【発言小町】ぼっちがやっと結婚出来ても、独身時代のぼっちが後になって効いてくる例

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
結婚したばかりの新妻です。夫はとても優しく仕事も真面目で良きパートナーです。ただ、
最近本当に嫌になってしまう事がありました。

 夫ほ元々友人関係が少なく、というより友人が一人もいません。出掛けるとしたら会社の人
との付き合いでしか出掛けません。そんなせいなのか、私の友人との付き合いを全くして
くれないのです。全く社交的じゃなのです。結婚したばかりだから、私の友人は皆旦那さんに
合わせてなど言ってくれるのですが、夫が良いと言う訳もなく全て断ってます。

 つい最近は、親友の友人の彼氏と四人で花火大会に行く事になったのですが(相当お願いして)
当日になって頭が痛いと言い出して親友にドタキャンしてしまいました。私も親友も凄く
楽しみにしてたので、申し訳なさと怒りで手が震えなした。

 当然、頭が痛いというのも嘘です。わかってました。何で私も私の親友も裏切るのと泣き
ながら訴えましたが布団に包まったままで聞いてくれませんでした。この時本当に離婚したいと
思いました。私は友人がとても大切な存在です。私の友人を全く大切にしてくれない夫と
この先うまくやっていけるか…。絶対また同じ事をしでかしそうです。

 どうしたら気持ち良く私の友人と付き合ってくれるのか…何かいい解決方法はありましたら
ご意見お願いします。

ソース:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0827/438295.htm?g=04
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:53:26.03 0
言ってる事がマジキチ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:53:45.79 0
離婚した方が良い。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:54:08.88 P
また小町か
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:54:45.05 O
さすが小町はツッコミどころが多くて幸せになれるぜ(笑)
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:55:19.19 0
>泣きながら訴えましたが布団に包まったままで聞いてくれませんでした。

    (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)


          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:55:37.23 0
なんで生まれてきたの?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:56:55.80 0
同棲もろくにしないで結婚してるんだろどうせ
自業自得
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:57:05.48 0
そんな旦那を選んだのはあなたです!自業自得、乙!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:57:33.89 0
今すぐ別れるべきだね、これは


(以下、固定文)

子供ができて
離婚して
新しい彼ができて
新しい子供が生まれて
最初の子供が虐待死してしまう

その前にね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:57:47.17 0
嫁さんの友達にわざわざ会いたいなんて男、いるかよw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:58:40.29 0
これはヒドイ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 19:58:42.46 0
>何で私も私の親友も裏切るのと泣き

ほんと小町はギャグネタの宝庫だなwww
半島じゃあるまいし、いるかこんな泣き女www
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:00:42.64 0
>>11
女の浅ましい見栄と意地の張り合いだものね
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:02:31.59 0
と言うか親戚付き合いもできんだろ、これだと
よく結婚したな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:02:43.80 0
>申し訳なさと怒りで手が震えなした

ほんとに震えているようで怖い
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:04:59.05 0
単独自立型の人間なんだろ
俺なら他で子供作らない限り浮気OKなのに
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:06:11.72 0
>>16
ワロタww
 
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:06:25.02 0
嫁の友人に、元彼がいるのを察知しただけだろう。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:08:00.51 0
友達に会わせられない旦那って意味なくない?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:08:50.69 0
むかつき小町
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:09:07.61 P
>>20
きっと旦那が画面の中に居るから合わせられないんだろ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:09:39.38 0
これ、いずれ破綻の臭いだな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:09:58.11 P
>>22、変換ミスったorz
×合わせられない
○会わせられない
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:10:57.15 0
ネタとしてはひねりが足らんな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:11:19.00 0
そもそも何がしたいんだこの新妻は?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:12:15.54 0
>包まった

なんかかわいい
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:12:46.97 0
なぜ結婚したのか
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:14:11.26 0
>>1
そもそも結婚できんだろう、こんな男。
何かがおかしい。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:16:42.95 0
結婚してもなんか学生みたいだな頭の中
もっと他に考えることがあるんじゃないのか 遊びじゃないんだから
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:16:47.58 0
彼女いても基本一人で買い物、結婚しても単独行動な友達いるわ
技術系研究職の奴ってこんなの多い。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:19:14.33 0
私は逆に、友人と夫と一緒にどこかいきたくないわ。
両方に気を使って疲れる。
それで幸せとおもえる人って頭が自分中心のお花畑
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:19:46.56 0
2時間くらいで済むようにお膳立てし、
頼んでみては?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:20:40.49 0
韓国ではどうするか書けよ!>>1
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:21:01.99 0
>>29
それをわざわざ結婚してるんだから、女の自己責任だよね
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:22:07.04 0
嫁だけが花火にいってはいかんの?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:24:09.66 0
結婚なんかアホがすること
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:24:24.19 0
性格も見極めずに結婚したお前が悪いとしか・・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:26:34.60 O
>親友の友人の彼氏

一番の突っ込み所はここだと思う
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:31:04.39 0
会いに行くのを断られたなら家に呼んじゃえばいいのよ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:33:04.22 0
親友の友人の彼氏って、友人の彼氏で、その友人は相談者の親友ってことかお?
なんかよくわからんが、僕も知らん人と花火みてもつまらんから、断ると思うお
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:33:27.36 0
女は、女の中での順列と共感者が絶対的な価値観。
女にとっての男は、自身の価値を高めつつ種と金を生み出す装飾品。

どんな女でもこれからが逃れられない。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:34:49.46 0
離婚しろ

おわり
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:38:18.86 0
友人の恋人と偶然に会ったんだ
笑ってくれたから、こっちが戸惑うのさ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:43:39.30 0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   なんで結婚したんだ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:46:27.74 0
>>1に10年くらい前の俺の事が書いてある?!
結婚じゃなくて同棲だったし、花火大会でもないけど、
かなりシチュエーションが似ててワロタ
まさに>>42の言う通り
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:47:54.66 0
でも、おれらみたいにぼっちにとって
結婚してくれるんだから女神様なんじゃね?
(´・ω・`)
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:49:05.95 0
>>47
金から精神から全て搾取されるぞ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:51:27.33 0
>何で私も私の親友も裏切るのと泣き
>ながら訴えましたが布団に包まったままで聞いてくれませんでした。

引きこもりの中学生かよw
旦那も異常だが、何でこんなのと結婚しようと思ったのか謎すぎる
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:51:32.84 0
この女の人はその旦那に相当勇気を持って交際を申し込まれたのか
いやこの性格では女の人の方から迫ったに違いないな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:55:46.12 O
ダンナ(´・ω・`)カワイソス
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:56:40.28 0
さっさと別れればいいじゃんw
お金目当ての独女が男に飛びつくぜ!
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:57:03.36 0
小町の女達、100%旦那擁護だなw
「あなたの友人は夫の友人ではない」
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:57:23.50 0
男が女に求める最大の物は癒しだと思う
この妻じゃ夫はストレスを感じ続けるだけだろう
夫の為にも離婚してあげるのがいいと思うよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:58:11.44 O
借金したりギャンブルにはまった訳じゃあるまいし
割とどうでもいい
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:58:12.57 0
ゆとりの旦那
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 20:59:31.99 0
途中すっ飛ばしていきなり家族ぐるみの付き合いなんて普通しないわな。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:02:00.34 0
一人勃起
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:03:33.72 0
まあ自分の友達づきあいと、嫁友との友達づきあいは全然違うからな。
俺は自分の友達はそれなりにいるけど、嫁友と積極的に交流したいとは
まったく思わんぞ。
嫁友は嫁に任せとけば問題ないから良いけど、要するにその付き合いだと
嫁友の旦那とか来るわけだろ。全然親しくもない、赤の他人だよ。
ウマが合えば良いけど合わなかったら、超気まずいじゃんw

そうは言っても、お互いに子供ができて子供同士の付き合いができれば
家族ぐるみの付き合いになってしまうのは仕方ないとは思うがね。
別に子供同士の付き合いもないのに無理して家族ぐるみになる必要はねーよ。
嫁と嫁友はお互いの旦那を巻き込まずに好きなだけ遊べとw
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:04:58.93 0
人見知りなんだろうな。
俺もそうだから良く分かる。
人と合うのが凄くめんどくさいし。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:07:26.08 0
俺も友達0だし社交性0だわ・・
一生結婚とかできないんだろうな・・・・('A`)
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:07:30.48 i
自分の友人に会わせたいという事は
見た目はそれなりにイケメンなんだろ
ネタじゃないなら
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:10:52.85 0
旦那なんか無視して一人で出掛ければいいんだよ。

この女性が困るのは、旦那に一緒に一緒にって言うから困るんでしょ。
旦那なんかどうでもいいから、韓国でも何でも楽しみ見つけて
1人で出掛けることにしたらいいよ。

自分の趣味は自分だけのもの。死ぬもの自分だけ1人で死ぬんだからさ、
旦那なんかあてにして娯楽を楽しむものじゃない。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:11:23.84 P
>>61
結婚は人生の不良債権だぞ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:14:56.34 0
>>64
死んだら国に取られる財産ですよ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:16:50.00 0
旦那を置いといて女友達と出かけるほうが楽しいだろ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:20:23.08 0
彼女の友達&その彼氏と会うのなんてもう拷問級に辛いけどな
先日、そのシチュエーションで飯を食いに言ったが
相手の男と趣味とか価値観が合わないと、まったく会話も弾まない
こっちはただえさえ日々仕事で見ず知らずの人相手に気を使いまくってるのに
なんでオフまで気を使わないといけないのかと・・・
むかついたから、Fallout3の魅力についておもいっきり語ってやった
全員どん引きだよ、こんちくしょう
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:21:17.28 0
友人が一人もいないと結婚式の時困るなあと思ってた
が結局なんの心配もする必要がなくなっていた
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:23:54.34 0
嫁の友達の旦那が人見知りで人が家に来るのに耐えられないらしい
電話も掛けないでくれ遊びにも来ないでくれ携帯もチェックされてるから
メールもアドレス変えます・・・と連絡が来て以来、音信不通
断っても連絡してくる人や遊びに来る人が居て困るので引っ越します。
と一方的に連絡が来て誰も連絡が付かなくなった子が居たな。
旦那はスパイかなんかだったのかな?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:26:04.37 0
嫁の友達の友達がアルカイダ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:30:46.09 0
一度会った妻の友人の中に苦手な人がいるんじゃない?
俺も対人恐怖症気味の人見知りだからこれは辛い
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:39:33.08 0
せっかくの休日にわざわざ嫁の友人と会うとか何の罰ゲームだよ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:46:33.92 0
そもそもどうやって、そんな男と知り合って結婚まで行けたのか?
そっちの方が謎
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:59:37.29 0
そりゃあ奥さんも震えなすわな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:05:24.78 0
なんか旦那の趣味を処分するコピペを思い出した。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:08:39.33 0
>>6
包まった
だぞ
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:22:07.99 0
俺でも断るけど

変かね?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:23:31.86 0
夫が友人が多すぎて
毎日のように遊びに来られてイヤって話もあるから難しいな。
人付き合いの密度も人それぞれだし。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:34:22.32 0
蠅声(さばえ)なすって古き言葉があるから
荒ぶる山ノ神はお怒りであるぞ。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:45:13.87 0
>>6
ワロタw
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:47:19.68 0
とっとと別れろよ
この先楽しいことなんてまず無いよ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:55:35.22 0
パートナーに社交性が無いのも困り者だな
楽しいか楽しく無いかなんてあって見なければわかんないじゃん
別に楽しく無くたって人付き合いは大切にしないと後々面倒くさい事になったりならなかったりだよ
そう言う俺はさっき友人の人と会いたがらない彼女となんとか会食の機会を作って仲良くなって俺夫婦と友人カップルでディズニーランドにダブルデート行く話に持って行ってきたよ
83 【東電 63.5 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/28(日) 00:08:06.18 0
旦那ではなく親友と結婚すればよかったのにw
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 00:37:32.88 0
別に無理して夫連れじゃなくても良くね?
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 00:39:29.81 0
友達いないから結婚式に呼ぶ人がいなくて不安だとか思ってたけど
そもそもぼっちがどうやって結婚までいけるのか疑問である。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:19:28.76 O
本人と「親友」まで泣いて旦那に訴えたの?
何かそれって大人同士のやり取りか?って気がするんだが。遊びに行く約束を反故にしたってのを「裏切りだ!」とする感覚はちょっとね…
旦那が会いたくないなら無理強いは出来ないしするモンでもない。本人と親友間だけで付き合いを続けりゃ良いじゃない。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:30:03.15 Q
優しくて素敵な旦那さんが、親友の女性とを会わせて、良からぬ方に発展した悩みなら、よく見るけどw

うちの父親は、幹事やったり社交的みたいだけど、母母と母の友人と父とで遊びに、、、なんて有り得ないな。
うちに母の友人が来ても、挨拶して部屋に引きこもってるし。


社交的になったらなったで、また文句出そうなパターンと思う私は女じゃないのか。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:32:02.72 Q
間違えた、優しくて素敵な旦那さんと

です。

89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:41:34.85 0
夫「なんで独りにしてほしい俺の気持ちを裏切るの?」
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:43:10.76 0
うちの親父と似てるな
一見社交的、外面もいいし、アウトドアな趣味とか持ってた
でも本当は内向的で人付き合いは苦手な人だったのだ
結婚するまで知らなかったと母は言っていた
子供の自分からしてみれば、親父が昔は活動的だったなんてにわかには信じられなかったんだが
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 01:43:19.00 0
人付き合いしないのも個性なんだから、それを認められないのなら離婚した方が
ダンナにとっても幸せなこと
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 02:01:13.47 Q
そりゃ結婚したら、旦那さんに会わせて位言われるだろうけど、大半が社交辞令に近いものでしょ。


嫌がる旦那さん連れてきて貰ってまで、会いたいとは思わないよw
人付き合い苦手な旦那でーと言われたら、そっかー残念だねーじゃあ今度写真見せてー位の話。

狭い世界で社交的。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 02:49:36.08 0
>>67
GTA/VCで何の罪もない通行人をバットでひたすら撲殺しまくる俺の嫁が好きそうなゲームだな。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 03:00:33.28 0
そもそお友達がまったくいない人間が良く結婚出来たな。
普通は人間関係って友達作りより結婚の方が難易度高い
んじゃないかなとも思うんだが、そうでもないのか。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 03:23:02.79 0
嫁の友達の恋人という触れ込み昔の男と
夫を引き合わせるプレイなんだろ
昔の男に「私って、こんないい男を捕まえたの」
と見せつけるために
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 04:28:10.15 0
マジでどうやって結婚したんだろう?
おそらくそこそこには池面で稼ぎも良くて
嫁の方がプッシュしてきたんだろうな、とは思うが
じゃあ何でそんな奴がぼっちだったんだろう…
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 05:44:16.59 0
なんかの宗教?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:47:29.72 P
これは旦那が悪いだろとスレを開いたらまさかの展開
オマイらひねくれすぎじゃね?
友達付きあい位できなくてどうすんの?(笑)
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 06:58:15.43 P
>>98
と、リア充さんが申しております

>>75
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:07:11.30 O
お出かけ位付き合ってやりゃいいのに
友達家族とキャンプとか楽しいのに
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:11:27.73 0
あんまり笑えないわ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:17:11.26 P
>>100
そうだよね、このボッチ旦那はいろいろ考え過ぎだよな
行けば楽しいのに
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:31:09.01 O
>>102
面倒くさい。
楽しいかどうか決めるのは、本人のみ。



>>1の嫁はさっさと別れるべき。いつか違う男見つけてそう。
テンプレ通りの言い訳で

>>1夫、早く逃げてー
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:35:06.30 0
嫁の友達5人と浮気しました。
うち1人とは昼間、野外で変態プレーを
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 07:47:03.98 0
予想以上に旦那擁護が多くてワロタww
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 08:35:45.65 O
>>67
さては人の頭を捻切って玩具にしたり、通行人に「新鮮な肉だ〜」と言いながら襲いかかるモヒカン達について嬉々としながら話したなw

そりゃドン引かれるって…
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 08:36:45.61 0
ぼっちのイメージが悪くなるのは勘弁だわぁ
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 08:44:12.46 0
わざわざ嫁さんの友人知人と会って遊ぶとかそんなのないわ
あいつら基本ランチしながら旦那の悪口言うのがストレス解消で趣味なのに
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:00:32.32 0
>>96
どうやって結婚したのか旦那に聞きたいわ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:06:28.82 0
アスペルガー症候群の一つの形態で、極端に人付き合いを嫌うタイプの人がいる。
お気楽に、「夫婦ぐるみで友達付き合いしたら楽しいよ」などと言ってもまったく無意味なばかりか、本人にとって大変な苦痛であることが理解されず、苦しめるだけ。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:08:51.27 0
親友の友人の彼氏って誰だよwww
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:48:25.35 0
>>6
あともう少しの辛抱だな。今はまだ暑い。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:49:13.68 0
これは嫁が悪い
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 09:54:17.76 0
友人に旦那を寝捕られるのを妻は未だ知らない
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 10:08:32.74 0
いや、この旦那は正しい

なぜなら、嫁の友人たちと遊びに行くようなリア充はこんな目に遭うからだ

【社会】 夫を驚かそうと妻が掘った落とし穴(深さ2.5メートル)に夫婦で転落 2人とも死亡…石川・かほく市の海岸★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314491069/

結婚もしてない方がベスト
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 10:41:14.13 0
嫌なら嫌とはっきり言えばすむことなのに。
嫁も嫌がってるのを薄々わかってて誘ったんじゃないの?
似合いの夫婦じゃね
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 10:57:30.86 0
オレの場合は嫁が人見知りなんだが、偶然を装って出先で同僚一家と遭遇
そのまま一緒に遊ぶというパターンで克服した
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:02:38.17 0
>>29
金目当てだろうね。間違いなく。
離婚しても慰謝料ふんだくれるとでも思ってるんだろ。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:10:49.61 0
>>47
お前の趣味、衣服、貯金、給料、小遣い、部屋のスペース、全ての権限を明け渡す条件でな
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:13:43.08 O
>>100
食事くらいなら良いけど、キャンプはどんなに仲良くても無理だな。


…もしかして、自分もボッチ体質?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 11:45:27.49 0
>>11
美人ならOKだろ?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 12:12:31.97 0
わざわざごみごみした花火会場に行きたいとは思わない。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 15:10:06.14 0
泣く程の事か?
何でぼっちと判ってて結婚したの?
夫婦で遊んでたらいいじゃん
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 15:41:40.96 0
夫婦で遊ぶ時と、主婦仲間で遊ぶ時と分けたらよい
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 15:47:43.23 0
なんだこのバカ女は?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 15:52:23.93 0
夫の事は考えず自分自分ばかり

似た者夫婦
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:06:22.39 O
>>120
食事もキャンプも変わんないじゃん
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:10:21.37 0
妻が友人と仲良くやってる間に、残された初対面の男2人でどうしろと?
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:26:08.84 0
いるね。そういう人。会社以外の人間に知り合いがいない。
ウチの父もそうだが。一人上手というか。
家族仲は悪くないので、父は普通に居心地がよさそうだ。
ただ交友がないって、何かあったときのコネとか情報とか助けが皆無になってしまう。
しかしながら、交友がありすぎると、家の情けない内情が他人に
バレバレになってしまうのもホント。
私としては
亭主が社交的過ぎて家に頻繁に友人呼ばれてホームパーティーとかで
亭主がふんぞり返っていい顔してるのに
家政婦かメイドみたいに準備から片づけからすべてやらされるよりかいいけどね。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:29:15.32 0
これで妻の友人の友人とか言う連中がそろって怪しい団体の人間だったらギャグを通り越してホラーだな
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 16:50:55.33 0
うちは逆に父が社交的、母が出不精で父がかわいそうだった
仕事関係の人に家族ぐるみで付き合いたいって言われても母が面倒くさがって断ってた
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 17:17:55.35 0
しかし社交性無い奴多いな
けっこう子供の頃いじめられた経験あったりなかったりなの?
いいから嫌々ガキ見たいに駄々こねて無いでぱーっと遊んで来いよ
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 17:22:47.41 0
子供の頃の社交性と大人の社交性はあんまり関係ないってのが実感。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 17:31:04.07 0
どうせ遊ぶなら一人で好きなところに行きたい
何が楽しくて妻の友人と遊びに行かなきゃならんのか
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 17:32:31.60 0
もうそういう時代じゃないしwwww
30代以上のおっさんやおばさんはウザくて仕方ないwwwwwwwwww
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 17:59:01.39 0
なんでそんな社会性に問題ある人と結婚したのかなー・・・もう遅いけど
だんなもだんなで頭痛でドタキャンてのは、やり方がまずいが
そもそもだんな無しで花火大会に行くのはなんか問題あったのか?
うちの人、出ぶしょうだからって親友カップルと自分だけで楽しんでくればよかったのに
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 18:42:02.20 0
向こうの彼氏だってほっとしてるかもよ
クロマティ高校にそんなネタがあったよ
女同士が知り合いで、喫茶店で4人でくっちゃべってるんだが、女2人が便所に行った間、
二人の男の間に気まずい雰囲気が・・・
ってやつ。「先に話しかけたら負けかな」とか
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 18:43:18.76 0
そんな大したことも無い旦那を、友達に自慢したいと思っている嫁の方が異常
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 19:52:44.06 O
>>136
旦那もちょっと…だよねー
渋々でも一旦承知しといて、仮病でドタキャンとか
奥さんの顔を立てて今回だけは…っていう風にはならないのかと
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 23:55:40.25 0
うちは結婚して3年だが、ふたりとも友達少ないから付き合いとかほぼゼロだな。
ふたりともぼっちだとなんの問題もない。

おまえらもぼっちならぼっちと結婚するといいぞ
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 00:08:21.40 0
>>140
どこで出会った?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 03:24:58.83 0
>>140
うちの両親がそんな感じだわ
ぼっちでもいいけど子供ができたらせめて外食くらいは連れてってあげてね
うちの両親友達いないしでぶしょうだし家族で出かけるの盆と正月にばーちゃんち行くくらいだわ
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 03:36:50.25 0
社交的じゃない奴がどうやって奥さんを口説いてゴールインしたんだ?

学生時代の友人もだんだん結婚してなかなか会えなくなってくるが
趣味とかを通じて若い頃に作った友人って普通に10年以上続くと思ってた
逆に社会人になってから知り合った人って遠慮があってなかなかなじめな
かったりするけどね
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 09:16:03.47 0
ボッチだけど料理、洗濯、掃除なんでもできるぞ
女、風俗で良いだろ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 14:36:23.84 0
痛い女に寄生されてんなぁ
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:58:02.09 0
>>141
婚活サイト
2回目のデートで意気投合してしまった

そういえば俺の親も友達少なかったと思う
てか親の友達なんて一人も知らん
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 08:49:42.26 0
友達付き合いが大事なら離婚が幸せ。
夫を取るか友達を取るか選ぶだけジャン。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 08:59:32.62 0
うちの両親はどっちも外交的で友人が多いが
お互い友人の付き合いを押し付けたりしてない。
だから共通の友人は少ないみたい。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 04:49:17.25 O
うちはしょっちゅう友達が遊びに来るから共通の友達だらけ
家族ぐるみの付き合い楽しいけどな
子供達も学校や近所の子以外の友達出来て行動に広がりがうまれるし
良いことの方が多い
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
これ前に他で取り上げてられなかったっけ?

ぼっちでもいいんだよ
子どもは子どもで関係構築していく
両親が正にこのタイプで父はぼっち、母は社交的だった
ただ父はぼっちを卑下するタイプじゃなくて休日に楽しく趣味に興じていたし
母は母で「遊びに行ってきまーす」と出て行くタイプで
子どもは夫婦仲がよくてケンカしてなけりゃそれでいい

ただ夫婦のどっちかが「ぼっちなんて駄目だ!」とか「友達同士の付き合いは当たり前」
というタイプの場合は絶対駄目になるので結婚しない方がいいと思う
ケンカ絶対するもんな
子どもの前でのケンカは全員にストレス溜まる