一人暮らしの寂しさを和らげる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
春から一人暮らしを始めた人は、そろそろ慣れてきた頃でしょうか?とはいえ一人暮らしは、
慣れていても寂しくなってしまうもの。寂しさを少しでも和らげることができる方法をお教えします。

●その1:自分で自分を抱きしめる
人間はお母さんの体の中にいたころのように、丸くなっていると安心感を得られます。
体育座りをしてみて、体と太ももの間にすっぽり収まるものを抱いてみてください。
ぬいぐるみ、かばん、布団…抱きしめるものは何でもいいです。今は「抱きしめてくれる
ぬいぐるみ」というものもあるので、抱きしめてもらってほっとする、というのも手ですね。

●その2:体を温める
不安が積もってくると、体の芯がだんだん冷えて来るように思えませんか?孤独感と冷気は
一緒にやってきます。また、体が冷えていたら夜じっくり眠ることもできませんし、体調を
崩しかねません。温かい飲み物などで体を温めましょう。おすすめはホットミルク。体が
温まるだけでなく、牛乳には快適な睡眠を促す効果があるので、夜ぐっすり眠ることができます。

●その3:包まれる
布団を口元まで持ってきて、体全体をすっぽり覆ってみてください。母親に抱きしめられるような
感覚が、安心感を生みます。「抱きしめる」「体を温める」にもあてはめることができるので、
一石二鳥ですね。

●その4:無音にならない
静かだとどうしても考えなくてもいいような悪いことまで考えてしまいませんか?逆に周りに
音を常に流した状態にしていれば、余計なことまで考えなくて済みますよね。
テレビは常に人が出ているし、面白いものも多いので寂しくなったときにはかなりおすすめです。
寝る直前まで、またはタイマーを設定して自分が眠ったころに電源が切れる状態にしていれば
起きている間の無音を避けることができます。好きな音楽を聴き続けて、テンションを
上げるのもいいですね。

●その5:話す
これらの方法を試しても寂しい、不安だ、と思う場合は、誰かにその気持ちを「話し」てみて
ください。メールでもいいですが、やはり肉声が聞ける電話がおすすめです。特に両親の声は
それだけで安心できるものです。「話す=放す」ともいいますし、「放し」てみれば、だいぶ
不安が和らぐと思います。

■おわりに
不安や寂しさは一過性なものです。ですからにそれらに襲われても、これらの方法で乗り切ってみてください。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0604&f=column_0604_010.shtml
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:09:49.40 0
酷すぎてフイタwww

なんだこれは?w
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:12:53.71 O
一人暮らしでもそこまで寂しくないだろ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:15:07.24 0
新しいケツの合コン対策総本部はこのスレにするかい?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:15:57.25 0
和らげる方法
1.オナ☆ー
2.オナ☆ー
3.オナ☆ー
4.オナ☆ー
5.オナ☆ー
...
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:16:08.64 O
一人で居る事を楽しむのが一番いい。
※ただし、人付き合いが面倒臭くなる副作用があるから要注意。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:16:46.32 O
どんだけ「(´-`)おかぁさん♪」なんだよwwwww
そんなら「義母相姦」でも「実母授精」でも借りてきてエンドレスで流してりゃいいだろwwww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:17:21.80 O
スカイプやツイッターいれたが、相手がいないから意味がない
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:17:40.76 O
人の集団の中で感じる孤独感の方がキツいみたいよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:17:41.90 O
空気嫁があれば無問題
風呂の中で布団にくるまり自分を抱きしめながらテレビ全開で独り言を言えばいいのだな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:21:00.29 0
一人に慣れてる人じゃなくて、
一人に慣れてない人がする行動だよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。(竹島):2011/06/05(日) 01:21:49.03 0
寝る前になタンス預金を夜な夜な数えて寝ます、福沢先生を数えるとなんかホッとしますよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:23:15.22 0
>>13
ヒャッハー!その福沢先生をもらおうか。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:24:58.36 0
>>11
それ今の俺 orz

近所の猫が遊びに来てた頃は良かったんだけどなぁ…
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:26:40.89 0
一人暮らし歴20年だが寂しいと思ったことは一度もない
常に満喫



…と、いうこと自体が寂しいんじゃないかとたまに思う
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:27:23.75 O
一人は寂しいからペットを飼う

女には多いパターン
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:28:16.25 0
やだなんか怖い
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:29:26.37 O
ケツは寂しいの?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:29:57.82 O
>>17
んで、ペットの世話のせいで知人と予定が合わなくなり、尚更疎遠に
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:30:07.32 O
>>18
こあいの
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:34:22.57 0
俺のあまえん棒を包んでくれる人募集
(ただし男は覗く…いや除く)
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:44:18.76 O
妄想で忙しいから寂しいとか感じる暇がない
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:53:00.37 O
>>6
予定や行き先や何をするにも干渉を受けないのは独りの強みやね
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:54:07.54 0
恋人を作る
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:56:03.47 0
かなしみに出会うたび
あの人を思い出す

こんな時 そばにいて
肩を抱いて 欲しいと

なぐさめも涙もいらないさ
温もりが欲しいだけ

人はみな一人では
生きて行けないものだから
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:56:58.67 0
反動形成つってな、
社交的な人は、内では一人・孤独を好み
内向的な人は、その逆だったりするんだよ。

いい年こいて寂しいとか孤独だとか、リアル充実してないんじゃね?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:57:18.11 0
寂しさ故に愛がめばえ
お互いを知って
愛が終わる
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 01:57:55.16 0
>>27
そうだな。
家に帰ったら電話にさえ出ないからな。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:03:14.20 0
はいてたジーンズが みじかくて
あの娘に声を(声を) かけそびれたのさ((かけそびれたのさ)
好きなレコードも 聴き飽きて
海で逢ったあの娘は 電話にも出ない

こんな午後ならば・・・
こんな午後ならば・・・
まぁ聞けよ 俺の話を 俺の話を
誰も知らない でっかい夢だから・・・

http://www.youtube.com/watch?v=W3DZOeEPdcU&feature=related
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:07:11.40 0
長男長女は孤独に弱いらしい
次男の俺は虐げられてきたから一人暮らしが好き
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:12:02.51 O
寂しい日が続くとスーパーとかコンビニの店員が微笑み掛けてくれるだけで惚れてしまう
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:16:12.67 0
>>1〜32

は本当の孤独、寂しさをわかってない。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:16:19.29 0
何か宗教にはいればいいよ
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:16:59.49 0
余計寂しくなりそう
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:17:57.07 0
早く一人になりたい
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:20:08.83 O
>>33
2ちゃんに書き込んでるお前がそれを知ってるとも思えんなw
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:21:05.62 0
一人暮らしと天涯孤独は違うからな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:22:15.04 O
ペット飼う
40 【東電 67.6 %】 :2011/06/05(日) 02:26:50.99 0
>>37
むしろ、2ちゃんに書き込んでいるおまいらこそわかっているだろう。
でも、おいらクラスになるとそれさえも超越しているが。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:27:27.81 O
つか男ならみんな股間にエイリアン幼生飼ってるだろjk
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:44:25.69 0
自分の中にもう一つ人格を作ればいいと思います。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:45:29.51 0
>>38
一人暮らしで仕事やめたら人との接点が無くなった
一言も発しない日が何日も続く
これで実家の親が無くなったら天涯孤独って奴なのか?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:47:45.97 0
>>31
それには同意できん。
俺長男だけど
一人が良いもん
気使わなくて良いしどんな事(部屋の中で)やってても
気に成らないし恥ずかしくも無い
あずにゃん抱いて寝てる(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:48:44.81 O
皆一人で寂しいんだ。俺の横には常に、飯島直子がいるから、全く寂しくないぞ。常に横に居るんだ。常に。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:50:13.93 0
ナルシストのうえにマザコン
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:52:49.16 0
一人暮らしがいかに天国か先ずは頭で理解することだ
一度結婚してみればわかる
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 02:59:07.94 0
抱き枕がある人は勝ち組なんだな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:07:41.37 0
やめとけ
独り暮しで十年経つと今更他人と一緒に住むなんて不可能
寂しさを感じてる位で丁度いい
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:30:38.31 O
才ナ二一
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:35:51.02 O
猫飼え
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:40:18.70 O
>>1
こんなことしてたら寂しさ倍増じゃないか
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:41:13.57 0
>>51
ネコ飼いたいけどペット禁止なんだ・・
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:45:29.72 O
抱き枕はホントに重宝するばよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 03:45:44.99 0
ひとり暮らしほど気楽なものはないぞ。
他人のことは考えなくていいし
イライラさせられることもなしストレス0だ。
56:2011/06/05(日) 03:55:24.57 0
男は黙って独り牛角。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 04:15:17.28 0
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 04:29:40.00 P
>>3
死にたいぐらい寂しい

この前抱き枕頼んだわ
tiger&bunny見て似たようなの頼んだ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 04:34:55.25 0
やっぱ2ちゃんだろ。あ、余計寂しくなるか
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 05:08:11.20 P
二次元嫁がいれば何も問題はない
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 06:20:54.13 0
ある程度の孤独感はあったほうがいい
そのほうが他人に優しくなれるから

逆に家でも職場でも人間関係の煩わしさの中に生きてると
人と接するのがだんだん嫌になっていく
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 06:42:20.37 0
チランジアの栽培
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 06:54:59.18 0
ラジオを聞いたら?鳴らしてみてよ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 07:01:50.93 0
馴染みの飲み屋作ってみるって選択肢はないのか?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 07:35:48.97 P
退陣の寂しさを和らげる方法を菅に伝えてくれ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 07:45:21.67 0
●その6:家具に名前をつける
ためしにタンスや本箱に好きな名前をつけて毎日親しく話しかけてみてください
最初はなんの反応もありませんが、毎日会話をつづけることにより寂しさは紛れ
ますし、最近やっと相手が話しかけてきたという方もいます。
おすすめはテレビやラジオです。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 08:05:56.97 O
スピッツの曲で『名前をつけてやる』って曲があるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=eq5ORy16D1c&sns=em

ムスコに名前つけてやってるように聞こえるのは俺だけ?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 08:15:21.31 O


寂しくなんかないさ
オリエント工業があるから


69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 08:17:22.29 O
1 3 5はマザコン専用か?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 08:19:35.91 0
>>68


うまいなあ。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 09:33:36.91 0

>>22



















 鬼鮫「バッチコーイ・・・バッチコーイ・・・」
 阿部「バッチコーイ・・・バッチコーイ・・・」

72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 09:44:34.42 0
エア家族
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 10:17:56.43 0
おなにー
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 10:29:22.71 0
J( ´ー`)し「たかし・・・ごめんね、母さんのせいで一人暮らしになっちゃって・・・」
75 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:52:37.64 0
AV女優好きなら

”使える無修正アダルトサイトニュース”
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 11:05:23.73 0
部屋ですっぱだかになればさみしくなりません
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 11:22:29.00 0
その1〜5まで悉く外れてるのが凄い
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 11:50:50.18 0
寂しくて泣きたくなる時は

友人(全員家族持ち・子供も最低で2人はいる)が5組だから大人数でのバーベキュー
楽しくてそれはいいんだが、夕方解散してからの帰り道アンド帰宅してからの静けさがヤバイ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 11:54:35.27 0
>>1すべていらんだろ。2chさえあれば
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:18:27.56 O
独り暮らしも10年続けば、他人と暮らすのが煩わしくなって独りを保持したくなる

毎日じぶんが好きな時間に好きな食べ物を食べ、風呂、外出、掃除、買い物を一切干渉されないことが普通なんだよ

「安売りしてたから靴下買っておいたよ」
「今夜はゴーヤチャンプルよ」
「靴下脱いだらすぐにかご入れて」
「出かけるから準備して」


考えただけでも鳥肌もんだわ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:25:17.27 O
ねこをいっぱい飼う
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:25:33.92 O
猫飼ってみたら。
うちは猫飼ってます。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:47:57.92 O
百年の孤独を飲みなさい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:53:18.85 0
猫は家具や障子傷めるからなあ
家中毛だらけになるしトイレの砂とかエサとか金かかるし
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 12:59:26.93 O
短波ラジオで朝鮮中央放送平壌放送の
朝鮮語放送を大音量で聴く
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 13:07:45.08 0
>>80
病気になったり、事故にあったりしなければ
それでいいんだけどね〜
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:20:55.27 0
オナヌーで3時間は寂しさ紛れる
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:28:04.19 0
既に "寂しい" という感覚すらナンセンスになりつつある
現に知り合いが独りもいない, 言葉もろくに通じない海外に
三年ほったらかしにされてもへっちゃら
かえって知り合いがいる方がうざったい
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:30:06.10 0
寂しいのは最初だけ。人間の環境適応能力を舐めちゃいかん
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:36:44.54 P
一人のほうが気楽じゃん。いつ寝てもいいし,いつ飯食ってもいいし
終電をのがしたらカプセルホテルに泊まればいいし。
休日は昼まで寝ている勝ち組
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:42:09.62 0
家庭環境にもよりそうだな
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:45:16.53 0
毎日、入れ代わり立ち代わり女を抱いてやらなきゃならん俺にとって
羨ましいハナシだな。
たまには独りでぐっすり寝たいよ。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:55:56.55 0
>>90
そういう一人暮らし大好きな人には関係ないスレだよね
自分は寂しくて死にそう
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 14:58:56.15 0
>>93
死んだら良いと思うよ。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 15:06:14.05 O
>>85
平壌放送なら文化放送あたりをジャックしてくる朝鮮語版もいいけど
短波の日本語版がすごく面白いぞ!
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 15:10:26.16 0
>>89
独りに慣れ過ぎると今度は集団が耐えられなくなる
人間の環境適応能力を過信しちゃいかん
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 18:00:47.75 0
2chで十分
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 20:13:28.29 0
今はネットワークがあるからな
独りでいると余りの無刺激に悶絶するなんてことは無いわな
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 21:49:09.61 0
落語家を建造物侵入容疑で逮捕 「のぞき」で (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_building_invation__20110605_4/story/05kyodo2011060501000362/
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 22:33:17.55 0
親兄弟のバックボーンがある一人と、天涯孤独の寂しさは桁違いだからネww
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 23:15:52.26 O
>>99 ネタ的に小遊座かとオモタ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 23:55:57.04 0
1人暮らしで1人で部屋にいるときに寂しさを感じる人は、普段は寂しくない生活を
起こっているんじゃないかな

1人暮らしも何年かすれば、1人でいることが当たり前になるものさ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 00:11:49.96 0
俺寂しくなったら 「こけしたけし!ぬっぺらっ!ぬっぺら!サウザンド俺のペニーGO!」って叫びながらウロウロしてるよ!

試してごら
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 05:00:49.35 0
【恋愛】 女性を高確率で初デートに誘う方法.
http://news.livedoor.com/article/detail/5610949/
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 05:06:28.91 O
他人の前だと猫被って無駄に愛想振る舞って気疲れするから独りの方が居心地よい
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 07:42:05.48 0
俺はむしろ1人の方が気楽で落ち着くのだが、。昨年離婚したけど、独身になってみてこんなに一人暮らしが素晴らしいなんて再認識したよ。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 08:24:13.59 O
家族のいない君には分からん苦労さ
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 10:24:01.28 O
近所に凄い可愛い娘さんが店番してる酒屋があるから、寂しくなったら酒買いに行って小一時間お喋りしてます
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 11:19:42.23 O
独り暮らしし始めはクソ寂しかったけど、それも1年で慣れたな
その代わり、以前よりも人との関わりが煩わしくなったなあ 親でも例外なく
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 15:29:34.43 0
独り山手線ゲーム!いぇ〜い…
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 15:44:38.35 0











 このスレの答え。




  一人暮らしが寂しい人は、食事付きの寮などに住みましょう。

  探すと、意外とあります。(しかし、月の費用は上下の差が激しいですので、注意)










112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 18:53:24.16 0
近所のじいさんボロ屋で一人暮らしなんだが配達やら売り地を下見に来た人やらに話しかけまくってる
どういう心理なんだ?下山田さんよ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 19:02:21.47 O
>>92
保育士さんですか?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 00:17:38.99 0
おかえり〜
ただいま俺…
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!