【幸運】八葉のクローバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★:2011/06/16(木) 13:24:06.22 0
秋田市仁井田字新中島にある雄物川沿いの土手で、八つ葉のクローバーが見つかった。

同市牛島南1丁目の加藤忠男さん(61)が11日朝、散歩中、四つ葉や五つ葉が
群生しているのに気付き、摘み取って持ち帰ったクローバーの中に幅約3センチの
八つ葉が含まれていた。

加藤さんは約1年前から散歩を日課としており、気が
向いた時に四つ葉のクローバー探しをしているという。

「この1年間で四つ葉と五つ葉を合わせて100本ほど見つけたが、
八つ葉は初めてで驚いた。大切にとっておきたい」と話していた。

県農業試験場の担当者は「八つ葉のクローバーは見たことも聞いたこともない。非常に珍しい」としている。

幸運の「八つ葉のクローバー」:
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110615g12.jpg

ソース(さきがけonTheWeb):
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110615g
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:24:57.51 0
おっさんがじゃまw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:25:24.96 0
何だよ魁って?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:25:32.61 0
放射・・・ry
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:26:14.50 0
被写体が違うだろwww
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:26:27.76 O
やっはーのクローバー
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:27:15.31 0
ピカピカのクローバー
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:27:16.38 P
奇形の動物より奇形の植物のほうが気持ち悪くてしょうがない
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:28:15.59 0
スゲーおっさん顔したクローバーだな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:30:53.68 P
末広がりか、いいね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:47:17.31 O
バカじゃん
今さら八葉のクローバーとか…
オレが幼稚園児の時とか、十二葉のクローバーとか見つけて遊んでたわ。
何珍しがってんのかサッパリだわ…
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 13:54:59.64 0
やつどもえ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 14:08:00.08 0
これ突然変異なんだろ
こんなんがゴロゴロあるって
ことはつまり・・・・ゴクリッ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 15:14:25.88 0
近所に4-8つ葉のクローバーが取れる土手が有る。
土手の横の家の子が白血病で倒れたのは20年以上前。

なお、その場所には蛍光塗料(当時はトリチウム使用)付き置時計が棄ててあった
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 15:27:38.19 O
>>14
なんの都市伝説だよ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 16:39:05.02 0
茎から根を辿ると8枚葉がぞろぞろと・・・
4枚葉の場合はこの方法でGET
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 16:47:11.46 O
孔雀王の六道衆を思い出したのは俺だけでいい
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/16(木) 17:31:36.91 0
ピンはちゃんとクローバなのな。

昔五枚花弁のドクダミ見つけたこと思い出したわ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/17(金) 14:42:40.69 0
フレーッシュ!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
クローバーは1枚葉から8枚葉までそれぞれ違う幸運がある。
調べてみれ。