日本では今、空前の「しょうがブーム」 チューブ入りおろししょうがを持ち歩く若い女性が増えていることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
通常、魚の煮付けなどの臭い消しやてんつゆなどの薬味、漬物にして焼き魚の付け合せなどに使われるしょうが。
そのしょうがが日本で今、健康食品として脚光を浴び、
チューブ入りおろししょうがを持ち歩き、
食事のときはそのしょうがを何にでもつけて食べる “ジンジャラー” が若い女性を中心に増えているそうだ。

また日本の各食品会社が発売している「インスタントしょうが湯」シリーズの商品が
3億6千万円以上の年間売上を達成し、日本食品市場で超ヒット商品となったり、
「しょうがミルクのど飴」や「生姜黒酢」などのしょうが関連製品が各スーパーなどで人気商品となったりと、
日本では今、空前の「しょうがブーム」が巻き起こっている。
人民日報が発行する健康雑誌「生命時報」が報じた。
http://j.people.com.cn/94475/7605945.html






まじでぜんぜん知りませんでした。"ジンジャラー"でサーチするとそこそこヒットするし、世に疎くなったのかなぁ・・
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:12:57.91 0
ショウガ戦隊ジンジャラー
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:13:20.80 0
焼き魚に生姜なんて使わない
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:13:29.18 0
そんな事しちゃだめでしょうが
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:14:00.34 P
永谷園しょうが部
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:14:14.60 O
まあ知らんわな
見たこともない
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:14:41.37 0
という願望
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:14:58.77 O
えっ、しょうがは売り切れで在庫もないの?
もう、しょうがないなぁ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:15:20.15 O
ホンマでっか!?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:15:29.29 0
これはしょうがないね。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:16:05.79 0
生姜ブームなんて俺の生涯で一度きりだろうな。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:16:26.88 0
昔カップラーメン携帯が流行ったけどアレと同じか
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:00.53 0
そもそも生姜を使って食う魚には生姜がついてるだろ
なんてもかんでも生姜じゃ折角の食材の香りも飛んでしまう
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:06.40 0
タモリの生姜焼き復活
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:10.90 0
なんだよジンジャラーってw
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:22.15 0
知らん…
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:26.80 0
わさびダイエット
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:17:57.28 0
子供がまだ食べてるで生姜
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:19:18.56 0
尋常(ジンジャー)じゃないブームだ。しょうがねぇやつらだ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:19:19.58 O
またマスコミのブーム捏造か。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:19:38.73 0
>日本では今、空前の「しょうがブーム」が巻き起こっている。
どこの日本だ?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:22:17.25 0
また騙されてるのかスイーツどもは
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:23:59.44 0
しょうガールくるでええええええ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:27:25.31 0
どこのソースかと思えば・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:28:01.00 O
火を入れないと辛いだろ
パウダーにしろ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:29:58.07 0
>>23
不覚にも
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:30:52.05 O
残念だけどウィルキンソンだとかいうの口にあわなかったよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:31:15.03 0
しょうが流行ってる。これはほんと。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:32:10.30 0
飲食店は持込は認められたとしても持ち込み料金が発生するのが
普通だが、薬味持込というのはどう対処してるんだろうか?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:33:15.35 0
しょうがないにゃぁ・・・
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:34:43.65 0
おろし器となま生姜を持ち歩いてるわ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:36:11.21 0
うちの師匠がショウガ好きでさ・・
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:39:21.14 P
カツオ食うときにしか使わないな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:40:04.15 0
さすがに無いわ

ブームとは作るもの、か
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:41:00.84 0
また捏造ブームか
確かにしょうがは殺菌作用やダイエット効果もあるし
臭みを消す役割もある。チューブ状だからかさばらないし
すぐ使えて便利この上ない

あれ?ブームがあって当然のような気がしてきた
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:42:36.36 0
チューブしょうがって
同じチューブ入りのニンニクやワサビよりも早く傷むんだよな
持ち歩いて早く消費したほうがいいのか
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:43:00.67 0
おろし生姜やにんにくは塩がいっぱい入っているから気をつけてね
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:43:26.16 0
柚子胡椒だろ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:43:34.58 0

そんなブームねーよ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:46:35.34 0
<`∀´><次は唐辛子ブームで捏造たのむニダ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:48:16.19 0
韓辛子だろw
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 19:54:49.46 0
チューブ入りのしょうがって不味いじゃん
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:02:10.09 0
パラレルワールドの話ですか?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:02:32.64 O
ショウガは確かに漢方薬ともなっていて
体温上げる作用もあり体には良いからな
取ったほうが良い
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:03:16.86 0
冬は生姜湯美味しいよね!

46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:06:33.03 0
なんか去年辺りもこんな記事見たぞ?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:08:51.56 0
日本のどこで?20代の女だけど周りの女ではそんな人なんていないよw。マスコミの捏造乙w。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:08:55.55 0
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ生姜 セシウム君。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:13:23.56 0
オヤジ大漁ww
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:15:00.09 0
韓流ブームと同じだな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:19:46.69 0
ダイエットに良いと思います。
が、持ち歩くぬは
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:21:11.99 0
しょうがねーブームだな。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:21:48.44 0
ぬは、はのはで間違いですだ。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:29:03.64 0


うそばっか
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:30:48.36 0
なんだこれw
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:31:58.95 0
ウソでしょうが!
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:33:30.94 0
俺はな、そうめん茹ではじめてから生姜がないことに気づいたら
買いに行かなきゃ気が済まないタチなんだ
しかもチューブの生姜じゃダメなんだ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:34:37.68 O
生姜使った料理のプチブームは去年か一昨年に来てたな。
俺は良いと思うよ、代謝が激しくなるし。コチュジャンよりはずっと体に良いんじゃないかな。

でもチューブ持ち歩くバカは見たことねぇよ。捏造朝鮮ブームみてぇなことしてんなよ。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:38:05.88 0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またしょうががやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は薬味四天王の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| 女子ごときに負けるとは   │
| 薬味の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  にんにく       みょうが     わさび
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:45:24.37 0
>>59
いや どう考えてもみょうがが最弱だろ…
ってかなんでネギが居ないんだ?
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:48:03.39 0
チューブ入りの奴は薬臭くて味がない
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:55:33.62 O
だからマックのジンジャーバーガーをだな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 20:59:50.69 0
薬浸け中華製生姜が健康食品だと?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:01:58.85 0
また訳のわからんブームをでっち上げやがってwwと思ったら人民日報発行の健康雑誌とかwww
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:03:06.63 O
ショウガはスーパーで買ってきた古根ショウガをきざむのがデフォ。
季節の変わり目から冬場にかけてないと困る。
チューブのすりおろしショウガなんか持ち歩かない。
持ち歩くのは柚子こしょう。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:10:38.67 0
チューブの生姜は風味もへったくれも無いもんねぇ…
マトモな葱や生姜が有れば、冷奴もちょっとしたご馳走。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:12:29.16 0
>>66
チューブは、夏に聴くんだぜ!
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:15:09.83 O
キムチブームは?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:20:27.04 0
>>35
むしろ定番の生活の知恵だよな

>>68
そう、全ては幻だ
犯流を押し付けて裏金を稼ぐ時代は終ったんだよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:24:54.72 0
7割の漢方薬には生姜が入っている。まさに万能薬。男性更年期障害のひとつに、偏頭痛がある。

これは女性の生理痛とまったく同じ理屈であり、生殖ホルモンの不足が脳機能を阻害している。

脳内の血管が拡張するのか縮小するのかは定かではないが、とにかく生殖ホルモンの不足が脳内

血管の異常を起こさせ、頭痛が起こる。そこで生姜湯を口にすると、助かるね〜。頭痛が和らぐ。

脳内機能の異常に関しては、ペットボトルのソーダ類に含まれる防腐剤も関わっているように思う。

砂糖が原因だとの見解もあるのだが、防腐剤の影響も大だろう。殺菌作用が強いので、脳タンパク

にも悪影響が出ないはずが無いだろう(殺菌力により、エイリアンであるところの脳細胞が殺される)。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 21:41:59.19 0
高知にはしょうが御殿が建ってます
72(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/09/27(火) 22:29:48.72 0
小職は生姜の糠漬けは好きだな。 
新ショウガの漬物をキュウリやカブの漬物とセットで
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:42:01.48 0
生姜をスライスしてシンプルに味噌で喰う
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:43:28.31 0
ったく、しょうがねぇブームだな!!!







・・・秋ですね〜
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:44:48.15 0
キノコ系はヤバス
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:45:13.45 0
見抜きしてもいいですか?
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 22:47:41.79 0
夏はともかく、寒い季節は生姜いいな。
紅茶に入れてもよし!適度に温まる。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 23:35:42.22 i
5が書いてるが、
永谷園の模造ブームだろ
突然だしマジで怪しいな
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/27(火) 23:49:41.34 0
若い女性が・・・ブームをねつ造したいとき。
若者の○○離れ。・・・ブームの別増に失敗した時。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 00:13:31.36 0
これマジだぜ

俺に言いよってくる女も家でオリジナルジンジャーエールとか作ってる

37歳だけどな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 02:30:49.59 0
おろした生姜を刻んだネギとあわせて納豆に混ぜて食ってみ
生姜の辛味が物凄いマッチして激ウマだから
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/28(水) 07:42:10.29 0
チューブ入りは不味い

薬臭くて

毎度、すりおろすのが正解

.
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
捏造でもキムチ推しがウザかったせいで生姜ならまあ良いかなと思ってしまう