政府、給与勧告の見送り濃厚に 「7.8%削減」法案で世論に理解は得られるとして ← 解散して聞けばいいのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 窓際記者こしひかりφ ★
☆ 政府、給与勧告の見送り濃厚に 削減法案重視で

国家公務員給与を平均0・23%カットするよう求めた2011年度の
人事院勧告について、政府の実施見送りが濃厚になった。既に勧告を
大きく上回る7・8%削減の臨時特例法案を連合系労働組合と合意の上
で提出、捻出財源を震災復興費とすることで、尊重が求められてきた
勧告を実施しなくとも世論の理解は得られると判断した。政府、与党は
勧告実施の見送りと、特例法案の成立に向け、野党の説得に全力を
挙げる方針だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5941780/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:35:09.35 0
で、地方公務員はいくら削減?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:35:21.03 0
0・23%とか7.8%ってナメてんのかと30%でも一般平均以上だろ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:38:46.20 0
50%削減でも
まだまだ大杉
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:39:09.90 0
公務員様の額に、公のマークつけてよ、
物品販売時に5割増にするからさ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:40:57.02 0
地方公務員は東京都など大都市を除き既に何年も前から給与カットされている。
国民の大半はこんなことも知らないのが現実なのだ。国家公務員は今回初めて実質的なカットを受ける。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:41:34.79 0
300%削減でこれまで払いすぎてきた分も返納させるべき
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:43:14.38 0
公務員に潰されたギリシャ。

みんなの党の大躍進は確実
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:50:25.44 0
欧米の公務員並みの年収300万に。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:54:36.05 0
7・8%削減は臨時特例
給与の平均0・23%カットとは意味が異なる
きちんと勧告通りにカットしなくては駄目だ
じゃないと人事院をカットしなくてはならなくなる
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/16(日) 23:55:02.98 0
アメリカのホワイトハウスでさえ、¥1,000万越えが数人しか居ないのに
日本の地方とくれば、糞田舎でさえ数人は居ると言う不思議。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:01:12.06 0
アメリカみたいな田舎と一緒にするなよw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:02:40.50 0
公務員で生活保護受ける奴なんか居ないだろ
来年以降の増税なんかでサラリーマン家庭で年平均30万円の負担増だからね
見ててみあと1年2年で生活保護者300万人超えるよ
14名前をあたえないでください:2011/10/17(月) 00:07:40.91 0

民主党公約では
■■■■■■■■■■■■■
.国家公務員人件費.20%削減
■■■■■■■■■■■■■
だっただろうよ!オイ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:15:59.44 0
細かい事言わずにジジババの共済年金を削除すれば大幅に改善出来る
これでも25万位は年金(基礎・厚生年金分)支給されるから問題なし
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:32:32.78 O
>>6
ふざけるな
国家公務員は平均600万
地方公務員は平均700万
まだまだ高いだろ
地方公務員は平均400万が適正
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:39:39.47 0
 公務員は、最低賃金以上は1ヶ月の期限付きの地域振興券で
十分じゃないの。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:40:46.44 0
公務員住宅に入れば民間との年間格差150万円也
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:40:51.34 0
公務員給与削減しないんだったら

まだ子供手当ての方が許せるよ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:41:32.09 O
>>1
>>国家公務員給与を平均0・23%カットするよう求めた2011年度の人事院勧告

むしろ、こっちが問題だろ

適当な仕事しかできないなら、人事院を仕分けしろ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:44:47.66 0
糞だらけの日本
日本国を解散して欲しい
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:49:23.58 0
てかキムテヒなんかよりまずは無能な糞政府にデモとかすりゃいいのに‥
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 00:54:53.62 0
何もしないでもみんなの党が大量当選しそうだな
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:10:05.57 0
心配すんな。
地方のやつらもこれから大幅カットが決定済みさ。
すごいネタをしっているがここでは言えない。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:16:05.25 O
地方市役所勤務30代だが年収620万、これって少ない方だよな?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:25:28.93 0
>>11
800万レベルならたくさんいるよな

公務員の給与に上限儲けろよ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:27:08.20 0
>>25
国家公務員 都内勤務の俺が
31歳450万(もちろん額面、手当全込み)
だから、ネタじゃなきゃむちゃくちゃ多い
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:29:26.04 0
地方は学校教諭と警官で平均が嵩上げされてるから
事務行政職だけで見ると国家より低いぞ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 01:43:39.38 0
労組が従業員の給与カットに賛成しちゃうのかー
役人のおつむってよくわかんないね
まあいっか
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 02:18:33.05 0
>>29
だってミンスは選挙前、総人件費20パーセントカットを公約にしてたんだぜ。
本当なら公約無視するつもりだったんだろうが、震災と支持率低下でそうはいかなくなった。減額率はさておき、とりあえず「やった」というアリバイ作りだろうがな。

勝者は労組。負けたのが騙された国民
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 03:10:31.18 0
無駄に貰ってる老害にとっては痛くもかゆくもない割合削減ですね。
腐った構造自体を変えてください、なぁなぁでぬくぬくしてんじゃねーぞ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 03:13:41.13 0
職種で平均出してくれないと
高いんだか安いんだかよく分からないな。
国Tとか教員(まじめな)あたりは高給でも良いと思う。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 07:41:00.96 0
国1って職種だったんだ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 09:40:23.10 0
議員歳費満額復活
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:11:47.80 0
7.8%なら、今年に限っては許される。
ただし、来年も10%削減は必須。
(しかも永久に)
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:13:10.68 0
最近またポスト増やしているからなあ。
人事院はまじでいらん。公務員給与は、国民投票で、40歳平均300~600万の
間で決めればいい。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:17:56.85 0
そういやこれ臨時だっけ。そもそも削減するのさえ揉めてるけど、
恒久じゃないと絶対に納得行かない。解雇なし、競争なし、手に職なし
のやつらなんだから。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:22:40.23 0
身分保障維持したままスト権あげますって公務員労組利権の大幅拡充とセットにするために民主は二枚舌で国民騙しにかかるよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:28:22.09 0
>>16

いやいや、外人でもなれる地方公務員は無くしていい。派遣レベルで充分だよ。あの業務は。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:28:55.65 O
インドへの外交をすっ飛ばしてこんな事ですら出来ないなら民主党の存在意義は皆無。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:42:47.37 0
>>40
これに野田内閣が逃げ腰なのは
連合の意見は公務員の労働基本権付与とセットでしかなく非労組系政党との合意形成は極めて難しく
国会で公務員労組利権について民主がそれの維持拡大をやってるのを追求されまくる事になると分かってるからだよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 10:56:52.39 0
今度TPP加盟で民間の給与は大幅に下がる予定。
公務員の給与2割カットでは到底足りない。
3割カットを実行すべきである。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 12:33:43.69 0
>>39
実際役所で窓口などで忙しくしているのは皆非常勤と呼ばれるパートなんだけどな
本当の公務員は奥で暇そうにしてて出てこないから
役所の2〜3割はバイトに切り替わっている
正直、役所にいる人=庶民の敵、公務員!ではない
安い時給のパートがかなりの割合で前線で働いてるってこと
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 12:53:02.11 0
基本給をいきなり下げようとするから紛糾するんだよね

まずは
手当の体系を民間のものとじっくり比較して
ふざけた手当をカットしていくことから始めたらいい これなら法律なしでできるはず

重労務手当とか現金出納手当とかいうやつらだな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 12:53:57.91 0
>>43
定年退職した爺婆のこともあり それには同情できん>非常勤
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 13:31:58.40 0
>>45
定年退職した元公務員は公務員時代の生活が板についてて
最前列で接客したりしないよw
窓口にいる人って60過ぎのジジばばは少ないでしょ?
若い人が窓口にいたらパートの人であることが多いよ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/10/17(月) 16:55:46.44 0
>>44
国家公務員にそんな手当て無いぞ

>>46
窓口って具体的に何処の?
まさか地方の話してないよな
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
まず身分保障の撤廃と給料一律2割カットをやってから労働基本権を導入するかを決めれば良い
たった7.8%でストやりまくって首にも出来ませんなんて労組利権が作られたら国民負担と国民の損の方が大きいだけだからな