【映画】実は当初、別の子を充てていたんですが、東宝芸能のプロデューサーから「この子、どうですか」と推薦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムネオヘアーρ ★

−映画『エクレール・お菓子放浪記』製作の経緯をお願いします。


鳥居 近藤明男監督から「宮城で撮りたいと思う本(原作)があるのでぜひ力を貸してほしい」と頼まれました。
昭和の情景を描く時代劇をセットでやると、すごくお金がかかる。ぴったりの撮影地が宮城だったんですね。

−主要ロケ地は石巻市ですね。

鳥居 岡田劇場は150年の古い芝居小屋で、歴史を感じさせる素晴らしいたたずまいでした。原作を読んで私
も感銘を受けた。新しい貧困層が時代の一角に固まりとして出始め、明るい将来が語れない閉塞(へいそく)的
な時代です。

−太平洋戦争に入ったあたりからですね。

鳥居 描かれたのは確かに困難な時代ですが、1人の孤児をあのころの方々が優しく受け止めながら、彼の背中
を未来に向けてそっと押し出してやる。今の時代では宝物のような人の優しさに感銘したし、大きなメッセージ
を発信してます。それで製作を決意しました。

−ロケ地は東日本大震災で被災しました。

鳥居 宮城県で映画製作の支援組織が発足して1年半。長い時間をかけて多くの県民が加わった。岡田劇場はじ
め全てが消えてしまい言葉を失いました。石巻市では、市長を先頭に応援する市民の会ができてエキストラは4
00人。映画にも出ている北上川河口のヨシ原は素晴らしい情景でしたし、映画を通して全国に知ってほしかっ
た。惨憺(さんたん)たるもので、すっかり様変わりしてしまいました。

−吉井さん、初出演で主役でした。

吉井 初めてなのに、大きな役をもらいました。やり切れるのか分からず、うれしい気持ちと不安な気持ちで、
すごく複雑な感じでした。


−吉井さんに決まったのは。

鳥居 実は当初、別の子を充てていたんですが、東宝芸能のプロデューサーから「この子、どうですか」と推薦
がありました。昨年夏に私と監督が吉井君に会い、主役のアキオにぴったりだと10月のクランクイン前に決め
ました。「お菓子と娘」という歌が重要な要素で、一肇ちゃんの歌声にすっかりほれ込んでしまいました。

−何でもモノがそろう現代と違う時代。演じてどう思いましたか。

吉井 アキオをやっていてつらかった。食べ物が手に入らないから人の物を盗んだり、生きるために悪いことし
たりして。何より戦争が一番つらかったです。どんなものか知らないし、勉強しても実際に体験していない。東
京に帰るシーンがあるんですが、空襲の場面はすごく怖かったし悲しかった。

−「(人の心を優しく豊かにしてくれる)お菓子みたいな人になりなさい」と感化院の陽子先生に言われ、その
通りに生きようとするアキオがいます。

吉井 最初に台本をもらったとき、そのせりふに驚きました。どういう意味があるんだろうと。でも結局それを、
アキオは戦争で心がすさんで悪くなったときに思い返し、そして歌合戦でアキオが変わるんですね。僕も感動し
たし、いい言葉だなと思いました。 (文・薮宏之 写真・伊東昌一郎)

 ▼鳥居明夫(とりい・あきお)さんは1948年、盛岡市生まれ。シネマとうほく社長。吉井一肇(よしい・
はじめ)さんは99年、東京生まれ。映画『エクレール・お菓子放浪記』は、さまざまな出会いと別れを繰り返
しながら、孤児として戦中戦後を懸命に生き抜く少年の物語。西村滋原作の自伝的小説を近藤明男監督が映画化。
23日から中洲大洋で公開。

=2011/07/10付 西日本新聞朝刊=


:http://www.nishinippon.co.jp/nlp/item/252802
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/12(火) 20:46:26.36 O
枕かー
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/12(火) 20:53:36.77 0
>>2
この顔で枕は無理だろ
親戚とか知人のツテじゃないの
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/12(火) 21:05:22.18 0
オーラのあるツラしてるじゃん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/07/12(火) 21:27:10.49 0
ハイパー化しそうって意味ですかそれ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
久米田 康治の漫画に出てきそうな顔だな