映画 「こち亀」 大赤字…「こち亀」を第2の「男はつらいよ」として長期シリーズ化する計画、遠ざかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
人気グループSMAPの香取慎吾主演の映画、
「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!」
の公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、映画関係者は皆焦っているという。

もともとこの劇場版『こち亀』については、公開前や制作段階から
「本当に大丈夫?」と疑問符が付いていた。
この作品は2009年の夏にTBS系列で放送された連続ドラマの劇場版になるが、
ドラマも放映当初からあまり人気が奮わず平均視聴率9.3%と芳しくない結果に。
こういった連続ドラマなどを下敷きにした劇場版は、ドラマ自体の評価やイメージも影響する。
今回の劇場版は原作者の秋本治やベテランの山田洋次監督も好意的な評価を下していたが、
たとえ出来が良いとされても元になったドラマの印象が強いと、
劇場版を観に行く際にも二の足を踏む人が多くなることはある程度予想が付いたはずだ。

それでも劇場版の制作・公開に踏み切ったのは、
もともと香取の『こち亀』を息の長いシリーズ物とするためにドラマ化した、
当初から劇場版の予定も組まれていたためだ。
しかしドラマ版は「両さんと香取君のイメージが合わない」事を筆頭に、評価は右肩下がり。
声のイメージや背格好から
「(アニメや舞台で両津勘吉役を務めた)ラサール石井の方が良かった」
という声も多く上がっていた。

ドラマ及び劇場版の制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、
『両さん』を香取のハマリ役にして、ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかった
という目論見があったという話だ。
確かに、俳優としていまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが、
今回の劇場版で余計に遠ざかったような気もするが…?

またそれとは別に、ジャニーズが山田洋次監督側と関係性を持っておきたかった、という話もある。
劇場版『こち亀』公開に先駆けて監督と香取が8月5日の
『僕らの音楽』(フジテレビ系)にて対談したのだが、
これは最近のリメイクブームに乗って『男はつらいよ』シリーズをまた作ろう
という話が映画界で浮上しているためだという。
山田洋次監督が撮るかは未定であるが、主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、
という話が打診されているのだという。
今回の対談もいざ撮影の話が来た時に、許可を取りやすくするための物ではないか、
と言われているのだ。

劇場版『こち亀』の初週の興行成績は1億円、初週の観客動員が少ないと、
上映されるスクリーン数も減少してしまうため、
どうしても興行失敗は避けられないと見られている。
様々な話が裏で動いていたらしい劇場版『こち亀』だが、
いずれの話もどのような方向に転がっていくのだろうか。

http://npn.co.jp/article/detail/28134813/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:10:09.66 0
香取慎吾ってダメダメだよね。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:10:25.53 0

大空振り三振!!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:10:52.64 0
DVDで儲けて、地上波で3回くらい放送すれば、十分な儲けです。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:11:16.82 0
大赤字で倒産すりゃ原作っぽくて
いいんじゃねーの?
オイシイな〜
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:11:36.93 0
はまり役ならあるじゃん、慎吾ママという立派な役がw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:12:20.13 0
カトリが主役の映画って、全部外れてない?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:12:38.96 0
せんだみつおが主演した、東映版「こち亀」が観てみたい。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:12:40.37 O
裏事情から作品が奮わないのはよくある話
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:13:08.21 0
そもそもキャスティングがダメなのを現場も皆わかっているのですが
言わないだけなのですよ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:14:15.48 0
座頭市とかクソ映画だったじゃねーかよ
まじで1800円返せよ!猿
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:14:34.85 0
だって演技下手じゃん。
演じてる役がそのキャラのコスプレした香取慎吾にしか見えないもの。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:14:40.26 0
西遊記と服部は許さない
14null:2011/08/16(火) 23:15:01.73 0
今、男はつらいよやっても客入らんけどなw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:15:09.31 0
またどこかの局がゴリおし捏造するだろ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:15:13.53 0
両津は誰がいいんだろう?
パッと思いつくのはヨネスケ?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:15:16.29 0
忍者ハットリくんの段階で気が付くべきだった。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:16:32.88 0
こち亀がこんなに長い間続いたのは、
読まなくても別にいいが、あったらつい読んでしまう
刺身のツマみたいなものだったからだよ。

他の重い漫画に疲れたときに読む一服代わりのマンガだって、これは。
その証拠にこち亀が読みたくてジャンプ買ってるやつなんでいないだろ?

映画なんかあたるわけがないって。
むしろ、他の映画の前座にちょこっとやるくらいがいい。
ちょうど、むかし宮崎映画の前座をやってたホームズみたいな感じで。


19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:17:21.58 O
もうキムタク版こち亀でいいよ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:17:34.86 0
香取はリアル池沼
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:17:58.82 0
>>7
ニンニン
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:18:26.46 0
アニメ映画じゃダメなのか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:18:54.45 0
両津は発砲して始末書を書かなくてはだめじゃね
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:19:11.69 0
単純明快な作品に大人の事情が絡みすぎると
こうなるという見本みたいなもんだろ。
この手の作品はあくまでもヒッチャカメッチャかで
二流キャストでB級上等くらいでいいの。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:19:18.05 0
>>6
新撰組!も当たってましたよ。主に芹沢・山南・土方あたりが
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:20:24.73 0
スマップがもうアレなんじゃないの?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:20:34.24 0
韓流ドラマに頼るのが解る気がする
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:21:40.13 O
初めから分かっていたじゃん
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:21:46.55 0
アニメ映画にして、映画版は毎回、少年編やっていればそこそこ稼げるだろ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:21:50.80 0
香取の両さんに好意的って、秋元はもう自分の作品とは思ってないんだろうなw
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:22:15.32 0
シリーズ化するなら、やっぱり主演は演技派じゃないとなー
ジャニーズってだけで、大根のイメージしかないし
実際大根だから、もうそれだけで無理

加えて、ドラマじゃ毎回原作レイプだもんな

演技がダメで映画ファンは見向きもしないし
原作レイプで原作ファンも行かないし
いくのは純粋な香取ファンだけ

そりゃコケるわ

32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:23:29.71 O
ヤマトもジョーも両さんもジャニーズが絡んだマンガ実写版は全部コケてるよな?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:23:35.70 0
>遙かに下回って
相当ヤバイ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:23:58.48 0
そもそも両さんに似ても似つかない慎吾君無理やり起用するから。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:24:53.70 0
両津勘吉をこんな軽い奴が演じられるはずがないだろう!伊武雅刀にやって欲しかった。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:25:03.25 0
ラサール石井じゃないとシリーズ化できないだろ

ジャニの言うがままに動いた時点で負け確定
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:25:16.98 0
ヤマトは見たいと思えたが、これはまったく金を出そうとも思えなかった
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:25:17.37 0
>>16
個人的には山口智充
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:25:19.45 0
昔、「虹をつかむ男」とかいう映画をシリーズ化しようとしてたような・・・
「釣りバカ日誌」はよく続いたよね。

シリーズモノは手堅い収益が見込めるから、そりゃ確保したいだろうけど、ねえ。
こち亀はアニメも漫画も人気あるし、期待はあるのは分かるけど。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:25:24.64 0
>>34
慎吾もそうだけどドラマの放送前に中川のドンキで買ったような衣装見た時点で
「ねえわ」と思った。あれがせめて高級感あふれるブランド物のスーツだったら
一回くらいはテレビで見たかもしれないけど
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:26:17.41 0
ぐっさんもクッキングパパで大外れしたよね、ドラマだったけど
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:26:37.02 0
>第2の「男はつらいよ」として長期シリーズ化する計画

図々しいにも程が有る。

43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:26:48.13 0
只でも見ない
三千円貰っても微妙
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:26:49.43 0
両津は発砲して始末書を書かなくてはだめじゃね
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:27:44.38 0
>>18
「刺身のツマみたいなもの」なのはその通りだが、

>他の重い漫画に疲れたときに読む一服代わりのマンガだって、これは。
ジャンプに「重い漫画」とか無いから。ノリで適当なこと言い過ぎ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:28:13.90 0
>>40
あれも、原作では
イタリア製高級スーツブランドの特注生地なんだよね

ホント、表面だけ似せてるって感じだよな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:28:38.30 0
誰かひとりくらいほめる奴はいないのか
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:28:53.35 0
>1
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに

おいおい、こち亀より無理があるだろう・・・
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:28:57.28 0
はやり 韓留でないと駄目みたいだ 和製コンテンツでは線が細いのか
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:29:22.73 0
>>45
ハンターハンターは連載再開中止の繰り返しの業は重い
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:31:00.47 0
国産ドラマの視聴率低迷→漫画原作に頼る→韓流に頼る←イマココ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:31:46.37 0
「ゲゲゲの女房」周囲の爺さん婆さんに人気だったな。
アレと同じような貧乏ものでずっと続けられそうなのってあるかな。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:33:28.50 0
試写で見たけど意外とよかったよ
もっとダメダメかと思ったけどまあまあよくできてた
「男はつらいよ」や「釣りバカ」の後釜を狙おうって気まんまんの脚本だけどね

内容は悪くないけど客は入らないだろうなとは思った
「こち亀」を見にわざわざ映画館に行こうとは思わんでしょみんな
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:34:01.99 0
>>50
別に疲れないだろ?w
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:35:58.99 0
ゴージャニゴー、ゴー
どっかいっちめえガキタレ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:36:07.57 0
誰が見ても無理だよ
香取はある意味被害者

韓流・K-POPブームの主犯はSMAPマネージャー飯島美智
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smap/1313297211/

1 :スマ姐さん:2011/08/14(日) 13:46:51.47 ID:x6bMrUZt
867 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:18:18.05 ID:WjfOiEXV0
韓国ブームの主犯はスマップマネージャー飯島美智です
こいつはフジの版権会社の会員
ジャニーズ事務所社長が見てないことをいいことにフジでやりたい放題
今はキスマイフット2とスマップと韓国タレと韓国ネタを抱き合わせて売ろうとしてます
嵐マネージャー藤島ジュリーとは犬猿の仲

57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:36:21.78 O
香取ウザいんだよ
寒すぎてウザい
最近の寒さ厳しいSMAPの中でもダントツ寒い
中居がマシに見えるぐらい
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:37:57.78 0
渥美清さんの男はつらいよと冗談でも比べるレベルじゃないわなw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:38:11.11 0
>>52
浦安鉄筋家族?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:38:41.39 0
透明人間はすごい好きだったけどな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:40:44.14 0
天声慎吾だけだな、面白いと思えたのは
キャイーンがすごかったのかもしれんが
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:40:58.39 0
国産でもちゃんと作れば良いドラマはいくらでもあるのに
最近は予算と気合いが無いんだろうな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:41:21.86 0
ダメな作戦でもひたすら続ける旧日本軍みたい
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:41:55.37 O
山田なら二宮が好きそうじゃね
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:42:04.80 0
キムタクにしろ香取にしろ、同じ演技しか出来ないからいい加減飽きてくるよ。
中居さんは役所が広いし上手いんだけど。あと草薙さんも。
その前に、誰かこのこち亀の映画化は絶対コケルから止めろって止める人はいなかったんだろうか?
キャスティングもイマイチだし。
どの層をターゲットにしてるんだろう。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:42:42.70 0
猿回しの猿レベルの演技でカネ取るとはいい根性してる。
だがその報いを受ける時がきた
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:42:54.23 0
2億円儲けないと赤字だと香取が言っていたが・・・
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:44:22.59 0
草薙の「いいひと。」は許さない。
絶対にだ。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:44:29.63 0
ゴーカイジャーのほうがいいわw
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:44:46.13 0
株主総会で叩かれないんだろうか?
アホ丸出しだよね
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:44:57.93 0
>>62
あと配役
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:45:50.54 0
>>65
> このこち亀の映画化は絶対コケルから止めろって止める人はいなかったんだろうか?
あらゆるネット住民は止めろと言ってた希ガス
ヤマトもそうだけどさ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:46:10.84 0
奮闘努力の 甲斐も無く 今日も涙の
今日も涙の 日は落ちる 日は落ちる
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:47:27.84 0
>>72
ヤマトは思ってたほど酷くなかった。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:49:50.94 0
そういえば最近裸の大将やらないな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:49:59.82 O
>>10
中川や麗子の衣装も最悪な出来だったしね。

ドラマの予告だけでお腹いっぱいだった…
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:50:40.84 0
>>62
周辺のインフラがフジみたいな公益を考えないトコばっかりだろ?多分
失敗は許されず、消費者のヒモは堅くわざわざ映画館へ行く連中は少ない。
キッチキチの状況で辛いだろうとは思う。
ま、今でも寅さんやってたとしても、生活苦しい高齢者がわざわざ映画館
に足を運ぶとは思えんし。
ウケる映画は、オタに媚びるか若者にウケるか、中年の思い出刺激するかくらいじゃないかと。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:52:29.28 0
ジャニーズプロデュース作品なの?
山田監督に丸投げすればもっといいのできると思うが。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:54:22.17 O
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、
>という話が打診されているのだという。

寅さんを二枚目にしてどうすんだ…
なんも分かってねぇな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:59:07.22 0
寅さんをジャニーズに打診とか…
なんでも大根イケメンにすりゃいいってもんじゃないだろ

韓流に負けるの分かる気がするわ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/16(火) 23:59:56.08 0
ほげええええええええええええええええええ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:02:48.84 0
おまえら今までで一番酷いとおもった
マンガ原作実写って何?

おれは めぞん一刻
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:06:43.76 0
学芸会レベルの演技をどうにかしろと
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:08:40.34 0
そもそも香取慎吾を使うのが間違い。
昔テレビドラマの撮影で俺の店に
来たときに少し話をしたけど
少なくとも両津勘吉を演じるような
タイプの人物じゃないと思うよ。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:09:22.30 0
じゃあしんごは何をすればいいって言うんだよ!
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:10:32.65 0

香取が関わると大失敗するよね
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:12:48.56 0
>>82

デビルマン 2点(100点満点)
http://movie.maeda-y.com/movie/00397.htm
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:13:24.80 0
やっぱ原作レイプしない作品はヒットするよね

のだめは、当初はジャニーズで行く予定だったけど
あまりにも原作レイプが酷いんで
結局、原作者の方がブチ切れて破談にした

結局、TBS&ジャニーズの企画がポシャったんで
今度はフジが原作者の意向をよく聞いて制作
これがヒットに繋がった。

監督の立場にあるやつが原作の世界観理解してるからこそ
ヒットに繋がるんだと思う。

単に「役者がジャニーズ」てだけじゃダメでしょ
関係者は、なんでそれに気付かないのかね。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:14:44.59 0
第二の男はつらいよって
釣りバカじゃなかったのか
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:22:02.35 0
ジャニーズって消えてなくなればいいのに
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:23:48.12 0
ジャニーズとかゴリ押しスター(笑)を使って大コケ。
まともな俳優を使ってまずまずヒット。

最近の視聴率とか聞いていると、こんな感じがするんだけど、
いつまでテレビ製作者側は続けるんだろ。
そろそろ洗脳番宣が効かなくなってきていると思うんだけど。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:25:55.52 O
明らかなミスキャストでごり押しした上に、壮大な勘違いまでしてたのか…
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:26:03.32 0
>>82
実写版の魍魎の匣
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:28:02.13 0
低予算映画なのに大赤字か
しかも事前予想通りなのに
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:40:49.75 0
>>82
ウシジマ君

原作の暗い雰囲気は全くなくくてコメディタッチ

原作にはいない正義感満載の女が主役レベルで出てくるし
ウシジマ君は大柄でケンカ強そうな男からチビに設定変更されて
たまに決め台詞言っても、その都度、
ドラマオリジナルのヒロインに反論されて論破される弱っちい男に

サイマーは、ダメ人間というより
全く共感できない変人揃いに設定変更


見てらんない
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:42:56.11 0
おまいら

「実写CG 3D版 一休さん」の赤字を早く予想しろw
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:45:39.29 0
二十年ほど前の知識だが、
韓国では二週間ほどの短期間で缶詰状態で一期分のドラマを制作すると聞いた。
どんだけ労働条件無茶苦茶かとw
労働者を人とも思わんアッチのやり方と競ってたら国内までムチャクチャになる。
・・とはいえ、そういうトコロと競争しないといけないのよな。
オリジナリティーでは日本が圧倒的有利だが、
それ以外のトコロで押されると不利かも。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:50:59.57 0
>>74
キャストはそうかも知れんが
ガミラスの設定がクソ過ぎる。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:53:30.31 0
>>88
ああ それでのだめはジャニーズがまったく絡まないのか

あれは 漫画原作の実写のなかで 出来のいい方の5本の指に入るよね>のだめ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:59:06.06 0

実写版がどんだけ興味をそそらないかを知るべき
いい加減、映画屋もなんか言ってやれよ
仕事かなんか知らんが、高い機材で寸劇コント撮ってもどうにもならんだろ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 00:59:14.16 O
>>96
なにそれ?こち亀より超気になるんだけどwww
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:01:13.83 0
そもそもキャスティングが違うだろ。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:01:54.54 0
毎回部長オチでいいんじゃね?
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/d/b/db7edf1d.jpg
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:09:55.28 0
ジャニーズは男娼として歌って踊ってればいいんだよ。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:15:32.35 O
原作レイプする人は、まだ元気があるからいい
まだ正常に近いんじゃないか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:16:02.69 0
>>82
セクシーボイス&ロボ
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:20:07.34 0
ドールマン乙ww
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:26:59.68 O
>>1
男はつらいよを舐めすぎ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:29:14.08 0
そもそもこち亀に見に映画館に行こうぜ、って発想にならない。
ガキがどうしてもってせがむケースしかない。
儲かるわけがない。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:31:16.05 0
香取の演技がきついんだよ
もっと演技うまい奴に差し替えればいけると思うぜ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:31:26.35 O
>>108の言う通りだ。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:38:45.49 0
そもそも、ジャニーズでずっと役者でって奴なんか一人か二人だろうて
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:44:20.82 0
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに

城島茂でギリだな。
他は論外。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 01:46:08.24 O
今まで漫画原作のドラマや映画で、完璧・忠実に作られたものを見たことがない
大体監督の糞アレンジが入って妙な設定や原作には登場しないキャラ(大体女)や、恋愛要素を無理矢理いれてくる
それが気持ち悪い
漫画原作のファンが求めるものは忠実性なのに
邦画全般に言えるが、監督の寒いオナニー見てる気分
身内で盛り上がってるだけだよね
役者の演技が下手すぎるし、同じ俳優とかアイドルを使いまわしすぎ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:04:02.38 0
こんな映画、節電の為に音だけ流しとけ
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:04:54.49 0
普通に「忍たま」でいいじゃんか
主人公達を毎年新人の子供使って続けりゃ良いじゃん
CMのなっちゃんやマルコメ君みたいに○代目の誰それでーす!って。
回りのベテラン陣だけがずっと続けてりゃあ
そうそうハズレも無いだろうしさw
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:09:03.20 0
>>110
あれは演技じゃなくて両さんのモノマネ

細かい感情の機微を演技であらわすとか
そういう全く無い
単に漫画と同じ顔してるだけ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:11:49.11 0
>漫画原作のファンが求めるものは忠実性なのに

ハリーポッターのなんか「よくここまで似た役者見つけたなあ」レベルなんだが
ハリーポッターマニアに言わせると「全然似ていない」のだそうだ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:14:07.00 0
忍たまもそうだけど、見た目をあそこまで原作に近づける必要無い
ピンクや黄色の制服着た警官なんて実写で再現する必要ない
映画は映画として作ればいい
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:15:05.13 0
香取は赤ずきんチャチャからやり直せw

>>113
ああ、城島リーダーでドリフのコント風にやってくれるならそれはそれでアリだな。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:20:22.02 0
>第2の「男はつらいよ」として長期シリーズ化する計画

ドールマンでバナナの叩き売りすればいいんでね?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:25:10.35 0
寅さんは昭和、戦後という時代背景があってこそのものだろ?
ジジババが懐かしがるからうけたんじゃね?
大昔はTVなんて無かったから映画が娯楽だったんだし。

アイドルあがりのジャニーズじゃ顔にも体格にも演技にも風格がでないんだよ
大衆顔の舞台慣れしてるおわらいの奴らの方がまだまし
123 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/17(水) 02:25:19.58 0
>「こち亀」を第2の「男はつらいよ」として長期シリーズ化する計画
こんな計画があったのか。うっしゃあ!潰れてよかった
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:33:15.31 O
だってさ見たいと思う要素皆無じゃん。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:36:08.06 0
長期シリーズ化したいなら、初回が赤字になったとしても3〜5年くらいは続けてみて定着させないと。
あと、寅さんでいうところのオープニングの夢オチみたいなお約束のネタをやらないといけないよね。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 02:41:01.62 0
いずれTV初登場とかで放送されても
他局の番組の方が視聴率いいんだろうなぁ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:01:03.02 0
>>118
原作のファンが認めた役者ってどの作品でも聞いた事ないんだけど認められてた役者いた?
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:03:23.27 0
>>127
スケバン刑事は和田慎二【だけ】が認めてたなw
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:10:19.88 0
>>118
ハリーポッターって原作漫画だったっけ?
小説で、挿絵のイメージと違うとかってレベルなら昔からある話だけど。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:12:24.84 0
>>127
腐女子向けの漫画だと実写でもとりあえずIKEMEN出しておけば不満無いらしいよ。
話とか二の次のようだし。

男性(オタ)向け漫画だと実写化自体が拒絶反応示されるけどな。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:13:45.11 0
いやーおもしろかったあ
三回見ました
六回は見る予定です
しかし総理大臣が食いしん坊の探偵とは斬新
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:18:47.87 0
香取(笑とかジャニーズが出てるだけで寒むすぎ。
慎吾ママとかハットリくんとか笑えないことやってて
良く生きていられるな
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:41:20.77 O
寅さん役はジャニーズとか言ってる時点でこの監督はダメだ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:42:49.56 0
いけると考えた感性がすばらしいわ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:47:06.05 0
>>127
のだめの上野は、原作ファンにも人気高かったよ

役者だけじゃなくて、実写版自体も原作ファンから結構支持されてた
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:54:11.17 0
のだめは、アニメと実写の区別がつかんw
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 03:58:35.40 0
ジャニーズは日本の癌
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 04:05:25.01 0
ハットリ君
→そこそこ成功

西遊記
→5億の制作費、50億近いと言われる多額の広告費をかけて宣伝
おかげで制作発表は、カンヌ映画祭という派手っぷり
400館以上で封切りされるが、終わってみれば興行収入は43億。
赤字

座頭市
→空前の規模でやった西遊記で痛い目を見た制作サイドが
制作費1億、広告費10億規模にまで一気にスケールダウン
興行収入は4億。ここまで縮小してもやっぱり大赤字

こち亀
→ドラマが大失敗だというのに
長期シリーズ物にジャニ系タレントを主役級で送り込みたい
というジャニーズ側の目論見だけで映画化
最初から大赤字予想が囁かれていたが
初動見るとやっぱり大コケ
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 04:23:52.38 0
コラッ!慎吾!やる気あんのかないのかハッキリしろや
やる気あるならズラじゃなくて頭刈れや
なんじゃ?あのズラ ドリフじゃねえんだぞw
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 04:28:42.40 0
香取は元々根暗な人間。
それなのに天真爛漫な両津を演じ役とは。
笑いが引きつってるぜ。
お前には暗いキャラが似合う。
良くて銀魂のオカマ役だな。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 04:41:29.44 0
ラサール石井だったらよかったのに
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 04:58:01.03 O
いまんとこ見るに耐えた映画は13人の刺客の将軍ゴローちゃんぐらいか
まぁあれはたまたま役の中の将軍とゴローちゃんのトーンが奇跡的にあっただけだが
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:01:36.23 O
そのへんの素人だした方がまし
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:13:37.36 0
そもそも眉毛繋がってないから
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:20:17.28 0
ぶっちゃけ 警官の衣装を着たパッパラパーな座頭市というところですな
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:22:49.10 0
だいたい、原作漫画からして、ゼンゼン面白くねえだろう。
読者アンケートでダントツの人気があるって、そのアンケート自体が怪しいぜ。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:23:54.24 0
似てないけど、江頭キャラ合ってそうw
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:31:03.59 0
シリーズ化したいんだたら最初はTVでやって最終回で殺すべき
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:33:12.67 0
この人さえ居てくれたら 

http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/4/24b12412.jpg
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 05:43:50.43 O
男というか、観る方がつらいよ
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 06:17:11.33 0
視覚と聴覚が激しく拒絶する
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 06:27:36.83 O
寅さん狙うならやっぱ両津はラサール石井だねい
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 06:27:52.58 O
観たいとも思わん
154ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 06:28:01.92 0
香取主演=糞という先入観を捨てるか、こち亀原作のイメージを捨てるかして見れば、意外と良作
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 06:54:06.42 P
本気で第2の男はつらいよにしたいなら色々ともう少しちゃんと作ろうよ
安っぽすぎて無理だろ
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 06:58:55.64 0
首相官邸に向けて発砲するくらいの勢いがないとこち亀っぽくない。

157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:06:15.23 O
あんまり蚊取叩くと次に関ジャニ辺りが出てきそうな‥
このままコケてジャニ枠自体沈静化してくれたら‥
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:23:59.11 0
スマップの番組で、パロディーとしてやるレベル。
それなら笑いがとれる。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:27:04.17 O
>>148
ハブに噛まれるのか
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:29:19.33 0
『男はつらいよ』みたいにシリーズ化したいなら
両さん役はラサール石井にすべきだったろう。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:42:55.32 O
どう見てもギャグを狙っているようにしか見えないんだが。
「ホゲー」とか言って全然辛そうに見えないぞ。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:45:20.40 0
製作側はスポンサーさえ付いたら、駄作でも収益上がるんだろ。
スポンサーもこんなんに金使わずに商品の値下げや寄付でもした方が意味はあるとおもう。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 07:50:53.40 0
ラサールしかいないだろw
香取なんて無理がありすぎた
もこみちも視聴率取れない俳優として有名
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 08:02:48.79 0
おい蚊取り線香 お前ゲスラみたいなツラして何警官のコスプレしとんね お前半漁人か ガッコの文化祭でもやっとるつもりけ
お前はのぅ ミクロネシアの土人の木彫りの魔除け人形の役でもやっとったらえんじゃ このお子様ランチが
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 08:06:20.83 O
漫画の映画化が名作になるわけない
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:01:53.46 0
せんだみつおにしろよ
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:45:26.12 0
>>165

それは、作品と役者によると思うぞ?
こち亀は蚊とりを主役にしてる時点でアウトだがw
168ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 09:50:50.07 0
部長はいい味を出していた
もう終わってしまうのだから今更言っても仕方ないが、
伊武雅刀を里見の次の黄門にしたら面白そうだと思った
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:51:55.72 0
>>165
つ 「釣りバカ日誌」
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:53:10.17 0
香取にはまり役とかもう無理だろ。
取っ替え引っ替え色物キャラばっかやらされてて、既に安いイメージついちゃってる。
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:53:47.72 0
韓流ゴリ押しがなくてもジャニタレゴリ押しかAKBゴリ押しで結局糞化してしまうという
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 09:59:33.40 0
寅さんは不細工だから基本的に恋が実らないオチになるから、ジャニーズでは無理だろ。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:02:59.15 0
その映画に行くのは笑っていいともの客席にいる女ぐらいだろ
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:04:46.93 O
>>169
アレは別。
原作も映画も別路線で面白い。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:05:04.27 0
だいたい、蚊取りに
シリアスなものとギャグと両方やらすなよ。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:08:49.42 0
こち亀は実写も酷いけどアニメも酷かった。
1話見て見のやめた。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:17:29.55 O
>>176
今じゃ原作も酷いがな
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:25:27.31 0
こち亀ってどの世代向けなのか、どの世代なら喜ぶのか、
その辺がすっごい微妙。まして実写ともなれば。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:28:44.67 0
かちどき橋を跳ね上げるべきだった
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:28:45.14 0
漫画の実写は女人気があるものの方がいいってことかなぁ

あ、でも有閑倶楽部はコケたっけ
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:29:34.14 0
ハリポタクオリティでチャチャ作ればいいんじゃね
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:38:24.53 0
ビッケの実写版を日本で公開して欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=AorfIdGWZ5Q
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:50:22.49 0
テレビドラマ版の「こち亀」を数回見た程度だけどさ
あれに当たる要素があると思っていたなら、おめでたいにも程があるでしょ
第二の「男はつらいよ」にしたかったとか、正気じゃないわ
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:58:59.49 0
たぶん「こち亀」っていう作品名や「両さん」っていうキャラを知っている人は沢山いると思う。
でも、原作をしっかり読んだことある人、読んでいる人は少なそう。
185ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 10:59:15.56 0
>>179
劇場に行ってみろ

http://imepic.jp/20110808/750890
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 10:59:44.31 0
香取でも良いと思うけど、無理に漫画のキャラクターに合わせようとしている感じが不快。
中川とかにしても配役はともかく、衣装とか無理に漫画に合わせる必要は無いと思う。普通
に警官の制服で良いと思う。
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 11:58:33.98 O
これで香取はせんだみつおに並ぶ存在となったのだナハナハ
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 12:34:35.14 O
マスゴミと邪荷慰巣の浅知恵キモス


両津の実写版は、せんだみつおしかありえん
香取とかお呼びでないわ
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 12:36:54.39 0
うちの地方では今日ドラマの再放送やってるが
どうも耐えられんな
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 12:41:46.25 0
宇宙犬作戦 THE MOVIE
マジすか学園 THE MOVIE
勇者ヨシヒコと魔王の城 THE MOVIE
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 12:46:36.77 0
>>180
有閑倶楽部は原作のイメージを本当に忠実に再現したらかなりの
予算が必要になるんじゃね?(特にアクションが多い話とか派手だし)
東京、世界中を疾走するカーチェイス&空撮(カメラ数十台投入)
ロケ地は当然桜田門周辺も含む
剣菱家の忠実な再現(大規模なセットや超大な人脈を匂わせる演出)
清四郎のカンフーアクション(マトリックスのように)
で、ラストに警視庁大爆破で総監ガックシみたいなオチで・・・
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 12:48:19.25 0
あの面子で映画化ですら「はぁ?」・・・だったのに、シリーズ化する気だったのか。
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:06:41.70 O
>>186
合わせようとしてるけど方向が逸れてるんだよ
東京行こうとしたら、何故か新潟に着いたってくらいに
194ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 13:34:53.11 0
シリーズ化というか、原作者の秋本が試写会かなにかで、
次回作があるなら脚本やりたいみたいなリップサービスしただけじゃないか?
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:37:33.91 0
ジャニーズなら、まだ山口の方が良かっただろ。

あいつはユンボ動かしたり、農作業したりできるアイドルだぞ。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:47:02.45 0
問題なのはキャスティング。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:47:55.68 0
>第2の「男はつらいよ」として長期シリーズ化する計画

香取とか使って寝言いってんじゃねーよ
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:52:37.58 0
>>195
ユンボは城島じゃね?
山口は潜水夫資格所持
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:52:51.09 0
フジテレビなら麗子と中川は韓国人
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 13:59:08.10 O
>>195
ユンボはリーダーだった気がする

山口はガタイが良いし手先も器用だから両津のイメージには合うな
ジャニタレの中ではだけど
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:02:04.22 0
>>191
それ以上に配役が酷すぎた
有閑倶楽部のイメージに合わない奴らばっかり使ってて•••
特に美童なんて目も当てられなかった
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:10:24.69 O
昨日見に行ったんだけど9割埋まってて最前列しかとれなかったよ〜
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:13:59.64 O
と言う夢を見たんだ
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:18:23.70 0
どうみても、香取と両津はイメージが違いすぎるわ。
孫悟空や忍者はっとりクンのイメージともかけ離れているよ。
キャスティングミス。
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:26:51.60 O
実写にするのがそもそも違う気がする
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:34:30.40 0
アニヲタはアニメを実写にすると怒るけど、
漫画ヲタは漫画をアニメにされて怒こらないのか?
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:35:58.43 0
>>206
アニヲタは狂ってるからな
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:42:04.85 O
ハットリくんェ・・・

(´;ω;`) あれは香取が可哀相だったな。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:48:38.37 0
香取がアヘ顔で宣伝しているのを見て痛々しくなった
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:49:35.84 0
ハットリくんも酷かったが、それ以上に酷かったのが名前忘れたけど嵐の奴が演じた怪物くん。

もうジャニを起用するんのはやめろ。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:52:59.44 0
いや、ハットリ君は面白かったぞ?
いや、面白いかは微妙だが、とにかくインパクトはあったぞ
香取の映画で唯一黒字なだけあるとはおもった

まあ、他が酷すぎてマシに見えるのかも知れんが
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:53:52.16 0
殺人容疑者の自宅に掲げられたテコンドーの看板をモザイクで隠すフジテレビw

http://uploda.in/img/data/img6029.jpg
近所付き合い少なく=「テコンドー教室開催」とも−丹羽容疑者・愛知の女子大生殺害
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081101013

丹羽容疑者が住む家の入り口には「テコンドー協会 一宮支部」と大きく書かれた看板が掛けられており、
3年ほど前には、市内の小学校の施設でテコンドー教室を開く旨の広告を新聞に掲載したこともあったという。
http://feb.2chan.net/zip/6/src/1313108598334.jpg
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 14:59:19.36 0
速報 ジャニー喜多川宅に男が侵入立てこもり
214ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 15:00:15.57 0
>>207
今でもこち亀読んでるヲタにとっては、原作者とスタッフが一番原作レイプをしてると感じているからな
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:02:29.37 0
>>211
盲目の画家ってのがなぁ
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:13:38.99 0
なんで売れないって作る前から言われてるのに大金で作るんだよ、バカだろ。
作るまで売れるかわからないなんて言うのは才能のある奴がいうべきだ。
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:21:49.89 0
こんな中卒池沼に務まるわけがない
さっさと氏ね、李 慎吾
 
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:32:32.29 0
蚊取は父親がチョンハーフ

これ豆な
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:36:53.52 O
香取慎吾のドラマなら透明人間が面白かったよ
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:41:52.08 0
蚊取は楽しんごの役がよく似合う
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:42:48.56 0
いっその事エロくすれば中二がいっぱい来るよwww
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:44:08.11 0
タダでも見ないわ
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:59:27.70 O
>>181見てぇ
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 15:59:35.72 i
こんなの当たると思ってる奴がいるってのが信じられない

ただでも行かない
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/17(水) 16:03:04.77 0
お金貰ってもいらないや
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:04:30.08 0
私生活も寅さんを演じてた渥美清と比べると香取は・・・・・
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:04:54.55 0
低視聴率番組をそのまま映画にするとか、ほんとマスメディアはオワテますな
いつまで「大手メディアが流行を作る」時代だと思ってるんだろ
ネト時代にソレは通用しねぇよwwwww
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:06:54.68 0

人情モノにしちゃ駄目だよな。

少なくとも、リカちゃん戦車は出さないと。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:07:56.25 0
才能がないんだろうな
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:08:09.09 0
>>226
渥美清は顔に鼻糞をずっと付けてたけど、あれ何かのおまじない?
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:08:51.27 0
>>229
あーあ、結論言っちゃったよ
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:28:50.16 0
渥美清はイメージを守るために他の仕事はいっさいしなかったんだろ?
第二の寅さんにしたかったのなら、香取もそれくらいはやらないとな
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:36:08.82 0
>>11
あんなクソに金払ったのかよ、猿w
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:47:25.44 0
こち亀の中でこち亀をドラマ化をするという回があって
その時主人公の両津を中川が演じるというシーンがあり
その説明に漫画そのものを再現しても視聴率取りにくいという説明があった。

実際、漫画原作そのものの雰囲気をドラマに持ってきても違和感丸出しで痛いだけ。
漫画の中の馬鹿騒ぎを三次で再現するとか脚本家と演出家は才能無さ杉。
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 16:54:20.34 0
>>232
演技に脂が乗ってきた今の香取君なら
両さん以外を演じても大丈夫です

ハットリ君みたいなコミカルな若者からから、座頭市みたいな渋いおじさんまで
何でも演じられる演技の幅こそが彼の持ち味です

渥美きよしみたいな、一つの役しか演じられない二流とは違うんです
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:05:14.07 0
>>235
演技に脂が乗ってきた???
何でも演じられる演技の幅こそが彼の持ち味です???

おま、自分で
>両さん以外を演じても大丈夫です
って書いてるじゃないかww

何でも演じられる演技の幅なんかねぇ!!
だからみんな拒否ってるんだよwwwwww
視聴率とか興行収入が全てを物語っているwwwwwwwwwwwwww
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:09:10.71 0
>>235
蚊取には乗る脂などありません
カスカスの煮干です
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:10:57.79 0
>>1
>俳優としていまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾
香取さんの代表作なまかdisってるとはいい度胸だな?
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:13:28.73 0
素直にラサール使わなかったからこうなった
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:16:07.70 0
案外、江頭はハマリ役だと思う
まじな話
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:18:58.47 0
香取で見れたのは 犬HKの大河 と 世にも奇妙な だけだな
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 17:19:52.33 0
キャスト全てに無理がある
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 18:20:48.12 0
昔だったら両さん役はジョニー大倉が適任だったと思う
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 18:22:13.91 0
どうせなら、
中川も寺井も部長も署長もぜーんぶジャニタレにすりゃよかったのに・・・
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 18:23:08.39 0
>>243
チョンは不可
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 18:23:16.70 0
どうして
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 18:38:26.33 0
アニメ版を復活して欲しい。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 19:08:40.64 0
アニメも糞だろ声優かえてOVAで原作初期をつくるならいいけど
ラサールが嫌いなんだよ
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 19:26:06.27 0
>>248
おれおま
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 19:39:13.78 O
見てるこっちが恥ずかしくなる映画、それが「こち亀」。
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 19:40:15.88 0
渥美清とは格が違いすぎる
252ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/17(水) 20:02:33.42 0
まだ観てない奴は俺が以前書いたレポートを見ろ

534 ばれた ◆BiJZbgMNr. 2011/08/09(火) 07:36:20.22 ID:AI6KzMW90
酒が抜けたので詳細を書くと、冒頭は、勝鬨橋を見つめながら、橋が開く事を信じてくれない幼なじみの桃子との少年時代の回想にふけるジャニ津。
パトロールに戻るとベーゴマ名人・奈木良が扮する商店街の主人らとの給料争奪戦へ。
オチはチャリで土手を下り逃げるジャニ津が石につまづき、「ほげえぇ」と吹っ飛び、オープニングタイトル。
ここでくそらぁ!と叫びたい衝動をこらえながら次のシーンへ。

給料をとられ無一文のジャニ津は交通安全ボランティアのおっさんの施しを受けたり、がきに偽造したアイスの当たり棒を売りつけたり。
そんなこんなで、違和感全開だった両麗中にも慣れ、これもありかもと感じはじめた頃に、深キョンと檸檬風の幼女が登場。
深キョンは旅芸人一座の座長で、檸檬の父親は、突然失踪した同じ一座の役者。

ジャニ津は小道具を直したり、演技指導したりで、深キョンといい感じになるラブコメ糞に。
浅草の実家でジャニ津が結婚すると大喜びのラサ津と創価嫁。
ある日、部長が非番で深キョン一座の芝居を鑑賞。大原という名の悪代官に扮するジャニ津が登場してブチ切れ。(ここはかなりの良亀)

せっかくの良亀だったのに、部長の叱責に、警官を辞めて、寿司屋じゃなかった芸人の方が向いてるのではとジャニ津。いきなりシリアス糞に。
で、その時に誘拐事件発生。犯人も警察も被害者は警察庁長官令嬢のつもりだったが、実はさらわれたのは檸檬。サスペンス糞に。
このあたりから脇役が豪華すぎて、派出所メンバーは結構空気。

犯人は意外な人物。ジャニ津は親も教師も見放した犯人の目を覚ますために決死の行動に出て、事件解決。
再び旅立つ深キョン親子に、ジャニ津は○○橋を○○するプレゼント。

実際の亀有の住人の写真とともにエンドロールが流れる。秋本が紛れていないか探したが未確認。

とりあえず両麗中の違和感さえ我慢すれば面白い。
深キョン・伊武雅刀・平田満の演技だけで、見て損はない!
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:04:44.64 0
>>252
ツマンナサソウ
地上波初放送しても見ないでいいレベル
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:06:50.39 0
大原部長が伊武雅刀ってのもなぁ・・・
在り来たりだけど、「ヤマトの諸君」が思い浮かんじゃうんだよなぁ
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:07:35.71 O
>>252
金払ってまで見なくて良いって事はよくわかった
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:11:33.94 0
香取慎吾がかかわると、ろくなことにならんw

例 
西遊記 ハットリ君

257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:14:59.32 O
こんなもの誰が見るんだ?
赤字は当然だ
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 20:30:15.46 0
>>138
たった5億や1億の制作費とか、映画作りをナメすぎだわな
広告費用なんてイラねぇだろに
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 21:46:47.21 0
>>234
覚えてないなあ
いつくらいの話だった?
ちょっと見てみたい

>>237
煮干に謝れ!
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 22:20:23.41 0
伊武雅刀は良い役者なのにもったいないなあ・・・
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Ddqnplus1308181792161996】 【関電 77.3 %】 :2011/08/17(水) 22:25:02.76 0
>>257
ラサールが両津役なら売れるかもな
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 22:26:41.87 0
>>258
キラートマト
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 22:26:58.10 0
ジャーニーズの時代はもうおしまい
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 22:47:07.15 0
そもそも売れる気がしないんだけど、製作に携わってる奴が何か騙されてるだろw
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 22:53:06.20 0
公務員ものは、いろいろ規制があって難しいだよね。
特に映像化についてはうるさいんだよ。
多分、原作とはだいぶ違っているだろうし・・
やすっぽいストーリになってるし、ジャニーズもわかってたはずだけどな。
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:04:34.52 O
香取がどうこう以前にこち亀実写化自体ウケる訳無いだろ、企画した奴馬鹿じゃねーの
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:09:02.72 0
>>65
中居は過剰演技で白々しい時が結構ある
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:12:03.71 O
こち亀はもうオモロないからな 時代遅れ ジャンプも読まなくなって20数年だしな
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:19:43.86 0
>>191
オカルト系の話も中途半端にするとあの独特の怖さが出ないしなぁ
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:22:27.27 0
>>235
渥美きよしの凄さは真面目な演技をしていてもどこか笑えるところ
だから寅さんが活きてくる
お前はたぶん渥美きよしと言えば男はつらいよくらいしか知らんのだろ
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:23:15.78 0
>>103
ヤバイ、見ながら爆笑してしまったw
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:49:16.99 O
なんでこち亀スレがいくつも立っているの?
それからこち亀がホントに男はつらいよになってしまったって事?
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/17(水) 23:50:23.85 0
香取「ほげぇ…映画爆死しちゃったよぉ…」
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 00:06:01.12 0
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜なにやってだあ、ほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあこち亀の時間だぞゥ!」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVD入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!、花火中止ィ〜、宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンつくねコレ?つくね?」
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃないそれよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で見てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも見てるいつも見てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃんって、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」

ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
http://www.youtube.com/watch?v=kelBiR9dSl8
275 【東電 71.6 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/18(木) 00:18:48.04 O
こち亀の面白さがサッパリわからなくなった
昔は読んでたんだけど今思えば何が面白かったんだろ?
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 00:27:51.05 0
>>274
著作権違反で削除されてますゼ旦那
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 01:07:38.52 0
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 02:16:02.01 0
亀有在住だが地元の人間でも見に行かないぜ
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 02:56:51.72 0
>>277
何コレ
両津とキャラ性が違いすぎる
ただの通りすがりの警官レベルじゃん
慎吾が来たからよろこんでいるんじゃなくて
TVがきたからよろこんでるレベル
慎吾、酒飲んでるかクスリでもやってんの?と思えるハイテンション
見ろ見ろ!って強要w
そこまで言わなきゃ見て貰えない番組ってどうよw
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 07:37:20.63 0
まんじょこ()
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 08:36:49.02 0
悪くないんだけどな
慎吾って田舎者ならむしろよかったんだが
ただの馬鹿だから見てて痛い
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/18(木) 15:15:47.66 0
さすが中卒
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:01:01.35 0
>『両さん』を香取のハマリ役にして、ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかった

ハマリ役とか製作者の意向で決まるものじゃないだろ。
ていうか、ドラマで全くイメージに合わないと判らなかったのか。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:42:09.08 0
ふと思った
クソナギって日暮に向いてるだろ?
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:44:12.59 0
慎吾にぴったりなキャラは
北斗の拳の悪役ヤラレ役だね
ここは とおさねえぞ ヒッハー!とか似合いそう

でもねあの逝ってる顔みたら
AVのレイプ集団と被るんだよな
ウヘ ウヘ ウヘヘヘ 顔だし
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:45:35.10 0
『男はつらいよ』→『落ち目アイドルはつらいよ』
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:49:12.22 0
前回がつまらなすぎで、ジャンプを見てる子供も今回はまったく興味なしだわ。
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:49:57.69 0
テレビでやればいいのに
映画はね。
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:52:42.04 0
バナナのCMは面白いと思ってやってるのだろうか
氏ねと思う
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 16:56:05.58 0
普段モラル云々を国民に洗脳布教して聖人君子面のテレビ局が、漫画どおりの面白さを
出そうとしても土台無理があるんだよな。
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 17:21:21.93 0
時事ネタで、ニュース速報みたいな感じだったから面白かったけど
今ネットあるしなぁ

つーか、ジャニで実写だと雰囲気でずに痛いだけだなぁ
アベサダオとかならいけたかなぁ
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 17:49:22.60 0
映画館へ行って、どういうのかなぁ?と期待に胸を膨らませる慎吾ファン。
ポップコーンとコーラを頬張りながらワクワクドキドキ

ほげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!

ポップコーンを喉に詰める客続出

どうしてくれるんだよ!怒
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 17:51:16.86 0
>>292
映画よりそっち見てた方がおもろいわw
294ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/19(金) 23:15:01.09 0
>>292
俺のレポートをなぜ読んでから行かない?
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/19(金) 23:43:42.64 0
こち亀は、両さんよりも麗子がないわ

とてもオックスフォードの大学院出で、数ヶ国語堪能な才嬢には見えん。
中卒ソープ嬢て感じ

あれでシリーズ化されたらきついわー
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 00:32:32.64 0
>今回の劇場版で余計に遠ざかったような気もするが…?

するわけねーだろ。
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 01:32:44.10 i
ほげえええええ
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 01:35:24.69 0
昭和の戦後間近の香りがする作りだから寅さんは成功したんだよ、昭和臭のしない平成臭プンプンするドラマなんて成功しない
古い味のあるフェルムだから視聴者を釘付けにできる魅力がある、デジタル化したものに魅力は無い。
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 17:20:26.99 0
>>298
昭和の香りプンプンのオールディズ三丁目の夕日は面白かったなぁ
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 18:11:50.81 0
すーさんハマちゃんみたいな関係のお尻の穴がむずむずする設定とかねえし
香取じたい怒鳴るしか芸がねえのに受けるかよw
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 18:16:56.33 O
今一の映画
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 18:38:07.97 0
>>190
超見たい
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 18:49:31.94 0
マジすかは前田忙しすぎていない人だったなw
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 19:38:20.73 i
>>16
ヒクソン・グレイシー
ヒュー・ジャックマン
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 19:48:02.23 O
ぐっさんならいけそうな
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 19:50:32.88 O
『蘇る金狼』を見てぶち切れた大藪ファン及び優作ファンはいるか?
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 19:54:23.21 O
香取の芸のピークは赤ずきんチャチャだった
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:08:40.92 0
両さんは、何らかマニアのイメージがないとな。
やんちゃなオタクというか。

女性ならショコタンなのだが、男で誰がいるかな?
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:17:50.35 O
>
両津勘吉 (ビートたけし)
両津勘吉 (ぐっさん)(キム兄)(ラサール石井)
両津勘吉 (99 岡村)
今の若手はあまり知らなくて
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:19:58.64 O
昔、刑事ヨロシクってのがあってだなぁ‥‥‥
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:22:36.52 0
赤字だからってシリース化しちゃいけないわけじゃないんだぜ、もっと自信もてよ。
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:27:53.09 O
>
タケちゃん扮する原刑事の暴走ぶりが心地良いです、ひょうきん族のDVDは放映当時ほど笑えなかったけど、刑事ヨロシクは面白かったです amazon レビュー
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:39:58.10 0
TBS ざまあああ
とっとと潰れろ
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 20:58:06.07 0
ケンド―小林ならオタクだな
アナーキーさもあってねえか
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/20(土) 21:18:06.50 0
吉本新喜劇にまで無理矢理出てきてPRしてたけど、まじうざくて、すぐにテレビ消した。
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/21(日) 19:34:01.70 0
うせろ
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/21(日) 20:01:41.25 O
金正男ならオタクだな

親父が“寅さん”シリーズのファンだし、いいんじゃないか
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/21(日) 21:19:39.99 0
慎吾でイケルならコロッケでも良いはず
ほげぇぇぇぇ
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 18:22:21.19 0
毒舌独女wwwww

期待を裏切らない作品、実写版『こち亀』
http://www.dokujo.com/dokuzetsu/kochikame.html
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 18:56:21.56 0
>>61
ウドが馬鹿キャラで馬鹿が目立たたなかったんでしょ。
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 18:58:39.48 O
あの仁で龍馬やった人なんか両津に合うと思うんだが
ガサツな役がピッタリ
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:01:23.34 O
両さんてたしか29才だっけ?
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:03:32.56 O
シンゴーは嫌いじゃないが映画はどう考えても失敗
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:13:40.48 0
こち亀世代がSMAP世代ではないという点に気付かなかった制作会社側のミス
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:22:36.42 O
ドラマの時点でコケるの分からなかったのかよwwwwww

テレビ関係の人間って無能過ぎるなwww
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:27:24.14 0
SMAPは草加
草加の圧力がかかったに違いない
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:27:29.01 0
ていうか、数日前にテレビで香取主演の映画の予定があるってテレビで言ってたぞ
タイトルは覚えてないが、何度失敗しても気づかないバカっているんだぁって思った
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:28:17.31 0
香取は蚊取り線香のCMでもやってろってこと
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 19:56:50.87 0
漫画の方が既にクソつまらんのに映画化してうけるとでも思ったのか、謎過ぎる
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:12:38.68 O
低予算でやれば赤もそんなに出ないだろうに
主演とその事務所が取りすぎたかな?
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:18:23.67 I
無理だったか…
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:25:30.31 O
えっ主演が「せんだみつお」じゃないのか?
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:30:35.88 O
がに股
短足
人情より金
山奥の村で三八持ってるじい様警官とハチャメチャ
それだけやらねばな
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:37:19.43 0
蚊取り…赤ずきんチャチャのリーヤだけは評価する。
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/22(月) 20:46:36.88 0
ドラマこけた時点で諦めとけよw
まさかシリーズ化なんて大それた野望があったとはな・・・
まあその野望も今回で潰えただろうて
>>284
想像しやすいwwww
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 08:28:55.69 0
香取が連発してるけど、いつから両さんって捕鯨キャラになったんだ?
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 09:33:20.52 0
香取氏ね
中卒で警官になれるわけないだろ
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 09:39:35.39 0
中卒で警官になれるわけないだろ
中卒で警官になれるわけないだろ
中卒で警官になれるわけないだろ
中卒で警官になれるわけないだろ
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 19:52:24.30 0
遠ざからないでくれ
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:00:18.16 0
香取の西遊記の猿はどうだったんだ?
別に酷評は聞かないが。
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:24:15.20 0
>>340
(・∀・)人(・∀・)ナマカ〜
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:35:43.85 0
>>310
刑事ヨロシク、なつかしい〜
有吉あたりでリメイクしないかな。
343ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/23(火) 20:40:19.69 0
むしろ西遊記からじゃね?酷評が目立ってきたのは?

服部君はそこそこヒットしたはず
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:48:55.50 0
両津は何かワクワクさせるものを内に秘めているのが魅力だが、香取の演技にはそれがないんだよ。
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:50:51.20 O
監督はリドリースコットで。
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 20:58:22.08 0
第2の 寅さんシリーズ と呼べる映画って、釣りバカシリーズ だろ?  松竹的な意味で

こち亀は作品の性質から言えば、第3の寅さんシリーズになりうる題材だとは思うけど、
役者、特に両津役はちゃんと両津のイメージに合う役者を厳選しないと、ヒットはしないだろ
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 23:51:15.86 0
監督の頭の中

両津:パッパラパーの警察官
中川:真面目な好青年
麗子:綺麗な婦人警官
部長:いつもプンプン

最近版の表面しか見てない事実
コミック1巻〜現行まで100回読み返して作れ ボケ
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:09:15.53 0
ドラマの両津ってただの池沼にしかみえない
349ドーーーーーーン:2011/08/24(水) 00:18:38.73 0
        -――‐- 、
      /        ヽ
     / ヽ_乂_乂_乂丿 l
     |             |
     |  ,:=・=:、  ,:=・=:、 |    メシウマー
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
   |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0―⊂二二ニ⊃
      >-‐(⌒)== |       |
      (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
       /        └┬' ̄
       / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
  ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                `ー-ニ二ニ-‐'
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:32:20.73 0
昭和時代 爆笑漫画こち亀
平成時代 発明漫画こち亀
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:34:40.63 0
         |:::/゛゛゛ヽ::::|
     (\ .|| へ /ヽ||      人人人人人人人人人人人人_
     //(| (゜) W (゜) |)    >   ホゲエェェェェ!! <
   // . |   ∪   |      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
   \(_ ._|   | ̄| .| 
    \__ \   ̄/
         (  ̄ \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____  
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:41:08.39 0
   ./ ./  / i i     l  i    ', .  l   `,
   /  /  ,'  l .|    l   l    l   l.   ',
  .,'  .,'  .l  .l |    |   l    l|   |.   ',
  l  l  i |  | |     _|,, --|‐   l.|  .l   l
 .l  |   l|,_ | |_,,-‐',=二--ッ__ l |  .|    |  ほげーほげー言うのを
  ||  | _,,」-=、ヤ´ ' ´(゚;;) 〉 |   ̄ |  |    | 
  .ルイ'´ヽ〈 (゚;),    、` ‐‐ '  |  i  .|  |   |  やめなさい!
   |  |l  -‐"/        l  l  |  |    |
    |  | l   ヽ        ,' , .l  |  .|   |
    | .| | ',     _ _      l l l   |   |   |  32才にもなって!!
   .| .| | ヽ   〈  _ _ヽ    l l l  |   |   i |
   .| .| |. | \.  V   }   l | l   |  ,イ   l |
   .| .| | l_,,. -\ `ー‐‐'   ,|l l  .|/ i |   l |
   .| .| |'´     \_,,, '_´,|| j ,ィ"l.  l |   .
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:46:12.45 0
フジテレビだったら軍足が中川役で、前田敦子がタバコ屋の洋子ちゃん
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:51:10.59 0
多分、次は一年発起して次は量産の大好物はキムチとか言い出して
在日動員で稼ごうとするだろうなwww
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:52:32.19 0
まず香取慎吾というのがない。
根っからのこち亀ファンで納得しているやついるの?
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:54:03.62 0
ワイルド7を実写化しないのは、最初のドラマで懲りてるのかな?
ハリウッドが好きそうなんだけど。
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:56:18.08 0
>>356
なーぜか ありそーなー わいるど セブン〜♪ (うろ覚え)
こんな歌だっけ?
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 00:57:39.75 O
見たいと思う要素が皆無。
これだけ一般人の感覚と乖離してるようじゃ、芸能界ももうだめだな。
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:05:51.45 0
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:18:36.33 0
>>322
連載開始時で30代半ば
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:19:28.13 0
>>357
全巻持ってるけどドラマの歌までは覚えてないや
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:21:01.71 0
>>356
2011年12月21日公開 映画「ワイルド7」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/wild7/
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:21:42.34 0
ドラマの時から思ってたが香取慎吾はないわ。
確実にイメージから外れてるものな。
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:24:01.04 0
香取もそうだが企画立案者がゴミ
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:28:03.03 O
自分たちの都合と思惑で映画を作ってんのがバレバレ。
そんな映画、誰が金出して見るかい。
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:32:28.51 0
所詮 監督のオナニー映画
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:34:30.30 0
そもそも漫画実写化すんな自分で話考えろ
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 01:54:09.21 O
日本の芸能界は死に体だよ。
ドラマといい映画といい歌といいみんなインスタントで、正直なんの魅力も感じない。
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 02:09:10.74 0
>>362
また失敗か
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 02:17:12.75 0
つーか失敗するような漫画ばっかり実写化してるからこうなる。
GTOやROOKIESが当たったのは漫画を読んでない世代が多かったからだし、
放映できるような部分が少ない事も判って我慢してる視聴者が多かったからだ。

基本作品自体弄繰り回すような実写化をすれば見ないにきまってるだろうに。
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 02:44:48.47 O
ラサールがやっていたら人気あったのにね
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 02:54:21.09 0
ラサールよりもイメージに合うのはTIMのゴルゴなんだけどなぁ
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 02:55:37.53 O
こんなのつくるな
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 03:07:47.37 0
どれもこれも、所詮は幼稚園のお遊戯会レベル。
375ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/08/24(水) 08:48:15.36 0
>>347
それは最新版のイメージではないだろう
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:03:04.12 0
香取のイメージに合うキャラ探すの苦労しないだろうに
BL物からならいくらでもアホで体力馬鹿な人気者みたいなのゴロゴロしとる
少年誌や青年誌になると声が軽すぎて全くなくなるわけなんだけれども
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:11:14.86 O
だから、両津はラサールかぐっさんにしとけと、あれほど…
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:13:17.57 O
それこそアニメは20年選手になれる可能性もあったのに
なぜ打ち切ったし
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:30:08.60 O
>>1
次は香取の「男はつらいよ」が生まれる可能性があるのか。
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:36:17.81 0
これって、こち亀で踊る大捜査線みたいなことをやろうとしてるの?
誰かストーリー教えて。
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:41:04.81 O
どうしてもジャニ使うんなら、体格的にせめてTOKIOの山口にしておけば、ここまでひどくはかっただろう
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 09:41:57.14 0
安っぽい合成映像のある映画なんかみたくなるわけないだろ
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 12:59:50.25 0
>>380
>>252にあるよ
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 13:19:25.26 0
>>383
既出でしたか。
ありがとう。
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 13:25:00.20 0
ラサールなら観たんだけどな
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 14:07:38.13 0
ラサールなら絶対見ねえ
提灯持ちのくせに大物気どりがうぜええ
387オレオレ!オレだよ、カフェオレだよ!!:2011/08/24(水) 14:09:43.40 0
なぜ映画化したしw
388オレオレ!オレだよ、カフェオレだよ!!:2011/08/24(水) 14:11:09.73 0
>>385
>>386
ラサールは舞台演劇のこち亀で両津役してたらしいぞ
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 14:13:56.76 0
こち亀を映画化すること自体が間違い
赤字は目に見えてる
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 14:18:11.62 0
金を払ってまで観る価値なし。
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 15:25:42.68 0
中卒の蚊取には勤まらない
さっさと氏ね
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 15:27:01.48 0
男はつらいよに比べると一作に金かけすぎだろ
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 15:29:50.58 0
渥美清は、顔のトレードマークになってる悪性黒色腫瘍が原因で氏んだよね
蚊取は鼻と口にバナナ突っ込んで窒息氏すればいいのに
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 16:59:12.88 0
実写化されるとき原作者がわざわざ必死に擁護してたけど
いくらなんでも香取信吾は無いだろ
体型が違いすぎる
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:01:45.46 0
刺身のつまが刺身のうえに乗ってどうする?
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:14:52.82 0
テレビドラマで懲りずに、映画化するからな。
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:20:40.15 O
つーかマンガばっか映画、ドラマ化してるよな。
TV業界は能無し、ってことを自ら宣伝してんのか?
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:36:32.42 0
>>397
朝鮮人枠設けてるし、定年で日本人は辞めていくのだから
能無しの比率が増えてるのは間違い無い
彼らにオリジナリティは無い、どここから持ってくることしか出来ない
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:41:02.77 0
>>398
売れるか分からないオリジナル作品より
既に評価の出ている作品の方がプレゼンしやすいだろう
本でそこそこ売れてるのは少ないが(○○賞を粗製乱造すればもっと増えるだろうけどね)、
マンガなら結構ある

あとマンガキャラのオーバーな言動は大根役者でもそれなりの演技に見える
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:48:03.49 0
漫画原作じゃねえと製作会議通らなくなってるって何かで見たぞ
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:49:58.20 O
>>393
そうだったんですか、初めて知りました…
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 17:52:22.26 0
>>399
言い訳だけは達者w

それで出来上がったものが面白くないのはどゆこと
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 18:00:23.93 0
マスゴミと蛇煮椅子の浅知恵は醜いな
そもそもスマップとか全員賞味期限切れだろうが
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 18:03:49.28 0
まぁ、デモが起こったわけじゃなしw
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 19:12:08.76 0
>>383
くそらぁとか意味不明なんだけど・・・なんかの隠語?
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/24(水) 22:04:26.62 0
>>378
アニメや漫画などほとんど縁がないウチのじいちゃんも、アニメこち亀を見ながら笑ってたなぁ。
407 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 22:07:50.40 0
香取の演技はわざとらしい
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 10:02:17.90 0
>>407
だって中卒だもん
実際はほとんど学校に行ってないから小卒脳
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 10:17:54.82 O
稲垣がやった白鳥役は好きだったんだけど映画には出てないや
410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 11:37:41.54 0
2010年06月02日
大コケ!香取慎吾「座頭市」が大苦戦!
5月29日に公開されたSMAPの香取慎吾の主演映画「座頭市 THE LAST」が大苦戦しているという
「興収は公開2日間で約9000万円で、最終的に6億円に届くかどうかでしょう。時代劇だから億単位の制作費がかかっているし、全国238スクリーンの公開なので宣伝費もかさんでいるはず
この数字では興行的に厳しいと思います。フジ製作、東宝配給のコンビは数々のヒットを飛ばしてきましたが、08年に同じSMAPのメンバーの草なぎ剛の主演映画『山のあなた〜徳市の恋』で大コケしました。
あの時とパターンが似ています」(興行関係者)
今作の見どころは、主人公「市」の最期が描かれている点だ。観客は勝新時代からの座頭市ファンである中高年が中心という
敗色濃厚のわけだが、驚くべきことに、香取と坂本監督は今週末も“大ヒット御礼記念”の看板をブラ下げて大阪・京都の6カ所で舞台挨拶する
ちなみに、「ROOKIES」でブレークした市原隼人主演のボクシング映画が5月22日に公開され、こちらは「座頭市」を上回る勢い。話題性では「座頭市」より下の映画に負けたのは一大事だ
「ゲンダイ」より

香取と監督はこの二日間で11回の舞台挨拶をし、しかも製作のフジテレビでは、数々の番組に香取が出演し、大宣伝を行っていました。
しかし、案の定というかなんというか…。SMAPのファンや若い世代は香取のシリアスな映画には興味がないかもしれませんね。
「座頭市」のファンが観にいっているようですが、「地味」「運動神経が鈍いのか鋭さがない」など香取の評価もイマイチ。
香取はコメディの方が合っているかも…。



過去にもやらかしてるね慎吾
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 11:44:32.17 0
香取慎吾って、大根役者ですよね?

ベストアンサーに選ばれた回答

本当にそうですよね。
なのにいい作品にばかり出やがって・・・
そして彼一人のせいで作品を壊してる気がします。
西遊記・座頭市・新撰組・・・
もし違う人だったらもと良くなってただろうにと悔しい気持ちです。

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!
お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)3人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

大根以下の
キュウリ役者くらいかも
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 11:50:12.60 0
>>411
もやし役者くらい

残飯役者でもいい
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 13:13:10.28 0
21日までの数字で、1億6400万くらいだな。
何か知らんけど海外でも公開してるみたいで、そっちで1億ちょい上乗せしてるけど、まぁ大赤字は確実そう。

……と、boxoffice見てたら、ナルトとかも酷いな。
こち亀とあんま変わらんぞ。
414オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 13:20:19.80 0
ハリウッドが作る白人だらけの日本アニメ実写版もキモイけどね
ドラゴンボールとかエヴァンゲリオンとか・・
さすがに舞台は良いが、身長高々の白人が演じると全くの別世界。
すげえと思うのは背景だけ。
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 15:46:06.70 0
>>414
じゃ、アフリカの小人クロンボとかにやらせろ
 
416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 18:02:35.94 0
昔のスターウォーズはちびなおっさんがR2の中に入っていたんだぜ?
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 18:32:28.68 0
白木みのるかプリテイアトムだな
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 18:36:43.94 0
ほげ〜〜〜〜〜!!
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/25(木) 21:45:53.67 0
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/26(金) 17:31:18.15 0
麗子はこっちのほうがしっくりくる
http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010100801000854.-.-.CI0003.jpg
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 06:10:12.07 0
赤頭巾を実写化した方がまだ需要あった気がする
ほげ〜とかなまかとか全力で不快なんだが
お子様にはこういうフレーズ入れた方が受けるのだろうか…
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 07:39:51.06 0
バブル期の89年ならこのキャスで大衆受けしたと思う
作風は原作みたいなぶっ飛び路線は一掃して、当時流行っていた「大都会25時」や「ニュータウン仮分署」みたいな普通にほのぼの人情下町警察路線で

両津:ジョニー大倉
中川:京本政樹
麗子:長谷直美
大原:山城新伍
本田:的場浩司
戸塚:小林薫
寺井:ウガンダ・トラ
ボルボ:谷川竜太郎
法条:松本人志
恵比須:ラッシャー板前
冬本:中山一也
星逃田:竹中直人
本口:岡安由美子
鉄岩:ビートたけし
署長:加藤茶
白鳥:永瀬正敏
五所河原:江夏豊
中川父:原田芳雄
チャーリー小林:宇崎竜童
フータロー:梅津栄
銀次:菅原文太
よね:野際陽子
金次郎:石橋凌
花山理香:森繁久弥
海パン刑事:山本竜二
インチキ不動産屋:高田純次
寮のおばちゃん:伊東四郎
尾崎模型:石橋蓮司

主題歌:レピッシュorユニコーン
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 07:48:56.97 O
麗子のパンチラ見たい
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 08:30:06.28 O
香取のほげえええええええの時点で大コケ決まりだし
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 08:39:49.74 0
フジテレビってマゾなのかな?この映画がオオウケなんてするわけ無いのにな。
しかも、寅さんとか夢見すぎwww
お安い韓流ドラマばっか放送して、自分たちで新しいコンテンツを作る努力を怠った結果なんだろ
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 08:45:09.79 0
>>425
映画/ドラマはTBSな。
フジはアニメだよ。
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 08:54:01.77 0
>>426
ふるっ。何十年前の知識だよ。
現代では、アニメはテレ東だよ。

フジはアニメなんてもうやってないじゃん。現役番組はサザエさんとまる子ぐらいしかない。
ハンターハンターはテレ東にあげてしまうほどに、アニメをやる気がまるでなし。
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 08:58:20.14 0
>>427
日本語不自由な人?
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 09:10:19.78 0
>>426
おお、そうでしたか。
教えてくれてありがと。
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 09:32:56.70 0
>427 ワロタ
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 17:47:22.06 0
関係者は全員切腹ものだな
恥もいいところだよ
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 17:54:47.37 0
>>427
>ハンターハンターはテレ東にあげてしまうほどに

正しくは日テレだよ。
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 18:03:58.84 0
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 18:09:53.66 0
つーか、これからっしょw 映画公開第三週目ですでにランク外だけどw
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 18:13:23.47 0
TOHO国内シネマランキング・・・圏外
映画.com国内映画ランキング・・・圏外
J CINEMA 国内映画8月第3週ランキング・・・圏外

ちなみに、初登場堂々の7位、2週目でランク下げて8位、3週目でついにランク外。

期待を裏切らない作品、実写版『こち亀』
http://www.dokujo.com/dokuzetsu/kochikame.html


436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 18:35:03.23 0
そういえば昔ハレンチ学園の実写版あったね。
実写版と言えば食い入るように見ていたのが「宇宙刑事シャイダーのアニーのパンチラ」
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 21:24:51.82 0
原作をよく再現してるではないか
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/6/8/68fe7891.jpg
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 22:26:54.84 0
>>431
きょうびのテレビ関係者に恥の概念があるとでも? 視聴率のためならパクリ倫理違反何でもありの連中だぞ
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:19:03.57 0
おい、サマステ(司会:香取)で映画ランキング
月一ゴローって企画で「こち亀」ツリーオブライフ、上海を抑えて一位
どうなってんだよ?
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:24:22.97 0
フジテレビなら、他のキャストはともかく
中川:チャン・グンソク
麗子:キム・テヒ
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:26:20.67 0
ほげええええって誰が考えたんだろ
原作見てもアニメ見てもあんな事してないのになあ
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:29:09.17 0
捕鯨wwwwwwwww
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/27(土) 23:30:08.29 0
おい、サマステ(司会:香取)で映画ランキング
月一ゴローって企画で「こち亀」ツリーオブライフ、上海を抑えて一位
汚い身内の褒めあい
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 02:37:03.42 0
香取の代表作はリーヤだろ?
はじめはへたくそと思っていたが、最後にはリーヤの声は香取以外考えられなくなっていた。

でも、ダメな物が多すぎる
もっとキャラ考えろよな。
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 03:34:29.15 0
>>444
LD版だとOPの歌が差し替えられてたんだよね…
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 04:12:31.78 0
こち亀はサッパリーヤね
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 18:48:02.81 0
第三週でランク外。これが現実。香取婆

TOHO国内シネマランキング・・・圏外
映画.com国内映画ランキング・・・圏外
J CINEMA 国内映画8月第3週ランキング・・・圏外

期待を裏切らない作品、実写版『こち亀』
http://www.dokujo.com/dokuzetsu/kochikame.html


448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 20:53:48.31 0
第三週でランク外。これが現実。香取婆

TOHO国内シネマランキング・・・圏外
映画.com国内映画ランキング・・・圏外
J CINEMA 国内映画8月第3週ランキング・・・圏外
サマステ(司会:香取)・・・一位

期待を裏切らない作品、実写版『こち亀』
http://www.dokujo.com/dokuzetsu/kochikame.html
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 21:57:16.00 0
スマステは稲垣が見て好きだった順位だよ
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 22:10:16.54 0
追加: goo映画 興行成績ランキング 8月21日〜8月22日(全国集計) 8月23日付
    
    
    ランク外。
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/20110823.html
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 22:11:55.97 0
何処調べでも同じものなのに何故並べてるんだ?
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 22:29:03.08 O
>>1
あのレベルで「寅さんシリーズ」を語るのは無謀。
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 22:32:16.21 0
こち亀なんて元々キテレツで下品でとても家族で見られる作品じゃ大だろ?
何故寅さんの後釜にすえようなんて考えが出るのかわからん。
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 22:53:13.13 0
キムタクの寅次郎かよ
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 23:18:28.70 0
こういうのって誰が最初に「やろう」って言い出すんだろうね。
まあ誰も逆らえないような人が言うんだろうけど。

ちなみに俺の作品も某ジャニーズ主役でって話が来たけどあまりに馬鹿馬鹿しくて
編集経由で「マイルドに『頭おかしいんじゃね?』って言っといて」って言ったら
それきりこなくなった。
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 23:22:09.67 0
>>455
それ、なんてエロゲ?
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/28(日) 23:45:51.66 0
寅さん化させるなら、しんごちゃんはいかんだろー。

もっと俳優を選べよ。監督センス無いわwwwwwwwwwwwwwwww
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 08:13:50.53 0
しんごちゃんならもう少し新しい感じの物やってほしいね
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 16:37:19.23 0
慎吾も芸能界干されたら、本物のフーテンになれる
架空のフーテンを越えて本物は上を行く
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 16:48:47.71 0
>>447
元々8週しかない枠なのに
8週で打ち切りって書いてあるところが駄目
嘘は良くない
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 16:51:57.45 0
SODの企画モノ以下の内容だったからな
そりゃコケるわ
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:06:58.02 0
>>439
金の賭け方鳴り物入り具合からするとこち亀1位は納得
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:08:15.99 0
昔のこち亀読んでたおっさんとしては、香取君は無理だな。
ラサールならまだ分かる。両津ってそもそも二枚目じゃ無い訳で、最低限おさえなければならな所。
連載を重ね両津が進化しても、二枚目だけにはなっていない。
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:08:33.37 0
>>82
ハチミツとクローバー
自分のなかでは実写番は黒歴史
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:08:33.68 0
>>459
フーテンの本当の意味は池沼のことなんだが・・・

466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:16:18.34 0
>>82
蟲師かな
467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:48:35.78 0
やはりかな
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 17:56:07.77 0
うさドロも実写で原作レイプされたorz
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:03:12.98 0
>>460 随分詳しいんだねw 8週しかない枠の確実なソース出して。
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:17:55.91 0
次回は、両さん→西田敏行 部長→三國連太郎のキャスティングでお願いします。
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:19:30.00 0
魚河岸のやつを第2の男はつらいよにするという話はどうなったの?
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:25:38.11 0
>>465
池沼じゃなく無職の事な、知ったかw
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:30:53.26 0
>>470
おま、それって・・・
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 18:39:08.75 0
>>470
西田は顔がカタワで喫煙厨だから大嫌い
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 19:09:50.11 O
もう、フーセンのドラ太郎でいいよ
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 19:18:22.67 0
こんなのが売れると本気で思ってたのか?
比較的マジに頭がどうかしてるんじゃね?
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 19:20:38.35 0
>>469
前作のミスターブレインも20%超えてたけど8週しかなかったよ
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 19:45:17.04 0
>>477 だから8週しかない枠のソースは?って聞いてんだけど。
   
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:07:43.63 0
8週が元々決まってたら困るのかい?
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:10:40.95 O
実は困る
つーかめんど臭くなる
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:18:01.08 0
こち亀のOPのVって何故1話でしか使われなかったんだろう?
482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:46:27.42 0
>>479 別に困らないよ。でも、確かめてみたいのでソース出して欲しいって言ってるの。
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 20:47:51.30 0
482だけど、逆に、ソース出してって言われて何か困ることでもあるのかい?
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 21:11:42.79 0
決まってた事だから探せばあると思うけど面倒くさい
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/29(月) 21:50:11.94 0
TMAにやらせたほうが成功するレベルだろ
486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:48:01.26 0
こち亀ランク外と共にこのスレも終了だなw
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 00:57:19.75 0
これ以外とアダルトメーカーでやると婦人警官のコスが使えていいかも
レイコ役は二穴が使える女優で両さんと中川のサンドイッチ
となると歳は気になるが妃悠愛かな
488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:09:38.98 0
香取は中川だろ・・・
489オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:14:49.47 0
本スレで、レイトショー見に行った人が貸し切りで見れたらしいw
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:28:52.67 0
中川なら氷川きよしでヨカろ?
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:28:57.58 0
ピンポンは面白かった。

窪塚…

492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 01:31:27.74 0
今ならレイト貸し切りでみれるよ!
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 10:03:49.81 0
>>324
SMAPと同世代(30/40代)って中学の頃にジャンプでこち亀みてた年代だろ?
まだ、その頃はDBや北斗も連載してころ。
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/30(火) 23:02:15.29 0
>>493
生粋のこち亀は山止たつひこ時代。がきデカの山上たつひこを意識していた時代。
秋本時代になってギャグ感が遠のいた。
そんな山止時代に生きてきた子供が今は50代以上。
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 19:09:30.04 i
キャストミス以外に原因がないだろ
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 19:51:15.13 0
まあ実写版おもしろかったけどな…

アニメの方がいいと思ったが
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 22:16:05.43 0
アニメの方がいいのにと思って行ったら
実写の方が面白かった
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/03(土) 22:31:04.47 0
アニメにするなら深夜枠かOVAで作らんとせっかくの毒気とマニアックさが台無しだぞ
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 02:22:05.61 0
両さん実写なら、高田延彦とか武藤とかじゃない?頭まで筋肉っぽい人

500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 02:24:57.72 O
>>499
見た目的には角田
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 02:28:28.24 0
香取は10年後ぐらいにジャニーズやめて暴露本出しそう。
でもって「嫌々やっていた」とか言いそう。
演技があまりにもやぶれかぶれすぎ、というか吹っ切れすぎ。
しかもダメ演技だし。
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 02:33:44.62 O
座頭市に続いてまたか
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 02:54:07.99 0
ドキュメンタリータッチで「大根はつらいよ」シリーズでも始めてみたらどうだ?
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 03:27:55.40 0

シンゴー

シンゴー
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 05:50:24.88 0
漫画が脳死患者のようなもんだからな・・・・
死なせず延命治療してるだけだし。

いつからだろ・・・
「わしが」から「僕が」とか言いそうなキャラになったのは。
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 10:58:10.15 0
両津役ならビートたけしでヨクネ?
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 11:17:21.36 0
20年前ならな
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 11:35:51.57 0
>>507
そこで特殊メイクですよ
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 11:36:56.16 0
ていうか全員着ぐるみでいいだろw
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/04(日) 15:15:10.14 O
香取はねーよ
もっと真面目なキャスティングすべきだった
ラサールなら確実に見に行ってた
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/06(火) 20:13:21.21 O
ラサールでも観にはいかねーがテレビで映画やるならまあ普通に見る
香取のはテレビですら観たいと思わない
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/07(水) 00:37:56.10 0
秋本治戦場カメラマンになるの巻
513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/09/07(水) 01:03:53.66 0
514オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>513
山下達郎を入れてもいいなw