松下政経塾の産物は「教科書政治家」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
香港メディア鳳凰網の評論家、〓天任(〓は草かんむりに「宝」)氏はこのほど、
松下政経塾の産物は「教科書政治家」だとする論評を発表した。以下は同論評より。

日本には前原誠司氏のような「教科書政治家」がまだほかにいるが、その多くが松下政経塾出身だ。

◇松下政経塾出身者は右寄り

松下政経塾は松下電器産業(現在のパナソニック)の創業者である松下幸之助氏が
将来の政治指導者を育成すべく設立した研修機関だ。
非常に国粋主義的で、研修カリキュラムには自衛隊の訓練まである。
もともと松下政経塾を受験するのは同塾の政治理念に共鳴した人たちで、
3、4年の研修後は日本人特有の同窓関係に加え、
卒塾生は基本的に右派、あるいは少なくとも強硬派だ。

彼らは日本共産党以外の各政党に所属するが、
特に民主党に多く、同党内で大きな勢力となっている。
例えば、野田佳彦氏もその一人だ。
彼の「14人のA級戦犯は戦犯ではない」という発言は、韓国と中国で大きな反感を買った。

野田氏のこの発言は選挙の票を獲得するためではない。
彼は確かにそういう信念を持っている。
実際、05年にも「A級戦犯の合祀を理由に首相の靖国神社参拝に反対する論理は破綻している」という発言をしたが、
今回もその内容は特に変わっていない。

2009年に民主党が自民党を破って政権を握った際、
中国は政権が交代すれば、日中関係が好転すると意味もなく楽観的だった。
私は当時、こうした楽観的な感情に疑問を抱いていた。
民主党内で松下政経塾が大きな勢力を振るっているのがその理由だ。

自民党出身の塾生は多くなく、要職経験のある塾生は尚少ない。
それは同塾が人を訓練・育成するのみで、将来的な支援を行っていないからだ。
卒塾後、政治家になるには各政党の支持が必要だが、
現在の自民党は非常に考えが古く封鎖的で、二世、三世さらには四世議員が多数を占め、
外に定員枠を回すことが難しい。

一方、民主党は若い政党で、比較的オープンだ。
まだ世襲が多くないため新人を支持することができる。

こうしたことから民主党は清廉かつオープンで若いというイメージがある。
これが09年の選挙で民主党が自民党に大勝した理由の一つでもあるが、
外交関係ではそうではなかった。

民主党政権になってから、日中関係は問題が続出、日米関係でさえ後退した。

教科書政治家らが日本を最終的にどこへ引っ張っていくのかわからないが、
民主党政権の寿命は長くて次の衆議院選挙までのあと2年であることは誰もが知っている。
そのうえ、日本人の記憶が定かなうちは民主党が政権を握ることはもうない。
教科書政治家を嫌っているのは外国人だけではない。
教科書を暗記するだけで、実際の政治力に欠ける彼らを日本人も嫌っているからだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=politics_0827_016.shtml
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0828&f=politics_0828_001.shtml
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 05:40:15.90 0
普通選挙をやったことのない中国の評論家が、なんか言ってますねwww
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 05:52:17.75 0
ゴミ政治家を輩出したことは確かだ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 05:52:55.33 0
立て板にションベン的政治オタクが蔓延したことだろ

ペラペラ調子よく話すものの現実は一向によくならないし、悪化してる
頭の回転がはやい風、信念、理念ある風な茶番はやめなさい
もともとないのだから

杉村タイゾウがやっぱり本質をついてたな、セイジカは美味しい商売なんだよw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 05:53:44.68 0
松下政経塾に嫉妬まで読んだ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:09:09.50 O
松下政経がキチガイだらけなのは知ってた
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:30:01.63 0
>>2
香港は民主国家だったのだよ
1999年までは
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:33:22.49 0
指導者がいないのに、テストの成績だけいい
自称「エリート」を寄せ集めただけ。

まともな人材が育つはずがない。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:39:59.07 0
>>8
官僚と一緒だ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:55:07.63 0
自国の心配してろよ
バブルいい加減弾けそうだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:09:53.45 0
的確な分析
やっぱり外からのほうがよくわかるな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:34:51.30 0
結局、物を作る様に人は作れないんだよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:39:16.72 0
松下さんも、リストラ続きの今のパナを見たら、何とコメントするんだろ?
整形塾は、そんな松下某の『幻想の世界』の具現化で、普通は恥ずかしくてココの出身者とは公言出来ない

何たって、自衛隊の体験入隊で戦争ごっこまで遣るって云うんだから ワロタ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:44:42.75 0
ここは色々と評判良くないね
下半身の教育もやっとるんかね?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:44:55.68 0

秀才を政治家風にする学校だろ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 08:00:46.92 0
前原が本当に保守政治家なら北朝鮮関係からカネ貰うかアホwwwwwwww
あいつは菅直人同様「総理になるためなら何でもする売国奴」だよ
17にゃるほど:2011/08/28(日) 08:21:08.94 0
今こそ教科書政治家が先導すべき時だ

と読めるにゃ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:11:07.20 0
まあ批判は上手だけど決断を下せない。
議論は上手だけど何も決まらない政治になるのが証明されたな。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:20:47.90 0



年々質が低下

ここ十数年の塾生の質は異常


20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:24:19.71 O
教科書なのは民主だけじゃなく日本の政治家全般に言えることだ。
 年一総理がそれを如実に物語っている。
つまり大多数の政治家は暗記と事務処理ばかにりに特化した典型的日本型優等生ってこっちゃ。
実務は堪能でも創務(未来をかたちづくる創造仕事)はからっきし下手くそ。
目の前の現象に振り回されてその場しのぎを繰り返すという意味で素人以下。
21sage:2011/08/28(日) 09:29:49.75 0
教科書どおりの政策が出せる政治家が欲しい。
こいつら、教科書以下じゃん。


22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:39:12.89 O
>>21
お前も○×教育に洗脳されてるようだな。
正しい政治、間違った政治なんてものは世の中に存在しねーよ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:39:49.57 0
こんな津波が来るなんて教科書には書いてありませんでしたよ(ドヤッ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:45:17.70 0
>>20
ていうか政治家に限った話でもないような
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:46:40.31 0
松下って名前だけで一定層から支持されてるんだろうけど
口達者なだけで結果を出すことができない政治家オタクとしか思えない。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:48:50.16 0
松下政経塾はもう廃止した方がいいよ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:53:42.55 0
>>2
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:55:06.43 0
前原人気はウソ。

韓国ウジテレビ1万人デモをまったく報道しないマスゴミども。

半韓国人を「お母さん」と呼ぶ前原を人気があると報道するのは当たり前だよな?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 10:05:51.18 O
>>24
教科書ばっか頼ってる奴は二流だよ。
教科書には現在と過去しか載っていない。
未来は書いてないからな。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 10:20:07.63 0
だから脇が甘くなる
893や工作員が入り放題の松下政経塾出身議員
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:41:11.95 0
>>


32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:48:02.98 0
日本には政治家なんていない。いるのは政治屋だけ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:53:45.63 0
>>32
松下政経塾が生んだのは政治屋ですらないという記事の主旨なのだが
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:58:12.49 0
無駄にプライドだけ高くて仲間意識の強い馬鹿量産しただけじゃねえか
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 12:12:27.16 O
前原のどこが右やねん笑わせるな
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 12:36:50.23 0
角栄氏が持っていたものをひとつも持っていない政治家を
生み出す塾になってしまったような感じ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 12:40:08.37 0
政治家教育にしても
その理念理屈に染めるというお手本なんでしょ
ただし、それ以外のものがないと
教科書政治家と揶揄される

政治家信念というのも
それ以外の人の信念というのも
実はその人ならではの先入観ですし
真理だの何だの云ってもそれはそういう理屈のもの。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 13:35:42.93 i
政治職者の能力検定試験やって欲しいな
専門能力要らないなら、月給10万でも多すぎだろ、間接業務だし
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 15:26:59.97 P
>>36
何時の時代も、政治には力がないとダメ。理想も改革も実現しない。
現代では、利権と現金(と親の七光り)がそのパワーとなる。
せめて、金儲けする能力ないとダメってことだ。

パナ政経塾さんは、しごく残念だけど、
清廉な政治家教育しかしてないのが最大敗因。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:10:27.76 0
誰も靖国参拝しないのに、どこが強硬派なんだよwww
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 20:13:58.84 0
松下整形塾についてはだいぶ前に聞いた話でうろ覚えだが、合宿形式で2年間在籍、その間金もらえるらしいね。
ただ「書道」とか10kmマラソンとかよくやってるらしく、体育会系政治家養成所って印象だった。
42理科離れ:2011/08/28(日) 21:19:26.28 0
もし大学キャンパス全体が突然無人島にワープしたら   

工学部「住むところがいるな。生活必需品も作らなきゃいかん。ものつくりは任せてくれ。」
理学部「ここが宇宙のどこなのか、どういう気候なのか、水質地質、いろいろ調べないといかんな。この島の研究は任せてくれ」
農学部「食料がまずは最優先だ。腹一杯いいもん食わせてやんよ」
医歯薬学部「当分暮らすとなると健康問題が深刻だ。衛生、医療は任せてくれ」

法学部「・・・・・・」
経済学部「・・・・・・」
文学部「・・・・・・」

「やることないなら手伝ってくれ」
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>29
教科書を馬鹿にしたがる奴は
ほぼ間違いなく、教科書の内容にさえついていけなかった

「教科書を勉強しただけじゃ現実に対応できない(キリッ」
なんてのは、八割方教科書も理解できなかった落伍者の負け犬の遠吠え