宮古の津波39.7メートル 明治三陸地震超え史上最大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英二@まいごφ ★
 土木学会東日本大震災特別委員会の津波特定テーマ委員会(委員長・今村文彦東北大教授)は14日、記
者会見し、宮古市で陸地の斜面をさかのぼった津波の高さ「遡上(そじょう)高」が39・7メートルに達していた
とみられることを明らかにした。

 国内の津波遡上高としては1896年の明治三陸地震の際、大船渡市で確認された38・2メートルを上回る
観測史上最大規模。

 東日本大震災ではこれまで、宮古市内で38・9メートルの津波の痕跡が確認されている。

 土木学会メンバーら全国の研究者でつくる「東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ」による現地調
査結果。

ソース:岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110915_2
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:29:32.37 0
ホンマ恐ろしい津波やで・・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:29:47.68 0
40mの津波じゃなくて、標高40Mまで津波が到達したということな
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:31:29.51 0
津波って実際は波というより濁流だね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:31:50.49 0
つまり堤防じゃ防げないってこったろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:31:57.89 0
塗りかべが1000人くらいで走ってくる感じ
山の上からぬりかべが見えた
どどどどーってクマAAみたいに

宮古愛してる
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:33:32.38 0
宇宙空間に住めば津波は来ないべ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:33:57.62 0
そいえばさ、
すぐ後まで水が来ていて、草の生えた斜面を急いで登っている最中に水に呑まれたおばさん、
見えなくなった後にそのまま草を掴みながら水面から這い出てきて助かってたな。

坂を上ってくる水というのはそれほど勢いが無いって事なのか?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:36:39.52 0
先細りの地形では水が集中してくるからどんどん昇ってくる
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:37:47.94 0
岸壁の到達最高点という意味だろう。

松がなぎ倒されてた映像をみた。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:38:49.80 O
宮古ってか田老。

宮古港は洪水みたいなもん。
田老やばいて。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:41:16.47 0
明治に同程度の地震があったってのに東電は何の準備もしてこなかったってわけだ。
確信犯じゃん。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:41:17.59 O
近所にある約15mの津波の痕跡でも十分怖いのに…。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:41:43.10 0




    世界最大の津波は524mだっけ?



    
15 【東電 59.2 %】 :2011/09/16(金) 01:42:30.33 0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:43:35.05 0
力武常次先生の本を読んでいたら、
琉球だか八重山だかでは、遡上高80メートルの痕跡が
残っていると書いてあった。

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:43:55.33 O
あの津波を真っ向から受けてたのに
なんで山王岩は倒れないんだw
特殊素材なのか?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:44:47.35 O
うむ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:45:05.47 0
>>12
3万人も犠牲者を出した行政もな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:48:26.95 0
向かってくる水の量がかなり大雑把に考えても
海岸線x(震源地までの距離x高さ/2)
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:53:55.46 0
震災前まで、高潮と津波、ごっちゃになってたわ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 01:58:26.42 0
これ人工地震なんだぜ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:21:59.31 0
津波が来たことのある場所に住宅作んじゃねーよ馬鹿だな
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:23:50.83 0
今まで例は無いだろうけれども、この規模の津波を食らったら例えば15階建てのビルとかはどうなるんだろ??

東京湾に面している辺り、江東区とかお台場なんかはモロにそういう状況になるよね?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:31:44.69 O
津波39.7メートルって、ジャイアンツ馬場3人とアントニオ猪木1人分の高さだぞ。そりゃあ甚大な被害になるわ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 02:34:01.16 0
ハブがいる島といない島の違いは
一度でも水没したかどうかの違い
宮古島にハブはいない
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 03:40:07.87 O
津波の被害があった沿岸部に、高さ50m厚さ5mぐらいの鉄板を地中に埋め込み、ボタンおしたらウィーンて出てくるようにすりゃいい

スカイツリーできるんだろ、日本の建築技術なら余裕なはず
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 03:41:11.61 0
>>3

これ本当?内陸10km位でも標高が40mに満たなければ津波来ちゃうのか
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 03:42:25.91 0
>>26
という風に言われてるけど
実際は違うよ
八重山辺りで同じ位の標高の隣同士の島でも
ハブがいる島いない島があるから
黒島と新城島みたいにね

ハブが棲めるかどうかは土の成分によって決まるらしい
ハブがいない島にハブを持ち込んでも生き残れないそうな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 03:51:20.66 O
>>1
なんで痛ニューなの?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 04:29:03.62 0
スレタイで宮古島のことかと思ったら宮古市の事だったか
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 06:52:48.56 O
しってた
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 07:22:23.84 P
>>14
あれはでっかい岩が海に落ちて発生した、水しぶきのようなもんじゃね?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 07:31:10.01 0
>>24
今回の地震津波ということなら、5階が水没6階が浸水する例が最高潮位ではあるまいか。
20m弱程度ではないかいな。(youtubeなどの鑑賞より)

田老町の約10mの防潮堤は倍とも思える津波が越堤したんだと。
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20110328.html
信憑性は高い気がしないが、堤防付近での盛り上がり、吹き上がりの高さがそのくらいだったのかも。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 08:04:27.74 0
1000年に1度じゃなくて100年に1度だよな。どう考えても。
ミンスとトデーンが言ってるだけ。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 09:19:57.97 0
津波の高さの表現がマスコミによって都合よく使われるので注意

浸水深、痕跡高、遡上高、平常潮位に対する波の高さの4つが混同され、マスコミの意図へ
愚民を誘導することに使われるおそれがあります。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 09:29:35.36 0
ガンダム2機分
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 09:40:50.00 0
津波の高さがどのくらいで、
津波の速度がどのくらいで、
斜面の角度がどのくらいで・・・

いろいろ要素が・・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 09:53:42.30 O
標高40メートル以下の場所に行けと上司に言われた。殺人未遂罪で死刑にすべき。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 10:07:29.75 0
遡上高は海辺にある崖を何mくらい思いっきりかけ昇ったかって津波。
風呂で壁に水をぶつけて水しぶきを上げた高さに近い。
39mの波の壁が来たわけではない。
一般的に波の壁と呼ばれるのは「痕跡高」。
んで、内陸を進んでどのくらいの津波の高さがあったかっていう津波を「浸水高」。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 10:11:38.56 0
太郎のは凄かった・・・
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 18:02:57.89 0
実際には潮位が海抜40メートルに達したもので、40メートルの高さの波が来た訳ではない
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 18:10:12.06 0
津波の遡上っていうのはな
車の正面からボンネットにバケツで水を水平にぶっかければ
フロンガラスを登って屋根に到達するだろ
そういう事だ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/16(金) 18:29:41.34 0
遠浅の海だったら影響も少なく済むんだろうけど
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
宮古島の事かとおもった。台風きてるし