.94 0
がんばれ ドラゴンズ
115関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/23(日) 05:19:42.83 0
>>103
山本昌選手兼監督w
「先発オレ!」をキャッチフレーズにすればうけるかもw
谷繁選手権監督でもいいけど

どうしても監督で客を呼べ、というならプレイングマネジャーしかないでしょ
でも球団首脳はそこまでの冒険はできんわけだw
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 08:49:59.71 0
一発長打の大島君でもいいけどなあ
117関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/10/23(日) 08:54:05.90 0
>>116
ああ、それもありですね
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 09:02:52.35 0
社長解任運動!
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 12:14:57.96 0
いい加減、中日新聞の役立たず役員の処分場にするんじゃなく、球団経営を考えることができるポストとして人材を選ぶべきだ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 13:01:27.71 O
>>112
朝鮮半島
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 13:01:28.98 0
高木ってあれだろ・・
そのシーズン虚と最終戦まで勝率が同じで優勝決定プレーオフまでいったが敗れて
そこで燃え尽きたのか次シーズン序盤で1塁塁審と判定を巡って乱闘になり退場した勢いで
辞めちゃった伝説の愚将、恥将だっけ?
その割りに後に解説者として偉そうにしてるジジィだよな
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 13:03:56.27 0
「球団社長嫌いだからもう来月から中日やめる!」って 中日新聞取ってる人が一斉に購読やめればいいんだよね

ナベツネの「たかが選手が」発言の時も読売不買起こったはずだけどさすがに読売は大きすぎらぁ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 14:01:22.63 0
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 18:19:41.21 0
もともと893の八百長野球なんざ興味ねえよ…
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/23(日) 18:21:01.43 O
監督は司忍
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/24(月) 20:22:49.87 0
いずれロッテか楽天あたりの監督オファーくるかもな
パリーグに戻ってくれればいいや
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/25(火) 21:51:01.02 0
ナゴヤドームの監視カメラ動画youtube流出。中日球団・坂井社長のガッツポーズ姿も。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1319546894/
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/26(水) 06:13:35.19 0
>>45
坂井社長もそうだが、臼井オーナーも選手に相手にされてない感じだね。
老人連中はビールもって選手に掛けに歩きまわってる感じだった。
中盤くらいからは老人同士が集まってしゃべってる感じだったけど、そん時はみんな服濡れてたぞ。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/26(水) 06:31:56.16 0
一方、孫正義は選手から愛されていたw
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/30(日) 20:02:14.96 0
ガッツや
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/01(火) 18:41:53.79 0
謝罪や
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/01(火) 18:59:16.63 O
あっ
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/03(木) 12:38:56.24 0
どーせなら宇野を監督にしろや
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ソフバンはヤバい